2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 229箱目

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:39:08.44 ID:ClMB9xzK0.net
https://i.4cdn.org/a/1422644594363.png
https://i.4cdn.org/a/1422677647044.jpg

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:39:10.68 ID:iSaU5nHK0.net
一番辞めそうなのが一番ベテランの平岡かなあ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:39:53.26 ID:vo/seE2y0.net
>>625
平岡の代わりに落合が満面の笑みで立ってたりな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:39:55.20 ID:dJ8GtqP00.net
アイアイ矢野さんはいつ帰ってくるのかな
エリカ姉のスク水姿はもう見れないのか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:40:03.54 ID:OpMnGSFc0.net
沙羅さんは業界音痴だけど社会人としての常識はそれなりに備わっているが
業界オタクで社会人としてもまだ1年生のバキちゃんの方がなにかやらかしそう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:40:52.22 ID:U3TWJfyU0.net
>>627
2枚目なんで右足上げてるん?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:41:27.54 ID:vo/seE2y0.net
嵐を呼ぶ男タローの方が普通にやらかしそうだけどな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:41:49.08 ID:Q8QjL8/B0.net
視聴者の裏をかこうとか奇を衒おうという作風でもないっぽいし、
沙羅ちゃんやつばきちゃんが辞める事はない気がするな。
平岡はまぁ何らかの役割が済んだら退場させそうではあるが

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:43:17.67 ID:OQ+ctBjV0.net
戦力としてあてにしてたエリカの代打だからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:43:33.91 ID:vo/seE2y0.net
平岡はいかにもOPで差し替えやすそうではある

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:44:33.36 ID:/81PuQgz0.net
>>623
いま手元のメガミマガジン見てみた。こんなこと書いてあるわ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:34.06 ID:xiCnRRSC0.net
つまり沙羅さんが絵麻ちゃんを座敷牢にぶち込む流れなんですね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:43.74 ID:u81NCacr0.net
TVアニメ『SHIROBAKO』のSHIROBAKOができるまで(富山編) 試聴
https://www.youtube.com/watch?v=-bOf8d5V8xM&feature=youtu.be

中野さんは新川のモデル、菅生さんは下柳のモデルのような気がしたんだが、どうなんだろうw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:47.70 ID:n5UJdCgB0.net
>>605
円盤プレ値なんだよね
再入荷したらすぐポチるけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:46:41.33 ID:swKA5nGi0.net
>>638
エンゼル体操踊ってる場合じゃねー

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:46:44.86 ID:iSaU5nHK0.net
けど平岡はこんな感じの役目がないかな?

・タローがなんかやらかして新人のどっちかが被害をこうむり、宮森がタローを叱責
・タロー以外の進行スタッフの前で「高梨さんとは全く思考が合わないよー」とボヤく宮森デスク
・何かの拍子で社内に座敷牢があることが新人内に知れ渡る
・宮、タロ「え? アニメ会社に牢屋ぐらい普通でしょ??」
・平岡「ねーよ!? ここが始めてだよ!」
・宮、タロ「はあ?(コイツ何言ってんだ的な苦笑)」
・それを見た新人二人+りーちゃんはどっちが正しいのか相談する

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:47:00.74 ID:Q8QjL8/B0.net
>>633
タローは既に1話の時点でやらかしてるし、その後もお変わりなくだし
こいつが何かやらかしても「そりゃタローならなwww」で終わりそう。
もしかしたらクソ株のタローがストップ高の可能性も・・・


ないかw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:47:16.80 ID:spRPzJte0.net
沙羅ちゃん辞めてほしくないけど小説に出てくる娘とかぶるんだよね…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:48:00.81 ID:yqy9DRSq0.net
>>616
聖闘士星矢では、原作者車田正美本人が荒木姫野組のキャラデザに対して
「あなたがたの方が私よりうまい」と公言しましたので。
実際その後の車田源作アニメでも荒木姫野組をキャラデザで指名している。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:48:12.63 ID:8aXqNfVd0.net
>>633
なんだその5歳児みたいな異名は

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:50:22.90 ID:DHS2jhiD0.net
白箱のアマ在庫の減り方がガルパンを思い出す

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:50:33.12 ID:vo/seE2y0.net
佐藤さんは別に辞めて欲しいわけじゃないが、通勤時間が不満で前の職場辞めたんなら
時間が不規則なデスマーチでも辞める気はするな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:51:18.87 ID:4hjaCtx20.net
極論としてタロー×平岡まであると思う

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:51:54.38 ID:/81PuQgz0.net
>>648
メガミにその辺にちょっと関わることもぼかして書いてあるわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:52:16.86 ID:8F8liyE00.net
SHIROBAKO最終回

晴れてプロデューサーとなった宮森あおい、初Pをなんとか務めたアニメの打ち上げで後輩から今度こそ七福神を作ろうと突き上げられる。
タロー「みゃーもり、何悩んでるんだ、Pになったんだからどんどん自分から企画起こせばいいじゃん」
みゃー「確かに仲間たちと七福神を作るのは学生時代からの夢でしたが、どう考えても商業ベースに乗るような内容じゃないですから。無理なものは無理と止めるのもPの仕事です」
タロー「まあそりゃそうだけどさ、無理なものを可能にするのもPの仕事さ。何なら天才高梨太郎が相談に乗るぜ」
みゃー「学生時代に自主制作で作ってたものですよ。今思えば恥ずかしい内容ですし」
タロー「だったら学生が自主制作アニメ作ってる話してその劇中アニメにするとか」
みゃー「え?でもそれで1クール持たすのは厳しくないかな」
タロー「じゃ、それはとっかかりに、その学生が卒業して業界に入って揉まれてくサクセスストーリーすれば。これなら1クールどころかいくらでも広げていけるだろ」
みゃー「それなら、、、あるかも」
タロー「作りたいアニメがあって、作れる仲間がいて、あと必要なのはそれにゴーを出すPだけだ、そうだろみゃーもり。それは誰だ?」
みゃー「(はっ)」
エンディング

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:52:59.26 ID:KGpdvYfV0.net
>>648
興津さんとセットで輝くエピソードがありそうだね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:54:11.27 ID:u81NCacr0.net
>>640
キャッチアップするなら、1巻のレンタル始まってるっぽい。
あと、画質が気にならなければニコ動で1話当たり216円。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:55:09.36 ID:N7545Jbm0.net
>>651
最後の最後でやっとタローが、みゃーもりのやることの後押しになるんだな。
そうなったらカタルシスはあると思う。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:55:37.93 ID:cx4eh58H0.net
木村さん城端駅に来てたのか〜

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:56:09.05 ID:G+eTqY+Q0.net
>>647
ガルパンはもっとスターリングラード寄りだったような。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:56:13.66 ID:GYyLn3ei0.net
コメンタリー面白かった。
板野さんぶっちゃけすぎww
北野さんはだいぶマイルドに描かれてたんだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:56:14.34 ID:gr+f4HBU0.net
>>639
富山でSHIROBAKO流してるのがチューリップテレビだからってチューリップの宣伝せんでもw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:56:46.88 ID:vo/seE2y0.net
タロー×平岡
遠藤、堀田ペア×下柳、中垣内ペア
小笠原、井口ペア×安原、久乃木ペア
60分一本勝負

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:57:34.04 ID:TnkG6xmS0.net
>>639
下柳さんはガルパンの3Dやってた柳野啓一郎さんかと。
下柳さん顔イケメンなのに頭身低いなと思ってたから、モデルの方見て納得。
特徴とらえてる。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:57:38.77 ID:U3TWJfyU0.net
>>651
SHIROBAKO2期(高校生編)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:58:53.81 ID:44dmHBhdO.net
>>657
板野先生はっちゃけすぎだよね(笑)

これはなんとしても四巻に庵野を引きずりこまねば……
庵野は話振ればホイホイ来そうだし(笑)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:59:01.81 ID:9D3rifa00.net
思うにここまでずかちゃんが不遇だから、ラストの魅せ場にはずかちゃんをもってくるんじゃないかな?三女で抜擢されるのはほぼ確定として、アフレコシーンでフェードアウトしながら私達の戦いはこれからだみたいな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:59:46.29 ID:8aXqNfVd0.net
>>656
いや、今となってはレニングラードだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:00:55.91 ID:NuZtL+qJ0.net
SHIROBAKO最終回

晴れてプロデューサーとなった宮森あおい、初Pをなんとか務めたアニメの打ち上げも無事終わり帰途につく
しかし、自宅マンションの前には見覚えのある人影が
???「宮森さん……」
みゃー「え?どなたですか?」
???「宮森さんが悪いのよ。だって、だって一人でどんどん出世しちゃって……」
みゃー「だ、誰なの?」
???「昔はあんなにしょっちゅう私のアパートに来て、部屋に上がって雑談したり、私の看病までしてくれたり……」
みゃー「な、何の話してるの?あなた誰なんですか!」
???「それがデスクになってからめっきり姿を現さなくなって、Pになったら作打ちでムサニに行ってもいつもいないし……」
みゃー「ちょっといいかげんに」
???「全部、全部宮森さんが悪いんだからッ!私を一人にした宮森さんが悪いんだからーーーッ!!」 グサッ
みゃー「はぅ……う……え……?せ……が……」 バタッ
瀬川「全部宮森さんが悪いんだから……」

暗転、無音の中黒地に白抜きのスタッフロールがゆっくりと流れて物語は終わりを告げる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:00:57.89 ID:3x51qHZd0.net
>>651
タイトルはもう決めました!

 S H I R O B A K O

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:01:28.87 ID:dJ8GtqP00.net
SHIROBAKO最終回

監督となったみゃーもり
夢破れて田舎に帰ったり自殺した友人達
ブラック企業だらけのアニメ業界の真実を描いたアニメを作ることに

タイトルはBLACK BOX

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:02:23.25 ID:ggvUaFBy0.net
>>664
食人が横行して子供の肉が高値で取引されるのか……

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:02:47.03 ID:KGpdvYfV0.net
今3回目見てて、屈伸からのうさぎ跳びがぶっこまれてることにやっと気付いたwww

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:02:54.51 ID:FaoohlYd0.net
>>662
庵野は三女作ってる回の方が色々話すことありそう。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:04:15.52 ID:U3TWJfyU0.net
しゃがんでつま先で跳ぼうとすると膝にすごいダメージくる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:04:59.66 ID:OpMnGSFc0.net
渥美さんのモデルになってる人の生え際が見てみたい
というか、声優さんの声もあってあの人のモデルが速水奨さんに見えてくる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:05:00.50 ID:Q8QjL8/B0.net
今まで色んな人が最終回予想をしてるが、誰もずかちゃんの未来予想図を描けない現実ッッッ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:05:16.17 ID:GYyLn3ei0.net
>>662
カットは多いし、制作進行やアニメーターへの苦言というか罵倒が聞いてて笑ったわww

これだけでもBD買う価値があった。

菅野さん来たら余裕で買っちゃうよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:05:29.25 ID:NJTa+2r00.net
投球フォームを鑑みても、エマのインナーマッスルはヤバい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:05:36.92 ID:G+eTqY+Q0.net
>>671
昔はそれを強要してたんだよねえ。
あと、水飲んじゃいけないとか。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:05:38.11 ID:u81NCacr0.net
>>667
そのタイトルだと、航空事故がテーマなのかと誤解されそう・・・

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:06:52.82 ID:PMFJwNfU0.net
>>675
絵麻の喧嘩弱そうなイメージから実は強者というイメージへ…
原画班恐るべし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:06:59.30 ID:4X8yXXyZ0.net
庵野×PA社長コメンタリーだと新世紀を目指してたあの頃の話に終始しそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:07:49.57 ID:rORvsG/r0.net
ニコニコ一挙で98.4で史上一位とったというから
更新前まで一位だったちはやふる見始めたけど
これむちゃくちゃエエあにめやないか 涙出まくりだわ

ちはやふる抜いたって ホントすごいことだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:08:07.06 ID:O7axEriA0.net
昔はずかちゃんが強そうだったけど今は圧倒的弱者

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:08:52.63 ID:78e8iyGH0.net
菅野…いや庵野はいい加減エヴァ完成させてくれ
ロンギヌスの槍を月に持っていってる場合じゃないですよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:10:33.46 ID:OQ1P1/h80.net
>>675
あれって処女じゃないから、できる芸当なんですかね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:10:42.72 ID:G+eTqY+Q0.net
>>682
完成させたら、また映画シリーズ出来んようになるやないですか。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:11:29.73 ID:U3TWJfyU0.net
初号機弐号機カラーのソファってマジであんのかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:11:34.29 ID:aGTD+s9c0.net
ミスタードーナツが無性に喰いたくなってきたでござる
渋谷か新宿へ出ようと思ったがびっくりしたことにほとんど撤退しちゃってるんだね
外食産業の興亡は残酷だ……

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:11:36.76 ID:n5UJdCgB0.net
>>653
ちょっとTSUTAYA行ってくるわサンクス
ニコニコもいいけどどうせならBDで宮森を見たいホント可愛い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:12:37.51 ID:44dmHBhdO.net
サントラに移行中なのだが
劇伴いい曲多いよなぁ

オリジナルサウンドトラック で単体で出せばいいのにもったいない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:12:41.99 ID:yqy9DRSq0.net
>>682
終わらせたら、後はジブリに取り込まれてパヤオの
後継者の座に縛り付けられてしまうから。
終わらせないことで抵抗しているのです。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:13:59.81 ID:Q8QjL8/B0.net
>>680
「ちはやふるで抜いた」に見えたわ

とりあえずちはやがいいのは同意

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:14:15.70 ID:78e8iyGH0.net
>>689
ナウシカの続編やりたいんだろ庵野は

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:14:23.15 ID:aGTD+s9c0.net
BD今週の放送見ていても立ってもいられずとうとう尼でポチったが
1巻の品切れ深刻だな
2月上旬発送予定という無情なメールが来ちまった

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:15:28.38 ID:CVxe1LpV0.net
ゴローで確定してんじゃね?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:15:38.65 ID:BdZlbQjF0.net
>>690
来夏ちゃんにチンチン見せて驚いた顔をみたい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:15:46.55 ID:G/xF0+780.net
まあ、ガルパンみたいに初回版はもう作りませんって言うより良いじゃないか…
待ってればいずれ手に入る…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:15:49.72 ID:U3TWJfyU0.net
>>692
ショップなら残ってるぞ
地方だと厳しいかもしれんけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:16:32.88 ID:NS86z1v90.net
アンケートはちはや超えたけど
やっぱりアニメとしてはちはやのが上だと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:16:34.15 ID:Q8QjL8/B0.net
>>686
うちも近所のミスドが撤退してたわ。
コンビニも仕掛けてきてるし、ドーナツなんてありふれた食べ物では客足も遠のくのかな。
ミスドビッツ好きだったのになぁ・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:17:09.59 ID:Swbz1grR0.net
井口さんってド近眼設定みたいだけど、これってどこかで回収されるのかな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:17:22.40 ID:NuZtL+qJ0.net
>>694
ゲラゲラ笑いながら「ちっちぇ〜」って言われるだけだろうな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:17:53.74 ID:yBs2RmlV0.net
>>699
1クール目のOP

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:18:25.37 ID:BdZlbQjF0.net
>>697
まあこっちはヲタじゃないと楽しめないタイプの作品だからな

ああいう誰にでも分かる良さってのは本当に良い作品だと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:18:59.11 ID:MXywE1k/0.net
ミニファンブックがやっと届いた
これはいいものだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:19:03.29 ID:dJ8GtqP00.net
そろそろもう一人の木下監督とか出てきそう
頭が良いほうの木下、面白いほうの木下、売れてるほうの木下、
ぷるんぷるんしないほうの木下など
数々の異名を持つ人気監督

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:19:11.28 ID:ylD1Kfzs0.net
比較する意味が分からない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:19:11.26 ID:OQ1P1/h80.net
>>670
朝の朝礼での新人メガネの宮森への伝達事項

 新人メガネ「菅野という人から電話があって、ワシに三女の原画ヤラせろあったんですよ」
 新人メガネ「宮さんも一緒にとか言って訳が解かんないんですよね」
 新人メガネ「なんかしつこい勧誘みたいなので、お断りをしておきました (ドヤ顔)」 

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:20:06.83 ID:xqRDhLiz0.net
>690
ちはやふるのかなちゃんが、ゴスロリ様に進化したと思うと感無量

井口さんをツインテ様って呼んでる人います?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:20:32.98 ID:44dmHBhdO.net
ファンブックこねー
発送しますたメールすらこねー
orz

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:22:13.31 ID:9Vx4yXqZ0.net
芸能界最強 ガチで喧嘩最強の芸能人 無敗伝説まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=X0QGZg6J4c8

アメリカでアカデミー賞を獲った動画 親にゲームを捨てられてキレる少年
https://www.youtube.com/watch?v=nPxzx5XkIV0

去年騒がせた4人がクイズ番組出演 
https://www.youtube.com/watch?v=S4uS08GiaDg

野々○vsキーボードクラッシャー 
https://www.youtube.com/watch?v=5-ThLZ0o2hA

ブラックラグーン バラライカvsヘンゼル 
https://www.youtube.com/watch?v=bijXln_ff4s

ブラックラグーン 最強メイド ロベルタ 
https://www.youtube.com/watch?v=mxGSpVIlOWY

るろうに剣心 斎藤一vs志々雄   
https://www.youtube.com/watch?v=ETsis5qL0oQ

るろうに剣心 相楽左之助vs志々雄
https://www.youtube.com/watch?v=LuFuUwh6QbU

るろうに剣心 剣心vs志々雄 死闘 
https://www.youtube.com/watch?v=5xCdGxWb2m8

ジョジョの奇妙な冒険 花京院&ジョセフvsディオ 
https://www.youtube.com/watch?v=mqd27L-Dorw

ここがヘンだよ いじめ問題 史上稀に見る大喧嘩ノーカット 
https://www.youtube.com/watch?v=tuQ1KWWnQ-Q

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:22:37.17 ID:7hSxq7Bu0.net
矢野「彼氏とか友達とか乗せた事ないの?」
宮森「どっちも(車に乗せた事は)ないです」
矢野「(彼氏がいないなんて)みゃーもりもたいがい残念な奴だな。人の事は言えんが」

宮森は彼氏の存在自体については否定していない
だが、矢野は宮森に彼氏がいなかったと思っている。その上で、自分と同類だと発言。
つまり、この文章から読み取れるのは、矢野が彼氏無しの処女という事だけ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:22:48.47 ID:G+eTqY+Q0.net
>>704
木下勉監督ですね。タコ娘とかドラッドDの。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:22:58.19 ID:pdAhNN/W0.net
注文キャンセルしといたからな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:23:50.58 ID:pHT8AQ2U0.net
キャラデザインをおろせよこれ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:24:47.87 ID:O7axEriA0.net
>>710
その文章から読み取れる可能性は彼女を乗せたことがあるということ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:26:12.65 ID:pdAhNN/W0.net
まぁ彼氏に乗られたことはあるんですけどね! げへへ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:26:53.35 ID:TAZmQl0A0.net
>>710
なお()内の文章は7hSxq7Bu0の願望です

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:27:40.82 ID:Q8QjL8/B0.net
悲しいなぁ・・・

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:28:02.93 ID:yYThabav0.net
>>698
なお代わりにできたのはうどん屋(嘘)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:28:07.91 ID:ydzYdiBD0.net
ttp://i.imgur.com/xfD7WK1.gif

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:28:32.60 ID:TnkG6xmS0.net
>>687
アニメの入荷が多い店舗じゃないと入荷してない可能性高いぞ。
渋谷ツタヤにはあるようだが、最寄のレンタル店には入荷無しだった。

グラスリップはあるのにね。2クールだししょうがないね……

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:29:14.64 ID:pdAhNN/W0.net
車に友達を乗せてないからといって残念な奴って結論にはそうそうならないけどな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:29:33.03 ID:t/jjoe370.net
ちはやふるの特に2期は本当毎回泣ける

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:30:12.49 ID:pHT8AQ2U0.net
ツタヤとかまだ潰れてないのかw
そのうちレンタル層も無くなるだろうな

全部ダウンロード

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:30:16.98 ID:Ax9gygwf0.net
>>708
除雪で忙しいんだよ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:30:30.25 ID:BdZlbQjF0.net
>>722
団体戦優勝はガチ泣きしたわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:30:55.76 ID:3x51qHZd0.net
ミスド、こっちは会社から帰宅する時に乗る駅、家から出社する時に乗る駅、各1店舗ずつ2店舗増えた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:31:05.45 ID:BlNwyoZr0.net
>>719
監督にひどいこというんだよこの子

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:32:20.94 ID:OQ+ctBjV0.net
>>721
親しい人を車に乗せないのはありえないと思ってるんだろうな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:32:30.88 ID:pHT8AQ2U0.net
またドーナツの話か
どんだけドーナツ屋から金貰ってるんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:32:31.37 ID:O7axEriA0.net
矢野さんておいちゃんとえまたそ友達なの知ってるんだよな?
上の文章だと友達もいないと思ってるようにも取れるが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:32:52.13 ID:kC6fpIGL0.net
車に人を乗せて運転することは命を預かってるってことですからね
友達だからといってそうやすやすとは乗せられませんよね
ですよね!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:33:39.44 ID:ppO2cPJP0.net
>>688
曲が良いのはもちろんなんだけど、参加してる人も日本トップクラスのミュージシャンばっかりだったりする。めちゃくちゃ豪華

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:34:52.48 ID:pdAhNN/W0.net
あれじゃあ 16話の絵麻ちゃん何気においちゃんに乗った初体験?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:35:23.49 ID:Q8QjL8/B0.net
人は胃袋掴まれると弱いからな。
化物語の時もミスド行ったもんだw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:35:26.87 ID:r+kFCHw20.net
BD総合デイリー
2巻3位 1巻19位

1巻の伸び異常だなw本当に10000行くかも

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:35:35.65 ID:pHT8AQ2U0.net
お前らエロ話するなら帰れw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:35:42.42 ID:yBs2RmlV0.net
宮森が車に乗せようとすると手足を目一杯つっぱらせて乗車を拒むえまたそ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:36:05.10 ID:N7545Jbm0.net
>>733
意味深

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:36:11.33 ID:pHT8AQ2U0.net
>>735
なんか監督ファンが買い支えてるんだろ?
アニメの中身とかどうでも良さそう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:36:41.14 ID:NuZtL+qJ0.net
残念だけどムサニで処女は絵麻とエリカだけだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:36:43.55 ID:78e8iyGH0.net
>>737
宮森はドリフト中にハンドルから手を離してドーナツ食い出すから怖いんだろうな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:37:17.05 ID:78e8iyGH0.net
>>739
アンチスレへ行ったらどうだい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:37:18.74 ID:dl8wVjFv0.net
あれ売上って7000くらいじゃなかったけ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:37:54.04 ID:pdAhNN/W0.net
初動が6000弱でその後順調に売上伸ばしてるっぽい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:39:28.84 ID:78e8iyGH0.net
品薄感から、出たら買っとけみたいな感じでジワジワ伸びてるね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:39:38.38 ID:pHT8AQ2U0.net
>>742
え?信者なの?
買い支えてるの?
ガンバってね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:40:15.74 ID:gr+f4HBU0.net
>>706
さ、佐藤さんギブリは観るから宮崎勲の名前は知ってるはず……知ってるよね?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:40:29.57 ID:WzfVzg4R0.net
ガルパンリアルタイムで見てなかったんだけど、総集編でオワタときの2chの反応はどうだったの?

ぷるんぷるん言ってた?それとも週アニでこのクオリティじゃ仕方ない、いい最終回見せてくれって感じ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:41:08.34 ID:BlNwyoZr0.net
>>740
彼氏にはすげー甘えるエリカちゃんってのは容易に想像できるんだが。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:41:39.06 ID:78e8iyGH0.net
>>746
言いたいことはそれだけのようだな
さっさと消えろ ぶっとばされんうちにな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:41:59.06 ID:44dmHBhdO.net
SHIROBAKOは丁寧に作ってあるから最終的にはかなりの枚数を売り上げるでしょ

丁寧な仕事は必ず評価される。ガルパンみたいに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:42:45.00 ID:NuZtL+qJ0.net
>>751
信じられないくらい丁寧に作ってあったけど青い花も放浪息子も評価されませんでしたよ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:43:47.64 ID:swKA5nGi0.net
>>734
ドーナツは腹持ちが良いからなあ、あんだけ差し入れされたら瀬川さん、腹パンパンだろうな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:43:52.47 ID:5BfuNhMP0.net
>>750
落ち行け、君まで汚い言葉使い出してどうすんだ
シカトだシカト

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:44:19.52 ID:pHT8AQ2U0.net
>>750
怒るなよ
ドーナツの話をしといていいから

2chでスレ伸びるとほら人気ありそうじゃないか
平日も頑張れ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:44:20.45 ID:yqy9DRSq0.net
>>706
カンノ、おいちゃんの携帯番号知ってるだろ
(自宅劇突撃前に電話掛けているので)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:44:20.91 ID:39M9kR4C0.net
評価されるのと売れるのはまたちょっと違うから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:45:13.52 ID:BdZlbQjF0.net
>>752
青い花はttみたいに後発のボックスが売れたで

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:45:16.72 ID:uEDEKpcH0.net
エンゼル体操のタイムシートみたいよな
原画集出さないかなー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:45:28.36 ID:kC6fpIGL0.net
評価=売り上げな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:45:30.10 ID:SHjRZSLq0.net
http://i.imgur.com/Fueqqjl.jpg

ドーナツでも食べて落ち着こうぜ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:45:39.49 ID:pHT8AQ2U0.net
買い支えるんだから売れるだろうが?
まさかこんな身内ネタで絶賛されるとでもw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:45:57.87 ID:BdZlbQjF0.net
>>760
売り豚はまとめブログに篭もってろよw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:46:41.86 ID:78e8iyGH0.net
>>754
わかった、すまん(ヤムチャかよって突っ込まれたかったなんていえない)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:47:02.27 ID:aGTD+s9c0.net
>>752
悲しいけどまったく報われない努力ってのは
ままあるんだよな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:47:26.68 ID:8aXqNfVd0.net
>>757
オトナ帝国の逆襲よりも、ブリブリ王国の秘宝のほうが売れたもんね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:48:27.97 ID:TAZmQl0A0.net
>>760
それも一つの指標だが
評価の高い作品が必ずしも売れる訳ではないのがアニメ業界の怖いところ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:48:39.25 ID:BlNwyoZr0.net
白箱は評価されちゃって売れちゃって成功だな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:48:41.55 ID:yqy9DRSq0.net
>>765

頑張っていれば、いつか報われる。
持ち続ければ、夢は叶う。
そんなのは幻想だ。

たいてい、努力は報われない。
たいてい、正義は勝てやしない。
たいてい、夢は叶わない。

そんなこと、現実の世の中ではよくあることだ。

けれど、それがどうした?
スタートはそこからだ。

新しいことをやれば、必ずしくじる。
腹が立つ。
だから、寝る時間、食う時間を惜しんで、何度でもやる。

さぁ、昨日までの自分を超えろ。
昨日までのHondaを超えろ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:49:22.45 ID:56Yqxb6n0.net
>>757
面白いアニメが売れるとは限らない
だけど売れたアニメは例外なく面白い

僕はキメ顔でそう言った

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:49:38.29 ID:swKA5nGi0.net
>>761
フレンチクルーラーがあるあたり、巧妙に仕組まれたミスドのステマだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:49:46.28 ID:OQ+ctBjV0.net
>>765
無駄な努力だっただけ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:49:52.90 ID:ZmE8XhKV0.net
>>766
クレヨンしんちゃんはむしろハイグレ魔王から嵐を呼ぶジャングルまで右肩下がりを続けたことのほうが解せない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:49:57.62 ID:6rfNLWKU0.net
勢いがあるアニメは違うよね
スタッフのやる気がみえるわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:50:03.27 ID:BlNwyoZr0.net
>>762
製作委員会が買い支えているってこと?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:50:13.50 ID:AmNtmvAO0.net
プリンプリンの話をする奴はどこだぁーーーーーー!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:51:01.86 ID:5BfuNhMP0.net
みんなのネタについてけない(´・ω・`)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:51:52.62 ID:OpMnGSFc0.net
エンジェル体操のネーミングはゴスロリ様のピッチングフォーム元ネタであるところの水原勇気編のEDの歌詞
「明日に向かってはばたけ 我らの天使はばたけ」からとっていると思われるが、絵麻ちゃんが天使だからと
いう理由でも不整合はない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:52:07.88 ID:bPCqO8h30.net
やっぱりドーナッツを食べててもゴスロリ様は可愛い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:52:25.81 ID:pHT8AQ2U0.net
>>774
昔は京アニを雑談厨が伸ばしてたけど
メインのアニメ無くなったから
こんな作品を伸ばすしかないよね
ある意味かわいそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:53:06.68 ID:PnVxOsbO0.net
>>765
報酬を求めてする努力なんて本当の努力ではないな
単なる必要経費だろう

あと、アニメのスレで評価を持ち出すのは、大抵売上に結びつけて煽るための布石だな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:53:06.92 ID:yafKqJDV0.net
>>770
ISは良い教訓を残してくれた
つーかどうしてあれば売れたのか今でも分からない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:53:49.76 ID:swKA5nGi0.net
>>782
ざーさんのキャラがエロかった

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:54:27.65 ID:AhnPb4HS0.net
>>758
青い花はBDの販売無しでDVDのみだったもんなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:54:29.98 ID:BdZlbQjF0.net
>>782
ISに限らず、日常系のアニメは面白いと思われてないと思うわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:55:09.72 ID:ihSaBIty0.net
どのアニメか忘れたけど
2巻で突然DVDの売り上げが2000枚くらい増えて
3巻でDVD売り上げは1巻並に戻った一方、ブルーレイの売り上げが
2巻に比べて2000枚増えるという不自然な流れの作品があったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:55:14.51 ID:TAZmQl0A0.net
キルミーも日常もおもしろかったやろ!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:55:45.57 ID:6rfNLWKU0.net
みりたりのおぱんちゅ少尉は評価してる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:56:13.42 ID:OpMnGSFc0.net
>>785
ISって日常系だったのか?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:56:21.83 ID:BlNwyoZr0.net
>>780
白箱にケチをつけると同時にスレの住民をかわいそがって苛立たせるんだね。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:56:51.87 ID:swKA5nGi0.net
でも、イベント参加券とか同梱無しでじわじわ売れてってるって言うのは良いことだよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:57:20.70 ID:TAZmQl0A0.net
>>786
それどの作品かという事が一番大事でしょw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:57:22.37 ID:bPCqO8h30.net
>>781
それでも報酬がなければテンションもやる気も起きないんだよ
人は霞だけ食べては生きていけない

なんて書いてみた

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:57:47.59 ID:TeceXbwa0.net
買いたいと思えるほど評価が高いから売れるんだろうが
数字は嘘をつかないんだよ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:58:15.30 ID:NJTa+2r00.net
>>752
どっちも、切ったか知らないか分からないくらい、まったく覚えてねぇわー

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:58:34.68 ID:pHT8AQ2U0.net
ガラスメンタルの原画担当が戦闘服で自我を保つとか無いわ
設定がおかしい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:59:24.55 ID:pHT8AQ2U0.net
>>794
若いと屑みたいなもんでもお金を出すんだよ
AKBのブスに金を出す馬鹿と同じだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:59:43.06 ID:SHjRZSLq0.net
>>786
さすおに

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:59:48.93 ID:39M9kR4C0.net
>>794
作品としての出来がどうかというのと、欲しいか欲しくないかというのはちょっと違うんだよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:59:56.31 ID:yMvtZ4By0.net
>>781
将棋の羽生名人も
「努力が必ず報われるならサボる人なんて居ない
 無駄に終わることの方が多いと分かっていても
 なお努力を続けられる人こそが『才能』のある人」
って言ってますね。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:00:03.78 ID:44dmHBhdO.net
2巻はサントラと板野だけでお釣りが出るくらいのお得感が

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:00:21.61 ID:VTB+2nlD0.net
不意のエンジェルは同じ吉田脚本のカレイドスターの天使の技を思い出した。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:01:36.67 ID:BlNwyoZr0.net
>>796
えー、あるかもしれんじゃん。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:01:39.13 ID:nsIXARe60.net
ISは原作者の顔見て嫌いになったな
声優と同じでブサイクは表に出るなよ萎えるは

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:02:17.19 ID:kvZRC2tA0.net
数字は割りと嘘つきなんだよな
きちんと広告費や特典等を計算して補正できるなら話は別だが
目標にはなるけど指標にはならん

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:02:34.26 ID:6rfNLWKU0.net
ISは原作者が性格悪そうだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:02:48.90 ID:yafKqJDV0.net
結局は手元に置きたいほど好きになるかどうかだな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:02:50.13 ID:iEXs8QRl0.net
>>796
作画特化七ツ星極制服かもしれない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:03:02.77 ID:TeceXbwa0.net
>>799
数字で表せない評価というのは個人の主観だろ
欲しいと思えないなら評価としては欲しいと思える程の評価じゃないんだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:03:04.40 ID:NJTa+2r00.net
>>800
>努力が必ず報われるならサボる人なんて居ない

ダメ人間なめんなよ!
必ず報われるって保証があっても、サボるヤツはサボるぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:03:07.73 ID:Q8QjL8/B0.net
>>753
病人にドーナツ差し入れるみゃーもりマジみゃーもり
ドナキチの鑑ですわ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:03:21.76 ID:BVH746F50.net
お前ら今イスラム国テロ組織の悪口言うなよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:03:30.96 ID:BdZlbQjF0.net
さすおには糞アニメだったけど、視聴者だけは多かったからな
ああいうのが評価や売り上げだけじゃ分からない何か

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:03:49.39 ID:8aXqNfVd0.net
>>805
つまりこういうことか

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/12/25(火) 18:06:58.36 ID:g7mPZ2WL0
14,458  中二病でも恋がしたい!
13,550  ガールズ&パンツァー
10,214  ToLOVEる-とらぶる- ダークネス
10,197 銀魂' 延長戦
*5,864  K
*2,494  となりの怪物くん
*1,759  イクシオン サーガ DT
*1,183  PSYCHO-PASS サイコパス

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:03:58.89 ID:6rfNLWKU0.net
でも、わっちの作者くらい性格悪いとさすがにもうアニメ化の声も掛からなくなるよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:04:05.37 ID:yMvtZ4By0.net
>>796
形から入るタイプなんだよきっと。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:04:15.53 ID:iSaU5nHK0.net
数字なんて抽出元次第でどうにでもなる
つかその抽出源がどこまで信用できるのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:04:25.98 ID:r+kFCHw20.net
萌えやBL以外のこうゆう作品がきちんと売れるのは本当に良い事だと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:05:30.34 ID:88iNrxJB0.net
世の中にどれだけの趣味嗜好が存在すると思ってるんだ
自分が面白いと思わなくても他の人は違うなんて当たり前
それもせいぜい多くて数万(人)程度の話だろアニメの円盤なんて
自分が面白いと思わなかったものを金を出すほど面白いと思った人間が
数万人いることぐらい受け止めろよ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:05:48.16 ID:44dmHBhdO.net
イラストレータ業界では割りといるよ。戦闘服コスプレする人。
俺もイラスト屋だけどそうだし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:05:59.45 ID:6nffFTI00.net
>>796
黄金聖闘士だって聖衣無しでは青銅聖闘士に負けたりもする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:06:29.38 ID:G/xF0+780.net
>>801
サントラまだ聞いてないけど、イデポンのテーマとかあった?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:06:36.63 ID:39M9kR4C0.net
>>809
欲しいか欲しくないかっていうのがそもそも個人的好みだよ
また例えばあの人が出てるから買う、それは作品の出来への評価だろうか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:06:52.20 ID:6DDz/Szp0.net
ここ数年色んなアニメ見てrたけど円盤を買ったのは白箱が初めてだわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:06:58.02 ID:SKH4GT8R0.net
>>814
これを思い出した

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2012/12/25(火) 17:14:57.91 ID:Csz7ibQK0ガルパン BD13,550
中二    BD12,573+DVD1,885=14,458

         、ノL ィL _     ゚
       x='⌒ 、ミーく   ミ、         _
      /ア  ィ 厂~ \、  ド        /ム
   __/ /`~フ '´  ー-  ∨ハ     . ‐'´ノ´  ガルパン雑魚すぎるデスwwww
  / l /   /  丿_  ' r‐c\ \ , '´  '´
. /  ノレ   l    __   , ''∨~` く  /
/  /  ∨ lト、 c'⌒ _  ┐ハ.|  Yミト 、
..//   ` ミ{‐、  "" / _ ノム-、l  l `` ミト 、
〃      `ア⌒ ー`´‐r'‐ト==トrく_    `ヽ\
′       |   、\ ヽ┘ヽ{’  l      \\
         ∨   `丶、  `7 /       丶ハ
.         ∨     /   / ハ       O   V|
    。      丶    /ヽ/ /o|         l |
       O   `ー<     / |         ハl
             ゝ、 > 、 ノ  ハ         / リ
           /  丶、 _  oハ.      ///

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:07:47.32 ID:vTPODiiz0.net
アンチなんてしてないで素直に観れば娯楽も増えてwinwinなんじゃなかろうか

なんて言うのはお門違いかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:08:01.98 ID:S2YOo4au0.net
>>814
サイコパスってこんな初動低かったのかw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:08:21.62 ID:BlNwyoZr0.net
>>809
作品の提供する娯楽が快楽に結びつきやすくて
且つ、その娯楽を理解できる人の数が多いと売上に結びつくんじゃね?
その反対だと評価高くても売上が振るわなかったりもあるんじゃないかと。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:08:53.16 ID:OpMnGSFc0.net
数字は嘘を付かないが、売上なんて数ある数字の一つにすぎん。本当に嘘をつかない数字がほしいなら
宣伝広告費や政治的キャスティングのための工作費用まで含めた費用対効果まで調べて出なおせ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:09:17.36 ID:nsIXARe60.net
>>814
サイコパスひどいな
これでも二期やって映画化だろどこから金出てるねん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:09:49.73 ID:6rfNLWKU0.net
アンチがつくだけ注目されてるってことだろ
アンチも何もなく放送終了まで数スレで終わるアニメもあるから
それより何倍もいいと思うわ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:10:36.90 ID:vTPODiiz0.net
>>831
それ何スリップ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:10:51.64 ID:6nffFTI00.net
>>815
杉井光は完全にアウトだったけど支倉凍砂のそれは風評じゃなかった?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:11:10.09 ID:SHjRZSLq0.net
アンチスレ全然伸びてないけどな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:11:31.50 ID:S2YOo4au0.net
>>829
結構な宣伝費をかけたアレ、かなり売れてたけど赤字だったらしいね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:11:38.65 ID:44dmHBhdO.net
>>822
イデポンはない
ロボアニメキャッチコピー風の短いBGMがあるくらい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:12:00.68 ID:BdZlbQjF0.net
グラスリップは20スレ以上いったで

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:12:04.02 ID:TeceXbwa0.net
>>823
数字に出せる基準が無ければ評価は主観だよ
あの人が出ていれば買う人はそれだけで買うに値する評価になるんだよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:12:43.53 ID:iEXs8QRl0.net
サイコパス累計だと白箱より売れてたし二期は更に売れてた気がする

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:13:02.72 ID:8aXqNfVd0.net
>>835
そら1万5000売る予定で8000売れたのと、5000売れればよかったのに4000売れた作品ではな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:14:09.54 ID:xtQT7GcA0.net
オリジナルと原作モノって採算ラインどれくらい違うんだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:15:09.72 ID:TWoXlkkO0.net
>>840
えくそだすっ!は目標6000枚で5000枚だったんですよね……?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:15:13.83 ID:BdZlbQjF0.net
>>841
そんなのは分からん、作画コストとか放送枠とか宣伝費とか色々絡むし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:15:19.73 ID:TeceXbwa0.net
>>828
お前らのいう評価の基準を示しておけ
議論にもならん

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:15:27.59 ID:kvZRC2tA0.net
>>814
サイコパスは最終的にそこそこの売上になってたような
本帯のコラボもあったし結局初動で語るのは間違えやすい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:15:56.11 ID:39M9kR4C0.net
>>838
買うに値する評価ってのは個人的趣味によるもので
それと純粋に「作品の出来」に対する評価とは違うと言ってるんだけど平行線だな
まあAKBが最高に最高に評価される音楽であり歌唱であると考えてるなら仕方ない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:16:02.40 ID:vTPODiiz0.net
三女は売れんのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:16:11.57 ID:nsIXARe60.net
>>839
気がする〜とか適当なこと言うなよ寝言かよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:16:35.08 ID:BlNwyoZr0.net
>>838
数値化できない要因は無視できるものとするみたいな姿勢には
ちょっと違和感があるな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:16:50.86 ID:9DJeYmCh0.net
>>841
映画やドラマでもそうだが、制作費よりも広告費のほうが多いのはザラにあるからねぇ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:16:59.26 ID:tAsjknvb0.net
>>827
>>830
もっと売れてたはずだから二周目とか三周目だと思う。
何巻かも分からないし。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:17:02.23 ID:Y/MC5Buz0.net
ミニファンブックだっけ?
それかなんかに制作費について書いてたんじゃなかったっけ?
あと内容どんなだった?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:17:20.26 ID:feeq/Hjj0.net
二期で主役の首をすげ替えました PSYCHO-PASS サイコパス

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:19:10.90 ID:I8P9hUM60.net
>>551
初代プリキュアで木村圭市郎さんのクレジット見た時その状態だったわw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:19:18.64 ID:6rfNLWKU0.net
第三飛行少女隊って売れてる人気ラノベ設定だから
円盤的には7000〜1万は売りたいところだろうな
できたら2万以上って感じで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:19:40.05 ID:88iNrxJB0.net
広告費ってちょっと派手なことしたら一瞬で跳ね上がるからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:19:53.14 ID:nsIXARe60.net
はいはいもうサイコパスの話はいいから窓全開にして寝ろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:19:54.91 ID:WAyBFI0Z0.net
ラノベ…?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:20:18.35 ID:G/xF0+780.net
>>836
流石に無理かw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:21:09.99 ID:6rfNLWKU0.net
漫画だったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:21:32.43 ID:NPsqzj1H0.net
ジブリのかぐや姫の物語は21億円で文句のつけようがない大ヒットだけど、製作費が51億円だからとんでもない赤字っていうwww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:22:02.45 ID:88iNrxJB0.net
なんで三女をラノベと勘違いしてる人がいるのかわからんw
「泣いてる、漫画読んで泣いてるよwww」とかちゃんと聴こうぜ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:22:24.90 ID:yafKqJDV0.net
ディズニーアニメとか額が凄いんだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:23:12.59 ID:8aXqNfVd0.net
>>861
それなら風立ちぬのほうが
120億も稼いでおいてやっとペイできたってどーいうことよ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:23:16.06 ID:TAZmQl0A0.net
>>833
限りなく真黒に近い灰色
一度弁明した後に橋本という作家に証拠だすぞと言われたらツイッターもブログも放置して現在も黙秘中
でその前後に一緒に名指しで非難されてた杉井が●騒動で他の作家を誹謗中傷してた事が発覚
まぁ橋本ちょっとアレなタイプなんだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:23:21.27 ID:88iNrxJB0.net
広告費も製作費のうちってのはわかるんだけど
実際作品を作るためのコストとしてかけた金と広告費ってやっぱなんか違う気するわな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:24:12.18 ID:BlNwyoZr0.net
>>844
その作品を実際見て、どれだけ面白いかと感じたかということじゃねーかな。
そもそもなんのために評価の基準を見える化する必要があるの?
わざわざ 作品A vs 作品B でやり合うため?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:24:22.01 ID:TeceXbwa0.net
>>849
評価基準がないなら作品に対する評価はどこまでいっても主観でしかないから
評価基準を決めて採点すればその基準の範囲では評価できるとは思うよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:24:23.90 ID:8aXqNfVd0.net
>>866
広告代理店が嫌われるわけですハイ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:24:52.55 ID:bPCqO8h30.net
>>861
広告費ってそこまでかかるもんなのか・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:24:56.10 ID:GZ+3R+Hj0.net
次の特典アニメーションって、女ゴスロリ甲子園とかエンジェル体操だったらどうしようw
素直にいけばサンジョなんだけど、下手すると一話が最終回だしなぁ。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:26:14.05 ID:gIt0kZ4R0.net
絵麻ちゃんって公安九課に配属されたら
少佐本人に向かってメスゴリラって言いそうだよね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:26:32.84 ID:NJTa+2r00.net
>>864
個人的にはもののけ姫、商業的には千と千尋辺りで引退しとくべきだった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:26:53.77 ID:yqy9DRSq0.net
>>861
なんとしてもアカデミー賞とらんとあかんな。
今年は「ヒックとドラゴン2」が本命みたいだけど。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:27:04.80 ID:OpMnGSFc0.net
>>848
聞こえた〜気がした〜感じた〜きがしたんだ〜

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:27:32.99 ID:SHjRZSLq0.net
>>871
エンゼル体操は需要がありそう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:27:49.36 ID:agv80Nm00.net
http://imgur.com/VeP7mdl.jpg

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:28:47.77 ID:88iNrxJB0.net
えまたその前で
「なんで安原さんって簡単に思ってること言っちゃうんだろう……あっ」
って誰かからかってあげてほしい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:29:12.84 ID:XJzHGg5l0.net
>>870
ググったら制作期間8年だな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:30:02.46 ID:TeceXbwa0.net
>>867
そうだね
評価と売上げは結びつかないという主張は主張としては分かる
では評価とはなんだろう?主観だよね?というのが俺の主張

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:32:34.97 ID:xqeH6JK80.net
サイコパス一期は普通に一万弱くらい売れてなかったか?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:32:58.40 ID:raLgHDPP0.net
>>872
その手の危険より前に、食われる可能性を先に考えるべき。
少佐の趣味を忘れたか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:33:29.12 ID:BlNwyoZr0.net
>>880
同意っす。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:33:47.07 ID:tnFzK4Cq0.net
変な話小笠原さんが一番気分転換してましたよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:33:50.26 ID:yafKqJDV0.net
>>882
少佐の好みじゃないだろ、多分
もっと肉付きのいいのが好きそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:34:45.87 ID:yqy9DRSq0.net
>>863
ベイマックス"Big Hero 6"
製作費 1億6500万ドル
世界セールス 4億2897万ドル(2015/01/22まで)

117円/ドル換算で、製作費約193億円、売り上げ約502億円

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:35:05.92 ID:TAZmQl0A0.net
>>885
本田さんか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:35:38.26 ID:iEXs8QRl0.net
>>848
ググらずに適当なこと言ってるのは同じやん…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:38:01.83 ID:rORvsG/r0.net
いやボーマだろどっちかっていうと
例のウィルスにも唯一感染してたし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:39:45.35 ID:V43qxLky0.net
>>879
それは製作期間らしい。絵コンテが上がるまでに7年以上かかったそうな
まず高畑を説得するのに1年半、高畑が脚本を9ページ書くのに半年
田辺が絵コンテを数ページ描くのに5年を費やしたので実質的な制作期間は8ヶ月くらい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:39:56.64 ID:vhvhkGL/0.net
瀬川さんと少佐のレズ
果たして誰に需要が存在するのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:39:58.59 ID:G/xF0+780.net
>>876
でも、踊ってるのは努監督ですw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:40:25.20 ID:ylD1Kfzs0.net
>>868
母数のnに差があるものを,nで比較するんだから,
売上ってのは,欲しいか欲しくないかの基準にはならない

あくまで,売れたか売れなかったかという評価基準にしかならない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:40:45.17 ID:yafKqJDV0.net
>>891
めっちゃ見たい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:41:53.13 ID:SHjRZSLq0.net
>>892
俺は見たいぞw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:43:14.68 ID:yqy9DRSq0.net
>>891
スライムの交尾が見たいです

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:44:44.30 ID:rORvsG/r0.net
ちはやのカナちゃんは あるぴんだったんだな
あるいはユメノコロモさん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:45:55.04 ID:AglmK0uJ0.net
販売地域の人口が母数で良いだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:46:08.49 ID:8aXqNfVd0.net
>>891
少佐は普段からパンツ丸出しなのに、ちょっと薄手の上着に着替えただけで「視線誘導か?」と言われるのが理解できない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:47:37.64 ID:qcO6K1750.net
木下監督の描写に違和感があったんだけど
ファンブックの堀川x永谷対談読んで理由がやっと判ったよ

ムサニの面々ってある程度隙がありつつもかなり優秀に描かれているのに
(宮森はほとんど隙がないほど優秀だけど)
木下監督だけ例外的に悪い部分が大きく強調されているのは
水島監督の判断だったんだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:47:47.93 ID:tnFzK4Cq0.net
漫画の中で「漫画じゃあるまいし」って言うネタには飽き飽きしてるのに
おいちゃんの「アニメになりそう」ってセリフにはうなずいてしまう不思議

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:48:11.92 ID:vo/seE2y0.net
押井「神山くん、パンツじゃないと言われても、やっぱりあれはパンツだよ」
神山「いや原作通りですし…」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:49:04.06 ID:GYyLn3ei0.net
ミニファンブック早く読みたい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:49:24.02 ID:G/xF0+780.net
>>900
次スレよろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:50:04.89 ID:TAZmQl0A0.net
>>900
そりゃ自分モデルだからいくらでもいじり倒せるしな
次スレ頼むぜ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:50:59.73 ID:yBs2RmlV0.net
少佐より渥美さんのほうがよっぽど視線誘導

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:51:39.07 ID:yVVMcH/M0.net
>>900

>>7
変ってるのでよろしく

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:52:34.69 ID:vo/seE2y0.net
渥美さんのあの伸びる額はあざとい
あえて作画崩壊をやってるように思える

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:52:36.97 ID:qcO6K1750.net
おっと踏んだか
スレたてしたことがないので時間がかかると思う
ちょっと減速してくれ

それとテンプレの修正があったら教えて

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:53:19.93 ID:OpMnGSFc0.net
>>906
渥美さん「私の額が後退しているのではない、私が前進しているのだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:53:35.46 ID:xqRDhLiz0.net
>877
なんか
「童貞が許されるのは小学生までよね」
とか、言いそうだなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:54:23.43 ID:sW/BoINd0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima357010.jpg
タバコ吸うんだな(今更

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:54:53.85 ID:Ax9gygwf0.net
>>908
東地さんは、その額に親近感を覚えます。って呟いてたなww

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:57:41.50 ID:vo/seE2y0.net
どうみても亀頭みたいな髪型した先輩がいたのを思いだす
どうしても見てしまう、視線がやや上に行くのをガマンできなかった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:58:01.73 ID:39M9kR4C0.net
>>907
>>4の間取り図が>>7(1/31版)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:00:06.41 ID:RY83K++c0.net
ほ〜れ愛ちゃんこれがおじさんのミッドウェーピラーだよー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:01:02.05 ID:J/LM12nN0.net
>>877
今から大逆転あるから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:01:02.30 ID:BW0tycFX0.net
そういや、最新話でまたもやイデポンをぶっこんできたのは驚いたなぁ。
BGM以外は問題なかったってことかな。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:01:31.86 ID:mT6crvN/0.net
SHIROBAKO見てると駄ニメのできる原因がよくわかるね。
作画だの進行だのは作品の内容にまったく関与してない。
監督だけが作品の内容を制御できるけど、
出資者や原作者など妨害する人はたくさんいるんだから。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:01:53.25 ID:ylD1Kfzs0.net
>>900
宮森はちゃんと隙のある優秀さだよ。
隙が無くらい優秀なのは、ゴスロリ様、佐倉さん、稲浪さんあたり。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:02:22.97 ID:qcO6K1750.net
次スレ
SHIROBAKO 230箱目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422712624/

問題なきゃいいけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:03.18 ID:G/xF0+780.net
>>914
絵麻中尉の話は止めろ。渥美さんの額が更に広がるから…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:27.97 ID:BW0tycFX0.net
>>921
明日に向かって乙そだすっ!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:32.67 ID:mT6crvN/0.net
アニメの監督は作品に責任を負いながらまったくの孤立無援。
そういう状態でいい作品を作るには強い意志が必要なんだろうな。
流される人じゃダメだ。心を武装しないと。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:42.11 ID:iEXs8QRl0.net
エマ中尉はかっこよかっただろ!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:39.60 ID:39M9kR4C0.net
>>919
制作進行によって作品のクオリティは大きく変わるそうだけどね

>>921


927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:04:48.83 ID:G/xF0+780.net
>>921
乙りんこ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:05:06.06 ID:J/LM12nN0.net
そういやオリジナル作品って監督が題材考えるのかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:05:07.12 ID:ylD1Kfzs0.net
>>921


930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:05:56.48 ID:LSMd1yBJ0.net
>>921
こんな乙でいいんですか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:06:27.65 ID:SkrKHfpd0.net
>>921


932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:06:52.68 ID:raLgHDPP0.net
>>926
まあ、漫画の編集よりは余程作品に大きく影響のある仕事担当してるわな。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:06:56.26 ID:BW0tycFX0.net
>>928
いろいろなケースがあると思うけど、SHIROBAKOの場合は
PAの堀川さんが考えて努監督に相談したらやりたいって言ってくれて、
みたいな流れだったとBlu-rayオマケの訪問インタビューで言ってたね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:07:21.38 ID:t87mbzM50.net
>>928
プロデューサーと脚本家が本を書いたら監督以下制作に丸投げということもある

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:07:43.38 ID:bPCqO8h30.net
>>921
変な話、乙

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:07:56.92 ID:WAyBFI0Z0.net
>>928
基本的にはプロデューサーが企画の初期段階で題材を決めて
その題材に適した人材として監督を探してくるんじゃないかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:08:09.71 ID:88iNrxJB0.net
http://www.nagiasu.jp/interview/32.html

篠原
制作の話でいうと、マツジュン(松田純治/制作デスク)がいなかったら完遂できたかな? というのも感じますね。
デスクの仕事はスケジュール管理はもちろん、スタッフの潤滑油であることも大事。
彼はよくスタッフの話を聞いて大変なスケジュールを調整していましたし、これは特筆すべきことなんですが、
我々スタッフに対して言い訳も愚痴もこぼしたことがない。ひたすら耐えながら、言うべきことは言う。
それができる制作は、なかなかいないです。


彼としては今までとてもお世話になった篠原監督に恩返しするつもりで頑張っていたそうです。

篠原
そう聞くとウルっとしますね……マツジュンなくして、『凪のあすから』はあり得なかったなぁ。


これだけ言ってもらえれば制作冥利に尽きるってやつだろうな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:08:31.11 ID:159YnZYw0.net
>>921
乙ロリ様のちゃぶ台返し

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:09:35.44 ID:evmDHebl0.net
実は未だに演出家が何をする人なのかわかってない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:09:53.82 ID:G/xF0+780.net
七福陣をやりたい場合は、おいちゃんがPになって努監督に声かければ良い訳か。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:10:55.83 ID:39M9kR4C0.net
>>937
4話でずかちゃんが受けに行ったオーディションの監督のモデルの人だね
なべPが14話だったか麻雀してたから再登場あるかも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:30.73 ID:88iNrxJB0.net
脚本からまず設計図としてコンテを描く
そのコンテを元に実際の画面作り(尺調整とか含む)していくのが演出
コンテと演出は同じ人が兼ねることも多い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:32.76 ID:8aXqNfVd0.net
>>939
アニメは動画。アニメーターが作るのは静止画
演出家は静止画を動画にするのが仕事

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:45.68 ID:raLgHDPP0.net
>>919
木下監督が良かれと思ってやってる航空シーンの嘘も原作者からダメ出しされたらまた書きなおしなんだろうな・・・。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:12:12.25 ID:G/xF0+780.net
>>939
セリフや効果音入れるタイミング、カメラワークを指定する。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:13:49.01 ID:OpMnGSFc0.net
SHIROBAKO見てるとアニメの制作現場って縦割りなんだなという感じ
監督が各部門に指示をだすけど管理調整は制作が受け持ってる
だから制作が無能だったりその場しのぎのやり方ばかりするようだと崩壊する

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:14:04.02 ID:+gmTROx50.net
>>912
あー昔の男の影響ですわー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:14:40.42 ID:G/xF0+780.net
>>944
動きに関しては文句言わせないでしょ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:15:32.91 ID:raLgHDPP0.net
>>948
だといいけどな。
いや、皮肉とかじゃなく本当に。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:15:52.11 ID:3CLf6C210.net
>>937
制作の凄さなんて外部からじゃ全くわからんからなー
アニメーターとか脚本とか作曲は名前覚えるんだけど

>>921
OTUBAKO

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:15:56.37 ID:xqRDhLiz0.net
>928
おねがい☆ティーチャーの場合は、
バンダイビジュアルの森本さんと童夢の安西さんとジェンコの大澤親分が
ああでもないこうでもないとどんな話を作るか話し合っていて決まらず、
脚本の黒田さんと井出監督を呼んで固まって行ったって書いてた。
メーカーPと制作会社Pが作りたいものの話をしていたのが発端ってことですね。

solaの場合は、永谷さんが、久弥さん原案でなにか作って欲しくって、
コミケで七尾・久弥本とドラマCDを発売して、
そのころはまだ依人と蒼乃が姉弟じゃなくて、
まだ最終稿決まってなくて、里見さんがやってたキャラらじおで、
宣伝WEBラジオのパイロット版を1か月配信して、
4月始まりだから、かなりぎりぎりまで設定動いていたっぽい。
小林監督と花田十輝だったけど、花田さんの回想が面白かった。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:17:23.23 ID:vIqFFnRc0.net
このアニメだと小さいアニメ会社だから制作進行1作品の1話づつ担当だけど
大手だと2、3作品同時にかけもちとかなんですよね?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:17:56.80 ID:dHsYOgGp0.net
>>952
A-1とか今季3〜4持ってない?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:02.15 ID:BW0tycFX0.net
>>948
いい嘘をつくって部分だから、人それぞれで許せる範囲が違うよね
こっちは笑って許せるし、あっちはむしろよくやったと評価するけど
ここだけは許せない、みたいなところはクリエーターなら絶対に持ってる
それが高度に関する部分だったら揉める可能性はあるね

でもまぁ、原作者と揉めるってシークエンスはもうやっちゃったから
この作品内ではないだろうと思うけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:15.88 ID:Ax9gygwf0.net
>>940
それじゃ、絵麻の武装形態はあの弁天だな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:58.96 ID:+gmTROx50.net
>>944
そのためにはスタジオ来ないと
直接話し合えるなら、理解も早いんじゃないかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:19:46.97 ID:88iNrxJB0.net
揉めるという不毛なやり取りじゃなく、相談しあってよりよいものを作っていくって感じなら
「これはもうちょっとこうしたほうが」みたいなやり取りは全然OKじゃないか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:20:06.41 ID:mT6crvN/0.net
棒声優ごり押しで作品崩壊はよくある気がする。
棒声優に演技させられないから主人公を極端に無口にしたり
極端に無感情にしたり改変が必要だし。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:20:09.43 ID:Y/MC5Buz0.net
掛け持ちは最近アニメが増えすぎたからじゃね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:20:45.51 ID:DoptrM+l0.net
http://i.imgur.com/A8gIQgx.jpg
カワイイw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:20:49.27 ID:qcO6K1750.net
>>920
宮森は2話の仕切りが超人的だったからなあ
それと小笠原さんは今回口を出すタイミングがちょっと遅かったっていうのが
隙になってると思ってる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:21:12.56 ID:Dhbemqn60.net
某連載中の原作付きアニメ終了後の監督インタビューだけど

「絵コンテが終わりギリギリのスケジュールでこれから作画に入るタイミングで
 『これから原作はこうなります』と絵があがってきて、それを見て絵を変更したこともあります。」

三女も上手く連携さえ取れていればこんな感じで連載と並行して進められたんだろうか…茶沢の罪は重い

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:22:12.58 ID:VTB+2nlD0.net
その担当話の指揮官は演出。制作の設計図である絵コンテも兼任する事が多い。

監督は制作前の企画から全体の管理と最終調整とかで、話に突っ込む場合は演出の立場に身を代える。
シリーズの指針となる第1話は監督が演出・絵コンテをやることが多い。最終回も同じ。

あるぴんがいますの2話の話は山田さん演出の話に、監督が最後でリテイクをかけてもめることになった。
結局意気投合して監督と演出の二人で作画の井口さんに指示を出したけど。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:22:28.80 ID:88iNrxJB0.net
でも井口さんにとっては今回悩んでもがいた経験は絶対プラスになってると思う
そこはマイナスになってしまう前に掬い上げたわけだし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:03.57 ID:Ax9gygwf0.net
>>959
掛け持ちは昔からしたら減ったらしいぞ、PAの社長が言ってた。
今はクオリティーが上がってCGやら細かい作業が増えたから、そんなに掛け持ちできなくなったって。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:36.96 ID:raLgHDPP0.net
>>956>>962
原作者の協力って大事なんだなって改めて思うよな。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:25:00.72 ID:88iNrxJB0.net
その御時勢に無茶すると……ってことかぁ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:25:10.51 ID:8aXqNfVd0.net
>>964
バネは伸びきった時が最も強いからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:25:57.42 ID:Nw3oM+yp0.net
>>941
というか、本人がSHIROBAKOで絵コンテ書いた模様。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:26:02.25 ID:nOb2jDQw0.net
>>968
スケジュールも延びきりましたけどね(遠い目)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:26:14.08 ID:G/xF0+780.net
>>966
咲は原作者のネーム貰って作ってたみたいだし。
まあこれは原作者の遅筆が問題なんだが…

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:26:27.61 ID:Y/MC5Buz0.net
>>965
でもアニメの本数増えてるのは会社が増えてるってことかね?
経営苦しいのに会社の数が増えるってもうアカン流れだな・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:26:52.89 ID:qcO6K1750.net
監督と演出という用語の使い分けはアニメ独特のものだからその点は注意ね
もしかしたらテレビドラマも似たような使い分けをしているかも

本来は監督と演出はどちらもdirectorの訳で同じもの
舞台業界は演出、映画業界は監督を使っている

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:04.12 ID:/cMsi4bu0.net
>>964
http://i.imgur.com/l25PhbV.jpg
この笑顔がすばらしい

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:05.57 ID:uhovGMHK0.net
>>971
銀魂は原作に追い付いちゃったからなのでセーフですよね?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:21.49 ID:39M9kR4C0.net
井口さんのリテイク作業も連絡さえ早けりゃ3月4月にやれたことだからなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:22.40 ID:xqRDhLiz0.net
>946
普通の会社は、音響関係と作画関係のスタッフは顔あわさないらしいからなあ…
シリーズ構成も総作画監督も名乗りだしたのは最近だから、
だんだん人と人の調整を重点に体制が強化されてきてるんじゃないかなあ。

Pだって、製作委員会組めるPを入れないといけないし、
(ちゃんと出資と回収をどのケースでどう配分するかの契約書が作れないといけない)
制作会社が一社で作り切れないときに橋渡ししてなんとかする
永谷さんやジェンコの大澤さんや里見さんを入れないといけない場合もある。
東映とかサンライズとかバンダイビジュアルやアニプレックスの場合はその部分は
少なくても済むかもしれないが、ワーナーやPAや京アニの場合は必要かも。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:35.82 ID:3CLf6C210.net
一昔前に比べれば原作者のアニメ関与ってかなり増えてると思う。
本読みに参加〜とか監督と相談して〜みたいな話もよく聞くようになったし。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:28:02.02 ID:yYThabav0.net
>>939
ここまでもろもろに追加で
アニメの脚本は通常、あとから現場のノリや発想で足せるように簡単に書くから
絵コンテ段階まで進んでようやく脚本になる部分がある
演出は話数によるが絵コンテも描いてるよね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:28:55.28 ID:yYThabav0.net
>>952
今季4つもって爆死してるところが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:29:25.57 ID:OpMnGSFc0.net
茶沢も少しは大人しくなるんじゃないか。あまり無視すると強硬手段に訴えられる事は体験したわけだし

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:16.61 ID:sRusYiJX0.net
>>966
某ブラウザゲーが頭をよぎったが忘れよう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:40.46 ID:I3MUAVX/0.net
>>966
原作者がアフレコ見学に来る話も最近よく聞くしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:54.52 ID:vIqFFnRc0.net
制作進行が複数作品を同時進行で掛け持ちとか
何の作品がどこのスケジュールまでいったかと
ごっちゃごちゃになりそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:31:54.62 ID:tAsjknvb0.net
>>949
漫画は動かないのに文句言われてもなあって感じだけど。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:32:43.65 ID:88iNrxJB0.net
認められて笑顔になるとこもいいけど今回の井口さんの成長の瞬間は
「……アリアになった」だわ
あの瞬間のためにゴスロリ様も耐えていた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:32:59.67 ID:xqRDhLiz0.net
ツインテは矢野さんだった…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:33:40.61 ID:CFpsPYWM0.net
七つの大罪も2クール用に原作エピソードだいぶカットするから、
そのかわりに物語の補完になるエピソードを、原作者がネーム切ったらしいな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:34:08.91 ID:uhovGMHK0.net
SHIROBAKO通訳ランキング

1位 ゴスロリ様(メーカーP・ラインP・監督・デスクが匙を投げた原作者の意図を読みとる)
2位 岩浪(作曲家が首を捻った監督の意図を読みとる)
3位 絵麻(身振りだけで同僚の意図を読みとる)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:22.24 ID:sRusYiJX0.net
>>989
エスパーランキングの間違いじゃなイカ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:51.83 ID:yYThabav0.net
>>972
TVコンテンツが冬の時代に、リスクが低くてそこそこの視聴率と関連グッズ販売が期待できるアニメは
投資する側からすると結構な優良物件なのよ(大当たりは殆ど無いけど)

どんなのでもいいからとにかくアニメで番組枠埋めたいスポンサーと、
沢山量をつくらないと生活できないほど貧乏なスタッフを多数抱えたアニメ制作会社が揃えば
ほとんど粗製乱造といっていい状態にもなる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:35:55.25 ID:Ax9gygwf0.net
>>972
でも昔の方がアニメ放送多かったイメージだけどな。
多分夕方の再放送や一年モノのアニメが多かっただろうけどさ。
今じゃ再放送自体少ないし、ワンクールがほとんどだからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:38:12.57 ID:88iNrxJB0.net
昔は「よくもこんな題材でこんなストーリー展開の作品にここまでコストかけられるな……」
ってのが結構あった
萌えばっかだなんだ批判する人もいるけど現状は上記のような作品が
淘汰されていった結果なんだよな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:38:20.79 ID:yYThabav0.net
>>982
シリアスがご都合主義でダメなゲームのイベントみたいな悲劇、それと統一感の無いギャグ
なんてのは原作者がどうじゃなく、絵コンテ段階までを決めてる奴が揃いも揃ってバカってこと
監督・演出・脚本みんなバカ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:38:25.36 ID:ylD1Kfzs0.net
>>961
ゴスロリ様のそれは隙とは言わない。
ある程度、意志をもってあのタイミングだったと思うよ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:40:10.94 ID:Y/MC5Buz0.net
>>991
パン作らないと生きていけないから不味いパンいっぱい作るようなもんだな・・
もう根本がおかしい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:40:07.26 ID:/81PuQgz0.net
>>987
矢野、ツインテールになります!
略して矢野ツイ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:40:36.51 ID:FFipQXLV0.net
SHIROBAKO

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:41:22.50 ID:159YnZYw0.net
1000なら期間限定でめがねゴスロリ様登場

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:41:30.39 ID:oT8IvMvb0.net
>>1000なら瀬川さんは処女

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200