2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 215

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:30:54.20 ID:ZBiZzgfa0.net
義眼からビーム出ても驚かんで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:30:59.88 ID:h0YFXcHD0.net
少しスレイン没落の兆候が見えてきたな
イナホの姫は偽物説も普通の伯爵なら相手にしないが
スレインの粗を探しているかませ伯爵達なら確認くらいしそうだし
読書経由で話が伝わらないかな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:31:02.98 ID:wJx/Phry0.net
せめてレーザーにしろよなあ
レーザーだったら開発中の試作品とか王道なのに
さすがにあの軌道で実弾はないわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:31:31.34 ID:RUep/iJW0.net
>>789
あれ?
デューカリオンのはオルレインのカタフラクトのだよね?
他にもあるのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:32:13.30 ID:IUB/O+aa0.net
俺は夢をみてるのか・・・?
大尉が酒を拒んで上品にお茶を飲んでいる!
・・・と思ったらヤッパリいつもの大尉
お帰り\(^^)/

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:32:18.77 ID:RUep/iJW0.net
>>792
来週は左目さんがいろいろ話し始めます

もう30%くらいのっとられてるかも

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:32:29.52 ID:2/wdhUvq0.net
まあそもそも揚陸城の落下の衝撃で大爆発からの人が蒸発する世界だから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:32:59.92 ID:BRnnNPup0.net
ここから面白くするっていうと
神格化され過ぎたイナホが茶髪に殺されるって展開しか思いつかない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:33:02.66 ID:Y692fauB0.net
ザーツ城クルーテオ城とかアルドノアいくつか転がってんだろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:33:40.24 ID:dZpgufNY0.net
>>795
デューカリオン(戦艦)
種子島の秘匿基地で対火星軍用の兵器として実験的に開発され、格納されていた飛行戦艦。

今回の話でもデューカリオンって名前で通ってた筈だが…?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:33:58.02 ID:RUep/iJW0.net
>>800
そっちか

伊奈帆がいれば次々起動できそう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:35:24.26 ID:R3X1DJ730.net
>>797
死んだ父さんの人格をシミュレートするのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:35:31.94 ID:RUep/iJW0.net
>>801

ヒント アルドノア・ドライブ

それとも、デューカリオン(戦艦) ←何のつもり?
に積んであるアルドノア・ドライブは地球側が開発したのか?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:37:02.57 ID:Y6bMUd6K0.net
>>770
俺も最初姉ちゃんのふともも触ってんのかと思ったわw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:37:31.86 ID:BRnnNPup0.net
んで「こちらアルドノアゼロ」とか言って
回収きたーって書き込むんだろ?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:38:04.41 ID:dZpgufNY0.net
>>804
…?

オルレインのデューカリオンからアルドノアドライブを外して
地球側の技術で作られた飛行戦艦(デューカリオン)に取り付けたって話なんだが…?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:39:21.24 ID:Y692fauB0.net
大気圏からあんな正確に射撃できるならトライデントベースの戦いでも敵が出てくる前にイナホに撃ってもらえばいいんじゃなかったの?w

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:39:54.58 ID:3nzXOCiw0.net
デューカリオンの重力制御を射撃時に使用したから弾丸が燃え尽きなかったとか、流石に無理があるか。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:40:22.68 ID:gY6QOT9k0.net
>>793
読書伯爵は火星分裂のきっかけになりそうだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:40:39.72 ID:h0YFXcHD0.net
他のSF作品も宇宙からの攻撃は実弾じゃなかったっけ
この作品の場合は戦艦じゃなくカタフラクトで攻撃しているとか
この作品の科学技術的に不可能ではというのが問題で
レーザーじゃなく実弾で攻撃するのは問題ではない気がする

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:40:47.57 ID:RUep/iJW0.net
>>807
わからないなら、もうレスするのやめたら?


792 自分:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/01(日) 09:31:31.34 ID:RUep/iJW0 [4/7]
>>789
あれ?
デューカリオンの(アルドノア・ドライブ)はオルレインのカタフラクトの(アルドノア・ドライブ)だよね?
他にもあるのかな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:42:01.38 ID:RUep/iJW0.net
>>810
読書伯爵はザーツバルム以上の地球オタクで
捕虜になったのを幸いに地球の文化に興味津々

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:42:27.49 ID:0nFH/q1H0.net
ライエ「悪くない」
気になったの俺だけ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:42:56.63 ID:dZpgufNY0.net
>>812
792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/01(日) 09:31:31.34 ID:RUep/iJW0
>>789
あれ?
デューカリオンのはオルレインのカタフラクトのだよね?
他にもあるのかな

この文面からそれは読み取れねーわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:44:10.13 ID:/HJL3cpD0.net
>>814
そりゃ周りが火星人火星人って鬱陶しいとは言えんだろうしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:44:59.94 ID:RUep/iJW0.net
医者はなんで断酒している大尉に酒をするめるのか?
治ったら自分の患者ではなくなるから?
せっかく断酒できてるのに
なんであんな真似をするのかわからない。

伊奈帆ですら鎮痛薬の使用を控えているのに
酔ってる時に敵の襲撃があることを想定しても
前線で戦う大尉に酒を飲ませていいことなんて何もない。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:48:03.65 ID:WniERhpL0.net
火星側はとにかく、イナホを潰す事だけに集中すればいいのにな。
地上に降下したから、すぐに隕石爆撃すれば済むと思う。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:48:06.21 ID:UXqORVST0.net
大尉が紅茶に酒を勧められて、なんでユキ姉が焦ってるんだ
イナホは別格として、ユキ姉は他人の世話を焼くの好きなのか、まさか大尉のことを…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:48:21.08 ID:Y692fauB0.net
>>817
ついだ量もそれほど多くないし酔うほどじゃないから問題ないだろ
PTSDを克服できたと考えてるんだし昔のような体に悪いな飲み方はしないだろうって判断じゃね?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:48:27.80 ID:BvFb+Crc0.net
>>811
照準は伊奈帆だけど撃ったのはデューカリオンなんだよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:48:46.39 ID:IUB/O+aa0.net
あの珍しく話しのわかりそうな騎士を監禁してロシア演説を繰り返し見せよう(提案)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:49:18.39 ID:RUep/iJW0.net
>>815

786 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/01(日) 09:30:29.99 ID:dZpgufNY0 [15/18]
>>786
起動実験してるんだから元々数個あるんじゃね?

元々数個あるのは何?
アルドノア・ドライブじゃないの?

そんなことも読み取れないならもうレスするなよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:49:27.62 ID:ZzUHwOkZ0.net
「箸休め回」とはいえ、今週も面白かった

久々登場のユキ姉ェがナオ君のことすごく気に掛けてるのが痛々しかった
鞠戸大尉が敵の重力操作の盲点(垂直方向)に気付いて援護狙撃の要請とポイントへの誘導をしたのは
完全に監督の言ってた「イナホ戦法を学んだ大人たちの戦い」だったよね
しかしトラウマ記憶の復活が「意識を失うのを防ぐ為の無意識の反応」ってのは面白いと思った
(眠気覚ましにコンパスの針刺したり「恥ずかしい黒歴史」をわざと思い出して悶えるとかと同じかw)

あのイイ人そうな茶髪貴族さん、これからの地球と火星の「和平・共存」への道の“キーマン”に
なりそうだなぁ(OPでも扱い大きいし)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:50:42.30 ID:BRnnNPup0.net
なんだろ 銀英で言うとグリルパルツァーとクナップシュタインの二人で
宇宙を手に入れようとしてるような無茶感がある

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:51:27.58 ID:RUep/iJW0.net
>>820
アルコール依存の治療で量を減らす
というのはない。
断酒しかあり得ない。

どうしても飲みたいなら、
戦争が終わってから飲むべき。

あれじゃ逆戻りだから。
医者は大尉をいつまでも自分の患者にしておきたいのだと思った。
意外と、黒いよ、あいつは。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:51:59.55 ID:0nFH/q1H0.net
>>816
そういう事じゃなくてザーさんの今際の言葉との一致は気にならなかった?
何でもありっぽいからなんか絡めてきそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:52:44.24 ID:RUep/iJW0.net
>>822
来週、姫は偽物でなぜなら
とネタバレしたら面白いけど
伊奈帆は地球に降りてくるのかな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:53:12.67 ID:EcQ5Pd8c0.net
読書貴族人気出そうだよな。
捕虜になってくれて良かった…って中の人バレできのこった確定でいいんだよな?
まりとGJ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:54:32.19 ID:dZpgufNY0.net
>>823
起動実験をした、という話から起動していないアルドノアドライブがある、って推測はできるだろ
その上で起動実験は失敗した、と言ってるんだから
デューカリオンのアルドノアドライブを止めて実験した訳でもないって事だろ?
実験に失敗した=起動できなかったんだからデューカリオンを止めた時点で止まったになる訳だし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:54:34.78 ID:Aw6/nXhc0.net
実際敵軍の超オーバースペックの艦船を鹵獲したりしたらあんな若い士官にそのまままかせるなんて有り得ないよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:54:35.23 ID:RUep/iJW0.net
>>824
アバンしか見所ないと思ったけど、2回目見たら面白かった。
アバンは、左目見えないからひざかけとの距離感がつかめない感じが良かった。
自分はおおけがしているのに。

大尉はいつまで界塚弟呼びなんだ?
伊奈帆が「義兄さん」と呼ぶまでかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:54:56.46 ID:Y692fauB0.net
ライエのセリフは前の11話?か何かと同じじゃないの?
ライエが独房に入れられてユキ姉がここの居心地はどうか聞いた時も同じように答えてたはず

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:55:51.80 ID:RUep/iJW0.net
>>824
眠い時にあえて
センターラインを越えて
アドレナリン出す
みたいな

あれは効く

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:56:45.36 ID:RUep/iJW0.net
>>814
リヴァイだけど、
最近、他のアニメでも聞いたな。
なんだったかな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:57:42.35 ID:wJx/Phry0.net
>>826
奈良漬や栄養ドリンクなんかでアウトだよな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:57:43.02 ID:gQ6c1l4D0.net
トラウマを克服するより共存しましょう
お酒もです
ってことじゃない?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:59:39.83 ID:2/wdhUvq0.net
ザー卿の子供はイナホマンじゃなくてライエだったんだよ!

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:00:06.05 ID:UXqORVST0.net
>>824
マズゥールカ

火星騎士37家門の一人。
爵位は伯爵。
地球に対し、侵略地として以上の興味を持っている。

CV: 豊永利行

物分かりが良さそうな人のいいキャラ、たしかにOPの扱いからキーマンになりそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:00:08.24 ID:Y692fauB0.net
正直マリトよりイナホの方がPTSD抱えそうな環境下だよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:00:54.58 ID:/HJL3cpD0.net
お姉ちゃんの心配っぷりとイナホの最後のセリフがやたら気になるんだが…
やっぱり痛みだけじゃなくて相当な負荷もかかってるのかね…?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:03:52.51 ID:d2SFiMbh0.net
ライエちゃんの笑顔!

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:06:05.09 ID:mn2zpDge0.net
>>829
きのこったとか言うから一瞬トリルランのように死んだという意味かと思って2回読んじまった
地球への理解があるから停戦後の役に立ちそうってのもあるが
あいつがイナホたちと情報すり合わせたら双方ともに開戦からの状況をすっかり理解できるんじゃね?
爺死にかけ、ザーツの主導、レムリナの存在、ザーツの後継スレインで相当に黒いストーリーが把握できそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:09:01.24 ID:RUep/iJW0.net
>>836
バッカスやラミーでもアウトです

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:09:13.36 ID:01nAXyjJ0.net
>>820
>826が正しい。
ちょっとでもアルコールがはいるとスイッチがはいって、そのまま焼酎の一升瓶が
空になるというのがアル中だから。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:10:45.69 ID:RUep/iJW0.net
>>839
マズルカなんて民族舞踏の名前がついてる時点でいい人に間違いなし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:11:12.00 ID:r0daH2ol0.net
大尉キタ――(゚∀゚)――!!

やっと本編が始まったなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:13:18.65 ID:RUep/iJW0.net
>>841
義眼を使えば使うほど脳に負担がかかるのに
薬を使うと神経接続が弱くなるから使うのを躊躇うという悪循環。
今はリミッターかけて制限しているけど
来週からはもっと脳に負担をかけるんだろうな。
でも、軍としても伊奈帆の治療には大金と手間をかけてるわけだから
ユキ姉が何を言っても、前線から下げるつもりはない。
本人も下がるつもりないし。

悲劇しかない予感。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:13:36.74 ID:1sVJ9Xtx0.net
今回の大尉パートが好きだったんだけど、このスレを見る限り評判が悪いね
まぁ一期からずっと伊奈帆無双を見続けてそれを容認・歓迎した連中しかここに残ってないから仕方ないのか…
伊奈帆信者はアルドノア信者連合軍と言ってた奴がいたがまさにその通りだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:15:21.17 ID:RUep/iJW0.net
>>845
酒とバラの日々の
温室で植木鉢を割りまくる場面がすごかった

日本人は自分たちは白人に比べて酵素がないから酒に弱いと言ってるわりに
酒にたいして甘すぎる。
「ちょっと一杯」とはどんな量か
これを調べると、日本人の考える「ちょっと一杯」が最も多かった。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:16:31.94 ID:RUep/iJW0.net
>>849
なんかね、つまらなかったのよ。
自分はいいなと思ったのはアバンだけ。
早く伊奈帆が出てこないかなーと思いながら見てた。
スレインパートもあまり面白くなかったし。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:16:36.21 ID:qjNHBB6F0.net
大尉とゆきねえ二人共重力食らってる時はローターをケツに入れられてるようにしか見えなかった
そこそこベテラン2人にあんな演技をさせる脚本と画すげえ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:16:59.94 ID:Xyammwc7O.net
ユキ姉あんだけ活躍したのに准尉のままかよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:17:53.04 ID:EcQ5Pd8c0.net
マズさん地球の食べ物とかわいい女の子達で陥落しそうなちょろいんだな。
ユキねえとかにご飯もらったら一発で絆されそう。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:19:53.05 ID:BRnnNPup0.net
制作ももうこうやって視聴者に
拡大解釈させていく方針なんだろうね
お手上げなんだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:19:55.19 ID:FG1aiq/i0.net
録画視聴
・ナオ君、寝ている実姉に痴漢行為は良くない
・大尉、大復活^^/、でも、今度はユキ姉が病んでそう・・
・正規軍は火星カタフラクトを多数撃破してた(大尉の台詞から)、正規軍も頑張ってたんだ(感涙)
・やっと優しい赤福が出て来た・・・・でも死んじゃった(ただ、あれなら捕虜の可能性も)
・戦闘への伊奈帆の加勢いらん、だけが興醒め、あそこは大尉だけで倒すべき。
 こんなんじゃ2期は伊奈帆は寝たきりの方がすっきりする気が。
・スレインは安定の成長

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:21:10.23 ID:Iem+2JXQO.net
マズゥールカ卿がどんな役割をするのかちょっと楽しみだね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:23:13.83 ID:2whtXzZT0.net
ひとりの少年がきっかけで、火星のカタフラクトに対抗するようになった、
みたいな表現あったけど、
コロンブスの卵しかりだが、例えば、ドーバー海峡を泳いで渡るとか、
一人がやり遂げたら、その後、何人もやれるようになった、というのと似てる。

あと、近代式の軍隊では、基本的に、訓練したことしかしない、出来ない、
やろうとしないらしい。そういう風に教育されるそうだ。
これは、元自衛官の尉官だった人の言ね。

とりま、どんなに強力な火星ロボでも、分析されたら2回目は効かなさそうだな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:23:21.94 ID:zyl/qTLL0.net
>>849
むしろ所見で伊奈帆出しゃばるな
段々大尉の功績が見えてきて評価上がってる途中
スレの流れはこんなんじ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:24:16.51 ID:FG1aiq/i0.net
>>851
自分は逆だ、戦闘パートで「頼むからここで伊奈帆は出て来ないでくれ・・・」と祈ってたら、やっぱりしゃしゃり出て来て興醒め。
もうちょっと「戦闘は伊奈帆がいなきゃダメ」って脚本は改めて欲しい。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:25:42.70 ID:UXqORVST0.net
>>849
そんなことないだろ、少なくとも自分は大尉のこと好きだよ
一敗地に塗れるも、失ったものを取り戻すというか、もう一度立ち上がろうとする感じが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:25:47.40 ID:hAPSRUte0.net
予定通りのクソイナホ登場って感じだな
ふざけてんのかシアリオ書いてるバカは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:27:07.77 ID:BRnnNPup0.net
書いてる奴がアル中なんじゃねえの

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:28:12.94 ID:RUep/iJW0.net
>>860
あの作戦は大尉が立案して指示して
たまたまそこにいたのがデューカリオンだったというだけで
伊奈帆も道具にすぎない。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:28:21.39 ID:FG1aiq/i0.net
ユキ姉、おっぱいしぼんじゃった・・・残念

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:28:32.79 ID:iaI9EAPb0.net
アル中の覚醒これで終わりだったら流石に笑うぞ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:28:53.57 ID:GUWR9xQ/0.net
ライエの「悪くない」は
スレインとザーツの関係をライエとユキ姉の関係だから
最後はイナホ盲信のユキ姉が害悪になって討つんだろね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:29:02.01 ID:RUep/iJW0.net
>>863
依存症を克服して飲む酒の味は格別だぜえ

って

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:29:44.10 ID:wJx/Phry0.net
あいつ一人でいいんじゃないか状態だからなあ
さすがにやりすぎだわ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:30:32.74 ID:Goam9UbT0.net
大尉復活!大尉復活!

あとは戦艦の盾になって蒸発するだけだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:30:56.85 ID:ZHqEFKYX0.net
もうこのアニメに関して味方、敵の無能ぶりは散々語られつくしてるし突っ込む気にもならないので
後はスレイン君の成り上がりぶりを純粋に楽しむことにしたw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:31:16.37 ID:FG1aiq/i0.net
>>864
それなら、なおさら「あそこは伊奈帆でなければならなかった」って必然性が無い、伊奈帆を出した言い訳にはならない。
軌道上からレーザー照準して上空からか、特科部隊の間接支援でも良かった、それで倒せた。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:32:01.42 ID:BRnnNPup0.net
ピンチの時に毎回毎回「もう大丈夫だよ」っていう
アルティメットまどかの声が聞こえて来る
まどかマギカみたいなもんだよな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:32:52.06 ID:iaI9EAPb0.net
アスカにちょっと頑張ったからってシャブ解禁するような行為だと考えたらありえないんだよなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:33:19.45 ID:ZzUHwOkZ0.net
331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2015/01/24(土) 05:18:03.17 ID:6YFPiALt0

考えたらスレインとイナホってまさしく、それぞれ「情念」と「理性」に司られた
相対するライバルキャラクターとして、好対照を成してるんだよなぁ
監督はシャアとアムロを意識したと述べてるらしいけど、その意味ではむしろ
ラインハルトとヤン提督の組み合わせの方が近いと言う気がする……
(あくまで「キャラクター造形上の主幹要素」という意味で)

そういやメカデザ的にも「実務的で角張った奴vs曲面的で趣味色満載の奴」で、銀英伝と同じだなwww


↑ 15話放映直前の207スレで、「イナホとスレインは“頭脳主軸キャラvs感情主軸キャラ”という意味で
銀英伝のヤンとラインハルトに構図が似ている」とカキコしたけど……その後「そのまんま」な展開になって
みんな同じ様に銀英伝言い出しててワロタw

今回のも「犬コロから狼へ」というセリフが見事にスレインを象徴してる感じでナイスだった
銀英伝との戦争スケールの違いや、ラインハルトは指揮官だがスレインは“騎士”なので
前者は戦略や戦術で、後者は実際の機体の搭乗戦闘で、という“実力の見せ付け方”という部分の違いでも
同じ成り上がり者の軌跡でも「獅子/狼」という銀英伝とのテイストの差別化は上手いと思った
………まぁぶっちゃけ、スレインさん作品の当初から「地球産の“犬”」扱い(クル卿の「躾が重要」とかね)
だったのを踏まえた表現なんだろうけどw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:33:43.03 ID:vcUG/BGK0.net
姉ちゃん急に紅茶ガブガブ飲み出したのは何で?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:34:17.87 ID:ZzUHwOkZ0.net
しかし、野望に向かって走り出した彼のあの冷徹で獰猛な表情はまさに“狼”に相応しいと思った
まだ表立って反発が現れる前にダメ押しで「たった1機で敵軌道拠点を殲滅」という
“圧倒的な実力の誇示”を行う事でそれを封じ、感服する周囲の反応すら意に介さない表情
(さも「単に政治的に必要な処置を行ったに過ぎん」とでも言いたげな)を見て、
あの“父殺し”で自分の中の一線を越えたんだろうな、本当に良いキャラに育ったなぁ……と感無量

対するイナホ先生は「……仕方ないか」と、何やら対スレイン(タルシス)用
“禁断の究極最終奥義”発動を決意なさったご様子
義眼を触ってたからやっぱり、使用者の身体に過剰な負担を強いるような
アナリティカルエンジンのオーバーブースト使用とか“彼にしては相当な無茶”をするんだろうか

ところで北欧神話に“狼”を象徴するキャラって出てなかったっけ……?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:34:35.26 ID:hAPSRUte0.net
早くイナホ死なねぇかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:34:37.28 ID:NLFa18yE0.net
>>867
一期9話の姫に熱をあげている云々の会話が多分嘘っぽいから
あらゆる人の人生を狂わせた張本人なら当事者に撃たれる結末も仕方ないと思う
戦争中だし事故扱いで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:35:16.04 ID:RUep/iJW0.net
重力波を観測できるサテライト・ベースでたまたま上空にいたのがデューカリオンだっただけで
さすいなじゃないから

>>872
まあ、マクバレッジ艦長でも良かったけど
伊奈帆コンピューターが計測して誤差修正してロックオンした。
デューカリオンのパソコンより伊奈帆の義眼のほうが性能がいいのだから仕方ない。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:35:39.25 ID:hAPSRUte0.net
レジでワンカップを一気飲みするマリト大尉ってかっこいいよな 
震えも止まってシャキっとした表情になる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 10:42:33.47 ID:YqEOmU000
あそこはイナホの射撃ではなくインコかライエの狙撃でよかったんじゃね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:37:06.96 ID:RUep/iJW0.net
>>876
大尉が飲まないように私が全部飲み干す!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:37:50.92 ID:7bWlXZVK0.net
>>876
ヤケ酒。

紅茶に入れていたのはカルヴァドス(りんごのブランデー)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:37:51.96 ID:zyl/qTLL0.net
>>876
上官が伊奈帆の功績を褒めてたが
お姉ちゃんにとっては可愛い弟でしかいて欲しくないのだよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:37:47.70 ID:FG1aiq/i0.net
>>876
紅茶に混ぜた酒(カルヴァドス)目当て、ナオ君心配・・・で、今度は姉ちゃんの方がアル中になってぽいな。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:38:19.67 ID:wJx/Phry0.net
>>868
依存症になったら一生酒は飲めないよ
飲んだら依存症再発

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:39:10.23 ID:RUep/iJW0.net
>>884
今週マッサンが作り始めるあれか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:40:00.84 ID:GUWR9xQ/0.net
>>878
イナホが死にぞこないになっててそれを発見するのがインコ何も言わずにイナホを撃ち殺す
あおきの言ってたイナホを一番理解してるインコがイナホを撃ち殺す

この状態までインコのメンタルが成長するだろうから人は変わるんだな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:41:41.07 ID:FG1aiq/i0.net
>>867
あそこのライエの(無表情)「悪く無い」は(笑顔)「すごく居心地が良い」のライエ的表現
・・・ただ、それだけだろ。
まあユキ姉も察した表情だけど。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:42:07.44 ID:ShXj7jic0.net
>>887
鬼火思い出した
制作陣とか誰一人見てなさそうだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 10:44:32.50 ID:YqEOmU000
>>877
フェンリルさんだな。ロキの子供の。

よりによって、オーディーンを食い殺すオオカミさん。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:43:02.72 ID:UXqORVST0.net
韻子スレの自演乙は基地外なのか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:43:06.26 ID:1sVJ9Xtx0.net
自身が優秀、周りが普通な伊奈帆
自身は普通、周り(タルシス含む)が優秀なスレイン

どこまでも対照的な2人ですわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:43:16.99 ID:dZpgufNY0.net
次スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 215 (実質216)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422718666/

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:43:54.91 ID:UAOlIvmO0.net
最後に狼って言われてたから
スレインはまんまガルムかフェンリルなんだな
オーディンと相打ちになるのか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:46:13.24 ID:Kblxd+ZH0.net
結構わざと伊奈帆ageやってると思うけどね
スレインと道連れコース
真の主役スレインの最期を盛大に盛り上げる駒扱いだから逆に可哀想に思えるよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:46:51.32 ID:7bWlXZVK0.net
次回は、ロシア演説を見てショックを受けるマズゥールカ伯爵が見られそうだな。

今の姫が偽物であることと、暗殺首班がザーツバルムであることまで
説得させられるのかどうか。(そもそも、地球側が認識しているかどうか。)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:47:45.10 ID:9wDw2fMK0.net
>>889
どっちも狼だからフラグか…
今回でスレインも犬から狼にクラスチェンジしたけど
メタだとそろそろインコも犬から狼にクラスチェンジするだろうからな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:48:36.70 ID:RUep/iJW0.net
>>890
「良かった」って言ってる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:49:42.03 ID:RUep/iJW0.net
>>898
実はザーツバルム伯爵とは昵懇の仲だったり

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:50:09.44 ID:NLSyKjke0.net
>>881
アル中かよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:52:27.60 ID:FG1aiq/i0.net
マズゥールカ卿は微妙にモブ顔だから今話でけの一発キャラなのか
今後火星側の協力者になるのか、今週話だけだと、ちょっと微妙だな。

>>891
依存症の問題は、呑まずには入られない・・じゃなくて、呑んだら自分じゃ止められない・・・・だからな。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:53:14.95 ID:BRnnNPup0.net
狼w

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:53:21.50 ID:dZpgufNY0.net
次スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 215 (実質216)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422718666/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:53:58.89 ID:NLFa18yE0.net
>>897
イナホageは今後仲間との擦れ違いや駒扱いになる予兆で見ててあからさまになってきたな
でもイナホの性格と過保護のユキ姉と界塚姉弟の生い立ちが招いた不幸な運命なんだと諦めてる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:54:48.57 ID:Iem+2JXQO.net
>>901
ザーツバルムが姫暗殺の真相を隠した状態での友人関係となると、ザーツバルムとクルーテオの関係みたいな感じだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:55:11.01 ID:tkmwqVVt0.net
>>899
ファフナーのマーク・ゴルゴを思い出すからやめてくれwww

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:56:42.85 ID:2/wdhUvq0.net
実際インコは割と初期からマークゴルゴしてるよw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:58:47.03 ID:INNiTtlLO.net
アル中の出番や活躍を期待している奴なんてほぼ居ないんだから
空気読んでくれ二期で久しぶりにつまらなかったし不快だったよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:59:38.37 ID:FG1aiq/i0.net
2期は、火星騎士の中心になっていくスレイン、地球軍中央からは疎外されて私怨でスレインを追う伊奈帆
かなり対照的な立ち位置になって来たな
まあ、最後にスレインの野望を止めるのは伊奈帆・・・って下馬評は覆らない気はするけど、アルドノアの脚本
はひねくれてるから、案外と最後にスレインが皇帝までなったりしてな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:00:12.05 ID:ZzUHwOkZ0.net
>>839
マズルカさんの特筆すべき点は、「地球人蔑視」がデフォの火星騎士たちの中で
「この星の民に恨みはないが、これもヴァースの未来のため!」というセリフから
選民思想に染まっていないのと、侵略よりも資源確保という実利を重視する態度の2点だね
だから地球側との停戦・和平によってヴァース社会の将来の発展が得られるなら
そのように動くと思う

>>849
自分も好きだよ、今回のクライスデール小隊の戦い
イナホ抜きで、「イナホ的な分析と戦闘」をマリ=ユキコンビでこなしてる感じで
味方が次々倒れてゆく中で必死に敵を狙撃ポイントまで誘導しようと
重力変動の苦痛とトラウマ記憶に耐えつつ1人奮闘する鞠戸さんの姿はカッコ良かった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:00:51.59 ID:8TBsydix0.net
スレインはエルエルフさんに比べたら小物だな

914 :906@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:01:28.16 ID:FG1aiq/i0.net
訂正)私怨でスレインを追う伊奈帆 → 一匹狼でスレインを追う伊奈帆

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:01:52.10 ID:mVwugLfv0.net
>>913
エルエルフに失礼

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:02:05.11 ID:PzTlwouf0.net
>>875
「シグルイ」のほうが近くね?

イナホと藤木源之助
スレインと伊良子清玄

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:06:31.95 ID:UXqORVST0.net
>>895
キャラスレ更新乙

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:06:44.20 ID:FG1aiq/i0.net
>>912
最後に停戦へ持って行くのに、地球側に火星騎士とのパイプ役がいた方がいいから、マズゥールカ卿が
その役割になるのか。

しかし戦闘シーンは、相変わらず密集体型で棒立ちで撃ちまくるだけ、あれだけは毎度毎度いただけない。
もっと散兵戦術を取って、散開して半包囲して攻撃するとかしないと、火星カタフラクトの前面に機体晒して
あれでは相手の武器がビーム系だったら一瞬で薙ぎ払われる。
もうちょっと正規軍のアレイオン隊の見せ方も考えて欲しい。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:07:05.83 ID:Iem+2JXQO.net
>>913
エルエルフは頭脳と身体能力がすごい代わりに機体を持ってなかった
そういう意味ではスレインとちょうど真逆なのかも知れない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:07:58.69 ID:gQ6c1l4D0.net
>>910
今回、脚本が高山じゃないんだよな

ロボアニメの皮を被ったギャグアニメのあっちのほうが
めっちゃ面白くなってきたw
アルドノアと比べたらダメな点だらけなのにな・・・

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:10:16.25 ID:PzTlwouf0.net
ライエちゃんの「悪くない(ニコリ)」は良かった…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:13:53.07 ID:X6Jyji0C0.net
鞠戸大尉はデュカリオン=マグバレッジ艦長(ヒュームレイ妹)だから
デュカリオンから降り他の部隊で大尉として普通に活躍していたと…
今回の戦闘で久々にトラウマ記憶が出たが、そのお陰で気絶せずに踏ん張れた

ユキ姉は何故デュカリオンから降りたんだろう?アルドノア艦だから最前線行きが
確定しているからなのか?伊奈帆を気遣うなら離れることしなければ良いのにな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:14:06.44 ID:ZzUHwOkZ0.net
>>441
>>510
今の戦艦デューカリオンは、“オーディン”イナホによって
ドライブを起動させられた=命を吹き込まれた存在
………つまり、彼はデューカリオンの“父親”で、この巨大戦艦は「その息子」と
表現する事もできる

これはロケパンおばさん以来の(まさかアレも伏線だった?)
「戦艦プレス」によるタルシス破壊、あるかもよ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:14:30.28 ID:FG1aiq/i0.net
あんな揚陸艦が単独航行出来る程に地球側には制海権があるのか・・

なんかお互いの勢力図が良く分からない。
始まりの頃にサーさんから説明はあったけど、どっちが勝ってるんだか、負けてるんだか。

お互いに戦力の絶対数が足りないから、明確な戦線が無くて互いにモグラ叩きしているだけか。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:14:39.42 ID:0Z9Bt8i20.net
一期のOP最後の姫…本人、妾の子どっちも有り得る展開かよ…
あ、でも火星銃じゃなくグロックっぽい(ニキーOPイナホが持ってるのはもろにグロック)から本人がイナホくんの仇やオルァか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:15:45.11 ID:BRnnNPup0.net
円盤減らすなこりゃ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:16:27.58 ID:JcqfMhGFO.net
なあやはりわからんのがOPのアセイラムの入った機械の横のヘッドホンみたいなやつは何? アセイラムつけてたやつ?
なんでカメラがパンするかさっぱりピーマン

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:17:42.55 ID:j/ZqKXOA0.net
>>777
現用の戦車や艦艇の砲弾に使われてるタングステンなら
融点が3380度なんで燃え尽きることは無いでしょう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:17:59.38 ID:0Z9Bt8i20.net
>>922
あのさぁ…最終兵器イナホくんの後方配置願や転属願い出しまくったせいで自分が転属食らったって言ってただろいい加減にしろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:18:42.91 ID:X6Jyji0C0.net
鞠戸大尉のトラウマ記憶から、デュカリオンのアルドノアドライブ能力は攻撃・防御にも使える筈だと
伊奈帆やマグバレッジ艦長に伝えるのかな?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:19:37.18 ID:FG1aiq/i0.net
レムリア姫はギルゼリアが月での女遊びで中出しして出来ちゃった子か。
そりゃ表には出せない子だわな。
ひょっとすると、ずっと月育ちで火星には一度も行ってなかったりするのかな。
足の怪我も幼少時のヘブンズフォールの事故での怪我が原因か。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:19:54.14 ID:PzTlwouf0.net
>>925
>もろにグロック
え?グロックの何?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:21:48.46 ID:Iem+2JXQO.net
しかしギルゼリアは何のために月なんて割ったんだ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:22:35.40 ID:FG1aiq/i0.net
>>777
全て大気圏で燃え尽きるなら、いったん宇宙に上げた人工物は地上へ戻ってくる事は出来ない。
形状、材質を工夫すれば大気圏で萌え尽きる事は無い。
「はやぶさ」の収集カプセルだって、あんな形状でも大気圏で萌え尽きずに地上へ戻って来たべ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:22:47.08 ID:zyl/qTLL0.net
>>931
アセイラムがヘブンズフォール後に生まれた娘でレムリナはその妹だぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:23:26.08 ID:UXqORVST0.net
>>912
これまで地球人のことを原始人だの虫けらだの言ってた火星騎士と雲泥の差だな>マズルカ卿
恭順と言ってた七三伯爵がいなくなったみたいで、どうなることかと思ってたけど
ちょろ…いい人そうな赤福が出て来たから休戦・講和あると思うんだけどな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:23:30.34 ID:j/ZqKXOA0.net
>>924
揚陸城は陸地にしか突き立てないから
洋上は、がら空きになりやすいんでしょう
艦艇を確保しないことには制海権を得られないしね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:23:45.10 ID:FG1aiq/i0.net
>>933
あれは地球側の破壊工作かったぽいが(確か1期では、このスレではそう言われていた様な)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:23:52.22 ID:0Z9Bt8i20.net
>>932
ごめんEDだったわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:25:26.49 ID:BvFb+Crc0.net
>>933
レムリナ姫がヘブンズフォールを父の過ちって言ったのは2代目が戦争仕掛けなければ起きなかったって意味じゃないか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:27:36.68 ID:iYO1xJqS0.net
>>931
でもちゃんと出産させてるんだな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:27:37.82 ID:pJj5774c0.net
やっと相手の機体とパイロット鹵獲する展開きたな
「地球の民に恨みはないが〜」とか前置きしてちょっといい奴アピールしてたからそんな気はしてたけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:28:21.41 ID:4igWn7aG0.net
>>938
侵攻側が橋頭堡潰す意味ないからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:28:25.24 ID:9wDw2fMK0.net
>>926
B級アニメなんて楽しんだもん勝ちだ
売上なんて期待するな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:28:25.97 ID:RPmN0fg60.net
ユキねぇとアル中は配属先の揚陸艦やられてこのままデューカリオン隊に合流かね
ここで終わりってことはないよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:28:51.94 ID:FG1aiq/i0.net
>>935
そうか、ギルゼリアがヘブンズフォールの惨劇の前に月での女遊びで孕ませた子だけど
生まれたのはヘブンズフォール後か。
腹違いの妹だけどアセイラム姫と実は年齢的にはほぼ一緒なのか?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:29:50.86 ID:LyQWlsNE0.net
ヘヴンズフォールも火星側の仕業だと自分たちの政策で民苦しめたあげくに戦争仕掛け
ゲートぶっ壊して貿易も和平もできなくさせたっていう救いようのない民族になるな火星側
つうか2代目歴史に語りつがれるレベルの愚帝すぎる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:31:40.51 ID:UXqORVST0.net
>>940
自分もそう思った
レムリナは地球という惑星自体は好きなようだし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:33:34.68 ID:0Z9Bt8i20.net
パイロットの護身武器だとするとG19シリーズ
(26シリーズの短フレームではなくミディアムフレーム?に短バレル)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:33:43.40 ID:FG1aiq/i0.net
>>946
デューカリオン護衛中に新たな火星カタフラクトの襲撃で揚陸艦が撃沈されて
マグバレッジに「こっちに乗りなさい、早く!」って急かされて乗る展開になるか
あのまま地上に残って、伊奈帆達とが別行動で今回捕虜(仮説)にした火星騎士
と組んで和平交渉のパイプ役になるか、どっちかだな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:33:45.37 ID:h0YFXcHD0.net
伯爵を捕獲だから説得さえ成功すれば
揚陸城を無傷で運用可能

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:33:52.90 ID:X6Jyji0C0.net
>>929
普通に考えれば、優秀な人材(伊奈帆)は本部付けになり、対火星カットの攻略作戦を立案をさせるだろ
ユキ姉も伊奈帆が本部付けなら安心だろうよ。耶賀頼先生の補足説明を聞いていないとはなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:35:18.90 ID:BqedmPdY0.net
なんで避妊しなかったのか
ハメられたのかギルゼリア

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:35:31.01 ID:j/ZqKXOA0.net
>>945
今回の勝ちは、勢力圏を塗り替える勝利だろうから
順当に部隊ごと配置転換じゃね
伯爵を押さえたから揚陸城の確保も時間の問題だし

殺さない場合でも医学的に心停止にして蘇生するだけでも
揚陸城のアルドノアは停止するからね
この方法なら城攻めも容易だ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:35:59.91 ID:D0s/zDlt0.net
デブリ、大気層、重力その他を一切合財計算して火星ロボを狙撃するオナホさんのスナイパーっぷり

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:36:16.07 ID:FG1aiq/i0.net
しかしバールクルス卿の顔は、もうちょっとデザイン変えられなかったのか。
ザーさんの息子みたいに見えてしょうがない。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:38:00.17 ID:h0YFXcHD0.net
>>956
OPで見切れている上にそのデザインだから
長生きはしないだろうなとは思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:38:27.81 ID:X6Jyji0C0.net
>>925
OP1でアセイラム姫が構えた銃はヴァース製、OP2で伊奈帆の足下に落ちている銃もヴァース製だよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:39:16.12 ID:FG1aiq/i0.net
>>953
首尾良く運ばない戦局に苛ついて、毎度の深酒でつい従者に手を出して、勢いで中出ししました・・・・・ゴメン(ギルゼリア)

てな感じか。
実は相手はエデルリッゾのお母さんでした・・・・は、ないな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:39:46.85 ID:iYO1xJqS0.net
>>953
いやぁ、いくら超古代文明の力で見た目にも
感覚的にも付けてないように感じるコンドームが
あっても生には勝てない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:40:25.35 ID:2iAgkuWt0.net
火星カットの情報今回の伯爵から聞き出したと思ってたけど16話は過去回想じゃないのか
イナホがタルシスの元所有者まで知ってた理由いつ説明されるんだ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:40:40.38 ID:LyQWlsNE0.net
>>946
そもそもアセイラム自体が2代目死んだ後に生まれてるしその妹だから
妹だけど年の差数か月レベルしかないだろうな
つうかいままで隠されて育ってきたらしいのに初代にむかって相変わらずですねのセリフ出るのは何でなんだろう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:41:28.95 ID:1sVJ9Xtx0.net
>>961
ザーツバルムの揚陸城から色々情報をGetした説

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:41:56.45 ID:FG1aiq/i0.net
>>960
ギルゼリアの遺伝子に刻まれたアルドノアが、宿主の死を予知して自己逃避を図った可能性も・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:42:03.30 ID:qgaCN8EE0.net
火星のビックリドッキリメカはなぜいつも単体で襲来するんだよ
アルジェントソーマか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:42:26.41 ID:IUB/O+aa0.net
>>952
普通ならって言うけど、イナホいないとデユー動かないし普通ではない
加えて(多分できるだろうけど)今イナホが評価されてるのは
戦略立憲ではなく戦術立憲、操縦技術と諸々合わせれば
本部参謀より現場向きだと思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:42:58.89 ID:j/ZqKXOA0.net
>>960
火星の技術では実用できるレベルのゴム製品の生産が不可能だったりとか
医薬品に関しても同様でしょう
制裁で入手不可能になって払底したりも

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:42:59.91 ID:Iem+2JXQO.net
>>963
イナホは複数回の起動権を持ってるってこと?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:43:24.48 ID:zyl/qTLL0.net
そもそも大事な血筋で一夫多妻なわけないはずなんだが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:44:28.11 ID:X6Jyji0C0.net
>>785
弾道ミサイルも大気圏関係無いの?w

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:44:51.67 ID:FG1aiq/i0.net
>>962
隠し子ならアセイラム姫とはギルゼリアの子としての直接な面識無さそうな気もするけど
ギルゼリアの子では無く、ザーツバルム卿の養女としてアセイラム姫と面識があったの
かもしれない。(幼なじみが実は腹違いの妹だった・・・って感じ)
彼女は今でもレムリア姫本人としては非公開だよね、たぶん。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:45:19.19 ID:h0YFXcHD0.net
イナホはあの義眼のデータ収集のために現場にいるとか
あれが後日カタフラクトに応用されるとか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:45:56.98 ID:FG1aiq/i0.net
>>965
様式美。
ただ、今回の騎士達の台詞で、今後は連携するっぽいが。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:45:58.24 ID:FNiRXiFz0.net
大事な血筋を絶やさないためには一夫一婦制にこだわる必要ないはずだが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:46:04.72 ID:o15WB3hb0.net
>>879
雪ねぇが多くの人の人生を狂わせた張本人とな?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:47:45.02 ID:j/ZqKXOA0.net
>>966
そもそもタイマン勝負で完封できるのは伊奈帆しか居ないしね
他は多大な犠牲を払ったりして、やっとだろうし
大尉が初見で上手くいったのは伊奈帆とデューカリオンのアシストあっての事だし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:47:47.25 ID:FG1aiq/i0.net
公式な側室の子ならともかく、下級兵士や従者に手を出して産ませた子となると
皇室の恥になるから、そうそう公には出来ないだろうな。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:47:50.97 ID:2iAgkuWt0.net
>>965
火星騎士は領地争いしてるライバル同士だからと説明されてたのにいつまでもこれ言う人いるんだよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:48:05.73 ID:Bs/QYqIV0.net
トライデント基地も失い着実に負けそうだな 地球軍自体はw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:48:41.99 ID:X6Jyji0C0.net
>>966
何も分かっていないのか?デュカリオンの起動権を持つ伊奈帆がデュカリオンに配属することに対して
マグバレッジ艦長と不見咲補佐が困惑していたんだがw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:48:46.28 ID:zyl/qTLL0.net
>>974
それそれ否定語の使い方間違えた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:49:12.86 ID:o15WB3hb0.net
よく考えたらライエの凶行は雪ねぇの行動が原因だから、
雪ねぇはライエから撃たれても文句を言えない立場なんだよな…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:49:24.04 ID:RPmN0fg60.net
>>953
そもそも繁殖は王族の仕事の一つだからね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:50:18.64 ID:wJx/Phry0.net
まあ、秒速7〜8kmは出ている軌道速度無視して垂直に撃って当てるのはさすがに馬鹿すぎた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:50:48.14 ID:qEFtgxRM0.net
大気圏外から狙撃ってガンダムだってそんなことしないぞwww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:50:48.23 ID:IUB/O+aa0.net
>>974
起動権絞って支配体制確立してんだし、手当たり次第に中だし
困るんじゃないの
隠し子コッソリ確保とかザーさんのやったの独裁者側からみたら
結構ヤバい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:51:58.86 ID:j/ZqKXOA0.net
>>979
橋頭堡を失ったのは痛いが
地上の勢力圏は、地球が取り戻しつつあるがね
今回の生け捕りだろうし揚陸城の確保も時間の問題だ
あとは、どう(伯爵を)落とすかだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:52:12.06 ID:iYO1xJqS0.net
北条政子・おごうの方「は?何か言ったか>>974

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:53:00.54 ID:UXqORVST0.net
まあ撃ったのはデューカリオンだからねアルドノア≒魔法でチョチョイのチョイよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:55:25.39 ID:j/ZqKXOA0.net
>>989
戦艦大和級の主砲弾だろうしね
1トンを超える砲弾を伊奈帆の技能で照準してるわけだし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:55:38.84 ID:9IFBg5mE0.net
見返しても淡々と進んでるよな
もう流れ作業
あの目は最悪としか言いようがない
地球側にもエースくらいいそうなのに出てこんし・・・
火星ロボの紹介を沢山するなら一人くらい操縦技術の高いエースだせよ、ごみすぎる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:55:45.32 ID:SH4+oAPo0.net
穏健ではあるけど領民もいる伯爵が裏切る展開はないだろ
これで裏切ったらクソ領主じゃねぇか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:56:39.94 ID:kEVkoH5z0.net
重力機体ってザーツバルム卿の婚約者の機体の能力だよな
まあ全部乗せとか出来るからあまり深く考えても無駄だろうが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:56:53.19 ID:UXbgR6730.net
>>986
権力者ってのは大体が色欲に溺れるものだ
場合によっては男を求めるけど。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:57:05.82 ID:3nzXOCiw0.net
戦艦のFCSより優れている義眼て無茶苦茶だな。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:57:43.20 ID:oUDt1hyo0.net
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康他「よくぞ申した>>974

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:57:54.95 ID:wJx/Phry0.net
>>989
撃てとか言ってるタイムラグで数kmは着弾点がずれるけどね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:59:39.38 ID:j/ZqKXOA0.net
>>995
元々想定外の使い方なんでしょう
この種の事には多くの実験や実践が必要だし
FCSに入ってなければ不可能

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:59:41.99 ID:Iem+2JXQO.net
>>992
領民は裏切らずに反逆派と敵対する勢力をまとめていくだけとかかも

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:59:43.31 ID:whY/qLrb0.net
イナホとスレイン繋がって情報共有してるな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:00:28.94 ID:UXqORVST0.net
>>997
タイムラグさえも計算に入れた伊奈帆さすイナ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:01:08.67 ID:z8ztIDqo0.net


1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:01:34.36 ID:z8ztIDqo0.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:02:03.56 ID:z8ztIDqo0.net


1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:02:29.30 ID:z8ztIDqo0.net


1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 12:12:02.42 ID:YqEOmU000
>>985
Vガンダムで地球を見下ろせる高度から狙撃してくる怖いおばさんがいたけどね。

総レス数 1007
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200