2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  103隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:17:09.27 ID:6n0Wr5ME0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  102隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422702709/

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:24:34.53 ID:NlmeQA3e0.net
>>334
叛逆のあれは相当な腕がないとできないよなあ
このアニメの製作陣や田中には万が一にもそんな手腕を望む術はないだろうが……

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:25:19.24 ID:ujix8ibr0.net
>>339
吹雪から見たら友達の友達で自分は良く知らない人だしな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:25:40.80 ID:eVrdnmoi0.net
>>331
なら存在そのものを消して設定まるごと塗り替えたほうがよかったと思うよ
今のアニメ設定だと長門にヘイトが集まりかねない状態だし、それはそれで制作としても悪手でしょ
秘書艦設定を無くして現場指揮官に、提督をなくして遠隔地から無線で指示してくる司令部とかにすればいい
ストパンでもどっかの上層部がウザいみたいなエピソードあったけどあんな感じにすればいい

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:26:05.53 ID:PKmRS7NK0.net
提督は出す以上、有能なのが必須条件だろうからなぁ
新人とかだと提督の成長に時間裂かないといけないし
ちひゃー群像は有能、微妙に空気、朴念仁でいいキャラしてたわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:27:42.86 ID:opSsykjn0.net
>>339
このアニメの世界では轟沈する
つまり、次は誰かが轟沈するかもしれないという恐怖を視聴者に植え付けた
一番危なそうなのが赤城加賀

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:28:05.00 ID:ujix8ibr0.net
尺に対して出すキャラ多すぎってのがまず問題としてあると思う
掘り下げもろくにできないし扱いも雑になるわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:28:16.54 ID:9n2mqvon0.net
>>334
考えてるけどあえて明示しないのと考えてないから何も明示できないのでは完全に月とすっぽんじゃないですか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:28:25.09 ID:2Ofb+IaF0.net
>>344
新人提督はアルスラーン戦記のアルスラーンや幻想水滸伝の主人公みたいな感じならどうよ?
艦娘の人望を集めて成長していく王道ストーリーとか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:29:11.88 ID:eVrdnmoi0.net
>>344
群像はよくある天才くんかと思いきや終盤でえらいことになったからなあ
あれでアンチも随分減ったし指揮官としての説得力がついた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:29:48.43 ID:1C+5y04Z0.net
>>342
何が恐ろしいかって3話で睦月の他の姉妹が「睦月と如月ベタベタしやがってーw」みたいなこと描いておきながら

いざ沈んだら4話で総スルーってのが恐ろしいわ
姉妹なんだよな? アニメじゃそれないことになってんの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:30:34.09 ID:1C+5y04Z0.net
>>344
ヤン・ウェンリー提督みたいなキャラが理想なんだろうなあ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:31:07.17 ID:9Trol1hR0.net
同室のヤツ以外とくに心配してないのが不自然すぎなんだよな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:32:26.09 ID:m2fW/9Jm0.net
アニメのクオリティは低いし、今のことろテレビ・ネット放送で十分でしょ。
高いお金だして円盤買う価値はないかなぁ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:33:30.41 ID:n46ymZaJ0.net
>>345
憧れていた先輩が轟沈しそのショックを乗り越えて成長していく主人公・・・とかよくあるシチュだしなぁ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:34:29.94 ID:NlmeQA3e0.net
提督だしたとしても花田や吉野にカリスマや知謀を書けるとは思えん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:35:10.47 ID:YmSOqyLT0.net
>>106
びびりすぎ
今冬イベは中規模イベと宣言されていて14秋並みだから大したことない
殺しに来るのは15春か夏だろう

ただその冬イベに虎の子雲龍型を投入するとは思わなかった
意外と運営もアニメの評判ガタ落ちで焦っているのかもしれん

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:35:43.16 ID:RJkkX/Lp0.net
艦これの妄想漫画を原作にしとけばよかったってぐらい
アニメはどうしようもない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:36:26.34 ID:eVrdnmoi0.net
>>343
自己レスで追記
そもそも提督とは別に無能な司令部を外に置いてそこから命令が下達してくるってことにすれば
ヘイトは司令部にいくし板挟みの提督へは感情移入できるしで一石二鳥じゃない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:36:33.71 ID:9Trol1hR0.net
雲龍型なんてたいして人気ないし
むしろ出し惜しみ言われてたぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:37:37.72 ID:PKmRS7NK0.net
>>348
今の脚本だと艦娘の人望より失望を集めそうだな
戦術面で視聴者を納得させられないで艦娘だけ「さすがです提督!」をやるとさすおにの二の舞っていう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:38:49.65 ID:yBNknDfD0.net
有能とか言ったってそもそも敵が何なのかよくわかんないし・・・

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:39:01.64 ID:1C+5y04Z0.net
むしろ本家は

「出し惜しみしてないでさっさと信濃まで出して独伊英米の海外艦に移行してけ」

って意見が多いもんなあ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:39:42.41 ID:sFO6SurMO.net
>>350
お前実は4話ちゃんと見てないだろ。
「あのシーン」見てたら総スルーなんて絶対書く筈が無ぇ。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:40:43.59 ID:+k6d5OJF0.net
米英出すのに関しては提督の中でも賛否あるぜよ
いままで深海側が仮想連合国て感じだったし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:40:53.98 ID:BUzl3Q0o0.net
>>346
製作が拒否しているのにも関わらず登場キャラを倍に増やすという田中のごり押しがなければまだマシな描写が出来ただろうな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:43:17.98 ID:i0wSob7D0.net
>>363
睦月の他の姉妹って4話で何かしてた?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:43:28.70 ID:MbkixfYP0.net
元々は今の半分か
誰が出ないはずだったんだろ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:43:58.88 ID:2Ofb+IaF0.net
>>360
俺が言ってる新人提督ってのは本人が天才とかそういうタイプじゃなくて
人望を集めてどうにかするタイプの事ね
例で挙げたのは主人公は武や知恵に秀でたタイプじゃないんだけど、周りの人材の信用を集めて勝っていた英雄だし

まあ、>>355で言われた通り田中や脚本陣にそんな人間が書けるとは思えないけど

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:44:38.76 ID:rpA4BpAz0.net
>>345
如月が沈んだ時点で話の方向次第ではその展開でワンチャンあるかもって思ったけど4話で完全に失敗した以上大炎上どころじゃすまなくなるな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:44:42.74 ID:1C+5y04Z0.net
>>363
教室の件かね?
第6の連中は姉妹ではないだろう

>>364
そういう人らがいるのは事実だがだとすると流石に先がなさすぎるw

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:44:59.64 ID:jqkEVu720.net
>>360
金剛「見損なったネ!提督ゥ!」ボカッ!!
提督「ギャーッ!」バタンッ!
三妹「さすがですお姉さま!!!」

いっそこれで

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:46:26.29 ID:YKbaHbEa0.net
なんか、4話思った程悪くなかった…
金剛型立てつつ吹雪に指導し、睦月前進までよく詰め込んだなと
ただ唐突なゲームの台詞は頭のネジぶっ飛んでんのかと

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:46:37.06 ID:opSsykjn0.net
>>354
このアニメは主人公の吹雪の成長物語だからな

1話 実戦経験がなくて航行すらままならない新人を描く
2話 座学は得意だが運動が苦手。特訓で水雷魂を見せる
3話 実戦で睦月を庇い戦果を上げる
4話 轟沈の恐怖で足がすくむが金剛のフォローで乗り越える。先輩の睦月を慰める立場に成長

そして憧れの赤城先輩の護衛として出撃するが…後はお約束展開かもな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:50:50.02 ID:opSsykjn0.net
>>369
三話と四話は同じ脚本家にした方が良かったと思う
リレー小説みたいなチグハグさを感じた

375 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:51:29.15 ID:6n0Wr5ME0.net
如月と同じ四水戦の夕張、球磨、多摩、弥生、望月は歌合戦の背景にいたよ
弥生と望月は如月の姉妹艦だし、普通に考えたら睦月よりもっと精神的にやられててもおかしくないと思うんだけどね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:53:08.95 ID:8MiB26WM0.net
提督が転んで高雄の股間にダイブして赤面するようなくだらない萌えアニメが見たかった(´・ω・`)

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:55:02.25 ID:xYzCBlfdO.net
>>376
クロアンで我慢しなさい

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:56:11.67 ID:ujix8ibr0.net
提督はいっそリトみたいなので良かった・・・

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:57:37.38 ID:sFO6SurMO.net
>>366
>>370
そう、「授業後の教室」の流れがあったから少なくとも総スルーは無いだろと思った。
単純に睦月が無理してるの見え見えだったから、どう声を掛けていいのか判らなかっただけだと思うんだが。
 
ただ、姉妹艦の言動は思い出せないな・・・
朝になったら見直すわ。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:59:39.74 ID:PKmRS7NK0.net
セクハラ提督は陽抜でやっちゃってんだよなぁ
つまり陽炎抜錨をアニメ化してたら大勝利だったのか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:00:57.48 ID:G8EmgEtc0.net
>>376
旋風の少女の提督か
あれは確か愛宕だったしシリアス分強めだが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:03:19.98 ID:hctwvn3e0.net
サクラ大戦の大神隊長みたいな熱血タイプとか
ギアスのルルーシュみたいに超有能だけど弱点もあって人間味あるタイプとか
放送前は色々提督の妄想もしてたんだけどなー
優秀なキャラってライター自身が優秀じゃないと書けないのよね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:05:53.01 ID:rpA4BpAz0.net
大体こんな感じだと思う
http://i.imgur.com/wEo1vTx.jpg

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:06:40.69 ID:NlmeQA3e0.net
>>382
ギアスは脚本吉野だぞ?
それにルルーシュの戦術も突っ込みどころがかなり多い
それでもどうにか面白くできたのは、たぶん谷口のおかげだろうけど
脚本にリテイクを出す人らしいからなあ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:06:55.84 ID:jqkEVu720.net
4話は如月轟沈の翌日ってわけでも無いしな
総スルー云々言うのはちょっとズレてる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:10:20.88 ID:rpA4BpAz0.net
>>385
視聴者にとってみればストーリーが数ヶ月後だろうが数年後だろうが3話から4話に移っただけなんだからそりゃあ総スルーと感じるでしょ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:14:03.70 ID:nK76ZrWd0.net
普通そっとしとくだろ、なんて声かけるんだよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:16:01.36 ID:i0wSob7D0.net
>>387
数秒でもいいからそのシーン入れときゃいいだけ。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:18:09.69 ID:G3HngP6Q0.net
>>380
陽抜はなぁ……14駆が団結するまでがあまりにもギスギスしてるからなぁw
そのおかげで2巻以降が光るんだけど、1クールじゃ1巻が限界、
かつ、訓練回が7割を占める模様

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:20:47.68 ID:opSsykjn0.net
如月轟沈の報告を聞いて悲しむ艦娘の描写が殆どないんだよな
4話冒頭では事後になってたし
最後に睦月と吹雪が抱き合って泣くシーンまで取って置きたかったのかもしれんが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:23:29.23 ID:sFO6SurMO.net
>>385でハッとしたわ。
うっかり翌日だと思い込んでた。
>>386みたいな頭の回らない人間になるトコだったわ。
 
話は変わるけど、主役の吹雪がアニメ内の鎮守府において
2隻目である可能性については、もう過去スレで否定されてる?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:24:03.27 ID:eVrdnmoi0.net
駆逐隊のクラスメイトがどう声をかけていいか分からない所はちゃんと描写されてたよ
島風がスルー状態だったのはよくないと思うけど
あれで余計特殊学級ぽく見えてしまう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:25:48.25 ID:DxUoRZZX0.net
>>390
ムリヤリ日の浅い吹雪中心で解決させる筋書き優先で他キャラ無能にしまくってるんだよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:28:22.35 ID:PKmRS7NK0.net
>>389
大丈夫大丈夫、ラノベアニメは1巻あたり2〜3話で終わらせるのが普通だし
つっても4話は使わないとカットしまくりだけど
まぁ、動く曙ちゃんがみたいだけなんだが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:29:28.86 ID:8vsht/BB0.net
>>391
過去スレは分からないが、2隻目だと見て取れる描写な無いと思うな。
みんな初対面として接してるし、特に含みも感じない。

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:33:24.30 ID:ioi8BWXL0.net
とりあえずキャラデザが気に食わない
絵柄統一しなくちゃいけない都合は理解できるが全面的に劣化しててダメ

芋ぽくてダサ可愛いのが元絵の魅力だったんだしさ・・・

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:35:15.79 ID:rpA4BpAz0.net
せめて葬式的な描写描くべきでしょ
静かに艦娘全員で黙祷したり敬礼するシーン入れるとかさ
あの状態だと慰霊も何もしてないように感じるしそれが当たり前の世界ならもっとそういうところは掘り下げるべきでしょ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:38:12.05 ID:sFO6SurMO.net
>>395
そうか・・・
「実は吹雪(2隻目)の成長記」という事なら、
既に多量に艦がいるのも、
提督が色々目を掛けるのも、
自分の中ではしっくり来るんだが・・・

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:38:30.78 ID:DPFc+8X40.net
>>395
もういっそスカイクロラみたいにして
次回、如月が普通に補充されて睦月も何事も無かったかのように対応してて
それを見た吹雪が衝撃を受けて、自分が来る前の「吹雪」について聞くに聞けない怖さみたいなのが見たい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:42:37.85 ID:xqPgDMls0.net
時間が結構経った後の話と仮定すると、最悪な士気状態でかつ今まで誰も慰めもしなかったことになるんですがそれは・・・
それとも士気が最悪でも迎撃、強襲余裕でしたなら尚更如月の犠牲は・・・

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:43:07.93 ID:PCfUvCDQ0.net
五十鈴で似たようなそんな漫画とbotがあったよな・・・

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:45:43.41 ID:opSsykjn0.net
>>397
轟沈というリスクを冒したのに、その後の描写が物足りないんだよな
教室の如月の机には花の一つも添えてなかったし、遺品を整理するシーンもない
日常回と混ぜるから余計に酷くなった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:46:12.76 ID:6/UkJkQ80.net
如月の轟沈が話を展開させる手段としてではなく
轟沈自体が目的だったと明確に示した4話だったよね
本当茶番だわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:47:58.79 ID:cJc6UPGK0.net
提督を映さないのはもしかしたら艦娘の誰かが提督なのではないだろうか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:50:19.39 ID:hoQ8pLnz0.net
>>364
提督ってか、製作者のタナカスが右寄りのおつむだから高性能な連合艦出すのを嫌がってんだよ
イタリア艦すら出したがらない奴なんだし

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:50:46.27 ID:8vsht/BB0.net
>>398
>>399
初風なんかは
「提督さんにとって私は何人目の私かしら?」って自分で言ってるからな。
あの世界で2隻目ってのがどんな扱いなのかは気になるな。
できればアニメで描写してほしい。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:51:24.86 ID:9n2mqvon0.net
>>403
話を展開させるためならあの轟沈のさせ方はしないでしょ
誰かを庇うでもいいし、順当に戦力差にやられるでもいいし、「ここは俺に任せて先にいけ!」でもいいし
幾らでも展開に繋がる殺し方はあったのに「抜いてたら轟沈」て

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:55:37.76 ID:xYzCBlfdO.net
>>403
OPにいない時点で察するべきだった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:57:47.03 ID:8vsht/BB0.net
>>408
そうか、
OPにいない→つまり如月は重要キャラではない→つまり如月の轟沈も重要案件ではない。
orz・・・。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:58:31.90 ID:2mssdYGz0.net
したらばの隔離所行ってきたけどマジで怖いんだが
ちょうど榛名のはなししてるみたいだが無理くりすぎる擁護が・・・

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:03:47.81 ID:6/UkJkQ80.net
>>407
死は劇的なものでないらしいよ(棒)
3話の展開が雑過ぎなのは恐らく満場一致だよね
でも4話の展開次第で如月の死に意味を与える事は出来たはず
何故こうなった
1クールなのに2話跨いで物語に無意味なシリアス入れるってどんな判断だよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:08:55.34 ID:rpA4BpAz0.net
史実通りに轟沈までは分かる
なら大雑把でも戦闘も史実通りにして如月が轟沈するまでの経緯を描かないとこれじゃあ史実と言う名の呪いでしかないよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:13:18.90 ID:Qm3hOGrv0.net
>>410
隔離所は、ゲームをプレイさせていただいてる、アニメを見させていただいてる
という考えの選ばれし信者達の流れ着いた地なので、生半可な気持ちで近づいてはいけない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:14:39.02 ID:6Jsg5T5S0.net
睦月はもういいのかも知れないけど
他の駆逐の士気落ちたままなんじゃ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:23:26.35 ID:o6P+K8PE0.net
>>407
>>411
>>414

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:24:53.01 ID:DPFc+8X40.net
その落ちた士気を高めることも無く逃げ出した提督とは

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:25:45.86 ID:AhdnmJ4O0.net
サクラ大戦の大神さんみたいな提督でもアニメにいればなあ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:26:02.87 ID:o6P+K8PE0.net
>>414
「如月の轟沈で同じクラスの睦月が落ち込んでる」

「もう睦月が落ち込んでるないから大丈夫」
って構図なんじゃない?

いやそんな表面的な部分が問題じゃないだろと言いたいけど

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:28:12.46 ID:Eg4mW7lU0.net
>>413
宗教かよw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:29:43.82 ID:FWHkmzmM0.net
そもそも史実ですらない
如月の撃沈したウェーク島はオーストラリアより遠い
近海をふさいでる深海棲艦の拠点をW島だと言うなら頭文字が同じだけで同じ島であり得ない
遠すぎる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:30:18.84 ID:rpA4BpAz0.net
>>402
・静かに敬礼してそれぞれの思いを顔にだす艦娘たち
・艦娘たちの前で悔しさを隠しながらもこれからの激戦についての説明を演説する長門
・失態を上層部に問い詰められる提督
・吹雪を呼び足して静かに紅茶を飲みながらしっかり励ます金剛

適当に思いつく限りを考えるだけでもこれだけあるのに出てきたのは

・駆逐艦たちから腫物のような扱いを受ける病んだ睦月
・カリスマ性ゼロの台詞を放つ長門
・相変わらず不在の提督
・葬式ムードなのに漫才を始める金剛姉妹
・追い討ちをかけるように現れる特殊学級の露出狂

続きが気になる展開だな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:32:25.50 ID:DPFc+8X40.net
>>420
仮に地球と同じサイズだったとした場合、
あの艦娘のサイズと速度でウェーク島まで何日かかるんだろうね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:37:03.56 ID:WEqQC/jc0.net
>>419
田中謙介真理教だからしょうがないね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:41:08.22 ID:rpA4BpAz0.net
>>420
如月沈んだ段階では日本負けてるしな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:41:16.23 ID:2Ofb+IaF0.net
基本信者や好意的解釈が殆どなニコニコの艦これアニメ掲示板ですら叩かれまくりだというのに……

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:43:19.47 ID:tqq2YbXL0.net
隔離所って言ってるあたりお里が知れる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:44:26.47 ID:fqjEkYqp0.net
期待して待ってた人が一定数いて、その期待を裏切ったってケースかな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:44:47.75 ID:KNjbZeW30.net
>>420
そもそもの地図が日本列島では無いよね

海の上にテントを張ってキャンプする話とかやりそうだ
戦いに向かってるのにワイワイ騒いでお料理教室とかやって、深海棲艦に攻められて何隻か沈むとかありえる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:47:43.47 ID:tqq2YbXL0.net
やりそうだ ←予想からのー
ありえる ←断定

この発想のぶっとびっぷりなかなか極めてるな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:48:00.13 ID:6Jsg5T5S0.net
>>418
ある程度解消したことを知ってるのは吹雪と睦月で
他の駆逐は見た目であんまりわからなそう

吹雪と睦月が二人でいつも通りにすれば察するかね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:49:54.32 ID:3ixBpYAr0.net
なんでプロットを読み取ろうとするだけでこんなに苦労するんだ4話は

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:50:00.98 ID:qJ6YUkiU0.net
今からでも日常路線になんないかな

>>429
ありえるが断定……?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:51:08.37 ID:W8jYCptJ0.net
夢海域や架空列島攻略でいいのにな
半端に史実もどきやるために如月轟沈ネタいれなくていいだろと
というか戦闘単位って敵少ないなと思ったけど、よく考えたら道中すっ飛ばしてボスマス行ってるんだな
なら相手も6体縛りしなくていいんじゃないかと

>>426
・・・あっ(察し)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:54:17.95 ID:nfVZUiAy0.net
お里が知れるな

>>426

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:54:25.56 ID:tqq2YbXL0.net
>>431
見てる側の知能が低いんじゃね?(ハナホジ)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:54:32.32 ID:FGY2a8RS0.net
シリアスやる世界観やキャラの掘り下げやるならこれくらいやればいいのに……

夕立「吹雪ちゃんはどうして戦ってるっぽい?」
吹雪「あの、私の家計を助けたくって……そんな時、ちょうど私が吹雪型の艤装に甲種合格したから」
夕立「吹雪ちゃんには家族がいるんだね。夕立はうらやましいっぽい」
睦月「そういう夕立ちゃんは?」
夕立「よく覚えてないっぽい」
睦月「へ?」
夕立「ある時目が覚めたら夕立だけは白露型の艤装のおかげで助かってたっぽい」
吹雪「どういうこと?」
夕立「あ、もうすぐ訓練の時間ぽい。遅れたら利根先生が煩いから急いだ方がいいっぽい」
睦月「あっ、夕立ちゃーん!」

夕立(……雨合羽の深海棲艦。あの女を殺すまで夕立は死ねないっぽい。たとえこの身に代えても、お前には最高の悪夢をくれてやる)

みたいな楽しいガールズトークを披露してもらえるとキャラクターの背景と戦う理由(たまに2つは濃密にくっついてる)も開示できたと思うんだが

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:55:37.56 ID:tqq2YbXL0.net
>>436
さぶっwwwwwwww
君才能ないからその手の二度と書かない方がいいよwwwwwwww

あ、いや夏に頼むわwwwwwwwwwww

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:56:05.62 ID:2mssdYGz0.net
お?お?

426 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2015/02/01(日) 06:43:19.47 ID:tqq2YbXL0 [1/3]
隔離所って言ってるあたりお里が知れる

429 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2015/02/01(日) 06:47:43.47 ID:tqq2YbXL0 [2/3]
やりそうだ ←予想からのー
ありえる ←断定

この発想のぶっとびっぷりなかなか極めてるな

435 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日:2015/02/01(日) 06:54:25.56 ID:tqq2YbXL0 [3/3]
>>431
見てる側の知能が低いんじゃね?(ハナホジ)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:56:39.61 ID:FWHkmzmM0.net
マドマギ以降、鬱系やろうとしてパッとしなかった駆ける太陽とかウィクロスとかゆゆゆとかでも雰囲気だけは頑張ってたのに、
このアホみたいな雰囲気の中で撃沈したって誰が感動するよ・・・

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:57:02.89 ID:DInpEFmP0.net
そだね〜才能ある人は言うこと違うね〜

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:57:45.38 ID:W8jYCptJ0.net
なんで4話のプロットが見えにくいかっていうと、艦娘間の関係性描写が薄い(ゲームの様に全員混然と言う訳ではなく、艦種や部隊で意識格差がある)とか、
3話が雑なくせに動かせないから補完にも苦労する、その上に金剛回をやるという役回りもしないといけない
つまり構成と3話脚本から無茶タスクを押し付けられてる回
そういう状況からしたら、4話はかなりいい作りになっていると思う

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200