2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  102隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:11:49.09 ID:S4k8JbGH0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

○前スレ
艦隊これくしょん -艦これ-  101隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422687105/

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:59:38.37 ID:S4k8JbGH0.net
この世界から脱出したものが真の勝利者
つまり如月はアニメから脱出したことによって、それを行ってないものには分からない幸福を味わっているのだ(宗教

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:59:39.46 ID:BNjqJbx90.net
まあ島風、作戦目的とかロクに覚えていないだろうけど
それでもちゃんと遂行できちゃうってのが天才ならでは

って事なんだろうけどね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:59:42.68 ID:44dmHBhdO.net
>>389
ワンクリックで即勝敗が出るソシャゲのカードバトルをもったいぶって見せてるだけだしな>艦これの戦闘

編成と陣形で結果はポンと出てるのにだらだら期待させるのは朝鮮玉入れのリーチ演出と一緒で無意味

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:00:17.34 ID:g34DnDhq0.net
>>408
加賀さんや翔鶴がぶるんぶるんしてくれるなら全裸待機するわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:00:24.69 ID:8ht6ZMg30.net
単なる憶測だが、【】が唯一監督に拒否されたアイディアは「最終回吹雪轟沈」だと思う。
なぜか。【】の奇行はすべて悔しいじゃないですか理論で説明が付く。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:00:28.10 ID:wdyoO3BJO.net
>>383
一度深海棲艦化してから睦月の愛で元に戻る展開ならいいんじゃないの
深海棲艦はこのゲームの世界観掘り下げるのに大事なキャラだと思うし

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:00:28.26 ID:psXGFyDw0.net
金剛姉妹ってあんなオールアホだったっけ?

アホの子はお姉さまとヒエーの役割で、後のマイクテスさんらは割と常識人だろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:00:58.51 ID:pz0IFxaK0.net
>>396
fateの場合まず旧アニメの時点で円盤が3万近く売れてたってのがデカい
再アニメ化を期待するならまず円盤売れないと

417 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:01:05.36 ID:3IufBBLp0.net
俺が考えてたのは 冬イベのE-1をクリアすると 如月が撃沈状態になって
最終面をクリアすると復活ってのを期待していた。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:01:10.71 ID:z3wOtc7h0.net
>>405
艦娘というかアニメのキャラが何を持って活動してるかがわからない
ラブライブとかならトップアイドルを目指すとか一様目標あるけど
このアニメ誰も深海棲艦根絶とか世界平和の為とも言ってない、というか鎮守府問題平和だしね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:01:11.82 ID:pLwSEiFW0.net
>>400
リアルADHDのしまかぜ
白昼夢を見てぶつぶつ独り言をつぶやく金剛
金剛を崇めるカルト教団みたいな姉妹艦

鎮守府って精神病棟かなんかじゃないんですかね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:01:23.50 ID:S4k8JbGH0.net
>>412
高雄、愛宕、比叡あたりもぶるんぶるんしてくれるんですかやったー

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:01:27.77 ID:g34DnDhq0.net
>>410
あの強さならちょっとひまわり学級でも使わざるを得ないよな
覇王翔吼拳ぐらいは

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:01:58.85 ID:TQnPBrrg0.net
>>398
ガイジかな?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:02:17.86 ID:ZrQt7hqp0.net
>>412
RJ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:02:27.90 ID:SwBILS0j0.net
>>410
そもそも作戦あったっけ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:02:33.40 ID:OQLgaahT0.net
自分の妄想垂れ流しばっかしてるキモいコテハンくんはNGでいいよね?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:02:34.35 ID:g34DnDhq0.net
>>420
高雄さんはアニメ効果で薄い本増えるなきっと
あのスリットの破壊力は尋常じゃない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:01.13 ID:qurRrAqz0.net
羽黒の作画がひどかった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:05.43 ID:44dmHBhdO.net
ひまわり学級呼ばわりの島風ちゃんでも
アニメの被害としては軽微な方

っていう地獄

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:06.70 ID:CaPL96A00.net
この雰囲気でゲームの方は来週から冬イベ突入か…アニメとの相乗効果を狙ってたんだろうが…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:12.19 ID:9aVwqj1pO.net
>>412
ぷるんぷるんするけど作画崩壊しまくるんだぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:27.47 ID:Le3iEdCQ0.net
>>393
なるほどw
確かにキャラの生死以前の問題がこのアニメと言うか原作にはあるね

復活させたらさせたでその描写に問題が発生しそうだし

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:32.33 ID:g34DnDhq0.net
>>430
まじかよ…それは勘弁してくれ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:35.16 ID:qVWsSVHM0.net
よく分からんけど制海権奪われたから、取り返すために戦ってるんじゃね(適当)

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:43.74 ID:899r0giM0.net
「戦闘シーンが無茶苦茶カッコいい」艦これの産みの親がアニメを語る - DMMニュース
http://dmm-news.com/article/912828/

──岡宮さんから見て、アニメ版の魅力はどの辺りでしょうか?

岡宮 各艦娘の性格がとても良く出ていて、艦娘が生き生きとしている点ですね。回を重ねる毎にその点は感じて頂けるのではないかなと。
原作ゲームの世界観との乖離がまったくなく、良い感じに再現されていると思います。
あとは戦闘シーンが無茶苦茶カッコいいので、そこも必見です。個人的にはケレン味もあっていいなぁと。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:46.05 ID:zhGtZe0F0.net
もはや艦これがアニメで話題を起こすには
盛大な作画崩壊かタナカコ登場くらいしかないだろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:04:15.17 ID:NIWQIdkL0.net
>>418
命を賭して戦ってる理由が謎すぎるんだよな
普通に「じゃあ戦わなきゃいいだけでは」としか言えん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:04:28.65 ID:mN3Io08F0.net
前期のアニメでぷるんぷるんと比較された作画崩壊作品があったな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:04:54.46 ID:4b4lyYoA0.net
>>251
ディオメディアまで出資しているのか?マジ?
これきっかけに解散しそうなやな予感

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:04:57.24 ID:cRBALZU00.net
轟沈ってさ
殆どの提督にとっては想像するだけでも忌まわしい禁忌なわけよ
それを序盤に陳腐な死亡フラグ乱立させた挙句やっちゃったわけだから
まどマギの二番煎じのつもりなのか知らんけど
だとしたら4話以降はシリアス展開に切り替えて行くべきなのに
何だあのギャグ話は
本当呆然とするしかなかったわ

440 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:05:09.64 ID:3IufBBLp0.net
いや 少なくとも冬イベントの海域・実史時期はアニメと同じだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:05:05.88 ID:S4k8JbGH0.net
>>426
まだあのシーンしか出てないのに破壊力が何よりも高すぎだよな
ガーター好きとスリット好きと太もも好きと黒髪ショート好きとお姉さん属性好きと優等生好きとむっちり好きを取り込める可能性がある
いまだポテンシャルは高いぜ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:05:29.68 ID:44dmHBhdO.net
マッチ棒主砲がマッチ棒主砲らしいしょぼさだったあの戦闘シーンのどこにケレン味があるのかマジでわからん

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:05:34.03 ID:gO+g65YT0.net
人間がいるという世界観なら制海権を奪い返すって言うのは十分な理由になるとは思うよ。
現実的に考えてタンカー輸送なんかが一切出来ないとなると結構きついでしょ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:05:38.58 ID:uATKP0SQ0.net
>>398
現実の世界が矛盾だらけと感じるから創作の世界にそんな矛盾を持ち込まないで
って云うか、艦こけの場合、矛盾と云うより破綻
ID:sz/M9e3p0 は
>>327 において
【戦場は怖さ紛らすために空騒ぎするもんだぞ】
と現実の話しを持ち込んどいて
>>368
【これは架空の世界だぞ、そういうものなんだ】

現実と架空を都合で使い分けているから面白い子だなと思うのです。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:05:46.03 ID:tp9+ZOsQ0.net
>>333
これが現実になるのか
一度っきりの命だからこそ輝くというのに…俺達から如月の死まで奪う気か

ttp://imgur.com/PnaCHQd.jpg

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:06:23.94 ID:UtMOg89i0.net
>>439
田中の無能さが良く判る4話だったなw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:06:24.92 ID:8ht6ZMg30.net
仮に艦娘が兵器として作られ戦う以外の選択肢がないのなら、それこそ最重要テーマにすべき事象だな。

最終回で吹雪が「自分は兵器だから戦うのではない。○○のために戦うんだ」と確信したら感動するじゃん?

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:06:25.39 ID:mN3Io08F0.net
4話のギャグが1話の内容でずっと日常路線なら良かったと思う俺
そういう展開が嫌いな人もいるだろうけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:06:29.75 ID:ZkMKWCi/0.net
>>434
こんな出来のアニメにこういうコメントを公に発信しなきゃいけないって辛いだろうなあ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:06:37.27 ID:g34DnDhq0.net
でぇじょぶだ!どうせなんか不思議なことが起こってみんな生き返る!

ってのをやらかしたらいよいよ持ってすげぇことになりそうだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:06:48.38 ID:pLwSEiFW0.net
>>435
1.物語終盤で明かされる驚愕の真実。金剛あこがれの提督=タナ豚
2.最終話に3次元人として登場。「だから、ドリルは取れといったんだぁ」と絶叫

好きな方選べ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:07:13.97 ID:S4k8JbGH0.net
>>445
睦月「駄目じゃないか如月ィ〜! 死人はちゃんと死んでないとォ!」

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:07:15.23 ID:vrdg/hJ10.net
>>445
ゲームの仕様的にはこれが一番正しいような・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:07:23.17 ID:z3wOtc7h0.net
>>439
4話がギャグになったのは結局ホンキでシリアスものをやろうという志のなさなんだろうな
その低い志で既存のキャラを簡単に殺すってガッカリというか情けないというか、言葉も言えん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:07:36.07 ID:BNjqJbx90.net
せっかくの島風も、金剛パンチのインパクトにいまいち目立たなかったね

他の駆逐艦娘と出撃する話で出した方が、レベルの違いを印象付けられた
んじゃないかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:08:07.78 ID:Le3iEdCQ0.net
>>450
艦娘総出でドラゴンボール集めるのか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:08:18.98 ID:NIWQIdkL0.net
>>443
少なくとも鎮守府の生活からは余裕綽々にしか見えんが
そもそも「一刻も早く制海権を取り戻さなければ。遊んでいる暇などない」って切迫感は全く無いし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:08:28.43 ID:pLwSEiFW0.net
>>445
でもそれエヴァ以降何度も見尽くした定番っていうかね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:08:58.95 ID:zhGtZe0F0.net
>>451
【】自らタナカココスで三次姿で登場して大惨事

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:09:09.09 ID:g34DnDhq0.net
制海権トラれたつってもどうせあれだろ
良質な釣りスポットをヲ級ちゃんたちに占拠されたとかそんな程度だろ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:09:59.26 ID:crHVhmDR0.net
4話は忍び込む金剛姉妹と金これと裏拳金剛には流石に笑った
マイクのとこはあああああ…って感じになったな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:10:01.34 ID:Dxdhj4eB0.net
高雄の太もものエロさはヤバイ
原作絵より好きだわ
この絵で普通の萌えアニメをやってほしかった・・・

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:10:16.77 ID:pLwSEiFW0.net
ところで今更だけど制海権奪われてるのになんで金剛を英国から運んでこれたの?
制海権奪われる前から軍艦の魂(笑)を宿したかんむすがいたってこと?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:10:20.25 ID:S4k8JbGH0.net
>>460
それならそれで、そういう方面で話が展開できるからまだマシよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:10:24.23 ID:dXKM2duo0.net
>>434
こういう勘違いしたスタッフが艦これアニメを作ってるんだなあと思うと喜ばしいw

>戦闘シーンが無茶苦茶カッコいい
>ケレン味もあっていいなぁ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:10:28.96 ID:fMf8TE0+0.net
もうここまで来たらいっその事タナカコ出演させちゃえよ少なくとも話題にはなると思うぞ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:10:34.59 ID:mjyD8SjA0.net
これ…さ、アニメにする前に漫画にして反応を見た方が良かったんじゃないかなぁ…
評判悪ければ打ち切ればいいし…その方が傷が浅くて済んだと思うんだ…
人気あるからって安易にアニメ化するもんじゃないっていい教訓になったよ…

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:10:56.15 ID:SwBILS0j0.net
苦渋の選択をした悟空をネタ扱いする風潮はいかがなものか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:10:57.46 ID:/U8soafl0.net
【2代目】如月
【第7代】赤城
響【バージョン2.0】
大井【その2】
北上【vista】

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:12.80 ID:Dxdhj4eB0.net
・佐倉綾音:「長門」「陸奥」「川内」「神通」「那珂」「球磨」「多摩」「島風」
・東山奈央:「金剛」「比叡」「榛名」「霧島」「高雄」「愛宕」

今更だけどこの辺おかしいだろ
声優増やせよちょっと

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:14.56 ID:8ht6ZMg30.net
>>455
あれはもったいなかったな。ていうか島風回はないってことなんだろうな。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:22.00 ID:OCr8rFwD0.net
美人の利用者が沢山いるヌーディストビーチの近辺の制海権を奪われた

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:26.50 ID:pDWlMvsi0.net
そもそも、最初の長門の報告では
「如月大破炎上」言ってなかったか?
(劇中描写では海中に沈んだだけで、炎上なんてしてなかったが)
大破ならまだ助かっているのでは?と思わせといて
結局「轟沈です」もないだろうに。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:29.79 ID:mN3Io08F0.net
戦闘はもっと重低音を目立たせれば誤魔化せたんじゃないかな
ちょっとした部分で雰囲気は変わるのに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:30.36 ID:4b4lyYoA0.net
こんな簡単に轟沈話にGOをかけるってことは
【】はゲームでもプレイヤーのキャラを轟沈させたがっているってことだよな

客をなめてるのかと

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:31.73 ID:FCfdzvm/0.net
>>463
制海権奪われる前に着任したんだろ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:34.85 ID:pLwSEiFW0.net
>>461
ダンゴムシ移動じゃなくて比叡ヲタだけ若干救われたな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:37.27 ID:gOuH5ZoW0.net
>>462
わかる
あの2人のエロオーラ尋常じゃねぇよな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:12:09.17 ID:g34DnDhq0.net
>>472
高雄さんとか加賀さんの裸見ればいいからそれは別にいいな…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:12:29.86 ID:8ht6ZMg30.net
>>465
× 勘違い
○ 宣伝トーク

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:12:36.98 ID:44dmHBhdO.net
>>465
誰がいったか
"フジテレビのとんねるずのバラエティ"

ひたすら制作側で内輪で盛り上がってて内輪でウケてばか騒ぎ
視聴者は上滑りした寒い番組を見せつけられるだけ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:12:52.43 ID:qVWsSVHM0.net
【】っていう表記自体がハリーポッターの「名前を呼んではいけないあの人」みたいな扱いに見えて笑える

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:13:48.23 ID:vRpR1aRJ0.net
>>445
これはこれで嫌いじゃないがキャラ萌え的にはどうなのさ日向

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:14:00.23 ID:pLwSEiFW0.net
>>476
つまり海底棲艦が出現するより先にぐんたま(笑)宿したかんむすがいたってこと?
「制海権をとられた」=既に海底棲艦に惨敗フルボッコされた後ってこと?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:14:01.79 ID:z3wOtc7h0.net
>>467
逆にストーリーテリングがしっかりして尚且つある程度人気あるような
スピンオフ作品がこの2年でなかったから完全オリジナルで作ったという線もあるかも

正直漫画も小説もいまいち面白くないというか
「別にこれ艦これじゃなくてよくね?」って話が多かったから
アニメ化発表の時も色々厳しいだろうなとは思っていた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:14:36.66 ID:S4k8JbGH0.net
>>462
わかる
原作絵をリアルな体系に近づけつつムチ感を出してるからな
なんかエロい女教師みたいなエロさがある

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:14:47.11 ID:mN3Io08F0.net
>>484
深海棲艦が現れた=制海権がなくなったではないだろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:15:08.12 ID:zhGtZe0F0.net
>>481
ダウンタウン松本の自己満足なお笑いも混ざってる気がする

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:15:26.19 ID:sz/M9e3p0.net
>>444
わざと反対の矛盾した事を言ってみたんだが
この作品の場合、それでいいと思うんだよね、元々リアル戦艦と架空美女だし

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:15:45.47 ID:BNjqJbx90.net
ぶっちゃけ言って、今回の作戦は吹雪なしでも普通に成功してただろうなあ

その辺の、なぜ吹雪がここにいるんだろうというのがね…

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:16:04.64 ID:UtMOg89i0.net
>>470
そこ変えると原作ブラゲ信者があばれるよ
全て田中のせいだよw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:16:13.73 ID:FCfdzvm/0.net
>>484
海底じゃなくて深海な
あんまり整合性求め過ぎると禿げるぞ
元々パラレルな世界だと割り切った方がいい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:16:47.29 ID:XiI2e9B30.net
>>463
>ところで今更だけど制海権奪われてるのになんで金剛を英国から運んでこれたの?

スカイー○ークで。制空権は取られてないのよw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:17:00.12 ID:LOciLuAS0.net
如月じゃなくて赤城轟沈なら評価も変わったかもね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:17:03.42 ID:CG/ZI4oE0.net
大井と北上に子供が出来て、その子に「如月」という名をつけた
その子はなぜかぼんやりと記憶を残していた
その子は睦月を慕い、睦月はその子を子供のようにかわいがった
小学生に成長した如月がにっこりしながら睦月に言う
「睦月、如月だよ。ただいま」

496 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:17:14.38 ID:3IufBBLp0.net
2004年のアニメを調べたが グレネーダーほほえみの戦士くらいしか見るべきアニメがない
舞姫なんか 他になかったから売れただけだろう
何勘違いしてやがる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:17:59.37 ID:vRpR1aRJ0.net
言われてみれば金剛って本体が帰国子女なのか軍艦の記憶がそう言わせてるのか全く謎だよな
まぁ、深く考えずセリフコピペした結果なんだろうが

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:00.13 ID:ncYsOF6x0.net
>>495
ホラーか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:07.16 ID:97dTkRAR0.net
>>489
後釣り宣言入りましたー

リアル戦艦?どこが?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:11.00 ID:qVWsSVHM0.net
那智さんのしっぽが思ったより短くて残念だったわ

501 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:13.77 ID:3IufBBLp0.net
>>463
金剛は戦争前から居た

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:20.98 ID:qgmw/efi0.net
>>490
スコールがきてるから空母は使えない
→重巡軽巡でも連れてけよ・・・、艦種縛りでもあるんかい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:22.02 ID:z3wOtc7h0.net
>>368
この意見って見てる人間がそうやって意識した瞬間、作品としてどうでもよくなるよね
大人が「アニメ・マンガは現実的ではない」と思って卒業するみたいな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:30.97 ID:35yaoyT80.net
>>490
戦闘ものとしてみると吹雪の魅力と必要性がまったく感じられない
人気もそれほどなのになぜに主人公?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:33.45 ID:pLwSEiFW0.net
>>487
じゃあ誰に制海権とられてんの?
深海ryにボスがいるとか上部組織があるとかそういう話じゃなくて
今現に戦ってる相手が制海権をおさえてて、かつ昔はそうじゃなくて
なおかつ昔から制海権おさえられる前からかんむすがいたんなら、
かんむすが惨敗して圧された結果、制海権を失ったって考えないと
辻褄あわないじゃん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:43.53 ID:8ht6ZMg30.net
艦これスピンオフに期待されているのは「あいまいな設定の明確化」。
どういう追加設定でゲームの奇妙な設定に説得力を与えるのか?という作者と読者の勝負が求められていた。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:19:01.39 ID:mN3Io08F0.net
ノベライズ作品の設定なら艦船としての金剛がいて現在は艦娘の金剛がいる、で解決するのだが
アニメって設定を隠し通してどうにかなると思ったのかね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:19:16.43 ID:ZkMKWCi/0.net
1話冒頭で「生まれながらに〜」って説明されたけど、吹雪達ってどうやって生まれてきたの?
何のために戦ってるの?
唯一戦うことが出来る艦娘=戦うことが出来ない存在が艦娘を頼りにしている
つまり人間か何かはいるんだよなこの世界

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200