2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:12:29.72 ID:US+DrYJ80.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part14 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421824526/

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:55:05.90 ID:AJN4q7R80.net
かをりちゃんって最初から主人公の男が好きだったんでしょ
此処まで見てきてあの主人公の友達との絡み少なすぎるし
普通に見てたら気が付くよな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:57:27.75 ID:G2R4iBUF0.net
凪と武士の名字が違うのは何故?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 23:59:59.72 ID:h7eYh6Xl0.net
今見終わったけどかをり、シリアスシーンで握力ない描写してるのに
何でギャグシーンで物投げれるの…?
勿体ない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:07:44.16 ID:sVjbNPtd0.net
だから、かをりは4月1日に死ぬけど翌日、元気に公生の前に現れて作品タイトル回収だっつうの

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:09:24.83 ID:snauV/9J0.net
>>563
普通に考えたら、全休符だよなあ…
でもルビまでうってるし、別のフキダシで休符はあるし
どーゆーことなんだ?
ミスだとしたら、レベル低すぎだし…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:14:50.72 ID:XlTNgGYh0.net
普通に考えて、作者も編集も無知無能ということでは?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:19:58.65 ID:zXfaNP6Q0.net
>>572
小康状態なんだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:25:50.27 ID:LfSurmg80.net
>>573
君のいない春が来る

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:29:17.59 ID:JXUYj+7O0.net
このアニメのメインヒロイン二人が
主人公への直接的な告白を避けるために他の男を使うという
なんなのこれ・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:39:16.78 ID:R0QUiGra0.net
椿ENDなら公正が本格的にプロ活動して海外行ったり来たり始めたら
「音楽と私のどっちが大事なの!?」とか激しい喧嘩して別れるの必死だな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:43:51.08 ID:R0QUiGra0.net
>>579
×必死
○必至

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:48:28.98 ID:cG5Oefai0.net
カヌレじゃなくてごめんなさい。
ハートチョコまん画像です
ttp://pbs.twimg.com/media/B8-28c5IcAEHVLU.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/B8_we8rIgAAQWDm.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B9BcxqyIMAAD9fV.jpg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:52:41.33 ID:xstF73wd0.net
16話見たけど最後は衝撃だった
しばらくその場から動けなくなった
相変わらずハイクオリティなアニメだわ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:53:27.38 ID:cG5Oefai0.net
かをりは愛の悲しみを
凪は愛の喜びを公正に与える役割なんだな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:53:59.76 ID:vvfpK+Am0.net
かをりには鎮死剤が必要みたいだな。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 00:56:04.38 ID:Vj/BrH2C0.net
凪が誰かの妹だと聞いてかをりだとちょっと思ってた俺
だって金髪で似てるじゃん…でもそうだよなパン屋にいる雰囲気なかったもん

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:14:52.96 ID:TVDZxt+Z0.net
16話を見て 最終回読んで 16話を見て 最終回読んで
もう6時間繰り返してるw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:29:15.82 ID:vxAuIS+g0.net
かをりちゃん死んじゃったかー・・・、あと椿は公生に無事告白してハッピーエンド
予想通りかをりはずっと前から公生のこと知ってて好意を持ってたんだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:32:56.88 ID:vvfpK+Am0.net
つっかみんな殺しすぎ。
死なないと感動ストーリー作れないのかね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:34:26.96 ID:6H1v2gPm0.net
かをちゃんはシビュラの一部になったのさ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:35:21.10 ID:vxAuIS+g0.net
恋愛部分も音楽の演奏部分もすげー中途半端でどっちつかずな作品だったなあ・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:42:57.74 ID:Vj/BrH2C0.net
最後のかをりのセリフいちご同盟のパロなのね
考察サイト見ててやっと気づいた。図書カードの伏線とか
まったく頭に入ってなかった。これ気づいてない人結構いるんじゃ…

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:43:15.67 ID:yXA1Uqk90.net
心中する?なんて普通言わないよね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:03:41.75 ID:LfSurmg80.net
>>592
他作品のおまーじゅ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 02:07:54.98 ID:kOXO+hlz0.net
さっきコンビニで見かけたから読んでみたけど
原作未読でアニメは15話まで見てて
最後知ってしまったからこれから後の話を見るのがつらいw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:09:48.96 ID:JwyQM/Dz0.net
贖罪のチャンスって言われても
文字で見ればわかりやすいけど
言葉じゃ一瞬???ってなるんじゃね

おそらくだが、10人いたら9人は意味不明だろう。
耳で聞いただけじゃな・・

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:16:57.10 ID:/IPL2iGW0.net
>>570
四話までの流れがテンポ良くゑがかれてゐるので何度か見返してゐるのだが、
二話目で已にその節が見られるね。作中では椿の友達が公生である縡を知つて
ゐたかの如く態々手を取つてまで演奏會場に連れて行つたり、かをりが公生に
演奏の感想を聞く段では手の震へがあつたりと、かなり意識してゐる描寫だからね。
單に凄腕ピアニスト公正への畏怖といふ感情以上の物が見受けられる。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:24:53.28 ID:kOXO+hlz0.net
まあまだアニメ15話以降の見てないから作者の真意は知らないけど
かをりの死が絡む必要性があったのかねぇ
譜面に従わない奔放な彼女と
譜面に忠実なカンペキ超人から人間に堕ちた男との物語だけにすれば
こんな息苦しくなる事も無かったのになぁと
最初のかをりの涙の伏線の行き着いた先が死というのもなぁ
かーちゃんの死による呪縛だけでよかったのでは

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:36:02.88 ID:/IPL2iGW0.net
伏線と言へば二期OP最後のはうでゑがかれてゐるピアノの上の手紙。
16話のデートでかをりが書翰箋を購入する邊りはさうなのだらうなと思ひ當る。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 03:36:47.72 ID:JwyQM/Dz0.net
俺ED歌の画像がすげー反対だわ
そこまで寂しくしなくていいだろ・・

なんだか見れねーよ。いつも飛ばす

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:27:17.61 ID:A7VWnsB90.net
話しがどこに向かってるのか分からなくなってきた

これって3クールなん?
2クールなら着地点が全く分からない・・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:29:53.31 ID:ayBdCqmM0.net
>>598
ほんとうだ。とくに気にせずみてたけど
大好きな男の子とデートして、お別れの手紙を書くためのレターセットを
何なのこれ。こんなの耐えられない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 04:34:12.65 ID:c4MCuqoj0.net
>>600
2クールだよ
全11巻のたしか今8巻の終わりくらい
最近原作読んでないからまちがっていたらごめん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 05:04:05.50 ID:JZksHNsH0.net
金髪死んだんだね
完全に舞台装置だった…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 05:53:15.62 ID:CYSYiazh0.net
アニメ版は原作の良さを頃しまくっているので、アニメではかをりの手術が成功すると思う
それくらいの改変があっても驚かないな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 06:06:34.46 ID:WuNkvl2O0.net
>>604
自分は逆に原作に忠実すぎると思ってアニメ見てたな。
ギャグシーンもそのままやろうとしてて過剰に感じる。
漫画は動きがないからああいうオーバーな表現なのは理解できるが
アニメでは抑えて欲しかった。
流血じゃなくてタンコブでいい。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 06:43:25.28 ID:Bgkf4/XT0.net
似たもの同士

私と心中しない?

いちご同盟

もうぱrくりでしょ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 07:11:49.68 ID:Qx5PWMFE0.net
>>605
オレも大体同意見
アニメ自体は楽しんで観てるけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 07:28:54.46 ID:Of3flJQ70.net
これ面白くなるの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 07:39:34.52 ID:WuNkvl2O0.net
>>608
人による。
泣きのツボって笑いのツボ以上に個人差があるからね。
自分は好きな作品なんだけど
今の時点で合わないと思ってるのなら最後までダメかもしれない。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:32:17.43 ID:NstqZ5yQ0.net
かおりが死ぬとか嘘バレはスルーだな、アンチかもしれないけどそういう事いう気がしれない
16話見たけど、なんでかおりが自転車の後ろで泣いてたのかとか、凪がなんで公生を目の敵にしてるのかとか、
凪の声は悪くないけど合ってない気がするとか、かおりは亮太を好きなのに公生に気がある素振りするのかとか、
色々疑問は残るけど面白かった
あとデフォルメキャラ可愛すぎ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:51:44.06 ID:CnFOK9yCO.net
おっさん的には昔の大映ドラマの赤いシリーズを見てるようで嬉しい

是非とも「白い秘密」なんかもリメイクしてアニメ化して欲しい

もちろんOPのピアノの曲はそのまま使って・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:56:21.31 ID:m+mft95V0.net
>>608
16話まで見てるなら少なくともつまらなくないってことだろ
つまらないならとっくに切ってる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:06:31.34 ID:6tgmvn1S0.net
原作みたあとに16話みるとやばいな
泣きすぎ・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:29:33.39 ID:JAnmwjGJ0.net
>>579
椿は公生パパ(隆彦さんだっけ?)をずっと見てきているのでそれはないと思う
むしろ、早希さんにならないようにだけは心がけるのでは?

あと、公生パパはこんなドラマ(自分の息子が熱愛する人がいて、
コンクールとかも出ていること)が展開していること自体、
知っているのかしら?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:49:43.64 ID:q+Ri3lmj0.net
新スレ

【新川直司】 四月は君の嘘 第七線 【月刊少年マガジン】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1423228530/

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:50:15.86 ID:mcI7DStZ0.net
>>609
とある映画監督(名前忘れた)が言ってたけど
喜怒哀楽で一番簡単に万人に受けさせるのは哀なんだって

泣かせる映画が一番共感を呼ばせやすいらしい
成るほどなと思った

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:52:59.18 ID:Mz6UY0Ua0.net
オチ知ってる方が16話泣けるねえ
1話から見直そうかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:53:59.49 ID:E7bh6AqR0.net
ヒロインが死ねばそれだけで哀しいけど綺麗な物語だったって感動してけ売れるんだからちょろいもんだぜ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:57:19.56 ID:z6nxTUOv0.net
ヒロインが倒れたときはびっくりしたなあ・・・
え?ヒロインが不治の病系?って
今の時代にそんな使い古された話なんていくらなんでも
存在するわけがないって思ったら・・・w

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:58:05.07 ID:Mz6UY0Ua0.net
死んだからというより嘘の内容が分かって泣ける
まあみんな薄々感づいていただろうとはいえはっきりと言及されるとねえ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:05:29.83 ID:E7bh6AqR0.net
最終回と41話あたりの間に描かなければならないことが10話分くらいあっただろ!
アニメのせいで思う存分描けなくなった弊害だわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:43:52.72 ID:hqzCtROK0.net
漫画スレはガッカリだと荒れてるのに
アニメスレはラストを知ってさらに泣けると絶賛する人が多い

普通漫画スレは原作ファンしかいないから
漫画スレとアニメスレなら
漫画スレほうが荒れにくいはずなのに
なんで漫画スレが荒れて
アニメスレは絶賛ムードなんだ?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:46:10.08 ID:/ZuBEXvA0.net
っていうかもう手遅れだってのは分かっているけどさ、原作のネタバレすんなよ
ここアニメスレだっての

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:52:18.35 ID:w3OP3IOx0.net
>>623
アニメにはトキが出てきて、かをちゃん助かるかもしれない。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:59:07.96 ID:Rlt/Q9HM0.net
連載の最終話読んだが、ああ、やっと終わった。って感じだな。これ、アニメ最終話放送してもアニメスレはそんなに荒れなさそうな気がする。
なんかこのアニメ惜しいな。絵と音響は結構気に入ってるんだけどな。
3話あたりまでテンポも良かったし。動かないけど。
モブとかのキャラデザ手抜きだけど(まあこれは原作どおりだが)。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:15:38.13 ID:Y5UDSsh50.net
月刊誌でテンポ悪くて話進まない作品とか絶望だから、その辺は文句なくできてると思う
演奏回除いて月刊誌なりのテンポの良さがある

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:21:04.45 ID:on4pvwQq0.net
結局つまんねーポエムで誤魔化してる下らないハーレムアニメだなこれ
作者が男だと結局こういう展開になるというか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:22:43.66 ID:Y5UDSsh50.net
面白いポエム

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:31:48.38 ID:PJETYSJ60.net
なんか支離滅裂だな
母親が存命のころはヒューマンメトロノームとか楽譜通り正確にひくだけとか言われてたのに
それを聴いて幼女が感動で泣き出すとか・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:39:10.00 ID:OiNef6NL0.net
アニメ見る限りでは、その判断はできないかと
メトロは、母親が病気末期時代だろうから
ピアノ始めのころはもっと自由に弾いていたのだと…

俺は解釈していた

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:48:13.98 ID:SpYM4ED70.net
>>629
泣き出すのは構成が初出場の時
ヒューマンメトロノームになるのはその後

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:48:48.85 ID:ayBdCqmM0.net
>>629
絵美が、”本当の有馬公生は最初の演奏の中にしかいない”ていったろ
その時絵美の隣にいた金髪幼女がかをりだよ。ふたりとも、
母親にコンクールで勝つための演奏を叩き込まれる前の、公生のピアノに感動したんだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:56:10.55 ID:O7fUrbFK0.net
じゃないと絵見が泣かないしね
しかも最初はただの発表会

コンクールに出るようになって母に勝てる演奏を叩き込まれたと

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:28:48.68 ID:q9UFWHAD0.net
>>627
題材が音楽だけど、内容がラノベと大差ない

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:42:40.60 ID:mp3/Kjpp0.net
原作知らないけど最初からかをりちゃんが好きなのは公正だというのは判る
理由は之から明らかになるんだろう

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:52:11.75 ID:w3OP3IOx0.net
友人Aということにしないと、椿にガードされちゃうからなぁ。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:05:55.07 ID:sxj/VCcJ0.net
俺は原作通りなら叩かれると思うけどなあ
ラノベしか読まないというか読めない人間は知らんが

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:18:45.49 ID:UpCwdFEy0.net
ポニーテールのコかわいい。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:36:30.83 ID:1ir6FyCw0.net
安っぽい韓流展開にしちゃったのは作者にアイデアがなかったんだろう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 13:44:13.56 ID:SpYM4ED70.net
>>637
変えたら変えたで叩かれるだろw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:07:19.99 ID:sxj/VCcJ0.net
>>640
その通りw俺は無責任に第三者的立場で盛り上がりを(いい意味でも悪い意味でも)楽しませてもらうわw

しかし、先週満喫でコミックス全巻とコミックスになってない月刊連載読んで今日最終回読んだ感想が
期待外れだったんでねえ
アニメ化されてなかったら、もちょっと幼馴染みとのこと焦点あてて描いて伸ばしてたと思うの

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:11:01.89 ID:ftrii/CB0.net
いーまーあざーやーかーなーチンポにー
なーなーいーろーチンポにー

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:24:08.00 ID:RFWuUL+U0.net
たしかに
アニメ放送終了に合わせなきゃいけないから何かいいアイデア思いついても途中で話を膨らませたりもできないからね
漫画作者は話そのものは自分で考えたはずなのにOVAのコミカライズやっているような気がしていたと思う

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:25:41.89 ID:mn4lGOGb0.net
恋するヒューマンメトロノーム

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:30:22.19 ID:vxAuIS+g0.net
のだめカンタービレも終わり方は打ち切りみたいな酷い終わり方だったなあ
今アニメでやってる辺りがこの作品は一番面白い

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:36:05.36 ID:vxAuIS+g0.net
公生が5歳の頃のコンクールではやみんのキャラと一緒にかをりも会場に来てたんだよ
そこで公生の演奏に一目惚れして一緒に演奏する夢を抱いてピアノをやめてヴァイオリニストになった
中学に上がって病状は悪化する一方だったから、それまで眼鏡におさげと地味な姿の自分をイメチェンして今の姿になった
ずっと公生と近い仲になりたいと思ってたけど、椿に公生を紹介してと頼んでも断られるからワタリが好きだと嘘を付いた
だから四月は君の嘘

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 14:57:46.49 ID:/ZuBEXvA0.net
ここの基地外共には正論言っても無駄か
まともな感想が見れなくなりそうで残念

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:17:27.12 ID:53heXQXA0.net
なにこのねたばれ全開模様は
w

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:18:57.23 ID:WbFbNpck0.net
原作は神なんだから、原作通りに
アニメもやらないとダメでしょ
感情のままに、かをり生存ルートとか
アニオリで屋ったら覇権取れない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:24:16.13 ID:v8MbkNFk0.net
あー感想読みたくてスレ開いたオレが馬鹿だったな、バレ詳細すぎてもうね
君嘘のアニメは好きなのに信者や原作信者がキモくて嫌いになりそうだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:25:33.31 ID:WbFbNpck0.net
>>650
うるせーバカ。だったら二度とくんな。しっしっ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:28:13.25 ID:mp3/Kjpp0.net
之危ないと思ったら薄目にして視線逸らしてそっ閉じすれば良いんだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:33:28.86 ID:7RgzkQxP0.net
愛よりも友情のはずがここにいる奴等は愛が深すぎるんだよ...

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 15:56:22.39 ID:jVtG5mIb0.net
ネタバレが嫌ならアニメ板にくるなよ
2ch見るのを我慢できない早漏のくせに文句言うバカw

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:13:43.87 ID:oSmOI10E0.net
初めてOP見た時はもっと音楽重視でライバルみたいなキャラもいて
拡がっていくタイプの作品かと期待していたんだが
終始身内ネタみたいなので極々狭い範囲の話で終わっちゃうんだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:14:51.28 ID:q+Ri3lmj0.net
そして世界へってか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:17:18.96 ID:7RgzkQxP0.net
>>655
だよね、公生が葛藤しながら色んな大会制覇して世界くらいに行くのかと俺も思ってた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:24:14.56 ID:ZaI3Zo8x0.net
野崎くんのCMでネタバレよりはいいわ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:39:03.79 ID:1C6EDCGS0.net
公正「死ぬ前に一発・・!!」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 16:57:08.82 ID:wMM2c6ex0.net
>>658
次回予告?

ネタバレ云々かいてる奴がいるが、この板は昔からそういう雰囲気のスレばかりだぞ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:15:21.29 ID:/IPL2iGW0.net
>>650
さうなのだよ。ほんたうに此のスレにゐる一部の者はネタバレし過ぎて酷い。
そのやうな性格では戀人は疎か友人にすら愛想を盡かされるだらうから修正した
はうが良いのだが、彼らには難しいのかもね。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:46:51.63 ID:XlTNgGYh0.net
一人で近づけばいいのになんでわざわざ友達に紹介してもらう必要があったんだ
自由奔放で傍若無人なんでしょ
初登場の時点で人見知りするような性格にも見えない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:51:37.74 ID:FB2RfBt40.net
やっと最新話見たが、ひとつだけ引っかかったことがあって
スレ見てたら>>504が大体言ってた
が、大人げないとかは別にいい
俺の論点としては養育者が年端もいかない自分の子供の前でそんな言葉を使うな、ってことかなぁ
もっと正確に言えば、紘子さんにそんな言葉を発しさせた作者のセンスががが…
いくら紘子さんがアレでもこれはないわw
怒りに我を忘れた復讐者がつい口にした、とかいう場面でもないし…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:54:35.25 ID:FB2RfBt40.net
>>662
直接的なアプローチではなく間接的に顔見知りになることが重要だったんじゃね?
彼女の中で

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:55:00.80 ID:LjWxRzQt0.net
>>662 椿が良い顔しないからで死ぬと分かってあいいう性格になったんだよな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 17:56:32.63 ID:131NykCqO.net
いつの間にか主人公がモテモテのハーレム漫画になって終わったw

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:00:59.13 ID:vxAuIS+g0.net
>>662
椿と公生の会話と遠くから眺めてて椿が公生を好きなのを知ったんだよ
かをりはもう自身の余命が僅かだって知ってたから、自分が奪い取るようなことして死後に禍根を残したくなかった
公生とは仲良くなりたいけど、椿に恨みを買うような真似はしたくないっていうので思いついたのが、
ワタリが好きだから紹介してと椿に頼む方法ってこと

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:06:29.03 ID:0q5/xzxU0.net
>>667
実際コーセーに近づこうにも3人がすごい仲良しだったら
渡が好きで…ってむりくり嘘いうのしかないのがつらいとこだよな。
どんな形でもコーセーの側にいきたかったんだ。
渡もなかなかに損な役どころだけど。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:07:47.10 ID:xfxqVMBQ0.net
正直言って原作にはがっかりした

まあいいや

総レス数 1010
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200