2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 215 [転載禁止]??2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:37:46.74 ID:PSidCZZK0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/  
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero  
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 213 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422337714/l50
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 21 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422481612/

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:51:39.93 ID:gY6QOT9k0.net
>>85
二番目の奴も休戦命令無視して攻撃してきたからダメ
それ以降の騎士は確かにそれほど悪という感じではない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:52:27.70 ID:20bZaBxw0.net
>>76
馬鹿みたいな能力でブイブイ言わせてるところを分析して撃破するアニメなんだから、そこを否定してもなにも始まらんと思うが
見ないというチョイスくらいしか

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:58:10.85 ID:GHKOXu9T0.net
若造二人が戦場でブイブイいわせてるけど
ありえんよな
まぁ子供向けアニメの宿命か

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 14:06:38.66 ID:qfNpHEwsE
宇宙からあの命中率とかもう何でもありだな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:59:37.89 ID:Jal5wVKp0.net
マジで色々とギアスパクりすぎだろこれ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:00:17.66 ID:nW8LdJnn0.net
>>86
言われてみれば2番目のやつは騎士のくせに休戦協定を無視して襲撃してきたな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:01:12.73 ID:h4DV9Fcu0.net
あんな砂漠で重力使いは何の資源を採取してたんだろう
石油かな
もっと食べ物に関係する資源を採取すればいいのにな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:01:29.20 ID:Yn+GHCCS0.net
火星人いい人な訳ない 地球人虐殺されまくってるし

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:03:51.94 ID:nW8LdJnn0.net
ユキ姉は中東らしき町で買い物をしてたとき頭に布を被ってたのはいいけど半袖じゃダメだよな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:04:13.89 ID:m9HsMxfb0.net
最期の仕方ないってどういう意味?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:04:41.46 ID:X3h2CPMgO.net
こんなガキ二人じゃなくて青年軍人なら良かったのに

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:09:06.17 ID:nW8LdJnn0.net
なんとなくユキ姉は弟のイナホを避けてるような感じがするけどなぜだろうな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:10:11.85 ID:20bZaBxw0.net
なおくんに捧げるつもりだった処女をマリトに奪われたから

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:11:11.25 ID:UXbgR6730.net
>>98
飲み過ぎですよ、マリト大尉

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:11:24.31 ID:UXqORVST0.net
ユキ姉のような女性軍人にあとはオッサンばかりのスピンオフでお願いします

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:12:30.25 ID:PSidCZZK0.net
黒髪とクルンは、本質的にスレインを認めたわけじゃなく
足元を掬う情報があるなら容赦なく使うだろう
読書騎士が持ち帰った偽姫情報で火星陣営にヒビが入るんだろうな
楽しみやでぇ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:13:09.63 ID:gY6QOT9k0.net
>>93
15年前にも月の半分ぐらいを落とされて何十億人か虐殺されてたわけだしなあ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:15:40.21 ID:O+4KOoQB0.net
大気圏外からの垂直射撃とかたまげたなぁ
ガンダム以前の70年代アニメかな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:22:02.14 ID:jOpTY3Bp0.net
>>95
不明。
相打ち覚悟でやるか、自分からアルドノアドライブに頼ることを選ぶかじゃない?

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:24:05.37 ID:IwjP3LAR0.net
ニロケラスが1000機くらい大群で襲ってきたり
冷凍のやつがマッハ5で動き回ったりしたら絶望するし
そういうのが見たかったです

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:25:08.60 ID:jVYKSHsO0.net
1期:オナホ性能チートすぎありえんわ
製作:うっせえな、じゃあ左目をチートにしてやるよ
2期:・・・

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:25:17.09 ID:mn2zpDge0.net
>>97
アバンで相変わらずのシスコンブラコンと思えば大分溝入ってるっぽいよな
あの子はあれだけで十分と思ってるのかもしれないけど、とか皮肉った発言にびびった
義眼による電脳化とか前線配備(恐らくイナホの希望でもある)とかそこらへんで喧嘩したのか

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:29:12.71 ID:geFj0QS30.net
今週のやられ役さんは何の為に地上へ降りてきたの?
観光?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:29:14.09 ID:5OCHMMAE0.net
スレインきゅんは話の都合で制作陣に殺される未来しか見えない
そもそもOP映像からしてオナホが優遇されてるから負け確ですわ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:33:41.58 ID:GHKOXu9T0.net
スレイン関係はどーでもいいよ
そもそも姫の事以外全部嘘偽りだから
あの偽姫と自分の側近も普通に切り捨てると思うよ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:33:59.22 ID:20bZaBxw0.net
>>108
地上制圧
資源搾取を考えてあんまり大規模な破壊活動はしていなかったが、
他の騎士と連携して一挙に地球を蹂躙するために行動を始めた

こんくらい理解しろよw
叩いてるやつってのはみんなこの程度の理解力なのか?w

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:34:52.49 ID:xOsbXJO70.net
このアニメクソつまんねえな。怠いわ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:37:19.15 ID:h4DV9Fcu0.net
はやく頭からビーム出す騎士だしてほしいな
あいつだけは一瞬でやられず地球側の重要な人物一人ぐらい倒して
負けてもらいたい

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:37:51.33 ID:BRnnNPup0.net
ユキ姉だけがかろうじて声優の演技力のみで存在感出てるけど
ほかのキャラは正直いてもいなくても変わらんイメージ
イナホも何だかもう「無双主人公」という概念になりつつある

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:38:33.54 ID:aUvz62YC0.net
録画失敗してBパートが見れなかった・・・・うお
たた、たぶんあまり全体のストーリーには関係ない模様

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:38:47.97 ID:geFj0QS30.net
>>111
え、制圧目的なのに単騎で行くの?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:39:43.76 ID:zyl/qTLL0.net
>>114
無双に見えて少し違うところが良かったのにな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:40:22.18 ID:6NgCqhiL0.net
仕方ない、負担はかかるが左目のリンク率を上げてラプラス機能をONにしよう
これで未来の事象を計算できる

とか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:41:47.82 ID:Ci+2GEqt0.net
スレインあっさり死にそう

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:43:10.29 ID:JTG21FXq0.net
スレインが地球人殺してまで火星に肩入れするようになった理由がよく分からないだけど

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:44:38.68 ID:20bZaBxw0.net
>>116
えーと、今現在、地球上では開戦時に(一期時点で)降下した騎士が暴れまわってるのね?
でも、そのなかに、資源搾取を考えてあんまり大規模な破壊は手控えてちまちま侵略してる騎士もいたのね?
で、↑の騎士にも積極的な制圧活動の要請がきたのね?

だから、単騎で来たんじゃなく、世界各地の制圧活動と足並みを揃えるようにしたってことなのね?

わかった?

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:45:53.60 ID:h0YFXcHD0.net
火星騎士は数が少ないのが根本的な弱点だし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:47:10.56 ID:4igWn7aG0.net
まあ占領じゃなく殲滅ならなんとかなりそうだったけどね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:47:18.96 ID:EgfFguyM0.net
おつ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:47:23.13 ID:WziMe8Yp0.net
>>120
要するに火星の王になって姫とやりたいだけよ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:47:45.21 ID:0D0qYrS90.net
>>115
ニコ動で見れるよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:50:08.21 ID:BRnnNPup0.net
何で足並み揃えてんだよ
複数のカタクラフトで地球の拠点を各個撃破していけば
ほとんど犠牲出さずに綺麗なまま地球を制圧出来るだろ
ちょっと話が難しかったかな?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:50:28.34 ID:BqedmPdY0.net
>>121
それがなんでどうして市街地に向かうでもなく
基地や港でなく雑魚を熱心に追いかけたというのか

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:50:50.53 ID:FNiRXiFz0.net
>>
タルシスのカタルシスが見えないと

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:50:54.31 ID:1XMYL81P0.net
アルドノア一話、未来予知説

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:50:55.64 ID:FG1aiq/i0.net
今回の戦闘シーンは完全に伊奈帆いらなかった。
てか、登場のさせ方にも無理がある、アルドノアって時々相互の時間経過を無視するけど、今回もその一例。

あそこは衛星軌道からレーザー照準、離れた基地からの地上発射か、UAVからの発射でもいいから、
トップアタック兵器で攻撃して、大尉がトドメ刺すで良かった。
そうすれば地上で伊奈帆抜きでも正規軍が火星カタフラクトを多数撃退出来ている証明にもなったのに。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:51:39.23 ID:20bZaBxw0.net
>>127
そんなに僕は一期見てませんアピールしなくてもいいと思うんだが

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:51:55.96 ID:lXPxu/3+0.net
こっちの花江の方がよっぽど眼帯だな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:53:49.85 ID:/LX3N2Dq0.net
>>131
これなあ
毎回イナホ飽きたわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:54:43.02 ID:0D0qYrS90.net
スレインは別に火星側に肩入れはしてないよな
ギアスのスザクと一緒で内部から変えてやる→姫様にご執心

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:55:51.84 ID:FG1aiq/i0.net
制圧っても、火星軍側は人的資源が絶対的に少ないから、地球を面制圧出来る程の戦力投入が出来ない。
だから、地球側の抵抗戦力を見つけてはカタフラクト出して潰すモグラ叩き戦術しか出来ない。
それでも単騎で出さずにスカイキャリーとか最終話で出て来た自走砲台とかで支援部隊も付ければ
だいぶ違いと思うけど、まあ、あれが火星騎士の戦い方で彼らの様式美なんだろう。
ただ、さすがに月周辺の軌道軍(スレイン指揮)なんかは学習して集団戦闘をする様になった。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:56:43.75 ID:BRnnNPup0.net
だな イナホがコウモリのケツ追っかけてられるのも地上部隊が頑張ってるおかげ
くらいにしておけば良かった

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:57:06.23 ID:20bZaBxw0.net
>>128
いや、市街地狙いに来てるやん
ユキ姉の決死の抵抗で足止めと誘導に成功しただけで

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:57:51.53 ID:bvMtjDhw0.net
イナホきゅんマンセー

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:58:05.75 ID:aUvz62YC0.net
>>126
その手があったか
見てくる

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:02:19.03 ID:RgX0Xp3P0.net
おい、無能大尉が無能じゃなかったぞ!!
もう無能大尉って呼べないじゃないか!!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:02:25.43 ID:FG1aiq/i0.net
今回、火星カタフラクト襲撃時にユキ姉のいた場所が不自然な気がする。
地上の市場にいたけど、彼女は揚陸艦に乗船していた筈、大尉は洋上の揚陸艦から揚陸艇で発進している。
途中で合流したんだろうが、揚陸艦は入港していた訳でも無いのに、なんで彼女だけあんな所で買い物してたんだ。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:05:10.08 ID:UHGb8hCu0.net
cv豊永、他スレでも声を福山と間違えてる人が結構居たから
興津と福山がでるって以前のカキコミももしかして豊永との勘違いかな?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:06:00.50 ID:HAheCk140.net
>>141
超有能少尉と比べるとねえ・・・

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:07:01.04 ID:T57cGHtC0.net
内容はともかく音楽って大事だな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:07:06.28 ID:gY6QOT9k0.net
>>143
かも知れんね
俺も福山かと思ってしまった

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:07:35.74 ID:nW8LdJnn0.net
恐らくスレインは死なずにどこかへ逃亡して行方不明という形で終わるだろう。見ている側をモヤモヤさせたまま終わる

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:08:07.28 ID:/+tea9NA0.net
>>145
イナホが予定調和の逆転に転じるときに流れるウァ〜みたいな音楽がすべてのアニメ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:08:18.13 ID:FNiRXiFz0.net
スレインは部下が成り上がるために使い捨てされそうな気がする

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:09:02.56 ID:nW8LdJnn0.net
>>145
1期の戦闘時のBGM「アーイアー、アーイアー」というのも不気味さを醸し出してたな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:10:55.76 ID:FNiRXiFz0.net
>>148
火星侵略後攻の劣等生

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:11:32.04 ID:PzTlwouf0.net
>>145
寄生獣を観ているとつくづくそう思う…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:12:42.53 ID:JTG21FXq0.net
音楽と映像と演出がいいからワンパターンだけど戦闘は面白いわ
毎週中身の無い馴れ合い戦闘してるほうのは見てられないし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:14:51.58 ID:FG1aiq/i0.net
伊奈帆少尉
貝塚准尉

形の上ではユキ姉は伊奈帆弟に敬礼しなければいけないんだな。
ついでにユキ姉がマスタング小隊に配属されたら、指揮官は伊奈帆弟だ。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:17:40.21 ID:SU1Byj560.net
イナホが最終的に死ぬのは神話絡みや今回の仕方ないか発言もあるし許容できる
が、スレインが死なないなら正直円盤マラソンは辞退するわ
スレインは最終的に死があるからこそ映えるキャラだし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:18:44.72 ID:1swbqYJY0.net
今回大尉だけで倒して艦と合流するシナリオなら絶賛されてたのに勿体無い
イナホageしたきゃ、アイツの戦い方から学んだ〜とか言わせときゃよかっただけなのな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:19:28.99 ID:HmsoGK9a0.net
>>155
メタ読みするならイナホを殺したスレインが前期OP的に姫に撃たれてENDだが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:20:14.66 ID:bvMtjDhw0.net
本物姫様のお腹にはイナホきゅんの子供が
偽物姫様のお腹にはスレインきゅんの子供が

3期は15年後の世界でイナホきゅんの息子とスレインきゅんの娘が主人公

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:20:57.39 ID:bvMtjDhw0.net
>>156
頭上からの狙撃を思いついたのが大尉だろ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:21:03.83 ID:0Kh555D+0.net
制作陣がバトルロワイヤルなロボ対決にしたくて封建的騎士道をベースにしたんじゃないか
サンライズ的なロボットアニメの文脈で考えたら負けそう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:26:12.28 ID:BRnnNPup0.net
こういうきゅんきゅん言ってる頭のおかしい奴が円盤買うんだろうね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:26:16.60 ID:SU1Byj560.net
>>159
大気圏外から十数メートルの標的を狙撃なんてなかなかできることじゃないよ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:28:58.64 ID:bvMtjDhw0.net
>>162
上に誰かいないか確認→イナホきゅんがいた→頭上からの狙撃を依頼
って流れだろ。

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:29:20.31 ID:rQE/L9t60.net
>>69
キス一回だけだと、ドライブは一回しか起動できないんじゃ
なかったっけ。戦艦動かしてるから二つ目は無理なんじゃ。

それでスレインは妹姫にもう一回キスしてもらったんでしょ ?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:30:16.18 ID:bvMtjDhw0.net
雪ねえのお腹には、役立たず大尉の子供が

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:31:05.69 ID:SafB3DAZ0.net
火星側の一般人ってどう生活してるんだろう。その辺の描写が全然無いのが残念だわ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:32:07.32 ID:ulwqmvOT0.net
イナホ登場→(ウォオオオオーーーwwwwwウォオオオオーーーウォゥwwwwww)→撃破

この流れは頭悪すぎるからいい加減変えろw
劇伴じゃなくて「はいここ盛り上がりまーす」というタダのサインになってる

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:33:31.85 ID:HeWsvcsL0.net
ユキお姉ちゃんてんす(^q^)
ライエちゃん天使(^o^)

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:33:46.94 ID:XdXgi9/t0.net
位の低い人は貧困に喘いでるんだっけ火星

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:34:40.80 ID:0Kh555D+0.net
スタッフが俺TUEEEはまだ需要があると勘違いしてるんだろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:35:12.46 ID:BqedmPdY0.net
>>138
足止めなら分かるが誘導されたのが分からんてこと
もっと言えば穏健派だって縄張りの中にある敵の基地くらい潰してるはずで
今回の出撃もよその貴族のお手伝いをすればよかったのに
やっぱり最初の疑問に戻ってくる
なんで単機なのなんで市街地なのって

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:35:29.73 ID:RbWe/hA10.net
今回の敵の重力?はどれくらいの高さまで届いたんだろうね
へたすりゃ飛行機から爆撃で勝てた可能性があるわけで

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:36:04.06 ID:DAxHEq1F0.net
火星側の一般市民もそうだし、地球側の被害甚大地域の生活もよくわからないよね
その辺の描写は今後あるんだろうか

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:36:19.08 ID:/POlExZn0.net
現状、地球側のキャラ達がどうすれば映えるのか見当がつかない
大尉もせっかくの見せ場をイナホにおいしいどことりされたし
イナホは活躍してるけど、視聴者の心を全く掴めてないよなぁ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:39:57.51 ID:FG1aiq/i0.net
軌道上からレーザー照準、揚陸艇か母艦のミサイルでトップアタック
で、揚陸艇のミサイル射程内まで火星カタフラクトを誘導
・・・・大尉の作戦はこう考えればいいんじゃないかと。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:40:30.74 ID:FNiRXiFz0.net
>>159
料理ぜんぜんしないけど
俺が料理長だから俺の料理だ、みたいな?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:41:10.17 ID:Ac9B25CZ0.net
イナホ無双もやりすぎた感はあるなあ。
ここぞというときに復活して無双してくれればまだキターってできたけど。
二期序盤は、ライエとかインコとか大尉ががんばって
中盤くらいでピンチにイナホ復活とかのほうがよかったんじゃないか。

一期最終話で死んだかもとかなって、
二期1話であっさり復活でなんかもったいないというか・・

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:43:45.43 ID:20bZaBxw0.net
>>171
足止めされたままボケっとそのへんうろうろしてても埒が明かないだろw
障害物は排除するのが普通の発想だと思うが(特定の場所へおびき寄せる陽動だと気づかない内は)

それに、いくら協調路線だっていったところで、自分の領地をうっちゃらかして他家門の縄張り拡充の手伝いをするってのは飛躍しすぎでしょ
その間、自分の領地は誰が守る? 近隣の基地だけつぶしてればいいってことにはならんでしょ
自分たちがそうするように、航空輸送で敵兵団が侵入したらどうすんのさ

その問題を解決するには、指揮系統の一本化や包括的な軍統合が必要になってくる(つまり、俯瞰視点を持つ意思決定者が戦力を左右するという方法論)
物語としても、派閥化を経た統一への過渡期ってことでしかないと思うが

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:43:57.67 ID:gY6QOT9k0.net
>>156
そもそも死ぬ意味もないしな
ヘイト集めてんのはアセイラム姫であってスレインじゃないから
スレインがスケープゴートにされて処刑されたところでゼロレクイエムにはならないし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:47:47.77 ID:ah24Hcx/0.net
つーか今回のビックリドッキリメカは何で垂直方向からの攻撃を想定してないんだろうな
あれは宇宙での戦闘を想定してない完全地球侵略仕様なのだろうか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:48:28.77 ID:VvMRku4E0.net
大尉ようやく活躍するのかと思ったら結局イナホかよ
しっかり発作も起こしてくれて
本当にブレないな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:48:31.47 ID:SOg/vFXI0.net
>>174
学生組はお互いドロドロした関係じゃなくライエとも仲良くなってて
地球人同士でのライバル関係もないのでドラマが作りにくくなってるのがな
カームあたりが火星人絶許を貫いてライエとギスギスさせたらまだ面白かったかも

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:48:48.01 ID:SU1Byj560.net
1期と比較して撃破ペースが上がってるからだと思うが
2期から登場する火星カットがCGじゃないのが少し気になるな
ギアスのラウンズみたいに期待すら描写されず撃破される伯爵が出てこない事を祈るばかりだわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:49:49.30 ID:1swbqYJY0.net
イナホ無双と言ってもキリトレベルだよ
さすおには次元が違う

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:50:04.16 ID:xUi70c7m0.net
大尉に使う時間が勿体無いんだが
とりあえずはよ姫様目覚めさせて、あまり引っ張らないほうがいいかと

総レス数 1004
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200