2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 215 [転載禁止]??2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:37:46.74 ID:PSidCZZK0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/  
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero  
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 213 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422337714/l50
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 21 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422481612/

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:04:00.59 ID:IijOEhza0.net
アセイラム姫はバルシェ肉買ったべか系な姫オチかも

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:04:03.43 ID:XWycc09l0.net
テクテク歩いてくるタイプの機体はもう何の脅威も感じないわ
イナホが到着するまでの尺稼ぎでしかない
最初のキノコはどうすんのこれ、と思わせてくれたのに
もうハイハイイナホイナホになっちゃったのがね…

569 :484@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:04:34.28 ID:FG1aiq/i0.net
>>566
レムリア姫が最後までアセイラム姫を演じて、覚醒した姉には
「あなたは好きな人と一緒に地球人として暮らしなさい、この人(スレイン)は私が面倒を見ます」
で、崩落する月基地の炎の中に消えて行く映像が脳内上映された。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:58.10 ID:xV4oHDJT0.net
>>565
ターンAガンダムが、月の女王様が最終回、地球にいた自分そっくりの少女と入れ替わって主人公と地球で一緒に暮すみたいなラストだったと思うんだけど
あれと同じ感じで、妹姫に自分の振りさせて見返りいスレインを傍においておく。
で、自分は地球でイナホと暮す、という可能性もゼロではないと俺は信じている。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:05:55.15 ID:FMCdGvPY0.net
・屈折野朗、嘘教えやがって!

572 :484@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:07:59.66 ID:FG1aiq/i0.net
>>568
次週でニューオリンズのメガネが来れば一気に緊張も増すけどな。
今回があのビーム系カタフラクトだったら大尉達、一瞬で蒸発してる。

あれは農耕機具みたいな火星カタフラクトじゃなくて、自衛を目的にした純粋な軍事用カタフラクトに見える。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:08:24.56 ID:u66n3k+J0.net
捕虜にしたマズゥールカは侵略地として以上に地球への興味があるらしいから
空が青いのはレイリー散乱ですとか色々教えてやったら仲間になりそう

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 23:13:44.63 ID:ztOMBlXds
しかしこのアニメって2クールで綺麗に終わるんかね?
今のチンタラした展開だと、後半怒涛の超展開にしないとかなり無理ゲーな気が

それともタイトルに「ゼロ」ってついてるくらいだから、続編前提なのかな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:10:28.03 ID:vzzeVF1I0.net
>>570
それ、偽姫かわいそすぎるだろ

576 :484@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:11:34.21 ID:FG1aiq/i0.net
>>573
地球のジャンクフードをたらふく食べさせてやれば、あっさり寝返るのでは?
この世にこんな旨いもんがあったのか・・と。

で、地球側の調略放送に登場する北京ダック状態な元同僚に火星騎士達がびっくりするんだ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:12:06.00 ID:oUrWSyi70.net
>>573
マズールカ卿はいい人っていうか人が良さそう、お人好しだな
カツ丼食わせたら何でも喋りそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:12:24.16 ID:SH4+oAPo0.net
>>573
領民を裏切るようなクズには見えないが

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:15:44.67 ID:OwOxvXCQ0.net
領民の地球移住を認める、という条件で寝返るとか……?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:16:02.26 ID:u66n3k+J0.net
>>578
だが火星人が地球と今戦ってる理由はザーツバルムに騙されたせいだろ?
今の時点でも戦闘控えてたくらいなのに
テロも全部自演なのに地球人は現在やられまくってると教えれば相当に悩むんじゃね

581 :484@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:17:28.40 ID:FG1aiq/i0.net
37家門の名家に生まれて、親の七光りで騎士にはなったけど、実は
「子供の頃は植物博士になりたかったんです・・・・でも父と兄が月での戦いで死んじゃって僕が騎士の座を・・・」
って類いだな、あの騎士は。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:17:52.70 ID:C0XW1XvQ0.net
スレインは何がしたいんだ?
姫様が居るんだからする必要なくね?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:17:53.36 ID:SH4+oAPo0.net
だからといって火星人を殺そうとしている連中に味方するのはないわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:18:40.57 ID:CvHLv+Hp0.net
>>559
狼=貪欲な者 greed、欲張り、多欲、強欲、支配欲
何かを得るには何かを失う、何かを失い何かを得る、取捨選択だな
スレインもインコも、そしてニーナも艦長の座を狙う野望には理由があるんだろうし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:19:40.39 ID:iwczu3UCO.net
(´-`).。oO(今週のアルドノアラジオってアルドノアゼロの番組ラジオだよな?女性声優の普通のドルラジオにしか聞こえん)

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:27.03 ID:keiJaiM10.net
>>581
揚陸城降下させてんだから慎重派ではないわなw
のせられやすいバカって感じ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:30.72 ID:BvFb+Crc0.net
>>570
いや普通にレムリナ本人の姿でいいだろ。爺さんが死んでアセイラム姫も死んだことになれば唯一の皇族なんだから
まあ今回の発言でも思ったけど人間の裏側も理解してる分姉より絶対政治の世界に向いてる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:34.43 ID:28t6Ar2X0.net
>>584
すっかり忘れてたけどニーナはそうだったな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:03.13 ID:xV4oHDJT0.net
ヨーロッパのどの時代の話か知らんけど、
ヨーロッパが戦争やら疫病やらでコテンパンにやられていて、
国中どころかヨーロッパ中が王様からホームレスまでみんなそれぞれ貧乏だった時代
ヨーロッパ最大の都市が人口十万ぐらいなのに、交易だか外交だかで中国の首都(当時人口で軽く百万以上)に行ったら
お茶だかお菓子だか出されただけでめっちゃビビって。
その時の経験でようやく贅沢という言葉を思い出したせいで、その後のヨーロッパはめっちゃお金持ちが贅沢しまくるようになった。
みたいな話を聞いたことがある。(真偽の怪しい話ですが)

火星の地球への感情も似たようなものなのではないだろうか

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:23:12.97 ID:SOg/vFXI0.net
>>570
自国の情勢を理解せず戦争の火種になり地球人を大量に死なせただけでなく
暗殺犯の一味かもしれないから正体を隠したまま無関係な自国の騎士を殺したりしたのに
地球攻撃に加担した妹をトップに据えて政治を丸投げし
自分は何もせず一般人として過ごすとか姫がただの恋愛脳じゃないか…

591 :484@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:35.40 ID:FG1aiq/i0.net
>>586
「子供の頃に図鑑で見た地球の植物をこの目が見たい・・・」だけの動機かもしれない。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:05.22 ID:VOlpbwwg0.net
>>575
偽姫もそれでいいんじゃね?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:25:58.72 ID:9wDw2fMK0.net
>>575
いや、多分スレインの選択はレムリナだと思ってる
でもスレインを欲するのがアセイラムだけど手に入らないという

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:27:29.72 ID:keiJaiM10.net
>>589
ヨーロッパ極貧時代はすぐとなりのイスラムの連中が贅沢三昧してたから中国云々は胡散くせーな
現在は石油持ってるとこ以外のイスラムが極貧で正反対だがなw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:27:53.39 ID:1ycpKY510.net
レムリナは不遇だったのが不満で、アセイラムの立場や持ち物が全部欲しくて
現在の立場は望む所らしいし、一生影武者でも喜んでやりそうだけど

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:30:10.50 ID:Y/OcwBZv0.net
>>570
そこまでアセイラム姫がイナホに入れ込んでるとも思えないんだが
好意は抱いているだろうけどすべてを捨ててまでイナホと地球に暮らすまで
激しい恋愛感情ではないだろうと思う
スレインは死ぬのが妥当だろうけど最期はせめてアセイラム姫の腕の中で死なせてやってほしい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:30:35.98 ID:vXkrITUq0.net
イナホとアセイラムの間に子供が産まれるのが一番の和平の道だからなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:31:10.99 ID:CvHLv+Hp0.net
>>593
取捨選択でスレインはレムリナを選択したからな
その地球版が今度インコやニーナの番だから

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:32:49.66 ID:iwczu3UCO.net
>>595
「これはファッションのようなものなの。プロパガンダと言ってもいいわ。あなたのように素直に言ってくれる人がいないから,つい忘れてしまうの。ごめんなさい。」

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:32:49.77 ID:bvMtjDhw0.net
>>595
レムリナは皇帝になることが目的

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:33:07.57 ID:FG1aiq/i0.net
>>595
そのうち、自身として政をやりたくなるでしょ・・・・そこが彼女の命取りに思うけど。

確かにアセイラム姫よりはレムリア姫が政治に向いていると思うし、地球との交渉も彼女の方が適任かも。
ただスレインはアセイラム姫を演じるレムリア姫が自身として表舞台に出る事なんて望んでない。

今週話はその辺りの危険性を匂わせる会話があったけど。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:34:02.29 ID:oqoCDQA/0.net
つか、欧州極貧時代の頃ってようはキリスト教が糞強くて教会勢力がホルホルしてた時代でしょ?
この頃ってヨーロッパも中国のことを嫉妬するほど身近には感じてなかったかと
黄金の国ジパングなんて妄想してた時代だし

最初にヘイト貯めてたのはイスラム帝国で
それに勝てないとなると贅沢三昧の教会がヘイトを貯めると

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:34:36.76 ID:9wDw2fMK0.net
もしイナホやスレインが生きて終わるなら
他の組み合わせは19ヶ月の積み重ねがあるけど
アセイラムとイナホは空白で積み重ねがないけどお友達からという結末なんじゃないかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:35:26.07 ID:xV4oHDJT0.net
>>594
あー、じゃあ、話を伝言ゲームしてる間にイスラムが中国に変わって、そのまま俺が聞かされたのかも知れない。

スレインとイナホがあまりに両軍の中にあって単独で突出した戦力過ぎるのがちょっとなー
と思っていたので、最後にイナホを頼ったとはいえ、今回はマリト部隊が頑張って戦っていたのは良かったな。
結果的にイナホがいなかったら全滅だったとはいえ。

スレインとイナホに頼りすぎる両軍には、昔の大ヒットマンが幽々白書からこの言葉を送りたい

「戦いはナンバーツーで決まる」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:37:24.25 ID:28t6Ar2X0.net
もし二期のスレインがレムリナのために動いていたなら感動の物語だな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:37:32.12 ID:SH4+oAPo0.net
ハークライトがいる火星の勝ちということか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:37:31.95 ID:RUep/iJW0.net
>>595
ラクスクラインの影武者みたい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:37:56.02 ID:VI8UYHwX0.net
火星が地球を占領した場合は火星人同士の領地争いなど内乱もありそうなので
レムリナくらい強引でシビアなほうが上手く統治できるだろうが
地球と和平して火星を統治するなら
地球の援助が必須でおんぶに抱っこ状態なのだから
地球人を殲滅させてよい害虫程度にしか考えていないレムリナじゃ無理だろ
レムリナは自分第一で民のことを献身的に考えるタイプでもないし
行き詰ったらバカ親父と同じ恐怖政治に走るパターン

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:38:51.94 ID:RUep/iJW0.net
>>596
姫たまは
自分でも意識しないうちに
アルドノアの力を伊奈帆に与えてしまうほどに
伊奈帆を愛しているのだ

そして、伊奈帆に与えたアルドノアの力は
姫たまにとっては最初の・・

あなたに女の子の一番大切な
アルドノアの力をあげるわ〜

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:39:03.05 ID:FG1aiq/i0.net
スレインは姫の理想を実現するまでの道具としてレムリア姫を利用した、レムリア姫も利用されているのは承知で
自分を拾ってくれたザーツ卿の恩に報いよう替え玉を引き受けた。
・・・が、ザーツ卿が戦死して(スレインが殺したとは思っていない)、ザーツ卿への恩義は無くなった。
これからは自分自身の野望で動くかもしれないし、ただ、それがスレインにとってアセイラム姫の為にならないと
なれば消される運命にある・・・・それも今週話の会話から彼女は自覚はしていると思う。
それでも彼女は自分がスレインをコントロール出来ると思い始めている様に見える。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:39:31.26 ID:RUep/iJW0.net
>>606

スレイン様はそんなこと言わない!

とか発狂して死ぬよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:39:47.85 ID:4D/k7OmM0.net
>>583
味方するかはまだわからんが火星人の中で一番話し合う余地がありそう
他の仲間2人も手柄を立てたら認める器はあるし戦争終えるにはザーさんの黒い話を全部明るみに出すしかない
姫がいれば話が早かったんだがいつ目覚めるかもわからんからな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:40:52.75 ID:xV4oHDJT0.net
レムリナ「渇かず!飢えず!無に帰れェェェッ!レムリナ・インパクトォォォォッ!」
スレイン「それはレムリ『ア』でございます。姫様」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:40:58.38 ID:keiJaiM10.net
>>611
火星人は基本的に平常状態から狂人しかいないから
発狂してもたいして変わらんかもしれんぞ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:43:14.20 ID:8Li8sKzh0.net
捕虜の騎士が地球側に加わるとしたらアセイラムの力が絶対に必要だから
起きたら地球に降りてくるのかな?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:48:07.59 ID:gY6QOT9k0.net
火星人が地球に移住させてもらうエンドの場合、
火星側がスケープゴートを用意して地球側の怒りを鎮める必要がある
殲滅を指示していたアセイラム姫が最も適任かな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:48:24.13 ID:SOg/vFXI0.net
>>615
捕虜には録画した姫の演説映像を見せた後、火星に帰して
内部分裂を促し同士討ちさせるのが効率いいと思う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:48:49.53 ID:atr1nmyf0.net
マリモ大尉復活エピも欲しかったな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:49:12.23 ID:4D/k7OmM0.net
「私は父である2代目皇帝ギルゼリアが月で犯した過ちによる娘。
父の犯したもう一つの罪、ヘブンズフォールによって父は他界しこの月すらも割れた」

ギルゼリア地球人の女に手出してレムリナ生ませたんじゃねーのこれ?
あとヘブンズフォールもと2代目って奴は本当に卑劣だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:17.33 ID:28t6Ar2X0.net
インコと姫は最終的にゼロから始まるという意味じゃないかと思ってる
19ヶ月あるキャラはそれまでに各キャラ組み合わせ出来てるんだろ多分

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:43.05 ID:pXf0kRQO0.net
チェスでチェックメイトされるみたいに、イナホがスレイン追い詰めて
「チェックアウト」って言う未来が見える

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:51:02.92 ID:BvFb+Crc0.net
レムリナ姫は地球人や火星社会に対してそんなに興味がない感じなんだよな
地球人殲滅発言もザーツ派の旗印としてそう望まれていることを理解してのことだろうし
今は地球そのものには興味があり皇族の血ってものが嫌いくらいでほかはこれからどうとでもなりえる気がする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:53:00.57 ID:RueiBVyb0.net
意識不明から目覚めてすぐに自分の太腿をすりすりしてる弟を
お姉ちゃんはどう思ったろうか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:54:02.58 ID:kaeq46xE0.net
イナホって左目使った後いつもクセのように抑えてるのに
今週最後の仕方ないの処だけ特別って判断して見てるやつ多いなぁ…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:54:36.70 ID:20bZaBxw0.net
>>623
その後の反応を見れば胸キュンしてると察せられるだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:54:53.74 ID:Isc26s0m0.net
今回捕虜になった人むしろアセイラム姫の事を糾弾する役割はたしてほしいわ
そんで無知すぎたアセイラム姫が成長すればいい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:55:21.63 ID:8Cv21JVG0.net
>>621
そういうふうに詰めてくれるとうれしいなあ。

ところでイナホはスレインがザーツを謀殺したことに気付いてるんだろうか?
気付ける材料はそこそこあるし、スーパーイナホアイもあるから見逃しはしないと思うんだがな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:55:44.12 ID:keiJaiM10.net
>>619
月を割ったってのが神話でいうハティのことなら
太陽ぶっ壊すスコールとかもでてくるかなw
レガ爺が最後っ屁で太陽に悪さするとかw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:55:57.69 ID:xV4oHDJT0.net
>>623
あれ、落ちそうな毛布を上げようとしてたの?
自分が起きたから、お姉ちゃんにも起きてもらおうとしてたの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:58:00.51 ID:20bZaBxw0.net
>>629
前者じゃね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:58:50.28 ID:8Cv21JVG0.net
>>629
起こすつもりなら声かけりゃいいんじゃね?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:59:17.83 ID:gY6QOT9k0.net
>>619
まさかヘブンズフォールの犯人がギルゼリアだったとはな

このスレでは地球側がやったとか言ってるバカも見かけたけどw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:59:48.87 ID:FMCdGvPY0.net
>>624
あれは反対の目で見る(考える)というポーズ(クセ)かね。

それはそれとして、最後の「仕方ない」が気になるからみな想像膨らませてるのでは。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:59:54.00 ID:dW/RcbJz0.net
>>626
それをやるのはスレインだろう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:02:42.21 ID:q0gQID0w0.net
もうユキ姉ヒロインでいいんじゃないかな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:03:04.19 ID:ha87XEmL0.net
>>624
これまでに2回以上やってたら気付きそうだしあんな癖なかったと思うが
それに今回は台詞がかなり不穏で意味深なカットだったからだろう
個人的には14話からずっとイナホが空き時間に分析し考え続けてたタルシスへの対抗策に関する結論だと思うが

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:04:37.68 ID:B8Tn/n4t0.net
神経接続をどうこうする気だな
ハナホくんどっちの役も目から血出しそうだな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:06:14.17 ID:pI1wFzIO0.net
>>624
そうだっけか?
なんかあの時の動きだけやたら目についてしまった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:10:51.11 ID:d90Ien6l0.net
>>632
馬鹿はお前だろw
なんで戦争を起こした張本人がヘブンズフォールを起こして
資源を狙ってる地球にダメージを与えて
自分が巻き込まれて死んで戦争継続できなくさせるんだよw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:14:20.62 ID:fzVUyGx+0.net
タルシスって人の思考回路をん先読みしてるのよね?
だから義眼演算 使うイナホにいずれやられると

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:14:25.41 ID:9THLggTC0.net
じゃあ、そもそもイナホは何が「仕方ない」って思ったの?

仕方ない。スレインは殺す!
仕方ない。火星人は皆殺す!
仕方ない。ここは俺が引き受ける。先に行け、五秒で片づけてすぐに追いつく。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:22:29.21 ID:CYp1VWQV0.net
>>640
してないだろw
弾道の先読みしてるだけ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:24:09.28 ID:HHVinaCf0.net
>>641
スレインとは理解しあえると思ったが、それはできないと結論した。

644 :484@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:24:22.74 ID:qR+MbDvZ0.net
>>641
トライデント基地のタルシス襲撃は予見出来たけど防げなかった・・・・ま、仕方が無いか

ただそれだけの事。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:25:44.03 ID:ha87XEmL0.net
>>624
ここまで圧倒的な機体と敵を相手に戦うには〜も仕方ないかという
何かデメリットありそうな対抗策を選ぶことに決めたと予想

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:26:14.68 ID:ha87XEmL0.net
>>641だった

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:30:57.05 ID:pI1wFzIO0.net
>>641
スレインは殺すというか、スレインも普通に殺さないとダメだろ
軍人なのに強敵相手に私情で手加減とか・・・そのせいでインコや他の仲間が死んだらどう責任取るんだよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:43:00.93 ID:HtjUDWfM0.net
>>454
人口50万人?

日本の生活保護世帯より少なくないかw
地球に来れば50万人ぐらい美味いもん食わせてやんよwwww

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:51:38.90 ID:Qm5xZxDy0.net
スレイン君赤服似合わねーな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:03:05.13 ID:JAMeJJ4x0.net
さっき今週の話見終わったわ
結局イナホはタルシスどうやって倒すんだろう
予測出来ても回避出来ない状況に追い込む感じか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:05:55.81 ID:Ry9sAfEQ0.net
タルシスの倒し方

予測できることと回避できることは別。
姫さんを戦場に連れ出して流れ弾が当たるように射撃
それを予測したタルシスに盾になってもらい、とどめに一発。
外道王手飛車取りの完成。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:10:33.50 ID:NSDypskYO.net
タルシスって相手が発射した後にしか弾道を予測できないんでしょ?
じゃあ目からビームさんと勝負したら負けるな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:12:15.89 ID:wVR5WLRN0.net
今回の話見て思ったけど火星の女王はレム姫の方がアセ姫より適任だな。
アセ姫あの国を統治するには優しすぎる。
ハト派の読書伯爵とかとは気が合いそうだな…案外仲良かったりして

伊奈帆の仕方ないかの意図は次回何かしらわかるかね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:21:14.69 ID:ha87XEmL0.net
アセイラムより向いてるかもしれんがそもそも火星は王制立てて独立すべきではないな
元々人が住める場所ではなかったと本編で言われてた以上さっさと地球に帰ってくるのが最善
折角のアルドノアも設定では全然使いこなせてないらしいし別れてたった30年だし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:22:23.42 ID:twWgR7wP0.net
みんな何を勘違いしてるの?
イナホの『仕方ない』はアセイラム姫の事思い出して、
左目から涙がでない事に対して言ってるんだうよ!

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:27:49.84 ID:8Eh78QLn0.net
>>655
この目のリミッター外すかって意味じゃなかったのか!?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:30:13.68 ID:q0gQID0w0.net
仕方ないかは
自分なしでコウモリに対抗できるない
無能な人類軍への失望の溜息だよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:32:33.39 ID:EykProwS0.net
スレイン殺す決意だと思うが?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:34:08.55 ID:wVR5WLRN0.net
伊奈帆多分この先どっかで涙流すシーンあると思うけど違うだろw
仕方ないは…自分が仮に死んでデューカリオンが落っこちるの覚悟で無茶する事の再確認。。
だとこわいが、なんだろうな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:34:16.10 ID:W5TbdaFJ0.net
あれは眼球の調子が悪くて最寄りの病院を検索したら
四方内科がヒットしたのを呟いただけだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:38:53.47 ID:NW6SMt230.net
>>500
いまさら火星人の味方はしないと思う
そもそも父親は信念持ってたか男爵位に釣られたか、一応ザーツ派としての大義はあったと思うけど、
娘のライエにそこまでの覚悟があったのかなと思うんだ
何年地球に潜伏してたのかにもよるけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:42:28.83 ID:NW6SMt230.net
>>523
あと、
・相手がスレインならああいうことが出来ても仕方ないか(画像加工してタルシス確認してたし)

この3パターンだと思う

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:43:10.24 ID:HtjUDWfM0.net
仕方ないか… に面白介錯が付いててワロタw

俺は、今後もバリバリ戦闘するけど姉ちゃんに心配かけちゃうのは仕方ないかの意味だと思う。
なお君本当は優しいんだよ!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:43:40.77 ID:HtjUDWfM0.net
介錯ってなんだよ解釈だようなお君

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:44:16.48 ID:NW6SMt230.net
>>663
自分の介錯(解釈?)は面白だとは思わないんですね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:44:44.68 ID:bfr7jxDt0.net
色々含ませてるから大抵どれも正解なんだろうけど台本欲しいな

総レス数 1004
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200