2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ47人目 [転載禁止]??3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:54:27.52 ID:OUnv9hp40.net
真夜中の24時―鐘の音と共にシンデレラストーリーが始まります!
@重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>900でお願いします。無理なら代役を指名してください。
@放送日時 (特に記載の無い限りは 「1月9日より 毎週金曜深夜放送」)
・TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、BS11:24:00〜
 (※BS11のみ1月15日より毎週木曜24:30〜リピート放送)
・サンテレビ:24:15〜    ・三重テレビ:24:20〜    ・テレ玉、とちぎテレビ:24:30〜
・tvk:25:15〜   ・TVQ九州放送 1月13日より 毎週火曜 26:35〜

・バンダイチャンネル 1月9日より毎週金曜 24:30〜 1月10日より毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 1月12日より毎週月曜 21:00〜 → http://ch.nicovideo.jp/imas-cinderella
@関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

@前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ46人目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422678303/

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:55:28.74 ID:nssmI+nO0.net
>>8
その前に新田ちゃん弟を出そう(提案)

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:55:39.40 ID:bujg4n520.net
本スレでやれ(笑)
美少女動物園(笑)

次の単発のトレンド教えてよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:57:11.90 ID:pFpY2Ynp0.net
PV視聴中、武内Pがスーツ脱いでたのはプロデューサー業を離れて素の自分に戻ってたってことか
アイドルと接する時は意識して仮面を被ってるっぽいな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:57:48.50 ID:ngJ6k1se0.net
CD発売組がどれだけ出てくるか
まぁあったとしても2クールのだいぶ後半なんだろうけど

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:58:09.27 ID:naZf80Ga0.net
2話見直してみたけどちひろって小さくて可愛いな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:58:13.92 ID:2F6UaDrx0.net
>>27
気持ちは分かる
俺は3話のドキドキヒリヒリ感が欲しかったのだと分かってしまった

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:59:35.26 ID:FK4on9gA0.net
http://utato.me/?guid=ON&inv=BgVmB35wADAwMDc%3D

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:59:30.66 ID:ZzVYVA9l0.net
>>30
765の話題になると沸かないのはやっぱり俺の分からない話するなが理由だったか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:01:01.86 ID:YW+Mphuz0.net
物語には起承転結ってものがあってね普通に
考えたら毎回3話みたいな話は作れないんだよ。作られても慣れて緊張感なんかなくなるだろ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:02:20.06 ID:A4mAb0QB0.net
基本的に楽しめなかった系の人が全部単発なんだけど
教授これは一体?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:03:41.61 ID:QUfqN1Hd0.net
芸能界だから同級生でも年下でも先輩だったら敬語使うべきなんだろうけど
美嘉も歳が近いましてや同級生にさん付けされたくない性格だろうしな

というか既存組からするといつまでもさん付けで呼ぶのはやめて欲しいわ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:03:57.52 ID:6drHbA+q0.net
>>42
アイドルがいないときは安堵したり笑ったりと人並みに感情表すよね
何かそのへんは背景があるんだろうか
そしてノックで返事を待たずに直ぐ開けるちひろ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:04:00.93 ID:N1dDuFad0.net
楽しめなかったって一言だけ書いて消えているからじゃね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:05:26.74 ID:HrRRpWuv0.net
>>30が叩かれている意味が分からない
アニメしか観てない人もいるんだろうし…
実際にアニメのスレなんだからゲームの話題はあっちでやればいいんじゃないの?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:06:44.96 ID:IBNFtxgK0.net
原作の話はアニメスレでやるななんて常識レベルの事に発狂とか民度低すぎて笑う

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:08:09.64 ID:aESTwv0AO.net
>>51
CHRさんは世界の創造主、所謂GODだから問題ないね

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:08:16.54 ID:7ZMaJ8aG0.net
でもアニメ野郎は原作スレに平気で突撃するからなあ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:08:13.16 ID:xLbCe2Z+0.net
発狂してクレクレ〜

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:08:38.46 ID:YklkooFt0.net
目障り度では延々ガチャの話題で埋めるのも対立煽りと同レベルだわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:08:39.42 ID:4vd+E0jk0.net
原作付きで原作付きの話が無いアニメスレとか見たことないんだけど

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:10:36.53 ID:Sa9supgg0.net
常時ひりついてるのもどうなのよ
緩急ってやつが必要なんじゃないのん?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:11:32.99 ID:fyEC9DoW0.net
アニメに関係ない話するなって言うわりに765とか876の流れだと出てこないからずっと言われてるんでしょ
デレマスアニメから入った人には765の話だってネタバレなんだけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:12:17.17 ID:XNtwoKGL0.net
とりあえずもうちょっと配慮しようってことで

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:12:54.34 ID:stnFul1N0.net
インターネット時代になって一話ごとに深く語りすぎになってるのかもね

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:13:18.19 ID:jlF5kaVd0.net
とりあえず5話の予告がはやくみたいんじゃ〜〜

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:14:48.13 ID:A4mAb0QB0.net
CDデビューとなるとボーカルレッスンが必要になるからトレーナー姉妹がまた一人出ると予想します

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:14:51.50 ID:XNtwoKGL0.net
>>64
予告が楽しみって変な話だけど楽しみだよね

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:16:26.95 ID:xm6hp//CO.net
>>1
闇に飲まれよ!


武内Pが首を抑える時は困っている場面が多いけどそうなると個別回に出てくる度に首を抑えてそうな気がしてならない件

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:17:11.08 ID:QUfqN1Hd0.net
本スレ行けって言うやつもそれに反応するやつもすぐNGでいいよどうせ単発だし
それこそ原作の話が気に食わないやつはそいつをNGにすればいいし
逆に本家の話が気に食わないやつはそいつをNGにすればいいだけじゃんね

>>65
三女がボーカルとして長女は何トレーナーさんになるんだ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:17:28.39 ID:f1IJIK010.net
>>66
予告が本編といわれたアニメもあったな
某5dsとか

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:17:51.21 ID:vT4yugSf0.net
そういや、本放送のタイミングでは次回予告がないのって、なんか理由あるんかな?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:18:19.55 ID:mCuxEd7N0.net
>>68
じゃあこのスレも雑談スレにするか
気に入らない話題はNGにすれば良いだけだからな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:19:16.06 ID:IBNFtxgK0.net
アニメサロンにネタバレスレ作ってる作品なんて幾らでも有るんだから
そんなに水注されるのが嫌なら立てりゃいいのに

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:19:46.13 ID:vT4yugSf0.net
>>68
ボーカル、ダンスときたらビジュアルレッスンと相場が決まってるじゃないか。
というわけで、このふわふわ浮かぶ「楽しそうに」とか「悲しそうに」とかのパネルをだな…。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:20:17.33 ID:FDLp4YvO0.net
>>70
時間が足りないんじゃないの?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:20:29.09 ID:DqSrgFcs0.net
>>70
単に話題を切らさないためでしょ。金曜に初放送して、月曜のニコ生で次回予告観て、また金曜に観てもらう

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:21:09.37 ID:DQaBmWNg0.net
>>70
九州への配慮じゃね?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:21:49.04 ID:r5s4V4rO0.net
>>70
放送枠をすべて本編に割り当てるためじゃない?

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:22:03.24 ID:QUfqN1Hd0.net
>>70
公式サイトとかへの誘導目的じゃないの
このアニメだとゲームへの誘導もあるだろうし

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:22:19.47 ID:6drHbA+q0.net
>>70
本放送の尺が取れる、話題性の維持
まあ後者では

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:22:23.42 ID:79trpdxq0.net
>>73
7時間走らされたり10時間演技指導やボーカルレッスンが続く描写があるのかな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:22:46.33 ID:4vd+E0jk0.net
ニコ生に集客して直後のラジオに誘導するためじゃないの
その割には枠がアニメ化以前と変わらずキツキツのままだけど

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:23:26.43 ID:aESTwv0AO.net
>>76
き、九州だってBS11で観られるし……

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:23:41.14 ID:d5wdSZS90.net
>>42
それもあるけれど
季節が進んでちょっと暖かくなったのもあるんじゃないかと

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:23:44.71 ID:DQaBmWNg0.net
>>81
ニコニコにそんな知恵ある訳ねーです

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:24:37.11 ID:xLbCe2Z+0.net
杏はなぜ飴を貰うと嫌々ながらも働くのか
という謎がアニメでも解決されそうになくて残念

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:24:45.00 ID:stnFul1N0.net
・予告を別にすると本編の尺が多少稼げる
・一週間の空きの中で話題性をもう一段階作れる
・ぶっちゃけ間に合って無い

色々考えられるけど、多分デレマスは2番目の理由が大きい
徹底して金曜日の24時放映で統一しようとしたり、ラジオの放映曜日を合間を埋めるように配置したり
視聴者の一週間の行動を完全に縛ってやろうとまでしているように見える

こういうアニメ本編の外側のマーケティングみたいな面でも革新的な作品になるかも(買被り過ぎか

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:24:52.18 ID:jVz+DdrV0.net
アナスタシアは歌でも片言なの?
キャラデザいいのに喋りで損してる気がする

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:25:21.45 ID:GGLqxKsG0.net
>>72
まあ、アニメに出てないキャラやゲームの話しするのはゲームのスレでなるべくするのが普通かなと
わざわざサロンに別スレ立ててまでギスギスした空気作るのもな
けど、よっぽど酷いとそれも考えないといけないかも

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:25:34.83 ID:F4OcgW/o0.net
>>78
ゲームと言えば何かアプリゲーでも出ないかな
案の定と言うかバハと同じようにアニメ効果が出たのは自分のところじゃなくてグラブルのほうだったというような状況だし
せっかくアニメやってるのに生かせないのは悲しいところ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:26:26.71 ID:OXFSDHPB0.net
テレQジョジョと被るんだよおーっ!

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:27:42.44 ID:r5s4V4rO0.net
>>80
1話の「レッスンをお願いします」で既にMADが作られてたな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:28:15.13 ID:CwKDAGeT0.net
そういや最近のアニメって本放送で次回予告やらないパターン多いよな
後になってネットで公開するパターンが多くなっている

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:28:35.60 ID:L/4yU3Ov0.net
原作って言っても本編やキービジュアルに出てるキャラのガチャの話題くらい大丈夫やろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:30:00.22 ID:C0XW1XvQ0.net
卯月ちゃんって高二だよね?
なんでみんなに対して敬語なん?コミ症?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:30:21.91 ID:QUfqN1Hd0.net
>>89
このゲームアプリ版も出てるよ
・・・新しくアプリを作ると言っても音ゲしか思いつかないな
それこそあちらさんのアニメと同じになってしまうか

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:30:32.54 ID:vT4yugSf0.net
なんかいっぱいレス貰った!w
自分的には話題作り説に同意かなぁ。割とリスクもある方法な気もするけども、
その辺はアニマスのノウハウから得たさじ加減って奴なんかな。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:30:41.69 ID:BlJGXCJy0.net
いいところのお嬢さんだからじゃね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:31:14.97 ID:HrRRpWuv0.net
ネットで公式放送するくらいだしネット情報の重要性くらい理解してるだろうな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:31:45.34 ID:OXFSDHPB0.net
>>94
Q 何キャラでいくの?
A 敬語キャラがんばります!

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:33:05.83 ID:/CRdiuRQ0.net
>>87
むしろあの拙い感じがたまらん

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:33:10.18 ID:F4OcgW/o0.net
>>95
スクフェスのパクリでも太鼓のパクリでも何でもいいから欲しい
肝心のゲーム本編が時代遅れの札束カードゲーではなあ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:33:14.39 ID:vT4yugSf0.net
>>95
シャイニーフェスタシステムを転用すればパクリとは言われな…結局言われちゃう気がするな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:33:18.98 ID:weUjbWIq0.net
敬語を徹底することでお嬢様感が出るから戦略としてはいいよね

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:33:40.48 ID:GePrPMuV0.net
卯月達のユニット結成とCDデビューは部長主導っぽくて武内Pが本来考えていたものとはズレてたんじゃないかなというのが第一印象だったなあ
Pがユニット話を切り出す前に小さくだけど確かに溜息を吐いていたのがちょい気になる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:34:11.18 ID:FDLp4YvO0.net
>>87
おまえ本当は日本人じゃね?って感じで歌ってるよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:34:22.26 ID:jSf8wcRz0.net
放映時間の統一は凄い良い目の付け所だとおもうんだ
今の時代アニメの口コミは何よりtwitterとかであって、
全国で同じタイミングで最新話が見られるって凄い大きい
金曜夜というリアルタイムで見るには超都合の良い時間なのもデカい
毎週この時間がネット上で祭りになるって現象を狙ってるんだと思う

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:35:29.95 ID:/CRdiuRQ0.net
>>105
まさかアーニャの日本語不自由もキャラなのか
絶望した!

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:36:13.45 ID:fyEC9DoW0.net
放映時間の統一(九州以外)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:36:36.98 ID:wZ6DPWpG0.net
歌は言葉の意味を理解する必要ないからだぞ
一時期流行ったKPOPだかなんだかも歌ってる連中は片言なのに歌自体は流暢な日本語っぽかっただろ?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:36:47.35 ID:xLbCe2Z+0.net
日本語全くしゃべれない外国人が超流暢に北斗の拳歌ってたりするから全く問題ない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:36:56.74 ID:A4mAb0QB0.net
いや日本語あんまり喋れなくても音階とか発音次第で日本語めっちゃ聞き取れることってよくあるもんじゃないの

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:37:01.73 ID:F4OcgW/o0.net
>>98
アイマスの歴史を見てもネットとは切り離せないものだしな
だからこそBSまで放送時間も合わせてツイッターやらなんやらで全国一斉に盛り上がるってのを狙ってるんだろう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:37:36.28 ID:stnFul1N0.net
>>108
BS、BSを入れる

BSでも最速って結構凄いんだぞ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:39:09.62 ID:K47OD7rV0.net
あーにゃは何故か新ガチャ出る度に日本語能力が下がって行く器用なキャラだからな

115 :名無しP@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:39:27.34 ID:+2AN8Ee50.net
>>1アイ乙です

第4話観ました。自己紹介回でみんな可愛くて面白かったです。
あの年少組2人は可愛くてしょうがないですね。全盛期の辻加護ちゃんみたいだ。
猫耳の子も普通に可愛い
ゴスロリの神崎さんよりもロックだぜの子の方が真の中二っぽくてやばそうで面白いw
あの大女の人が喋りに特徴あって一番不思議な感じ
プロデューサーさんも相変わらず存在感あるし
「今後     活用させていただきます」のタメだけで面白い
2組がユニットでCDデビューということで競ったりするのかなそれとも両A面か
次回も楽しみです。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:39:50.08 ID:6JOMAZeo0.net
アニマスはニコニコが2週間遅れだったりその辺ちょっと下手だったかな
というかその時の経験があってのことか

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:39:55.43 ID:DQaBmWNg0.net
ガチャ月末見てきたけどさぁ
ちゃま……

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:40:10.29 ID:QUfqN1Hd0.net
九州ってのはTVQってとこか
放送日火曜で26時35分ってのは確かに…うん…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:40:15.25 ID:vT4yugSf0.net
いや、言うほど流暢には歌ってないと思うぞw>アーニャの歌
曲自体がスローテンポなこともあるけど、割と訥々と、一音一語を噛みしめるように歌ってると思う。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:40:16.36 ID:xm6hp//CO.net
一方tvkは約1時間遅れという
まあ72時間と比べると些細なモンだが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:40:15.14 ID:/CRdiuRQ0.net
ロリ勢とみくにゃんの作画がやけに気合入ってたけどスタッフのお気に入りなのかな
単にぬるぬるなだけじゃなくて動きや表情がいいね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:41:33.78 ID:A18ftJVs0.net
>>120
ちょうどジョジョが終わって15分後だから欲張りな人にはおいしい時間よ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:42:30.39 ID:vT4yugSf0.net
>>116
地上波ですら関西は1周間遅れだったからね。当時歯痒い思いをしたもんだ。
それに比べれば、サンテレビの美容整形番組の15分ぐらいは我慢我慢…
鼻にアパタイト注射とか知るかー!(錯乱

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:43:27.08 ID:dZwklDCx0.net
>>87
英会話出来なくても英詞で歌う日本人がいるわけだし
言葉じゃなくて音として認識してるんじゃないかな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:46:25.75 ID:YnTrSYhJ0.net
ノーマルみく可愛いなあ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:46:57.19 ID:aESTwv0AO.net
>>104
部長が呼んでる、と言われた時も作画の問題とは言いたくないくらい凄い顔してたしなあ
まあ、その前の動画観てて吹き出した直後にノックされてビックリして目を見開いた流れのまんま、ともいえる気はするが

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:46:58.18 ID:xm6hp//CO.net
>>122
ジョジョは見ないからなあ……まあそれまでの時間でリアルでやるとモバマス並に金の掛かるカードゲームのゲームやってるから良いが……
モバマス以外にデレアニのゲームがあれば武内Pとみくにゃんの2ショットを……と思ったがゲームにアニPは出ないんだった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:47:07.15 ID:7xqJavR00.net
なんだかきらりの中の人の演技にヒヤヒヤするぜ
他の作品での演技を見てみたら全然違ったから指導されてるんだろうけど

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:49:10.06 ID:stnFul1N0.net
金:本放送
土日:↑の余韻に浸ってネットで感想言いながら交流
月:ニコニコでコメント付きで放送、予告で盛り上がりながらデレラジAで振り返り
水:デレパで笑う
木:気付いたらもう明日次話じゃん!

こんな感じの一週間になってるP多分少なくない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:41.64 ID:FDLp4YvO0.net
すぐに追い出されるからニコニコ見られないんだよなぁ
プレミアムって何だよ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:53.24 ID:kG+l/4eA0.net
九州ってモバマスに限らず深夜アニメって2、3日遅れるのが当たり前なの?
TVQって局がアレなだけなん?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:58.67 ID:tGeW1Jfw0.net
BSで2回放送するのは何か意味あるのだろうか

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:51:38.23 ID:DQaBmWNg0.net
>>132
見逃し枠
BSも最速だからね
仕方ないね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:52:40.89 ID:DQaBmWNg0.net
>>130
古参アカだけど非プレミム余裕です

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:53:20.76 ID:YNvngsRM0.net
>>116
むしろ当時アニマスをニコニコでやることが超異例だったんだよ
TBS系列だしバンチャだしで
アイマスじゃなきゃありえなかった

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:55:11.28 ID:phF7LiOc0.net
https://m.youtube.com/watch?v=jqUVEDYiEWY
今見直すと最初はシンデレラプロジェクトに小日向ちゃんを入れる予定だったの?とか色々勘ぐってしまう

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:10.90 ID:YcRgu3180.net
最初は面白かったけど、ちょっとPに飽きてきた
あまり出しゃばらずに感情なるべく出さない方針なんだろうけど
でもデレマスはあくまでアイドルが主人公だからこれでいいのかも

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:21.52 ID:GePrPMuV0.net
>>126
こうなったからにはユニット結成組のCDデビュー準備といわゆる待機組のモチベーション維持を両立させていくという難しい舵取りをこなさないといけない
P的にはもうちょっとメンバー全体の道筋を定めてからユニットとか諸々をしたかったんじゃないかねえ
バックダンサーの件から察するに武内Pは結構な慎重派だと見受けられる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:31.68 ID:XD3aQGpG0.net
アーニャと新田ちゃんユニット組むわけだが
一体どんな衣装になるんだろうかと

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:12.16 ID:f1IJIK010.net
>>129
俺だわ

ああ…文香欲しいけど金がない

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200