2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冴えない彼女の育てかた 10

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:46:56.91 ID:6/bGvD7t0.net
>>461
あとは文章だと会話途中で第三者から秀逸なツッコミ(大体脇役から)
名古屋ネタ
ストーリーだと元カノか元妻みたいなキャラが確実に一人いる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:47:56.64 ID:6/bGvD7t0.net
ごめんあと主人公が基本優秀で徹夜したがる

なんか丸戸節というより特徴な気もするなw

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:54:42.48 ID:XhmsF6Yq0.net
>>457
以前の丸戸作品で特に面白いと思ったファンに認知されている要素

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:56:17.56 ID:VOlpbwwg0.net
462,463
という事は自分はまだ丸戸節の全貌をつかんでいなかったようだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:04:52.28 ID:6/bGvD7t0.net
あ、あと黒ストッキングキャラが必ず出てくる
◯シーンには着衣コスプレ◯が必ず一つはある
パッケージヒロインはメインヒロインではない

黒ストは詩羽先輩だね
メインヒロインじゃないはえりり

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:08:46.30 ID:r9dYYOF20.net
圧倒的ヒロイン力
http://i.imgur.com/uqZUy7Z.jpg
http://i.imgur.com/VWsKxMw.jpg
http://i.imgur.com/ahHrayu.jpg
http://i.imgur.com/V2AFAei.jpg
http://i.imgur.com/p5R3oJU.jpg
http://i.imgur.com/aVhzi7M.jpg
http://i.imgur.com/qR5qxAX.jpg
http://i.imgur.com/LYBehQn.jpg
http://i.imgur.com/JyDtZnn.jpg
http://i.imgur.com/jEMAkXD.jpg

負け組
http://i.imgur.com/LVFDBea.jpg
http://i.imgur.com/kkml1gG.jpg
http://i.imgur.com/WcLMNNH.jpg

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:11:37.55 ID:bCn1Fch40.net
金髪ツインテはツンデレかわいいを忘れないでくれよ
カトレアといいエリリといい最高にかわいい
圧倒的ヒロイン力で押し切られて負け組でも関係ない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:11:50.64 ID:frfOPW0w0.net
加藤キモイんだがw
キチガイじみてる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:22:51.11 ID:DuJVdhXd0.net
>>452
題名の多元的意味をどうこうするのはどうも。全部の要素があると
いう風に書くだろふつう。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:33:58.12 ID:Lh5GSw2d0.net
#0〜#3振り返り上映会

1:とても良かった 93.5%
2:まぁまぁ良かった 4.0%
3:ふつうだった 0.8%
4:あまり良くなかった 0.6%
5:良くなかった 1.1%

かなり高いね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:34:12.82 ID:HxWUIpPy0.net
「冴えない彼女の育てかた」#0〜#3振り返り上映会 
ニコ生アンケ
来場者 34,739 コメント数 58,970
1 93.5
2 4.0
3 0.8
4 0.6
5 1.1

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:34:53.38 ID:KqXfVORq0.net
金髪    かませ1
おっぱい かませ2
従妹    かませ3
加藤    本命

ってことでいいのか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:35:11.35 ID:9BJcesyZ0.net
高けえええ
ニコ生は成功っぽいな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:35:11.74 ID:ubU8ysBZ0.net
高評価か、よいよい
また振り返りやるといいね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:37:41.61 ID:aWVq76910.net
ニコ生は大成功だろうな凄い盛況ぶりだった
まさか9割いくとは思わなかったけどw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:38:27.29 ID:35hjrfI/0.net
ふぅ、4話でもこの時間は連続で観るのはちょっとこたえるw
意外と好評だったけど時間が遅くてあまり人が集まらなかったのが残念

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:39:10.32 ID:SU1Byj560.net
見てないから知らんけど雰囲気はどんな感じだったん?
加藤でブヒる勢が多数?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:39:19.76 ID:+Mjhw2Yd0.net
つーか普通にニコ動で放送すりゃ良かった
今期ニコ動面白いの少ないし目立てたろうに

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:39:42.13 ID:HxWUIpPy0.net
時間のせいか、初ニコ生の割りには来場者がイマイチなのが残念だけどねえ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:40:01.44 ID:9BJcesyZ0.net
加藤人気高い
松岡も笑いとってた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:40:16.75 ID:Q7oYDzRG0.net
>>478
せやでみんなブヒってたわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:40:45.43 ID:HxWUIpPy0.net
ノイタミナ枠はニコ動配信しないからね
これは作品的にはやった方がいいと思うけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:41:44.87 ID:35hjrfI/0.net
>>478
加藤ブヒブヒだったけどえりりも人気があったな

ノイタミナはニコ道配信はしないんだよな
大テレビ局のプライドかなんだか知らないけど損しているな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:42:35.88 ID:RUbXVuu80.net
ニコ受けは良さそうだな
普通に配信やればいいのに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:43:28.52 ID:38gwT4t/0.net
加藤のフラットな声聞いてるだけで耳が幸せだった
このメインヒロインのどこが冴えないんですかねぇ(困惑)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:44:21.27 ID:K4GgW1la0.net
ニコアンケなんて意味ないからな
爆死アニメでもアンケいいの多いし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:44:27.51 ID:bCn1Fch40.net
ニコ生成功だったんだな、素晴らしい

>>470
俺はいろんな解釈ができるものだろうって思ってるよ
ただ一部原理主義的な人がいて「そこ違う!」って
過剰反応してる人がいるなって思って

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:46:18.99 ID:DBLJiUwt0.net
>>487
随分冷めてるな
盛り上がってる所に空気読めない発言して嫌われる人みたいだ

どうした

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:46:49.68 ID:aWVq76910.net
>>487
売れるか売れないかという観点じゃニコ生アンケは全く役に立たないけど
面白いか面白くないかだったらそれなりの指標になるでしょ
基本ニコは購買意欲ある層少ないっぽいし

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:47:25.70 ID:+Mjhw2Yd0.net
やっぱ詩羽先輩人気なさげやな
まぁ戦場ヶ原から正妻要素抜いたようなもんだし毒とエロしか残らんよなぁ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:52:28.14 ID:Q7oYDzRG0.net
>>487
アンチ冷えてるかー?wwwwwww

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:52:50.18 ID:SU1Byj560.net
原作じゃ先輩は加藤に次ぐ不動の二番ヒロインなんだがな
まあ2〜3巻エピをやればまた変わってくる可能性あるが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:56:38.16 ID:xYc+neTW0.net
実際売れないしなこれ
原作も売れてないし当然かもだが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:57:09.24 ID:pCTVQ2kU0.net
先輩はメインのはずの外伝漫画読んでも、先輩が1番にはならないんだよなぁ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:00:24.09 ID:fLM/84EV0.net
マジで加藤も金髪も先輩も従姉妹も全員可愛い
何でラノベでやったんだって思うわ
丸戸の本業の方だったら全員と出来たのに

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:02:29.29 ID:+Mjhw2Yd0.net
ゲーム出るじゃないか
まぁこの手のは虚しいだけなんでやらんけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:03:27.15 ID:DuJVdhXd0.net
>>496
あとで出せばいいじゃん。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:04:44.75 ID:SU1Byj560.net
ゲームはシナリオが丸戸じゃないしね
アニメは丸戸が本書いてるし制作も気を遣ってるぶん
キャラの原作再現度は凄い高い

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:06:51.18 ID:DuJVdhXd0.net
>>499
え?ゲームシナリオライター出身なのに丸戸が書いてないの?
ラノベメインになったのかな。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:08:24.44 ID:bCn1Fch40.net
>>499
ゲームのシナリオ丸戸じゃないんかw
まあそれでも5bpが作ってLive 2D使ってるっていうから期待はしてるが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:08:49.93 ID:5YvLpdzC0.net
ゲーム欲しいけどVitaなんだよなぁ・・・
余程出来が良ければ考えないでもないが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:09:26.08 ID:9BJcesyZ0.net
よくあるアニメのキャラゲーだろ
丸戸が書く必要ないよ
丸戸はエロゲー作れ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:10:17.04 ID:DuJVdhXd0.net
丸戸が書いてるならギャルゲーをやってみてもいいかなと
思っていたが。
まあ仕事やり過ぎてパンクするようなことよりはましか。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:10:59.04 ID:SU1Byj560.net
>>500,501
公式のスペックにシナリオは「喜多雅 他」と書いてるよ
メインはこの人え1ルートは丸戸が参加する可能性もあるかもね
最低でもシナリオ監修はやって欲しいな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:12:01.62 ID:+Mjhw2Yd0.net
本筋があるからそれ以外で何かあっても救済ご苦労様ですくらいにしか思えんのよな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:12:32.46 ID:B+4EATcj0.net
>>487
冷静に考えて普遍的に人の心に届いて売れるたぐいの話じゃないわな
言うまでもなく一般人的には「何このキモい話」で終わりだし
普通のオタクでも完全に乗り切るはいくらなんでもな引っかかる部分が多すぎるし
最高レベルのイラストの力と丸戸信者の信仰心を持ってなお原作の売上がそこそこなのは
所詮その程度のポテンシャルってこった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:15:41.23 ID:HxWUIpPy0.net
円盤売れてるのってほとんどは普遍的な作品じゃなく
萌え豚用アニメだと思うけどね
別にそれが悪いとも思わないけど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:22:47.06 ID:xYc+neTW0.net
萌え豚アニメの中でも売れるのは一握りだからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:25:08.25 ID:9BJcesyZ0.net
ぶっちゃけ売上も人気もしょせん他人の評価だろ
自分が面白けりゃそれでええねんアニメなんて
いったい誰と戦ってるんだ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:25:58.70 ID:pCTVQ2kU0.net
俺はラノベで書いてくれた方が嬉しいと思うのだが

マルチエンドじゃないと、
読者みんなが同じストーリーを追っているという感じがいい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:26:57.57 ID:HxWUIpPy0.net
売れてるものが普遍的ではないのがオタ文化何なんだと思うよ
AKBもあれだけ売れてる割りには学校とかでスルー気味だったしなあ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:29:04.08 ID:L6s1Cy1n0.net
お兄様連呼してたアニメよりはマシかもしれない
第三話まで見た感想
でももう無理
吐きそう
もう切る

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:41:22.68 ID:DuJVdhXd0.net
>>511
ギャルゲーはやる環境がないとできんからな。
寝ながらやるのは難しいし。
ポターブルのやつかうほどでないし。
あ、でもIPADでだすならできるか。
Appleの監査通らないのかな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:42:05.87 ID:B+4EATcj0.net
まぁ一番効果的でつぶしの効く普遍性は「面白さ」と「センスの良さ」なんだけどね
どんなに萌豚仕様になってようとダサくてつまんねーと思われたら大して売れない
逆に萌豚仕様でも面白くてセンスが良いと思われたらある程度売れる
その2大要素に関してこのアニメは・・・まぁいわずもがなですわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:42:48.28 ID:+Mjhw2Yd0.net
質はさておき舞台設定は不自然に女の子ばかりのハーレムラノベだからパッと見は量産型に見えるし正直その辺マズってんなと思う
3年くらい遅れてる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:44:11.90 ID:DuJVdhXd0.net
>>516
えー?
ラノベで普通の話って最近無いと思うんだが。
科学も魔力も超自然現象が一切無いタイプの。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:46:35.77 ID:HxWUIpPy0.net
たぶん円盤売れると思われるデレマスとか
原作ファン以外には面白くないと思うけどねえ
閉じコン

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:47:05.83 ID:pxmLCVvm0.net
加藤の家族旅行切り上げ云々って確か原作ではそんなんでなく
・そもそも最初の水族館からの電話でのGW終わりまで旅行っていう話が嘘、本来の旅行のスケジュールは微妙にずれてた
・そして空港から電話してた時には本来の家族旅行の予定を消化して羽田まで帰って来ていた
・そういう回りくどいことしたのは倫理君が行き詰まってるぽいのを察してアシストするためで、先輩とエリリには加藤から働きかけた

という話だったはずなんだが、なんで旅行を途中で切り上げて帰ったなんて話にしたのかわからない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:48:01.69 ID:+Mjhw2Yd0.net
>>517
いや普通にあるだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:50:25.08 ID:pxmLCVvm0.net
>>520
ラノベ原作、ということなら確かにあまり見ないな。大体は厨二やバトル方向に振ってるし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:52:06.71 ID:L6s1Cy1n0.net
魔法も超能力もなくて中身が萌えしかないのに、
魔法や超能力メインのラノベに萌えのレベルで負けてたらもう救いがないよね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:53:48.54 ID:HxWUIpPy0.net
ラノベラブコメはあるけどアニメ化は減ってるかもねえ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:53:55.60 ID:gJC2k6+aO.net
消費豚のくせに生意気ね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:55:14.88 ID:+Mjhw2Yd0.net
俺妹とか俺ガイルとかはがないとかまよチキとか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:01:28.29 ID:HxWUIpPy0.net
その辺ももう2年前だからね
現代ラブコメのアニメ化は最近はそんなに多くはないでしょ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:03:10.11 ID:0Kh555D+0.net
多分あることはあるんだろうけど売れないんだろうね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:03:32.91 ID:+Mjhw2Yd0.net
うん、だから遅れてるんだよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:03:43.28 ID:DInpEFmP0.net
>>519
監督か脚本か構成辺りが読み違えたのでは?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:05:00.58 ID:L6s1Cy1n0.net
脚本丸戸だろ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:09:27.95 ID:HxWUIpPy0.net
構成も脚本も原作者だからね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:10:20.07 ID:DuJVdhXd0.net
>>528
遅れてるのか最先端なのか
孤高なのかはわからんが、
しかしエロい絵を生かせる場が増えるのは喜ばしい。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:15:00.11 ID:DuJVdhXd0.net
>>524
消費豚の一部が生産を始めるわけだが。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:15:13.56 ID:SU1Byj560.net
>>519
> ・そもそも最初の水族館からの電話でのGW終わりまで旅行っていう話が嘘、本来の旅行のスケジュールは微妙にずれてた

訳の分からん嘘を吐くなよ
原作じゃGWの前半はちゃんと家族旅行に行ってる
後半はやっぱ拙いと思って途中で切り上げて帰ってるよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:44:09.69 ID:ELwC9QFM0.net
>>517
科学や魔力や超自然現象にやたら拒否反応起こす奴ってパブロフの犬か何か?

>>518
唐突な八つ当たりとか迷惑な奴だなあ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:55:51.66 ID:HxWUIpPy0.net
八つ当たりなんてしてないけどねえ
閉じコン否定してないし>>508
売れてるものが普遍的>>507というのが違うと思っただけ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:03:51.02 ID:5z7iLmgc0.net
最近、「売れてる」と言われるとステマじゃないかと思うようになってきた
体にいい食品とか栄養素とか、新製品や新発見のニュースとか、反日ニュースとかもおそらくそうだし、
世の中のニュースの半分はステマ目的じゃないか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:08:33.56 ID:DuJVdhXd0.net
>>535
最近食傷気味だから、こういうのもいいって感じだ。
というかそういうスレに来て何言ってんの?
アンチならアンチスレいけよ。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:32:09.67 ID:t2MYKcgD0.net
>>491
詩羽先輩は俺に人気あるからいいの!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:38:30.20 ID:4PAzJOoq0.net
>>519
記憶違いしてるぞ
6章読み直してみ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:41:27.56 ID:r6No+2j30.net
家族旅行途中で切り上げて男の為に帰国とかw
どう見ても惚れてますやんw

主人公>>家族
という判断を下したんだからもう落ちてるわー
またハーレムラノベかよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:46:39.42 ID:mk2/Mm1K0.net
おとうさん私、男とファックしたくて股間がうずくので
旅行切り上げて帰りたい
ホテルキャンセルして飛行機の予約変更して

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:53:20.64 ID:jsZ3WAPz0.net
春奈るな
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/asong/1408674474/

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:09:17.09 ID:Bb4Qbsa00.net
あんな帽子見たことない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:17:40.41 ID:jk51UnoV0.net
アニメの背景綺麗だから聖地探してみたがクッソ汚くて萎えた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:35:18.97 ID:Shqe0h8s0.net
これ加藤ちゃんは帽子拾ってもらった時点かそれ以前から
安芸に惚れてたってことでいいの?
そうでなければクラスメイトなのにほとんど会話もしたことが無かった
安芸の言う事をあまりにほいほいききすぎるんで
既に好意がないと不自然だなと思って

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:36:59.54 ID:8AMUptaG0.net
加藤は一見普通そうで誰よりも不自然な女だから

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:48:22.12 ID:35hjrfI/0.net
まあラブコメってヒロインが何でこんな冴えない主人公に好意を持っているんだ?
と序盤思わせておいて実は過去に・・・というパターンは王道だからね
原作読者によると加藤ちゃんは単にちょっと不思議が入っている女の子らしいけどw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:10:05.99 ID:jP/woIyc0.net
>>534
原作と違うのは電話受けてから帰ってきてるとこだよね
原作は先に帰ってきてて安芸くんの電話の順番だから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:13:06.84 ID:WUvBFLGu0.net
加藤ちゃんステルス属性だから今まで男に誘われたことなさそうたから告白にも受け取れるような事言われて悪い気しなかったんじゃね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:30:12.21 ID:DEw8xZ2U0.net
>>548
最近特にその線もあると思ってるが、「好意を持ってる」という前提で読むと逆におかしいところが幾つも出てくる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:35:03.88 ID:YVVtYbPi0.net
加藤さんが346プロに勧誘される世界線とか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:25:08.00 ID:fxKbquTGO.net
>>552
恵は、ステルス属性が強いからデレマスの凛みたいに街中でスカウトされることはないな。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:47:45.53 ID:6/bGvD7t0.net
加藤ちゃんは安芸に好意的ではあるが、だからといって好きってわけではないかな
何を考えてるのかよく分からない=加藤、お前はヒロインとしておかしい!
ってツッコミに繋がってるかと

まぁただ結構サークル活動を真面目にやる気があったのは確か

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:28:27.31 ID:uzeEbjsQ0.net
真面目にやる気というか倫理に知覚されてステルス性能が弱められて
二大美人とも話せる環境を加藤恵が手放すはずがないと思う、原作見てないがw
友達居なさそうだしオタ文化に染まるのもやぶさかでない下地もありそう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:46:13.98 ID:kXjU0Nmv0.net
今回は、ぱんつ見せたりなんかあざとかったと思うよ
ノイタミナ枠は微妙だな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:46:59.18 ID:pxmLCVvm0.net
>>540
読み返した。色々ごっちゃになってた
原作だと一回目の電話の時点でもう帰って来てたんだったな
色々深読みした挙げ句>>519みたいな話を勝手に作ってたわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:48:33.29 ID:E9+/WOsg0.net
>>555
まぁ、原作とアニメは違うしその認識でもいいかも>>554はあくまで原作読んだ感じってことだし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:51:33.18 ID:6/bGvD7t0.net
>>556
パンツとか言われなきゃ気づかなかったよ!
見た後感想読んでたら、確かにパンチラあった
そういえば原作でもさらっと描写されてたねw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:01:55.38 ID:pG/CUHh40.net
あの振り返るシーンで
パンツが目に入らないぐらい
可愛いというやつはおらんのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:01:55.62 ID:7C8TZZ2K0.net
http://i.imgur.com/rOX841d.jpg

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:04:19.10 ID:EXL3dZ6n0.net
服がヒラヒラしてるせいで普通に気づかなかった
あのシーンでパンツいらんやろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:05:19.90 ID:N1dDuFad0.net
パンツとか気付かなかったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:05:47.21 ID:qo4PATjd0.net
>>560
キャラデザインがもっと良ければ「映えた」のにねぇ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:07:49.15 ID:/fQIsOSB0.net
純白だな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:08:20.71 ID:7fw3XK2E0.net
パンツは先輩の演出で見せパンなんでしょ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:10:57.78 ID:IdN+NlwO0.net
先輩のパンチラはよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:11:07.65 ID:t2StZOZz0.net
演技なんだから、見せパンかと

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:13:01.12 ID:9bHS/AhI0.net
あれが黒とか色ついてたら引くだろ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:20:06.71 ID:pMYgPSCN0.net
なになにパンツ談義?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:22:04.68 ID:EXL3dZ6n0.net
opでパンチラノルマを満たそうとしたふざけたアニメがあってな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:24:54.38 ID:2vYAL7Bz0.net
ちょくちょく出てくる、胸や尻や絶対領域の描写は
間違いなく狙ってやってるんだから、気にせず、一時停止

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:26:54.01 ID:bOqhQFye0.net
主人公のダメ人間なところと大口叩くところを交互に見せ続けるせいで、不快感が激増しの効果を生み出してるんだが
このクソ主人公は原作からしてこうなのか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:27:55.99 ID:OjanFgOF0.net
加藤さんが可愛ければいい
メインヒロインなら髪伸ばしてロングのがいいな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:28:37.02 ID:7C8TZZ2K0.net
http://animemories.net/wp-content/uploads/2015/01/img1422555276.gif

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:28:42.09 ID:Od3xP5NQ0.net
>>573
そうだよ、加藤のことだけ本気になると思われてるほど
加藤意外は本当にクズ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:29:07.14 ID:7fw3XK2E0.net
加藤は0話のポニテより今のボブの方が可愛いと思う
ポニテ自体は好きなんだけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:35:07.08 ID:i0v7oaFp0.net
>>555
2話見て
社交的すぎて異性との付き合いも普通に出来てる
彼氏もいて非処女の臭いがぷんぷんだったんだけど

だいたいショートボブの女は信用できない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:37:23.58 ID:OjanFgOF0.net
あのひらひらミニスカートで回るのは反則

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:39:33.39 ID:5YvLpdzC0.net
まぁ加藤は髪型コロコロ変わるから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:41:15.48 ID:bOqhQFye0.net
>>576
幼馴染と先輩は実績持ってるからいいんだけど、
絶対にやってみせます(キリッ)1日過ぎてたーの繰り返しとか何だったんだあれ。こいつ結局何もやってないんだが。態度だけはでかいし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:41:40.68 ID:9GiFZQod0.net
今市、あきくんと加藤ちゃんの距離感が分からん
あきくんは鈍感主人公、加藤ちゃんはも鈍感ヒロインだから
疑似恋愛が本当の恋愛に発展するラノベの王道なのか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:45:44.61 ID:n7Xh0R4a0.net
>>573
脚本家の丸戸の基本形です。他作品よりましな方。
そのうち実はハイスペックでした的な設定が突然出てきて「は?」となる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:48:26.10 ID:jk51UnoV0.net
このアニメの中の三次元が二次元より二次元っぽいんだが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:48:53.39 ID:bOqhQFye0.net
>>583
たぶん、力付けて言葉と行動が伴ってくれば気にならなくなるのかもしれんが
もう3話だしそろそろ長いんじゃないかなぁと気にせずにはいられなくなってきた。とりあえず突然出てくる設定を待っておくわ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:49:30.30 ID:E9+/WOsg0.net
大丈夫、これから安芸君ガチでゲーム作りやっていくから
企画・原案・メインシナリオ&サブシナリオ一部・プログラム・スクリプト・ディレクター・プロデューサー・web広報・スケジュール管理・音楽バンドマネージャー

これ全部安芸君がやっていくよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:50:14.19 ID:bvMtjDhw0.net
安芸>加藤といちゃいちゃえっちしてえ
加藤>安芸くんあたりが落としどころかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:51:17.85 ID:6/bGvD7t0.net
>>583
最初から安芸はハイスペックだったよ
コミュ力、行動力、バイト3つ掛け持ち、ブログ広報力
ちなみに丸戸主人公は皆最初から何だかハイスペックじゃね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:52:04.83 ID:bOqhQFye0.net
>>586
クソワロタwこれで期待して待機できるわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:52:32.15 ID:Od3xP5NQ0.net
>>581
原作だと同人ゴロにはならないといいながら、やってることが同人ゴロというジョーク主人公ですから
後半から一応、加藤が発破掛けてそれなりに動き出すけど
動出した結果、英梨々といちゃついて加藤がマジギレしたな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:54:12.62 ID:mej2KerW0.net
>>589
さらに加藤ちゃんも頑張るよ!
ぶっちゃけ美味しいとこどりとも言えなくもないけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:55:29.63 ID:E9+/WOsg0.net
>>589
基本人が少ないからしょうがないんだよね
ヤバイときは天下の宝刀「徹夜」

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:56:27.18 ID:bvMtjDhw0.net
最後は、大学の入学式後に加藤の両親と会食して、大団円なんだろ。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:07:30.62 ID:7fw3XK2E0.net
ヒロイン誰かとくっつくのはなんかなさそうな印象だな
有耶無耶にしておしまいの匂いがする

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:10:34.06 ID:aWVq76910.net
>>590
いちゃついてたからキレたわけじゃないでしょ加藤

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:11:10.81 ID:35hjrfI/0.net
>>561
ワンピースも白が基調だしパンツも白だから、更に加藤ちゃんがクルリと振り返るのが可愛くてそこに注目したから気がつかなかった人も多かったかも
かくいう俺も、ここでレスを見るまでは全く気がつかなかった
てかあの短い裾で勢いよく振り返ればパンツが見えるのが当然で、そこはごまかさないで演出した制作には好意が持てる

てかあれは魅せパンでえりりのコーデの一部っしょw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:16:24.52 ID:bvMtjDhw0.net
>>596
そこまでコーデして、最後安芸が加藤とくっついたら、えりり後悔しまくりで鬱になっちまう。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:20:23.81 ID:9BJcesyZ0.net
やっと原作7巻まで読み終わった
やっぱ丸戸天才だわ
アニメはここまでやるのかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:20:43.43 ID:6x9ZGUig0.net
>>598
面白かったか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:22:05.87 ID:6/bGvD7t0.net
>>598
ラストのちゃぶ台返しは流石丸戸だな
と感心したw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:23:14.76 ID:9BJcesyZ0.net
>>599
7巻までは丸戸もラノベだとこうなるのかって感じだったけど
やっぱ丸戸だった
面白いわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:25:09.24 ID:6x9ZGUig0.net
読んで来るわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:25:46.59 ID:WFsengLC0.net
なんかパンツ見えて一気に評価下がったわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:26:13.20 ID:0mvLz1Ch0.net
>>600
ちゃぶ台返したのかな。
ブーメラン投げた感じじゃね?
ところで先輩は彼をあきらめたんかね。どうおもう?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:27:23.01 ID:6/bGvD7t0.net
>>604
一応ここはアニメスレなので続きは原作スレで

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:41:20.42 ID:i0v7oaFp0.net
>>592
宝刀なのは伝家な

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:41:39.28 ID:5YvLpdzC0.net
7巻の加藤はヤバイ、いつも可愛いけどマジヤバイ
挿絵の破壊力も含めてマジヤバイ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:45:28.48 ID:hh9/VzAY0.net
原作すれへどうぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:48:05.00 ID:Od3xP5NQ0.net
次は先輩がフィーチャさせてみんな先輩、先輩って騒ぎ出すんだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:48:43.68 ID:GT1zjhkQ0.net
それはないです

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:52:31.07 ID:0mvLz1Ch0.net
>>598
1巻がもう少し読みやすかったら馬鹿売れしてるよな。
小説って書き直しできないのがつらいね。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:05:41.30 ID:cijUaHpk0.net
主人公になんの魅力も感じない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:09:31.41 ID:48LmpTzW0.net
糞ブリと同じようなレスばっかで気持ち悪いわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:18:00.24 ID:hh9/VzAY0.net
これ1クールだっけ
2期が期待できるかな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:31:00.70 ID:8hKiUi6e0.net


616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:34:28.10 ID:0mvLz1Ch0.net
7巻までやるのかという話なので、
その場合、第二クールがあるとしても原作がたまるずいぶん先になる。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:36:28.04 ID:7C8TZZ2K0.net
冴えない彼女の育てかた (富士見ファンタジア文庫) 文庫 ? 2012/7/20

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:36:49.34 ID:WxBJtBzg0.net
このOPは大丈夫なのか。非難されたりしてないか。

過去に駅に貼られた広告ポスターで、
女性の体だけを写して顔を写さなかったものがあり、
それに対して女性を体だけのものとして見せたものだと批判があり、
撤去されたっていう実例があるよな。
顔を写さないって、このOPそのまんまじゃないか。

まなびストレートのOPは落書きを増長させるとして批判され差し替えられた。
このOPが批判されない訳がないぞ。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:36:50.65 ID:0DbEeN9J0.net
2期なんて100%ないっす

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:40:11.05 ID:mi1jMQ8Q0.net
ネタバレさせてるのが作品理解度の低い加藤厨ばかりだから
色々セーフって微妙な状況だが
突っ込み入れてその流れにのるなよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:40:56.49 ID:7C8TZZ2K0.net
さあ、原作を買おう。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%E5%86%B4%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%81%AE%E8%82%B2%E3%81%A6%E3%81%8B%E3%81%9F

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:40:56.73 ID:owNOSsxu0.net
7巻は安芸と加藤が心を通わせて一緒にいようねと約束する
あと安芸と先輩が新幹線ホームで熱いキスする

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:42:09.88 ID:7MROqTay0.net
>>622
違うよ、先輩と幼馴染が百合百合星人にNTRされてリニアモーターカーで月に行くんだよ!

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:42:32.59 ID:DBLJiUwt0.net
>>620は前見たことある
コピペな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:44:18.67 ID:sWGc026f0.net
坂道の少女の衝撃が桜で表現されてたけど
そのイメージをギャルゲーに落とし込めて消費豚と共有したい
ひいては夢を叶えたい それが動機なのがわかった
今は普段は冴えない奴なので創作意欲と言い訳ににしてるが形をする手段がわからない
つまり倫理を育成するアニメじゃん
つまんねーこのアニメ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:45:04.54 ID:0mvLz1Ch0.net
>>618
マジレスすると、このOPはからだけでその人のキャクラターを表現するという
高度なテクだし、体だけというわけではない。
あと、公共の場と違って見ないですむのは見ないで良いので関係がそもそもない。

そういう言論弾圧みたいなもんに安易に乗るのは自分の首絞めるぞ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:46:13.99 ID:Od3xP5NQ0.net
6巻は英梨々が那須高原の別荘へ逃亡するも熱を出して倒れる
心配した安芸が知り合いを使い別荘へ
風邪で倒れている英梨々を見つけ看病するが安芸が風邪を移されてしまう
目を覚ますと安芸の隣に英梨々がいて逆レイプされていた
そのことを知った加藤がマジギレして絶交

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:47:39.25 ID:VkkPgXKV0.net
(どうでもいいけどねー)

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:48:20.85 ID:FeRc2Xlr0.net
このストーリーで原作を買いたくなる奴いんの?
アニメなら何とか見れるレベルで文章だと苦痛なんじゃない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:49:06.43 ID:gI2MrjEy0.net
家族旅行抜けて、男好みの服を着て、男好みの喋り方をして「どうかな?」って…
仮に倫理君のことが好きだったとしても、やっぱりちょっと引く
ヒモ男に尽くす哀れな女の子感ある

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:49:52.13 ID:bvMtjDhw0.net
冴えない彼氏の育て方

安芸倫也を伊藤誠に育てるというギャルゲー

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:51:04.83 ID:6/bGvD7t0.net
いきなりスクリプトばっか投下されてんな
全部昨日見たやつだ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:52:05.38 ID:35hjrfI/0.net
伊藤誠はルートによってはゲスではないのにアニメでは徹頭徹尾ゲスに描かれた被害者

うん、面白かったよw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:52:11.64 ID:ipzJMsqp0.net
加藤の付き合いの良過ぎる行動とか、もし二大美女が好きな男に関心を持たれてるから、
二大美女にできない事ができるって有る意味虚栄心からの行動なら、非常に納得が行くんだが
女の子の平行思考というか、女の子内のヒエラルキーが重要な部分からすると
例えば、女の子グループ内でモテる男扱いされると全員からモテだすみたな
ただ原作の流れとしては違うような微妙なネタバレ情報からすると、単なる偶然なのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:53:39.75 ID:MQ9Ad0zW0.net
ここまで読んでわかったのは、
色々設定が破綻してるんだけど、
破綻させた設定じゃなきゃ、ストーリが膨らまないってことなんだな。

破綻はとりあえず置いとかないと、モヤモヤのまま観る事になるんだろね。
異世界が舞台のファンタジー小説と思えば良いんだよ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:54:40.54 ID:Od3xP5NQ0.net
>>634
偶然だよ
カメダ珈琲の店で有名人二人と付き合ってたりする?って聞いてるし
狙って近づいてたらそんなこと聞かないだろうし、安芸に外にいることを教えない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:55:39.56 ID:35hjrfI/0.net
>>632
ひとり手動スクリプトという高度な技術で荒らすキチガイがいるからなw

基本的に単発でネガレス放ってくる奴はその手の荒らしと看做して放置が無難
特に4話まで観ているのに今更主人気の声優についてグダグダと言って来る奴に関しては100パーセント荒らしと見ていい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:56:16.18 ID:EBu3UsI20.net
設定からしてすべて古臭いよね
キャラ同士の会話も全然おもしろくないし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:56:46.56 ID:6/bGvD7t0.net
>>637
だな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:57:42.53 ID:Ez+UJG+n0.net
>>627
荒らし氏ね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:00:02.40 ID:Od3xP5NQ0.net
>>640
荒しじゃねえよ、親切心だ、ボケ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:01:07.03 ID:F06BxYER0.net
マジか!パイセン結婚したのかよww!

おめでとう??

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:01:40.59 ID:DBLJiUwt0.net
話の流れに関係ない突然の批判する単発とそれにレスする単発はもうスクリプトか手動のやつだって思っていい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:02:04.13 ID:SwVmAFnb0.net
ヒロインも可愛いし、作画もきれいで、OPも素晴らしく、展開も飽きないように作られてるけど、
脚本がもう少しってところだな
主人公が、ギャルゲを作りたくて、エリリと先輩を誘うのはわかるが、
なぜ加藤をサークルに引っ張り込むのかがどうしてもわからん。自分から入りたいと言ったわけでもないし。
そこは物語の根幹だから、作品全体を通してのイメージにつながる重要ポイント
最終話までのどこかでうまく入り込ませないと、「人生」レベルだな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:03:05.62 ID:HxWUIpPy0.net
アニメで進んだ範囲ならいいんだけど
先のネタバレはやめてくれーw
まあ尺的にアニオリ展開も多そうだけど

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:03:42.90 ID:VkdZP/020.net
くっさいメタ連発、詰まんない展開でもキャラ可愛いから切れねぇクソッ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:04:10.13 ID:Lh5GSw2d0.net
理想のメインヒロインを作る上で加藤がそばに居たほうがインスピレーション湧くんじゃないか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:04:33.23 ID:n86K544Z0.net
原作なら加藤のあの性格があったからこそ、
話が進むってのがわかりやすいんだけどな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:05:03.02 ID:PDjgfRl80.net
俺修羅より売れると思う?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:05:30.89 ID:6/bGvD7t0.net
>>647
まさにそのために加藤ちゃんをサークルに参加させたよね
ある意味サークルのリーサルウエポンっぽいけどもw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:05:33.95 ID:7C8TZZ2K0.net
萌え豚はよく聞くけれど消費豚の呼称は初めて聞いた。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:09:15.64 ID:bvMtjDhw0.net
消費豚、定着すればよいけどな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:11:37.01 ID:g2ZlRCsI0.net
久しぶりに原作欲しくなったアニメだわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:12:01.90 ID:IEgwLbzv0.net
詩羽のネット豚批判セリフのとこは面白かった

異能日常のあの一本取り長ぜりふを知らなかったら多分

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:12:30.18 ID:XcorcoNK0.net
加藤ちゃんのために円盤買うお

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:12:56.32 ID:7rf/zhkA0.net
アニメは、加藤BAD ENDルートでお願いします。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:13:22.06 ID:9BJcesyZ0.net
>>644
このレスも昨日見たな
手動スクリプトとか
ネガキャンするのも最近は手抜きなのか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:13:52.43 ID:LqpujC2u0.net
黒ストの塗りはいいんだけどさ、
輪郭を変な色でときどき塗るのなんなの?
ものすごくセンス悪いし、タイミングも変だし、意味わからんし
即刻辞めて欲しい。眉まで塗られるから、すごく気持ち悪い

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:17:55.00 ID:DBLJiUwt0.net
>>654>>656もスクリプト
>>654は3話みた後に追加されたから放送する度に増えてくのかww
面倒くさいな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:18:24.50 ID:PdIafcmr0.net
メガネ病気だろこいつ
カトちゃんがいたとしてもこいつのせいで不愉快すぎる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:19:48.68 ID:/cxxt6yS0.net
1話2話はシナリオも作画もよくて面白かったのに
3話で一気にシナリオも作画も悪くなったなぁ・・・

これ本当にホワイトアルバム2を作った人の脚本なの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:20:20.29 ID:cfWnOtab0.net
加藤ちゃんビンタしたい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:24:18.48 ID:vUk709Io0.net
詩羽先輩みたいに好かれるような態度じゃないのに嫉妬だけは一丁前なキャラってメインヒロインじゃないと嫌われるだけじゃね
異能バトルの先輩キャラとダブって見える

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:25:32.29 ID:0j7yEark0.net
ホワイトアルバムのアニメは本当にクソだったな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:29:57.83 ID:BgbFltYZ0.net
腐っても金髪ツインテ派だったが髪下ろした顔がモアイみたいで冷めた
やっぱりカトちゃんだな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:30:35.37 ID:QA8cc3oh0.net
>>661
坂道の作画はちょっと残念だったね、パンツ見せとけばいいだろ的な
まあ、お前をヒロインにしてやる!の後の加藤の微妙な表情は少しだけ評価するけど

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:32:03.66 ID:BgbFltYZ0.net
>>390
変だよ
興ざめ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:32:21.75 ID:aWVq76910.net
倫理君の低評価ぶりはカバー出来ないから何も言えんがここまで見て許容できないなら今後見るのは結構厳しいぞ
ついでにあのサークルは倫理君の強引さと加藤のサポートで持ってるサークルだからウザいぐらいじゃないと崩壊する

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:33:17.14 ID:5OCHMMAE0.net
挿入歌どっかで聞いたことあるような曲だったけど良い曲だから問題なかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:36:13.17 ID:aWVq76910.net
>>669
三話挿入歌は加藤のキャラソンのM♭

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:36:17.23 ID:1PTMwxSu0.net
先輩は細かいことを あんまり気にしないおおらかな性格だし、
くよくよ悩んだりしないからずっと一緒にいても 全然負担にならないよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:37:27.17 ID:HxWUIpPy0.net
基本、曲良いよねえ
BGMもラブコメというかコメディ全開な感じで嫌いじゃないw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:38:09.75 ID:wHPg1KlZ0.net
>>380
なんで、こんなに新規お断り全開なの?

信者だけで楽しむから、俄かはくるなってか?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:38:47.61 ID:1Km/5JHS0.net
>>604
少なくともそれは原作読めば分かるよ
7巻を読もう

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:39:13.73 ID:T5SmWndG0.net
加藤ちゃんを胸キュンなヒロインにすることと、理想のゲームを作ることがいまいち結びつきにくい
説明されたことでとりあえず納得はしているけども
モチベを上げる以前に勉強・努力するべきことがまだまだたくさんあるんじゃないのか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:40:10.39 ID:0mvLz1Ch0.net
>>674
7巻読んでなおわからんから聞いてるのだが。
諦めたように見えるんだけど、断定できん。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:41:59.64 ID:6/bGvD7t0.net
>>675
これから血反吐はくほど努力するから、大丈夫

>>676
少なくとも先輩の出番はあるみたいだよね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:42:38.03 ID:ycIGg9380.net
そろそろコピペの時間か?
皆騙されないように

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:43:00.87 ID:uzeEbjsQ0.net
コピペだらけでため息出るわw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:46:32.31 ID:WoPmlgf30.net
ニコアンケなんて意味ないからな
爆死アニメでもアンケいいの多いし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:47:45.14 ID:U/6bdn9E0.net
実際売れないしなこれ
原作も売れてないし当然かもだが

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:50:27.38 ID:VOlpbwwg0.net
うわ。なにその匂い立つまでにテンプレートなツンデレ的リアクション

ツッコミの修飾が多め
WA2でもそうだったから丸戸節の特徴なんかな?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:50:36.60 ID:DBLJiUwt0.net
俺のまでとうとうコピペされたww
ちなみにコピペされたの>>678

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:51:19.86 ID:sjChxUmu0.net
お兄様連呼してたアニメよりはマシかもしれない
第三話まで見た感想
でももう無理
吐きそう
もう切る

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:52:01.55 ID:ZpFhnWvP0.net
>>676
239P読め

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:56:28.49 ID:SU1Byj560.net
>>670のタイトルは「エムフラット」って呼ぶんだよ
別の読み方をしたら許さないからね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:58:17.00 ID:AIUQaPEs0.net
なんかパンツ見えて一気に評価下がったわ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:59:15.87 ID:6/bGvD7t0.net
>>686
おいおいw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:07:09.66 ID:/gtyhPTF0.net
主人公になんの魅力も感じない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:07:53.94 ID:gmJEVEWn0.net
糞ブリと同じようなレスばっかで気持ち悪いわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:09:24.39 ID:Krplqa6Z0.net
2期なんて100%ないっす

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:09:52.71 ID:0mvLz1Ch0.net
>>685
いやその解釈の問題。何を諦めたのか。
倫理を諦めたなら確定だけど、目的語が明示されてないじゃん。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:10:18.29 ID:zagNkApi0.net
>>657
オリジナルは俺だが、誰かがコピペしやがった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:10:21.11 ID:L6s1Cy1n0.net
作画についてはまつげ(?)を変な色で塗るのが気持ち悪くて仕方ない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:10:23.34 ID:3/biIlGo0.net
いきなりスクリプトばっか投下されてんな
全部昨日見たやつだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:11:43.80 ID:hYpy0GPd0.net
>>644
このレスも昨日見たな
手動スクリプトとか
ネガキャンするのも最近は手抜きなのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:12:28.63 ID:6cSlGDBu0.net
話の流れに関係ない突然の批判する単発とそれにレスする単発はもうスクリプトか手動のやつだって思っていい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:12:56.82 ID:HxWUIpPy0.net
一々指摘しなくていいからw
指摘の方がうざくなってる
スルーでいいよ
そんなに気になるなら、次スレのテンプレにスクリプト例でも付けて注意書きしてよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:14:56.19 ID:DBLJiUwt0.net
>>697
これも俺のやつ
もうコピペスレだなここは

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:16:47.17 ID:kuFeCUxh0.net
加藤ちゃんビンタしたい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:17:35.28 ID:bvMtjDhw0.net
>>692
クリエイターをあきらめて、倫理くんを選んだということ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:18:50.31 ID:sTdXw5fh0.net
加藤「女の子の下ネタは、エグいよ?」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:19:13.15 ID:SU1Byj560.net
原作スレ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1422510234/

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:19:53.08 ID:7rLaJM0a0.net
なんかパンツ見えて一気に評価上がったわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:23:40.65 ID:mtUDVJA30.net
で、これっていつから面白くなるの?
そのころ戻るから教えて

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:26:14.95 ID:7fw3XK2E0.net
なにこのスレ原作ネタバレあるの?
さようなら

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:34:33.08 ID:0mvLz1Ch0.net
>>701
え?それは違うと思うぞ。

オレの解釈の第1可能性は倫理君の本命を諦めて中途半端に束縛されるというのを選択した。
前後の文章だとこれが最も可能性が高いと思うけど。

そんなことこの段階で諦める必要あるのかというのが疑問なんだが。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:35:47.24 ID:ubU8ysBZ0.net
そろそろラノベ板でやれ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:40:38.52 ID:bCn1Fch40.net
アニメでまだのところなら原作スレでやってくれよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:44:14.17 ID:SU1Byj560.net
今回で1巻を消化したけど3話で2巻の一部部分も吸収したから
これからはアニオリが増えそうで楽しみだわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:53:25.77 ID:Ez+UJG+n0.net
なんか、もう単発はコピペばっかだし

複数回書き込んでるやつも平気でネタバレしたり、面白さが分からんのはお前が悪いみたいな奴がいたり

まともな奴おらんのか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:54:31.54 ID:Ez+UJG+n0.net
さらに、嘘バレ書いた上で、親切心とまで来たもんだ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:56:14.70 ID:+Mjhw2Yd0.net
もう何でも良いからヤリサーにしよう
0話とか一歩手前くらい来てたよねあれ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:56:31.88 ID:DBLJiUwt0.net
>>711
俺は一度もネタバレしてないぞ
何故なら既読者じゃないから

まぁ読んでてもネタバレは普通しないけどな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:16:47.35 ID:ZpFhnWvP0.net
>>707
スレチだからあんまり言いたくないけど
クリエイターの道を取るから倫理君を諦めるを諦めるんだぞ
両方取れる道を倫理君が示してくれたから

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:17:31.02 ID:e4UE8K1M0.net
加藤と倫也の出会いのシーン。
春休みの早朝に、なぜ、
加藤は倫也の家の近くにいたのだろうか。
これが最大の謎だわ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:18:15.94 ID:Od3xP5NQ0.net
>>716
新聞配達しる時間におしゃれしてな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:27:37.02 ID:6/bGvD7t0.net
>>716
何かしらの伏線かもしれん
今のところ不明

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:27:48.06 ID:vB7yhWnl0.net
>>716
偶然の運命にしては引っかかるかもね、
なんの用事だったんだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:40:00.30 ID:y9qtluN70.net
>>318
これが気になる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:42:30.93 ID:CvDbh8zJ0.net
そういや次回予告で加藤ちゃんが乗り物に乗ってるシーンあったけど路面電車かなあれ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:44:04.15 ID:EXL3dZ6n0.net
池袋・目白周辺の話だから都電

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:45:50.07 ID:SU1Byj560.net
バスじゃろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:47:53.79 ID:hh9/VzAY0.net
あの坂も実在すんの?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:48:10.43 ID:Od3xP5NQ0.net
するよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:53:55.45 ID:7C8TZZ2K0.net
>>724
「冴えない彼女の育てかた」聖地巡礼・舞台探訪まとめ(冴えカノ)
http://anitabi.net/blog/2014/12/saenai-heroine.html

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:01:37.01 ID:35hjrfI/0.net
>>726
こう言っては失礼かもしれないが、販売部数が決して多くはない作品でも熱心なファンはいるんだなぁ
これを見ると作品の舞台は都内になるのかな
3話のクライマックスの背景になった民家はいいなw
最もオカネモチそうな家だから深夜アニメなんて絶対に観そうもないけれど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:05:32.59 ID:hh9/VzAY0.net
あそこの場面、実在するなら高級住宅街だろうなと思ってたよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:10:52.80 ID:OYOMd+JP0.net
こんなクソアニメに必死になってる馬鹿
恥ずかしくないの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:12:46.41 ID:0DbEeN9J0.net
学校の1,2の美女がエロ漫画家ろノベル作家で
主役に惚れてるとか

クソみたいな設定

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:15:11.85 ID:1TzrjDUc0.net
ここみるとすんげー糞アニメなんだなって分かってしまったから2話見るかまよう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:16:11.02 ID:vB7yhWnl0.net
>>731
えっと、ここはクソだけどアニメは3話までとりあえず見てみるのをおすすめするよー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:17:51.19 ID:L6s1Cy1n0.net
学校の1,2の美女がエロ漫画家とノベル作家

この設定どう考えても無理があるよな
そう考えると俺妹の「読者モデルやってる妹が実はオタク」という設定は
なさそうだけどあってもおかしくないというギリギリのところをついたいい設定だったんだと改めて思ったわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:19:55.06 ID:DBLJiUwt0.net
>>732
コピペにレスしても何も返って来ないぞ
あとageようぜ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:20:42.39 ID:7C8TZZ2K0.net
>>702
夏コミで頒布されるに違いない冴えカノ18禁同人誌の方がもっとエグいよ。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:23:54.47 ID:jS8MgMUE0.net
>>729
ええんやで

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:31:34.88 ID:HMawD6fp0.net
「クリエイター」って言葉は「コンテンツ」と同じくらい胡散臭い感じがするな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:33:13.37 ID:ubU8ysBZ0.net
その言葉を使ってる奴自体の信用度の問題だけじゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:33:44.28 ID:vB7yhWnl0.net
>>735
柏木エリ先生の凌辱モノかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:40:57.53 ID:qbSgcLD20.net
>>737
創作活動への照れや恥じらいみたいなものが感じられないからだと思う

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:45:15.21 ID:hCCw8W9u0.net
http://teo.cocolog-nifty.com/ref_h27/01/saenai0116b.jpg
BD特典、深崎画のえりりの薄い本でいいじゃん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:48:22.42 ID:SU1Byj560.net
>>739
加藤と先輩の凌辱モノ不可避やな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:50:59.27 ID:zagNkApi0.net
>>708
ラノベ板のアドレス、テンプレにいれた方がよくね?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:02:59.69 ID:6/bGvD7t0.net
>>727
まぁ丸戸ファンも多いからね、この作品のファンには

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:04:22.68 ID:0DbEeN9J0.net
WA2は好きだがこれがゴミだろぶっちゃけ
話はカスすぎ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:04:36.69 ID:OsswuwiK0.net
>>724-726
時をかける少女の主人公の女がジャンプした坂のモデルになってた坂の隣ぐらいにある坂だな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:21:45.85 ID:ELwC9QFM0.net
「後から」色々説明するんだろうけどもうちょい先行気味にそれを並行できりゃあいいんだけどな
ンゴと先輩に対するなんで?が積もりすぎてアカンなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:26:26.04 ID:Z29MhXbg0.net
加藤とセクロスしたいから18禁版に移植してほしい
丸戸と深崎ならできるよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:26:52.80 ID:HxWUIpPy0.net
予告でも言ってるが来週は先輩回らしいから
過去も含めて明かされるんじゃないの?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:49:56.93 ID:Tl0n2SSj0.net
次回が先輩メイン回なら先輩のパンツを見せてくれ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:56:10.52 ID:GT1zjhkQ0.net
誰得

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:59:48.45 ID:zagNkApi0.net
>>748
字幕読むの面倒なんだよな〜
ナレーションとか入れてくれないんだろうか?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:05:00.45 ID:GM5l78bx0.net
俺得

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:11:20.29 ID:Oew10+GU0.net
ヒロインキャラを借りて自身の臭ぇクリエイターオナニー哲学と愚痴を垂れ流す糞作品だなこれ

臭ぇオナニー説教をぶっかけられる役のキャラの主人公が逆に哀れだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:15:48.04 ID:GT1zjhkQ0.net
原作だと主人公そんなにウザくないんだけどな
なんででしょう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:18:02.07 ID:d6NoGQXt0.net
>>755
そんな低レベルな煽りレスにいちいち同調しなくていいから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:18:30.72 ID:9BJcesyZ0.net
アニメでも別にウザくないが
痛い奴だとは思う
まあそこが面白いんだけど

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:18:45.00 ID:UxSplY/J0.net
全然面白くなってこない・・・
原作知ってる人、これから面白くなってくるの?
時間のムダなら切りたい。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:20:40.35 ID:Od3xP5NQ0.net
ならないから切っていいよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:21:19.78 ID:ubU8ysBZ0.net
>>755
人によるんだなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:23:25.86 ID:gfac1tp90.net
どのヒロインもめちゃシコ可愛くて困る
でも丸戸だから安心してシコれないのが困る

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:26:07.20 ID:0paVPbY50.net
基本声がつくとウザさはあがるものでしょう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:27:12.73 ID:I2i0/njX0.net
今まで見てきて分かったことはこの主人公の作るゲームは間違いなくクソゲーだということだけだな
素の加藤ちゃんにキュンキュン出来ないとかとんだ玉無し野郎だわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:29:01.44 ID:jS8MgMUE0.net
>>763
メンヘラ女に捕まらないように気をつけろよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:30:18.96 ID:uxEAmbDX0.net
加藤はなんかキモイってか怖い
ヤンデる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:32:52.73 ID:E2E1Nno/0.net
やっぱりはずしちゃいけないところってあるよね
このアニメ感情移入できるひとはいないでしょう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:33:50.85 ID:U4B+pX5c0.net
クソアニメ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:40:21.86 ID:x/Rkc7ih0.net
最高だぜ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:48:18.66 ID:AgDpq6V90.net
加藤とか言うクソビッチがめっさウザいw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:48:24.20 ID:FG1aiq/i0.net
嫁にするなら加藤だ、間違いない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:49:08.90 ID:Lh5GSw2d0.net
まだはやいよぉ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:50:22.68 ID:vfoJbzpC0.net
原作読むの疲れるからアニメでいいやとおもたら松岡くんでアニメも疲れるというこの…
この機会に松岡くん克服でもするか…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:51:16.16 ID:fvAVjwrz0.net
松岡合ってないんだよね
松岡じゃなければな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:53:11.58 ID:Wyu8XedJ0.net
さすがに阪口大助というのは・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:53:31.48 ID:Svav6/6E0.net
なんか松岡のせいでこのアニメがさくら荘にみえてきた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:53:52.66 ID:ubU8ysBZ0.net
お、スクリプト始まったな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:54:18.02 ID:WHT0SGp60.net
やっぱ下野が良かったよな
若手なら逢坂とかが良かった
松岡だけは違う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:55:07.04 ID:Q2uw8azN0.net
松岡が合ってないとは思わないけど
松岡出過ぎだから食傷気味ではあるね

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:55:28.50 ID:pTCKdNN30.net
似たような役に同じやつが出過ぎなんだよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:56:40.25 ID:V4+wGNHv0.net
とりあえず松岡合ってないな
下野にしておけば良かったものをゴリ押しが

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:57:31.21 ID:gfac1tp90.net
松岡は正直飽きたよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:58:14.44 ID:9BJcesyZ0.net
スクリプト始まったのか
松岡あってるから問題ない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:59:36.20 ID:thySueFJ0.net
加藤かわいすぎた。久々にキャッチなキャラきたわ
それだけに主人公のうざさがやばいなというか松岡がきつい

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:01:52.29 ID:S1+P/vpn0.net
主人公が究極的に嫌すぎる
近年のアニメでは最高の糞主人公だな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:03:58.42 ID:3VecxmyK0.net
2話続けて同じオチとかねーわ
とかクソ寒かった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:05:40.46 ID:h8qkE2Ip0.net
原作も主人公がクズ
むしろアニメの方がマシなくらいだぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:06:31.74 ID:h8qkE2Ip0.net
>>777
つか下野は分かるが逢坂だけはねーわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:08:41.18 ID:qjNHBB6F0.net
>>786
原作とアニメではクズの方向性が違うから人によってどっちがマシか変わりやすいと思うわ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:08:50.08 ID:c2ataHwU0.net
なまじ盲目的な信者がいるから逆風がすごいね
他にもつまらんアニメは糞ほどあるんだけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:13:02.92 ID:0mkZRdRt0.net
つまんね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:13:31.77 ID:9BJcesyZ0.net
ニコ生も好調だったしツイッターフォロワー数も順調に伸びてるからなあ
アンチも焦ってるのかなあ
なんか必死さを感じるわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:13:49.70 ID:GM5l78bx0.net
↑ここまでスクリプト



↓ここからもスクリプト

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:15:43.05 ID:uxEAmbDX0.net
加藤ガチキチだろw
萌えるどことか引く

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:15:43.23 ID:DgDRCU3S0.net
脚本ひでえええ

今回は作画も酷いけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:16:36.03 ID:OGAOgMU60.net
一つや二つでスクリプトなんて使う荒しいねえよ
手動だよ手動

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:20:26.25 ID:n86K544Z0.net
加藤の声はあってるのにな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:22:30.38 ID:x/Rkc7ih0.net
スレが伸びてるな
いいことだ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:23:53.81 ID:DBLJiUwt0.net
スクリプトが勝手に伸ばしてくれるからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:37:42.87 ID:gJC2k6+aO.net
加藤の声は愛花系の正ヒロインボイス

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:42:37.20 ID:6/bGvD7t0.net
てかNG多すぎw
どんだけ暇なんだよw
おかげでスレは伸びてるが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:45:50.75 ID:QHL7l8ZG0.net
すごく今更なことを言わせてもらうけどさ、このアニメって主人公が
クリエイターになりたいって話じゃないんだよね?
理由がそもそもゲーム作りたいのか加藤を弄りたいのかよく分からないし
ぷっちょ顔みたいな女をヒロインにしようと奮闘するなら、どう物語が展開していくんだろうって
とりあえず話を追う気にもなるけど加藤は普通に可愛いだけだし、そもそも坂道で飛ばされてきた
帽子を拾うのが起点って時点でベタを通り越しててもにょる
はっきり言ってキャラに萌える以外褒めるところがない

新しい試みがなされたという意味では0話は評価できると思う。やっぱエロは大事
で、総評としては加藤が可愛いんで全部許す

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:46:57.98 ID:pJdMfar90.net
アンチスレって立ってないの?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:47:33.36 ID:AzpdtDvw0.net
しかし長文ばっかりだな
またアレが出張しにきてるのか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:52:00.49 ID:/G3+tuXQ0.net
深崎絵じゃなかったらこんなの誰も買わないし、アニメも見てないだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:57:28.42 ID:A7fqs29A0.net
A1は、冴えカノよりモバマスに力入れてくれよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:00:29.36 ID:pJdMfar90.net
>>805
デレマス力入ってるだろ
つうかこっちはノイタミナだから別枠

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:01:44.29 ID:ubU8ysBZ0.net
>>806
そのレスもry

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:05:05.84 ID:eX/6M7tw0.net
三分の一は見たことあるレスなきがするぞ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:06:25.08 ID:bvMtjDhw0.net
>>716
誰も指摘しなかったことをサラリと指摘してのける!
そこにシビレル、アコガレるゥ!!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:06:29.41 ID:YcE+Urri0.net
糞つまらん会話劇
寒い

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:06:43.93 ID:4PAzJOoq0.net
>>801
加藤に春休みに帽子を拾ってくれたことについての礼を言われたのは
安芸が二人にプレゼンに行こうとしていた最中だったろ
つまり1年同じクラスだったのに名字さえ覚えていなかった加藤自身は
動機とは関係ない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:09:38.67 ID:jk51UnoV0.net
>>808も見たことあるレスだわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:12:25.05 ID:bvMtjDhw0.net
>>811
安芸・・・加藤を知らなかった。2年で同じクラスになっても加藤を知らなかった。
加藤・・・クラスが違っていても安芸を意識していた。顔と名前が一致していた。

澤村・・・安芸と同じクラスになってないか確認した。→違うクラスだった。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:13:11.95 ID:XhmsF6Yq0.net
>>755
喋り方が、いちいち大げさ過ぎでオーバーリアクションでクドイからかも
抑揚のない加藤と開きがありすぎる
そうみると加藤はタンパクすぎるな、俺は嫌いなタイプだから他のヒロインに期待

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:17:18.40 ID:3MLbfhIP0.net
見たことの有るレズでお願いします

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:26:21.76 ID:9BJcesyZ0.net
>>802
アンチスレあっても行かないダロ
ネガキャンが目的なんだから

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:31:49.42 ID:OjHLFscB0.net
チョーつまらんから切った

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:34:08.89 ID:/zz5IZmE0.net
ノイタミナ黒歴史枠にカテゴライズされました

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:42:20.64 ID:964gpbDP0.net
ニコ生振り返りで結構面白かったからここ来たけど荒れてるんだな
原作と違うところ多いのか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:44:29.98 ID:DBLJiUwt0.net
>>819
荒れてる?
変なのはコピペだぞ全部

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:44:35.30 ID:6/bGvD7t0.net
>>819
いや、再構成されてるが別に不満あるとかない
1人の奴が朝からずっと荒らしてる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:48:35.07 ID:e5RI4/pt0.net
アンチスレかと思うくらいネガティブな意見しか無いのな
俺は楽しく見てるけどな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:50:19.14 ID:/lYDQoHm0.net
>>822
いやずっとスクリプトで荒らしてる奴がいるだけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:51:14.70 ID:DEw8xZ2U0.net
朝からじゃなくて始まった頃からほぼ毎日や
まぁ来たばかりならそう見えるけど慣れるとすぐ分かる様になる

825 :靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:51:17.26 ID:9Zq7bUEp0.net
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い


10人に一人はカルトか外国人

「ガスライティング」で検索を!
....

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:53:23.64 ID:DEw8xZ2U0.net
>>823
それもスクリプトだけどなんでそれをコピペするのかは分からない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:54:55.16 ID:/lYDQoHm0.net
>>826
過去のスレを再現しようとしてる…とか?w

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:56:52.68 ID:ETD+qq0l0.net
まぁ・・感想は人それぞれだけど・・


半端無くつまらんよw
0話みたいにエロくしまくてやっと見れるかなってレベル
エロなくなったら底辺アニメ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:04:07.34 ID:SnZFCi8L0.net
このアニメスレアニメがアニメだし松岡に自己投影してるキモヲタがいると思う
だから必死で持ち上げで気にくわないレスを自演認定

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:05:29.07 ID:n86K544Z0.net
でも実際原作の方が物語性は良いだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:11:53.80 ID:7ttvIvrB0.net
3話で加藤がなんか痛い子になっちゃって魅力半減

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:17:27.99 ID:1tLLTZsF0.net
スクリプトにマジレスしてる奴はなんの冗談でやってるんだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:17:55.87 ID:I2i0/njX0.net
単発スルーよゆ〜っす
んで加藤ちゃんメガネの言いなりだけはアカンわ
あのリアクションも服も趣味悪すぎあんなのを全オタ男の夢とかマジふざけんナ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:17:57.34 ID:HiejarMQ0.net
詩羽がアンチがうざいって言ってたけど、
まさにその通りだなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:23:14.12 ID:HGcPuHkH0.net
ハーレムアニメで主人公の男に自己投影なんてするやつがいるのか?
ヒロインのセリフや仕草以外、ほとんど気にしてないが…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:34.07 ID:ITP/OAG30.net
なんでここはこんなに荒らされるんだろうw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:41:13.01 ID:x/Rkc7ih0.net
よく分からん
加藤がいればおれはそれでいい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:42:53.23 ID:pk+vw8i60.net
案の定、このスレにはアンチと萌え豚しかいないか。いや、加藤のようにフラットな立ち位置の奴もいるはずだ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:43:35.11 ID:DwZueIef0.net
原作信者がキモいから伸びてるんまろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:44:20.20 ID:HGcPuHkH0.net
出来がいいほど、さらに上を求めてしまう…
イスカ程度ならあまり気にならんのだが…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:46:45.29 ID:5YOUHcPn0.net
視聴者側は案外普通なんだよ
制作が考えている「オタク」を過剰にカテゴライズするとあんな感じになるのは判る
制作側がつまり悪意があるって話

特に原作者側から悪意を感じる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:56:29.25 ID:xUi70c7m0.net
>>831
2話の加藤の方が良かったわな
2次元vs3次元のメタアニメにするのかと思ってたのに
そうではなかったようだ

何考えてるかイマイチ分からない女の子に惹かれたのに、加藤ちゃんよお前もその程度かって印象
主人公ももう少し疑問持ってくれよと、一人の魅力的な少女を記号化させるという罪悪背負ったんやで

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:58:36.83 ID:/lYDQoHm0.net
>>842
一応、それ全部演技だから来週はまたニュートラル加藤ちゃんに戻るぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:58:51.73 ID:vZoCgmV40.net
加藤に尻コキされたいね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:02:57.80 ID:HiejarMQ0.net
そもそも、3次元の女の子に相手にされないから2次元に逃げるのが一般的であり、
美少女2人に好意を寄せられておきながら2次元に行くなど有り得ぬ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:08:25.83 ID:xUi70c7m0.net
>>843
そうか、じゃあ許す

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:54.59 ID:GP6ATVhk0.net
フィクションにおける「いわゆるツンデレ」のテンプレ言動がオタクに認知されてる世界で
「別にあんたの為なんかじゃ」とか「勘違いしないでよね」とか、手垢にまみれた台詞を口にしてるツインテちゃんって
滅茶苦茶痛い子なんじゃないのか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:29:12.95 ID:c0ZiglW20.net
一巻だけ読んだ。結構アニメと違うな。原作の方がいいわ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:30:44.82 ID:35hjrfI/0.net
>>847
安芸君は痛い子だと思っているようだね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:31:16.04 ID:bvMtjDhw0.net
原作では1年次はクラス別なのに加藤は安芸を知っていた
アニメでは1年次からクラス同じなのに安芸は加藤を知らなかった

かなり違うよな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:36:42.43 ID:VOlpbwwg0.net
>>850
加藤が安芸のこと知っているために有名人である必要もなくなっちゃうしな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:40:27.97 ID:GT1zjhkQ0.net
アニメはより存在感の薄さを強調するためにクラス同じにしたんじゃない

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:43:47.55 ID:35hjrfI/0.net
>>852
原作は安芸くんと加藤ちゃんはクラス違うの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:03.39 ID:q3DYHTXQ0.net
原作厨の俺が、アニメスタッフに脱帽した作品だわこれ。

最近のアニメは監督が、「俺はクリエイターなんだ!」とばかりに
自己主張とか自分らしさを勝手に捻じ込む風潮が嫌いだったんだが、
このアニメは監督が「原作を」愛してるのがわかる。

良改変が数箇所あったが、ほぼ原作に忠実に再現し、改悪なし。
わかりやすさが増したり、深まった部分もある。

監督が、悪い意味での「自分の作品」として表現せず、
良い意味での「ファンのための作品」としてアニメ化されていた。

最近のアニメでかなり少ないケースだと思う。
「アニメ化、かくあるべき」と思ったよ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:03.55 ID:VOlpbwwg0.net
>>850を読解するのじゃ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:46:24.20 ID:f3D5wAzZ0.net
加藤かなり引くんだがw

主役を持ち上げるのはおおかたのアニメがそうなんだが
これはなんか寒すぎ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:47:37.81 ID:f3D5wAzZ0.net
>>854
いや、これ原作者が全話脚本やってるから
そ〜思ったなら原作者のおかげだろ

俺は糞寒いと思うが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:30.73 ID:viEyBBtE0.net
みんなで叩こうぜこんな糞アニメ

無理して褒める価値はないよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:34.79 ID:35hjrfI/0.net
>>857
改行しただけのコピペ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:51:16.19 ID:8AMUptaG0.net
加藤が演技でパンツを見せるっていうのが釈然としないな
そういうキャラじゃないでしょ
えりりと先輩がそういう風に仕向けて、加藤は全然気づいてなかったんだと思いたい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:51:17.78 ID:GT1zjhkQ0.net
>>853
原作だと1年生の時はクラスが別

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:51:39.38 ID:DBLJiUwt0.net
>>857
珍しい
スクリプトじゃないただのアンチ来たか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:18.56 ID:6/bGvD7t0.net
今某1300円スレにいるからこの程度のアンチが可愛く見えるw

てか冴えカノは予告面白いんだから放送して欲しいんだよなぁ
ノイタミナは予告やらない伝統あるけども

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:58.97 ID:35hjrfI/0.net
いや単に荒らしているキチガイが手動でコピペしているだけなんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:53:34.18 ID:6/bGvD7t0.net
>>860
そういうキャラじゃないキャラを演じた
割とあのパンチラは事故じゃないかとも思ってる
真相は丸戸しか知らないけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:55:06.86 ID:35hjrfI/0.net
>>863
伝統というか本編をただでさえCMで削ってるからね
その分公式で次回予告を好き勝ってできるから観てもらえるならこちらのほうが強いね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:55:25.96 ID:VOlpbwwg0.net
>>862
珍しい客が来たみたいな言い方だな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:56:20.25 ID:ubU8ysBZ0.net
どちらにせよスルー安定なんだよなぁ・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:57:50.14 ID:bvMtjDhw0.net
白パンチラから見る加藤恵の汚れ方

3話・・・白
6話・・・ピンク
9話・・・水色
12話・・・縞々

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:57:57.97 ID:NpluHA0Y0.net
クソアニメの中のクソアニメだからな
こんなの面白いとか言える奴はどんだけ浅い人生送ってきたんだってレベルの人間だけ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:01:36.50 ID:oTS+ShPw0.net
相変わらず丸戸の書く主人公は自己愛が強くて気持ち悪いのな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:02:24.10 ID:l+94SQgJ0.net
売上ダメそうだなかなり

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:05:20.50 ID:T1a3U7Px0.net
正直制作サイドも売れるとは思ってないだろ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:05:46.55 ID:w5amUbz20.net
しかしここまでlD変えて必死にネガキャンって
その労力をもっと有意義なことに使えよと思うわw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:07:24.54 ID:cbV+2BJf0.net
1巻が安売りで早売りで2000前後くらいだろうから
通常値段になった2巻以降は2000未満でしょ

ノイタ1枠にもどるしね次クールから

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:07:58.94 ID:QjChAB7/0.net
ID変わった途端にアンチレスのアホが湧いて笑ったわ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:08:57.38 ID:sLoIeMLP0.net
>>865
キャラを演じたのはわかるけど、加藤はさすがにパンツ見せるまでは了承しないでしょ
先輩ならノリノリでやりそうだけど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:11:36.92 ID:v9qO0MYi0.net
糞爆死

脚本ゴミ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:12:25.92 ID:nt4dae+v0.net
ID変わる前後のアンチレスは草しか生えない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:14:45.56 ID:s4q5r/XQ0.net
三話初めてみて糞あにめすぎて衝撃受けて書き込みに来た

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:17:05.35 ID:FxqoQn8/0.net
日付が変わってから、ここが好き!みたいなレスが1つもないのが笑える

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:20:51.54 ID:MIPB1IaL0.net
もう3話までやってんのに、主人公がただの無能屑のままでいつまで引っ張るんだとは思うな
何巻までやる予定で今どのあたりなのかとかは知らんけど、一番気持ち悪い部分をこんなに長引かせる理由もないだろうに

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:21:14.96 ID:fzVUyGx+0.net
WA2とこれしかしらんけどまあ自己愛は強いな
一定の需要もあるだろう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:21:37.22 ID:ldwF6k+B0.net
ガチで脚本糞すぎだろ

絵は頑張ってる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:21:48.69 ID:0WfF8Nd10.net
このスレコピペばっかりでウケる(スクリプト並の感想)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:22:17.40 ID:oWAYoPZ30.net
早くこのアニメのエロ同人見たい!
NTR同人でお願いします!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:28:00.23 ID:iMGldpHw0.net
>>886
もともと深崎はエロ描くけど本人は絵がかんだろうなあ。
ところでカントクの笑わない猫のエロ絵ってカントクが書いてるの?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:30:09.48 ID:iTbTkzrD0.net
原作読んで一番驚いたのは加藤が非処女だったってことだな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:31:59.65 ID:Fni3ERkLO.net
>>887
われめて完全ブロックしてこっちに注力した結果はどうなんだろうな…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:33:20.81 ID:YVNmQmss0.net
いちいち相手するからまたやるんだろうな…
スルー能が試されている…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:33:28.33 ID:wBqQg7fV0.net
>>888
だって頼んだらヤラせてくれるんだもん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:34:30.51 ID:L2Q7UHRs0.net
雑談板で「加藤中学でやってるけどな」ってレスして放置してたら困惑してるやつがめっちゃ釣れててワロタ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:34:48.86 ID:brNkPXmc0.net
>>888
嘘でしょ?マジかよ


一番つまらんかったのは0話ついで3話
一番面白かったのは2話

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:35:47.06 ID:WqJ7IQmX0.net
>>888
2話(の該当部分)見てそう思わない方がおかしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:37:29.34 ID:REOpqfIy0.net
女が可愛いだけで主人公はどうしようもない糞
もったいないアニメだった
加藤とかいういいなりヒロインは魅力ないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:38:36.26 ID:Fni3ERkLO.net
原作1巻分終わったけど、結構再構成してるなあ。
まあ、原作者がシリーズ構成兼務だからそれなりの話をまとめて来るんだと思うんだが…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:39:19.21 ID:GhgSETt+0.net
>>886
地味子は簡単に寝取れそうだな
ヤリチンナンパ男に無理やり言い寄られたら
断りきれずに付いていくんじゃね?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:40:08.07 ID:LyH0w+Fg0.net
>>892
なるほどお前がそれに釣られたのかww
自分の黒歴史ここで自慢げに話すなよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:40:39.25 ID:lgkz6sAo0.net
処女厨はいろいろ不便やね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:43:23.63 ID:YsrniBTL0.net
>>897
んなわけねえだろ全然逆だよ
 

 

と3話見るまでは思っていました

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:45:04.74 ID:OqgkSoMw0.net
でも加藤みたいなタイプは非処女のほうが面白そう
安芸が愕然とする顔とか見たい
というかいっそのこと全員違う男と結ばれて欲しい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:45:36.80 ID:LyH0w+Fg0.net
>>891から>>900まで全部スクリプトだがまともな人いる?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:46:12.53 ID:Gnb6MVrG0.net
自演認定、荒らし認定することほど楽なものはないよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:46:19.62 ID:4EK+Bkd90.net
おらんよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:46:41.35 ID:0WfF8Nd10.net
いるよー、今コピペのレスURLまとめて
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド274【全板共通】 に持っていくところ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:46:51.05 ID:L2Q7UHRs0.net
>>898
お?どうした?草はやしちゃってもしかして俺につられた人かな?チッスチッス
>>899
コレ俺がこのスレに前に書いたやつなんだがなんでコピられてんの

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:46:51.40 ID:R4vNPawY0.net
>>882
つーか周りが有能すぎると思うんだ、創作に対し甘い見方かも知れんがまだ高校生だし
主人公はこれから何か始めるにはまあまあの状態じゃないかなあ?見識だけは高いみたいだし

まーでも高校でラノベ作ってヒット飛ばすチームも現実にあり得そうだな
詳しくないからほんとにいるか知らんけど、ゲームもその延長で行けなくもないかも知れん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:47:01.88 ID:BXyJJ9OX0.net
加藤ちゃん「倫也くん、あたし彼氏出来ちゃった。」

よくよく話を聞いてみると、お相手の男性は52歳の会社社長で、倫也と同様に以前から加藤と友人関係にあった。
そして、倫也と加藤が会っていない間に2人でアジア圏に2泊3日の旅行に出掛けたという。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:48:48.48 ID:upgTu25Z0.net
>>905
悪いが頼んだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:49:16.52 ID:LyH0w+Fg0.net
>>905
頼む・・・

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:49:27.90 ID:ne/zjRhK0.net
たいして売れそうにもないこの作品をアンチする理由がわからん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:50:41.48 ID:5XLe7qgw0.net
>>908
抜いた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:50:57.59 ID:L2Q7UHRs0.net
>>908
これもコピペだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:51:27.27 ID:LyH0w+Fg0.net
>>906みたいな基地外は放っておけば消える雑魚だがスクリプトは消えないから厄介

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:51:52.66 ID:vShnU59r0.net
>>908
はよしろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:53:17.70 ID:D76+CAOe0.net
>>908
MTSPのJinでこの漫画が見たい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:53:32.17 ID:L2Q7UHRs0.net
>>914
どうして俺がキチガイ認定されてるんですかねぇ...自分の気に入らない批評も全部スクリプト扱いとかキチガイはどっちなんだよ...

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:54:11.64 ID:Y9nTLNRp0.net
なんか、もう単発はコピペばっかだし

複数回書き込んでるやつも平気でネタバレしたり、面白さが分からんのはお前が悪いみたいな奴がいたり

まともな奴おらんのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:55:22.08 ID:Y9nTLNRp0.net
さらに、嘘バレ書いた上で、親切心とまで来たもんだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:58:04.49 ID:HHVinaCf0.net
加藤は安芸から求められたらやってもいいかな〜くらいにしか思ってない。
氷堂は倫也ならひどい思い出にもならないしやりたいと思っている。
霞ヶ丘は倫也と一夜を過ごそうとしたけど拒絶された。
英梨々だけ、積極策にうってでていない。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:58:32.28 ID:rPTP/a8b0.net
>>917
迷惑だから消えようか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:59:38.77 ID:fzVUyGx+0.net
>>905
報告するとどうなるんだい?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:02:26.18 ID:jB9ZRir70.net
>>922
うまくいけば、「さくらがさいてますよ」になる。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:02:53.08 ID:kxJDff/+0.net
オナニーしたあと見たらマジ糞みたいなアニメだな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:04:10.96 ID:vJ84SVsj0.net
NTRは本気でありかもしれない
主人公が視聴者に好かれてないから不快感軽減できるし、2次元に血迷ってる俺たちアホへの警鈴にもなる
思い切ってクソメガネが喪失を味わうのを丁寧に描くのはグッと来るものがあるはず

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:04:52.07 ID:fzVUyGx+0.net
>>923
はえ〜、すっごい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:06:15.04 ID:L2zEyx2o0.net
今日はスクリプト作動してないようだな
休日だけってことは素人愉快犯だったか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:06:19.64 ID:OqgkSoMw0.net
主人公が好かれない系の作品はNTR同人が増えるんやで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:06:33.61 ID:REOpqfIy0.net
>>920
あのメガネの何がそんなにいいのか
少しはいいところ見せてくれよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:06:56.78 ID:hB/COVn90.net
まとめってアホだなー
自分でレスを捏造すればいいのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:08:13.00 ID:REOpqfIy0.net
MTSPなら0話の旅館で4人のDQNでてきて朝まで生ハメしまくって孕ませて終了だろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:10:06.03 ID:5wO1nawv0.net
原作読者の文句はもう良いです

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:15:37.86 ID:jB9ZRir70.net
>>932
原作読んだけど、うまく再構築できてると思うなあ。
このままだと、出海や美智留の出番が無くなりそうなのが心配だが。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:17:40.05 ID:LyH0w+Fg0.net
>>933
それもコピペじゃね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:18:06.28 ID:f9VLoIwD0.net
こんなクソアニメに必死になってる馬鹿
恥ずかしくないの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:18:42.01 ID:0WfF8Nd10.net
>>933
それもコピペだよ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422559575/385
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422559575/834

ということで、然るべき場所に報告してきました

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:21:03.53 ID:fzVUyGx+0.net
>>920
本バレなのか嘘バレなのかわからん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:22:23.79 ID:aGLSvzgJ0.net
コピペ多すぎてもうどれがどれやら・・・
とか言ってるうちに次スレか
こんな形でスレが進んでも嬉しくないのう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:23:04.71 ID:LyH0w+Fg0.net
>>936
ありがとう


940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:23:27.93 ID:nt4dae+v0.net
ヤりたいとか非処女とか言ってる奴のチンパン並みの発想が笑える
エロしか興味無いんか?それだと人間以下の動物と同じだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:23:32.44 ID:MIPB1IaL0.net
>>907
大言壮語にもほどがあるでしょ。試験勉強しようとしたら部屋の片付けとか漫画読んじゃったりみたいな、ダメパターンの典型だったじゃん
まずガムテ貼ったり箱詰めしたり、その形だけの無駄な時間がイライラしたし、それで何かやった気になって休憩したら読み耽ってたみたいなパターンでしょ
それでも先輩や加藤にあんだけ大層なこと言って、きもすぎて吐きそう
このあと有能になるらしいから、さっさと話進めてキモ主人公卒業させればいいのに、かける話数長すぎ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:25:41.80 ID:Y+P6Huyh0.net
過去レスコピペが一番荒らし効果あるな
2chアニメ板の終焉を感じる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:31:08.65 ID:RbaWG9/p0.net
>>941
お兄様でも見てろよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:35:26.55 ID:ZM/KxknA0.net
>>897
昨日もこのレス見た

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:36:53.48 ID:ZM/KxknA0.net
昨日の流れが再現されててワロタw

スクリプトって何が目的でやってんの?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:36:55.34 ID:L2Q7UHRs0.net
>>941
ようはあと一歩踏み切れなかったというか決め手がなかったけど加藤のおかげで倫理くん覚醒したってことじゃないのか?
あのへんはリアリティあって良かったと思うけども

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:53:07.13 ID:MIPB1IaL0.net
>>946
単純に、必死さが足りてない口だけ君にしか見えなかったんだよなぁ
1日中悩んで、そのうち寝落ちして1日経ってたって感じなら頑張れーと思えるんだが、ラノベ読んでただけだからな…
まぁノイタミナなのに13話らしいし、0話考慮してもまだ先は長いから、来週から話動きそうだしもう3話までの安芸くんは忘れるわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:02:25.78 ID:Y+P6Huyh0.net
>>945
薄毛って子がやってる
アニメ、ゲーム、漫画のすべてが憎いと思ってる
自分が好きなコンテンツですら破壊対象になってしまう子だから対話も無理

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:06:09.53 ID:s749MAZi0.net ?2BP(1000)

>>940
えりりのことかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:20:24.57 ID:XuZguB3q0.net
原作だと一応自力で完成させてるんだけどな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:22:32.42 ID:lzzmuHA00.net
>>947
荒らしに触れるなって

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:28:40.81 ID:Ylmz5KM20.net
>>940
チンパンなのはお前じゃん(笑)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:29:16.75 ID:XuZguB3q0.net
950だったか立ててみるか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:38:42.42 ID:XuZguB3q0.net
次スレ
冴えない彼女の育てかた 11 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422811856/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:40:52.95 ID:Pv+Bg4bI0.net
>>954
乙!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:04:46.48 ID:ZM/KxknA0.net
>>954


957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:16:17.44 ID:a5mTFbC30.net
>>954
乙だよー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:26:32.79 ID:AbDmPr3d0.net
>>954
おつ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:39:37.08 ID:GmCIHXpA0.net
脚本なんとかしろよ

原作が糞なんだろうけどさ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:40:52.01 ID:ZM/KxknA0.net
このアニメの先が楽しみすぎるわ
はよ木曜なれ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:42:02.27 ID:nt4dae+v0.net
どんなにgdgdでもいい、キャラがかわいければな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:53:30.65 ID:WNLNz/Hk0.net
加藤ターンが原作のパズル組み換え型だったのが
次回以降の先輩ターンでどうなるのかねえ
そういえばアニメ雑誌でサブタイってわかって無いのかね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:56:22.34 ID:VRXJj86w0.net
原作買おうか迷ってる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 04:12:02.05 ID:sBemTzvi0.net
>>390
(^ω^)ペロペロ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 05:03:36.58 ID:WM1ichJ00.net
アニメどうなることかと思ったらノイタミナは原作あるとやっぱり優秀やな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 05:14:33.90 ID:zvQG2T9j0.net
>>963
買うとしても今は消化した1巻だけがベター
色々大幅に省略して再構成してるから、原作読んだら物足りなくなると思う

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 05:25:09.68 ID:UQd4CHB30.net
>>966>>963
オレは逆だな。
原作は1巻が一番わかりにくい。
後はかなり整理されてわかりやすくなってる。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:41:35.15 ID:cq4K5vgd0.net
キス未遂はしょったからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:50:40.78 ID:IycQN6BW0.net
加藤ちゃんみたいな子と結婚したいです

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:55:00.22 ID:CXlcXXhY0.net
煩悩を捨てるのだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:04:26.92 ID:ayurS3q00.net
EDのカラフルフルで聞いたがええ曲やな
歌詞が加藤さんの本心だったら萌え死ぬ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:27:19.98 ID:LHZEYsOw0.net
加藤ちゃんかわいいよ加藤ちゃん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:36:21.62 ID:Nuj/0e32O.net
加藤ちゃんて円光してそうだよね
家族旅行ってのは嘘でおじさんの家に泊まっていただけだよね
あのミニスカも商売道具だよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:38:30.13 ID:s749MAZi0.net
加藤ちゃんレズかも

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:40:47.17 ID:hauWGec0O.net
原作もいいけど、円盤は2巻からだな。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:49:23.70 ID:iTADXROK0.net
>>793
ごめん、あれはおじさんの趣味です

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:13:01.20 ID:6/3FYUUx0.net
クソアニメ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:34:05.33 ID:zvQG2T9j0.net
>>967
いや、1巻だけじゃなくて2巻以降も含んだ上で話ししたつもりだったんだがね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:11:45.27 ID:fFCBQwVF0.net
みんな主人公好きなん?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:16:07.28 ID:VvBotZKo0.net
全員嫌い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:20:16.14 ID:ppPQ6rHG0.net
>>971
いい歌だよなー
ただ欲を言わせてもらえば、加藤をイメージして作詞したなら
「あたし」じゃなくて「わたし」にして欲しかったなーとは思ったが

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:23:46.20 ID:l5wBRMhx0.net
マンアシの愛徒勇気も松岡だったんだな
全然気付かなかった

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:28:49.38 ID:R7b4ATp10.net
ノイタミナラジオ聴いたら、OPED歌ってる人に急遽変わってたね
パイセンのは結婚やら何やらで次週になるのかな?
それにしてもEDが好きすぎてヤバイ
やっぱあの歌の歌詞は加藤をイメージして作ったのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 09:40:51.83 ID:XAjPfZbC0.net
消費豚とか言ってアンチ増やしたいのかこのアニメは。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:01:32.71 ID:sBf5ZUnP0.net
速報 イスラム国 後藤健二氏を殺害 首を切る処刑動画をYoutubeに公開 閲覧注意
http://video.fc2.com/content/20150201pPf1fDEn

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:13:05.78 ID:fpMKiKWe0.net
>>954
乙どす

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 10:33:35.91 ID:dObxE5fd0.net
主人公馬鹿なの

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:48:29.14 ID:KnMCVjrO0.net
加藤ちゃんに近寄ると二度と離れられないようにがんじがらめにされるんだよ
もう安芸くんは逃げられないんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:02:00.95 ID:JFoPZhQs0.net
加藤ちゃん
家からあの痛い格好で坂まで来たんかな
親や近所の人に見られなかったかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:18:31.10 ID:ELjv7qkh0.net
ステルスだから視界に入ってもスルーされてるんだろ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:22:00.20 ID:ELjv7qkh0.net
ひょっとして家族旅行途中で切り上げたことも
家族に気付かれて無いのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:22:09.35 ID:R7b4ATp10.net
>>989
いうほど痛い格好と言うわけでもないような……
スカートは短すぎるが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:22:46.35 ID:XndX4Fsj0.net
消費豚にせよ腐女子だのが罵倒句だと思ってんのは
少なくとも「俺はそれらではない」と思ってる層だけだったりする

オタージョとかいう造語作って喜んでたのも
「配慮してやってんだありがたく思え」とかそういうのだろ?
元々どっちも自称なんだから余所から配慮される必要無いんだよ
逆に呼び辛いなら変な造語使わなきゃ良いだけ
オタク男とかオタク女って言っときゃそれで良いと思うが
それも蔑称だ配慮しようとか言うんだろうしな

業界外の連中は自分らで自分らの首絞めてこの手の題材扱い辛くなってるだけだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:24:39.49 ID:t4T+3bup0.net
詩羽先輩の魅力にメロメロですわ
ぼっち気質かと思ったら面倒見よすぎ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:27:56.22 ID:R7b4ATp10.net
>>994
基本ボッチなんだけど、惚れ込んだ相手にだけ面倒見がよかったり気遣ったりするのよ
まあ安芸とかエリーとか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:29:55.53 ID:zODtUV+I0.net
あの痛い格好で坂で人目もはばからず萌えキャラの演技の練習してたのか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:33:29.24 ID:8R16AOi70.net
そうわよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:41:38.78 ID:ELjv7qkh0.net
でも茅野がロリ属性以外だと大抵負け組なんだよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:42:27.98 ID:/2lhFFB+0.net
実は家族なんていないとか
実は家族だと思っているのは加藤ロボを組み立てた博士一家だとか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:42:39.92 ID:8R16AOi70.net
ちなうんですちなうんです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200