2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 215 [転載禁止]??2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:37:46.74 ID:PSidCZZK0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/  
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero  
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 213 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422337714/l50
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 21 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422481612/

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:54:32.56 ID:8QIhcGfu0.net
次はデューカリオンは他の地球の地域の解放でイナホが撃退
火星は皇帝死んで火星騎士とスレインの覇権争いだろ

姫が目覚めてイナホが救出する展開はなさそうだな
二人とも死んだ後に目覚めるとかもありそう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:55:25.30 ID:I6XCtUn00.net
ニコ動にOPのフルが上がってるがもう発売されてたんかw
>>234
来週も出るとか言ってたから捕虜か何かにされてるんだろうね
伊奈帆との会話もあるのかな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:56:31.14 ID:FNiRXiFz0.net
>>253
イナホが推測しているように、スレインのように執念深く分析しないとあのタイミングであの特攻はできないんだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:06:58.47 ID:JTG21FXq0.net
現状数を持ってしても火星のカタクラフトを防げてないんだから
誰がやっても達成したでしょ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:11:57.47 ID:0D0qYrS90.net
誰でもできたかもしれないけれど、誰よりも先に実行して成功したから評価されてるんだろう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:13:23.82 ID:ah24Hcx/0.net
暗号化したのをどーのこーのとか言ってたからタルシスの戦闘能力よりも演算能力を評価してる感
正直中身はAIでも問題なさそう

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:16:15.54 ID:XD3aQGpG0.net
入念な分析と、弾幕をかわして突入する技量と度胸
後者はスレインで前者はハークライトっぽいか?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:16:29.48 ID:Quj3UlBR0.net
>>276
少なくともあの基地は前回防いだ実績があるからそれを落としたら評価はされるんじゃね
あのタイミングで攻めたら誰でも落とせるって事なら
あのタイミングで攻めた事自体が凄いって事で

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:18:38.40 ID:FNiRXiFz0.net
>>276
イナホがいなくなって有効戦力が落ちたのを知っているスレインだからできた
直前に攻撃失敗して分析もしていない他の火星軍兵士には難攻不落という認識のまま
イナホがスレインのしわざと断定したように、人材の少ない他の火星軍では無理だったんだろう
他の戦力の高い騎士なら誰でもできたかもしれないが、スレインの分析無しには出撃できないし、
他の騎士がスレインを信用していないから、スレインの情報で出撃する騎士はいない

結局、スレインしかこのタイミングでの攻撃は達成させられなかった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:18:46.29 ID:SU1Byj560.net
タルシスの能力込みでもデブリの中をあれだけ高速移動できるのは操縦者の腕前もあるんじゃね
13話でもまた腕を上げたなとかお父さん言ってたやん

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:23:55.29 ID:t9OguKzT0.net
前回の弾道着弾予測計算みたいに今回の暗号解読とデータの洗い出しも
ハークライトがやったんじゃないかと思うけど、ちょっとはそういうシーン入れないと
せっかく参謀キャラっぽいのにお出迎えとさすスレしか印象に残らないんだよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:24:21.33 ID:JDYIWIKX0.net
腕は上がってるのかもしれないけどどうしても機体性能頼りにしか見えないのと
そもそも火星一発芸ロボ集団に腕前褒められてもいまいち凄さがw

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:25:06.55 ID:UXqORVST0.net
スレインはラスボスらしくなってきたなぁ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:25:58.51 ID:qbSgcLD20.net
大戦闘後の弛緩を狙い、補給船を利用する知恵
それを実行に移す果敢さ
やり遂げてしまうだけの操縦技術
評価ポイントとしてはこんなところかね

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:30:32.01 ID:JTG21FXq0.net
がんばって2期でスレインを持ち上げだしたけど
周りがバカなのと機体性能が凄いことばかり強調されてしまってる
今のとこ他より優秀だと思うのは皇女のたらしこみくらい

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:30:54.51 ID:isJN5t0Y0.net
大尉が活躍するようになると、ちょっとさみしい気はするけど、イナホがエースになる分、
悩める地球軍パイロットの代表になるのかな
今回のを見る限り、当初予定の「モンスターハンター」的な、怪獣みたいな敵をみんなで倒す雰囲気があったし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:39:14.89 ID:uWxs/MQV0.net
姫暗殺の真実をバラせば全部丸く収まるのかこれ
地球からすれば隕石爆撃で一般人を虐殺するような連中と仲良くやっていけるか分からんし
火星からすれば地球の資源を手に入れる絶好のチャンスを手放して元の生活に逆戻りする訳にもいかんだろうし
手を取り合って和平するのは現実的に考えて厳しくない?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:43:04.70 ID:aIUVNM9E0.net
火星騎士全般、原則的に単独強襲なのでいつもどおりにしか見えない
補給シャトルを利用したというが、アルドノアカタフラクターの戦力ならば無くても可能と思われる
性能が高く、更に機体特性が予測であり操縦技量演出が際立たない

伊奈帆が無理やり「頭使った!サススレ!」という扱いにしてたけど、今までの描写と演出の悪さでいまいち伝わらない
例えばディオスクリアが突っ込んできたら、バリアでデブリ突破して抜刀大暴れとやはり単騎で落とせていただろう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:43:47.44 ID:wnbLShKi0.net
イナホの最後のつぶやきってどういう事?地球軍よえーな、それとも流石スレインってこと?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:44:00.57 ID:SU1Byj560.net
>>289
全部丸くは無理だと思う
だが火星側に大儀無しとして内紛で自壊してくれないと地球側がジリ貧なのは事実じゃね
今回捕虜にした伯爵が突破口になるんだろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:45:07.93 ID:1ycpKY510.net
>>289
ここまで事態が進むと
どっちかの体制が破壊されて取り込まれる以外に解決法が見えないしな
だから火星側を勝たせるって判断もありだろう
スレインとしてはそっちにしかツテは無いわけだし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:46:59.59 ID:h4DV9Fcu0.net
ニセ姫様はスレインのことが好きなのか
それとも姉に夢中になる人がいるのにむかついて
いけずしてるだけなのか
私を守らないとお姉さまどうなるかわかってるわよね的な

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:51:29.25 ID:UAOlIvmO0.net
火星の騎士て捕虜にされてちょっと美味しい飯でも食わせたら
簡単に恩義を感じて捨て駒になってくれそうだ
ザーツさんですらあんな甘々だし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:51:29.51 ID:21sYACTv0.net
>>294
むかついていけずしてるうちに好きになる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:52:11.58 ID:BqedmPdY0.net
レムリナちゃん恋に恋する女の子説

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:52:23.47 ID:qbSgcLD20.net
火星が勝っても地球人のゲリラ活動を収拾できないだろうし
地球が勝っても火星本国までは落とせないだろうし
無理にでも友好に持っていかないと駄目そう

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:53:16.87 ID:h4DV9Fcu0.net
>>296
あわれな末路がまってそうだな
惚れた女の性でスレインの為に悪さしそう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:55:18.51 ID:bKBoNT+O0.net
どうせなら三年くらい経たせてスレインもイナホも成長させれば良かったのに

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:56:37.75 ID:xYOTbWa+0.net
2クール目に入ってから、公式HPのメカのページが全然更新されなくなってるよな
ほとんど毎回新メカでてるのに

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:02:17.29 ID:vzzeVF1I0.net
今のスレクソなら偽姫も殺すだろう

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:03:43.81 ID:4J9XeaLz0.net
>>230
バンカーバスターって自由落下爆弾とミサイルしか無いんだけど。
自由落下爆弾の場合GPS誘導とレーザー誘導だけど、GPSは衛星がかなり破壊されてるから誘導出来るとは思えない。
レーザー誘導の場合、レーザー照射必要だけど、今時の兵器はレーザー照射されたらアラーム鳴るからね。
どっちにしても、よけられるか迎撃されちゃう。

ミサイルの場合も自由落下爆弾もそうだけど、垂直落下で狙う事が出来ない。垂直落下だと姿勢制御の翼がほとんど効かないからね。
放物線描いて、最終的に垂直に近い方向で当たるぐらいでしか発射出来ないよ。

高速の砲弾で回避する暇与えず、高高度から砲撃するしかない。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:05:49.59 ID:PytDa0eb0.net
北欧神話に準えるならイナホはスレインに飲み込まれてスレインはイナホの子供に
やられるの?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:06:31.50 ID:UXqORVST0.net
>>301
3Dモデルがないメカは更新されないんじゃないの

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:07:32.64 ID:98GmYShd0.net
>>300
女子はともかくイナホたち少年はもうちょい身長伸びてるかと思ったんだが
変わったように見えないな
17、18歳だっけ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:09:36.87 ID:GHKOXu9T0.net
今存在する女キャラで一番のブス→レムリナ姫
を当てがわれたスレインwカワイソスw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:10:57.35 ID:dW/RcbJz0.net
神話をまるまるなぞるわけないだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:14:50.54 ID:rrvYnmDs0.net
神話をなぞるなら、グングニル的な何かがそろそろ出てきてもいい。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:15:53.37 ID:ULIbblk20.net
先輩方にお願いがあります。
1期の3話まで見て、すごく面白そうだったので録画だけ続けて視聴は封印してました
そろそろ見るか、それとも2期の放映が終わってから一気見するか迷ってます。
どっちにするか決めてください。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:16:32.58 ID:mHBnVc0I0.net
無能は無能なままだった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:16:42.77 ID:2iAgkuWt0.net
レス乞食かな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:17:21.25 ID:1ycpKY510.net
今回の作戦は大尉が立てたろ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:18:38.39 ID:Q1zEyihK0.net
真上が弱点なら装甲頼みじゃなくてシールド装備しとけばよかったのにね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:21:48.68 ID:ku6k+H5z0.net
とりあえず4クールくらいで見たい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:22:26.57 ID:qxPfRNcY0.net
つーかあの火星ロボ弱すぎだろ
攻撃手段はえっちらおっちら近づくだけかよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:25:32.01 ID:JDYIWIKX0.net
>>316
思い出せ今までの火星ロボを
キノコもロケットパンチも冷凍マシンも基本的に歩くか武器を飛ばすだけという事実

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:25:33.69 ID:G2DiXsI90.net
>>316
アルドノア縛りで通常装備しちゃダメなのかよ、って突っ込みたくなるよな。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:27:09.89 ID:4J9XeaLz0.net
>>316
元々火星の荒れた大地を、地ならしするブルドーザーだったんじゃねーかと。
温厚な性格といい、農家っぽい所あったしw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:27:43.03 ID:2iAgkuWt0.net
>>318
機銃装備しても相手に届く前に自分の能力で消えるから

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:27:50.88 ID:1ycpKY510.net
なんのために通常装備が必要なのか
叩きありきでろくに考えずに突っ込んでるんじゃない?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:31:41.68 ID:JDYIWIKX0.net
>>321
アルドノアの力が凄すぎて他の装備イラね、っていう過信はあるだろうな
その代わり量産型にはちゃんと銃つけてるところを見てもアルドノアに対して絶対の信頼があるんだろうなと

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:33:03.90 ID:qxPfRNcY0.net
>>317-319
僕「うわー!あの丸いのはファンネルだー!穴からビームが出るぞおおーー」

僕「竜巻?あ、そうか!あの竜巻を敵に投げつけるんだな!アシュラマンやジョー・東のように!これはやばい!」

僕「」

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:33:07.93 ID:isJN5t0Y0.net
ここまで、イナホ以外が、火星騎士のカタフラクトを撃破したことってあるんだろうか
とくにイナホが療養中とか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:38:02.91 ID:oUrWSyi70.net
火星カットを撃破したのは伊奈帆だけだと続編やスピンオフを作りづらくないか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:38:25.20 ID:BzoVrQb/0.net
>>310
悪いこと言わないから、HDDから消して、容量を幾らかでも空けた方がいいです。
俺にしても、首都圏組とタイムラグなしで見れる(ネタバレはない)から見てるにすぎない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:39:09.41 ID:G2DiXsI90.net
>>320
それで正当化できるのは今回のヤツだけだろ。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:39:11.09 ID:VMfDlsZQ0.net
アル中が出るとつまらないのな

火星がアホ過ぎて

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:39:19.91 ID:t56o1P5Q0.net
城ごとに一機しか所有できず伯爵にしか扱えない超兵器
この条件だとどんな用途を想定してどんな機能を搭載すればいいんだろう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:41:09.66 ID:1ycpKY510.net
>>322
実際イナホがいなけりゃ、どいつも一機で戦略兵器なみの威力や戦果を出せるわけだしな
核弾頭に機関銃やらデコイやらゴテゴテは着けないっていう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:41:34.69 ID:qxPfRNcY0.net
>>324
外伝漫画で双子の騎士が〜
とか言ってるから倒されたヤツいるんじゃね?

>>329
そもそも火星騎士のカタクラフトって何体くらいあるのかね。

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:42:06.53 ID:PytDa0eb0.net
そういやなんで地球側は核使わんの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:43:09.97 ID:XD3aQGpG0.net
もう全伯爵級火星騎士はディオスクリアに乗ろうよ(無理

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:44:07.01 ID:2iAgkuWt0.net
>>327
氷雪も届かないしニロケラスにつけたところでバリア覆えない範囲増えるだけだぞ
ヘラスはロケパンあるから機銃いらないし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:44:26.27 ID:G2DiXsI90.net
>>329
機能が選べるなら未来視一拓だろうな。
未来視で城から指示だせば常勝だろ。出撃するなんてもったいない。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:46:17.95 ID:6Km1G2GlO.net
偽姫さまはもしかして地球人とのハーフ?
すくなくとも父親と愛人の母と一緒に月にいたようだが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:47:31.72 ID:VMfDlsZQ0.net
偽姫の方がマジ姫よりキャラ立ってて面白いけどな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:48:48.04 ID:G2DiXsI90.net
>>334
氷雪こそ通常装備しなきゃいけない機体だったわけだけどな。
近づかれることを想定してないって自信過剰すぎるわ。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:49:40.67 ID:0TZUINUL0.net
ある一定以上の敵は、いっそ信用することで上手くいく策もある。
どこぞのギャンブル漫画の勝負のような感じだが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:51:00.07 ID:0TZUINUL0.net
つっても、あんまり規格外の完璧なカタフラクト作っちゃうと、
そいつの下克上で火星の帝国が危ないと思うけどな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:55:56.13 ID:dZpgufNY0.net
>>340
そうならない為に皇帝はドライブの起動権と停止権を持ってる設定になってるんだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:55:57.94 ID:oUrWSyi70.net
氷結は機動性を上げて敵が完全に凍る前の動きが鈍くなってる状態を
棍棒でぶっ叩くような戦い方にすれば搭乗者の腕も上がるし強機体になると思うの

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:58:40.27 ID:nQhHpEDB0.net
スレインを凄い奴にしたいみたいだけど強引すぎ
タルシスが凄いだけだろ
1部で片鱗でもありゃ説得力あるのに
いきなり彼は凄いですっておいおい(´・ω・`)
1部でしょぼい小僧だっただろ…
さすおにとかラノベのテンプレ主人公と
同じじゃねーかよこれじゃ(´;ω;`)
制作スタッフどうしたのさ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:59:57.38 ID:Q1zEyihK0.net
氷の問題点は近づいてくる敵がいた場合、棒立ち以外の対処が出来なかった事だろう
パイロットのせいなのか、そもそも機体性能が歩く程度で格闘出来ないのか分からんが
基本的にロボットが人型なのは様々な状況に対処するためなんだからあのやられ方はおかしいと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:01:13.09 ID:dZpgufNY0.net
タルシスの能力がぼやけてるせいでどこまでがタルシスのお陰か判別つかない
そのせいでスレインの凄さがタルシスの凄さに上塗りされる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:02:43.82 ID:21sYACTv0.net
>>324
けど実はあいつら結構簡単に倒せる
火星のカタクラフト出たときには徹底的に逃げる
で、揚陸城に戻り整備受け始めたら、攻撃する。
これを24時間ずっとやれば、一週間もたないと思うわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:02:44.23 ID:gY6QOT9k0.net
>>343
タルシスが凄いだけ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:03:17.77 ID:Quj3UlBR0.net
冷凍アルドノア載せた飛行機で飛び回った方が強そうだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:03:21.38 ID:OwOxvXCQ0.net
機体が激しく動き回ったり余計な武装使ったりしたらその分の熱量も回収しなきゃならなくなるんだから
最大の武器であるアルドノアドライブの冷却効果が落ちるだろ
あいつは武器なしでゆっくり歩いていく戦法が正解なんだよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:03:29.22 ID:6Km1G2GlO.net
マリト大尉がまともに使えるキャラになってて驚愕……

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:05:59.66 ID:qxPfRNcY0.net
>>343
なんかモブからあっさり認めれてたけど
タルシスのおかげやん
って奴が居ても良かったよな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:06:47.27 ID:RbWe/hA10.net
>>316
周辺に何かを出すタイプはみんな非武装だよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:07:36.46 ID:nQhHpEDB0.net
>>347
違うの?
オレンジ色で出撃してたら戦死してるよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:08:53.22 ID:geFj0QS30.net
>>349
あれ別に本体の熱は処理してねーだろ
そんなことしたら真っ先に自分が凍りつくじゃん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:09:31.66 ID:oUrWSyi70.net
>>350
なんかあっさりアレイオンに乗れるようになってたな
やっぱりストレッサー(艦長)から遠ざけるって有効なんだなー

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:09:53.86 ID:RbWe/hA10.net
今回の穴って,自身が重力でつぶされないためでいいのかな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:11:02.03 ID:RPmN0fg60.net
ディオスクリアの本体ユニットはミサイルポッド装備してバンバン撃ってたな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:12:43.29 ID:nQhHpEDB0.net
スレイン1部でコウモリに乗ってる時に
地球の通常兵器で撃墜されてたろ(´・ω・`)
でもあの時タルシス乗ってたら避ける避けるで
無双しちゃうよ…
それでもスレインは凄いのかよ(´・ω・`)
凄いのはタルシスだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:12:43.88 ID:OwOxvXCQ0.net
>>354
凍り付かない程度に処理すればいい
でも本体が激しく動けばそれだけ熱は出る
普通のメカなら熱は外に捨てておしまいだが、あいつはそうもいかん

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:14:24.35 ID:gY6QOT9k0.net
>>358
本当にそう言い切れるのだろうか?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:16:22.92 ID:Quj3UlBR0.net
半径1km圏内を超伝導状態まで瞬間冷却できる熱吸収量にくらべたら
その程度の熱量差なんてゴミみたいなもんだろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:16:23.08 ID:JyYFVSUP0.net
でも火星騎士で有能パイロットいないよな
あれらと比べれば良く見えるよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:16:56.42 ID:nQhHpEDB0.net
>>360
うん、馬鹿じゃなければ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:17:54.53 ID:RPmN0fg60.net
そういえばヘラスの攻撃を華麗に躱してたな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:18:47.23 ID:G2DiXsI90.net
>>358
奴隷扱いで何かと殴られてた要領の悪いキャラが、権謀術数めぐらせて
権力者に取り入って成り上がるキャラに変貌するってありえるの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:19:45.13 ID:4J9XeaLz0.net
>>354
周囲の分子運動止まってるんだから、歩くぐらいは出来ても、飛行とかは無理だと思う。
絶対零度に近い空気吸い込んで、ガスタービンエンジンが動くとは思えない。
高速歩行も自身が冷えるのを温めなきゃならんし、ゆっくり歩行しか出来ないかもしれん。
自身で進む方向に障害物生成しながら移動してる様な物だからね。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:20:13.34 ID:OwOxvXCQ0.net
超伝導状態に瞬間冷却できてるのは至近距離だけじゃないの?
それにしたって1kmの距離を飛来する間に冷やされ続けた結果だろうし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:20:27.69 ID:OzfS4nuW0.net
頭使うのは全部ハークライトに任せてるならあるいは

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:20:35.57 ID:kaeq46xE0.net
>>363
と、君が思ってるんだね。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:20:48.27 ID:1ycpKY510.net
>>358
撃墜した人が人なんで
生きてるだけですごい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:24:19.80 ID:nQhHpEDB0.net
>>365
あり得たらおかしいからそこまでに
説得力を持たせる描写を見せておけって言ってるのよ…
何言ってんのあんた…(´・ω・`)
今とっても凄いから彼は実は凄い人だった
とかいきなり言われてなるほどーとか
思っちゃうの?アホの子かよ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:27:34.74 ID:nQhHpEDB0.net
>>365
意図を読み違えたかもごめん
あり得ないです、だから強引すぎて冷めます

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:30:11.06 ID:gY6QOT9k0.net
>>371
それなら確かに納得

総レス数 1004
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200