2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 215

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:37:13.09 ID:Rc4LYONC0.net
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為はアニメ特撮実況板(
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
 )へ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは >>900 が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
○放送日時.. 平成27年1月から放送
・TOKYO MX        1月10日(土)24:00〜
・とちぎテレビ       1月10日(土)24:00〜
・群馬テレビ.        1月10日(土)24:00〜
・BS11......         1月10日(土)24:00〜
・ニコニコ動画       1月10日(土)24:00〜
・ABCテレビ.       1月14日(水)26:14〜
・楽天showtime.....    1月15日(木)12:00〜
・GyaO!         1月15日(木)12:00〜
・バンダイチャンネル  1月15日(木)12:00〜
・dアニメストア      後日発表
・AT-X..          1月15日(木)23:00〜 リピート: (土)10:00〜、(月)29:00〜、(水)17:00〜
・ABCアニメチャンネル. 1月17日(土)12:00〜

○関連サイト
・アニメ公式: http://www.aldnoahzero.com/  
・公式Twitter: http://twitter.com/aldnoahzero  
・Webラジオ: http://www.onsen.ag/program/aldnoah/index.html?1403265363649

○前スレ
ALDNOAH.ZERO アルドノア・ゼロ 21(実質214) [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422481612/

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:47:59.62 ID:PSidCZZK0.net
狙撃はインコにやらせりゃいいのにと思った
イナホは観測手でさ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:48:08.35 ID:dZpgufNY0.net
○スタッフ
原作:Olympus Knights
監督:あおきえい
ストーリー原案:虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒコ
キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:I-W、寺岡賢司
音楽:澤野弘之
制作:A-1 Pictures+TROYCA

○キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹        スレイン・トロイヤード:小野賢章 アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天
ライエ・アリアーシュ:三澤紗千香 網文韻子:小松未可子       カーム・クラフトマン:村田太志
ニーナ・クライン:加隈亜衣     箕国起助:山谷祥生        界塚ユキ:大原さやか
鞠戸孝一郎:中井和哉       耶賀頼蒼真:鳥海浩輔       ダルザナ・マグバレッジ:茅野愛衣
不見咲カオル:嶋村侑        エデルリッゾ:水瀬いのり     祭陽希咲:河西健吾
詰城祐太朗:斉藤壮馬       筧至剛:古川慎           ジョン・ヒュームレイ:細谷佳正
クルーテオ:速水奨         ザーツバルム:大川透       レイレガリア・ヴァース・レイヴァース:小川真司
トリルラン:櫻井孝宏          ブラド:安元洋貴           フェミーアン:甲斐田ゆき
ハークライト:平川大輔        ヤーコイム:興津和幸        レムリナ・ヴァース・エンヴァース:夏川椎菜
マリルシャン: 千葉進歩       バルークルス: 竹内良太

○OP/ED
第1クール
OP:[heavenly blue]歌:Kalafina
ED:[A/Z(アズ)]歌:SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki
   [aLIEz(アライズ)]歌:SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki
第2クール
OP:[&Z(アンドジー)]歌:SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki
ED:[GENESIS]歌:藍井エイル

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:48:08.83 ID:9IFBg5mE0.net
さすがにもう面白いとは感じないかな
最初がピークであったか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:48:15.93 ID:UpsuubDi0.net
>>43
基地?がやられてしょうがないかみたいに受け取ったけどどうなのかな・・・。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:48:15.99 ID:1VDuyOSw0.net
http://i.imgsafe.org/fe9e285.jpg
http://i.imgsafe.org/ff6539f.jpg

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 00:56:17.12 ID:tze745Lxw
制空権を奪ってもいないのに
護衛機無しで戦闘する爆撃機というか大和みたいな
戦術のアホさが感じられる。
司令官が戦場で戦っているのに一般兵は誰も援護しないのかよwww

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:48:41.89 ID:/xnPdVyF0.net
オナホで解決しかパターンがない無能脚本家
他キャラの見せ場一切なしで物語が薄っぺらいわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:49:02.79 ID:MvYhe4EU0.net
>>20
キャラが薄っぺらすぎんだよね
イナホマンとスレインばっかスポット当たってるけどそのイナホマンも回想とかないから
キャラの背景が全く掴めない
16話まで来て大半のキャラが良くわからん

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:49:05.79 ID:7bWlXZVK0.net
カルヴァドス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%89%E3%82%B9

ノルマンディー地方の農業地域は無事なのか。

今回捕まった貴族に本当のアセイラム姫のことを教えて、
ザーツバルム伯爵が反逆者であることを理解するのが次回以降かな。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:49:08.23 ID:PSidCZZK0.net
>>66
他の追随を許さぬ圧倒的ヒロイン力

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:49:11.95 ID:BSFzlm500.net
>>54むしろイナホ登場でココロオドルわwww

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:49:23.21 ID:uVLlin1j0.net
姫さまいつ目覚めるんだ
まさか最終回まであのままなのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:49:50.72 ID:/xnPdVyF0.net
もうほんと興醒め
オナホとスレカスで勝手に戦ってろよって感じだよな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:49:55.39 ID:K47OD7rV0.net
>>26
左目のリミッター解除とかまた無茶してスレインというかタルシス絶対殺すマンになる決意でもしたんだろ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:49:58.25 ID:49FrV9Y/0.net
何がしたいのかわからんこのアニメ。今週いらなかったろ
二期になって完全に迷走してる

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:49:57.10 ID:9+pj61ic0.net
時系列が良くわからんかったんだけど、過去はアバンだけでいいんだよね?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:03.50 ID:XdXgi9/t0.net
あの火星騎士さんはどうなるんだ
あの描写だと絶対殺してないよな
実はシナリオのキーマンになるのか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:09.47 ID:qlRfFpaA0.net
あそこで射撃するのが他のキャラならもっと問題あるでしょ・・・
まぁあーゆー弱点にしたカタフラクト出すのが問題なのか

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:12.70 ID:/CaKX0Eo0.net
火星カタクラフト攻めてくる(bgm:SiTE-n0w1)→ピンチ→イナホから通信「ちょっとナオ君!」「いいから黙ってて」→解決→解説

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:14.57 ID:HryJyirl0.net
>>72
煽り抜きで聞きたいんだが、なんで?

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:26.56 ID:L0JunjUv0.net
>>61
放送直後は何か異様に荒れて落ち着くのは次の日中以降くらい
意見や雰囲気も割とがらっと変わるしまともな会話したいなら時間置いた方がええぞ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:41.04 ID:/xnPdVyF0.net
せっかく出した大尉も全く進歩なし
この脚本家オナホ無双やりたいだけだな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:40.08 ID:UpsuubDi0.net
>>66
なおくん、なおくんと連呼しないだけでこうも魅力が変わるのか・・・・

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:38.71 ID:RBHyxsbr0.net
>>58
ハークライトがいつかスレインを裏切るのを期待

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:47.45 ID:UhCgHtOL0.net
>>72
多分音楽で盛り上がってるだけだと思う

ちょっとイナホの内面が読めないから、さすがに感情移入しづらくなってきた

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:57.15 ID:OvwIJRUV0.net
(邂逅、一戦交える機会、姫様奪還の機会を逃したけど)仕方ない

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:55.15 ID:rhFqJsCG0.net
ハークライトがタルシス乗れれば最強の敵になるのにな
タルシスに乗っているのがコウモリだと、イナホに一方的にぼこぼこにされて死ぬ未来しか見えない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:51:17.63 ID:hm1Y0sPy0.net
まあSAOやらさすおにやらが大人気のアニメ業界だからね、主人公無双が受けるんでしょうよ
はたまた腐に媚びるか

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:51:37.99 ID:0GPeWsjs0.net
ここの放送後の不満タラタラはもう当たり前の風景よ

今回の敵カットってただ頭部がスカスカだったのか?

なら迫撃砲やら爆撃やらちょっと上からドカンで何とかなった気が

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:51:47.20 ID:UhCgHtOL0.net
>>73
ブラスレイターくらい目覚めないね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:51:52.74 ID:4jw8k3Cf0.net
せめてイナホが作戦立てて仲間を指揮、連携して撃退 みたいにすればまだ面白味出せるかもだけど
もうイナホマン無双飽きたよなあ
作ってるほうは飽きないんだろか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:52:05.31 ID:7bWlXZVK0.net
基本イナホ無双でも俺はOKだけど、
イナホに学んでイナホ以外がチート機を倒すという展開はどっかに入れてほしいし、、
今回がその絶好の危機だったのにやらなかったのは残念だ。

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:52:05.34 ID:/CaKX0Eo0.net
姫が起きてスレインに怒ってスレインダークサイド堕ちをやってくれないと困る

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:52:09.53 ID:Lf2qBOmY0.net
今回の重力攻撃でふと思ったけど目に見えない攻撃は未来を視覚で捉えてるタルシスには回避できないんじゃなかろうか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:52:14.92 ID:BSFzlm500.net
>>81スカッとするじゃん

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:52:37.19 ID:/xnPdVyF0.net
今回ばかりは本気で呆れた
毎度毎度のオナホで解決にうんざり
作ってて何も違和感感じないのかよスタッフは
スレカスも何したいか意味わかんねーし

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:52:49.39 ID:XdXgi9/t0.net
スレイン有能はまぁ違和感あるわな
一期でそんな描写なかったし
さすがタルシスとか言われてもしょうがないw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:52:58.45 ID:T0Ihcnin0.net
見てないけど、またいつもの糞アニメに戻ったの?
先週ちょっと面白かったのに

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:53:03.20 ID:YkSr+wUB0.net
2期ではじめてつまらんと感じたわ
尺くったわりにたいしたドラマもなかったしもうあのおっさんはいらん

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:53:22.60 ID:K47OD7rV0.net
>>78
あの人は捕虜で尋問されたり交渉に使われたりでカタフラクトは鹵獲されて研究されるんだろうな
台詞自体は火星の連中としては比較的まともな方っぽいがどうなるか

これで地球側に運用可能なアルドノアドライブが2個出来た事になるのか?

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:53:28.53 ID:dhJ4wM6w0.net
終わったときに、結局あの無能大尉にさいた尺はなんだったんだってところまでがお約束

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:53:28.89 ID:px7mF4He0.net
>>93
全くだね
両軍、猪突猛進の馬鹿しか居ないのが残念

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:53:44.69 ID:JeaUdKkB0.net
イナホ不在の地球軍が、平素火星軍にどう対抗しているのか全く見えてこない
毎回戦術もクソも無く出撃しては、いいように蹂躙されてるだけ

大局で手を抜かれてるのとは別の話として、戦闘ドクトリンはどうなってるのよ
もうちっと「軍隊」に頑張ってほしい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:53:44.92 ID:kNYCVRpn0.net
よく検尿したカップで酒が飲めるな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:53:56.55 ID:cloJzFBf0.net
>>94
ダークサイドって言うかもう今回悪役っぽくニヤついてハークライトが引いて無かったか?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:53:58.84 ID:j/ZqKXOA0.net
>>90
垂直に落とさないとだから爆撃や迫撃砲で無理

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:54:12.43 ID:dW/RcbJz0.net
二期は割と面白いと思ってたけど今回の話は正直つまらなかったわ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:54:21.23 ID:HryJyirl0.net
>>86
これはスレインにも言えることだが、イナホは感情移入するタイプのキャラクターじゃないと思う
何をやらかすのかな?何を成し遂げるのかな?って感じで画面の向こう側でその動向を楽しむタイプ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:54:22.01 ID:/CaKX0Eo0.net
イナホは戦闘の計画に参加したりしてるのに結局ソロプレイヤーに陥ってしまってるのはなあ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:54:29.12 ID:EhcKk7LN0.net
大気圏外から狙撃なんて、ロックオンなんとかさんもビックリだよ!

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:54:36.76 ID:UhCgHtOL0.net
>>97
せっかく満を持して出てきた大尉が活躍すると思ったけど
結局さすイナで終わったね
イナホとスレイン意外、まともなの居ないね
そういや大尉の部下が、むやみに突っ込んでいったのは苦笑した

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:54:40.93 ID:9IFBg5mE0.net
ぶっちゃけこんな展開続くなら、次が最終回で一騎打ちすればいいだろ
まったく感情に訴えるものがない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:54:58.36 ID:1VDuyOSw0.net
大事なのは力
http://i.imgsafe.org/9d64953.jpg
http://i.imgsafe.org/9ce16aa.jpg
http://i.imgsafe.org/9e35c14.jpg

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:54:59.47 ID:/xnPdVyF0.net
ほんと周りのキャラを全然活かせてないよな
脚本家の無能っぷりがはんぱない
16話にもなってやることは毎度お馴染みのオナホで解決

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:00.02 ID:PSidCZZK0.net
そういや今回火星の機体手に入れたけどさ
やっぱドライブぶっこ抜きでオレンジに搭載すんのかね

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:01.41 ID:6+CdfKrb0.net
火星カタフラクトがイナホに弱点を看破されて倒されるスタイルは
たぶん最後まで変わらんのだろうな
互角に戦闘できるのは先読みができるタルシスくらい

まあ、ちゃんと戦ってる大尉とユキ姉見られたから良い

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:04.57 ID:ZBiZzgfa0.net
前3話よりは盛り上がりに欠けたけど、前3話がイナホ活躍だったし丁度いい息抜きだったわ
毎話イナホ無双じゃあれだしね

それでも超照準としては活躍してたけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:04.63 ID:px7mF4He0.net
>>100
トラウマ克服しそうで戦線復帰するからそろそろユキ姉庇って撃墜されるよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:09.39 ID:Kvxga/h50.net
イナホにピンチがないと実はギリギリの死線くぐってるような感じがしないからなあ
それ感じたのロケパンん時くらいか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:09.48 ID:9nqdnp/B0.net
やっぱこのアニメ好きな奴って主人公に自己投影して俺つえーしたい中学生ばっかなのな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:16.11 ID:Rc4LYONC0.net
デューカリオンが宇宙に上がってすぐ地球に帰ったように見えるんだけど、実際どれぐらい
時間経ってるんだろうか?
マジで1週間ぐらいだったらコストと労力の無駄だな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:17.20 ID:EzQa8Y500.net
イナホが強いのはいいけどそれに対策しようとしない火星側の描写がな
今回だとイナホが上から攻撃したらちゃんと対策されてて大尉が機転効かせて
それを突破するみたいな話だったら面白かっただろうに

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:18.07 ID:WniERhpL0.net
このままだと、軌道騎士は全滅するな・・

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:22.53 ID:Z5ZXnyhI0.net
無能大尉の分端折ってトロイヤード卿の足場固めの部分を丁寧に描いて欲しかったね>_<

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:38.85 ID:SU1Byj560.net
イナホ嫌いじゃないが流石に今回は大尉とユキ姉の部隊で倒した方が良かったな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:41.51 ID:UhCgHtOL0.net
>>109
ヤッターマンの今週のビックリドッキリメカが楽しみな感じですか?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:43.03 ID:pA9aKJj70.net
重力の騎士は捕虜になったのか?
火星騎士のなかでは珍しい穏健派?寄りな人っぽいからなんかひと波乱ありそう。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:43.21 ID:rhFqJsCG0.net
>>107
ジャベリンのトップアタックモードだったらあたりそうだな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:48.03 ID:IMMeUEOb0.net
>>95
ぶっ壊れるタルシスを予知して回避できるんじゃないかな
ちゃんと設定示してないから何でもありな感じだけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:58.15 ID:kWzwJMtE0.net
もう、さすイナ以外の展開は諦めた

が、未だに「敵はたかが一機だ!」とかのありきたりな無能台詞はやめて欲しいわ
その一機にさすイナ以外やられっぱなしなんだろうが!

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:01.82 ID:NLSyKjke0.net
早くキチガイ火星人全滅させてくれないかな 

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:08.24 ID:ZBiZzgfa0.net
>>78
まぁ地球の資源が大事なのかスピンオフの姉妹みたいな考えなのか分からんけど、戦争抜きにしたら良い奴そうだったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:22.52 ID:SU1Byj560.net
>>114
火星の思想に染まってるな
姫が今のスレインを見たらどう思うのか

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:23.25 ID:K47OD7rV0.net
>>90
用意してる暇がなかったか大気圏出るまで重力竜巻だせたんじゃね?
あのカタフラクト武器なしとか相手の意識飛ばすまで重力竜巻の中に引き籠る以外勝ち筋なさそうだな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:26.73 ID:rPvUK/hm0.net
大尉はあれ活躍って言っていいんだろうか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:27.21 ID:XD3aQGpG0.net
戦果を上げて騎士としての実力を見せつけイニシアチブを握るってのはスレイン自身の考えだし
ザーツ殺して覚悟が決まってやることも大胆になってきたか?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:30.36 ID:gQ6c1l4D0.net
>>104
火星騎士がバカすぎるからここまで持ちこたえられてるんじゃないか?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:31.94 ID:o0Hu1KpJ0.net
イナホは記憶持ったままの2回目の人生でしたーってラスト2話あたりでありそう

だっていくらなんでも、、、

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:44.04 ID:XdXgi9/t0.net
大尉がデューカリオンに連絡して誘導したからこそ倒せたんじゃん
イナホスナイプあってのものだけど大尉有能だったろ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:53.16 ID:fPvprpYf0.net
とりあえずさ
そろそろ毎回お決まりのイナホで解決イナホTUSEEEEE展開と、
火星の新能力有する機体の単独お披露目侵攻やめようぜ

そして、いい加減地球連合を統括してるトップのお偉い方々を出せ!!!!!!!!

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:04.83 ID:RPmN0fg60.net
伊奈帆の「仕方ない」は難ありのイナホ専用機に乗る決心だったりして。
鹵獲した初代ディオスクリアのしもべの部品使ったやつとか。
多少難があっても今回のタルシス無双見て使うしかないと思って。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:08.74 ID:ap35NtI90.net
スレインの完全悪役化

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:05.45 ID:SU1Byj560.net
>>120
前の話はギリギリだったじゃん

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:08.30 ID:Kvxga/h50.net
>>119
トラウマ克服でついに活躍って完全に死亡フラグだもんなあ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:16.00 ID:k6TtM0r70.net
今回倒した重力ロボって爆発して木端微塵でもなさそうだし、
あそこからアルドノアドライブ取り出してイナホの新鋭機作って
義眼と合わせてタルシス以上の性能を持つスーパーロボット完成?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:18.06 ID:dW/RcbJz0.net
姫が起きないと話が大きく動かない気がするが
この調子だと最終回まで引っ張るとかしそうだな・・・

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:20.25 ID:tfBokfd5O.net
>>138
地球側もバカだろ…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:22.92 ID:5Qyushdo0.net
>>98
そうか?一期から行動力(姫が絡むと)無駄にあったし
スカイキャリアの神回避はイナホも驚いてたし結構有能だよ?
ただ絶望的に運や間が悪かっただけだろw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:24.23 ID:j/ZqKXOA0.net
>>104
一応は分析してたでしょう、初見で侵攻反らせたし
通常は多大な犠牲を重ねてだろうからわりと出来たほうでは

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:30.39 ID:misRKpXtO.net
>>135
一応移動は出来る

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:54.65 ID:px7mF4He0.net
>>136
イナホの駒としてはアリ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:01.74 ID:whUiswmL0.net
>>116
鹵獲した火星カタフラクトをオレンジ色に塗るんじゃね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:17.44 ID:PSidCZZK0.net
>>128
偽姫暴露の鍵になるよな、これ
あるいは姫様奪還の

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:30.51 ID:UhCgHtOL0.net
>>143
先週最後のザーツバルム卿の所で、本当は悪に染まってないよってやりたかったのかな?
失敗してるけど

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:40.58 ID:V3kb4xq00.net
14話はライバル対決で盛り上がった
15話が面白かったのは虚淵カラー全開の話だったからかな
通常運転のいつものイナホTUEEEEEEE!展開にに戻るとびっくりするほど糞つまんねえ…

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:41.77 ID:xCGoUV910.net
アバンのイナホ、最初ユキ姉の太もも撫で回しているのかと思った。
毛布掛け直したいんだって気付くの時間かかったわ。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:40.94 ID:qgsuWCgu0.net
大尉中途半端なキャラになりそう
いっそのこと無能キャラ貫いてほしかったわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:49.68 ID:gY6QOT9k0.net
外伝に続き本編にもついに穏健派の火星騎士きたな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:57.87 ID:Kvxga/h50.net
スレインが有能なんじゃなくてタルシス自動操縦説がある
戦略戦術はハークライト任せだろうし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:59:09.75 ID:SU1Byj560.net
>>142
プニル乗りは変えないだろうし左目のリミッターつけてる機能を解除するんじゃね
処理能力が上がれば熱を持つし脳へダメージがあるとか副作用あるが
タルシス相手なら仕方ないって意味と予想してる

総レス数 1007
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200