2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  102隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:11:49.09 ID:S4k8JbGH0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  101隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422687105/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:21:01.98 ID:uATKP0SQ0.net
>>489
【リアル戦艦】
アニメにリアルなんてないよ?
面白い事云う子だね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:21:02.68 ID:FCfdzvm/0.net
>>512
日本の潜水艦はドイツまで行って帰ってきたぞ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:21:08.83 ID:97dTkRAR0.net
>>513
ゲームに実装された日

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:21:52.01 ID:vrdg/hJ10.net
>>508
艦娘って何者なの?ってのはタブーのような
だってゲームだと艦娘を解体したりするんだもんねー

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:21:58.51 ID:zhGtZe0F0.net
>>513
作成着手=着床
完成日=陣痛
進水式=出産

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:22:06.67 ID:BIliPCRI0.net
>>505
少なくとも制海権を失ったのは人類だ>冒頭ナレ
その後は知らん

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:22:26.67 ID:8ht6ZMg30.net
戦前生まれなら誕生日という概念はないだろう。みんな1月1日生まれのかぞえ年だよ。

524 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:22:33.45 ID:3IufBBLp0.net
>>508
そんなもん設定にあるわけないだろ

俺の脳内解釈でよければ 妖精さんのつくった戦場だね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:22:46.88 ID:XiI2e9B30.net
しかし、原作絵だと夕立は時雨とセットでよく描かれてるのに、
吹雪、睦月とトリオ組んでもな・・・いろいろ違和感ある組み合わせ

>>504
主人公は基本オーソドックスが王道
それで魅力が出ないなら、それはその作品がダメだってこと

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:23:22.94 ID:zhGtZe0F0.net
>>523
戦前でも誕生日の概念はあるよ
江戸時代じゃあるまいし

527 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:23:28.52 ID:3IufBBLp0.net
>>513
公式漫画だと 配属後に進水式やってる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:23:35.98 ID:vRpR1aRJ0.net
>>515
一応ゲームではどのキャラも自分の軍艦だった記憶があるんだけど、アニメ版はそれがどうなのか分からなかった
記憶あるなら如月が同じ海域で沈むわけねーだろそもそも睦月が止めるだろ、とかあったので記憶はないという結論に至った
そこから「帰国子女の金剛デース」
もうこれわからんね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:04.63 ID:pLwSEiFW0.net
>>516
いじってるに決まってんじゃん
ステマに耐えかねた(耐える気すらない)嫌儲系なんJ民が
なんか企んでるから次のMMD杯は荒れそう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:06.23 ID:crHVhmDR0.net
公式漫画(公式とは言ってない
だからなあ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:06.85 ID:hST8cGz50.net
>>512
戦時中、伊の航空機がソ連領空侵犯して日本まで来たってのはあったよ
日本はソ連怒らせると怖いので特に歓迎もしなかったら、一行怒ってすぐ伊に帰っちゃったけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:16.59 ID:35yaoyT80.net
艦娘の豆鉄砲が効いて人類の兵器がなぜ効かないのか

そこらへんを深海棲艦と一緒に掘り下げないのは何故なのか

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:24.24 ID:8ht6ZMg30.net
>>528
整合性がないのはきちんと設定を詰めてないから。

534 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:47.30 ID:3IufBBLp0.net
「人類は衰退しました」の後の世界の話だと解釈することにしている。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:25:02.91 ID:zhGtZe0F0.net
>>516
艦これは替え歌の再生数がやたらと不自然に伸び続けてるんだな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:25:28.58 ID:gO+g65YT0.net
艦娘達はね

僕達の

祈りから生まれてきたんだよ(慈愛の微笑み)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:25:43.17 ID:pLwSEiFW0.net
>>512
ぶりゅんひるでのやつか。なっついわ
>>531
日本の戦闘機もアメリカを空襲()してるしな

でもまあそれは潜水艦や戦闘機だからこそできたと思うんだが
正直わりとどうでもいいし世界観ゴミなの知ってるからこれ以上
深くつっこまないことにする

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:25:59.75 ID:v1w37RSq0.net
記憶があるのに同じ海域で沈むとか救いようがないな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:26:02.87 ID:CG/ZI4oE0.net
>>498
自分で書いてて怖くなった
こういうのは夜中には良くない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:26:23.74 ID:1uh6c+Rv0.net
>>485
とすると、アニメ製作陣が無能だったわけではなくて、
そもそもこの作品の世界観は一本にまとまったお話を作ることが想像以上に難しかった、ということなのかね

じゃあなんで二次創作があれだけ盛んだったって言われるとちょっと困るんだけど

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:26:36.17 ID:GIQ3ux5w0.net
>>502
重巡だと金剛型と配置が被る
金剛型は戦艦と銘打ってるけど実際は大きめの重巡みたいなもんだし
軽巡は水雷戦隊の旗艦の勤めがあるから配置換えしやすい駆逐艦を付けたでいいんじゃない

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:26:41.44 ID:uATKP0SQ0.net
>>489
日本語が良く理解出来ないのか解らないけど、面白い事云う子だね。
>>444
は艦こけの世界観に矛盾や破綻がある事を指摘したんじゃ無くて、この艦こけの物語の解釈を君が都合によって現実と架空を使い分けるその二重規範を指摘したんだよ。
理解できた?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:26:44.70 ID:Le3iEdCQ0.net
艦娘とはつまり超能力者的なものでしょ
基本的にはスーパーパワーを武器に悪と戦うヒーローと同系統なのかと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:26:57.35 ID:jpMgnnni0.net
吹雪は、本来は提督キャラがやるべきポジションもやってるからな
ただでさえ薄い自分のキャラを固めてくのも大変よ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:17.14 ID:sz/M9e3p0.net
>>517
もとの戦艦長門とか戦艦大和ってアニメだったのか、すまん実在したのかと思ってた
WW2もアニメだったのか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:19.83 ID:h8bjzYlk0.net
    ∧_∧ 
   (´^ω^`)             ♪!!       ♪!!
  /    \      _      \ |:::::|  /
  | |     | \    |■|      【(´。ω゚`)】 <ハートの海域どれだけめぐっても〜♪(ハイハイ!ハーイハーイ!)
  | | /⌒|⌒|ヽ二二つ|◎|     ノ (======)       恋の弾丸あなたに届けます♪(三式ドーン!三式ドーン!)
  ヽ二二Ο./       ー―――´  `u-u'
  (_| |_| |_                |:::::|
    .(__)__)               .|:::::|

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:24.84 ID:GqTu+1E50.net
>>529
何でや!嫌儲関係ないやん!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:34.35 ID:FCfdzvm/0.net
原作ゲーム自体設定がガバガバだからね
だからこそ二次創作が捗ったんじゃないか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:48.82 ID:UKSjSyM/0.net
艦これはいいかげんステマがしつこいからヒットしないでいいよ

お前のことだぞ、角川とニコニコ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:55.20 ID:5FMtWSTw0.net
>>540
設定が緩いからにきまってるでしょ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:28:18.82 ID:PLoP9ChJ0.net
>>522
人類ってことは日本以外の旧連合国を含む外国も深海なんだかに脅かされてるんだよな
深海なんちゃらってアメリカの艦がモチーフとか言われてるけど
米英なんかは日本の艦をモチーフにした深海がどうのと戦ってるのか?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:28:22.84 ID:7fP+7Ykd0.net
>>548
ガバガバいうな
ユルユルくらいにして

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:28:47.29 ID:0JNBRpF90.net
>>506
これに尽きる。
3話まではよく出来ていた、4話で背景世界をずらっと並べてやれば今までの流れも腑に落ちたと思うが
次回予告のfollow me!当時から懸念されたように普通のキャラ回が来てしまった

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:28:47.35 ID:5NXAvJJF0.net
>>540
設定のスッカラカン度で言えばモバマスも酷いもんやで。
そもそもオリジナル作品なんて0から全部作らなきゃいけない事考えたら、
二次創作のノリで作れる艦これはよっぽどましよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:29:07.92 ID:fU3qFKX30.net
>>540
スピンオフがいまいちって言われてるけど
4コマや陽炎抜錨やside金剛は一応好評ではあったんでしょ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:29:15.74 ID:STJ4ULxe0.net
4話見やすいと思ったらアイキャッチコニシ。
東山の演技と相乗効果で、やっぱり自分の金剛姉妹が光ってた。

んで勝負回3話アイキャッチしずまよしのり。
あんな要らない回に廻され、自分の長門陸奥が光って悪目立ちしてしまった。

しずまは池沼あつかいされる前に、島風回でアイキャッチしてもらいたかった。。.

ちなみに1話はしばふ 2話bob

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:29:20.51 ID:fMf8TE0+0.net
豹変タイムかって思うぐらいとばしてんなw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:29:24.73 ID:S4k8JbGH0.net
>>552
ガバゆる(ボソ)

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:03.54 ID:crHVhmDR0.net
>>541
金剛型を大きめの重巡と評価するのは過小評価にも程があるぞw
重巡とは格が違いすぎる

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:12.32 ID:mf68CP880.net
>>554
でもモバマスアニメはしっかり作れてるしなぁ
やっぱり作り手の差なんじゃないか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:12.63 ID:zhGtZe0F0.net
>>536

田中謙介
「艦娘達はね

 僕達の

 祈りから生まれてきたんだよ(慈愛の微笑み)」

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:18.33 ID:mN3Io08F0.net
>>551
ゲームで戦っている深海棲艦に日本の軍艦モチーフだった奴もいる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:22.22 ID:kZMJhO0V0.net
ぽいぽいいってる奴がぽいぽい言ってるのにはなんか理由があんの?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:30.08 ID:jEL1MTml0.net
最終回は吹雪がこれは如月ちゃんの分睦月ちゃんの分夕立ちゃんの分
て感じで無双するんだけど
最後力尽きて沈むんだろうな夕日とともに

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:43.06 ID:97dTkRAR0.net
日付変更前に単発が増えるのは何でだろー(棒

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:40.70 ID:BNjqJbx90.net
この世界の過去で、元々の軍艦がどういう運命をたどったのかは
明らかじゃない

むしろ仮想戦記的に日本海軍が勝って勝って勝ちまくって
世界を平和にしたって世界なのかもしれない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:48.80 ID:pLwSEiFW0.net
>>552
ユルユル←どんなファンの空想やIFの可能性もつつみこんでくれるような懐の深い世界観
ガバガバ←特に何も考えてないことが生む自然主義派のクソ

後者だと思います

568 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:49.80 ID:3IufBBLp0.net
いや そもそも 娘が砲塔背負ってる時点で合理的な設定なんか無理だって

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:51.66 ID:wdyoO3BJO.net
>>538
沈んだ記憶がトラウマになってるのでトラウマを解消しないと何度生まれ変わっても同じ場所で死ぬ
エンドレスエイト的なやつ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:31:03.01 ID:35yaoyT80.net
ニコニコに投稿された直後の艦これの歌の動画が
再生数<マイリス数になってたことあったけどあれってバグ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:31:23.64 ID:g34DnDhq0.net
深海側もだいぶモチーフっていうかデザインのノリ変わってきた?
ル級タ級ぐらいだとなんか目が白目だったおかげか宇宙人っぽかったよな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:31:42.62 ID:sz/M9e3p0.net
>>542
じゃあその俺が言った2つが間違ってると?

573 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:31:43.14 ID:3IufBBLp0.net
「まあ、ファンタジー世界だし」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:32:04.60 ID:cRBALZU00.net
>>563
ただの口癖

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:32:09.82 ID:5NXAvJJF0.net
>>569
艦これの闇は深い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:32:28.72 ID:7Fh9981b0.net
>>552
まあ、あの設定からみんなが納得できる物語なんて不可能
でも期待は異常に高かった

高さ2メートルのハードル競争をやるようなもん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:32:30.77 ID:O6M/zFWd0.net
まあゲーム中の金剛型は長門型とタメを張るレベルの超架空戦艦だからな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:32:46.68 ID:FCfdzvm/0.net
>>563
原作の自己紹介で「第三次ソロモン海戦では、けっこう頑張ったっぽい?」って喋ってるからかな
何故「ぽい?」なのかは、その海戦で轟沈しちゃったから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:32:54.48 ID:pLwSEiFW0.net
>>570
仕様です(慈愛の微笑み)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:32:55.13 ID:fU3qFKX30.net
>>528
赤城がゲームで「頭の中で声が……」って言ってるから
転生とかじゃなくて少女が艦の記憶を受け継いでるんじゃないのか?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:32:57.25 ID:vRpR1aRJ0.net
>>563
ソロモン海域で此奴の成果がよくわからんかったから口癖が「ぽい」なんじゃないかと言われている

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:32:59.33 ID:qVWsSVHM0.net
今週の敵は思わずキスしたくなるようなおでこだったわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:33:04.00 ID:LPlM64680.net
金剛のビジュアルが微妙とか思ってたのに。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:33:18.30 ID:mN3Io08F0.net
アニメ始まる前はアニメの設定を公式だと思う新規の流入を不安に思ったものだが
そもそもアニメという世界観の中ですら設定が定まっていないことに驚きだ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:33:27.04 ID:O6M/zFWd0.net
>>563
>>574
一応「多大な戦果を挙げたもののその内容がはっきりしない」からって説はある

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:33:47.36 ID:hST8cGz50.net
>>563
自分の戦果が凄いのかどうか、夜戦&轟沈したのでいま一つよく解らない、というのが元ネタらしい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:33:58.27 ID:OQLgaahT0.net
>>540
二次創作が盛んなのはオリジナルがしっかりしてるとでもいいたいのか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:34:11.79 ID:vRpR1aRJ0.net
>>580
ゲームではね
アニメはまた別設定だと想定して考えてる
でないと如月轟沈が本当に意味がわからなくなるから

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:34:12.60 ID:mN3Io08F0.net
>>580
乗組員の声じゃね?(てきとう)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:34:17.61 ID:g34DnDhq0.net
>>584
大本になんの設定もないんだからどうしようもねー
じゃあアニメならではなんかやってみっかってなったとしても【】がなにもない空白を持ってきて
これが原作です、とか言い出したらもうお手上げだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:34:41.42 ID:kZMJhO0V0.net
なるほどね
そういうのをアニメで解説して欲しいわ

592 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:34:53.56 ID:3IufBBLp0.net
>>576
俺つくれるけど? ここに書いていい?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:00.37 ID:ZkMKWCi/0.net
>>571
萌え路線が受けたからデザイナー変えたんだよ
姫シリーズが出たあたりから

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:05.35 ID:JuIV8ONf0.net
アニメではガバガバな設定も、ノベライズでは多少なりとも説明あったりしてるの?
ノベライズはたしか結構評判良かったよね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:08.18 ID:hST8cGz50.net
>>580
妖精さんが住んでるんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:11.54 ID:GIQ3ux5w0.net
>>577
愛宕や高雄と大して変わらな大きさなのに46サンチが積めるからな・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:14.24 ID:8ht6ZMg30.net
俺設定だと、
深海棲艦は第二次世界大戦中に旧日本軍のつくった秘密兵器で、一種の付喪神。
連合軍を滅ぼした後暴走した。日本は事前に霊的結界を張っていたため滅亡すること
はなかったが制海権を深海棲艦に完全掌握され輸入が一切できなくなりジリ貧になる。
ゲーム開始時点の西暦は2013年だが生活レベルは戦時中のまま。木炭バスが走って
いたり食料が配給制だったりする。艦娘は西暦2013年にやっと完成した「暴走しない
深海棲艦」で、人間の少女としての人格を与えてある。強力な霊力を持ち、霊力が尽
きない限り傷を負う事はないし艤装を使って霊力を物理的な力に変換することもできる。
建造だの入渠だのは便宜上そう呼んでいるだけですべて霊的な儀式を意味する。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:28.13 ID:g34DnDhq0.net
>>593
そういうことか
まぁ港湾ちゃんのおっぱいは破壊力高かったしな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:48.22 ID:5RcnvMNF0.net
>>415
マイクタイソンさんは放置ボイスで分かるとおり「頭よさそうなアホの子」だよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:50.09 ID:oFW8DQ3i0.net
1話見直したら最上だけ被弾後に膝近くまで海面に浸かってんのね。多分大破するとああなるという表現なんだろう
だとすると帰投後に大破だった川内はなんで沈んでないのかな。あのあとさらに被弾したってことかね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:54.89 ID:QXTCSZDS0.net
>>555
抜錨は物語としては面白い部分もあるけど艦これとしてはものすごい違和感がある
そして抜錨は絶対アニメ化にはならないと思う田中がこういう作品嫌いだと思うから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:56.43 ID:gO+g65YT0.net
設定ガバユルでも別に可愛い女の子たちがきゃっきゃうふふしてるだけならそんなのどうでも良いんだよな。
でも、人が死ぬレベルのシリアスやるんなら設定はちゃんとしてくれないと流石に困る。

モバマスはその辺ちゃんと解ってたってことじゃないかな?
色々と経験してるだろうしね・・・

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:36:07.07 ID:PLoP9ChJ0.net
>>562
別に深海棲艦がアメ艦だから連合国の艦娘が出せないってわけじゃないのか
じゃあゲームのキャラの弾にネタ切れ感が漂ってるのに
ドイツ以外の海外艦を頑なに出そうとしない理由って何なんだろう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:36:09.68 ID:qgmw/efi0.net
>>541
大井北上とか超暇そうにしてたけどあれでも実は忙しいのかね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:36:16.22 ID:7Fh9981b0.net
>>592
ちなみに、俺はアニメの艦これをかなり気に入っている
そんな俺を納得させる物語ってある?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:36:18.14 ID:5NXAvJJF0.net
>>591
もうちょっとちゃんとしたアニメだったらその会で活躍した艦の紹介コーナーとか
入れてくれたかもしれないけど、まあ艦これだからね。仕方ないね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:36:37.84 ID:0JNBRpF90.net
>>593
変えたわけでもないらしいよ、深海棲艦のデザイナーは二人いる
レ級は昔の人だってよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:36:42.13 ID:SSC1bl5f0.net
原作がしっかり定まっていない分
アニメはどれだけ設定固めてくるかが期待されてたけど
それがこの体たらくだからねえ
アニメ化発表から1年半はあったしそれだけ時間があってこれじゃあな
コミックや小説でもある程度の設定は固めているのに
アニメスタッフはサボっていたとしか思えんね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:36:57.15 ID:pLwSEiFW0.net
>>589
じゃあ頭の中で
乗組員たちが死ぬ間際の断末魔や光景もリフレインするんだな?
普通発狂するで!

あ、だから島風はPTSDであんな風になったのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:37:05.02 ID:hST8cGz50.net
>>593
深海棲艦のデザイナーは全部アキラ氏だよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:37:14.33 ID:tp9+ZOsQ0.net
アルペジオはヤリ手の提督がいて、霧の艦隊を一人一人描けて
戦闘もタイマンが基本だったからやり易かっただろうな
人類の存亡をかけた戦争だから、轟沈させる動機も説明する必要さえなかった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:37:25.67 ID:5FMtWSTw0.net
細かい設定作るならアニメ限定って予防線はっといてほしいな
ゲームとか他のメディアに持ち込まなくてもいいように

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:37:46.24 ID:1uh6c+Rv0.net
そっか、たしかに設定が緩いからこそ二次創作が捗るんだよな
じゃあ「公式」という看板を背負うとまた話が別ということになるのかね

モバマスも脚本は結構苦労してる節があると思うよ
ただあっちは今のところキャラ紹介(日常ギャグ)回と掘り下げシリアス回?の分担がうまく機能してるという印象を受ける
ただでさえ尺が半分というハンデがあるのに、艦コレはその辺をちょっと失敗したのかな……と

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:37:52.30 ID:mN3Io08F0.net
>>594
一航戦:ガバガバのままだけどゲームの雰囲気が生きている
鶴翼:瑞鶴が沈んだ自分を認識しているところから急に女の子の体として異世界で目覚めて困惑
陽炎:艦船の記憶とか無い。艤装適正試験に合格したら艤装と名前を与えられる(本名はあるけど出てこない)
瑞鳳:まだ読んでない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:38:13.55 ID:+5i6e8Yb0.net
おなかすいた
ttp://s2.gazo.cc/up/27879.jpg

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:38:34.19 ID:CG/ZI4oE0.net
>>551
頭がこんがらがってきた

日本は連合国モチーフの深海なんちゃらと戦っている
連合国は枢軸国モチーフの深海なんちゃらと戦っている
となると、2つの深海なんちゃら同士が、別の世界で互いに戦っている可能性もある
俺らの宇宙でWW2が起こり、別の宇宙では深海大戦みたいなのが起きていた
深海世界では、深海人間が艦これゲームをやっている

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200