2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冴えない彼女の育てかた 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:27:52.33 ID:K43nQA+70.net
お前を胸がキュンキュンするようなメインヒロインにしてやる!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送情報
フジテレビ(CX)、岩手めんこいテレビ(mit)、さくらんぼテレビ(SAY) 毎週(木) 24:50〜 1月8日〜
テレビ愛媛(EBC)       毎週(木) 25:10〜
テレビ静岡(SUT)      毎週(木) 25:20〜
秋田テレビ(AKT)      毎週(木) 25:30〜
福島テレビ(FTV)     毎週(木) 25:35〜
新潟総合テレビ(NST)  毎週(木) 25:40〜
テレビ熊本(TKU)      毎週(木) 25:45〜
仙台放送(OX)、テレビ新広島(TSS).     毎週(木) 26:00〜
テレビ西日本(TNC)     毎週(木) 26:05〜
東海テレビ(THK)、鹿児島テレビ(KTS)  毎週(木) 26:10〜
関西テレビ(KTV)      毎週(木) 26:58〜
サガテレビ(STS)     毎週(金) 24:50〜 1月9日〜
長野放送(NBS)      毎週(火) 25:45〜 1月20日〜
岡山放送(OHK)      毎週(火) 25:50〜

◆関連サイト
番組公式サイト:http://www.saenai.tv/
番組公式Twitter:https://twitter.com/saenai_heroine
富士見書房:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201211heroine/

◆前スレ
冴えない彼女の育てかた 9 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422559575/

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:35:39.32 ID:Xt6VlGDi0.net
>>255
エリリンゴ……

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:36:52.86 ID:SZGD2F5c0.net
>>251
加藤はもともと倫也に好意もっていて
さらに口説かれたという感じでは。

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:37:39.18 ID:yRpbQe920.net
松岡声でゲーム作る主人公ってーとさくら荘を思い出すけどあいつは勉強してゲームの基本コンセプトやゲームデザインや工程表考えてたからな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:40:59.68 ID:PiEeE4On0.net
加藤は髪の長さで性格が変わるからなw

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:42:13.96 ID:yzPnEVII0.net
>>249,250
好きでもないのにここまでやるのは>>251と同じで気持ち悪く思うんだわ
そういうちょっとおかしい子な演出が今度出てくるのかね?
それならそれでまあ間違ってないと思うんだが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:44:10.97 ID:7//caZn10.net
>>258
ネタバレかもだが、ちゃんと自分で企画書書いてプログラムやらスクリプトやらシナリオやらプロデュース作業やらメンバーのモチベーション管理やら、後は音楽バンドのマネージャーと大活躍するよ!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:46:14.77 ID:e7TGOu/00.net
>>260
おかしいを言い換えて冴えないって感じかな?
とにかく確かに加藤ちゃんは普通(のヒロイン)ではないと

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:48:09.78 ID:0T1jb5hc0.net
くっさいメタ連発、詰まんない展開でもキャラ可愛いから切れねぇクソッ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:49:33.59 ID:Xt6VlGDi0.net
>>260
一貫してこんなキャラだから普通のラブコメ的に意味わからん行動は結構ある
曲がりなりにもヒロインなんである時からは同じような行動でも違ってくる……かもしれない

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:49:51.54 ID:gXlCX4fK0.net
俺修羅より売れると思う?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:51:44.09 ID:yzPnEVII0.net
>>262
アニメの演出的にはあえてそのおかしい部分出さないようにしてるよな
このスレで加藤ちゃんかわいいって言ってるのってそういうおかしな部分が
それほど感じられないからだとも思うし
>>257みたいに元から好意持ってたって見るのが自然な気がするんだが、どうなんだろう?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:55:24.09 ID:7//caZn10.net
あえて言及するなら、全くクラスでも影が薄い自分に対して学年三大有名人にしてキャラが立ちまくっている(浮いている)安芸に憧れ的な好意があったのかもしれない
あくまでかもしれない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:56:15.31 ID:LxVwld6n0.net
もともと好意もってないとおかしいのは2話でもそうなんだよね
おしゃれして男の部屋に上がり込んであまつさえ泊まりこむとかあり得ないからね
それにしては加藤が好意を持ってるようには見えないんだけど
あ、おかまいなくとか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:56:38.52 ID:yzPnEVII0.net
>>264
演出的にそういう意味分からない行動してる部分も見せてく感じなら
加藤ちゃん不思議キャラで良いと思うんだけどね
そういう部分ほとんどないように見えるんだわ
だから俺は加藤ちゃんがあざとい感じに見えるわけで

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:58:10.46 ID:Xt6VlGDi0.net
>>266
俺も加藤の行動に理由をつけるならそれが自然だとは思うんだけど
それをやってしまうとこの作品自体を否定しちゃったみたいだからなぁ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:58:46.32 ID:e7TGOu/00.net
>>268
そこは安芸君と同じく「いや、泊まるのいいのかよ!」って突っ込んでしまうよなw
微妙に感性がずれている
が、そこが新しくていいのかもしれない
王道ではないけどw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:59:36.88 ID:yzPnEVII0.net
>>268
あのおかまいなくっていうのは、倫也が加藤ちゃんを意識してないと
分かった上での発言だと思って見てたよ
倫也のペースに合わせてるという感じで

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:04:24.50 ID:zZtF7o0S0.net
単にお気楽キャラなだけじゃないのか
安芸とファミレスで話してたときも日々を適当に生きてるって話になってたし
普通に表情見たら好意じゃなくてなんとなくで付き合ってると分かるだろう
起きた事にとらわれ過ぎでは

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:05:10.28 ID:7//caZn10.net
>>272
確かにそもそも主人公は2次元専門だと加藤は思ってるかも
だから自分に対して何かすることはないと

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:05:44.78 ID:yzPnEVII0.net
>>270
作品の根幹に関わるような話だったのか…なんかすまんね
俺の中では、したたかで計算高く動いてる加藤ちゃんなら魅力感じるんだけど、
天然で意味不明な行動してるだけな加藤ちゃんなら魅力落ちちゃうんだよなあ
そういう意味ではちょっと残念ではある

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:09:15.20 ID:Xt6VlGDi0.net
>>275
そんな深い意味で言ったんじゃないよw
ただ加藤が倫理君のことをもとから好きだったとしたらそれはもうただのヒロインなわけで
この作品のヒロインらしくない娘をヒロインにするって話が意味のないものになってしまうなって。
ちなみにしたたかな加藤ちゃんは話が進むうちに見れるから安心しよう!

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:10:23.76 ID:Muy/jUkj0.net
拾い物
ちょいネタバレだが、お互いに友人だと思ってたってよ
http://i.imgur.com/8A1OPhJ.jpg

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:12:32.74 ID:Xt6VlGDi0.net
>>277
そのシーンは出合って(認識し合って)から結構たってからだけどな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:13:22.28 ID:n+avp7f50.net
恋愛美少女ADVゴリ押ししてくる男に惚れるとかすげーレアだよなあwそりゃ共感できないw

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:14:16.27 ID:Qob8mlex0.net
>>276
倫理を好きかどうかと作中のヒロインという言葉は関係ないと思うが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:14:18.16 ID:yzPnEVII0.net
>>276
ちょっと待て、どっちなんだw
加藤ちゃんやっぱりしたたかなのか?それなら良いと思うよw
ただのヒロインっていうか、アニメだけ見てる俺の感想では
視聴者からみた加藤ちゃんは普通のヒロインとして描かれてると思うよ
倫也がその加藤ちゃんを冴えないって言ってるのが普通じゃなくて
この物語を面白いものにしてるスパイスなんじゃないのかなと思ってたわけです

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:15:20.22 ID:87GzqN4Q0.net
詩羽のネット豚批判セリフのとこは面白かった

異能日常のあの一本取り長ぜりふを知らなかったら多分

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:20:25.06 ID:Xt6VlGDi0.net
>>280
少しメタ的な作品だから全く関係ないってわけじゃないと思うんだけどなぁ
周りをギャルゲらしいヒロインで固めてる当たり。
俺が勝手に思ってるだけだけど。

>>281
最初から倫理君を好きかはわからないけど、
話が進むにつれヒロインらしい行動はするんだがその行動・言動がしたたかだったりするよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:22:24.10 ID:aF1wdTlc0.net
原作ではもうちょっと加藤と倫也が一緒に行動したうえでのあの展開だし
EDの歌詞みたいに、退屈だった日々を彩らせてくれる予感があったから一緒にゲーム作りをしてみたいって気になったんじゃないかな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:25:17.31 ID:LxVwld6n0.net
OPは買ったけどEDも買ってみるかな
加藤は適当に生きてる変わった子っていう認識でだんだんいいような気がしてきた。ちょっと無防備すぎて危険だけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:27:23.62 ID:Hbml0J2X0.net
自分を理想的なヒロインに育て上げようと奮起する倫也の熱意に
打たれた恵みはゲームへの参加を承知。
それを聞いて気が気ではないのが詩羽と英梨々達は5話で2人はようやく
正式に仲間に参加する事を決める。

倫也はゲーム制作と同時に女心の調整にも奔走することになり
恵とショッピングしたり、
詩羽とホテルで密会したり、
英梨々とコスプレ擬似デートしたりと大忙し
更にゲームの制作をめぐって強力なライバルも出現するらしい。
【最新メガミマガジン記事より抜粋】

美智留と出海の登場はもう少し先になるのか?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:27:44.35 ID:yzPnEVII0.net
>>283
なるほど
今後の加藤ちゃんを楽しみに視聴するよ、ありがとう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:30:14.34 ID:v4z1TOOd0.net
※FAQ※ 加藤は安芸のこと現時点で好きなの?

 原作がー、って人がいるのでネタバレ的になるけど
原作ではどうなのかの確認しておこう

 基本1 原作は、テキスト、イラスト、編集の三人の共同作品と丸戸も考えている

 基本2 加藤がどの時点で惚れていたかは三人の間で意見が一致していない

原作はこうした状況であり、原作を比較に持ち出しても意味が無い

すでに構成も変っているし、アニメは脚本丸戸による全くの別作品と考え
小説や派生漫画作品については、一先ず置いて考えるのがいいだろう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:30:31.12 ID:n+avp7f50.net
あの坂のとこで加藤が言った長セリフまんま雪菜でワロタ一瞬脳が混乱した

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:32:16.93 ID:FQdmYTLbO.net
ようするに、恵はいろんな方向へ染まりやすいということだね。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:32:41.96 ID:CaepKlj20.net
>>282
不特定多数の意見を包括したら逃げ場が無いのは当たり前だが
個々人は勿論の事、このスレ程度でもそこまで全方位攻撃なんてしてねーけどな
批判をまとめりゃよーするに主人公に都合の良過ぎる人工的な環境が臭いってだけの話だし

あまり中身を掘り返さなきゃ加藤は今期No1ヒロインですわ、それも家族旅行のくだりで一気に臭くなったが
こういう余計な味付けを根本から見直せばいけるやんモノは良いんだから

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:32:53.97 ID:aF1wdTlc0.net
アニメの人は改めて0話を見返してみるといいかも
相変わらず飄々としてて掴みどころがなく、自分は倫也争奪戦には参加してませんよーな態度を取ってるんだけど
0話みたいに一番おいしいところだけさらっと取っていくのが加藤

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:33:26.71 ID:e7TGOu/00.net
>>289
ある意味雪菜的なところもあるしね、加藤ちゃんw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:35:26.68 ID:1gCHt+eD0.net
臭い臭い言うてるヤツは自分が臭いことに気付かないんかね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:36:15.07 ID:Muy/jUkj0.net
そもそもこいつメインヒロインじゃね?ってパッケージから推測したら、裏で真のメインヒロインがいるって指摘される丸戸作品の特徴を自分でセルフパロして作ったのが冴えカノだし
だからぱっと見メインヒロインっぽくないのに良いところを恵はかっさらっていく

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:41:25.03 ID:LxVwld6n0.net
EDの歌詞をよく聞いてたら加藤の心情が歌詞になってたのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:48:16.36 ID:rHjW+/dm0.net
>>288
どこの引用?7巻時点で惚れているって明言されてたっけ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:48:42.71 ID:yzPnEVII0.net
>>292
加藤ちゃんしっかりメインヒロインとして描かれてるよな
他三人は完全に当馬で英梨々と詩羽はヨゴレ役状態だしね
英梨々が好きな俺的にはちょっともにょるw
それでも俺は英梨々がうまくいってほしいと思ってしまうなw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:49:45.96 ID:4CtIHOE00.net
>>255
嘘じゃないぞ!
ただちょっと意図的にあること言わなかっただけだ……加藤派の俺でも可愛そうで……

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:51:05.04 ID:nRK5HKBN0.net
事前に約束したわけでもないのに
よくわからない創作活動のために
北海道旅行を即切り上げて帰ってくるとか
グリザイアのメイド的なぶっ飛んだものを感じるね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:52:23.92 ID:Xt6VlGDi0.net
この作品がアニメ化して何が嬉しいってゲームが出ることだ
これでエリリンゴが救済される

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:54:46.56 ID:zZtF7o0S0.net
本編で負けてると虚しくねえかそれ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:54:49.53 ID:xingCpy40.net
>>286
ミッチー出海ちゃんは一話ずつかなぁ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:56:05.20 ID:1pN8bEOV0.net
出海ちゃんは6話か7話にやる英梨々回と一緒じゃないの

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:57:51.27 ID:CaepKlj20.net
>>300
さっちんは元々異常なまでに指示に忠実な設定だからね(異常な独自解釈もお約束だが)
わざわざ家族旅行をほかす事で加藤のどういう個性を印象付けたかったのか甚だ疑問ですわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:59:03.32 ID:nRK5HKBN0.net
小さいころから創作好きの仲良し男女がいて
女のほうだけ売れっ子になったら捨てられるのは断然男の方というのが
自然な流れだと思うんだが
主人公は自分の恵まれた環境を全く自覚して無さそうなのがむかつくな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:02:28.40 ID:8EyGyPK10.net
加藤ちゃんかわえええ
でも主人公ただのクズだな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:02:53.66 ID:gXlCX4fK0.net
13話で7巻まで行くってガチなのですか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:17:58.08 ID:BnQndP5p0.net
>>308
>>253が有力かも

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:26:59.77 ID:aDuywm3H0.net
このペースじゃ無理でしょ
今1巻終わったところだぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:27:21.94 ID:4CtIHOE00.net
ゲーム版のストーリーが作品完成直前な事を思うと、普通に4巻までだと思うけどな〜

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:32:24.61 ID:ny8ISpU00.net
http://i.imgur.com/0QV3NYQ.jpg

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:38:27.77 ID:NGoRz2050.net
原作厨の俺が、アニメスタッフに脱帽した作品。

最近のアニメは監督が、「俺はクリエイターなんだ!」とばかりに
自己主張とか自分らしさを勝手に捻じ込む風潮が嫌いだったんだが、
このアニメは監督が「原作を」愛してるのがわかる。

良改変が数箇所あったが、ほぼ原作に忠実に再現し、改悪なし。
わかりやすさが増したり、深まった部分もある。

監督が、悪い意味での「自分の作品」として表現せず、
良い意味での「ファンのための作品」としてアニメ化されていた。

最近のアニメでかなり少ないケースだと思う。
「アニメ化、かくあるべき」と思ったよ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:40:08.51 ID:lK2mR6oz0.net
>>313
脚本が全話原作だからそりゃそうだろ
完全にコントロール下にあると考えるべき白箱とは違う

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:42:10.23 ID:nRK5HKBN0.net
>>312
この手の複数ヒロインものでウエスト60超え設定は珍しいな
実は大食いなのかな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:43:26.56 ID:bxk7R6Fd0.net
アニメは、加藤BAD ENDルートでお願いします。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:43:47.93 ID:WTLwuU9C0.net
消費豚ってなんだよ
豚肉は消費される側だろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:47:13.29 ID:huTrlpR40.net
『あぁ、あのピーなんか粛正されてしまえばいいのに』

ピーとはいったい(´・_・`)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:49:26.52 ID:yMQLZfqK0.net
>>312
理想的な設定だな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:52:15.50 ID:hFoHgf7p0.net
>>317
ttp://i.imgur.com/2P4eoo1.jpg

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:10:20.03 ID:NKvUSTpM0.net
黒ストの塗りはいいんだけどさ、
輪郭を変な色でときどき塗るのなんなの?
ものすごくセンス悪いし、タイミングも変だし、意味わからんし
即刻辞めて欲しい。眉まで塗られるから、すごく気持ち悪い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:15:46.37 ID:UYcRIpuE0.net
1話2話はシナリオも作画もよくて面白かったのに
3話で一気にシナリオも作画も悪くなったなぁ・・・

これ本当にホワイトアルバム2を作った人の脚本なの?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:17:07.94 ID:hFoHgf7p0.net
パルフェとかこの青空に約束をとか作った人っぽい脚本だYO

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:20:51.15 ID:m4GDE/UQ0.net
作画の息切れ早すぎる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:22:52.12 ID:H9yoEAcu0.net
君嘘もいきなり作画ヤバくなったし
A1ちょっとお疲れ気味だな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:25:19.31 ID:iQwChV/80.net
キモオタのが美少女達にモテまくるとかいう非現実的な所は目を向けないとして
ストーリー普通に面白くないか?


ただ一つダメなところは主人公のクズさにある

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:25:43.71 ID:ZJrQVmv10.net
>>322
天才キャラ、冬馬
おっとり主人公、雪菜
元気系、千晶
ロリ担当 小春

と照らし合わせると、キャラ属性が似てる気も
1期で爽やか青春部活成功ドラマまで作風といえば作風か

2期3期でドロドロ展開になれば丸戸節炸裂だけど、この作品は無いんだろうな
主人公に優柔不断クズ野郎フラグが立たないと鬱展開にならない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:28:40.39 ID:H9yoEAcu0.net
面白いか面白くないかは人によるからな
ちなみに俺は主人公嫌いじゃない

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:30:46.50 ID:pURLKhj90.net
>>321
あ、俺はそれも思った
見にくいし、かえって印象悪くなってると思う

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:31:03.37 ID:e7TGOu/00.net
丸戸主人公って嫌う人は嫌うけど、好きな人は好きという両極端なんだよね
俺は安芸君嫌いじゃないし、春希も好きな主人公だ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:32:39.86 ID:1IAOwRX20.net
3話の加藤出てきたとこで流れてた曲ってキャラソン入ってたやつかね?
饒舌スキャンダラスも期待しちゃうよ?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:40:27.14 ID:zZtF7o0S0.net
小木曽の「本気じゃなかった」がアニメ版で主人公のためのブラフだと発覚して小木曽叩いてた原作ファンだんまりの流れは見事だったから今回も何かしらあったら面白い

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:12.99 ID:A6RSBE6g0.net
丸戸って大抵過去の因縁話だし
分岐がブラインドを作るゲームの場合はまぁ許せるが
世界線が一つのラノベ形式だと
自分に都合の悪いことは忘れたことにする
酷い主人公になるからな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:14.34 ID:BlNwyoZr0.net
3話見た。加藤ちゃんかわいい。
しかしこれ、がっつりお気楽ハーレムものなんだな。
作画のていねいさから、それだけじゃない何かがあるんではと思って見てたんだけど。
ハーレムものをきちんと作ってみようってコンセプトなんかな。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:47:56.27 ID:e7TGOu/00.net
>>334
原作未読でここに来るってどういうこと?
お気楽ハーレムどころかドロドロな物語なのに
ってネタバレしなきゃならんだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:50:47.46 ID:0NgM2C9o0.net
どう考えてもわからんのが、
@なぜ倫也が恵をサークルに引き込んだのか
Aなぜゲームを作りたかった倫也が、3次元の恵を「胸キュンヒロインにしてやるぜ!」になったのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:52:16.30 ID:BlNwyoZr0.net
>>335
なに? ここネタバレOKなん? 立ち去ることにしよう。

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:52:26.49 ID:e7TGOu/00.net
>>334
ごめん、原作スレと間違えた
すまん

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:54:21.12 ID:1pN8bEOV0.net
>>336
もう一度見直せよ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:54:41.37 ID:Muy/jUkj0.net
>>336
@恵を題材にゲームを作るため
A恵をゲーム上で胸キュンヒロインにしてやる

こんなか?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:55:48.64 ID:BlNwyoZr0.net
>>338
マジかw ええねや。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:58:42.90 ID:A6RSBE6g0.net
>>336
1)キャラクター作りの基準点にするサンプル
2)加藤が演じているヒロインに対して言ってる
加藤は直前に安芸くんでなく、倫也くんって言ってるだろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:01:31.32 ID:zZtF7o0S0.net
なんで加藤がサークル入るのかは一回もちゃんと説明されてない気がする
イメージを具体的にしたいからとかそんな感じかなと勝手に解釈してるけど違和感あっても不思議じゃない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:06:01.77 ID:w3eRotrO0.net
>>331
焼けぼっくいに火とか先輩ってば何回消化されても簡単に火がつきそう

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:06:11.85 ID:H9yoEAcu0.net
主人公の思考がナナメ上すぎるから普通の感覚の人には理解しがたいけどゲームを作る為にサークルに入れたってのが答え
具体的にはキャラのモデル
胸キュンヒロインにするのはモブだとモデルとして困るから
あとたぶん気付いてないと思うけど一目惚れってのはやっぱどっかにある気がする

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:13:32.93 ID:jdIykfsm0.net
一目ぼれか
そういえばラノベでは意外にないね

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:15:54.01 ID:oPilpLOs0.net
そういえばそうだな
最近のラノベはヒロインが先に主人公に惚れるのが主流で冴えない主人公がヒロインに惚れてから始まる物語は少なくなったような気がする

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:20:47.78 ID:jdIykfsm0.net
ここではゲーム制作って題材だけど、映画制作のイメージだったらわりとすんなり飲み込めそう
安芸君が監督、加藤ちゃんが安芸君が気に入った女優、脚本が霞ヶ丘で衣装が澤村

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:21:51.00 ID:1pN8bEOV0.net
意外とモテ要素を持ってるのが安芸だよ
根拠なき自信
やたら強気で女の子に攻めていく
手が早い、これだと思ったら走って行って引き止めて口説き始める
見た目も清潔感がある
普通に現実にいても女に困らないと思うよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:23:45.64 ID:zZtF7o0S0.net
なんで女ばっかなんだろうな
男友達の描写とかあるんか?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:24:21.26 ID:Xt6VlGDi0.net
>>348
まさにそんな感じだな。
>>327
丸戸ってそんなにドロドロしてたかなぁ。ホワイトアルバムくらいじゃねーかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:24:55.29 ID:H9yoEAcu0.net
>>350
1話でヨシヒコが出てきただろ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:26:22.83 ID:Xt6VlGDi0.net
>>350
この主人公校内でも人気者って設定だし普通に男の友達たくさんいるよ
描写はあんまりないが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:26:46.39 ID:Ur0BuSBQ0.net
加藤は絵描きのデッサン人形と同じ扱いの存在よね
インスピレーションを得るためにヒロインのコスチュームを着せて台詞を喋らせてるに過ぎない
回を重ねてそれも変化していくんだろうが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:31:31.20 ID:zZtF7o0S0.net
そういや1話にモブ友が居たね
有名人って悪目立ちしてるのかと思ったが普通に人気者なのね

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200