2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Go!プリンセスプリキュア アンチスレ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:22:10.35 ID:WNWKdHW60.net
※他シリーズ合わせての批判もOKです

●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます
 ○先行放送(BS等)と地上波初放送の住み分けは1作品1つまで(その他の再放送作品は禁止)
 ○スレのタイトルには検索しやすい作品名を入れましょう
 ○新作のスレ立ては放送開始の一週間前を目安に
 ○放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ 

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:46:51.66 ID:x6EStJ3b0.net
>>1
Goプリンセスプリキュア アンチスレ [転載禁止](c)2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1418565072/


削除人来ないんだから重複させるなよ
ハピアンチスレみたいに放送終わってから スレ埋める破目になるんだぞ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:29:16.52 ID:9LLL92Ko0.net
そうだよ(便乗)

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:53:03.85 ID:6IXvoIm20.net
連投の自演スレかな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 04:28:11.10 ID:Yvf3J7670.net
1話ならハピネスの方がまだ広がりを感じて楽しそうな雰囲気だった
goはそれがない

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:13:18.48 ID:7R8kgP1O0.net
おつ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:29:25.48 ID:FQ96xkDO0.net
>>5

ハピと違うって誉め言葉だよ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 17:05:48.50 ID:fsLig6wWO.net
そんなに北斗のプリキュアは評判悪かったのか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 18:14:26.29 ID:02auFuaz0.net
無駄なスレおつ

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:17:28.48 ID:YPO0d1Pd0.net
1話なのになんとも退屈で眠くなった
ただ中に入って来ただけで人との出会いも会話もろくにない
5分くらいの内容しかない

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 20:21:22.96 ID:kLdv4X+R0.net
主人公の声がなんだか耳障りなんだよな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 14:55:10.75 ID:H0nJ1vU2O.net
変な眉毛の女が冒頭で「わたし満開!」とか言ってんのを聞いて死ねよと思った。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:47:37.39 ID:kCi+qdGH0.net
ステマか信者が知らないが下手な持ち上げ多すぎ
あの何のつかみもない一話見て結構面白いなとかアホか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/04(水) 01:07:06.34 ID:vkV7G3F6r
主役以外の鼻の形がとんがりコーンのキツネっ鼻なのが嫌だ、いかにも鼻が高い天狗になった富裕層を表してるみたいで。
富裕層の親御さんにおもちゃ一杯買わせるという魂胆がベタ過ぎて丸見え。

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:46:18.98 ID:tj4yW8w/0.net
ゴプリ初回圏外(4.7以下)

案の定シリーズ最低

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:55:18.32 ID:XUeR+jZ20.net
前作に比べると声優のグレードがかなり下がったね。大丈夫か?

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 22:45:49.38 ID:5ixrP+hm0.net
俺は長いことキュアラーだったが、いい加減愛想が尽きた
プリプリ・・・テメーはダメだ

前作「ハピプリ」までは、なんとか楽しむことができた
長年培ってきたプリキュアへの愛情ゆえのことだ

だが今作はあまりに酷い。
小さいお友達ですら、こんなものには憧れないだろう。

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/07(土) 00:04:22.37 ID:vylzBhW+Z
>>17
俺もアンタと全く同じだよ。
例年ならば新作の食玩買うのにコンビニに探しに行くのが恒例行事だったが
今年はグッズを買う気は最初から失せた。
そこまで失望させるスタッフどもは全員クズだな。 プリキュアの魅力が全然わかっていない
どうしようもない馬鹿どもが製作に入っちまったんだろう。
俺ら長年のファンまで見限らせた罪は重いな、絶望が奴等のゴールとなるだろう・・。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:48:16.87 ID:kCubx88Q0.net
>前作「ハピプリ」までは、なんとか楽しむことができた
お前、尊敬に値する程ずいぶんと我慢強いんだな

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:21:59.56 ID:dxEq7JgE0.net
>>16
えっ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:29:08.66 ID:C/7Msp8c0.net
随分と保守的になったな、というのが第一印象だ。
このキャラデザイン、この設定、1990〜2000年代のアニメと大差無い。
なにも原点回帰を否定するつもりはない。
だが、作品のどこかに目新しさというものを入れるべきだろう。

お姫様? ドレス? そんな古いもので、イマドキの子供の心を掴めるはずがない。
今後のストーリー展開がどうなるか分からないが、こうした古くさい設定は
制作するうえで、何かと足かせになってしまうだろう。

子供というのは、大人よりもずっと鋭い感性を持ち、そして時代というものに敏感なのだ。
だからこそ「子供だまし」ではなく、本物のドラマを、ストーリーを作ってもらいたい。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:26:48.33 ID:kgetfpNN0.net
http://www.toynes.jp/ranking/week/
発売週なのに通常版がファンルームに負けててワラタ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:23:28.19 ID:rsgJFRNr0.net
本スレどころかアンチスレさえ伸びない見放されっぷり

今年のプリキュアはかなり保守的だよね。
3人体制でもっとキャラを深く掘り下げるかと思いきや
意外とあっさり描写で進行していくし

初回視聴率5%割れってやばいだろw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 09:59:10.48 ID:vXyk8YjL0.net
やばいな
お前の頭が

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/08(日) 19:25:10.23 ID:2r+f1r6E0.net
また期待はずれでつまんないだろうけど見てやるか
そう思ってたら綺麗に寝過ごした
よかったな信者、アンチの俺が脱落したぞ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/09(月) 04:58:39.65 ID:+A/DuVoMO.net
>>23
アニメアンチ板ができて、こっちがアンチの本スレみたい

◆Goプリンセスプリキュア アンチスレ [転載禁止]c2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/antianime/1418565072/

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/10(火) 23:24:53.75 ID:fp8Vnrp00.net
つかみどころがないってのはこういうものか
感想も出て来ない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/11(水) 12:34:54.37 ID:2qFkTB+H0.net
ただ自分の頭が悪いだけじゃね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/12(木) 10:01:12.00 ID:rJCa2ZV+0.net
子供たちに格差や貧困が広がってるって中でお嬢様学校な設定はどうなんだろう。
中流以下の家庭の子は憧れとして受け入られるのだろうか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/15(日) 21:48:38.84 ID:xRKyRwPrJ
>>29
それは今のプリキュアのプロデューサーが下積みを知らない、会社やスポンサー様に従順なエリートサラリーマン社員だからね
だから富裕層の親御さんとかに、なるべく玩具やグッズを買ってもらうためには、多少内容がアレでも、金になりそうな中身のものしか作らないんだよ。

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 19:44:28.06 ID:lpIX983P0.net
時代、あるいは時勢というものを、ある程度は作品に反映すべきだ。
あまりに時代錯誤な設定やストーリーでは、低年齢層と言えど、やはり感情移入しずらくなるだろう。

感情移入・共感要素というのは、現実やリアリティとの乖離があればあるほど難しくなる。

「なぜそんな態度をとるんだ?」 「ああ、べつの世界のお話だな」
「しょせん、アニメだからしょうがないな」

などと、急に現実に引き戻される感じがして、没入できなくなる。

私見だが、なぜか私自身、作品の中のどこかにリアリティを求めてしまう。
心の置き所……あるいは私自身の精神や人格を投影したくなってしまう。
そして同時に、投影させるべき舞台・世界、キャラの言動や設定などに、
常識的な感覚・妥当性などを求めてしまうのだ。いわゆるこれも中二病の症例の1つであるが。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 12:33:40.79 ID:e7uPNS7U0.net
貧乏な時代にこそ
心は高貴なる空に羽ばたくのだよ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/18(水) 15:11:05.45 ID:4SJbvnSY0.net
少女向けアニメとしてはありなんだろうけど
プリキュアとして見るとこれじゃない感がすごい

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/20(金) 23:41:46.90 ID:b9RmmGc8p
>>33
このシリーズって長いわけだから、プリキュアって結局どういうモンで、どんな層に向けて作ってどう受け入れられて来たのか
ぐらいの、まともな理解力もない現スタッフに物凄く憤りを感じるね。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 20:21:08.85 ID:hXlnqLYKO.net
キュアトゥインクルの変身が今までに感じた事のないムカつきを感じてしまった
媚びているからなのか…作画がの我が出ているからなのか…、
同人イラスト本だしてる人だからか福島英みたいな同人臭がしてた

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/23(月) 00:38:57.57 ID:VrB/ynw30.net
        |\           /|
        |\\       //|  相手の都合も考えずに
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′ 強引にプリキュアを押し付けようだなんて
.       V            V   ちょっと自分勝手すぎるよ。
.       i{ ●      ● }i  
       八    、_,_,     八   
.       / 个 . _  _ . 个 ',  
   _/   il   ,'    '.  li  ',__

総レス数 230
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200