2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  102隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:11:49.09 ID:S4k8JbGH0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  101隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422687105/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:38:34.19 ID:CG/ZI4oE0.net
>>551
頭がこんがらがってきた

日本は連合国モチーフの深海なんちゃらと戦っている
連合国は枢軸国モチーフの深海なんちゃらと戦っている
となると、2つの深海なんちゃら同士が、別の世界で互いに戦っている可能性もある
俺らの宇宙でWW2が起こり、別の宇宙では深海大戦みたいなのが起きていた
深海世界では、深海人間が艦これゲームをやっている

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:38:34.85 ID:pLwSEiFW0.net
>>606
CM前のアイキャッチで「だーれだ?」するか
予告の後でピッピカチュウすればいいのにね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:38:37.03 ID:FCfdzvm/0.net
>>609
一番は雪風だろうな
よく見ると目がイってるし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:39:31.35 ID:FCfdzvm/0.net
>>615
スコーン適当過ぎて吹いたw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:39:39.94 ID:97dTkRAR0.net
>>592
踏み逃げコテはチラシの裏にでも書いてろ

621 :610@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:39:58.71 ID:hST8cGz50.net
>>593
間違い。
おぐち氏とアキラ氏だった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:40:00.79 ID:8ht6ZMg30.net
>>619
今川焼?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:40:03.08 ID:g34DnDhq0.net
>>619
いやでもまだキャベツレベルではない、まだ大丈夫だ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:40:10.46 ID:mN3Io08F0.net
>>616
イベントボスとか明らかに日本モチーフの奴らと艦娘が戦っているのですが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:40:38.55 ID:vRpR1aRJ0.net
>>611
まぁ、単純にアメリカ行きたいのに向こうが邪魔するから、って分かりやすい理由があるしな
艦これの場合作戦内容が何に繋がってるのか謎だから納得できない感じ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:40:45.98 ID:+5i6e8Yb0.net
>>619
アップだとディテールがわかる
ttp://s2.gazo.cc/up/27880.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:40:50.40 ID:v1w37RSq0.net
>>619
今川焼きにも見える

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:41:13.67 ID:uATKP0SQ0.net
>>528
響は劇中でも「不死鳥の名は伊達じゃない」って言ってるんだよね。
これだけでは断定出来ないけど、自分の過去を知っているか、第二次大戦時と同等の活躍を吹雪着任前にしてないと非常に不可思議な台詞

単にゲームの台詞言わせただけだと思うけどね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:41:18.57 ID:7Fh9981b0.net
>>616
ちなみに、アニメの時代がいつなのかも不明
いま現在の話なのか、第二次世界大戦時なのか、米ソ冷戦時代なのか?
国は日本っぽいが。。。。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:41:36.55 ID:pLwSEiFW0.net
>>616
ゲームやってる人間でさえそういうわけわかめな感想なんだから、
アニメではもう(まともな判断力をもった)新規を獲得する気すらないんだろうね
萌えられればなんでもいいぜブヒイイみたいなのの方が搾取しやすくていいのかもしれんけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:41:38.36 ID:jpMgnnni0.net
>>603
日本人を殺した鬼畜米英艦を出すなんてとんでもない!
って感じで1000年恨んでる人たちが割とマジでいる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:41:40.03 ID:wdyoO3BJO.net
>>613
どうせならアニメも同人作家か何人か呼んで脚本書いて貰えばよかった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:41:44.67 ID:fU3qFKX30.net
>>614
こうして見ると陽炎抜錨の設定が無難な気がするな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:41:50.66 ID:44dmHBhd0.net
ぼろくそに叩かれてるけどまあまあ面白い
アンチの意見に流されすぎじゃね?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:41:51.12 ID:Q2nvMQB00.net
てすと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:41:53.64 ID:gOuH5ZoW0.net
深海の奴らは何かしらの理由で艦娘が邪魔だから史実通りに轟沈させるのが目的
で、如月は深海の奴らと戦ったことで記憶が蘇ってそのショックで戦意喪失→案山子になってボコられて轟沈寸前で助けられるも記憶喪失、勿論戦闘不可
ぐらいでよかった。あんな1分未満で死ぬとかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:41:56.35 ID:0JNBRpF90.net
>>616
さらに混乱するのは如月が死んだ一撃で投下された爆弾は
旧日本海軍のモノに酷似している事

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:42:04.54 ID:L/4Tcgd30.net
>>596
全長は十数mしか違わないかもしれないが全幅は1.5倍以上
排水量が2倍以上って時点で大して変わらないとは言えないんだけどね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:42:11.29 ID:5NXAvJJF0.net
>>625
視聴者はおろか艦娘たちも何を目的に戦ってるのか多分誰も理解してない予感

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:42:22.94 ID:GIQ3ux5w0.net
>>613
アイマスも原作から改変してるところがかなりあってガチのファンからは嫌われてるところあるけどね
こちらは918で既存ファンが冷めた頃に放送して、原作知らない新規が増えた格好だからあまり指摘されないけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:42:27.24 ID:CG/ZI4oE0.net
>>597
霊子バケツか

金剛の霊光波動拳はすさまじかった
裏拳一撃だからな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:42:55.98 ID:a+1b0XzR0.net
>>626
某キャベツより
はるかに作画できてるな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:43:00.63 ID:zhGtZe0F0.net
>>540
ギャグ、日常ネタはキャラさえいればよくて、キャラの口調や態度から性格を割り出して活用できる
百合は女子キャラがイチャイチャしてればいい
歴史・史実ネタは歴史的な出来事を援用すればいい
和装だったり軍服だったりロリだったり巨乳だったりでエロ素材としても優良

原作の世界観引き出した二次が少ないのを見ればおのずと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:43:01.92 ID:PLoP9ChJ0.net
>>608
アニメスタッフ「これこれこういう解釈でこういう設定というのはどうでしょう」
【】「う〜ん、僕のイメージしてる艦これ世界とはちょっと違うなぁ」
アニメスタッフ「ではどういう設定をお持ちなのか教えてください」
【】「そうねぇ・・(漠然として取り留めのない断片的なイメージらしきものの羅列が続く)」

こんなやりとりが延々と続いてまとめようがなかった可能性もあるぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:43:02.58 ID:7Fh9981b0.net
>>631
まさか、お隣の既知外の国じゃないんだから
冗談だよね。。。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:43:11.58 ID:44dmHBhdO.net
ガバガバ設定と
方針の変更の被害者、深海棲艦

米軍なんだか艦娘闇落ちだかコロコロ変えるからよくわからなくなってる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:43:32.17 ID:+5i6e8Yb0.net
>>637
チンコみたいなカタチしてる
ttp://s2.gazo.cc/up/27881.gif

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:43:46.59 ID:Le3iEdCQ0.net
>>597
なんか帝都物語思い出した
悪くないと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:43:47.55 ID:5NXAvJJF0.net
>>640
亜似マスじゃなくてデレマスのアニメの話だと思うんやで

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:43:44.59 ID:vRpR1aRJ0.net
>>628
あと不死鳥があだ名説なんてのもあったなw

まぁ、この体たらくを見るにろくにチェックもせずにコピペしただけだろうね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:44:09.36 ID:o6fMSpgW0.net
>>631
公式で轟沈やらかしたんだから連合国艦実装も早くやらかしてほしいわあ。
秋のイベントで登場した敵艦がみんな我が国の艦&艦娘ベースっぽい
所とか見ると出したいとは思ってるみたいだし。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:44:26.53 ID:JuIV8ONf0.net
>>614
サンクス
結構しっかりしたのもあるのか!なぜアニメでやらなかったし…

島風のねんどろいどぷちに釣られた買ったマンガは結構ひどい出来だったからこんなもんかと思ってたけど、ちょっと興味わいたわ

653 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:44:39.14 ID:3IufBBLp0.net
>>605
物語じゃなくて 設定な

艦これの世界は500年くらい未来の地球。
エネルギー源は地下深くにあり、全ての生産は人間の思考を読み取って自動的に供給される。
映画「禁断の惑星」ででてきたシステムに似たものだ。
細かい作業や配達は 妖精さんという人工生命体がやることになってる。
人間たちはこのシステムの下で暮らしているうちに文化を維持する作業だけ与えられ
過去の文明をモデルにそれぞれの地域で好きな時代の文明を楽しんでいたのだが、
いつか操作方法を忘れ 潜在意識に反応するシステムだけは稼動している。

そうした中でだれかが艦娘になりたいと思いついたことから現在の艦これの世界が出来上がってしまった。
深海棲艦は沈んだ艦(人間)が潜在意識によち不完全に復活したもの。 
実は誰も死なない世界である。 攻撃も偽物なので 服が破けるだけで肉体の損傷はない。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:45:40.44 ID:Gsmks1iM0.net
久しぶりに漣ちゃん使ったら
「これが漣の本気なのです」って言わなくなったんだけど
もう聞けないの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:45:46.27 ID:g34DnDhq0.net
如月って妙にエロいよな
体つきは貧相なのに

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:45:43.97 ID:CG/ZI4oE0.net
>>624
うーむ…
そうだ、魔法だ(逃走)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:45:50.29 ID:5NXAvJJF0.net
>>653
それなんてラノベ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:46:13.28 ID:44dmHBhd0.net
3話のフォローもしっかりしてたし4話良いじゃん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:46:21.39 ID:mN3Io08F0.net
艦娘が記憶持っていると米艦は出しづらいだろうなとは思う
わだかまりなく仲良くなってくれてもいいのだが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:46:20.49 ID:FVts+SNj0.net
>>615
比叡かわいい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:46:38.65 ID:fU3qFKX30.net
>>628
解釈するなら艦の記憶を受け継いでるか
響という駆逐艦がどういう艦だったのかを響の名を受け継いだ子が知ってるから名乗っているからなのか
それとも艦が女の子に転生したからという風に解釈もできるけど……

やっぱりアニメやるなら土台の設定はきちんと作った方がいいよな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:47:09.86 ID:8ht6ZMg30.net
>>648
ついでに
艦娘は霊的儀式で建造した人造物であるにもかかわらず生物学的に人間と
見分けがつかない。交配可能かどうかは前例がないので不明。
という設定も追加で。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:47:18.36 ID:+5i6e8Yb0.net
>>659
野球のライバルチームみたいに試合が終われば
一緒の飲みに行くみたいにできればいいね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:47:29.00 ID:KiYFekcp0.net
>>640
アイマスはアケマス以来改変の連続だからな
しかもアイマス2は非リストラ組の扱いもウケが良かったわけじゃないから
アニマスの改変は「何を今更」「むしろマシ」になった部分もある

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:47:31.64 ID:SwBILS0j0.net
キモい俺設定に草

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:47:33.36 ID:vRpR1aRJ0.net
>>656
単に初期は鬼畜米英モチーフ、後期は二次創作物パクって艦娘の闇落ちに公式設定がブレてるだけだから

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:48:25.45 ID:qVWsSVHM0.net
>>615
なんだか今川焼き食べてるみたいだぁ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:48:55.83 ID:5NXAvJJF0.net
>>659
アニメはある意味で敵国艦を出す最大のチャンスだったんだけどな。
わだかまりなくすには一緒に戦う物語をやってしまうのが一番いいし、その流れでゲームにも
登場させれば反発はすくなかったかと

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:49:01.34 ID:+5i6e8Yb0.net
比叡をヒェーしか言わない機械にしたら絶許

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:49:07.11 ID:HaPNlJju0.net
>>551
深海棲艦は連合国だけじゃなく日本なんかも含まれてるはず
じゃないと日本独自規格の雷巡とかまで居る説明がつかない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:49:11.67 ID:8ht6ZMg30.net
>>653
SFとしてはひっぱりがいのある基本設定だな。艦これでは難しいと思うが。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:49:32.81 ID:wdyoO3BJO.net
>>651
> 秋のイベントで登場した敵艦がみんな我が国の艦&艦娘ベースっぽい

ゲームの世界は史実で沈んだ船の魂が成仏できずに海を漂いながら見てる夢の世界でもおかしくないな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:49:48.02 ID:hST8cGz50.net
>>629
スマホは存在する

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:49:49.02 ID:gOuH5ZoW0.net
艦娘の闇落ちいうても僕の考えた最強の彼奴は誰とってもあんなとんでも兵器いないけどな、日本問わず全世界とっても

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:49:47.84 ID:PLoP9ChJ0.net
>>631
ご冗談をと思いたいがナチスドイツの軍艦を擬人化したとかで噛み付いた奴もいるしな
個人的にはたかがゲームにそこまで目くじら立てることもないと思うんだが
要は大和とビスマルクとビッグEとフッドとリシュリューとリットリオ・ヴェネトが一同に会した姿を早く見たいんですよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:50:27.22 ID:+5i6e8Yb0.net
今川焼派多いな
地元では大判焼きだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:00.28 ID:5FMtWSTw0.net
>>597
おーそれっぽい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:02.25 ID:g34DnDhq0.net
いっそ深海は全世界の戦の負の記憶の集合体とかにして
普通にいろんな国の子達と共同で戦ってるって体にしてしまえば全世界艦娘出せるんじゃね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:07.70 ID:+5i6e8Yb0.net
>>673
コンビニもあるらしいね
セイコーマートかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:08.71 ID:qVWsSVHM0.net
まぁ、ビッグ7とか言うなら全員出せや、って思うわな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:11.90 ID:Dxdhj4eB0.net
キャラデザはいい、作画もいい
本当に勿体なかったアニメだ・・・

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:24.71 ID:pLwSEiFW0.net
>>597
日本の旧軍艦が、未完成だったものまで含めて全部味方側だとすると
深海の基になったものは何だよって話になっちゃうから
敵側は付喪神じゃなくて別のものと定義した方がいいかもしれん
旧日本軍が開発した自立型兵器に対抗するために
付喪神を具現化するシステムを作った
付喪神の強さは、その道具の使用者の念の強さ(KIZUNA)に比例するから
深いKIZUNAで使用者と道具が結ばれていた旧日本軍の軍艦が採用された

とか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:35.53 ID:vRpR1aRJ0.net
>>676
うちは回転焼きと呼んでるな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:46.78 ID:dXKM2duo0.net
http://i.imgur.com/wC195SB.gif

たぶん深海側の感情の無さを描きたかったんだろうけど
これじゃあなあ・・・某AAだよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:53.95 ID:7fP+7Ykd0.net
>>680
それはそうだね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:56.99 ID:CnZwUle70.net
>>628
実は艦の記憶ではない可能性

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:54.59 ID:zhGtZe0F0.net
>>673
そのくせ昭和くさい物もいろいろと・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:52:00.14 ID:tSg5NFp+0.net
>>659
甲子園では敵同士でもプロでは同じチームになったようなもんでしょ
人間はともかく艦娘同士はそんな軋轢ないんじゃないかな
米製潜水艦娘にトラウマ組が冷や汗流すくらいで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:52:07.12 ID:tp9+ZOsQ0.net
>>647
如月「チ○ポには勝てなかったよ…」 を公式でやってしまうとは

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:52:07.14 ID:Le3iEdCQ0.net
>>662
そこ一番重要でしょう?
薄い本的に

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:52:13.24 ID:8ht6ZMg30.net
>>626
甘く煮た赤えんどう豆をのせた今川焼ですね。わかります。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:52:25.15 ID:uATKP0SQ0.net
>>653
地下からエネルギー供給されるのに制海権取る必要あるのか?
現在の日本に置き換えるならレアメタル以外で困るものってそれほどあるか?
食物に関しては魚以外の殆どは自給可能な体制は不可能なレベルとは思えないし、経済も日本は貿易依存度は低く内需で回せるレベルだけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:52:26.15 ID:5nMoQfX30.net
他の部分は兎も角、世界観的にコンビニはあっちゃダメだったよな
一般人が物資に困っていたら存在し得ない施設だし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:52:42.66 ID:ZsFtKIoC0.net
>>684
シュールだよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:52:46.18 ID:7Fh9981b0.net
>>653
設定自体は、昔読んだSF小説の「導きの星」みたいで嫌いじゃないけど
SAO2の後半みたいな、「実は誰も死なない世界」の戦記ものって嫌いなので俺は無理

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:52:48.49 ID:g34DnDhq0.net
>>689
如月ってチンポに弱そうだしな…しょうがないね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:52:47.10 ID:mN3Io08F0.net
ゲームもアニメ版もだけど、日本かどうかが不明なんだよな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:53:06.76 ID:+5i6e8Yb0.net
「暴走しない深海棲艦」って
拿捕して人間の手で制御出来るようにしたバケモノってことだね
他作品でもぽつぽつみる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:52:59.16 ID:5NXAvJJF0.net
>>689
チ○ポに弱いのは長門とビス子だってそれ薄い本で一番言われてるから

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:53:09.56 ID:fU3qFKX30.net
>>601
その田中がこの体たらくじゃないか……
シリアスやるなら賛否あろうがアニメ版の世界観の土台になる設定は作った方が良かったよ
これじゃ物語にすらなれない

それが嫌なら無難なゆるふわな日常系にするとか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:53:18.29 ID:OVw39Ga9O.net
>>597
妖精使ってんだから霊的なもんで大概説明つくのになぁ
なんでそれすら公式アニメでスルーなのかと

702 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:53:42.01 ID:3IufBBLp0.net
艦娘が身長100mとかになっちゃう設定は X

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:53:45.11 ID:vRpR1aRJ0.net
>>687
ノベルでは艦娘が落ち着くから、って理由で戦時を再現してるって設定があったな
なおアニメは大淀がモールスを打ってる模様

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:53:58.68 ID:zhGtZe0F0.net
前の赤城カレーの描写の仕方(うんこ山盛りよりカットごとに皿が増えてく)とか
設定とか、何でアニメや原作やってる奴よりここの連中の方がマシなの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:54:05.49 ID:CG/ZI4oE0.net
>>629
もしかすると縄文時代より前だったり
艦隊最終戦争により一度人類は消滅
大井と北上がイブとイブになり、人類が再構築された

>>630
もう、かわいいだけで押し切る方がいいのかも…

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:54:13.87 ID:g34DnDhq0.net
>>698
R-typeのフォース的な?
あれも素材は敵側の素材だったよな確か

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:54:34.62 ID:+5i6e8Yb0.net
>>684
ニヤリ
ttp://s2.gazo.cc/up/27882.jpg

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:54:37.63 ID:hST8cGz50.net
>>679
さんざんコラボやってるファミマじゃね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:54:55.02 ID:5NXAvJJF0.net
>>707
かわいいぜ・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:55:17.06 ID:vRpR1aRJ0.net
兵士級……

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:55:17.54 ID:pLwSEiFW0.net
大体制海権とられてる状態で
香辛料とかバニラビーンズとか燃料とか自給自足できるのかよって謎

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:55:43.33 ID:gO+g65YT0.net
>>699
神通さんの大破画面なんて、絶対ち○ぽにまけてるだろ!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:55:43.90 ID:0JNBRpF90.net
>>698
「人の魂が宿ったのはエヴァだけだったの・・」を挙げるまでもなく
ロボットや少女をバトルに誘い込む言い訳だからなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:56:15.69 ID:FCfdzvm/0.net
>>684
でもその前に吹雪を補足した時はニヤッってしてたんだよな…
単に吹雪視点でそう見えただけなのかも知れんけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:56:20.43 ID:8ht6ZMg30.net
>>711
今川焼だから問題ない。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:56:25.80 ID:5FMtWSTw0.net
>>707
ゲームより年齢下がってるよね

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200