2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ47人目 [転載禁止]??3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:54:27.52 ID:OUnv9hp40.net
真夜中の24時―鐘の音と共にシンデレラストーリーが始まります!
@重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>900でお願いします。無理なら代役を指名してください。
@放送日時 (特に記載の無い限りは 「1月9日より 毎週金曜深夜放送」)
・TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、BS11:24:00〜
 (※BS11のみ1月15日より毎週木曜24:30〜リピート放送)
・サンテレビ:24:15〜    ・三重テレビ:24:20〜    ・テレ玉、とちぎテレビ:24:30〜
・tvk:25:15〜   ・TVQ九州放送 1月13日より 毎週火曜 26:35〜

・バンダイチャンネル 1月9日より毎週金曜 24:30〜 1月10日より毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 1月12日より毎週月曜 21:00〜 → http://ch.nicovideo.jp/imas-cinderella
@関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

@前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ46人目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422678303/

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:44.10 ID:aESTwv0AO.net
>>131
むしろ九州じゃあTVQが一番マシ……
熊本の民放なんか、この時間帯は一個もアニメがない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:50.28 ID:gKnVMPQs0.net
>>129
おいおい俺か

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:59:42.10 ID:dZwklDCx0.net
>>129
おう俺のプライベート覗くなよw

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:00:00.71 ID:vT4yugSf0.net
ガンガン金をかけて人気アイドルとして売り出していきたい346上層部と、
じっくりと各メンバーの個性を活かす方向に育てていきたいP、
生じた軋轢はやがて決定的な亀裂となり、ついにはシンデレラプロジェクトが
346本社に反旗を翻す展開クルー?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:01:46.26 ID:r5s4V4rO0.net
最近はBS11で地方民の救済進んだよなぁ
ネット配信もあるし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:02:32.56 ID:kG+l/4eA0.net
>>142
熊本県民はリアルタイムで蘭子も美穂も見れないのか…悲しいな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:04:53.08 ID:r5s4V4rO0.net
>>147
衛星電波は日本を遍く照らしているぞ!

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:05:29.45 ID:aESTwv0AO.net
>>147
まあBS11あるからいいんだけどな!
TVQの電波は入るとは言っても、一部だけだし

150 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:08:08.95 ID:6n0Wr5ME0.net
しっかしみりあちゃんかわいいなあ
うんと懐いてもらってぎゅって抱きついて欲しいわ
あの年代の女の子特有のふわっと甘くて素敵な空気を胸いっぱいに吸い込みたい
半袖の季節になって肌と肌が直接タッチするようになったらもうたまらんだろうなあ
季節よ早く過ぎておくれ あ、でも成長はしないでください

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:08:33.56 ID:lxS7s5Sn0.net
>>128
「元気なぶりっ子」がオーディションの時に示された設定だそうだから
アレが運営と言うか、バンナムでのきらりの設定なのだろうね

今までの収録や、イベントなどで身長以外は、ほぼきらりと呼ばれるまで役を入れてるから
演技指導はほとんどいらないらしい…

なお、同じきらりオデを受けた、飯屋こと原紗友里さんは、その時点で本田未央役がほぼ内定していたらしい

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:09:02.68 ID:xm6hp//CO.net
某17歳「10年経ってもそのまんまですよ!」

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:09:24.18 ID:iggKGDZ10.net
BS11で最速、見られなくてもバンチャで30分遅れで済むなんていい時代になったもんだ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:10:16.26 ID:kG+l/4eA0.net
確かみくの中の人もきらり役受けたんだよな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:12:23.50 ID:r5s4V4rO0.net
>>153
昔はアニメの放送を見に行くために友人宅に泊めてもらうということがあったという

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:12:30.34 ID:OXFSDHPB0.net
>>151
飯屋のきらりの物真似すげーにてるんだよな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:14:07.85 ID:aESTwv0AO.net
おっ、みりあちゃんのオーディション受けにいってウサミンそのまんまと言われて、ウサミンに決定した三宅さんの話か?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:14:38.92 ID:dZwklDCx0.net
>>145
その路線考えたことある
前々から346は規模が大きすぎて業界を牛耳ってそうだから敵がいないって言われてたしね
でもみくにゃんみたいな同プロジェクト内のライバル主体なら今の路線もありかな?という気がしてる
同じ社屋にいれば他のアイドルの出番も増やせそうだし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:18:39.02 ID:SU1Byj560.net
Pとしては保護者からお預かりしている以上大事に育てたいし
他に優劣をつけることはしたくないって所かな
かなり理想は全員同時か五月雨式で今の5人が先駆けってのは不本意なのかも

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:19:29.76 ID:nj9gd5B/0.net
まあ346の中でしっかり成功してアイドル謳歌している先輩方が居る以上
346自体の体質がどうとかそんな話にはならんでしょう
やはりプロジェクトメンバー内での競争ってのがまず一つあるだろうし
もっと言うと最終的には自分との戦い、克己心の話になっていくんだと思ってる

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:21:40.63 ID:+BH5zTdp0.net
>>106
これってちょっと前まで普通だったことであって
各地のU局が好き勝手な時間にやってるのが異常なんじゃないかしら

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:22:28.66 ID:qDsL16gA0.net
>>157
それだとまりえってぃがイタイ人みたいだろ、いい加減にしろ!

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:23:30.81 ID:r5s4V4rO0.net
>>160
自分と向き合って特訓すればステージ衣装になれる
原作通りだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:24:35.04 ID:iggKGDZ10.net
何が目標でありライバルであるのか
先輩やプロジェクト内の他のアイドルかもしれないし自分自身かもしれない、敵なんかいないみんな仲良くやろうぜ的な結論を出すかもしれない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:28:05.72 ID:G2txmvZp0.net
武内Pってああ見えて中の人と同じくド新人で、CPメンバーと一緒に
成長していくタイプのキャラで結構出張ってくると勝手に思ってた。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:30:17.25 ID:stnFul1N0.net
OPの歌詞でもまずは鏡を覗くことから始まるのね


おかしい、なんでこんなマジメでアイドルとは何ぞやみたいな話になってるんだろう
こんなアニメになるとは思ってなかったよでも好き

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:30:35.80 ID:tK3lLOSc0.net
現状Pが何か悩んでるのは伝わるけどPが何で悩んでるのかは明確な描写ないしな
それは置いといて今回CPのビデオ見てほっこりしてるところは人間味あって良かった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:31:27.01 ID:9T7uUQ2R0.net
>>148
BSばんじゃーい

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:31:45.21 ID:nj9gd5B/0.net
>>165
武Pも成長していくみたいなことはインタビューでも言っていたよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:33:11.83 ID:d5wdSZS90.net
>>165
武内Pは新人ではないだろうけど
デレアニがPの成長譚でもある、ってのも間違ってないと思うよ

>>151
だって飯屋はプリリズのりずむちゃんで
どうみてもちゃんみお以外にありえないんだもんよ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:34:07.14 ID:zZLUgmEq0.net
>>169
今の所極力関わらない形取ってるから後半に入ってアイドルに対して「貴方が必要」的な熱い台詞が出るのかもね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:34:49.95 ID:6drHbA+q0.net
バックダンサーデビュー(部長の意向)
PV撮影兼親睦深め(武内Pの意向)
ユニット化&cdデビュー(部長の意向)
とPと部長考えがかなり方向性違いそうなのがね
まだPの考えが語られてないけどかなり慎重にやりたがってるように見える

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:37:44.22 ID:tURKU6nlO.net
前作ってこんなに子供出てたっけ?
セクシーポーズの練習とかしてる子供を見ると、おいも屋本舗で売ってそうな怪しげな
IVに出演させられやしないかと見方が変わってしまう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:38:13.13 ID:NAEgyP2B0.net
Pと部長の方針の違い、みたいな話だったら面白そうだけど
そこまで考えられてない気がする

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:39:05.95 ID:F4OcgW/o0.net
>>168
BSの普及率も8割近いし、アニオタに限定すればたぶん8割超えてるだろう
ローカル局より見れる人多いわけで今までやってこなかったのが不思議なくらいで当然の流れだな
枠も安そうだし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:40:30.13 ID:iYO1xJqS0.net
>>173
「おじさんたち、こういうの好きだよねー」
「ねー」

とか言ってそうだw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:40:34.94 ID:xLbCe2Z+0.net
みりあのエピソードは楽しみだよなぁ
梨嘉と仲がいいのもロリ組だからという以上に
みりあが姉である、あるいはこれから姉になるということと関係が深いだろうし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:41:58.35 ID:kG+l/4eA0.net
中学生の莉嘉は果たしてロリなのか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:42:22.64 ID:7xqJavR00.net
>>151
なるほどなー

ソシャゲやってないしやる気も無いが
愛嬌と笑顔がある子に魅力を感じるからかパッション属性の子は可愛い子が多い

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:46:08.75 ID:LgEeYkCo0.net
世間的には高校生もロリやろ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:46:57.41 ID:iYO1xJqS0.net
>>178
ちょっと前までランドセル背負ってたんだぜ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:47:27.90 ID:/IfILXYU0.net
中1がロリじゃないという認識はさすがにヤバいだろw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:47:40.30 ID:He1x/lTm0.net
莉嘉はロリだろうけど小梅ちゃんはロリに入るのか個人的に微妙なライン

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:49:52.80 ID:xm6hp//CO.net
>>173
一瞬怪しげなWに見えた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:50:32.18 ID:hHC6fo1s0.net
俺らJSなんだからJCはお姉さんだろ(白目

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:52:56.96 ID:mk98m/lW0.net
正直艦これのほうが面白いよな
キャラ多すぎなんだよ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:53:11.96 ID:N1dDuFad0.net
>>184
ファンサービスしてくれそう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:53:26.86 ID:stnFul1N0.net
妹ちゃんの中身は大体小学生男子だからな
姉が妹ちゃんくらいの頃ああいう性格だった、って感じはしないよなあ
もっとおしゃまさんだった気がする、そういう意味ではあまり似ていない姉妹なのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:53:28.32 ID:iYO1xJqS0.net
>>185
えっ自分未就学ですけど(居直り

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:53:35.08 ID:xLbCe2Z+0.net
智絵里をロリに分類する人が後を絶たないという興味深い事実

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:58:32.34 ID:zrlfDrz50.net
ギャル姉妹ってことで一見似たもの姉妹に見えるが、実は全然違うってことは原作含めて城ヶ崎姉妹を考える上で大事なことだと思うんですよぼかぁ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:59:32.09 ID:7xqJavR00.net
>>190
ちえりは設定が中二くらいだとしても丁度いいなと
性格も内向きで精神的に幼く見えるし見た目も子供っぽいし

正直十代の子は全部ロリだと思うわどんだけ大人びた見た目でも

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:01:19.87 ID:qDsL16gA0.net
>>188
カブトムシ捕まえてくる妹と虫大嫌いな姉
全然違う
夏の野外ライブでカブトムシさんご出演あるで

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:03:27.48 ID:A18ftJVs0.net
>>192
つまりCPメンツはみんなロリと

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:04:00.18 ID:GHKOXu9T0.net
ん?
蘭子よりエセロッカーの方がイタくね?

俺の気のせい?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:05:02.23 ID:kG+l/4eA0.net
智絵理は見た目や性格があんまり高校生っぽくないけど高校生って言うのがネタになってるキャラだし
あと勝手なイメージだけど緒方ってごつい名字なのにこの性格なのが可愛い

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:06:05.12 ID:He1x/lTm0.net
高校生に見えない高校生が多すぎ問題

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:06:23.51 ID:FAP/hhFB0.net
蘭子ちゃんあたりが境界線よね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:06:33.05 ID:YNvngsRM0.net
最近はなくなったけどアニメ始まった頃ロリニートとか言われててびっくらこいた

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:06:50.21 ID:r5s4V4rO0.net
>>192
ウサミン(ロリ)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:07:15.37 ID:A4mAb0QB0.net
ゲームの方だと10代って絶対嘘だろってキャラは何人かいるけどアニメだと皆相応よね
智絵里も幼く見えるけどまあそれは個性とか誤差いうことで

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:08:28.57 ID:zrlfDrz50.net
凛よら智絵里の方が年上と言う世の不条理

いや杏が一番おかしいけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:09:07.23 ID:iYO1xJqS0.net
>>197
まあ地方国立大1年みたいなJSが田舎にいる昨今

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:09:14.23 ID:/IfILXYU0.net
大体、作品内最年長のキャラは設定年齢以上に大人びた性格にされるよね
本家のあずささんとか
20歳ならユッキくらいのが違和感ないわ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:09:17.73 ID:xm6hp//CO.net
>>200
やめろー!そんなのウサミンじゃない!俺の知るウサミンは17歳と若々しくてウサミン星から来た明るく頑張り屋な超人気アイドルで……あれ?

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:09:21.80 ID:FAP/hhFB0.net
双葉杏(17)
ウサミン(17)
武内P(17)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:10:26.04 ID:LD78ClaQ0.net
>>204
でも新田ちゃんって結構年齢通りの子だよね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:14:10.86 ID:xLbCe2Z+0.net
そういや杏の年齢を知って驚くみたいな展開があると思ってたけど
四話の凛未央卯月の三人の対応を見るにすでに年齢を知ってるっぽいな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:15:02.87 ID:urvorCXu0.net
>>195
あの子は正しい意味の中二病だからイタタタってなる
多分二人に一人くらいは中学高校であんな感じになってたはずだから余計心にクる

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:16:12.48 ID:hUmojo7W0.net
妹はワキ毛生えてないのか剃ってるのか微妙な年頃だな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:17:34.61 ID:dZwklDCx0.net
>>183
いやちがう小梅タンがロリなわけがないそれだとこまるいろいろアレなことになってしまうじゃないか
セーフってことで手を打とう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:27:46.07 ID:r7v+IqeA0.net
>>205
とんだロマンチストだな!

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:28:51.57 ID:ygIJLrSb0.net
>>186
艦これのほうがキャラ多くね?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:33:54.32 ID:d5wdSZS90.net
>>186
笑いを取りに来る対立アンチとは新しいな
ついでに立てこもった杏のためにLIVEする高速戦艦姉妹のコラもよろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:35:09.11 ID:urvorCXu0.net
>>213
中の人の数で計算してるんだろ多分(適当

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:35:56.18 ID:weUjbWIq0.net
今の所デビュー決まってるのはキャラづくりしない子らなんだな
海外感想スレでメイン以外は人形っぽいって感想があって気づいた

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:38:49.14 ID:AiQ/XEv40.net
>>216
キャラづくりというかキャラが濃いだな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:39:36.26 ID:r5s4V4rO0.net
>>206
外見年齢で一番おかしいのが武内さんじゅうななさいなんだよなぁ・・・

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:40:53.15 ID:74dnpXr90.net
五話の予告を俺が意訳した結果「脇役はいやニャン!」になった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:41:09.35 ID:Hyypgcq50.net
>>219
多分合ってそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:43:59.75 ID:xm6hp//CO.net
あの前川って娘が最高に可愛い気がするにゃん最高に胸がキュンとなったにゃん

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:45:39.03 ID:2ABVnPnn0.net
美少女が多い作品を美少女動物園という表現の仕方があるが……4話は確かにある意味で美少女動物園だな!

みんな個性的でボケ寄りだから調教役もとい調整役のPが居ないと「どうすんだコレ」って感じで
なんというかフルメタのかなめちゃんみたいなハリセンでツッコミする人が欲しくなるわww

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:49:46.36 ID:SU1Byj560.net
なんかシンデレラプロジェクトって皆好き勝手し放題で
1本締めるリーダーがいない集団になってるな
武内Pが怒ったらロリや気弱勢がガチ泣きしそうだし

学級崩壊系アイドルで推していくのん?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:50:48.70 ID:xLbCe2Z+0.net
モバマスの良さは
何だこのイロモノ、キャラ作り過ぎで寒いわ・・・からのなんだまともな人間じゃん
というパターンの楽しさだと思ってる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:51:04.01 ID:ygIJLrSb0.net
まあデレマスのキャラ自体はNGの3人を覚えてれば話には余裕でついていけるかなと
あとCPの面子を少しずつ覚えていけば問題ないと思う
他の先輩は原作ファン向けの顔見せって感じだし、無理に覚える必要はない感じ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:51:17.07 ID:gxun//N80.net
>>223
人気な子から卒業して新メンバー補充していくスタイル

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:51:23.59 ID:6FDp6m5J0.net
素のみくにゃん可愛すぎわろた
たぶん蘭子って娘も素は普通の女の子なんやろね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:51:51.44 ID:xDWABWzS0.net
そこはそれよ、場数に応じて三話の先輩みたいにビシッとなる方向で

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:52:58.69 ID:ygIJLrSb0.net
>>223
まあまだ現状は寄せ集め集団だからな
今の段階でまとまってたらそれはそれで変な話だ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:03:24.54 ID:1SQ5lhgc0.net
>>229
でも別にみんなで団結するって方向にはいかないって話ですぜ?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:06:26.97 ID:aNRlcFhW0.net
みんなやりたいこと違うから、実は成長すればするほど離れていくはずなんだよあの子らって

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:06:55.99 ID:Nda/4wbJ0.net
>>230
早くね?
団結に向かうのも普通半場辺りだろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:08:01.20 ID:aNRlcFhW0.net
>>232
作品のコンセプトとして、みんなで団結とはならないってもう言われてるのよね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:12:15.98 ID:1dGVIfJl0.net
765のような団結路線は取らないってのと、プロジェクトメンバーが一丸になって活動する事があるはまた別で考えられるし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:14:08.34 ID:Hyypgcq50.net
チームプレイなどという都合のいい言い訳はないけどスタンドプレイから生じるチームワークはあるかもしれない的な

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:15:21.90 ID:Nda/4wbJ0.net
団結って言い方が変だったな、まぁ仲良くはなってお互い磨き合うよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:16:15.02 ID:wAAtOZpr0.net
ユニット切り出しの時点で、プロジェクト14人で何かやるってのはもう第一義では無くなってる気がするけども
そのうちOPみたいのやるんだろうけど、それは別に到達点じゃ無い的な

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:18:15.00 ID:2rxBpmP+0.net
ばらばらでやりつつ年一回か二回は全員でやる公演がある。そんな感じでいいんじゃないの

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:20:29.71 ID:ygIJLrSb0.net
765とは方向性が違うのは確かだけどデレマスはデレマスで寄せ集めの烏合の衆からプロのアイドルの集団になる成長はあるだろうよ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:20:51.37 ID:/xL3RYU20.net
次なんかシリアス回っぽいけど綾奈ゆにこさんってシリアス出来るの?あの人きんモザとか百合脚本ばっかり書いてるイメージしかないけど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:21:47.94 ID:jBpUQ8Yi0.net
>>240
はい、シリアスの定義を述べよ、っま

なんか毎回こんな話になる

総レス数 1003
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200