2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 228箱目

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:38:16.02 ID:yqy9DRSq0.net
>>520
実際に、小笠原や村田ちょうじ、落合や王さんにマーカー付けて
モーション収録、とかだったら面白いのに。(ムリ)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:38:22.46 ID:ixqANf270.net
>>524
秘密の花園開いちゃいますわ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:38:25.45 ID:vKJjWjLT0.net
しかし井口さんの初キャラデがぷるんぷるん天国じゃなくてよかったなぁ・・・
危うくメガネが誰得の肌色率になってるとこだった

そういや「そろそろキャラデやらねーかなー」といわれたからには
瀬口さんはまだキャラデ処女だよね?
ふむ・・・

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:38:49.09 ID:4lNzErly0.net
えくそだすの爆発シーンの時もそうだったけど、今回もED入り前の演出で涙出るわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:38:59.66 ID:BpkeF8nnO.net
因みに、本当どうでもいい事だが、バッティングセンターの球なら、慣れれば、誰でも打てる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:39:08.81 ID:39M9kR4C0.net
>>531
あれはそもそも水島監督のアイデアじゃ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:39:10.61 ID:/cMsi4bu0.net
>>524
百合百合してるわな
本編でこういった百合っぽいのは初めてかも
まあ、漫画版とか露骨に百合だけどな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:39:18.85 ID:SlSd+mtN0.net
>>535
あのシーンだけ絵柄が巨人の星になってしまうわw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:39:43.96 ID:iEXs8QRl0.net
>>533
感じさえ掴めば早いんだよ多分
今回は健気な井口さんが最高すぎた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:39:44.54 ID:IeTwdoez0.net
>>535
撮影中のバックミュージックは、寝るなルナ寝るなルナ♪

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:39:46.14 ID:OQ+ctBjV0.net
>>518
特徴のあるプロの構えをやりたかったので

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:40:16.77 ID:q3Zw7p1K0.net
実際にバッティングセンターの解消値はかなり高いからな
向かってくるものを打ち返すってのが猫を撫でてるよりも効果ある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:40:41.98 ID:ritAX4TZ0.net
数スレまとめて読んだのにまだ同じ話題続いててわろた
あとゴスロリ様説教のシーンみればすぐわかるだろ飲み会がダメな理由

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:40:45.67 ID:ixqANf270.net
>>539
バットが重くていつも降り遅れるんよ…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:40:49.87 ID:NJTa+2r00.net
野球関係無く、バッセンは飛んでくるタマを引っぱたくのが面白いんだと思うけど、ゴルフの打ちっ放しは違うのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:40:59.99 ID:SlSd+mtN0.net
じゃあ猫を

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:41:03.98 ID:WjgAeV/S0.net
>>537
でも・・・・今回のやりとり見て、瀬川さんが三女のキャラデやってたら終わってたよね
「なんかちがう?何が違うってのよ私の渾身のアリアを!舐めてんのか原作者ちょっとこい!」
とかブチ切れてそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:41:05.39 ID:VTB+2nlD0.net
>>523
ゴスロリガッツと一本足井口以外の
打撃フォーム、空振りフォーム、投球フォームは
俺も何個かは野球素人のを参考にしたのかと思ったけど
どれも全部プロのモデルありの、こだわりギャグみたい。

大きく振りかぶってで地に足の着いたリアルな野球作画監督を
監督の伝手でゲスト参加させたシロモノ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:41:17.10 ID:OQ+ctBjV0.net
>>524
監督はそういうの好きだったらそっちになってたかもな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:41:25.52 ID:N7545Jbm0.net
キャラクターデザインの人って、終わったら作画監督になるの? それとも、継続的にキャラデの仕事って発生していくの?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:41:29.16 ID:IeTwdoez0.net
>>546
まぁ、バッティングセンター20球で1球もあたらない俺がいるけどねw
で、吐きそうになるw おえっ!って・・・・。運動不足

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:42:04.62 ID:NJTa+2r00.net
>>546

ネコを打ち返せばシナジー効果で効果倍増・・すいません

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:42:20.75 ID:SlSd+mtN0.net
>>554
年功序列はないんやで

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:42:27.21 ID:iEXs8QRl0.net
>>540
監督のアイデアを違和感ない形にするのが脚本だろ
やきうをねじ込むにしてももう少し会話を工夫出来たと思わない?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:42:37.99 ID:PgNeE2VZ0.net
キャラデザやったアニメが売れなくて不振だとそれっきりって人が多いよね…
エルフェンリートと女子高生の人とか…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:42:52.67 ID:q3Zw7p1K0.net
>>555
なあにスイングだけでも脳波にβ波出て活性化される
打ち返そうとする行動に意味があるらしいよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:43:08.95 ID:SlSd+mtN0.net
>>558
>会話を工夫
つまり広島弁にしろと

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:43:37.55 ID:OQ1P1/h80.net
>>537
もしかしたら、プルンプルン天国のキャラデザが、瀬川さんかもしれない
山田さんの中では、その事を忘れてしまうくらいの崩壊したプルンプルン天国だったんだよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:43:45.54 ID:aSPFOVDU0.net
吉田脚本に何を期待してるの
カオスっぷりを楽しむんだよ吉田さんのは

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:43:47.35 ID:Ow+Zn89K0.net
未経験者がグローブ無しでバット振ると筋肉痛以前に手の皮剥けて仕事にならんだろ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:44:52.35 ID:IeTwdoez0.net
>>554
プロジェクトごとに変わる
総作画監督・キャラデの人がほかの現場ではただの原画とかも普通にある
会社の役職とは別物
そのプロジェクトでの役割というだけ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:44:55.25 ID:eezndjpJ0.net
総合一位とはたまげたなぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25455915

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:44:58.91 ID:yqy9DRSq0.net
>>533
むしろ、全部のキャラ設定原作者に渡して「全部チェックして下さい」
とやりたいですな。もちろん茶沢通したら原作者に届かないので
直接手渡しで。

というか、今回原作者に直接ねじこんだから原作者もOKしただけで
直接行かなかったらどれだけでき良くても適当なこと言ってNG返し
続けそうだあの原作者の亀は。

で。声優の件も亀がNG出しそうな気がするとても。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:45:15.58 ID:9SUhswxi0.net
バッセンでバット投げ捨てるのはマナー違反だろ(リアル厨)

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:45:39.39 ID:dmRTJGyG0.net
>>564
そんな何百球もやるわけじゃなし……
一回20球の2〜3セットくらいっしょ

さすがにそのレベルで手の皮剥けるとか……
あ、あるんか?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:45:47.29 ID:iEXs8QRl0.net
カオスっぷりは嫌いじゃないけどゴスロリ様の会話は慎重に描いてほしかった
ゴスロリになる過去とか凄く良かっただけにな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:45:54.06 ID:NscczqqP0.net
横手信者は吉田回で円盤売り上げかなり上がったから焦ってんのか知らんが叩きに必死だな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:46:06.76 ID:PgNeE2VZ0.net
隙あらば野球回を入れるのが水島アニメなのを知らないでゲソ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:46:24.88 ID:IeTwdoez0.net
>>567
そしてズカ?
ズカはまさかのデビューできずに田舎に帰るという表現だけで終わるかもよ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:46:30.04 ID:N7545Jbm0.net
>>565
その作品の中の仕事の話ね。
キャラクターのデザインって一回描いたら、それで終わりなんじゃないの?
んで、その作品の制作進行中には、どういう仕事をするのかなと。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:47:21.62 ID:0hcQT5nG0.net
>>571
横手信者かどうかは知らんが16話評判かなりいいからね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:47:31.53 ID:9896hffo0.net
>>573
ずかもデビューだけならばすでに。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:47:32.71 ID:VTB+2nlD0.net
>>564
下の掌ずる向けはあるあるだけど、その前に
全身がギクシャクして思いっきり振ることも出来ない。
というか、野球ボールを前に投げることも出来ない人が男でも結構いるのに驚いた。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:47:36.88 ID:OQ+ctBjV0.net
>>572
キャラ設定まで変えてやってたな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:47:40.29 ID:Vq2aIKRN0.net
アニメーターに限らずモノづくりの現場に基本的に年功序列は無いよ
杉江さんだって実力あるからあの歳になっても絵を描いて飯食えてる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:47:57.50 ID:iJ9Kukai0.net
>>569
だって女の子だもの(知らんけど)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:48:13.94 ID:IeTwdoez0.net
>>574
基本的には総作画監督だろうね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:48:27.73 ID:iEXs8QRl0.net
やきう回の傑作は宇宙をかける少女 異論は認めない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:48:31.85 ID:Q8QjL8/B0.net
>>564
まぁそれはある。
小中で野球やってた俺でもたまにバッセンで100球くらい打つと小さくマメができる。
まぁそれはスイングとバットの重さに依るものだから、
バットを持つことすら怪しいおいちゃんや絵麻ちゃんならそれほどダメージはないだろう。
でも手の繊細な感覚が命の絵麻ちゃんにはやめさせてほしい所だけどw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:48:43.20 ID:SkrKHfpd0.net
キャラデザの人は総作監もやるのがほとんどじゃないかな
キャラ原案の人は一回描いたら後は円盤のジャケットとかそういうのしかないと思うが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:48:43.71 ID:IeTwdoez0.net
>>580
ただの女の子にエンゼル体操はできんよ。あのキレで

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:49:05.95 ID:Vq2aIKRN0.net
>>574
総作画監督として作画監督がチェックしたものの最終チェックしたり
手が空いてれば原画何カットかやったりする

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:49:28.78 ID:NJTa+2r00.net
>>580
それ以前に、バッターボックス立てるかどうか(知らんけど)

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:49:58.82 ID:8dov/KMo0.net
原作出版社って製作委員会に入ってないの?
現実でもヤンジャンアニメとかどれも適当に作ってるけど今回のようにアニメ化の成功云々は重要視してないのかね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:50:05.32 ID:9SUhswxi0.net
ずかちゃんって事務所入ってて
オーディション取って貰える時点で一応エリートなんでしょ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:50:07.60 ID:tmGdyCOa0.net
評判いい、かなりの神回、外部での話題も多くなる→足を引っ張ろうと批判しまくる
ただの天邪鬼じゃね?
16話の評判いいとなぜ都合が悪くなるかは批判頑張ってるやつにしかわからんが

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:50:36.20 ID:mkqDAYHd0.net
タク系な大人がいい年してはまるスポーツ・・・
ゴルフ、登山、野球(どこぞの威圧感がある社長も)、そしてロードバイク・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:50:42.12 ID:vKJjWjLT0.net
>>571
そんな理由で自分の好きな作品叩くのなんてごく少数
普通の視聴者はそもそもそんな発想すら浮かばない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:50:51.92 ID:tAsjknvb0.net
>>447
誰だよお前w

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:51:15.25 ID:Yu1UWEEk0.net
今まで区切りの話までワンセットだったのに今回の前後編だけ脚本家分けた理由は単純に知りたいな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:51:26.21 ID:iEXs8QRl0.net
>>574
ゴスロリさんみたいに最後の手直ししたり特典の絵を描いたり
人によっては重要なシーンの原画も描いてたりするな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:51:52.49 ID:uzeQ8xb10.net
>>582
サムライチャンプルーも捨てがたい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:52:38.48 ID:Q8QjL8/B0.net
>>577
普通は女の子投げになってプロ野球の始球式のgdgdすっぽ抜けみたいになるよね。
まぁそこはアニメだからと割り切ってるけど、それはそれとしてマサカリの井口さんのモーションは本当にうまいな。
腕をゆったり振り下ろした状態から最短ストロークでのリリースは往年のサンデー兆治だわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:53:09.74 ID:swKA5nGi0.net
>>582
PAファンとしては、ABの結婚してやんよをオヌヌメしたい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:53:27.21 ID:dmRTJGyG0.net
サッカー回のレジェンドはエウレカセブン
これまめな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:53:44.83 ID:iU7u1JIF0.net
>>593
平岡くんじゃね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:53:50.07 ID:M8YmcTbk0.net
なぜ批判に頑張ってるかはなんとなくわかるけどこれいうとまた発狂するから黙っとくわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:54:05.93 ID:4DivVNeZ0.net
アニヲタはスポーツ興味ないイメージなんだけど
野球ネタやられても

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:54:49.55 ID:q3Zw7p1K0.net
ずかちゃんの事務所内でのライバル争いも見てみたいが
骨肉の争い過ぎてお茶の間に出せないと判断したかもな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:55:15.77 ID:eC0nwT9S0.net
みつどもえ原作者「良くなったと思います。 これでいいです」

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:55:20.39 ID:8dov/KMo0.net
出版社発信のアニメ化とメーカーアニメ製作発信のアニメ化とじゃ大きく違うのか
今回は前者だったからアニメ軽視されてたということでいいのかな?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:55:42.38 ID:NP3DjcSw0.net
>>602
正直全く興味ないから( ゚д゚)ポカーンだった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:56:25.17 ID:IeTwdoez0.net
ずかちゃんは、
キャラを獲得してブログにいらんこと書いて、干されるというのでもいいかもwww
もしくは、
大人気声優になったけど、歌に走っておしまい
とかw

もう、七福神は描く気なさそうだからw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:56:34.79 ID:Vq2aIKRN0.net
>>602
でも今回のはスポーツといっても野球漫画からのネタもあったし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:56:41.55 ID:SlSd+mtN0.net
>>599
囲碁サッカーのレジェンドは

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:57:02.42 ID:q3Zw7p1K0.net
>>602
野球アニメネタあっただろう
どこを見ている

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:57:10.18 ID:NJTa+2r00.net
>>603
どの子が誰のオーディション受けるって、誰が決めるんだろ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:57:22.05 ID:iU7u1JIF0.net
>>598
ABは、こないだのSHIROBAKO最新話の前枠でちょうど野球回再放送やってて、
その放送中に、公式が自社作品をネタ振りにしていたという

TVアニメ『SHIROBAKO』公式 ?@shirobako_anime
朝からなんだかそわそわしていた皆さん、お待たせいたしました。まもなく23:30からTOKYO MXにて
SHIROBAKO第16話が放送です。変な話、野球の後はアニメを作りましょう。 #musani めがね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:57:43.31 ID:SlSd+mtN0.net
>>607
そこは事務所が枕投げネタをだな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:57:50.99 ID:QOgMRzw+0.net
なべP好きだったのに残念な回だったよ
出来る男ってイメージだったのに
根回しの美味い事無かれ主義ってイメージがついてしまった
ゴスロリ様にハッパ掛けられて最後には行動を起こしてたけど

いやまぁ、人間関係やパイプの繋がりとかのしがらみで強く動けないのも分かるけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:57:53.64 ID:N7545Jbm0.net
井口さんが最後の砦をつとめるわけか。そりゃキャラデの役は大変だわ。
絵麻ちゃんも、久乃木ちゃんもいずれそういう重責に晒されるわけか。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:58:08.29 ID:yqy9DRSq0.net
>>588
 今はだいたい製作委員会に脚入れます。
 それも、出版社一押しコンテンツとか言ってるならなおさら。

 でも製作委員会に出版社が入っていたら、今回の問題も
出版社担当pが対応に動いて解決となってしまいますので
「話の都合で」入っていません。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:58:08.52 ID:0UugH2Nu0.net
>>602 >>606
俺も野球は全く興味無いわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:58:23.14 ID:iEXs8QRl0.net
>>612
これは…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:58:44.27 ID:OQ+ctBjV0.net
>>603
あの地味な子が出世するなんてやらないだろうな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:59:34.89 ID:yYThabav0.net
>>568
バッセン警察だ!

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:00:09.29 ID:6dutzgdW0.net
>>602
ドリームボールドアホウ甲子園とか普通にアニメネタだが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:00:10.48 ID:iU7u1JIF0.net
ぷる天って絶対野球回やってそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:00:12.31 ID:M8YmcTbk0.net
興味ない言ってるやつが単発しかなくてワロタ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:01:09.15 ID:q3Zw7p1K0.net
>>611
バクマンではお偉いさんか営業担当だったな
基本言いなり

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:01:20.46 ID:kaBWDSaNO.net
いつか絵麻ちゃんが鎧をまとう時が来たらタキシードがいいなあ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:01:32.72 ID:SkrKHfpd0.net
ザ・ボーンの社長もおいちゃんの隣でバッティングしてたら面白かったのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:01:53.95 ID:s7r91r/M0.net
俺も和服で職場へ行こうかな。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:02:38.86 ID:OQ+ctBjV0.net
>>626
みーちゃんがいてもよかった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:03:42.85 ID:swKA5nGi0.net
>>625
アニメは違うがラブライブの凛ちゃん回でにこっちとか他のメンバーが着てた感じの服だね
あれって女の子にも似合いそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:03:45.68 ID:Q8QjL8/B0.net
>>626
ああいう人ってノリさんのフォームとか真似しそう

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:03:47.23 ID:/81PuQgz0.net
>>621
あと、巨人の星も入ってたな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:03:50.01 ID:iEXs8QRl0.net
あの流れでみーちゃん居たら感涙した自信がある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:03:54.50 ID:6dutzgdW0.net
矢野、落合、小笠原、井口が並んでも良かった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:04:02.90 ID:vKJjWjLT0.net
>>615
二人の武装シーンはポージングも体操以上のヌルヌルと聞いております
これは僕らもヌルヌルしますね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:04:51.25 ID:IeTwdoez0.net
SHIROBAKO見たアニメーターがみんな鎧をまとい始めたら笑えるwww

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:04:57.23 ID:F/+SXSsR0.net
>>626
みゃーもりの仕事ぶりみてなんでうちに来てくれなかったんだよ、って言ってもらえる回があればうれしい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:05:14.63 ID:/81PuQgz0.net
>>616
その場合でも原作者との直接の窓口は担当編集が管理すると思うけどな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:05:26.34 ID:4DivVNeZ0.net
意外とスポーツアニメやスポーツ好き多いんだね
美少女とロボアニメ以外興味ないと思ってたわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:05:37.76 ID:swKA5nGi0.net
>>633
キャラ名に野球選手名が多いのは監督さんの趣味なのかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:06:26.48 ID:IeTwdoez0.net
>>638
むしろ美少女だけならSHIROBAKO以外のハーレム物みてるんじゃないか???
おっさんが人気キャラなんだよ?ココwww

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:06:29.12 ID:O4nvAiUB0.net
>616
集英社でもSD文庫編集部のかかわり方が、
迷い猫以前とパパ聞き以後であれだけ
差があるのが、いい見本ですよね。
出版社に力入れる気があるかどうかが
出版社Pがいるかいないかとか、
展開の範囲とかで違いが出ますよね。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:06:32.65 ID:NJTa+2r00.net
>>638
ロボには興味ない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:06:43.31 ID:vo/seE2y0.net
進撃の巨人原作者「良くなったと思います。 これでいいです」
シドニアの騎士原作者「良くなったと思います。 これでいいです」

アニメ制作スタッフ「……」(イラッ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:07:38.48 ID:OQ+ctBjV0.net
>>636
おいちゃん殴りそうだなw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:07:41.26 ID:jaIoD2h70.net
寧ろロボアニメ自体見ねえな
ガンダムやマクロスとか見たことねえし
漫画のファイブスター物語ぐらいかな一時期ハマったのは

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:07:41.66 ID:iEXs8QRl0.net
ガルパンキャラの名前は女子サッカーにレーサーに制作陣の本名といろいろあれだったな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:07:53.47 ID:yqy9DRSq0.net
サッカーネタやってサッカークラブとコラボだな。
横河武蔵野FCで。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:07:53.62 ID:IeTwdoez0.net
茶沢が下ろされて、すげー有能なのがきたりすんのかな?
出版社の人材をこき下ろしっぱなしってわけにもいかんでしょ?w大人の世界ではw
それともフォローなしでゴーゴー?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:07:56.18 ID:/81PuQgz0.net
>>572
あと、隙あらば体操とか踊りを入れてくるよなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:07:58.38 ID:q3Zw7p1K0.net
>>638
スポーツ漫画が大好きだからな
少女ファイトとかアニメ化しろよなといつも思ってる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:09:43.10 ID:4DivVNeZ0.net
最近のスポーツアニメだと野球アニメとバスケアニメの2本しか知らない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:10:01.49 ID:Q8QjL8/B0.net
>>636
みゃーもりに直に言うんじゃなくて、ムサニの躍進を見てザ・ボーンのPあたりが社長に

P  「逃した魚は大きかったですね」
社長「うちにいたらあそこまで育ってねぇよ」
P  「またまたぁ〜」
社長「ヘッ(拗ね顔)」

みたいな展開くらいでいいかも

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:09:57.73 ID:NJTa+2r00.net
>>649
レディオ体操なつい

でも踊りや体操は、この監督に限らず、なんだかんだでちょいちょい挟んでないか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:10:06.07 ID:/81PuQgz0.net
>>466
井口さん、腰を入れろ!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:10:07.30 ID:swKA5nGi0.net
>>649
まあ、大物監督ならではの遊び心だわな、実績のない監督だったら絶対にやらせて
もらえない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:10:08.29 ID:jaIoD2h70.net
てかハイキューとか弱虫ペダルとか円盤でも上位だからな
スポーツアニメが人気がないはない
ダイヤのA?そんなもんしらんがな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:10:30.82 ID:mKC9eL9u0.net
そういや1クール目のOPでりーちゃんバット持ってモーションキャプチャーやってたな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:10:51.30 ID:yYThabav0.net
16話のタローはみゃーもりをものすごく助けてるよね

タロー「走りだした俺たちに止まれってか!」(新人の不安を代弁)
宮森 「高梨さんだったらどうします?」
タロー「止めるよ」(自分の判断も同じであると堂々と宣言)

これで平岡が何言っても、新人2人にとってはベテランが2対1の判定を下したことになる

この呼吸を意図してやってたらタローマジスゴイんだがw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:10:56.36 ID:iU7u1JIF0.net
>>647
そこはモンテディオ山形にしてやってくれ
東京ヴェルディは既にレールガンに取られてるし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:11:15.15 ID:swKA5nGi0.net
>>651
弱虫ペダルェ…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:12:22.78 ID:iEXs8QRl0.net
ベイビーステップとか良かった

>>658
パット見どっちつかずだったけど見方を変えると上手いこと言ってたのね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:12:48.11 ID:SlSd+mtN0.net
>>658
なるほど
奥が深いな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:12:54.08 ID:PAp0Fiw/0.net
>>656
×スポーツアニメ
○テニヌ系

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:12:56.02 ID:VGfZSh3a0.net
とりたててスポーツやってないけど
バッティングセンターと打ちっぱなし場は好きだわ
芯を食ったときの爽快感は格別

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:13:18.76 ID:9KO+WjrH0.net
>>657
イチローモーション付けてたのはみーちゃんな
今週のバッティングセンターではみゃーもりがイチローやってたな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:13:29.81 ID:x0mASeC+0.net
>>657
OPフラグ回収いただきました

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:13:30.69 ID:vCVd0vkL0.net
https://41.media.tumblr.com/6077b4ec3d649efcd6cc698cd2d3538d/tumblr_nizs04j7K51qd1ozgo1_1280.jpg

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:13:48.46 ID:/81PuQgz0.net
>>653
あんこう踊りとかエンゼル体操とかほんと好きだよな。
あとクマw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:14:12.64 ID:kaBWDSaNO.net
>>658 ただ、新人コンビがタローを心理的にベテラン扱いしてるかはまた別の話なわけで

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:14:34.94 ID:jaIoD2h70.net
おまえらそろそろみーとりーの区別つけろよwもう16話だぞw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:14:52.15 ID:q3Zw7p1K0.net
去年作品ならウィッチクラフトワークスのEDも踊っていたな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:14:57.49 ID:SW7xHalH0.net
水島努作品の特徴

・一人称視点(メイドイン埼玉etc)
・カーチェイス(オトナ帝国の逆襲etc)
・ヌルヌル作画(ドクロちゃんetc)
・ダンス(ジャングルはいつもハレのちグゥetc)
・恋愛は敬遠(げんしげんetc)
・作詞:水島努(大魔法峠etc)
・新人声優の大量起用(おおきく振りかぶってetc)
・野球(SHIROBAKOetc)

あと何かある?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:15:31.22 ID:9KO+WjrH0.net
大魔法峠もだけど努は振り付け師の才能あるな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:15:37.97 ID:iU7u1JIF0.net
そういえばテニスはほとんどしないくせに、
野球回は前後編の2話でやったアニメがあったな

あれもキャラ名全員プロ野球選手だった

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:16:06.67 ID:4DivVNeZ0.net
良く考えてみたらSHIROBAKOは美「少女」じゃなかったね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:16:27.44 ID:q3Zw7p1K0.net
>>672
音響監督もしてる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:16:42.76 ID:yYThabav0.net
>>671
あの、もろアイドルグループっぽい振付も努なのかね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:17:18.94 ID:vKJjWjLT0.net
シダックス「彼女がいれば廃部にならずに済んだのに・・・」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:17:16.04 ID:/81PuQgz0.net
>>656
黒バスとかFree!を入れると怒られる?w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:17:26.69 ID:swKA5nGi0.net
>>672
かっこ良く嘘をつく(ガルパン他)

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:17:51.50 ID:Q8QjL8/B0.net
短いダンスでキャラの魅力を出せるのが強みだな。
TTの来夏・紗羽のダンスもノリのいい二人らしい動きだったし。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:18:14.86 ID:/81PuQgz0.net
>>672
クマのぬいぐるみ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:18:15.39 ID:OK2JrL3h0.net
ファンブック届いたけどこれは良いですね(ステマ)

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:18:31.80 ID:q3Zw7p1K0.net
水島は野球漫才師のストリークが好きに違いない
あいつらと共通する何かを感じるw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:18:41.27 ID:SlSd+mtN0.net
>>672
総集編

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:19:17.49 ID:Q8QjL8/B0.net
自分で書いといて何だけど、TTは水島と関係ないなw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:19:21.61 ID:oGFZxXZg0.net
>>672
グロ描写とモザイク

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:19:26.25 ID:jaIoD2h70.net
>>681
ヌルヌル動いてて吹いたわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:20:11.63 ID:SlSd+mtN0.net
>>672
パロ元に怒られる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:20:23.38 ID:iEXs8QRl0.net
作画がぬるぬるするのって監督関係あるの?
いくら作画に拘る監督でもスタッフが揃わないとキツくないか

スタッフを集めるところまで含めて監督の実力なのか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:20:31.99 ID:yYThabav0.net
>>669
大丈夫、タローがマットになることで宮森立てまくってるし、相手は平岡だもん

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:20:48.42 ID:vo/seE2y0.net
2〜3年やれば、必要以上にタローを先輩あつかいしなくなるだろう
貸したり借りたりする間柄になる
安藤「タローさ、…高梨!」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:21:30.63 ID:yYThabav0.net
>>689
捕まる時は三人一緒で(アザゼルさんイベント)

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:21:36.33 ID:39M9kR4C0.net
>>672
コンテがこんな絵

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:22:18.50 ID:9KO+WjrH0.net
シンエイ出身だからなのかドラえもんのパロネタが大好きだな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:23:00.54 ID:iU7u1JIF0.net
突然だけど、SHIROBAKOの中でも、みゃーもりの可愛さってなんか絶妙だと思う
絵麻ちゃんとかりーちゃんとかゴスロリ様とかエリカ様とか、みんな可愛くて魅力的なんだけど
アニメとしては、まあ、あるタイプの可愛さじゃない

みゃーもりは、これと言った目立った属性もないし、
正直何がそんなに可愛いのかよく分からないけど、とにかく可愛い。しかも一応大人だし
あんまり見たことないな。こういうキャラ

http://i.imgur.com/BkyluKt.jpg
http://i.imgur.com/pbgMyy3.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:23:02.12 ID:swKA5nGi0.net
>>690
今話の野球作監に谷口淳一郎さんを呼んできたのは努監督っぽいね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:23:03.51 ID:jaIoD2h70.net
>>690
カーニバルファンタズムのタイガー道場で大河が数秒ヌルヌル動くとこで具体的な掛かったお金でたが半端ない金額だから
監督の一存ではできないんじゃないかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:23:03.88 ID:SkrKHfpd0.net
>>672
兄貴も監督

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:23:21.05 ID:/81PuQgz0.net
>>672
原作モノで原作レイプして炎上することがない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:23:40.41 ID:vo/seE2y0.net
あんこう踊りに気合いが入ってて笑った覚えがある

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:24:01.46 ID:VTB+2nlD0.net
SHIROBAKOをちゃんと見てて木下監督が無能と言う人はお子様なんだと思う。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:24:13.41 ID:ozVow26M0.net
>>690
水島の場合、というかクレヨンしんちゃんはヌルヌルをギャグとして使うから

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:24:31.27 ID:yYThabav0.net
>>702
ただし、要介護、要通訳

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:24:58.68 ID:L/C9LEdA0.net
>>672
いい意味でぶっ飛んでたりふさげてる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:25:54.76 ID:GYD1Xqy50.net
イカ娘は、他のキャラの枚数を減らしてでも
イカ娘に作画リソースを集中して
全体の半分くらい使っていいと言ったらしい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:26:10.55 ID:vCVd0vkL0.net
木下監督は現実にいたら一緒に仕事したくないタイプ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:26:11.37 ID:SkrKHfpd0.net
>>696
飛びぬけた何かが無くてもすべてのステータスのバランス良いキャラだからね 誰からも好かれるタイプというか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:26:33.96 ID:vo/seE2y0.net
木下カントクは指示がちょっと擬音とか、抽象表現が多くて
「長島かよ」とは思うな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:27:17.57 ID:PnVxOsbO0.net
>>690
・描けるスタッフを集められる
・予算に余裕を持たせられる
・ウケると信じて押し切れる
これだけの条件を満たす監督じゃないと、真っ先に節約の対象になるんだろうね

人によっては、ヌルヌルしてりゃいい作画ってわけでもないって意見があるらしいけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:27:32.74 ID:r+kFCHw20.net
16話めちゃくちゃ面白かったけど唯一欠点をあげるとしたら平岡が死ななかった事。
来週こそ死んで欲しい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:28:21.65 ID:EURtPk330.net
西住みほもそんな感じ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:28:22.49 ID:vo/seE2y0.net
グラスリップ「荒れた動画より綺麗な止め絵ですよ」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:28:35.92 ID:iEXs8QRl0.net
>>697
最近箸休めな作画だと思ったら今回は本気だしてたが本気回だったと
>>698
一存では無理なのか でも力を特定の場所に入れるのは監督のセンスっぽいね

田中宏紀が来たらぬるぬるしてくるとかならよくわかるんだけどな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:29:24.94 ID:vo/seE2y0.net
みぽりんは作戦名がちょっと…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:29:40.00 ID:/81PuQgz0.net
>>712
これは少なくとも俺的にはいい指摘

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:29:56.69 ID:vCVd0vkL0.net
監督えくそだすのラスト変えて満足してたけどあのラストクソアニメのそれだよね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:29:58.27 ID:jaIoD2h70.net
>>713
あんたはちょっとザ・ワールドしすぎたな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:30:27.50 ID:IeTwdoez0.net
原作者とデザキャラ担当者が直接打ち合わせできたら・・・・・
ユーザーとプログラマが直接打ち合わせができたら・・・・・・・

ほんと、間に入っているやつらは金だけとって邪魔せずに、あとは端っこをくっつけるだけでどれだけ皆ハッピーになるか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:30:49.43 ID:uf1RsDtp0.net
>>703
クレしんは作画リソースの使い所がオカシイwww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:30:50.05 ID:Q8QjL8/B0.net
>>702
木下監督は視聴者目線を持ってて意識が高く、作品のクオリティをとことん追求する人だけど
反面、ペース配分がまったくできず行き当たりばったりな行動を取るから
手綱役が優秀じゃないと崩壊してしまうタイプだね

人間性だけで見たら色々問題ある人だとは思う。
自己管理も甘いし、ネガティブ志向だし、察しも悪い。
でも監督としてはいいと思う、特に視聴者寄りな所とか。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:30:52.88 ID:QOgMRzw+0.net
そういえば、ゴス服トリプルサンドイッチを担当したアニメーターって誰なんだろ
俺が私がって自主的に進言して気合入れて書いたのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:30:59.47 ID:/81PuQgz0.net
>>717
空母からの投げっぱなしジャーマンよりいいと思うよw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:31:31.79 ID:q3Zw7p1K0.net
宮森はねんどろいどになりそうではある

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:31:59.95 ID:IeTwdoez0.net
おれがWorld Of Tanksで
コソコソ作戦展開すると味方が積極果敢に攻めてあっという間に勝利
積極作戦展開すると味方がコソコソ作戦で逆にあっという間にやられて敗北

こんなんばっかりだよ(ToT)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:32:45.03 ID:jaIoD2h70.net
>>717
違う板で「白箱はすごく面白いんだけどアニメのキャラ達が作ってるアニメが糞アニメっぽいから彼らが凄いのかよくわからないのが残念」

って言われて反論できなかったw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:33:10.44 ID:NJTa+2r00.net
えまカレー食べ終わった(えまらしさゼロの、ゆで卵トッピングだが)
昔は好きだったけど、今はカレー全般イマイチだわ、ハヤシライスの方が良くなってきた、加齢による好みの変化か(カレーだけに)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:33:30.01 ID:Ucc9MuEz0.net
みゃーもりは特別好かれるわけでもないが好き嫌いが分かれるキャラでもない
ゴスロリ様みたいなカリスマ性はない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:33:38.60 ID:/81PuQgz0.net
>>722
「迫撃!トリプルゴス」

いや、なんとなく言ってみたかった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:34:30.37 ID:Q8QjL8/B0.net
>>727
俺はLEE10倍がキツくなってきた。
昔はガツガツいけたのに、辛いのは歳を食うと本当にダメになるなぁ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:34:54.18 ID:q3Zw7p1K0.net
>>726
それの反論ならカンタンじゃないか
糞アニメ「っぽい」という推測だけで全編見てないなら
誰にも何とも言えんわな、だな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:35:09.37 ID:swKA5nGi0.net
三女は面白そうな気がするけどなあ、えくそだす!は確かに糞アニメ臭が漂うが売上
5000枚と言われて納得するレベル

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:35:34.34 ID:yYThabav0.net
>>729
「井口!安原!宮森!ジェットストリームアタックをかけるぞ!!」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:35:42.78 ID:DX8XOJTL0.net
なんか今日はどこの板も業者が活発だな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:35:59.16 ID:Q8QjL8/B0.net
みゃーもりは早い段階で結婚しないと婚期逃すタイプだろうなぁ。
仕事に忙殺されてるし、優秀すぎて男も近寄りがたいし、本人にもその気がないし。
将来的に人脈だけは凄い事になってそうだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:36:20.02 ID:NJTa+2r00.net
>>730
昔あった激辛カレーブームで、唯一今でも残ってるのがLEEだな
ちなみに今も昔も1倍がリミット

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:36:36.28 ID:iEXs8QRl0.net
>>726
作品の内容はイマイチっぽいけど遠藤さんの作画だけで見られるアニメになってる気がする
今期もいくつかあるけど煙の作画がいいアニメはそれだけで良いアニメ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:36:41.85 ID:vo/seE2y0.net
>>719
例の「ITプロジェクトの実態」みたいになってたからな
ゴスロリさまという通訳が居なければデスマーチだった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:36:57.76 ID:YOyfz0Ty0.net
ゴスロリ様、袴様。
絵麻が初キャラデをやるときのヒロインが水着だったら、生真面目な絵麻はきっと…

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:37:20.94 ID:Ucc9MuEz0.net
>>731
えくそだすっ!
試しに1クール放映してみようよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:37:22.81 ID:SkrKHfpd0.net
えくそだすはともかく三女は普通に見てみたいな
最初にアリアを見た時から絵柄的にも結構ツボ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:37:36.71 ID:Q8QjL8/B0.net
作品のペイラインがどこにあるのか微妙に違うだろうけど、
5000売れるならそれなりに信者のつくアニメだす糞って程でもない気がするな。
そりゃあ覇権なんて遠く及ばない内容なんだろうけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:38:13.33 ID:/81PuQgz0.net
>>733
バットとか薙なたとかエンゼル体操とかぬいぐるみファンネルで攻撃されるんだなw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:38:48.71 ID:iU7u1JIF0.net
>>730
キツくなってきちゃいました?
http://satake.bglb.jp:81/cap/150129-2335560013-1440x810.jpg

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:38:50.09 ID:jaIoD2h70.net
>>735
宮森はなんでもホイホイうまくいくタイプだから別に心配ないだろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:39:08.16 ID:ahz8x25V0.net
しかし白箱がここまで人気になると
勘違いオシャレ雑誌が木下監督を表紙に起用するのも間近だろうな
http://cdn2.natalie.mu/media/comic/1406/0627/extra/news_xlarge_frau201408.jpg

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:39:31.80 ID:q3Zw7p1K0.net
売上げの数字だけで糞かも言えんしな
当事のゼーガという例外もあるからすべてに当てはまる方式ではない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:39:39.72 ID:jaIoD2h70.net
>>741
三女は普通に面白そう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:39:45.78 ID:NJTa+2r00.net
>>739
ハナで笑う平岡

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:39:50.13 ID:iEXs8QRl0.net
5000枚ってかなり凄いよね
ビビドレくらい凄い

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:40:12.03 ID:E/4nSLaZ0.net
原作の絵はちょいクセがあるが
井口作画なら見てみたいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:40:16.53 ID:Ucc9MuEz0.net
>>741
あの空の背景のクオリティでやってくれるなら売れそうだね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:40:17.41 ID:vKJjWjLT0.net
PAもやっと打率が上がってきたな
ハルヒけいおんのような場外ホームランはなくても
ツーベースをきっちり重ねられる感じ
グラスリは不運な自打球みたいなもんだ
バッターは脳挫傷したけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:40:20.75 ID:yqy9DRSq0.net
>>739
ケンコー全裸系水泳部 だな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:40:23.15 ID:jaIoD2h70.net
>>744
地味に腹パンしたいキャラだよなこいつ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:40:28.67 ID:0DK1swWq0.net
>>733
誰が踏み台になるのか、それが重要だ。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:41:03.24 ID:vo/seE2y0.net
絵麻ちゃんはエンゼル体操とピッチングフォームでよく分からない人になった
だんだんコミュ障の変人の方に振れつつある
スタッフは絵麻ちゃんで遊び過ぎだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:41:04.28 ID:bPCqO8h30.net
>>742
そもそも「覇権」って、なんだろうな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:41:15.67 ID:jaIoD2h70.net
>>753
グラスリップが無ければ…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:41:20.59 ID:SNL355Mr0.net
>>754
おっさりげなく矢作パイセンの結婚に引っ掛けてくるとはタイムリーやねw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:41:21.95 ID:swKA5nGi0.net
>>753
ABは逆転満塁場外ホームランじゃね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:41:51.60 ID:iU7u1JIF0.net
えくそだすっはあんまり制作費かかってなさそうな気がする

あと円盤よりも、あの主題歌が全然売れてなさそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:41:58.33 ID:BrGdMFsn0.net
>>742
ヴヴヴだって最終巻4000枚近く売れてるんですよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:42:32.82 ID:PnVxOsbO0.net
>>719
直接の打ち合わせは重要だけど、関係者が間に入るのは絶対必要だわ
契約とかスケジュール管理とかの七面倒くさい作業は、大抵当人同士以外の人間が調整してるんだぜ
まあ、茶沢とか見てる限りじゃ全く実感できないけど…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:42:36.07 ID:jaIoD2h70.net
ABラストで素直に消えとけばあと5000は積めたんじゃないか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:42:49.61 ID:EURtPk330.net
ゴスロリ「デッドボールです」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:42:55.08 ID:vKJjWjLT0.net
>>739
「安原さん、ピンクパイナップルの新作なんだけど
先方がキャラデはぜひ君にと・・・」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:42:56.54 ID:vo/seE2y0.net
>踏み台
遠藤さんかなあ…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:43:39.96 ID:/81PuQgz0.net
>>762
だから屋良瀬も必死だったんだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:44:25.06 ID:Ucc9MuEz0.net
えまたそは男の裸体は描けなさそう
みたことないものねきっと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:45:20.59 ID:q3Zw7p1K0.net
>>758
「覇権とは・・・ただの言葉じゃ」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:45:35.81 ID:vo/seE2y0.net
>>753
押井いわく、「ホームランは打っちゃだめ」なんだそうな
呪われてそれしか作らせてもらえなくなる
例:富野、庵野

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:45:37.24 ID:9SUhswxi0.net
カレー作画なら安原さんだな!って言われるようになるから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:45:37.60 ID:ahz8x25V0.net
>>739
>ゴスロリ様、袴様。

そこは袴様じゃなくてハイカラ様だろう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:45:40.34 ID:iJ9Kukai0.net
裏ルート通ってきた平岡の話はエグそうだけど後でやるんかね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:46:20.66 ID:jaIoD2h70.net
>>770
杉江さんがアップを始めました

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:46:37.90 ID:ahz8x25V0.net
>>735
みゃーもりと酒を酌み交わしたい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:46:47.28 ID:E/4nSLaZ0.net
平岡はやり手な顔してっけど
そうでないんは職歴を見れば明らか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:46:53.99 ID:UPkHceMR0.net
>>772
うる星やつらから逃れようと地獄を見たもんねぇ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:47:08.11 ID:YOyfz0Ty0.net
絵麻の趣味に覗き見、盗み聞き、不思議な踊りが追加され、どんどん怪しい人になってる。
弁財天のコスプレ仕事するようになって「ムサニの弁天様」と呼ばれる日も近い。

井の頭公園も近いし。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:47:20.89 ID:NJTa+2r00.net
>>770
でもマジな話、何でもネットでググれる分、昔より各段に資料集めに手間とられなくなったな

ん?これマジな話か?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:47:30.04 ID:LatmP5PL0.net
>>638
スポ根アニメブームも一時代築いてるじゃない
ロッキーチャックやイデオンがネタになるSHIROBAKOなら当然扱うであろうネタ
若い世代は知らないのかもしれないが知ってる世代なら「ちゃぶ台返し」のサブタイトルから真っ先に連想するのは巨人の星で鉄板なのよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:47:33.48 ID:VPcT+88k0.net
宮森の精神疾患を思うと
安原さんがヘンテコ体操マニアでもヌルいっていうか
監督のネジが抜けてるっていうかそんな感じ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:47:34.67 ID:m+q57Aqj0.net
ゴスロリキャラなんて「趣味です」ですむのにあんな理由用意してたなんて誰が想定しただろうか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:47:43.18 ID:iU7u1JIF0.net
>>769
深夜アニメがお金稼ぐルートって限られてるからなあ

サンジョみたいのだと原作売上もあるけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:47:50.53 ID:bPCqO8h30.net
そもそもそんな転職繰り返してるような奴なんて横のつながりで何があって辞めたとかすぐに分かりそうだけどな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:47:54.88 ID:PAp0Fiw/0.net
>>772
ガルパン、SHIROBAKOは明らかにホームラン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:47:56.78 ID:vKJjWjLT0.net
>>770
杉江さんのワークショップがあるじゃないか
ただ会議室の中は覗くなよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:50:24.57 ID:uBMlzv0q0.net
宮森デスクは、監督が各部門と会話した内容をメモしてるけど
宮森のことだから、エクソダスを教訓に、作品イメージ共有のため関係者にメール配信してそうだな

各位
監督の作品イメージを報告します
・この作品は飛行機が主役
・この作品は美術が主役
・この作品は撮影が主役
・この作品は色彩設計が主役
宮森

新川、佐倉、下柳、渥美:監督!主役は誰なんですか!
作画:作画はどうでもいいですか!
舞茸:シナリオは脇役ですか!
山田円:監督!俺たちは!!!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:50:30.39 ID:iEXs8QRl0.net
水島監督は原作ありをヒットにするイメージだったのにオリジナルでホームランをバンバン打つから怖い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:50:39.61 ID:SlSd+mtN0.net
>>787
それはホームランではなくツーベースヒットでは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:51:01.00 ID:vo/seE2y0.net
>>782
まあ星一徹は言うほどちゃぶ台ひっくり返してないんだけどな
印象としてそのように語られてるだけで
沙織の「やだもー」みたいなもんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:51:09.27 ID:EHacJl3f0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org139724.jpg

エリカ席でご飯食べてて驚く監督
→エリカが「私の席で食べないでください」といきなり声をかけた?
→エリカ復帰?

こじつけではあるけど

あとモンブラン食ってるから本田さんからの差し入れだろうし、
本田さんもムサニビルに来たかもしれないな
古い顔が一堂に集結とかあったら面白いなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:51:42.34 ID:q3Zw7p1K0.net
平岡は名前の通り万年平のままの浮気性分のキャラかもな
どこでも現場に求めすぎている新人が5年経ったらちょうどああなる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:51:51.07 ID:TITgezBv0.net
杉江さんは脱いだら過ごそうなイメージ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:52:04.20 ID:E/4nSLaZ0.net
>>789
それやらかすのはむしろ太郎だろw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:52:20.29 ID:PAp0Fiw/0.net
>>791
そのまま伸び続けて最終回終わったら傑作になる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:52:55.22 ID:ahz8x25V0.net
>>795
円、下柳(ガタッ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:53:03.00 ID:m+q57Aqj0.net
なんだかんだで太郎はクライマックスで株上がると期待してる
マイナスがゼロになるくらいには

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:53:13.87 ID:KlqMdQxq0.net
>>792
どっちかっつーと真田の「こんなこともあろうかと」だな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:54:07.20 ID:vo/seE2y0.net
思うに渥美さんは最終話で福禄寿になってるとおもうな
個人的に

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:54:07.98 ID:VPcT+88k0.net
>>793
よく見ると2個食べようとしてるな
コンテが遅れてるのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:54:12.27 ID:/81PuQgz0.net
>>772
それ、セカンドインパクト、サードインパクト級の社会現象といわれるようなメガヒットアニメだな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:54:14.39 ID:SkrKHfpd0.net
杉江さんねぇ あの人結構…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:55:04.60 ID:NJTa+2r00.net
>>801
韓国ドラマかと思った

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:55:15.15 ID:/81PuQgz0.net
>>798
円さんは冬でも半袖ピチTで明らかに細マッチョをアピールしてるよね?w

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:55:41.81 ID:q3Zw7p1K0.net
>>801
あの人は日本の神様になるのか
まあ、あの人なら拝む気にはなる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:56:01.06 ID:vKJjWjLT0.net
>>798
座れ
おっと舞茸さん、あなたもだ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:56:26.16 ID:SkrKHfpd0.net
>>793
私どこにいるんでしょうか…
「知らねーよ!」

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:56:34.84 ID:RJj+qYyK0.net
>>792
真田さんの「こんなこともあろうかと。」もね。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:56:39.81 ID:bPCqO8h30.net
杉江さんの手の早さで新3日伝説を

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:56:43.76 ID:iU7u1JIF0.net
>>792
「実は1回しか言ってない」ってのは結構あるが
「やだもー」は「一度も言ってない」ってのが凄いと思うわ。それであの定着っぷり

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:57:07.91 ID:ahz8x25V0.net
>>724
ミムジーとロロも

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:57:31.11 ID:NJTa+2r00.net
>>772
打ったことある人間にしか言えないセリフだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:58:01.15 ID:NuZtL+qJ0.net
杉江さんの入浴の介護をする絵麻なエロアニメ出ないかな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:58:07.38 ID:dl8wVjFv0.net
今回の話で小笠原さんが好きになった
エッチしたいくらい好きになった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:58:21.73 ID:0tOnB78P0.net
ゴスロリ様は案外若そう
ゴスロリがアニメの題材に上がるようになったのは15年位前
高校卒業後キャラデザやれるようになるまで井口さんの半分と考えて三年
ぎりぎり30代前半から20代後半の線もある

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:59:44.70 ID:GYyLn3ei0.net
ゴスロリ様、家では眼鏡TシャツGパンでゴロゴロしまくってんのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:59:57.34 ID:bPCqO8h30.net
>>817
経歴から逆算すると若くて30代前半ってのがどっかにあったような

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:00:03.27 ID:/81PuQgz0.net
>>780
>>801
弁財天に福禄寿か…
はっ! こうやって七福陣が揃っちまうのか?w

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:00:57.64 ID:EHacJl3f0.net
間取り図更新

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org139730.png

・渥美さん、ムサニビルで作業してる可能性高い
・メモ追加

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:01:00.11 ID:yYThabav0.net
富野のホームランは2本あるだろ
商業的にそれしかつくらせてもらえなくなったガンダムと
自分にとっても超えられない目標になった上、後のクリエイターに影響与えすぎて、自分の下についたスタッフがそればかり繰り返そうとするイデオンと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:01:08.49 ID:SlSd+mtN0.net
>>811
種付け3日みたいなノリはやめいw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:01:28.28 ID:HazoyJkw0.net
前にこのアニメ見たらアニメが糞だと脚本家だけが叩かれるのはおかしいのが分かるはずだみたいなこと言ってる人いたけど
やっぱ分かんないよね
監督も糞っぽいのもなんとなくは分かったけどやっぱシリーズ構成と脚本が悪いんだろうって今も思う
このアニメではシリーズ構成や脚本が何やってるのかよく分からない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:01:42.14 ID:CFpsPYWM0.net
ゴスロリ様の中の人の仕事ぶりも今回堪能できたな、やっぱり実力者だわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:02:42.27 ID:zxa0Ib4r0.net
>>822
どちらもテレビは打ち切りという点で共通してるね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:02:43.10 ID:SlSd+mtN0.net
>>822
イデオンはスポンサーへの嫌がらせが神扱いになってしまっただけで、売り上げそのものはそうでもなかったんじゃないか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:02:46.40 ID:tAsjknvb0.net
>>638
自分がスポーツやるからね。
ただ、バスケアニメ・漫画は見る気しなくなる。
自分がやっているだけに、あまりにスーパープレーすぎて。

>>652
宮森のこと覚えてないし(思い出す可能性はあるけど)。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:02:49.24 ID:ahz8x25V0.net
>>821

渥美さんのパソコンは貸与なのか持ち込みなのか
彼の仕事には大画面モニタが必要だよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:02:49.38 ID:vIqFFnRc0.net
宮森あおいって有能すぎて
大手アニメーション制作会社から
ヘッドハンティングされそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:02:53.51 ID:gWVA0Pit0.net
劇中の飛行機CGもっとしっかり作れよ
飛行機が主役っていって持ち上げてるのにチャチだぞ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:03:25.87 ID:R7ANg3vq0.net
>>824
あってるじゃん
よくわかんないから脚本家だけ叩かれるのはおかしいだろ?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:03:39.84 ID:mKC9eL9u0.net
>>812
そういやゴスロリ様と中の人一緒だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:03:58.91 ID:SlSd+mtN0.net
航空警察がきたぞー!
手入れだー!

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:04:15.97 ID:ahz8x25V0.net
>>830
PA堀川社長の理想の制作進行らしいからね
現実の制作進行の人って退職率高そう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:04:29.18 ID:v7+ZdbAN0.net
舞茸しめじ有能みたいにアニメじゃ描かれてるがモデルの人は各アニメで戦犯扱いされてるからなあ
りーちゃんも七福神のシナリオどうみてもクソアニメだし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:04:49.34 ID:US4guIAR0.net
>>824
「だけ」って自分で書いてるじゃないか
誰が悪いか外から分からないのにだけ叩くなよって事で

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:05:28.33 ID:SlSd+mtN0.net
>>830
ヘッドハント以前にスポンサー社員に口説かれそうなんですが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:05:32.54 ID:vKJjWjLT0.net
>>830
ザ・ボーン「設定150kmをせめてバットに当てられないとうちでは無理」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:05:46.65 ID:NuZtL+qJ0.net
宮森さんにならこの命捧げてもいいと言い出す女性アニメーター急増!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:06:06.98 ID:R7ANg3vq0.net
ていうかどこかでプロの人も最近脚本だけとかで叩く人いるけど全然的外れって批判してなかったっけ
かなりしっかりした理由語ってた記事があったけどどこにあったか忘れた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:07:55.69 ID:IgPltk430.net
そもそも有能な脚本家は舞台とかドラマとか映画やってるからアニメの脚本家なんてそれになれなかった二軍みたいなものだから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:08:04.58 ID:iU7u1JIF0.net
>>833
かやのんは器用すぎて、これとこれが同じ声優の人ってことうっかり忘れてしまうな
今期だと「冴えない彼女」の人がかなりゴスロリ様ボイスだったが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:08:39.21 ID:iEXs8QRl0.net
>>836
話まとめるのはあれだが雰囲気は出してくれるイメージ
ソラノヲトもビビドレも良かったです

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:09:10.82 ID:pdAhNN/W0.net
素人が見たものに大してひどい出来だ!って言うのは別に悪いことじゃないと思うがな
的をいているか外れているかは関係ないと思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:09:44.54 ID:GYyLn3ei0.net
制作進行は、作業スタッフを全部社内か会社の近くに一箇所に集めて仕事させれば回収の手間と時間が大幅に減って楽になりそうなんだがな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:09:49.23 ID:R7ANg3vq0.net
>>842
じゃあどうしてそこまでアニメにご就寝なの?
舞台とかドラマ見とけばいいじゃん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:09:56.30 ID:bPCqO8h30.net
>>842
あまり多く例が浮かばないが媒体変わるだけで微妙になっちゃうケースってのも結構居る気が

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:10:10.38 ID:YOyfz0Ty0.net
ゴスロリ様って茅野だったのか。
めんま、沙織と全然違うけど違和感ないし、多芸だな。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:10:20.63 ID:iU7u1JIF0.net
みゃーもりはヘッドハントされるくらいだったら、自分で立ち上げるだろうなあ

PA堀川氏みたいに、本当に山形で会社作りそう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:10:22.36 ID:u6UdVly70.net
>>839
なんかザ・ボーンの社長とゴスロリ様の草野球勝負とか見たくなった
同人とかアンソロとかでもいいから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:10:59.15 ID:9SUhswxi0.net
>>846
それが出来ないから制作進行と言う職業が存在するのでは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:11:07.05 ID:5YMl5fOo0.net
>>842
今はそうでもない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:11:07.25 ID:pdAhNN/W0.net
すでに制作デスクな宮森にヘッドショットは意味がない気がするが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:11:08.10 ID:IgPltk430.net
舞茸しめじの本物は艦コレで絶賛叩かれ中だなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:11:15.15 ID:yYThabav0.net
>>835
SHIROBAKO関連で聞いた制作進行の実態

1: 入って1-2年の新人が多数でどんどんやめていく。
2: やめずに5年やると、その後もずっと制作進行で定着するのでベテランはそこそこいる
3: 結果として中堅といえる人材が極端に少ない

ムサニそのものじゃないですか(タローでさえ1年目としては上出来すぎる部類であるという現実を除く)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:11:43.98 ID:uBMlzv0q0.net
アニメ制作はチームワークなんだから、特定の誰かが原因では無いって言い分も理解できる
でも特定の脚本家の作品が毎回おかしくなるのも事実
使われるのは才能以外に、ユーザからは見えない、コネやしがらみがあるんでしょう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:11:56.89 ID:iU7u1JIF0.net
>>847
> じゃあどうしてそこまでアニメにご就寝なの?

寝るな、るなー
寝るな、るなー

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:11:59.77 ID:EHacJl3f0.net
>>854
あかん死んでしまう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:12:15.12 ID:q3Zw7p1K0.net
>>827
君は余り「〜だけ」という断定表現を使わない方がいい
それだけで神アニメになる訳がないし実際にそれ以外の要素で高評価されている
スタッフもDQ曲のすぎやまこういちなど豪華だからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:13:21.89 ID:bPCqO8h30.net
>>854
FPSゲーかな?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:13:41.17 ID:yYThabav0.net
やめずに5年やって裏道ばかり覚えちゃったパターン

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:14:00.96 ID:u6UdVly70.net
>>853
今となっては利権絡みで、
TVや映画など実写の方がやりたいことやらせてもらえないかもな
半沢直樹の時の脚本だったか演出だったかの人のコメント見て思った
(あれは視聴率が悪くなっても覚悟の上でやりたいようにやったらしいし)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:14:14.54 ID:R7ANg3vq0.net
>>857
松岡くん叩きと似たようなもんだと思う
また松岡かよ同じ演技ばっかで糞っていうけど、どっちかっていうとその役しかやらせてもらえない売り方が悪いのであって
みたいな状況に似てる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:14:50.60 ID:ahz8x25V0.net
>>856
アニメ 制作進行 離職率
で検索すると酷い話がたくさん出てくるね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:15:22.26 ID:mKC9eL9u0.net
>>843
低めの抑えた声だとアルドノアのマグバレッジ艦長も

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:15:28.85 ID:39M9kR4C0.net
動画が溶けるのは脚本家ばかりのせいじゃないと思いました

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:15:33.19 ID:pdAhNN/W0.net
サムネが「絵馬」なアカウントの人が、野亀をぼろくそにいう展開が…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:15:43.77 ID:iEXs8QRl0.net
艦これの舞茸さんを戦犯扱いするのは止めるんだ!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:16:40.07 ID:R7ANg3vq0.net
艦これは提督出さないと決めた会議が元凶だから

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:17:01.56 ID:q3Zw7p1K0.net
>>855
あの人は何かと運が悪い
運も実力の内だが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:17:34.09 ID:OQ+ctBjV0.net
花田がモデルなのか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:17:38.28 ID:4+bk3ulD0.net
>>851
まさかのOVA2巻が野球

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:17:41.55 ID:pdAhNN/W0.net
3話はアニメ的にはごくありきたりな展開なんだが、
それが艦これ的にありえないのが叩かれる要因

無傷から轟沈はしないしー あの編成で出撃させる奴もいないしー

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:18:31.48 ID:ppO2cPJP0.net
他アニメの批判はやめときなって。それ絶対ブーメランになって帰ってくるから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:18:37.90 ID:YOyfz0Ty0.net
フラクタルで戦犯の押し付け合いをしてたヤマカンとあずまんはまさに喜劇だったな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:19:07.73 ID:/81PuQgz0.net
>>871
戦闘精霊コラーゲンみたいに監督に逃げられたりとか?w

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:19:28.34 ID:q3Zw7p1K0.net
舞茸「艦これにはキャッチボールをしに来ただけですから」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:19:28.82 ID:yYThabav0.net
知ってるか?える
自販機のあたたか〜いミルク砂糖たっぷりの缶コーヒーを
一度さましてからもう一度温めるとどんなものになるか

上から、ギャグも、シリアスも両方欲しいと言われたとして
彼が欲してるのはギャグもシリアスも混じりあった、自販機から出たての缶コーヒーで
それぞれが完全に分離して一缶で3つの味が楽しめる、もう一度温めた缶コーヒーではない(ぶはあ)

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:19:47.76 ID:Ow+Zn89K0.net
>>846
そうなると通いの外注一人ひとりに通勤費相当を支給しないとマズイんでな。
将来的には原画とか高精度のスキャナで取ってデータ転送の時代になるのかね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:20:20.07 ID:Y/MC5Buz0.net
>>878
思い切っきりデッドボールなんですがそれは

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:20:36.72 ID:DwebhfVS0.net
>>863
三谷幸喜が自分の推理ドラマが撲殺ばかりになるのはスポンサーの関係で薬殺ダメ、自動車事故ダメ、
と制約が多すぎるからだと嘆いていた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:20:51.66 ID:PnVxOsbO0.net
>>864
似たようなジャンルの似たようなキャラが跋扈している状況じゃ、そりゃキャストも似たようなものになるわな

脚本家はもともと人数が少ないうえに、いい意味でも悪い意味でも、話題になる人間っていったらなおさら限られるからなあ
戦犯扱いされる脚本家って、ようするに仕事の多い脚本家ってだけな気がする

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:20:58.44 ID:iEXs8QRl0.net
でも毎回つっこまれる脚本家はプロ意識持ちすぎずに相談すればいいと思ってしまう
ストパンの脚本とか数人で考えてたし出来なくはないっぽい

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:21:28.60 ID:bPCqO8h30.net
それでもこのアニメは会社全体で作ってるアニメを何とかしたいってのが伝わってくるからいいわ
時々twitterでつまらないとかやる気が無いとか作ってる側が言っちゃってるようなアニメ現場ってどんな雰囲気なんだろうな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:21:38.37 ID:tAsjknvb0.net
>>871
轟沈させることにしたのはシリーズ構成や監督だろうし、OKしてるのは製作委員会だろうし、
舞茸は運が悪すぎるね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:22:00.60 ID:vKJjWjLT0.net
>>873
ピッチャー兼4番なら心当たりがある
あと猛虎魂をもったキャッチャーも

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:22:05.39 ID:gKCgLHzG0.net
16話見てて、ゲストキャラクターデザインって肩書き初めて見たけど、
これって普通にあるの?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:22:10.77 ID:uBMlzv0q0.net
>>864
声優は役に立つんだよね
松岡君かぁ、ハーレムアニメか、内容は期待できないからキャラデが良ければ見ようかな、保留
木戸ちゃんか、クソアニメ確定ゼロ話切り、今回も木戸ちゃんのおかげで時間盗まれなくて助かった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:22:32.26 ID:YbPYqp540.net
ジョジョに宮森出てたんだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:22:33.38 ID:yYThabav0.net
>>880
原画マンなどが全員電子化したら、制作が走り回って事故起こして駐車場にぶっ壊れた軽があるなんて
今のアニメ会社の非生産的な日常風景は止められるって板野さんが吠えてた

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:22:39.82 ID:0tOnB78P0.net
艦これは扱う素材が難しすぎる
水島監督なら面白くまとめるような気がしてならないけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:23:53.47 ID:u6UdVly70.net
>>882
視聴者はそこまで気にしてないのにねー(´・ω・`)

>>875
せやな。少なくともここですべきではないな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:23:54.33 ID:DwebhfVS0.net
>>882
あとラジオで古田新太が言ってたが、三谷幸喜がテレビ局で偉い人に「てめぇが何をやりたいかなんて関係ねぇんだよっ!」と
怒鳴られていたらしい

三谷幸喜クラスでこの扱いだからその他の脚本家なんてゴミ扱いでしょう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:23:54.43 ID:yYThabav0.net
>>885
そんな会社が今季4作

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:24:01.89 ID:pdAhNN/W0.net
作中で扱われる漫画やアニメのキャラを、外注する場合はあるんじゃないか
ゲストキャラデザイン

3女の場合、野亀のモデルが野上なんで野上に書いてもらったんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:24:15.07 ID:WKBuSOaR0.net
>>574
キャラデの仕事はシリーズ中あとからあとから湧いてくるものだそうだよ
メインキャラのちょっとスペシャルな髪型服装、
出番一瞬でもメインキャラの家族とかの適当な絵にはできないキャラとか

だからキャラデと総作監は同一人物が務めるのが望ましいとはいえ、
すさまじい激務になるそうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:25:50.97 ID:R7ANg3vq0.net
>>889
正直そういう見方するようになったらおしまいだと思うし語らいの場に出てこないで似たような人同士でやっていて欲しい
あーそれ駄目駄目みたいな事しか言わないタイプだからすごい邪魔

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:26:40.21 ID:bPCqO8h30.net
>>895
ディオメディアは角川傘下だから逃げれなかったんだよ・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:27:28.59 ID:dQOAP2kH0.net
>>837
でも脚本家がいちばん悪いだろ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:28:04.15 ID:pdAhNN/W0.net
4作も同時に作るってすさまじいよな
4年分の仕事量だぜ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:28:16.05 ID:iEXs8QRl0.net
>>889
ISUCAわりと面白いから!
原作ガン無視からの不可解な展開面白いから!

>>896
野上の絵なら元があれだから可愛く描けない井口さんに非がない気がするだろ?
実際はガルパン繋がりだろうな 多少悪いキャラにえがいても文句言われないし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:28:48.14 ID:pdAhNN/W0.net
すいません スレたて無理です

>>910のかた もしくは宣言して立ててくれる方お願いします

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:28:49.56 ID:SkrKHfpd0.net
逆。野上に描いてもらったから原作者のモデルを野上にした

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:28:53.63 ID:q3Zw7p1K0.net
白箱なかったら白箱効果がないから
視聴者はもっと容赦ない叩きに走っていたよ、東京なんとかとか特に

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:30:15.07 ID:AdAKfDiG0.net
ID真っ赤にしてスレ立て無理とか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:30:42.63 ID:ouzVENYf0.net
スレタテも出来ないゴミが>>901付近でレスするな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:30:58.37 ID:/cMsi4bu0.net
>>897
絵麻もいずれはキャラデ、総作監やるんだろうね
久乃木ちゃんはちょっと無理っぽいけど・・・
あれは原画を極める方向で行くんじゃないかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:31:39.82 ID:N7545Jbm0.net
>>897
たしかにあの苦悩と、普通の作画作業並行させると井口さん死ぬなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:31:49.76 ID:ahz8x25V0.net
>>891
スキャナなんて今時一万円で高解像度のものが買えるんだから
自動車で走り回るなんてバカだよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:32:30.03 ID:R7ANg3vq0.net
白箱効果ってあるのかな
見たことないなぁ
回ってる所が違うのか
白箱ではこうやってたなという参考意見なら見る

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:32:31.15 ID:U8p5qdeR0.net
データは飛ぶ
白箱でよくわかった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:33:36.67 ID:q3Zw7p1K0.net
>>906 >>907 ←単発()

単発で煽りとか鏡を見る度荒らしの顔だと自覚しろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:37:16.67 ID:bPCqO8h30.net
こういうギスギスした空気をサッと変える実力がある
それが我らが高梨太郎でございます

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:37:54.79 ID:I7NjFy1A0.net
>>898
作品関係なしで好きな声優だから観るっていうのと何が違うんですかね
いろんな人がいて、いろんな見方があるんですよ
そういう見方はだめみたいなことしか言わないタイプはすごく邪魔

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:38:39.91 ID:D8aYKFFT0.net
井口さんのハイライトはイメージと違ったが
じゃあ何なら似合うのか考えたが思いつかない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:38:49.22 ID:vIqFFnRc0.net
脚本家が持ってきた脚本を元に
制作プロデューサーやら監督やらテレビ局の人やら
原作編集者やらもっとたくさんの人が本読みに参加して
いろいろ意見いいあって決定稿にもっていくんでしょ
アニメって脚本家だけでストーリー書き上げてるわけじゃ全然ないんじゃない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:39:07.60 ID:wCmDvO3/0.net
>>891
まずは原画マンが極力会社勤めになることから始めた方がいいのではw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:40:44.19 ID:vKJjWjLT0.net
>>912
この前漫画家のすぎむらしんいちが
保存する前にコミスタが落ちて
俺は目の前の出来事を信じないとつぶやいてた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:41:52.09 ID:YOyfz0Ty0.net
監督って脚本直せないの?
基本は決裁権持ってる監督の責任だと思うけど。

ビバップ好きだったからテロルは監督のせいじゃないと思いたかったけど、やっぱ監督に責任は大きいと思う。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:42:19.53 ID:ouzVENYf0.net
>>913
わかったからスレ立つまで黙ってろよゴミ
自分の立場を考えろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:42:35.28 ID:Ucc9MuEz0.net
サーバーがどうとか言ってた回がけど社内では保存しておかないのかな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:43:48.91 ID:q3Zw7p1K0.net
ID:ouzVENYf0

次スレ立つまでゴミレスするな、チェンジャーボウズ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:44:21.66 ID:CFpsPYWM0.net
>>917
でも脚本だって同じようにやっぱ最初のが一番良かったねみたいなことも起こるからw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:45:39.70 ID:BW0tycFX0.net
>>916
細くて長ぁ〜いパイプとか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:45:59.04 ID:iU7u1JIF0.net
>>911
次スレ行ける?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:49:06.22 ID:R7ANg3vq0.net
>>926
あ、俺か
試してくる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:50:05.09 ID:NuZtL+qJ0.net
>>920
直せるんじゃね
木下監督も松茸ちんぽに書きなおさせてたし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:50:14.13 ID:0DK1swWq0.net
>>925
ドロンジョ的な?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:50:23.81 ID:gIt0kZ4R0.net
>>793
矢野さんが帰ってくるのは
もっと切羽詰まった時のような気がするな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:51:02.90 ID:bPCqO8h30.net
>>925
バイブにみえたわ
いぐちさん好きそうだけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:51:03.24 ID:CFpsPYWM0.net
ある脚本家はとっておきのギャグ思いついても第一稿には載せないとか言ってたな
ギャグは鮮度が大事だから稿重ねるごとに色褪せてみんな飽きてくから、三稿四稿あたりで入れると反応がいいらしい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:52:24.86 ID:78e8iyGH0.net
ちょこっと離れてたらもう次スレとか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:53:13.93 ID:NuZtL+qJ0.net
瀬川さんは極太バイブ好きそうだよな
井口さんはローター

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:54:08.76 ID:Q4y50pZX0.net
たぶん、三女でマジでピンチになるのは進行側じゃなくて制作作業側と思うので
エリカ様が戻ってきてもあんま神懸かった活躍はできない気がする
ていうか、宮森的にはエリカ様は部下になったのか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:55:08.72 ID:R7ANg3vq0.net
次スレ

SHIROBAKO 229箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422690631/

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:55:22.39 ID:pdAhNN/W0.net
スレ 無事に立ってるようです 乙

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:55:38.01 ID:U8p5qdeR0.net
バナナさんが絵の経験いかして突如動画マンになる展開

>>936
おつおつ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:55:42.69 ID:yqy9DRSq0.net
>>930
それやると切羽詰まった時に「アイアイさんが帰ってきて助けてくれるんだろ」
と見透かせてしまうので。
「作画で困った時はゴスロリ様が(杉江爺が、カンノが)助けてくれるんだろ」
とかと同じで。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:56:03.02 ID:pdAhNN/W0.net
>>936
乙です

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:56:03.21 ID:pituQoezO.net
りーちゃんは乱交好き

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:56:10.24 ID:bPCqO8h30.net
>>936

タローを好きなようにパシリにして良いぞ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:57:28.72 ID:WjgAeV/S0.net
>>936
宮森最大のピンチの時に落合が
「俺が抑えられる全ての原画と動画マン抑えてきた。どんなシーンでも何カットでも任せろ」
とか言ってカナンから駆けつける夢を見たw惚れてまうでーwww

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:58:14.84 ID:QCQMnTtX0.net
>>936
変な話、乙です

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:59:24.51 ID:NuZtL+qJ0.net
19話くらいで仕事ばっかりで会えない彼氏に文句言われる宮森が描写されればスレ大爆発だろうな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:03:54.06 ID:ahz8x25V0.net
>>945
おいやめろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:04:27.77 ID:D8aYKFFT0.net
>>936

>>925
井口さんは煙草似合わないから禁煙パイプがいいかもな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:04:43.38 ID:ouzVENYf0.net
>>936
おつー

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:04:56.77 ID:9Jec0ZbC0.net
漫画版見て思ったけどみゃーもりって画力どんなもんなのかな
姉との電話の最中に人形描いてたくらいしかわからんし

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:05:08.76 ID:ihSaBIty0.net
>>945
特別な時に使うシャンプー使ったシャワーシーンが出るなら
受け入れる視聴者も多少はいるだろうか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:05:19.65 ID:smG57Qs80.net
みゃーもりはその内幻覚でカレーが話かけてくるようになるんじゃね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:05:30.92 ID:9Jec0ZbC0.net
>>945
そんなカタストロフな事してはいけない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:05:55.87 ID:/81PuQgz0.net
>>936


>>932
直すことで仕事した満足感を得るメンツが多い時には、
わざと想定済みのアラを残しといて直させる、とかね。
もう、ただのお話屋さんの仕事じゃないよねw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:06:13.92 ID:qN+w3SVH0.net
流れ早過ぎヘマたそ効果ぱねぇwww

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:06:34.72 ID:5YMl5fOo0.net
>>945
それ観たいなあ
若年層をバッサリ切った作品だから
そういうのもアリだと思うんだけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:06:42.17 ID:y5pdEDRV0.net
何度もみてたら鉛筆が使いたくなった

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:07:09.89 ID:ahz8x25V0.net
>>950
伏線だったかー
さすが俺たちの努監督

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:07:18.74 ID:9SUhswxi0.net
みゃーもりは助手席に彼氏を乗せたことはないって言ってただろ!いい加減にしろ!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:08:12.69 ID:NuZtL+qJ0.net
>>950
特別なシャンプー使って風呂上がった後に会社に呼び出されて彼氏には帰ってもらって
会社では目ざといメッシュに「あれ、宮森さんすんごいいい匂いっスね」とか言われて
通勤子に「やめなさいよ、彼氏と会ってたんでしょ」「ひゃーやらしいっすぅ〜」
とか言われてその隣ではエリカが顔真っ赤にして俯いてるんだろうな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:08:23.32 ID:0DK1swWq0.net
>>958
彼氏が運転するってことだね。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:08:36.76 ID:YUFzJxV20.net
>>951
宮森そのものが俺たちの幻覚かもしれん

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:08:46.31 ID:yYThabav0.net
彼氏の助手席に乗ったことがないとは言ってないな

>>936


963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:08:58.70 ID:smG57Qs80.net
杉江さんも遠藤さんも嫁いるし何か問題が?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:09:12.23 ID:/81PuQgz0.net
>>957
セクハラ気味の音響さんにプライベートの話しを振られた時も赤面してたしなぁ。
あれも伏線だったんだよー。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:09:36.26 ID:ihSaBIty0.net
>>959
その頃エリカ様は出産済みじゃないかな
多分、いかしたアドバイスをしてくれるに違いない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:09:50.60 ID:dl8wVjFv0.net
まさか絵麻ちゃんが悪寒のするPA伝統芸能の餌食にされるとは思ってもみなかった
屈伸からのうさぎ跳びて花いろからだっけ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:10:23.64 ID:FaoohlYd0.net
>>945
彼氏なんていねーから!いねーから…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:11:28.78 ID:OQ+ctBjV0.net
みーちゃんに彼氏がいてもスルーされそう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:11:50.07 ID:l7Vc6+DN0.net
16話放送後からのスレをようやくある程度読めたが
SHIROBAKOの話してるのかそうでないのかわかんないなw
いつものことだしそれも面白いとは思ってるが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:12:02.77 ID:bPCqO8h30.net
そもそもラブコメでもないんだしそういう要素わざとぶっこんでくるとは思えないんだけどねぇ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:12:06.61 ID:pdAhNN/W0.net
枕がやけに長かったからみーちゃんに彼氏いる可能性大

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:12:42.21 ID:I7NjFy1A0.net
>>945
直接出さなくても
洗ってたたんである洗濯物、テーブルの上にドーナツ、「あおい、がんばれ!」の書置きだけで十分かも

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:14:33.49 ID:GEA8y/8I0.net
プライベートでのコミュニケーション不足から人形劇やってるんだと思ってたが
心当たりがある奴もいるはず

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:14:42.62 ID:0tOnB78P0.net
>>945
監督「三女の納期は落としたけど、みゃ−もりに子種を落としちゃいました、テヘ」

でスタッフからフルボッコにされるエンド希望

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:15:06.61 ID:ahz8x25V0.net
>>972
ふざけんな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:15:13.13 ID:uzeQ8xb10.net
もう次スレですか
自分が昼間立てたばっかなのに...

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:15:17.74 ID:vKJjWjLT0.net
>>943
あかん、宮森抱かれてしまう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:15:34.40 ID:5YMl5fOo0.net
>>970
ラブコメって切り口である必要はないよ
働く女性が直面する問題の一つって描き方

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:16:11.02 ID:smG57Qs80.net
>>978
妊娠・産休ネタはありかな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:17:03.78 ID:PnVxOsbO0.net
>>966
屈伸はttで眞一郎がやってて、緒花でうさぎ跳びが加わって完成な感じだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:17:22.30 ID:bPCqO8h30.net
ずかちゃんだけは件の岡田斗司夫の件みたいに枕強要されててもおかしくない気も

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:17:38.10 ID:kSTqFZUh0.net
ガルパンで元彼氏持ちの子がわざわざ脳内設定にさせられてしまうくらいなのに
わざわざ主人公にコブ付描写なんかやるかなぁ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:17:50.46 ID:/81PuQgz0.net
ラブコメの波動を感じる!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:18:08.21 ID:pdAhNN/W0.net
なし
仕事か恋愛かで彼氏と揉める
仲良し5人組で温泉旅行

あり
寿退社
ムサニの皆で慰安旅行

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:18:22.34 ID:NuZtL+qJ0.net
瀬川さんが孤独に苦しむ描写とかも欲しいよな
急な寂しさに襲われて泣きそうになってる時に
「実は高梨さんが急病で、代わりに私が原画回収に生かせて頂きます。よろしくお願いします。 宮森」
とメールが来て歓喜の雄叫びを上げる瀬川さんとか見たいやろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:18:39.33 ID:I7NjFy1A0.net
>>975
おいちゃん、あんなに頑張ってるんだぞ
普通の子だったら鬱で退職、実家に帰ってるぞ
おいちゃんだって癒されたいんだ、幸せになりたいんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:19:16.31 ID:FaoohlYd0.net
>>974
監督がおいちゃんに手を出したらふざけんな!って思うけど
相手が山田さんなら仕方ないかなとも思う。ふしぎ!

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:20:24.11 ID:/cMsi4bu0.net
>>952
だな
それやったらまさにカタストロフだ
元彼がいたとかいう話はするかもしれんが

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:20:41.22 ID:vKJjWjLT0.net
平岡なら矢野さんに「八ヶ月も休職とかこの業界でいい御身分すね、マジありえねぇ・・・(ボソッ)」
くらいは言いそう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:20:42.12 ID:uzeQ8xb10.net
>>972
上京してきたかおちゃん姉さんとかりーちゃんがやるなら桶

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:21:15.49 ID:/81PuQgz0.net
りーちゃんは、何よりあの二つのロケット砲
あれは大量破壊兵器ですよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:21:52.14 ID:NuZtL+qJ0.net
メッシュ「平岡さんて、なんか童貞臭いッスよね」
とか言って地味に平岡を傷つけてほしい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:21:54.88 ID:5YMl5fOo0.net
>>987
宮森は割と普通の感覚っぽいから同世代とくっつきそう
歳上と付き合いそうなのはりーちゃん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:22:24.04 ID:ihSaBIty0.net
なぜりーちゃんがロケット型だと知っているのだ?(意味深)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:22:26.29 ID:vKJjWjLT0.net
このスレはもうすぐ沈むっ!
俺に構わず次スレに行けっ!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:22:40.98 ID:yKJHM8IV0.net
>>991
じゃあ、瀬川さんのは何になるんだ?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:22:49.52 ID:IeTwdoez0.net
>>945
あっさりと、
エリカ「どうしたの?元気ないね」
おいちゃん「いやぁ・・・・振られました。あはは」

くらいではじめても良いかもねw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:23:26.44 ID:pdAhNN/W0.net
若い原画マンとかいないのかな
いても恋人作ってる場合じゃないか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:24:05.94 ID:FFipQXLV0.net
SHIROBAKO

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:24:14.91 ID:MPcSrf5l0.net
あいちゃん可愛いよあいちゃん

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:24:20.71 ID:ZEfAemOy0.net
1000なら次回ゴスロリ様がエンゼル体操

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200