2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

深夜アニメの幕開けはいつ?

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:51:54.86 ID:+ibD2lFe0.net
個人的には「ストラトス・フォー」とか「らいむいろ戦奇譚」、「成恵の世界」、「グリーングリーン」をやり始めた2003年だと思うんだが

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 08:45:28.22 ID:d3BCC7sOO.net
くりぃむレモンのTV放映を録画するために、自室にTVとビデオデッキを設置したのは若さ故の過ち

10 :ワセリン ◆khS/ijjvJM @\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:01:44.05 ID:yhm7ZSSJ0.net
セラフィムコール
シスタープリンセス

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:12:25.30 ID:YkBfwe7j0.net
lainだったかなぁ
たまたまチャンネル合わせて1話で一気に雰囲気に引き込まれた

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:43:28.43 ID:wmzAhL+a0.net
DTエイトロン

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/13(金) 22:58:14.72 ID:piuZ6KFD0.net
>>1
2003とか一番グダっていた頃だろ
ハルヒでアニメブーム再燃する前で

幕開けは既出だけどエヴァの再放送からだよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 06:37:56.57 ID:8UXSNEle0.net
>>13
シッタカ乙
正解は>>8

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 11:41:46.15 ID:BzqcWrQd0.net
そもそもアニメブームなんて起こってないだろ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/14(土) 20:55:06.30 ID:ZlBJ2IyG0.net
こみっくパーティ
エロゲの存在すら知らずに見てた

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/15(日) 03:02:55.85 ID:Q0bMNFBX0.net
エヴァ再放送→エルフを狩るモノたち
という流れ

>>14
レモンエンジェルは単発で今でいう深夜アニメの流れからは断絶してるし
スレタイの「幕開け」になったとはいえない

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/16(月) 20:37:37.34 ID:RgQFmhZ30.net
潮流が起きたのは96-97だな
それ以前のは単発で定着化してない

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/17(火) 23:01:55.56 ID:GdPCZ0cg0.net
くりぃむレモン名場面集
亜美ちゃんがコタツでおなにするシーンのやつが初めて観た回
あの頃は、アニメでも映画やOVAものなら深夜に流してたよな
「幻夢戦記レダ」とか

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/20(金) 16:56:52.21 ID:ciKYrlsa0.net
To Heart

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:42:14.23 ID:SYYxa5St0.net
ベターマンかトライガンの気がする

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/22(日) 21:46:16.19 ID:HVpFiT+V0.net
ブギーポップとか
ナジカ電撃作戦とか

ナジカは色物だけど、意外と面白かった
冬馬さん最高

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:26:33.78 ID:rhrkr8qu0.net
スーパーズガン

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/24(火) 21:37:27.21 ID:isWTTUXj0.net
稲中卓球部からしかしらん。
ワンダフル枠だけど。

25 :停止しました。。。:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200