2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 138機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:09:10.18 ID:2cqCNu510.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 137機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422597174/

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:26:05.11 ID:PEZ0Eko80.net
>>529
ロックパイとマッシュナーは後々露骨な台詞も出てくるようだけど
姫様とカーヒル&クリムとミックは匂わす程度に留めたのは何かへの配慮なのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:27:50.85 ID:FdYvN3BA0.net
方やクンタラ で実験動物状態
方や飛び級生 で運行長官の息子で実はレイハントンの王子

マスクの中のルインもそりゃーなぁ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:27:53.16 ID:sCqN2J1l0.net
>>574
商品価値の差だな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:28:39.89 ID:kdLzALSg0.net
くりむ YG111を人質(ロボットなのにw
マスク かえさないといけないよ!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:29:57.55 ID:OlpCQoG/0.net
>>573
万一そんな意図だったとしても観る側に全然伝わってないんだから
結局演出が下手糞ってことだよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:30:18.45 ID:GcDyoW2f0.net
>>311
むしろ善人
心がきれいなタイプ!

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:33:19.72 ID:oeztepKN0.net
>>572
OPで一緒に踊ってるのはその為か

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:34:31.96 ID:kdLzALSg0.net
あれだろVG警備隊だろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:34:34.46 ID:aLX2p0Ub0.net
ルインには動かせないが
マスクにはGセルフを動かせるんだよ!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:34:57.49 ID:kdLzALSg0.net
レイ半トン家の人間があの船作ったん?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:37:43.01 ID:7VctTffM0.net
>>582
そう。本人はマジで動かせる気になってたんだと思う

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:39:14.10 ID:jfsuSZiR0.net
マスク・レイハントン

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:39:44.38 ID:6KyFbC5v0.net
>>584
クンパとあんだけ近しい関係なのに教えてもらえてないのか…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:39:55.83 ID:FdYvN3BA0.net
あれ?
でも、そう言えば・・・
ルインは当然 ベルじゃないと動かせないことは知ってるわけじゃん?
だから奪っても動かないのはわかってるはずだよねw
ひょっとして、その設定を富野が忘れたのか?w

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:41:04.69 ID:aLX2p0Ub0.net
つーか、起動さえしてればあとは普通に動くんじゃね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/02/01(日) 12:43:39.16 ID:Q4nFcVeLO
>>549
Gレコってずっとこんな感じで、視聴者を納得させるつもりがないとしか思えない。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:42:26.02 ID:NbSMV1+k0.net
>>587
ルインは一、二話でベルリ以外Gセルフ動かせなかったのを目の前で見てるのになw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:43:19.42 ID:FdYvN3BA0.net
アルケインが変形するのを忘れてるくらいの
おじーちゃんだからなw
どこまで忘れてるかわからんぞw
ラライヤが動かしてるし ポンコツ姫も動かしてる ベルも動かしてるから
起動はとっくにしてる状態で誰も動かせなかったわけだから
当然、ラライヤとポンコツとベルしか動かせないはずだから

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:43:44.45 ID:OtGZguJw0.net
>>588
起動した人が死んだり、姫様に止められると、止まっちゃうんですね。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:44:26.95 ID:6KyFbC5v0.net
>>587
確かにそうだね1話でアイーダも他の人には動かせないって言ってたし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:44:58.06 ID:jfsuSZiR0.net
ラライヤはなんで動かせるんだっけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:45:08.50 ID:SvEjAkZj0.net
ケルベスさんずっと一緒にいるけどいいのかね
リンゴくんも仲間っぽくなってるし
相変わらずよくわからん

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:46:02.24 ID:kdLzALSg0.net
http://livedoor.blogimg.jp/brow2ing/imgs/6/3/63a09a96-s.jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:46:00.47 ID:LPOYXMnc0.net
さすがにその設定は忘れねーだろ
さんざん鳩サブレ出してるのに

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:46:01.89 ID:6KyFbC5v0.net
>>594
先見隊だから、あらかじめセッティングしてたのかもね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:46:40.46 ID:FdYvN3BA0.net
>>594
YGで地球に降りるのがわかってるから最初から設定済み

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:47:25.54 ID:/LRu/xZ30.net
自分が操縦して奪い取るんじゃなくて、無人の状態でマックナイフで抱えて逃げるつもりだったんじゃね?>マスク
それかベルリごと拘束してつれてくつもりだったか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:48:26.13 ID:PEZ0Eko80.net
開発はドレットでしてるんだよね?>Gセルフ
奪い返してしまえばどうとでもできるんだろうけど失敗作として流されたようなものが最強のMSってのもよくわかんないな
同レベルの機体が他にもあって良さそうなんだけど
そしてベルリが操縦するからこそのあの強さだろうし
…何言ってるのかわからなくなってきた

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:50:45.26 ID:6KyFbC5v0.net
>>600
だったらマックナイフを降りる必要ないんだよなぁ
ベルリが動かせるからマウント取って言う事聞かせるためにしても銃持ってないし
交渉の割りには荒っぽいし
複雑なことを整理しきれないままやってる感じはある、正式な作戦でもないみたいだし

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:50:57.53 ID:kdLzALSg0.net
なんかおかしいな
交渉は全部終わったからキャピタルアーミー的にはおkなんだろうけど・・・

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:51:17.00 ID:LPOYXMnc0.net
ガイトラッシュめっちゃ強かったやん
クレッセントシップとGセルフの謎パワー発動してうっちゃられたけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:51:36.69 ID:PEZ0Eko80.net
ケルベスとリンゴはブルーノとヤコップ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:52:03.65 ID:kdLzALSg0.net
ビームコートのお蔭

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:52:28.65 ID:CDl72+ub0.net
だって普通に交渉してたらバララがまたグリモアアタック食らって失敗しちゃうじゃん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:52:42.73 ID:vd/Byh6S0.net
>>587
ベルを脅して操縦させるつもりなんだろう。
コクピットから追い出そとはせずに押し入ろうとしてたし。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:53:40.16 ID:LPOYXMnc0.net
>>602
かといってガツガツマックナイフでハッチの中に入っていったとしても
上手く奪えるかどうかわからんぞ
他のMSに囲まれちゃうし
戦ったらマニィ死んじゃうし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:54:23.61 ID:3+LB1nfV0.net
俺主席だしベルリ相手でも生身ならなんとかなるとか思ってたんじゃね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:55:40.69 ID:/Qc56ekK0.net
>>608
だからマスクがMSから降りる必要ないじゃん
バララが艦橋を人質にとってるんだし、そのままベルリに移動を命令すればいいだけ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:55:42.35 ID:N1A/MKvJ0.net
>>587
視聴者的にはそうなんだが、ルインたちはハッチ開閉ができない以上のことを見てたっけ?
アメリア組のクリムたちはハッチを開けた上で姫様しか操縦できなかったと確認しているし、
調査部のクンパは2話までの幕間でチェックしている描写に見えるが

どうも思い出せんな。また1話から見るか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:56:27.39 ID:6KyFbC5v0.net
>>609
だからこその奇襲なのにな
結局鬱陶しいクリムに絡まれて作戦失敗

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:57:44.86 ID:CDl72+ub0.net
>>611
前それで失敗したじゃん。11話だっけか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:58:11.18 ID:vd/Byh6S0.net
>>611
艦橋を人質にとっても失敗するのは既にアーミーがやっちゃってたろ。
もっと直接的に言う事を聞かせないと。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:58:47.08 ID:/Qc56ekK0.net
>>614
そんときも必要も無いのにMSから出てきて失敗したんだろうがw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:59:34.06 ID:Rn7SDowj0.net
>>614
ああ。周りをよく見ろっていうバララのセリフは自分へのツッコミだったのかw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:59:36.02 ID:6KyFbC5v0.net
>>610
もう先輩はこれからはベルリに「さん」付けしないといけないな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:59:40.08 ID:sCqN2J1l0.net
別に動かせなくてもビフロンで引っ張っていけるでしょ
マスクのアレは完全に私怨で、ボコボコにして凹ませれば取り返しに来ないだろう!
とかそんなのでいいと思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:59:48.43 ID:vRN1xj4D0.net
マスクはベルリきゅん見ると抱きつきたくなるからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:59:52.25 ID:LPOYXMnc0.net
ベルリ脅して移動させてもGセルフに乗ってる限り結局逃げられそうだけどな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:00:58.56 ID:UZpGNxCB0.net
ルイン「大丈夫…大丈夫…飛び級生がハッチ開けてるの俺見たもん。
俺が開けようとした時はアレだ…触り方がよくなかったんだよ…
動かせる奴が限られてるなんてピンク海賊のデマだし…絶対そうだし…
マニィも来るっていってるし絶対成功させないと…大丈夫、このマスクには何だってできる…」
(作戦前日、真っ暗な自室で毛布をかぶって体育座りしながら)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:01:13.21 ID:Rn7SDowj0.net
>>616
飛び級性を直接ぎゃふんと言わせたいんだろうなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:01:45.77 ID:vd/Byh6S0.net
>>619
外はバララが押さえつけて、コクピット内ではマスクがベルを押さえつけてでもいいわけだしな。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:02:06.14 ID:6KyFbC5v0.net
>>623
そこらへんはアイーダ>マスクなのは確定だよなぁ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:02:07.53 ID:kdLzALSg0.net
『Gレコ』や『ストリートファイター』の安田朗さんこと”あきまん”、1月の給料は0円だと明かす

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:02:55.88 ID:CDl72+ub0.net
>>616
いやじゃなくてあれはグリモアの奇襲のせいで失敗したんでしょ
メガファウナには大量のMSがあるから全部監視するのは不可能で反撃する時間を与えたくなかったんじゃないかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:03:25.96 ID:kTCMrMMC0.net
もともとは簡単な作戦をわざわざ超回りくどいやり方で実行して失敗する・・・・
さすがGレコ、21世紀版チャージマン研の名に恥じない内容だな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:04:23.35 ID:kdLzALSg0.net
…あれ多分マスクが戦果を焦ったからじゃ?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:05:04.51 ID:jfsuSZiR0.net
>>598-599
ありがとう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:05:38.78 ID:6KyFbC5v0.net
>>629
本当に女2人も巻き込んで最低だな、マスクは

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:05:50.71 ID:LPOYXMnc0.net
まあ、なんというかクンパ大佐がわざとアイーダとGセルフを逃させなければ
こんな面倒なことにはならなかったって話になるな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:06:52.23 ID:kdLzALSg0.net
まあ多分ノートさんが軍部の最高権力者だろうから…
んで「ヘルメス財団」も多分ノートさんだろうねw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:07:02.81 ID:LPOYXMnc0.net
>>624
ベルリ押さえつけるどころかやられてたやん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:08:58.14 ID:DCgDwyXR0.net
単純に小回りのきかないMSをデッキに置いて混乱に乗じて単身乗り込むのの
何が変なの?ベルリ込みで連れ去るなら動かせるかどうかは関係ないっしょ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:10:33.38 ID:PEZ0Eko80.net
>>626
誤解を招く発言だよな
年収ならリーマン平均以上確実にあるだろうに

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:11:24.57 ID:6KyFbC5v0.net
>>635
主にベルリ込みで連れ去るってところかな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:11:50.87 ID:CDl72+ub0.net
Gセルフくんってどんどん早くなってね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:15:24.97 ID:kTCMrMMC0.net
>>636
>単純に小回りのきかないMSをデッキに置いて混乱に乗じて単身乗り込むのの何が変なの?

拳銃一丁も持たずにか?そうしてれば速攻で解決してたのにw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:17:57.04 ID:CDl72+ub0.net
銃って出てこないよね
前にバララが持ってたのとジャイオーンおじさんが持ってるのだけ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:19:53.08 ID:UZpGNxCB0.net
人対人なら拳銃持ってる方が勝てる、とは行かないってことを
アスハム・ブーン対キッズムントの格闘で教えてくれたのは禿だろ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:20:36.35 ID:6KyFbC5v0.net
>>640
前回のGセルフ奪還しに来た時もワイヤーだったしね
これが実弾なら即死してるぞって言ってるからあるんだろうけど
何かしら甘さが出てる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:21:08.00 ID:DTT9Y5VE0.net
来週キア・ムベッキが凶悪な銃を持って出るぞ。楽しみだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:21:23.78 ID:kTCMrMMC0.net
別に勝つ必要なくて、遠くからホールドアップで全部済むよねw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:22:34.47 ID:LPOYXMnc0.net
もう一回見返したけどハッチ開けるまで時間かかってるし
ベルリもラライヤもほぼスタンバってたから
どうやっても無理なミッションだった気がする

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:23:18.40 ID:sCqN2J1l0.net
>>640
MSが持ってるのに中の人まで持ってたらおかしいでしょ的ななにかかもしれない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:23:54.99 ID:VXW1tMCC0.net
Gセルフくらいの性能のメカを量産化できないのかね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:25:00.79 ID:uhsvpQLU0.net
(ま、まだマスク=ルインって決まったわけじゃないし・・・)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:26:32.28 ID:DTT9Y5VE0.net
>>647
昔、伝説のRX-78ガンダムっていう超強い機体があってだな
量産したらジムになった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:27:12.44 ID:LPOYXMnc0.net
マニィがうっかりルイ・・・ルインスク大尉とか言ってくれるの期待してる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:27:59.39 ID:/LRu/xZ30.net
>>648
Gガンダムのシュワルツ方式か?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:28:27.73 ID:vd/Byh6S0.net
まぁ功を焦ってた行動なのは確かだな。
ガヴァン隊やおまけにロックパイにクリムを出し抜く必要があったわけだし。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:29:30.43 ID:6KyFbC5v0.net
>>648
ああ?

両方クンタラである
シルエットや髪の色声までまんまである
MSの操縦が出来る
マニィが見なくなった時期に突如として現れる
マニィはやり取りの中でマスクはルインと確定している
1話のアイーダとのやり取りを見ていたかのように知っている

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:30:46.50 ID:vd/Byh6S0.net
>>649
ジムって1stの劇中ではゴミみてーな性能のクソMSだったのに、
わんさか後付け外伝が作られたせいで割といい性能の良MSみてーな扱いになっちゃってるのがなぁ…。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:31:08.14 ID:vahZeCYk0.net
>>643
ベルリ眠らされたって言ってたし睡眠ガス銃とかの可能性もあるな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:32:09.47 ID:79NbfgCz0.net
レーダー使えないのを逆手にとったのとマックナイフの性能を上手く使ったのはよかったがな

結局天才と突撃娘とバナナがおじゃんにしてしまった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:32:30.45 ID:HcER6b4U0.net
いやジムは1stの頃は活躍してるだろ
外伝やギャグ漫画のせいで弱いイメージついてる

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:32:33.32 ID:PGsjflDu0.net
正式量産機が弱いわけ無いっていうね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:35:52.94 ID:DTT9Y5VE0.net
>>654
いやそこまででもないぞ。
1stがアムロ視点だから相手がシャアとかビグザムのが映ってそりゃゴミのように蹴散らされるが
乱戦描いた劇場版ではいちおうドム撃墜してた。
持ってるビーム兵器にそれくらいの基本性能はあるってことを考えると
ザク以下は考えがたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:36:46.02 ID:aLX2p0Ub0.net
そもそもザクはビーム撃てないしね
持ってる持ってない別にして

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:39:21.48 ID:UZpGNxCB0.net
リックドムとほぼ同等、ゲルググのちょい下くらいの性能で
全盛期のザク並みに量産体制が整ってるのがGMで
それとは別にその倍くらいの数のボールまでいるんだから戦いって数だよね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:39:46.99 ID:N1A/MKvJ0.net
>>657
ツインアイをケチってモノアイにしたことをアムロがザクみたいのなんのとボロクソに言ってた気がするけどなw

量産機=弱い ってのはWW2日本軍の戦闘機や艦船へのオマージュじゃないかなあ
あれは量産化する時には職人も材料も尽きてたって話らしいから連邦には当てはまらん気がするけど

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:42:40.56 ID:igzcalCm0.net
>>643
確かに凶悪な銃(意味深)を持ってそうだ・・・ゴクリンコ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:42:55.60 ID:oeztepKN0.net
伝説の巨神はジム顔なのに無敵だった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:43:13.86 ID:vd/Byh6S0.net
む、なんかGレコスレなのにジム話にそれちまったな。
すまんかった。
貶しちゃいるがジムのバリエーション自体は好きだがな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:43:51.25 ID:aLX2p0Ub0.net
Gムのレコンギスタ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:46:22.14 ID:PGsjflDu0.net
ジムさんはメインキャラ達の裏でいぶし銀な活躍をする
超二流キャラよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:47:45.90 ID:LPOYXMnc0.net
カットシー結構好きなんだけどな
フォーメーション使った戦い方とかも良かった

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:48:21.13 ID:Ub5kTxs00.net
今週の録画分視聴してきた
Gレコ、世界観や人物の描き方は好きだけど
ストーリーが絶望的につまんないな
人物の描写を楽しむだけのアニメですわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:48:28.02 ID:DTT9Y5VE0.net
カットシーとジムは、どことなく似ている

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:51:44.62 ID:N1A/MKvJ0.net
カットシーはプラモが出るんだっけ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:52:56.53 ID:sCqN2J1l0.net
カットシーの顔は補色とルビンの壺的な効果が効いてて善くも悪くも見えるいいデザイン

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:52:56.70 ID:NUYOmeLs0.net
トワサンガ
ガヴァン隊:名誉挽回のためにG-セルフを捕らえたい。
ドレット艦隊:ガヴァンより先にG-セルフを捕らえたい。
キャピタルアーミィ
クンパ:トワサンガもガランデンを欲しがっているし、切り札として利用したいがためにG-セルフを捕らえたい。
マスク:訓練演習という偽装の下に、メガファウナからG-セルフを盗もうとした。
アメリア
サラマンダ(クリム):トワサンガとの交渉の切り札としてG-セルフが欲しい。
メガファウナ:ヴィーナス・グロゥブに行きたい。カシーバ・ミコシから離れると攻撃されるが、クレッセントシップの近くではそうされないことが分かってるので、その位置を維持したい。
ヴィーナス・グロゥブ
クレッセントシップ:フォトンバッテリーをカシーバ・ミコシに供給した後、ヴィーナス・グロゥブに戻る。エンジンを始動させるためのアイドリングに3日かかる。

総レス数 1002
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200