2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 138機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:09:10.18 ID:2cqCNu510.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 137機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422597174/

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:20:26.13 ID:UjOnn7hj0.net
>>766
次回予告見る限り無人じゃないな
黄色のパイロットスーツの連中がクルーと思われる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:21:09.95 ID:CwBnmSLY0.net
>>769
「ロボで戦闘なんぞできるわきゃねえだろ、プロレスだよ、お遊戯会だよ」というメッセージ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:21:55.57 ID:OdcH2/iE0.net
>>769
可愛いよね!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:21:55.66 ID:hApWlIy90.net
あ予告とかみてなかったわ
恥ずかしい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:23:51.44 ID:3HHv3ZlO0.net
>>769
俺は緊迫感感じるけどな
目立つことや役に立つ事できなかったら
どんどん出演時間が短くなり他のキャラに出番を取られるという

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:23:56.68 ID:P4Fy22mB0.net
艦長がお礼を言っていると云う台詞があるように少なくともブリッジクルーはいる

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:24:01.40 ID:hgSCnUuL0.net
トワサンガ勢も金星のクレッセントとカシーバミコシは不可侵で、地球と大差無いやつらだし
金星が大ボスっぽいけど
クレッセントシップにも関わってる金星関係者っぽいレイハントン家が滅びても何のアクションもないし
全てを把握してるわけではなさそうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:24:26.94 ID:+mcqhqCA0.net
Gセルフが最後巨大フォトンバッテリーと化して未来導く光になるよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:24:36.18 ID:jjkuptUB0.net
これ全部ベルリくんが見てる夢だから

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:25:36.50 ID:3HHv3ZlO0.net
>>778
もっとマシな夢見ろよw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:29:48.43 ID:FdYvN3BA0.net
>>777
Gセルフとアルケインが
ハイパー化して
巨大になって戦うんですね わかります

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:30:45.02 ID:+mcqhqCA0.net
トリッキーもリフレクターもトワサンガ製が来た訳だけど本来の性能のトリッキーパックとか
どんだけチート装備になるんだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:31:13.66 ID:N1A/MKvJ0.net
>>761
それは同感
ウィルミットや法皇、グシオンらも平時の人として有能なのは伝わってくるけど状況の変化についていけていない感じ
なおズッキーニ大統領は……あれは平時の人としてもダメな気がする

>>773
予告エロいで(小声)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:31:14.83 ID:ONMa8UPy0.net
もうどうでもいいかもしれんけど
ラライヤって何でGセルフ操縦できたん?
作中で説明してた?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:33:17.19 ID:FdYvN3BA0.net
>>783
えーっとねー
ポンコツ姫の下僕共の話だと
レイハントンを探す仕掛けを施したのは
YGにラライヤが乗って、地球に降下するのがわかった後の直前の時
だって ばっちり しっかり 説明してるよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:33:47.44 ID:eAjsyEST0.net
ガイトラッシュはハイパー化してんのかと思ったわw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:35:25.58 ID:DTT9Y5VE0.net
>>764
ちょっと待てよいつ29歳になったんだよ
きっと27歳位だよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:35:36.69 ID:79NbfgCz0.net
しかしラライヤが動かせて天才達が動かせなかったってのも変な話だよね

あ、エンジンのかけ方がそもそも間違っていた可能性あるのか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:36:27.86 ID:3HHv3ZlO0.net
ノレドも色々困惑してるだろうな
自分には能力がないしベルリを振り向かせるだけの魅力もない
出来ることといえばベルリにひたすら付いて行くことだった
彼は主役だし、ただの補助に回ってたらカメラは追いかけてくれるはずだろうと
さらにラライヤという池沼キャラの介護ポジションも得てこれで努力しなくても安泰だと思ったはずだ
しかし、まさかキャラがこんなにアホのように増えてベルリサポポジションまで奪われそうになり
挙句王子設定まで出てきて完全に蚊帳の外になりつつある
これじゃ駄目だと彼女も目立つために死に物狂いになってくるはずだ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:39:10.72 ID:hgSCnUuL0.net
Gセルフは老人たちの仕掛け以前にレイハントン関連の仕掛けありそうだけどな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:40:55.14 ID:3HHv3ZlO0.net
何故ラライヤはGセルフから排出されてしまったんだろうか…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:41:20.51 ID:FdYvN3BA0.net
ノレドはまな板だし
幼児体型だし
オンナノチカラ が出来ないからなぁ・・・
オンナとしての魅力が^^ アイーダさんと雲泥の差 という
こうなったら、自分から突撃しか無いぞ
ベルが寝てるとこに突撃して いてまえー 作戦だ それしかない
頑張れ ノレド

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:43:46.65 ID:9EG48K2w0.net
>> 786
元々ラライヤ用の生体認証システムがついててそれにレイハントン探し機能付けたんじゃね?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:45:04.43 ID:YBTs1m0p0.net
>>784
そこはかとないマッドサイエンティスト臭を漂わすミラジさんたちが、レイハントン認識装置を実装するついでにどこか弄っちゃって、Gセルフ降下中に暴走→ラライヤ制御できず脱出、ってことなのかもしれんね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:45:25.81 ID:3HHv3ZlO0.net
そもそもメガファウナ自体ベルリサポ団体みたいなところなのに
ノレドが通用するわけないだよな…
今後のノレドの動向が非常に興味深い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:46:17.89 ID:K/ckncsj0.net
レイハントンコードの読み取り機能は既にあったモノを後付けでYG−111に付けたみたいだな
クレッセント・ムーンにもあったし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:46:40.26 ID:+mcqhqCA0.net
超高々度からGメタルに反応してキャピタルへ一直線

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:48:37.07 ID:FdYvN3BA0.net
鳩サブレはどこで決定したんだろ
レイハントンの紋章みたいなの なの?
だとすると地球人が知らないだけで
他の人達はみんなわかってたのかな・・・
法皇様も鳩サブレ見た瞬間に あー レイハントンの! ってわかったんだろうな
クンパはまぁもともとあっちから地球に潜入してるから知ってるとして

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:49:32.14 ID:HqtOtCO00.net
17話まで見たんだけど
月のMSってVガンの敵に出てきたMSと似てるね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:52:16.31 ID:9EG48K2w0.net
ゴトラタンと自決したホモのMSに似てるな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:53:04.49 ID:eAjsyEST0.net
ノレドちゃん今回も腕掴んで当ててたけど
メインエンジンルームで手を繋いでじゃれてる姉弟の前では絶望的だわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:58:55.64 ID:Pp6EGHow0.net
>>800
だが姉弟では結婚できない!ノレド大勝利!・・・たぶん
それよりラライヤがどうなるか気になる
ベルリ以外に男の候補いないよな
リンゴとケルベスは最終決戦でさりげなく死にそうだし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:08:46.83 ID:/LRu/xZ30.net
>>801
別にベルリが最終回で誰かと恋愛的にくっつかなければならん訳でもなし、
独り身で終わるんじゃね?
今までの冨野ガンダムで最終回に明確に誰かと結ばれた主人公はあまりいない気もするし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:09:49.37 ID:HqtOtCO00.net
冨野作品の
カップルの片方は死ぬのが定説じゃないの

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:13:54.96 ID:/Pgt3Ftk0.net
ベルリには愛と感動が待ってるらしいよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:15:58.54 ID:3+LB1nfV0.net
今回のノレドの可愛さを見ればノレドルートの存在を信じたくもなる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:16:38.33 ID:3HHv3ZlO0.net
>>801
ノレド勝利のキーポイントは玩具だと思うな
パチンコ、ハロビィ(今回屁をして動く機能がついてた)
彼女のメカニックとは違った手先の器用さが今後発揮できるか…

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:20:35.12 ID:/LRu/xZ30.net
>>803
…すごくラライヤがやばい気がしてきた

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:23:41.45 ID:8H00Nlyc0.net
>>802
ただGレコは主人公の参戦の動線が恋愛だったから
投げっぱなしだといろいろマズイような気もするけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:23:45.03 ID:+G5Zil370.net
金星にはグレープとかメロンとかの名前が居てもおかしくない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:26:46.60 ID:HqtOtCO00.net
でもレコンギスタ見てて思うのは
冨野は丸くなったなぁと思う、登場人物全員は幸せになるんじゃないかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:27:08.68 ID:UjOnn7hj0.net
>>808
投げっぱなしも何も16話で終了したじゃないかw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:28:16.20 ID:0kuJ8bsfO.net
全裸待機

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:29:16.52 ID:FdYvN3BA0.net
>>810
いや
白富野だと思ってると
ラストで黒富野だと思うぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:29:28.47 ID:SqmuPDKs0.net
>>803
ディアナ様も最終回眠りにつく場面は寿命で死んだ説あるものな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:30:29.92 ID:VXW1tMCC0.net
禿いわく死んでもハッピーらしいからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:30:48.34 ID:LPOYXMnc0.net
一夫多妻制という可能性もある

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:31:46.12 ID:/Pgt3Ftk0.net
丸くなったも何もそんな大勢殺したのって何十年前の話だよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:32:01.48 ID:8H00Nlyc0.net
>>811
Gレコのテーマって何なんだろう
結局何も決着つけないまま終わるのかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:33:47.26 ID:P4Fy22mB0.net
ノレドには恋愛成就と云う意味でのハッピーエンドは無いだろ
最新話でスキンシップの方向性がノレド→ベルリ→アイーダと一方通行だったしな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:35:30.34 ID:NC/X0E2X0.net
クリム曰く、最後はみんなともだちになるのさ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:36:24.52 ID:Pp6EGHow0.net
ふたりのまほうがベルリとアイーダの歌と思わせといて
実はベルリとノレドの歌って可能性もあるかな
そうすると、思い出を胸に別々の道を行くエンドだが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:39:52.54 ID:npE1wjWO0.net
三人での会話のとき、なぜかベルリはラライヤのほうに一歩踏み出してる
コクピットに向かおうとしたのかもしれないが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:43:39.52 ID:QGAj1S8O0.net
チュチュミィ「死んでもハッピー」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:45:05.79 ID:X1HzLpTO0.net
このアニメのセリフって全てが視聴者に対する説明セリフなんだよな
だから会話している当人たちが噛み合ってなくとも全てのセリフを順番に把握すると視聴者が状況を理解できるように組み立てられている
ただし必要最低限の説明しかしないので気を抜いて脇役の会話を聞き逃すととたんに状況がわからなくなる
このことを理解してから見直したら話が物凄く解るようになった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:49:34.05 ID:8H00Nlyc0.net
>>824
ダメな作品の典型ですな・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:51:10.44 ID:hgSCnUuL0.net
ベルリがこの果物の箱なんなんですってのをガン無視して状況説明をする一方
その箱からライフルを取り出すみたいな事もするから会話だけで追うのは無理なんだよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:51:31.34 ID:4Okvvj+q0.net
ベルリの〜で〜なんだから〜でしょ!とかほんと説明台詞だね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:51:46.67 ID:UjOnn7hj0.net
まぁケルベスの腕だけコックピットから覗いてたり、リンゴとラライヤが壊れた機体で宇宙漂流したまま再登場しなかったり
白富野でもそういうことが起きないとは限らない

アンパンマンみたいなのやりたいって言ってたし、弟の頭をかじって姉が生き延びる展開もあるかも知れない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:52:44.96 ID:N1A/MKvJ0.net
ベルリはマセた風を装っているけど肉体的には(2つ年上の)同級生に背が追いつかないくらいのガキだしなあ
今はまだ落ち着いて帰れる場所を用意してくれるノレドの良さがわからんだろう
危ない雰囲気がある年上の女にフラフラ来るような中坊なんだよ。まだ

実の親がわかって18話ではレイハントンにアイデンティティを求めはじめている
親離れして帰る場所がいると気付いてノレドに目が行く目は未だあると信じるぜ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:53:24.43 ID:DTT9Y5VE0.net
ちょっと前まではアイーダが姉のままならノレド勝利しかなかったが
ラライヤ覚醒で完全にわからなくなったな。短い春だった…
今までの描写だと
ノレド→ベルリ→→アイーダ(→カーヒル)
     ↓
    ラライヤ
て感じか。
登場人物にとっては人生の一季節にすぎないはずだから
決着なしでも全然良いと思うが、
富野は結構カップリングにきっちり決着つけるから不安だ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:54:35.60 ID:UjOnn7hj0.net
>>824
>このアニメのセリフって全てが視聴者に対する説明セリフなんだよな
>だから会話している当人たちが噛み合ってなくとも全てのセリフを順番に把握すると視聴者が状況を理解できるように組み立てられている
>ただし必要最低限の説明しかしないので

必要最低限の説明しかしないなら説明台詞とは言わんだろw
単に「劇中の台詞から劇の背景を視聴者が知ることができる」ってだけで、それは別物だ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:55:03.55 ID:OdcH2/iE0.net
>>828
アイーダ様はウボォーギンじゃねえよw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:58:00.46 ID:vRN1xj4D0.net
>>830
ぽっとでのリンゴがいるやん

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:00:28.99 ID:DTT9Y5VE0.net
>>833
補完した。
ノレド→→ベルリ→→アイーダ(→カーヒル:ベルリが殺した)
     ↓↑    ↑
リンゴ→→ラライヤ ←ケルベス

うーん…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:01:06.26 ID:ZZXjx5u50.net
無駄な説明セリフの多さは自慰レコが駄作であることを語る上で
よく指摘されてることだな
アニメなのに映像で語れない三流以下のクソアニメ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:01:09.66 ID:UjOnn7hj0.net
ロランの時の、ソシエ、ディアナと比べると
ベルリとラライヤの関係は弱すぎると思うんだよな
それならベルリはアイーダを支えるために宇宙で生きていく
ノレドは地球に戻る、ぐらいの展開の方がありえそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:02:17.68 ID:/LRu/xZ30.net
>>828
そこはクンタラの設定が生きる所だろう>アンパンマン

つまり、ノレド…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:03:54.95 ID:FdYvN3BA0.net
説明セリフは昔からの富野の伝統だ
キャラが何故か全部説明してくれる^^
あと、無駄に戦闘しながら演説始める
いや、お前w そんなことしてたら死ぬやろw
黙って戦えやw っていう・・・

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:06:38.26 ID:3HHv3ZlO0.net
>説明セリフは昔からの富野の伝統だ
>キャラが何故か全部説明してくれる
しかもそれが説明になってないっていうねw
今回も邪魔入りまくり途中切り噛みあわないなど、
おかしなことになってるw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:07:00.06 ID:GcDyoW2f0.net
これぐらいやで。
ノレド→→ベルリ→→アイーダ(→カーヒル)
      ↑↑↓↓   ↓
リンゴ→→ラライヤ←←ケルベス←俺たち

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:08:43.06 ID:3HHv3ZlO0.net
>>840
カップル一つ出来上がってるやんw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:09:38.47 ID:SDr0mWd+0.net
俺たちってw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:09:53.14 ID:/LRu/xZ30.net
>>840
可哀そうにリンゴ…
デッキ上で周り見回したら、扉の閉った格納庫にいる筈のラライヤが見える位思いつめているのに

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:10:31.03 ID:7imgB0QV0.net
>>835
映像で説明してるつもりが全然説明できてない種やユニコーンはどうしたらよろしいのでしょう
あちら様は雑誌媒体で言い訳してばかりですが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:11:20.61 ID:FdYvN3BA0.net
>>840
ハッパさんも入れてあげて;;

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:16:50.24 ID:4Q6P9wiv0.net
コアファイターベイ→→ハッパ←←コアファイター

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:18:07.47 ID:8H00Nlyc0.net
>>844
種やユニコーンの話を理解できなかったの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:19:19.15 ID:DTT9Y5VE0.net
>>846
ベルリが入ってない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:20:44.82 ID:jU0xjIMB0.net
アネッテ→アイーダ→ステア←ドニエル

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:21:33.03 ID:NnNOtLkH0.net
Gレコのテーマは最初から自立とかそういうのじゃないのか?
臍の緒と形容されるキャピタルタワーあるし
離乳食与えられてたけどこれから自分たちで生きて行くって話なんだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:23:24.14 ID:SDr0mWd+0.net
そういえば今週の艦長ドサクサに紛れてステアに引っ付いてなかった?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:23:42.90 ID:Vyt7/tpV0.net
次回予告の女の子で抜いた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:24:03.26 ID:8H00Nlyc0.net
>>850
主人公がアイーダの言いなりになってるんだけど・・・

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:24:25.68 ID:FdYvN3BA0.net
Gレコは ロードムービーなんです(富野ドヤ顔

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:25:01.70 ID:UjOnn7hj0.net
葉っぱさんは国に家族いるだろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:25:13.34 ID:SDr0mWd+0.net
やべえ、踏んじゃった。
スマホからなんで誰か代わりにスレ立てお願いしやす

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:25:43.17 ID:3HHv3ZlO0.net
自立というより自分が目立ちたいって感じに見えるな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:26:04.27 ID:/Pgt3Ftk0.net
スマホでも立てられるよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:27:05.06 ID:CwBnmSLY0.net
>>847
あれを理解?
無茶言うなw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:28:49.53 ID:SDr0mWd+0.net
>>858
マジ?ちょっとやってみる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:29:41.43 ID:hgSCnUuL0.net
Gレコのテーマなら、ここまででも
リアルは地獄、宇宙は地獄、技術と人とかいろいろあると思うけど
ナチュラルコーディネーター問題をそれでも守りたい世界があるんだーっつって暴力で黙らせた時とかに文句言おうよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:29:49.40 ID:FdYvN3BA0.net
種は理解出来るだろ
どこがわからないんだ?

種死はデスティニー計画がわからんのか?
それともシャッターの秘密か?
それとも主役交代か?
サイが何故か存在が消えた理由か? あれは嫁に楯突いたからだ

UCは わからないところがわからない・・・
一番最後のとこ くらいだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:30:08.89 ID:8H00Nlyc0.net
>>859
そ、そうなのか。
まあそういう人もいるだろうね、悪かった。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:30:47.05 ID:7imgB0QV0.net
またしてもBS11放送後にamazonでGセルフの予約が伸びた
BSとはいえゴールデンタイムの全国放送は違うぜ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:32:03.92 ID:4Q6P9wiv0.net
劇場版で逆襲のサイとかやってくんねーかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:33:43.13 ID:SDr0mWd+0.net
建てた!できた。

ガンダム Gのレコンギスタ 139機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422790345/

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:34:15.39 ID:NnNOtLkH0.net
ところでGセルフのキット出来がちょっと残念だけどアサルトパックで改善なんてことはあるのかな?
ロボット魂のは良さげだったけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:34:50.84 ID:3HHv3ZlO0.net
>>866
乙っちゃってーーーー!

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:34:53.49 ID:8H00Nlyc0.net
>>866
スレたて乙です

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200