2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 137

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:22:14.56 ID:GrgdKMBR0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 136 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422199849/

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:29:33.21 ID:keiSMsHe0.net
>>15
海外編でレオナルドがレイドゾーンに捉まって積みかけてたけど
あんな感じで脱出困難な場所にトラブルで移動神殿が捉まると積む可能性が出てくる

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:30:19.53 ID:nZ2w02PO0.net
ミノリちゃん!パンパン、中にだすよおおお・・
わぁ・・シロエさんのでいっぱぁぃ・・

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:32:15.22 ID:XcorcoNK0.net
原作だとミノリにアカツキやらナズナやら姫様やらを想起させるぐらいの美女って設定なんだけどねえロエ2姉さん

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:38:00.44 ID:YUE8EZNS0.net
毛ロナルドって餓死したのに神殿で生き返ったんだよな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:39:58.47 ID:ZR9NqnWF0.net
携帯神殿を設置した場所でうっかり大量の敵に囲まれて全滅すると
その場で復活→一瞬でボコられて死亡→その場で…の無限ループになりかねない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:42:52.84 ID:keiSMsHe0.net
>>19
餓死はしてない、餓死しかけてたけどその前にカナミと出会った

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:43:23.83 ID:aGq3qRJF0.net
原作のハラさん絵の方がシロエぽい気もしないでもない
だが胸はデカイ!
http://i.imgur.com/BJLra43.jpg

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:44:53.11 ID:zYB/fGGk0.net
>>20
それ某ゲームのβ時代に実際あったぞw
復帰場所にエリアボスが鎮座していてループ
Alt+F4で即落ちしたけどさ(´・ω・`)

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:48:52.07 ID:nskE3Zk80.net
>>10
ダンジョンの奥地でセーブして詰んだロマサガ2の悪夢が……

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:49:34.13 ID:C3JzuICX0.net
なんかぼーとみてたけど、
最初のほうでてきとーに狩りとかすりゃ金はどうにかなるって描写あったじゃん
なんで急に格差が問題だとか意味不明な描写出てきた?
バカなの?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:49:59.39 ID:ssKXFejp0.net
セララの丼のマヨの量が少しずつ増えていっているのを観て
スタッフのこだわりに笑った

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:51:12.66 ID:F+jAuLKe0.net
現実世界で一人暮らしで猫飼ってた人とか絶望感凄いだろうな
もしプレイヤーはログアウト済みでキャラクターが勝手に動いてるんだよ、
って話になったらむしろホッとしそう

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:52:20.01 ID:9AraKi6/0.net
ぼーっと眺めてるくらいなら「へーかくさああるんだー」くらいで流しとけよ
キチンと見るほど興味ないんだろうし別にいいだろ、そんなもんで

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:54:11.22 ID:I7pv5zROO.net
餓死するのかどうかミナミが人体実験してそうだ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:56:08.18 ID:2dVCN4KM0.net
>>25
アニメじゃ描写されてないだけで実際は血が出るし痛みも有るから
そういうのが嫌なのは生産ギルドに行った
ホネスティが抱えてるのはそれもしない奴とミナミから追い出された
怠け者連中ってだけ
無気力組は一期から座り込んでる奴が何度か描写はされてる

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:56:50.91 ID:pYshBBRs0.net
>>27
その辺はどうするのかね
行方不明扱いに為ってるのだろうか

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:58:23.49 ID:p93V602M0.net
>>20
オデュッセイアの連中の場合、それはそれで問題無いというかなんというか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:01:32.81 ID:C3JzuICX0.net
>>28

死んでも→生き返ります
代償は→記憶の部分欠如
食う分は→低レベルモンスター倒せばいいんす

これで格差が問題になるところってどこよ
1期は結構しっかり見てたよ
何話か前の金貨じゃらじゃら流れてる話でモンスターから金貨でなくなったとかなったの?
あの辺まじめに見てなかったからあったら見返すけど、正直2期からよくわからなくてね

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:02:11.60 ID:OXFc9s8x0.net
>>20
NPCヒーラーとrichがペアで居てレスキルされた覚えがあるわ
別のNPCヒーラーで蘇生してrich引っ張って荷物回収したけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:02:13.25 ID:FNibTwr/0.net
オートバイ塗り直すのに何故マスキングしないんだ?

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:02:15.03 ID:uDgm4Bxr0.net
ミノリちゃんが、「胸なんて飾りですよ」とか言ってたな。w
「偉い人には、それが分からんのです」って続くんだっけ?
誰の台詞なんだっけこれ・・・

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:05:07.30 ID:C4C2u5Rn0.net
>>16
ありそうですね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:05:42.18 ID:OndLTwQC0.net
>>36
ガンダムのモブ整備兵

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:06:17.42 ID:pYshBBRs0.net
>>36
シャアがジオングを見て脚が無いのに対して
整備員が脚なんて云々が元ネタ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:07:00.37 ID:NnNOtLkH0.net
>>36
ガンダムのモブ整備兵

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:07:19.52 ID:C3JzuICX0.net
>>30

なるほどね、まじな怠け者か
そんなん気にするほうがバカじゃん
死んでも生き返るんだしほっとけばいいのに
ホネスティ?って、そういう行為して(偽善者ぶって)我田引水しそうなタイプなのかな
苦手なタイプだわ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:08:32.75 ID:Ac9B25CZ0.net
ロエ2ってけっきょくなんなの?
シロエのサブアカ?
サブアカならその人格はどこからきてるの?

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:09:27.40 ID:NnNOtLkH0.net
多分ネタバレ案件じゃね?
俺は適当に色々あってスタンドアローンで動いてると思ってるけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:10:25.54 ID:072sz0C20.net


45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:10:45.75 ID:YUE8EZNS0.net
レイドでシロエがまさやんから貰ったアイテムが怪しい

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:10:54.47 ID:zYB/fGGk0.net
世界級魔法を使って呼び出した
と思っておこう(´・ω・`)わかんないから

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:11:18.76 ID:keiSMsHe0.net
>>33
アニメだとマイルドになってるけど本来の戦闘は血も出るし痛みや臭い等のキツイ所があるし死体も一定時間は残る
それを克服できない冒険者は生産職に回ったりしていたんだけどそちらにも適応できない層がいるほか、未だに割り切れずに無気力状態を続けている連中も
最低限の生活は何とかすることも出来るが、約1年が経過した現状、状況に適応した人間とそうでない人間との間に格差が広がっていると言う話

それだけならまだよかったが、何もできない、何もしない層の中に自分たちを保護しろと文句をいう連中が出てきた
生きるだけなら必要がないが、色々なモノが揃ってきて余裕が生まれてる状態で我慢できるかということ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:17:04.50 ID:072sz0C20.net
アルト

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:17:22.53 ID:X1nvfvtq0.net
>>36
胸なんて飾りですよと言ってたのはセララち
ミノリは将来性はあるかも知れないが今はヘコむ側世界の人
折角のロエ2姉さんのおっぱい自慢シーンで湯気で隠すどころか
まったく胸周りが見えない構図なのはさすがNHKだった…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:17:56.77 ID:bv44sCkl0.net
サブ職バンパイアなんてあるんだな
狼男とかもいるんかいな?
スカイリムみたいに変身して戦闘しそう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:18:24.80 ID:9m7HjlqH0.net
シロエがレイドで死んだ時に雪の中から出てたのってロエ2ぽいよね
17話で食事しながら話していた時期とレイドの時期が同じで場所も同じだし

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:21:04.81 ID:keiSMsHe0.net
>>41
ただ放置するだけでは周りに迷惑をかける、住民からの苦情もすでにある
数もそれなりにいる為に下手な手段をとれなくただ押さえつけるだけじゃコストが勿体無い
円卓があまり強制力を有してない関係でも強権を使い過ぎて住民に悪感情を持たれるのは不味い
無気力な層は大災害の絶望から立ち上がれていない連中が大半だから、同胞として見捨てられない人もいる

まあアインスが見捨てられない善人性と同時にそれらをギルドに吸収する事で規模で会議での発言権を得ようとしてるって点でさらに面倒な事になっているんだけど

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:23:39.40 ID:I7pv5zROO.net
「○は飾りですよ」「エロい人にはそれがわからんのです」
2ちゃんでよく見かけたけどガンダムネタとは知らなかった

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:27:06.75 ID:dbxz7ir70.net
オデュセイア騎士団の登場で一気に面白くなったな

MMO廃人だけ異世界に強制連行したわけじゃないからなあ
そりゃ現実戻りたい奴らもいるだろって部分を徹底排除していたのが不自然だった
しかもそれが見るからにキチガイ集団w これは面白いわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:30:39.04 ID:F+jAuLKe0.net
死んで生き返る時に現実世界のイメージが出てくるけど、
あれって現実世界に帰りたくてしょうがない奴の方がよりキツイんじゃないか

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:32:12.61 ID:072sz0C20.net
やべー

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:40:48.43 ID:zYB/fGGk0.net
誰しもが知っていること前提で使うからなー
飾りですて
モビルアーマー開発技術者の名言やね

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:42:19.69 ID:gs815CL20.net
現実に帰りたい…けど方法がない!ってのが冒険者全員の気持ちなんじゃないのん?
セララちだってリアルでマヨを食べまくりたいハズ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:42:22.82 ID:072sz0C20.net
ゴバクシタ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:48:44.82 ID:HVIhXHNy0.net
ここがアニメスレだってこと忘れてるヤツがちょちょいいるな
オデュッセイア騎士団の雰囲気はかなり怪しいけど、今のところは大地人を守ってくれるヒーローとしか語られてないぞ、と

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:48:46.08 ID:cqBAQsKh0.net
シロエも帰るための方法は探してるし一期でもそこは触れてたが
行き来できる訳じゃ無いし下手したら存在消去するだけっていう
最悪の展開になりかねないみたいだから確信有る迄使えんだろな
頼られてようが20そこそこの院生だし責任持つには重すぎる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:53:55.13 ID:Bcqw7/e+0.net
>>60
でもあの目付き明らかにヤヴァイ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:58:00.14 ID:Eh8ZCVIk0.net
現実に帰りたくて病んでる連中だろうな
全員が全員廃人じゃないし、ゲームは暇つぶしでちょっとやってただけのやつとか
現実世界の方が大事だろうしね

移動大神殿なんかメカメカしかったっけどどういう構造なんだろ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:58:37.13 ID:9AraKi6/0.net
>>60
なんか、テンションあがっちゃったらネタバレしても仕方ないって
既読組の人がいいわけしてたよ
だから何を言ってもたぶん自重しないんじゃないかなぁ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:00:05.14 ID:Bcqw7/e+0.net
途中で送信してしまった

でもまぁその通りだよな、
俺も原作は読んでるから読んでるやつは来るな
とかムチャクチャ言う気はないけど
あくまでもアニメスレなんだからアニメ内の情報で話すべきだと思う
本スレやバレスレいけば好きなだけ語れるのになぜここなのか・・・

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:03:05.25 ID:EVl8Jpuu0.net
アニメ内の情報からだけでもある程度先の展開は推測できるわけで、
原作既読じゃなくてもそれをただの予測として書いたときに
原作厨がネタバレスレに誘導することで暗に全員にネタバレであることを示唆しているという

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:03:05.08 ID:dbxz7ir70.net
>>60
小説とか読んでねーよ
あの異様な雰囲気見ればキの字って一目瞭然じゃねーか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:05:45.74 ID:Bcqw7/e+0.net
>>66
そう言うケースは確かにあるけど
そう言う人って普通~じゃない?とか~かもしれないって話し方で
それを前提とした先の予測なんてしないんじゃないかね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:12:23.99 ID:Bcqw7/e+0.net
>>64
いやスマンそれ俺だわ
バレスレ見てるつもりでアニスレだったのをバレするなというレスで気がついて
思わず咄嗟に適当なこといってしまっただけだったと言う
今更ながらすまんかった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:14:56.07 ID:VKNduRk60.net
もしやる気があってもレベルやアイデアが無かったら負け組を抜けれない
そういった社会的弱者の不満を放置していけば別の弱者への八つ当たりとして発散されるかもしれない
身体的弱者である大地人にいっちゃうと政治的に問題となって円卓に致命傷になりかねない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:23:08.09 ID:YRT4CUysO.net
>>1
大人の乙ですにゃ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:27:24.46 ID:YenUxRFz0.net
別に無気力なだけならいいけど大地人に八つ当たりするようになったらまずいわな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:28:53.24 ID:hctwvn3e0.net
「戻るためになにをすればいいかの見当もついてない」っていうけど
セルデシアの歴史背景や六傾姫の痕跡を手分けして探そうとか、そういえばハーフアルヴってどこにいんの?とか
アルヴの遺跡調査してみようぜ、とか
そんな活動は一切行われていないんだっけ?一個人の仮説であっても、未だにアノ話を隠匿してんの?

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:29:26.58 ID:u0y/c8YZ0.net
いつの間にか新スレだった>>1

>>70
殺人鬼の時に大地人が自分達の責任として対処したように、冒険者の問題は冒険者がなんとかするしかないって事だよね。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:31:39.82 ID:hDteCEy30.net
資産やセンスが無くても、ハーメルンの人間ミシンじゃないけど、筆写士がワープロ代わりになったり
一人一職の縛りのせいで、最悪どんな無能でも職場に欠かせない備品としての需要はあるはずなんだが
何も出来ない何もしないでも貧乏は嫌って奴らは、本当に鬱病レベルでやる気が無いんだろう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:31:41.52 ID:ypdtluXx0.net
あの話ってどの話なのさ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:31:58.65 ID:EglRfIRV0.net
>>12
キャラメイクしたシロエに言えw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:34:20.92 ID:Phiyht2k0.net
今から原作全部読んでネタバレの鬼になるわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:39:34.85 ID:keiSMsHe0.net
>>73
歴史や伝説の調査はしている、その一つがリ=ガン
他にも様々な調査や活動してる密偵などもいるが、直接的な行動に出る為に必要な準備の段階で人手が足りてない
次々に持ち込まれる問題と未来に対する布石と予防で手が回りきらない状況だな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:42:39.59 ID:zYB/fGGk0.net
>>73
調べられ事は仲間の協力で一通りやった
と言うセリフならありましたよ
得られたものはどれも用意された情報にも見えたみたいな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:46:42.15 ID:p84awEU80.net
>>60
オデュッセイア=望郷派 についての情報が一緒に出てるんだから、他にも色々推測は可能だろ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:50:07.98 ID:GrgdKMBR0.net
>>73
あえて行われていないとはどこでも言われていない。
ってことは冒険者たちは調査や研究を続けている。
ただ核心はまだつかめてなくて話が進まないから描写されない。

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:54:15.19 ID:uksIHYUG0.net
>>78
ここで鬼になろうと思えば「原作」だけでなく、なろうや渋に山とある
二次作品やTRPGリプレイも抑えないとといけないからな
頑張ってね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:55:43.81 ID:AJISrkYq0.net
今やってる8巻分が終わったら、ある意味平等になるのかもしれんね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:59:05.00 ID:uP/wlIc50.net
>>73
たまにハーフアルヴについて勘違いしているやつがいるな
ハーフアルヴなんてそのへんにいるし大体シロエだってハーフアルヴだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:05:03.86 ID:f/cZv0c6O.net
冒険者のハーフアルヴはそれなりに居るだろうが
大地人のハーフアルヴは覚醒遺伝で
たまに生まれてくるだけだからそうそう居ないぞ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:20:03.76 ID:ePxOZ61IO.net
>>52
共○党みたいじゃないですか(震え声

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:23:09.98 ID:tugAvkqwO.net
テンプレでネタばれ推奨なので
せっかくだから質問させていただきます。

相手のステータスを見れないはずなのに五十鈴の名前を読み間違えた大地人の正体を教えて下さい。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:29:07.78 ID:9AraKi6/0.net
荒らしのたわごとレベルがテンプレに見えるとかちょっとどうかと思います
それとも自演でしょうか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:29:23.96 ID:qaUNragL0.net
>>73
その調査の結果がシロエの「第三の何者かがいるとしか思えない」という結論でしょ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:35:40.56 ID:XcorcoNK0.net
>>90
調査で得られたのは「この世界に第三者なんていない」って結論じゃなかったっけ
それがむしろ全て用意された結論のように見えて第三者への疑いが濃くなったと

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:41:04.26 ID:y665xfmi0.net
カナミ・ゴーイーストの回で変なキモいモンスター2体いたじゃん。
モンスターのくせに大地人が単なるNPCとか人格ソフトウェアに過ぎないって言ってた連中。
知らんが、アイツらもしくはアイツらの親玉あたりが黒幕なのかもしれんな。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:45:41.06 ID:BsmvHFfMO.net
ハーフアルヴと言えば、謹星がハーフアルヴだったのが
一話からずっと気になってる
しかも「一族の掟」ってつまり、ハーフアルヴの祖先が
邦衛のシステムを作ったって事だよね

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:50:24.38 ID:HVIhXHNy0.net
>>93
ハーフアルヴはヒューマンの血筋から隔世遺伝で生まれる
ハーフアルヴの先祖も子孫もハーフアルヴにはならない
もちろん大昔にアルヴと交わったヒューマンの先祖がいたのは確実だけどね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:02:40.85 ID:+NLsVrcYO.net
>>75
レベル差による格差でなかなか上手くいかない奴が上手いやつを横目に延々頑張れるかって話だな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:04:44.53 ID:GwcUSIaV0.net
「吸血鬼」がサブ職業なら俺もなりたいわ、DIO様。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:09:27.23 ID:GrgdKMBR0.net
>>95
単純にレベルが低いだけで苦労してるなら
「パワーレベリングに付き合ってもらえませんか?」とたのむくらいの労は払うべき

問題は不遇な状況じゃなくて、やる気がないことそのものなんだよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:12:06.06 ID:wZST+hhM0.net
現実の技能は年齢並みだけどサブ職レベルが高い > 現実の技能はあってもサブ職レベルはからっきし
それだけならまだしも、この構図はだいたいの場合
ゲームばっかりやってたおガキさま > 暇つぶしにゲームやってたおっさんおばさんお姉さん
につながるという

かなりメンタル強くないと折れるわ
おガキさまはより有頂天におガキさまになるわけだし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:21:25.79 ID:ie2tyTWm0.net
やる気のないやつらが周りの充実ぶりを見て
上層部が俺たちもあのレベルまで引き上げろ!!!


って言ってるって事でいいのか?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:22:46.52 ID:ePxOZ61IO.net
現実社会なら、レベル差=もって生まれたもった能力、アイテム=資産のイメージ
資質も資産もある人=ゲーム廃人なところが理不尽w

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:23:26.77 ID:GrgdKMBR0.net
>>98
あの世界はそんなにゲーマーに甘くないよ。
現実だって勉強や体力がリアルタイムで親に勝ってる子どもはいくらでもいるが、
だからって親のように社会で働けるわけではないだろう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:37:54.81 ID:HVIhXHNy0.net
サブ職による生産活動だってリアル知識や技術は必要だからね
成功してるのは
・サブ職とリアル職が高いレベルで合致してるヤツ
・サブ職が無くても、持ってるヤツのアドバイザー的な協力ができるヤツ
・リアル知識無くても、↑のような協力者がいるヤツ
これらは海洋機構みたいな大手ギルドにいれば大体揃うんだよね
人数が多いってのはそれだけで強み

リアルでひきニートだった連中は少なくとも生産活動の場では役立たずだと思う
コミュ力が物を言う商売なんて以ての外
やれることと言えば戦闘くらいじゃないか?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:41:10.72 ID:n9CyWwQy0.net
リアル女子高生ですら刀や杖持って最前線に立ってるというのに
お前ら恥ずかしくないの? って言われたらきっついわなぁ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:43:02.85 ID:Bcqw7/e+0.net
>>103
でも割とまじで
モンスターと戦うとか馬鹿じゃない?
って意識が生まれるにはわかる気がする

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:43:29.07 ID:/vY5kS9w0.net
いくら死んでも復活するとしてもね…
モンスタ-に攻撃されると痛いわけだし進んで戦いに出るのはちょっと
ずっと引きこもってるのは駄目だけど

移動神殿素敵!棺桶みたいな形状大好き!
でも持ち運び可能だと性能とか落ちないんだろうか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:52:05.63 ID:n9CyWwQy0.net
>>104
あの世界歩くだけでもきっと楽しいのになぁ

107 :前スレ970@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:54:08.10 ID:WezTukaj0.net
>>1すまん>>970指定なの樹づいてなかった

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:57:03.66 ID:VKNduRk60.net
>>106
だけど楽しむにはやっぱり心の余裕が必要で囚人が牢屋の景色を見たら大体の人は落ち込むんじゃないだろうか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:58:21.89 ID:VGvkb1CS0.net
廃人連中に多そうなニートは、ネトゲ時代から滅茶苦茶やる気出してる世界だろ
超越的な能力と目的を与えられ、たぶん活き活きと狩りとか生産活動してると思われる
問題になってるのは、大手ギルド(ホネスティ)から最低限の生活補償を受けて仕事はせずに
体制批判だけはしまくるという記述のある連中。労働貴族とかプロ市民とかナマポとかそんな普遍的なスタンス
放置すれば、どんな反社会的活動しまくるかわからない

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:59:46.29 ID:Txdv2i230.net
>>99

なんか焚きつけてるようにも見えるよな、あの分配平等論者
んでこういうこと仲間内で言ってんだろ↓

お前らが成功したのは運だ!
ネトゲーマー!
俺の今の状況は運がなかっただけだ!お前らより才能はあるんだ!

うざいよな考えただけで
そもそもザコモンスターでも倒しまくればレベル上がるし金も貯まるのに何が格差だよ
殺しても生き返る世界だからどうしようもないし、追放しかないんじゃねぇの最終的に
こういう輩になまじ下手に手を出しても調子こくだけだし、ミナミみたいにストイックにやらんと

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:59:50.60 ID:0obzz7rQO.net
>>105
移動神殿のデザインが好きって人は初めて見たかもw
だいたい気持ち悪いとか不吉とか

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:03:15.78 ID:n9CyWwQy0.net
>>108
ぶっちゃけ、今の仕事つらいんで
人を治す仕事しながら、未知の世界歩けるとか
しかも自分が大好きな世界あるけるとか羨ましすぎて泣ける…・

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:04:28.46 ID:0obzz7rQO.net
移動神殿の性能たしかに落ちそう
大神殿での復活がデスペナ100%としてリザ1で90%、リザ2で80%とかだとしたら
移動神殿だと150%くらいありそう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:06:35.31 ID:uP/wlIc50.net
自己正当化だけは立派にできるような連中まとめて排除すると
離れた地域の大地人の村とか制圧しそうだしなあ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:12:50.12 ID:WezTukaj0.net
>>110
カンストしてない円卓幹部がいないのを見れば
格差があるのは事実だろう
下から追い抜いていった例も見当たらんし
ナマポすべきかは置いといて

しかし無気力層が皆低レベルや資産無し組というのは確定だっけ?
ゲーム時代はばっちりカンストレアアイテムも、って奴でも
ゲームならいーけど現実でとか適応できない俺みたいなのもいるだろ!てのはいるかも

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:16:17.95 ID:zYB/fGGk0.net
目の前のゴキブリにもビビるようなのは
蛇や熊なんてとてもじゃないが相手に出来ないよね(´・ω・`)

総レス数 1002
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200