2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  103隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:17:09.27 ID:6n0Wr5ME0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  102隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422702709/

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:38:18.80 ID:+Eiwd2Ki0.net
艦これの扱い方

1.艦これには強気で押せ。抵抗する場合は大声で批判しろ。
2.批判を聞かない場合は不買で解らせろ。
3.同じ失敗をくり返す場合、島風のように何回でも同じ様に叱れ。こちらが上と言うことをネットで解らせろ。
4.不明な点について聞くな。どうせ大したことは考えていない。
5.ネットで解らせた場合、根に持つ場合があるので、後でゲームでは気をつけて行動しろ。
  但し、徹底的に解らせる迄、手を抜いてはいけない。
6.相手を島風と思い、信用したり頼りにはするな。重要な仕事は任せるな。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:38:21.86 ID:flOud0Ws0.net
>>129
ミリオタから言わせてもらうとやっぱ擬人化よりこっちですわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:38:32.62 ID:YKbaHbEa0.net
ガチで死ぬ戦場なのに
フワフワした世界観にいるかいないかわからん提督目まぐるしい日常
ちゃんと人事尽くしてるのか?人が死んでんねんで!

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:38:56.16 ID:ZDFXMDU+0.net
これも掃討ループしてるだろうけど
どんな提督だとお前ら勃起できるんだよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:40:26.65 ID:flOud0Ws0.net
イスラム国のせいでミルキィホームズや暗殺教室、はては10億円クジのCMですら自粛中止になってるが、なぜ戦争モノ丸出しの艦これは中止しないのかね?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:40:40.37 ID:wNGlThO/0.net
>>122
だよなあ
最初提督がいないって聞いて
恋姫みたいな感じになるのかー提督にセクハラされる艦娘が映像化して見れると思ったのになーとか思ってたんだけど
実際は提督はいない(いないとは言っていない)だからな

これでOK出したのはある意味すごい
誰も違和感を感じなかったのか

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:41:14.90 ID:PKmRS7NK0.net
そもそも長門が3話でW島攻略に3水戦が主役だっつってんのに、戦闘を決したのが金剛4姉妹
しかも夜戦仕掛ける予定が逆に捕捉されて挟撃くらってからの支援射撃
長門はドヤ顔で間にあったか、みたいに言うし

提督が出てきても脚本=司令部が無能な限り、ヘイト先が変わるだけじゃね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:42:32.13 ID:O43/LTKN0.net
>>136
それはアニメにおいて通常運転なので問題ない

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:43:04.11 ID:1zlj7fNh0.net
>>136
あんな簡単に拾えたり作れたりする艦が轟沈してでもですねえ
たかがオール資源30で作れるような娘ですしねえ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:43:15.23 ID:flOud0Ws0.net
提督を出したほうが良かったろ

モバマスアニメだってPだしていい感じになってる

144 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:43:36.80 ID:6n0Wr5ME0.net
それでも艦娘に直接ヘイトが向くよりよっぽどいい
てか総大将が責任逃れするほどヘイト貯まることもなかろうに

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:44:14.44 ID:EwLJ3qaC0.net
>>140
提督がいたら提督を無能にさせないように制作側も尽力したんじゃないかなーと…
まあ、完全に推測の話だがね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:45:10.26 ID:bastBhwZ0.net
島風が規定の出撃時間になっても来なくて
いつもこんな感じだって言われて金剛がムキーってなってるときに
霧島が眼鏡クイってやりながら
「ですが、島風のその奔放さが、敵陣にもひるまずに突撃していく原動力になっていることも事実です」
とか一言言わせれば
それだけで視聴者は「そっかーなるほどー」
「戦場で規律守らないやつ野放しっておかしいかと思ったけど、そういう理由があるんだー」
って納得してくれるのに
何故その簡単なワンステップをやらないのか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:45:59.12 ID:wNGlThO/0.net
>>140
アニメで提督だすならアニメのオリキャラみたいなもんだし
原作のファンもいるキャラにヘイト向くより何倍もいい気はするな

正直長門と陸奥があまりにもあれすぎて逆にかわいそうなんですよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:46:16.90 ID:+Eiwd2Ki0.net
提督ってのは視聴者のことなんだから、
つまり如月を殺したり会議をサボったりするのは、全部視聴者自らがやってる事という
アクロバティックな責任転換が行われている

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:46:24.39 ID:AygpqWco0.net
むしろ新米なら最初は無能でもいいけどね

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:46:50.39 ID:ZDFXMDU+0.net
やっぱ超巨根のショタ提督だすしかねぇな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:46:54.73 ID:JqCRRwjz0.net
>>143
あれはアニマスからの流れ&あんなPを出すこと自体がアニメの歴史でもトップクラスの賭けだったからな……ラブライブ二期のにこ弟の扱いを考えるとこっちが安全策に逃げて提督を出さないこと自体はなんらおかしなことじゃない

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:47:29.52 ID:wDkX9ywY0.net
今だって別にキャラを無能や池沼に書こうとしてるわけじゃない。結果としてそう見えてしまうというだけで
そっちの方が救いようないんだけどな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:47:38.38 ID:yBNknDfD0.net
艦娘がどういう存在なのかに踏み込めなかったのがこのアニメの限界なのよね

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:48:10.37 ID:ZDFXMDU+0.net
>>153
踏み込むもクソもなにも考えてないししょうがねーよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:48:22.91 ID:9n2mqvon0.net
女子供に戦わせて男共なにやってんだよ
っと思ったけどあいつ等艦の魂を引き継いだ云々だから妖怪の類か

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:48:42.22 ID:MbkixfYP0.net
OPに出てきててまだ活躍してない艦娘はどれくらい居るんだ?
何話分で消化するんだ?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:49:00.55 ID:jqkEVu720.net
艦娘をただの兵器として扱い挙げ句最後に裏切るようなゲス提督ならよかったな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:49:13.63 ID:Rz1rr7z60.net
合間のCMのトイズドライブってので那珂ちゃんに似た声が聴こえるんだが同じ人?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:49:17.84 ID:Mx0F69WG0.net
>>147
あの鎮守府でトップクラスの戦力の二人が戦闘にも出ないで
何やってんのって感じだからな
本当透明提督のせいでとんだとばっちり受けてる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:49:52.95 ID:rPvUK/hm0.net
提督出さないのは無難な道を選んだ結果だと思ってたけど、結局提督という存在自体は居て画面に映ってないだけっていう
こんだけ無能だともはや姿出しても出さなくても変わらなくて、ヘイトは提督にも向けられてるから意味無い

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:51:44.17 ID:MbkixfYP0.net
提督を写さなくても存在感は出した方が良いと思うけどな
あれじゃ鎮守府に提督必要無いじゃんってなるし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:51:45.35 ID:SMPG1oeTO.net
女提督として長門が人間として登場してもよかったな、見知らぬ顔が出てくるよりマシだし秘書艦を陸奥にすれば問題ない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:51:55.12 ID:wNGlThO/0.net
>>151
あれ見てると流石バンナムだなあとは思うわ
あんだけのキャラしてるのに全く進行の邪魔してない
やっぱあの手のジャンルはバンナム有能だわ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:52:41.87 ID:Fj6Eap4Q0.net
加賀と五航戦の話にどうやって吹雪を絡ませるんだ、また無理矢理な話になるだろ
それに、吹雪と絡ませると「うわーすごい!」か「えっ…あの…」みたいなリアクションしかないから
他は変に振り切った痛いキャラになって終わるだけなんだが

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:52:53.29 ID:QVPNEcPP0.net
>>156
瑞鶴と大和はまだ出てない高雄と長門と陸奥はまだ戦闘してない
OPに登場しない夕張が活躍してる

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:52:54.37 ID:/xL3RYU20.net
ただもし今のクールでモバマスアニメがやってない、もしくはPが出てなかったら提督待望論も出なかったと思うなあ
多分出たら可能性云々と恐れてあまり言い出せなかったはず

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:52:55.35 ID:9n2mqvon0.net
>>160
居ないんじゃなくて765プロの社長スタイルなだけだからね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:53:18.94 ID:Mx0F69WG0.net
>>160
まったく出てこないのに嫌われまくってるという
ある意味稀有なキャラクター透明提督

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:53:48.23 ID:MbkixfYP0.net
>>165
轟沈候補か

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:53:59.25 ID:YKbaHbEa0.net
>>161
作戦言い渡して報告聴くだけだもんな
サルでもできる
むしろ長門陸奥を縛り付け無能っぷりをなすりつける始末

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:55:30.29 ID:/xL3RYU20.net
>>167
一応高木社長も黒井社長も喋るしキャラ立ってるだろ
なんの感情も見せないこっちとは色々と違うわ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:55:34.15 ID:9n2mqvon0.net
>>166
うーん轟沈扱う時点で出せよって話になると思うよ
別に1,2話の部活ノリくらいなら良いけど死人まで出しておいて責任者出てこないのかよ責められねーのかよって

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:56:09.32 ID:MbkixfYP0.net
>>168
だって鎮守府で一番仕事しなきゃいけない人が出て来ないんだもん
提督は何やってるんだよってなるじゃん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:56:12.71 ID:O43/LTKN0.net
実際捨て艦として最前線で使われた金剛姉妹と違って長門さん達は後方にいましたし
秘書官鎮守府のポジション的には間違っていない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:56:14.56 ID:bastBhwZ0.net
たとえば提督がなんかの理由で他の場所に出向してて鎮守府には不在で
その間長門が取り仕切ってます、作戦も一任されてますっていうなら分かるけど、
提督は画面に出ないだけで存在しているのに
作戦を立てるのも指揮をするのも事態に対応するのも長門で
じゃあ何のために提督はいるの?って感じなんだよね
長門が有能だから指揮を任せますってことならまだしも、作戦失敗続きで、
だったら長門陸奥が直接戦場でた方が絶対いいじゃないかよ!って感じ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:56:33.31 ID:9n2mqvon0.net
>>171
たしかにせやったな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:56:36.94 ID:xYzCBlfdO.net
カメラに写ると魂を抜かれると思い込んでるピュアで古風でついでに恥ずかしがり屋なとても繊細な提督かも知れん

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:56:51.67 ID:Mx0F69WG0.net
>>162
そこで引退した元艦娘提督「三笠」の出番ですよ
声優は井上喜久子、三石琴乃あたりで

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:56:52.95 ID:SMPG1oeTO.net
今は長門にヘイト集まるの通り越して同情されてるから長門は大丈夫です

180 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:57:00.90 ID:6n0Wr5ME0.net
前にもなんか言った気がするけど、提督が「居ない」んじゃなくて「カメラに映ってないだけで存在する」んだよ
吹雪相手に頷いたり、長門相手に影絵で頷いたり、間違いなく居るのに居ないと言い張って、
あげく「提督はプレイヤーです」だからなマジふざけんなって話だよ
俺は新兵相手にエラソーに無言で頷いたり、てめえが立てた糞作戦で部下殺しといて秘書艦だけに無言で接してオシマイにしたり、
命がけで出撃する連中相手の作戦会議をすっぽかすようなクズ提督じゃねえよ!
セクハラはしたいけど

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:57:04.54 ID:1C+5y04Z0.net
>>171
顔見せないってだけでキャラとしては普通に存在してたもんね>アイマスの社長陣営

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:57:46.84 ID:MbkixfYP0.net
これがゲームだったらプレイヤーは眺めてるだけでゲームクリアしちゃうよなw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:58:09.80 ID:/sJoAeeb0.net
大日本帝国軍だからね
上から好き勝手言っておいて下に責任押し付けるのもしょうがないね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:58:29.13 ID:/xL3RYU20.net
>>172
確かに
やっぱり第三話が全てのターニングポイントになっちゃったな……

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:58:46.55 ID:QVPNEcPP0.net
>>172
キャッキャウフフならいなくても良かったけどな
轟沈や意味不作戦やって視聴者が提督ってのはふざけてる他所の鎮守府の話と割り切る為にも必要だった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:59:40.19 ID:SycJln8I0.net
Pだして成功してるアニメが同時進行でやってるから
尚更提督不在の違和感が半端じゃないんだよね、やっぱり
タイミングが悪かった

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:59:51.19 ID:MbkixfYP0.net
提督と思っていた人は実は提督ではなかったっていう複線なのかも
 
 
 
 
んなわけないか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:01:16.79 ID:FLASl8QB0.net
提督出してないからあんなクソ采配にしてるんだろうな
提督をキャラクターとして出すと、クソ采配で取り返しのつかないほど炎上するからあまり変な事はできないけど、
出さない事でヘイトを長門と未確認提督で分散させてシナリオの都合のためのクソ采配を出来る様にしてるんだろうな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:01:18.39 ID:wNGlThO/0.net
最初から美少女動物園やるつもりなら提督いなくてもなんとかなっただろうけど
なんか軍隊でシリアスやり始めたからなあ
流石に提督いねえと作戦出来ねえだろうし

まあ美少女動物園やるにせよ提督ラブ勢の魅力を提督無しで表現しなきゃならんかった訳だし
どっちにしろ難易度は高そうだわな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:02:09.13 ID:/xL3RYU20.net
>>187
ever17かな?
画面に提督が映らないのは車輪の国と同じような理由があったりしてwww

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:02:24.23 ID:YKbaHbEa0.net
写らない喋らないのに常駐してる(たまに留守)って無理ありすぎ
これを後8話も続けるんだろ
戦闘の度に長門に指揮任せて提督何してんの、が繰り返されるんだ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:02:43.34 ID:48lYW0dP0.net
なんかアイマスageな感じだけどアイマスもゲームの2で4人をザコNPC化して炎上してる
艦これアニメ3話で沈んだ子がゲームでごひいきキャラだったプレイヤーは
同じような怒りを覚えたんじゃないかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:03:03.84 ID:9n2mqvon0.net
まあ出てきたら出てきたで無能屑死ねってなってただろうけどね
満足に水上スケートできない吹雪と「君ならいける」とか無責任なこと言って即死戦場に送り出すし
長門が言った「駆逐艦程度の犠牲で作戦遂行できたのなら問題ない」みたいな発言も提督がするだろうし

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:05:29.01 ID:O43/LTKN0.net
長門が一人だとは限らない
大戦艦級の艦娘なら二人分演算することも可能
つまりあの提督も長門

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:06:08.85 ID:ZSncrw4F0.net
根本的に、吹雪を前線=死の危険がある戦場に出す理由が何一つ無いのがな……

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:06:12.23 ID:YKbaHbEa0.net
>>193
キャラが死ぬような世界観じゃなけりゃ良かったと思う
そりゃ艦これやってれば轟沈最低一回はやるだろうけど、それアニメでやらなくても…
シビアな世界観になってしまったからこそ、采配の一つ一つが最善だったのかと突っ込まれる

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:06:22.73 ID:Mx0F69WG0.net
>>192
よく知ってるよ
あの後アイマスはコンテンツ自体の危機に見舞われたが
アニメの成功で持ち直した
艦これはアニメの失敗でピンチだがね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:06:26.85 ID:flOud0Ws0.net
上官が出てくるかどうかもあるけど

キャラ数の多いアニマスやモバマスアニメでも懇切丁寧に(新規から見て)新キャラ出てきたら名前だすのに、艦これは新キャラ出てきても名前呼ぶだけとかだから完全に新規足切りしてんなって思た

そういや、龍驤とか陰陽師風の空母出てこねぇな
めんどくさくなるから出さない方針か?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:07:35.53 ID:wNGlThO/0.net
>>193
正直金剛姉妹好きだから見るに堪えなくてきちんと見てないんだけど
マジで長門そんなこと言ったん?

脚本家はバカなの?

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:08:24.29 ID:9n2mqvon0.net
>>199
その後陸奥が「本心じゃないくせに」みたいなフォロー入れるけどね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:08:27.34 ID:/xL3RYU20.net
>>192
まあ登場アイドルの問題とプロデューサーの問題は別物ですし……
もしゲームで竜宮小町が出ずにアニメオリジナルユニットとして律子がプロデュースすることになってたらそこまで荒れなかったかも?
……いや結局律子Pがアイドル活動出来ない嫁の扱いにキレそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:09:08.99 ID:48lYW0dP0.net
>>197
アニマスが成功だなんてとても思えないんだが内容的に
2でリストラされた4人がどうでもいいという人ならなんとも思わなかったんだろうけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:09:25.76 ID:oeztepKN0.net
覇権アニメスレ職人の朝は早い
「まぁ好きではじめた作業ですから」

最近は良い反応のスレが書けないと口をこぼした
まず、スレの入念なチェックから始まる。

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:09:34.00 ID:Mx0F69WG0.net
>>199
言ったよ
脚本家が言わせたと言うべきだな
本当酷いわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:09:42.15 ID:YKbaHbEa0.net
>>199
そう言ったけど建前
陸奥「あなた嘘つくとき早口になるのよ」的なこと言ってフォロー?してる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:09:57.18 ID:flOud0Ws0.net
>>192
アイマス2の竜宮小町省いたのは忘れない
あれで古参がみんな離れたもんな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:10:02.34 ID:MbkixfYP0.net
>>199
強がって言っただけで本心じゃないって陸奥に見抜かれるって掛け合い

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:10:04.96 ID:nK76ZrWd0.net
アイマス見たけど空気だわ
艦これはもう何度見たかわからん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:10:10.73 ID:1C+5y04Z0.net
>>197
角川は責任もって資金出してアニメ2作目を作るしかないなw

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:10:34.78 ID:EdsntYIB0.net
陸奥は比較的恵まれてるな
ゲームだと建造で長門ビスマルクの邪魔をする嫌な奴なのに

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:11:55.58 ID:03Ow+kf90.net
>>197
スロも転けてたでしょ
持ち直したのはスマホゲーのおかげでしょ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:12:07.80 ID:Mx0F69WG0.net
>>202
あの4人もアニメにはちゃんと出てて出番もあったじゃないか
まあ感想は人それぞれだけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:12:23.94 ID:flOud0Ws0.net
>>197
アニマスはそんなに成功とは言えないと思われ(ゼノグラよりはマシ程度か)
モバマスアニメは成功しそう

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:12:30.76 ID:FLASl8QB0.net
>>202
内容はライブシーンやシリアスエピソード以外は作画の良いクソアニメだったけど、ジャンルの寿命は伸ばしたよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:12:41.62 ID:9n2mqvon0.net
>>210
何話目かのCパートで何の前触れも無く爆発する役目が残ってるけどな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:13:01.13 ID:wNGlThO/0.net
ああ、ちゃんとフォローはあるのね
しかしフォローがあるとはいえよくそんなセリフ言わせたな

マジで叢雲がアニメにまだ出てなくて良かったわ
このまま出てこないでくださいお願いします初期艦で思い入れ強いんです

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:13:07.62 ID:MbkixfYP0.net
後半で提督が艤装を装備し戦闘に出る!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:13:48.42 ID:Mx0F69WG0.net
>>210
そんなこと言うなよw
改修工廠で使う41cm砲持って来てくれるじゃないかw

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:14:29.23 ID:1C+5y04Z0.net
そもそもアイマス2に関してはよく「キャラをNPCにした」ことがやたら強調されてるが



最大の要因はギャルゲーでキモのストーリーの酷さがでかい(NPC化したキャラが完全に噛ませ犬化固定化されるだの)
新作のアイマスOFAで1作目のストーリー考えた人間呼び戻してるくらいだからね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:14:29.72 ID:/xL3RYU20.net
>>202
流石にG4U同梱版含めると3万近く売れて映画までやった作品を失敗作扱いするのは無理があるかと……

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:14:36.42 ID:G8EmgEtc0.net
>>215
第二次W島攻略作戦をすっ飛ばしたから史実路線はかなり怪しくなったよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:15:00.42 ID:03Ow+kf90.net
ゴーヤがオリョールに出されて陸奥が量産される動画なら・・・

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:15:27.64 ID:4jd91vYk0.net
ちゃんと見てないのにこのスレに居続ける意味はあるのか…?

提督が着任→艦娘達の奔放さにノイローゼ→辞める
を毎週繰り返す管理職の悲哀を描いた不条理ギャグアニメでよかったな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:16:01.74 ID:74dnpXr90.net
田中「提督を出すと皆が持つそれぞれのイメージが崩れる。
   しかし提督が居ないというのも不自然。うーん……そうだ!
   提督は居るけど映さず指揮とかその辺は艦娘に任せよう。
   これならアニオリ提督で批判されることはなく提督が出ない分指揮役の艦娘を沢山映せるしで良い感じだな。」

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:16:09.46 ID:9PD0J0aH0.net
>>210
陸奥は2013秋の矢矧掘り中に心を折りに来たイメージだな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:17:01.30 ID:rPvUK/hm0.net
陸奥がアニメでも原因不明の轟沈なんかしたら悲しすぎるわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:17:21.43 ID:Mx0F69WG0.net
>>224
マジでそんな考えだったんだろうな・・・

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:18:00.22 ID:/xL3RYU20.net
>>214
ライブ作画のクオリティはヤバかったな
監督が元ガイナだから参加スタッフも今石高村鶴巻吉成弟すしおとか豪華な人が揃っていて凄く動いてたわ

まあ日常作画は崩壊してたこともあったが

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:18:36.51 ID:PKmRS7NK0.net
41センチ連装砲(MADE IN CHINA)

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:19:53.05 ID:EwLJ3qaC0.net
>>224
指揮がしっかりしたところを描写できるという前提ならそれでも良かったと思えるんだけどなぁ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:20:01.18 ID:wNGlThO/0.net
アニメの陸奥と長門正直滅茶苦茶かわいいからいきなり爆発とかされたら泣くぞ

まあギャグにしかならんと思うが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:20:21.65 ID:48lYW0dP0.net
>>206
思い入れのあるキャラを削除されたら
そのコンテンツを好意的に見れなくなるのは身をもって知った
その後の展開は良くなったとか持ち直したとかそのコンテンツについて行ってる人に言われてもね
艦これのアニメでも俺みたいになっちゃった人もいるだろうと思って

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:21:12.50 ID:DInpEFmP0.net
>>231
陸奥なら提督の上で爆発

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:22:02.42 ID:QVPNEcPP0.net
>>199
陸奥がフォロー入れて本心じゃない事を匂わせてたけどな
提督が出てこないで長門が作戦指揮させられてるからヘイトがやばい
アニメ内の表現でも睦月の次に如月の轟沈に心痛めてる風だったが長門に汚れ役させずに提督出せよと思うわ
結果の責任負うのが指揮官の務めだろ画面に出なくても卑怯者の謗りは免れんぞ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200