2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part257

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:14:26.17 ID:jINZ9/6e0.net
1 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 10:06:25.28 ID:wSUk318b0
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在してる』スレなのでその点留意
・次スレは
>>900が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事

★TV放映/WEB配信日程
【第1シリーズ(1部・2部)】平成24年10月5日より平成25年4月5日迄放送
http://jojo-animation.com/fb_bt/onair/
【第2シリーズ(3部)】平成26年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】平成27年1月9日より放送開始
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
TOKYO MX (MX)  毎週金曜日 24:30〜 1月9日〜
毎日放送 (MBS) 毎週土曜日 27:00〜 1月13日〜
中部日本放送 (CBC) 毎週水曜日 26:58〜 1月14日〜
東北放送 (TBC) 毎週火曜日 26:08〜 1月13日〜
RKB毎日放送 (RKB) 毎週火曜日 25:48〜 1月13日〜
日本BS放送 (BS11) 毎週金曜日 24:30〜 1月16日〜
アニマックス  毎週土曜日 20:00〜 1月17日〜

★関連URL
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
オラオラジオ http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

※前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース part256[転載禁止]・2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422407185/

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:09:07.02 ID:pD9HJYIk0.net
>>608
当時すでに高齢同人女子だったとしても、70歳にはなってないだろう
生きてる可能性は高い

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:09:40.60 ID:fGE1TUlX0.net
>>599
博物館の倉庫に保管され続けていたところをDIOがパチって
その恩義から忠誠を誓っている あと自分じゃDIOのスタンドには勝てないから

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:09:53.42 ID:CvOLSpkM0.net
>>607
三部の格ゲーだと
九人の男女 その中にスタンドを使う鳥がいた
とか平気で言ってるからな
問題ない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:09:58.29 ID:QMF7A5n60.net
そういやアヌビス神はすり抜けるけどさ、
なんかのジャンプアニメキャラが、自分の体をすり抜けさせて攻撃を防御してたけど、
なんの作品の何ていう名前のキャラだったかな?思い出せない。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:10:19.49 ID:jz7ROqZZ0.net
>>610
そもそもヴァニラ・アイスって吸血鬼になってるのに外出ていいの?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:10:46.67 ID:nPADNXAd0.net
>>600
マジレスすっとあーんスト様は腐ネタではない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:11:30.67 ID:jz7ROqZZ0.net
>>615
リンかけの志那虎だな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:11:52.52 ID:fGE1TUlX0.net
>>616
この時点じゃ吸血鬼にはなってない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:12:59.28 ID:jz7ROqZZ0.net
>>619
そうか。なんかうろ覚えだった。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:14:18.58 ID:4sha7TiA0.net
ほージョジョにも奇面組と同じく単行本巻末に読者お便りコーナーあったのか
今ツタヤレンタルコミックとかにも並んでるし
もしかしたら最近読み始めた新規読者が「これウチの上司じゃん」とか言って驚くこともあるのかもしらん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:17:52.43 ID:1vzLBM160.net
当時のジャンプコミックスならドラゴンボールにもあったぞ
最近の漫画でもまだ残ってるけどね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:17:55.39 ID:GJC7Ho/VO.net
イギーがやたら吠えまくるシーンいらなかったかもな…
何か一見良さげなんだんだけど、気づいてんならフールで
攻撃かませよイギー!ってツッコミたくなる。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:19:41.04 ID:4sha7TiA0.net
>>623
かますわけえねえだろ
トラブルに巻き込まれたくないのに
かました衝撃で刀が抜けて誰かが拾ったらやべえし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:20:43.27 ID:DBj9G5hk0.net
何に気付いてるかにもよるだろ?
犬はにおいに敏感だから刀から犬の匂いでもしてたらあれだ。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:22:22.30 ID:QMF7A5n60.net
>>618
いや多分最近の奴だったと思う。
確か声優が井上和彦か高木渉か内田直哉のどれかだったな。うーん思い出せない。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:22:50.43 ID:oitOON2/0.net
>>581
人形&ヴィジョンは予想できたけど
振向き人形&エボニー横顔は全くの予想外だったな
あとヴィジョンから発せられる悲鳴みたいのが妙にエロス

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:31:39.79 ID:J6MO1MA50.net
>>626
内田直哉を調べたら、最近のアニメはNARUTOのうちはマダラしかなかったんだが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:32:44.57 ID:KG6k1SO70.net
>>441
あれ、適当にブラブラ歩いてるポルナレフが
途中から敵のチャカの存在に気づいて顔がマジモードになってるって描写がカッコいい。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:40:11.70 ID:EVnyhUXQ0.net
連載30周年記念でジョジョ展アンコール開催

集めた資金で4部アニメ化

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:41:51.68 ID:mYmM4rH40.net
4部はいきなり最初のアンジュウロウがハードル高い

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:42:09.56 ID:4sha7TiA0.net
よくまだ描くよな
俺なら4部か5部描いた時点で印税生活送るわ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:45:52.48 ID:5vCX2MLv0.net
>>626
NARUTOのうちはオビトの神威って術だね
声は高木渉と内田直哉両方やってる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:45:55.33 ID:EVnyhUXQ0.net
金だけあって、やることない生活って辛いもんだぜ
生活が保障された状態で好きなもの描いて暮らせるんだから、
物凄く幸せだろう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:46:27.02 ID:sF+7+SVT0.net
ポルは服をすり抜け斬ったのに
おっさんは服ごと斬ったという謎

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:46:40.93 ID:mYmM4rH40.net
だってあの冨樫ですらまだやめてないんだぞ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:46:53.69 ID:fGE1TUlX0.net
25年以上も同じ作品書いて安定した面白いさってどういうことよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:47:20.31 ID:OGLalzdi0.net
アヌビス<極力おっさんの肌に触れたくないし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:47:39.95 ID:IdL1LQM80.net
OPみんな最初ダサいと言っていたが一回聴いただけでおれはわかっていた
これはスルメ曲だとな この拳を、叩き込めー!!

640 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:48:45.65 ID:YBIZTGw30.net
最新話観ました。やっぱり刀キャラは格好良いね。
イギーと意思の疎通ができないのが歯がゆいね。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:49:15.38 ID:EVnyhUXQ0.net
その時描きたいネタをジョジョの物語に当てはめて描いてるだけだから、
同じ作品を描いてるとは言えない気がする

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:49:47.83 ID:4sha7TiA0.net
>>637
6部中盤以降とジョジョリオンは微妙
ジョジョリオンはオラオララッシュに迫力ないし絵柄がアート路線に行きすぎてる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:50:52.66 ID:jz7ROqZZ0.net
>>635
服をすり抜けて斬るだけじゃねえ!服そのものだって切断できるんだぜ!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:51:33.87 ID:TTQDs/GM0.net
>>635
柱とウヒの違いとかもあるのかな?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:52:41.49 ID:sF+7+SVT0.net
>>643
いやアヌビスはどういう基準で斬るものと斬らないものの選択してんのかなと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:52:59.17 ID:4sha7TiA0.net
おかしいということを言い出したらあんだけ太い柱を挟んでさらに一歩引いてるポルに刀が届くこと自体がおかしい
しかもけっこう深く斬れてる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:53:11.89 ID:OCr8rFwD0.net
女の服だけ斬って全裸にすることも可能なんだぜ
この変態剣めが

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:54:35.64 ID:jz7ROqZZ0.net
>>647
その発想はなかった。お前、顔に似合わず頭いいな。

649 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:55:03.34 ID:YBIZTGw30.net
アヌビス神とやらは正々堂々と真正面からきてくれるから対応できてるけど
あんなのそっと近づかれて壁の向こうから斬られたりしたら
少なくとも初太刀は防ぎようが無い暗殺術だよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:55:43.79 ID:QMF7A5n60.net
>>633

ああ、そいつか。てかw中の人がジョジョでいう億泰とチョコラータってこいなw
たしかカカシも井上カーズ彦だったよな

651 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:56:38.98 ID:YBIZTGw30.net
そういえばカーズ様も壁の向こうから斬ってきたな 懐かしい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:56:51.00 ID:pUKZCKciO.net
ウヒ一頭を四人がかりで世話してんのもどうかと思う

653 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:59:20.96 ID:YBIZTGw30.net
>>652
あれって4人+牛で畑仕事をしてのその帰りか
牛にめっちゃ重いもの持たせて市場にいった帰りとかなんだろうな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:04:35.45 ID:IdL1LQM80.net
ウヒ あそこにウヒがいる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:05:41.95 ID:poFgGvhU0.net
>>611
峰側が刃になってるカット何度も出てくるんだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:37.97 ID:Nm8YB+Gz0.net
インストのED雰囲気いいなあ
あの曲チョイスした奴センスいいわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:14:17.16 ID:ppaZK15u0.net
>>637
絵柄の変化含め、部毎に全然違う良さがあるから読んでて飽きないしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:16:24.52 ID:e2kfa4VA0.net
荒木って奴らしいぜ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:20:54.09 ID:poFgGvhU0.net
>>642
6部は中盤以降ラスボス戦までどんどん面白さが加速していくと思う

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:22:31.09 ID:Nm8YB+Gz0.net
しまいにボスは本当に加速したしな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:42.23 ID:JkGYKvf/0.net
何であれだけ攻撃食らってたのにMIHが完成した途端傷が治ってるのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:34.29 ID:35faWflsO.net
アヌビスみたいのって4部以降いたっけ?
人格持ちの器物(?)型スタンドって

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:31:29.95 ID:fGE1TUlX0.net
人格持ちはいなかったと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:37:14.36 ID:XTt1Nkeg0.net
2話構成が長いと言う人がたまにいるが
他のアニメに比べたらかなり省エネというかテンポは良い方だと思う
平気でアニメじゃ5話10話と引っ張ったりするしな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:42:02.29 ID:jz7ROqZZ0.net
しかし俺は正直、荒木先生のジョジョ以外の作品も読みたい。
SBRの連載が始まったときは、ついにジョジョでない新作が始まったと
小躍りしたものだ。いつの間にかジョジョの第7部になってたけど。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:47:41.71 ID:RhcmLaO60.net
あそこまではっきりした人格持ってるスタンドって、アヌビス神とチープトリックぐらいか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:48:03.67 ID:sF+7+SVT0.net
>>664
・前回のあらすじで数分使う
・「ちくしょー完全体にさえなれば・・・」で約一話持たせる

確かにマシだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:49:18.77 ID:4BvrEXuT0.net
>>641
何描いてもジョジョになってしまうから、やりたい事は全部ジョジョでやってるだけだよ。
横山ワールドやマーベルユニバースとか石ノ森の世界みたいなもんだ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:51:06.99 ID:Nm8YB+Gz0.net
今のクオリティならヴァニラ、DIO戦はかなり期待できるんじゃない?
願わくば、このまま第五部まで・・・

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:52:49.84 ID:c2e8ujcZ0.net
>>666
オレ、中立!

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:53:26.36 ID:m2TQv4pgO.net
>>662
グッチのカバン……は喋らないか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:56:00.29 ID:Nm8YB+Gz0.net
ドラゴンズドリームも?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:03:24.36 ID:R/nNyMzK0.net
アヌビス神の人格は元の本体の人格なのかスタンドの人格なのか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:04:38.01 ID:misRKpXt0.net
ダカラ『ドーダコーダ』言ウワケデハナインデスガネ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:04:47.60 ID:I8bOWBWg0.net
猫草がアヌビス神と近いんじゃないかな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:05:20.31 ID:v78csFYI0.net
ヨーヨーマッは喋らないと攻撃が成立しないし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:05:47.40 ID:nStloYNdO.net
剣繋がりでガウリィの人がアヌビス神だと予想してたが本当にそうなっちまった。
これは林原めぐみもよばなきゃいかんな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:06:53.58 ID:R/nNyMzK0.net
チャカの声はゼルダで剣やってたね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:08:20.72 ID:9wpK8CA30.net
>>665
短編集で我慢するしかないな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:15:28.19 ID:Yk/ncdJ90.net
>>665
大きな声では言えないが、SBR始まった時は俺もそう思った。
往年の名画キャノンボールのようなノリの大陸横断レース漫画かとときめいたw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:15:35.43 ID:lhQu2fN90.net
もう荒木はジョジョしか描けないと言っていた
むしろ俺にとっては嬉しい言葉だ
ずっとジョジョの奇妙な冒険を描き続けると宣言したようなもんだからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:17:54.70 ID:LhGZ2wd70.net
何描いても奇妙な冒険になるからもうそれでいいよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:20:22.39 ID:Yk/ncdJ90.net
だからもう例えば課長島耕作のようなストーリーにさりげなくスタンドを盛り込むような作風

スラムダンクのようなストーリーにさりげなくスタンドを盛り込むような作風

というように、そこにスタンドを差し込んだ!というような作風になる気がする

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:20:29.12 ID:uXGQLIfc0.net
>>335
知的障害者

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:22:15.12 ID:e4L+kcxL0.net
BS組なもんで今さらな話題だけど、ボインゴの絵本は本人の成長に合わせて媒体が変わったりしないのかな
絵本→漫画→小説ってな具合にさ
本人の増えた語彙に合わせて表現力も上がったりとか色々
さすがに絵本じゃ情報量少なすぎるよなぁ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:23:19.91 ID:uXGQLIfc0.net
>>494
アニメスタッフはラストバトルでBGMガンガン鳴らしそうでこわい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:23:36.42 ID:gIUkSuoD0.net
>>685
成長性がEなので

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:23:34.80 ID:Z1WB2pSK0.net
「魔少年ビーティー」の新エピソードを書いて欲しいんだけど無理かのう。
物語のラストで公一くんが、ビーティーの新しいエピソードがあれば
発表したいと言っていた台詞を信じて、30年以上待っているんだけど。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:24:57.33 ID:Yk/ncdJ90.net
>>688
新エピソードではビーティーがスタンドを使う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:29:06.75 ID:f1IJIK010.net
でもジョジョは9部で終わりってどっかで見た気がするけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:31:39.66 ID:Yk/ncdJ90.net
どうせ終わるのならスターシステム採用で舞城王太郎ばりの全員集合モノがみたい。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:32:08.45 ID:kM3IaxF+0.net
絵のタッチを六部以前に戻して欲しいんだけど、もう無理だよなあ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:32:35.36 ID:09QGxw8E0.net
9部までは構想があるで終了とは言ってないはず

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:33:21.75 ID:jx1rai6p0.net
>>692
ジョナサン書いたらバンダナつけるとかよくわからんことしてる状態だしなあ
昔に戻す気ないだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:33:29.62 ID:ITxvQE8B0.net
承「……」シュボッ
ポ「おいおい承太郎、タバコ五本も一気に吸ってるのか?」
承「……」パクッ
ポ「おおぉッ!?すげぇッ!五本全部が口の中に!大丈夫かよ承太郎!?」
承「……」ゴクゴクッ
ポ「そのままジュースまで飲むのかよッ!?ま、まさか…そのタバコの火は」
承「……」スパスパッ
ポ「消えてねぇッ!?五本も口ん中にタバコが入ってる状態でジュースまで飲んだのに、一本も火が消えてないぜ!すげぇぞ承太郎!」
承「フンッ」

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:36:07.64 ID:tDxOv6AC0.net
次回は警官を10メートル吹っ飛ばす本体膝蹴り(カプコンゲーの立弱)が見られるのか
VSアレッシーでの太郎自身が幼少時より強かった下敷きになってるようで好きな1コマだ
ポルがパピルス破った後の本物でもいらんは無かったな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:40:11.62 ID:09QGxw8E0.net
承太郎にも秘密の奥の手よ
とか言ってたけど
近距離導師ということでスタンド自慢とかお互いしてたのかな

と思うとほほえましいな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:40:39.08 ID:09QGxw8E0.net
おう誤字...
導師じゃなくて同士な
変換ェ...

699 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:46:45.89 ID:+2AN8Ee50.net
たしかに承太郎に秘密を打ち明けても絶対に誰にも喋らなさそうだよね
口堅いイメージ
そんな承太郎にも秘密にしている奥の手だぜ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:47:17.76 ID:lhQu2fN90.net
>>697
万が一承太郎に向けて発射しても余裕で掴みそうだけどな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:50:27.60 ID:JT2MNKOF0.net
まあ本当に秘密のまま終わったよね

702 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:54:45.28 ID:+2AN8Ee50.net
というかお見舞いのジョセフ一行が帰った後
あんな目隠し状態で敵地の病院に要るって怖くないのか花京院さん
スピードワゴン財団の監視&ハイエロファントで結界張る とかしてるのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:18.53 ID:09QGxw8E0.net
なお三部ゲーではデス13に襲われた模様

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:56:19.17 ID:RMVdUwHV0.net
余裕で二指真空杷される

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:11.18 ID:JT2MNKOF0.net
花京院こんなに心配されるなら離脱させずに連れてけば良かったのにな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:57:25.71 ID:LQ3mmVQn0.net
原作読みなおしたけど来週ほんと楽しみだわー

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:59:56.07 ID:kIU9v6fY0.net
花京院は恐怖を克服してるからな

708 :名無しの奇妙な投稿@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:04:01.35 ID:+2AN8Ee50.net
言語は違えども数字は万国共通 だと思ってたけどアラビア語数字って全然違うんだね
よく考えれば日本だって一二三四〜って文字があるくらいだしね
数字が通じないのは怖いな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:10:49.50 ID:RMVdUwHV0.net
いくら学習しまくってもその時の本体が肉体的に貧弱だとパワーもスピードも発揮しようがないと思うけどナー

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:12:33.95 ID:WAsbscmV0.net
でも現在世界共通で使われてる「1,2,3,4.…」の数表記は
一般にアラビア数字って言われてるよな
で本場のアラブ圏じゃ違う、と w

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:13:06.10 ID:nStloYNdO.net
絶対に絶対に絶対に絶〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜対に負けない!

これを再現するとしばらく無音タイムになるがアニメでできるか?

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200