2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 226箱目

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:38:58.56 ID:jG/+NF6b0.net
ナベPも茶沢とかいう変なヤツに相手にして可哀想といえば可哀想だけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:39:03.34 ID:iEXs8QRl0.net
社会経験豊富で理解力があるならこの展開にも全く疑問がなくなるって言われてるしガルパンでいろいろあった水島監督のなかでは繋がってる話なんだろうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:39:16.85 ID:CFpsPYWM0.net
吉田回になると急に場面ごとのバラバラ感が出るんだよな〜

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:39:41.13 ID:GNA7foli0.net
>>672
監督とか脚本がそれを描いてるわけだから、ある意味で自虐というか内省的な表現なんだよな
指示出す側(自分たち)がクリエイターに無理言い過ぎてるよねっていう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:39:44.71 ID:yVtKjDTF0.net
>>668
実際には色々動いてたじゃん
何もしてない、放置してた、って言われたのに対して
自分たちはこうこうこう動いたり、こんなアドバイスをしましたが、納得してもらえませんでした
つきましてはアニメーターの立場からの意見も聞かせて頂けないでしょうか
みたいな感じでは言えるんじゃないか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:40:04.40 ID:iU7u1JIF0.net
>>674
無道叡智先生かよ・・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:40:21.01 ID:DIPVcDqp0.net
>>632
そういえばアナスイを女でジョリーンと百合な展開にしようとしたけど
編集がそれを止めたから男に変わったんだよな
やっぱ編集って糞だわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:40:33.10 ID:NJCB7l8w0.net
>>672
かつて監督とPに振り回されたゴスロリ様が、今回はきちんと物申す。

というのは、構造としてありだが、あの過去話はむしろ監督とPに話すべきだったのではないかなぁ、と。
「小笠原さんも苦労するんですね」→「みんなそうです」って、それお前8話の繰り返しちゃうんかと。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:40:33.44 ID:GajBcmRw0.net
バッティングセンター行ってムサニに戻った後の「考えたんだけど、ちょっと萌えを意識しすぎたのかなって」って監督のセリフでピンときた感じだったし、何気にちゃんと監督もゴスロリ様に怒られて考えてたんだなぁと思った

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:40:34.86 ID:UXqVmEeW0.net
>>677
なにせブリブリ王国の秘宝で魔人を呼び出す時のダンスも原だしw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:41:04.28 ID:oRAndfkI0.net
みんなキャラに魅力ありまくりだなぁ
タローあんま好きじゃなかったが最近めっちゃいいキャラになったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:41:23.59 ID:6dutzgdW0.net
とりあえず今回は別にリフレッシュが大事とかって話じゃないしな

ゴスロリを纏うという事、本気で出した仕事なら日和るな、推せって話だろう

ゴスロリ様が強硬な態度見せたのもそういう事で
具体的な注文もねーのに直させてドツボに嵌めるとか何やってんだと
現場サイドからは出すもん出してんだから方向性だけでも取って来てから現場にリテイク回せと

現場、営業、品質管理の報連相、アラームの上げ方どこでもある話だけどね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:41:44.80 ID:rcyE7elJ0.net
結局山田さんの瀬川さんのキャラデザみたい発言はミスリーディングだったな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:41:46.94 ID:iEXs8QRl0.net
太郎は最近好感度が上昇してるわ
中の人が演じてて楽しい感じすら伝わってくる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:41:47.75 ID:+4PVq+H60.net
>>684
シナリオが悪いのか絵コンテがわるいのか
SHIROBAKOを観ているなら分かるよね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:42:00.31 ID:EdaUXJ9V0.net
>>686
一番みっともない対応じゃね?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:42:41.25 ID:BO2VzNw30.net
>>692平岡にヘイト溜まりまくってるのと、なんか宮森や新人たちがタローへの扱いがぞんざいでギャグっぽくなってるのもある
枕田とか茶沢とかギャグっぽい路線なら平岡もこうはならなかっただろう…多分

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:42:49.64 ID:LYlaWpTz0.net
>作画側から制作側にものを言うってのを描きたかったんじゃないかと
まぁこれならしょうがないっつーかああいう流れにするしかないか・・・
でも深く考えずに見たらゴスロリ様絶対主義じゃないと素直に受け取りにくい展開だった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:42:51.21 ID:3BPW8J7v0.net
>>607
あぎりさんの中の人はグラビアアイドルでも役にあっていればOKという良い例

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:43:11.33 ID:eAFU8+bx0.net
>>692
タロー最近はやらかしてないからな
これでミスしたのを新人ちゃんに擦り付けたらもうミンチよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:43:31.89 ID:t/jjoe370.net
>>692
タローは矢野やんが一時離脱する前の回から覚醒し始めてる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:43:40.60 ID:28Hjx1gd0.net
【名古屋】逮捕の名大女子学生 同級生は「いつも寝間着みたいなジャージーにボサボサ頭」c2ch.net

 大学の同級生は「いつも寝間着みたいなジャージーにボサボサ頭のまま学校に来ていた。プレゼンのある授業で一緒だったが、
学力は名大生の中では普通な感じ。暗くておとなしい印象だった。まさか殺人事件を起こすなんて…」と絶句した。

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422613227/



りーちゃん、まさか・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:43:55.29 ID:39M9kR4C0.net
ゴスロリ様にしてもいきなりのアドバイスはできないよ
原作者のリテイクメールの内容も見せられてないわけだし
まず原作者からの何回かのダメ出しで試行錯した経緯の後に
監督の「考えたんだけど、ちょと萌えを意識しすぎたかなって」発言だよね
(この監督にしっかり考えさせたっていうのもゴスロリ様の苦言のおかげだと思うけど)
で、おそらくその時初めて原作者のメール内容を見せられたゴスロリ様が
それならあるいはって感じで推論したみたいだったからね
ここまでの経緯がなくていきなりこの結論には至れなかったんだと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:44:14.80 ID:SkrKHfpd0.net
やりたい展開へやや強引に持って行った感というか
それこそここまでSHIROBAKO見てる人なら今回は違和感感じるはずなのにな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:44:28.14 ID:FaOYm4UP0.net
中途採用の奴を好きになる回があるのだろうか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:44:41.25 ID:CnCgkpU40.net
タロー叩かれまくってたけど、みゃーもりが優秀すぎるんだからな!
といっても、余計な一言で遠藤さんが作監降りるといった事態にまで発展するのは流石に新人の可愛いミスと言って擁護できんがwwwwwwww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:44:59.59 ID:t/jjoe370.net
>>694
俺も期待を込めて三女キャラデザを予想したら「オリジナルの」で一蹴されたw
三女は原作付きだからね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:45:14.78 ID:GNA7foli0.net
>>706
あいつが紹介したタイタニックが超熱血で最後の危機を救ってくれるとか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:45:18.05 ID:WyeNuVHl0.net
>>682
ナベPには同情するよ
実際ああいうバカな取り引き先はいる
でも何ヶ月もやり取りしてたんだから流石にナベP達側に非がないとは言えない
実際あとあと大変になるのは原画達や宮森達現場の人間

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:45:23.46 ID:ylD1Kfzs0.net
>>686
それじゃ、本当のダメ社会人じゃないか。
反省して次の方考える方がずっとマシだわ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:45:26.11 ID:NJCB7l8w0.net
>>699
物を言ってるように見えて、結局はアニメーター内で愚痴ってるだけなのがな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:45:38.52 ID:yVtKjDTF0.net
>>697
専門家に意見求めるのは間違っちゃいないと思うけど
しかもアドバイスやフォローはします、って言ってもらってるわけだし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:45:40.89 ID:BedJE0040.net
最近は宮森が矢野さんの役割をやっちゃってるけどやっぱ本場のタローいじりも早く見たいわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:46:03.42 ID:fcNKRKXV0.net
勢いどんだけすげーんだよwww

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:46:22.80 ID:jG/+NF6b0.net
>>699
それは言い過ぎ
べつにゴスロリ様絶対主義じゃないけどナベPとかは一喝入れられるべきって思ったよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:46:24.50 ID:0jVE7sBz0.net
>>705
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:46:25.78 ID:OiWdOW9v0.net
>>703
ラスコーリニコフまじキャラ立ってるっす

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:46:40.31 ID:6dutzgdW0.net
>>705
強引だったのは落とし方だろう、まぁ前回最後にリテイク出て、たった一話で畳んだからまぁある程度は

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:47:10.60 ID:BO2VzNw30.net
>>707宮森のスペック明らかにおかしいもんなあ…
遠藤さんボイコット事件のはあれすぎだが…余計なひと言付け加えるだけであら不思議

>>709拘る方?って発言の是非は如何に

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:47:42.61 ID:CnCgkpU40.net
>>703
りーちゃん→可愛い
その女子大生→ゴリラみたい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:48:01.91 ID:rcyE7elJ0.net
>>708
なる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:48:13.25 ID:2zmI4tRK0.net
おいちゃんの空振りが、一番それっぽい。シロウトっぽいというか
小笠原さんのバッティングはすごい。これもアニメならではの見せ方
おいちゃんは野茂、井口さんは村田兆治、小笠原さんの水原勇気もそれっぽい
えまたそはパンツ見えちゃう…

このアニメ、面白すぎるだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:48:28.82 ID:iEXs8QRl0.net
ゴス様には元ネタ候補何人か居たよね
そういうキャラは悪く描かないのがマナーだし元ネタありで落としていいのは監督ぐらいだ

白箱の違和感ある部分って結局悪く描けるのがオリキャラだけって所に行き着く希ガス
でもリアルキャラ居てこそ面白いし見て見ぬふりするしかないよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:48:41.39 ID:FaOYm4UP0.net
>>709
いやむしろ、それがきっかけでトラブルになりそうだがw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:49:30.77 ID:rcyE7elJ0.net
>>707
タローより酷い奴は入ってこんだろうとか言ってたし
相当評判わるいみたいだけどなタロー

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:49:34.79 ID:NJCB7l8w0.net
クライアントに振り回される絵描き、というのを描きたかったのだろうが、1クール見た後だとむしろ絵描きに振り回される制作、ってのが印象強くてなw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:50:37.86 ID:O4o3FD+Y0.net
平岡のヘイトの高まり方が尋常じゃないなあ
5話のタローなんて目じゃない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:50:54.55 ID:r9PnIXDD0.net
>>659
ケツですか!

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:50:56.12 ID:hzxRzJXg0.net
>>709
無名だが野心だけはあるスタジオが分不相応なクオリティを目指してスケジュール圧迫か。狂気の沙汰ほど面白い!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:50:58.25 ID:6dutzgdW0.net
>>724
いや、監督も大概ダメだろってレベルだけどなw関係者って訳じゃないんだからw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:50:59.24 ID:ahz8x25V0.net
酒飲みながら12話見直してるけどボロボロ泣けるわー

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:51:04.56 ID:GajBcmRw0.net
さっき絵麻ちゃん投球の真似したら股のところの筋から変な音がしてめちゃくちゃ痛い…明日整形外科行ってくる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:51:33.20 ID:WyeNuVHl0.net
>>728
そうか?平岡叩きなんか当時のタロー叩きに比べればかわいいもんだぞ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:51:47.33 ID:rcyE7elJ0.net
中途の人は次回予告でなんとか生き残ってる?とか言ってたし
意外と苦労人でお涙頂戴→敏腕すげー役なのかもしれん

イケメンは嫌いだが、死んだような目をした彼には好感がもてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:51:50.33 ID:YLVGlvXX0.net
>>728
俺はそんなに嫌いじゃない
株爆上げ回があると信じてるよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:52:03.37 ID:BedJE0040.net
茶沢にも何かしら事情や都合があるかと考えてみたけど奴は無理だな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:52:22.71 ID:SkrKHfpd0.net
てか絵麻ちゃん体柔らかすぎね? 垂直に脚上がってたぞ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:52:37.16 ID:Q8QjL8/B0.net
PC作業で数を数える時についつい絵麻節を取ってしまう。
特に「ごぉ〜ろくしちはち」あたりは完全にw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:52:39.09 ID:BO2VzNw30.net
>>726じゃあ面接でおっこちた男三人はタロー以下か・・・
宮森はそこまで発言権ないだろうから社長、興津さん、ナベPらへんで決めたんだろうか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:52:43.81 ID:/cMsi4bu0.net
>>694
それは受け手の勝手な先走りじゃないかと思う。
ありゃ「どんな人でも今後の進路選択を迫られる時が来る」
という話の一環でしか無いからなあ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:52:46.67 ID:BokTGqJP0.net
>>733
あれは一年以上エンゼル体操しないとできない天使の所業なのに無茶しやがって…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:53:19.54 ID:yVtKjDTF0.net
>>728
1話や5話のタローに比べたら、むしろ平岡は今のとこ好感度高い
もう少し掘り下げてくれないと、どういう意図で動いてるのか分からないから今後次第だけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:53:25.52 ID:NJCB7l8w0.net
>>740
ナベPはあの時面接にいないはず

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:53:30.59 ID:66Q9SyLX0.net
ああこのSHIROBAKOこそ俺の好きなPAのアニメだなあ
キャラが皆瑞々しく動き働くさまはいろはで惚れ込んだあのPAに俺がいつも求めているものだなと
これが出来る会社だしいつもこうだったらいいなとつい思ってしまう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:53:42.54 ID:ylD1Kfzs0.net
平岡、とりあえず、今の所、
態度以外で叩くのは的外れだからな。

タローの時の方がひどかったと思う。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:53:51.51 ID:OQ1P1/h80.net
>>464
監督「食生活は、ディーゼルさんに見てもらうつもりなんですけど」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:54:26.32 ID:2CORh/6M0.net
つか平岡良い人だと思ってるんだけど嫌われ要素ある?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:54:27.13 ID:iEXs8QRl0.net
平岡は今のところ嫌いでもない タイタニックが地雷臭しすぎなだけで

>>731
まあ水島兄弟ならセーフだろwwww
フィクションで落とそうが楽園追放のでリアルの株爆上げしてるし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:54:32.10 ID:O4o3FD+Y0.net
意外と平岡気に入られてんのか・・・
俺はむしろタローは愛嬌あって結構好きだった
無能だけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:54:33.14 ID:rcyE7elJ0.net
>>733
Oh...ドンマイ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:54:50.52 ID:toyZl+yF0.net
>>670
EDよりもOPのほうがすき

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:54:56.87 ID:Q8QjL8/B0.net
タローみたいなのは俺の会社にもいるからなぁ、しかも女で。
ムカつくぞ〜、こういうヤツと働くのは。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:55:22.01 ID:BO2VzNw30.net
茶沢は原作の展開にうるさく口出しするタイプじゃなさそうだから、アニメ関連のやらかしを気にしなければむしろ良さそうw
そこらのステマしかやってないラノベレーベル編集や過去の栄光に縋りつく少年漫画誌編集なんぞよりよっぽどやりやすいだろう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:55:30.18 ID:SNL355Mr0.net
初対面の茶沢に「俺全然しゃべれなかった」って呟いた時から、ナベPも嫌な予感はしてたんだろうな
ひたすらコミュニケーションを密にして、接待麻雀もして相手の懐に入り込む自分のスタイルが通用しないわけだから

原作者に会えないまま進行したらヤバい事になると思いながら、
せっかく掴んだビッグタイトルの功を焦ったのか見切り発車で進行させた挙句、予想通り地雷踏んじゃったわけだから、忸怩たるものがあったろう
とても追い詰められてる井口さんの気持ちを斟酌する余裕なんかなかっただろう

ナベPの大チョンボであることは確かだけど、
いつも冷静な完璧超人じゃないことがわかって個人的には魅力が増したと思ったけどw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:55:40.74 ID:NJCB7l8w0.net
>>748
口の利き方が社会人として終わってる以外は別に非はないけど、その一点が致命的。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:55:46.06 ID:cJAsLJ9z0.net
体柔らかいってだけでオスっぽい妄想がはかどってしまう
いろんな体位ができそう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:56:13.00 ID:t/jjoe370.net
>>741
そんな些細なやり取りが伏線になったり関連しあったりする、それがSHIROBAKO

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:56:28.83 ID:BedJE0040.net
>>755
ラストの茶沢連行時の表情とか最高だよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:56:43.56 ID:3u8HiKqh0.net
>>746
タローは他キャラ叩きのヘイト全部もっていってこのスレのメイン盾だったからな
その点平岡は汚い忍者程度

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:56:45.75 ID:OiWdOW9v0.net
でもタローのへこたれなさというかメンタル・タフネスははっきり言って羨ましい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:14.51 ID:jG/+NF6b0.net
平岡はやたら嫌味な言い方するから感じ悪い

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:21.01 ID:FaOYm4UP0.net
四人でファミレスに行ってたけど
割り勘かな?誘ったゴスロリ様のおごりかな
絵麻ちゃんはバッティングセンター代とか飯代とか
今月はずっとカレーに決定だね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:24.64 ID:6dutzgdW0.net
今回のタローは適当ばっかこいてて久しぶりにイラっとした

まぁ最終的にイデの意志に平伏したから溜飲は下がったが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:30.05 ID:ylD1Kfzs0.net
>>748
嫌われ要素はあるだろ〜。
社会人としてのマナーにはかけてる。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:31.17 ID:V02WUIHC0.net
ゴスロリ様の責任転嫁疑惑が指摘されてるが、ゴスロリ様の引退フラグの可能性は?
私がいなくなっても、もう大丈夫ね。的なENDを迎えるための叱咤激励とか、
だいたい完璧超人は、途中退場するのが常な気がする。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:31.29 ID:SkrKHfpd0.net
最近タローが癒しの境地にきてるのはガチ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:33.74 ID:+ihgNx9X0.net
>>744
「自分は人を見る目がない」って断ったもんな
たぶん、タロウを採用したときにはその場にいたんだろう・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:42.33 ID:wq2OXepr0.net
そもそもアニメ制作組と仲の良い原作者なんて存在するの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:44.82 ID:cJAsLJ9z0.net
タローはまさにブロントさんって感じだなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:47.90 ID:Q8QjL8/B0.net
平岡は完全に冷め切ってしまってるからなぁ、
コイツを熱くさせる展開があると思っている。
勿論、みゃーもりの初々しくも熱い情熱で。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:56.55 ID:yVtKjDTF0.net
>>750
気に入るっていうか、今までムサニに居なかったキャラだから、今後みゃーもりとどう係わっていくかに期待って感じだな
みゃーもり大正義で平岡が私が間違ってました改心します、みたいな展開にだけはなって欲しくないけど

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:58:08.34 ID:2CORh/6M0.net
>>756
許容範囲なんじゃない
ムサニが採用したのはそれなりに理由あってのことだろうから
タローも悪い奴じゃなかったし

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:58:25.42 ID:NJCB7l8w0.net
>>755
見切りじゃないぞ。
これ以上待てないってところまで待って、相手の承諾も貰ってる。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:58:45.19 ID:qcO6K1750.net
>>748
今回の話で提案した進め方が宮森に却下されたときの態度はいただけないかな
内容の妥当性とは無関係に

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:58:49.24 ID:BedJE0040.net
>>764
何か宮森が突っ込んでくれるのを期待して吹いてる感があるw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:58:59.97 ID:t/jjoe370.net
タローのストレス溜めない性格羨ましい
ストレス値がマイナスなくらいタフだと思う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:59:15.87 ID:O4o3FD+Y0.net
平岡は裏で何かしでかしてそうで怖い
みゃーもりが止めてたはずの原画をタイタニックにでも勝手に任せるとかやりそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:59:20.75 ID:fcNKRKXV0.net
>>771
タイタニック絡みでなんかやらかして、みゃーもりに救われる的な?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:59:21.89 ID:FaOYm4UP0.net
平岡は矢野さんの元彼だよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:59:34.34 ID:/cMsi4bu0.net
>>748
それはこれから確実に出て来ると思う。
「良い物を作ろう」と結集しているムサニの中で
彼だけは確実にそういうモチベーションを持ってないのが今回明らかになったでしょ。
宮森と意見が衝突して外に出て行った後再登場してないし、
確実に何かやらかすと思うし、やらかさないんだったら「何のためにあんなキャラを登場させたのか?」
という話にしかならんと思うね。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:59:48.51 ID:QaI8iXBH0.net
>>727
アニメ会社がアニメーター大切にしなくてどうするよと2巻のコメンタリで吠えてた方が

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:59:51.04 ID:6dutzgdW0.net
>>766
それでも次の日普通に出社してくる杉江さん

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:59:58.14 ID:CnCgkpU40.net
平岡はエリカと瀬川さんにメチャクチャにされて改心する

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:00:17.18 ID:SNL355Mr0.net
まああちこち渡り歩いて修羅場もくぐってるだろうし、
新米デスクのいい子ちゃんぶりに鼻白む部分もあるのは仕方ないだろうな、平岡に関しては

わざわざ太郎に代わるヘイト役のために出したわけでもないだろうし、
本当はどういう人間なのかはこれからだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:00:33.31 ID:Vwxn5/+j0.net
>>773
採用したからには会社の許容範囲なんだろうけど
視聴者が許容するかは別だな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:00:38.14 ID:iU7u1JIF0.net
でも平岡が実は女の娘だって分かったら、コロッと手の平返しするんだろ?

平岡だけに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:00:39.24 ID:+ihgNx9X0.net
>>769
ひだまり

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:01:12.90 ID:NJdY3sp/0.net
>>747
監督の面倒の為に宮森とディーゼルさんとの修羅場か
外の人からすれば自分が薄い本に出てるのはキツイだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:01:24.21 ID:3u8HiKqh0.net
ぶっちゃけ平岡より新人たちのが萌え要員にしかなってないから平岡のが存在価値はありそうだがな
ストーリー的にはね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:01:25.76 ID:0DK1swWq0.net
>>786
タローでも採用する会社だぞ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:01:35.85 ID:BO2VzNw30.net
仕事関係なきゃタローはむしろ良いけどなあ
平岡は仕事関係なくてもちょっときつい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:02:04.40 ID:oGFZxXZg0.net
正直このシーン白箱で1番どきどきしたわ少しはパンチラ気にしようぜw
http://i.imgur.com/3X5LuKp.jpg

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:02:31.75 ID:qYzS9fTn0.net
小説だと宮森もエリカも彼氏いなかったって書かれてたな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:02:37.52 ID:NJCB7l8w0.net
>>781
やらかすというか、あれは正統派制作のみゃーもりに対するカウンターでは?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:02:37.89 ID:Vwxn5/+j0.net
>>791
ムサニの許容範囲は広大だわ…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:02:38.04 ID:toyZl+yF0.net
俺芋でラノベ作家が強引に原作レイプされるシーンあったけど
今回は原作の顔色ばかり見ているよね

どっちが本当の姿なの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:02:38.98 ID:iEXs8QRl0.net
>>787
咲のシロに似てるんだよなー
驚愕の展開にも程があるが

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:03:03.24 ID:Q8QjL8/B0.net
>>779
どうなんだろ、素人意見だから何とも言えんが
元々アニメ製作に強い情熱を持ってて、けど理想と現実のギャップで冷めてしまったみたいな。
意識高い系だったけど今は完全に腐ってて、でも平岡を知ってる連中は本来の平岡を
高く買ってるが故の人脈だったりとか(単に渡り歩いてきた数かもしれんが)

いやまぁ買いかぶりすぎなのは認めるw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:03:13.13 ID:SNL355Mr0.net
>>774
そうだったな。ただ、いつものナベPなら不安要素を抱えたままスケジュール組むようなことはしないんじゃないかと俺が勝手に思い込んでる節はあるw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:03:23.73 ID:yVtKjDTF0.net
>>790
個人的に新人のうち佐藤さんは、カタストロフ君は無理だとしても最初のテンパリ君でも良かった気がする
みゃーもりの面接も似たようなもんだったし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:03:29.61 ID:jmjaf6oh0.net
制作進行やってたら他の事なんか出来ないだろうと思ってたら
幸腹4話みたいに原画、動検、進行を掛け持ちする様な人もおるんやなw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:03:43.43 ID:Vwxn5/+j0.net
>>797
そんなもん作品と制作会社によるだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:04:07.59 ID:rcyE7elJ0.net
>>775
あそこはむしろ宮守の態度にいらっとした
新人の教育的見地から見れば正論だけど、納品のこと考えれば宮守のやり方は問題があるのに
邪道呼ばわりしてて、経験不足だからこんなこと言えるだなってうんざりする平岡の気持ちがわかった
瞬間でここで好感度バク上げした

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:04:07.76 ID:NJCB7l8w0.net
>>797
原作レイプされる作品もあれば、原作者が出しゃばって滅茶苦茶にする作品もある。つまり両方。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:04:27.19 ID:Ow+Zn89K0.net
>>766
その理屈で言ったら杉江さんが12話の打ち上げの次の日、自宅で冷たくなってる展開とかもありなのか。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:04:54.51 ID:YbPYqp540.net
結局のところスケジュールはどうなったんだ
ナベPがクオリティを維持するギリギリラインですって言ってからかなり経過してるようだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:04:54.80 ID:hYSB3hqH0.net
>>769
ろこどる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:04:58.48 ID:iEXs8QRl0.net
>>802
なにそのみゃーもりもビックリの超人さん
原画売り失敗したら自分で買うのか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:05:16.34 ID:h7rqEX1p0.net
http://i.imgur.com/FhcygLu.jpg
http://i.imgur.com/HYWPcvs.jpg
しょうが焼き定食うまそう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:05:27.70 ID:BVBKWV+m0.net
>>787
>でも平岡が実は女の娘だって分かったら、コロッと手の平返しするんだろ?

>平岡だけに

   丿                 l!  U
   !       /' 、  ,     亅 ヽ〉
  丿 ; !   丿 丿  丿    ./ヽl 1|
  丿 │亅  l! _丿  丿 /  ノ  la 〕1
 /  卜│ lノl!下广フナ,,ョ^ /ィ_,,,,_|! l!│        ,..cxa---,,,,,,___,,,,______
./   !  l! !l!上之亡|レ亅/l!l―-- ∫丿l!       ノソ^           ̄ ̄ ̄
'、   !  U llll广!llllll癶〃  ユlllllll心丿│      │|
|    !   \l! ^ ヘニU     亡ナ'勺'´ _│      /ノ
!   |!  1|彳            ^ ,,〃  l什      ノノ
1亅_ |k  1l_           `    丿 , ノサ       l│
└llll!  !!, |!|!\     --−   _彳 ノ|ノl!       |1
  下l、 下、 仆 ゙゙'-..___二__-‐ソ  ll!l[       ./|!
  l〉 `laコ癶lミ     下 ̄^[_/./_ノノ' \      |亅
  |〕  广'-,,_     !|!===l!"|レ‐´     ヽ     ノノ
  |a  |廴  ^ゝ  /    ^'‖       ゝ    ノノ
  ll宀'弋宀'-..,,ニ│       亅         ヽ   l│
  弋iii小      ├-――-=サ          \ │!
   ー-'┘                        '` −

「……」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:05:32.15 ID:BedJE0040.net
エンゼル体操のところでテロップが入るのは何かの意図があるんだろうか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:05:41.93 ID:fcNKRKXV0.net
(ガンスリ二期は原作者の意向を踏むどころか原作者がアニメ製作に携わりましたよー)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:05:56.90 ID:r9PnIXDD0.net
>>797
監督とかスタッフによるんやろ
原作者の意向大事にするとこもしないとこもしすぎるとこも

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:05:59.88 ID:Vwxn5/+j0.net
>>807
そりゃもういろんなとこにしわ寄せがきて
声優さんのスケジュールが合わせられなくなって
ずかちゃん主役ゲットですよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:11.77 ID:Yu1UWEEk0.net
初対面で上司に挨拶もせずやっすい椅子だなとか言わせる時点で作り手の意図も明白だわ
正しい視聴者の姿勢としてむしろ嫌ってあげないと失礼

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:11.95 ID:LYlaWpTz0.net
平岡とかの存在意義も欲しいけど主役のはずの5人娘の空気組をなんとかしないといけないのでは・・・
ずかちゃんは何かしらでかいのあるだろうけどCGの子は地味なまま終わりそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:15.81 ID:BO2VzNw30.net
>>801新入社員歓迎会で一瞬だけカタストロフ君っぽい後姿あったぞ

>>804新入りが平岡の(宮森の言うところの)邪道ばっか覚えたらこの先使えないからな
平岡はムサニ食いつぶしたららテキトーにどっかに逃げればいいけど宮森はそうはいかない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:25.80 ID:NJCB7l8w0.net
>>807
一月止まりました

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:27.29 ID:6dutzgdW0.net
>>810
臓物にしか見えんのだがw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:34.26 ID:oGFZxXZg0.net
ゴスロリ様今はコンタクトなのかな?
あの赤い目はカラコンだと思ってたけどあれは昔からだったのね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:44.09 ID:3u8HiKqh0.net
>>801
つばきちゃんかわいいけどりーちゃんとキャラ被ってるからどっちかでよかった気がするがなあ
あんまり尺取らないテンパりかカタストロフ君でも置物でもよかった
あんまり女の子配置しすぎてもね
元々多いんだし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:50.44 ID:bnGnkB2o0.net
原画陣に負担かけさせるのと作画監督陣に負担かけさせるなら
普通に後者のが実力上なんだしそっちを取るよな
今回は平岡の意見のが正しかったと思うわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:54.33 ID:O4o3FD+Y0.net
劇場版サイコパスのエンドロール見ながら
映画だと関わる人も多いなーって思ってたら制作進行は4人しか居ないのね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:58.33 ID:rcyE7elJ0.net
>>815
そういえばズカちゃん抜擢フラグはまだあるんだったよな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:07:35.46 ID:xiCnRRSC0.net
>>812
ここに入れたらテロップをウザがった人たちに売れるという箇所に入れるんだよ
水着回の水着とか風呂回の風呂入ってるシーンとかぷるんぷるん天国とか
絵麻ちゃんは露出なしでそれらと同等のポテンシャルを持ってるってことだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:07:36.88 ID:qcO6K1750.net
>>804
「はいーはい、了解ですよ、デスク様。ちょっと出てきます」
内容の妥当性はともかくこれはちょっとね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:08:15.36 ID:qYzS9fTn0.net
ずかちゃん抜擢は絶対無いから安心しろ
アフレコは最悪絵コンテ撮で行けるしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:08:20.25 ID:ylD1Kfzs0.net
>>804
裏道は裏道だぞ?
それは平岡も認めてる。

宮森は真っ向から反対意見を出しただけ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:08:26.81 ID:39M9kR4C0.net
>>807
新しく対策を立てないと間に合わないと思うよ
個人的にはずかちゃんがオーディション受けたラノベアニメの制作チームの助っ人とか期待してる
あと久乃木さん無双来るかも

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:09:03.19 ID:201M7dUh0.net
ゴスロリ様エンゼル様ハイカラ様
http://i.imgur.com/lIMCQIK.jpg

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:09:05.20 ID:iEXs8QRl0.net
原作者が変に口出すとイマイチになるけど何も言わないと凄いことになるからな
今期も原作ありで1話から驚愕の改変が起きたアニメが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:09:38.40 ID:BO2VzNw30.net
>>816えくそだすディスも追加で
瀬川さんのは超好意的に捉えられなくもないがあっちは無理
矢野とか遠藤とかだったら最悪キレる

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:09:53.55 ID:SkrKHfpd0.net
ずかちゃん役取ってほしいけどおこぼれに預かる的なのだと嫌だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:10:22.75 ID:8EyGyPK10.net
>>804
それってみゃーもりっていうよりナベPとかの方針じゃねえの?
作業ストップはナベPの指示でしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:10:23.40 ID:NJCB7l8w0.net
>>834
チャンスは毟り取るもんやで

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:10:28.09 ID:oGFZxXZg0.net
みゃーもりデスクになって間もないのに監督の事を褒めすぎたら調子に乗るって理解してるんだなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:11:06.24 ID:O4o3FD+Y0.net
>>831
ハイカラ様やる気ない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:11:23.78 ID:embkTyUN0.net
平岡君は昔は情熱を持っていたけど冷め切って現実主義者になってる感じなのかな?
おいちゃんと対極の存在?と思ったけどおいちゃんもそこまで情熱あるかは疑問符かな
みーちゃんたちと違って高校時代5人組とのアニメ製作に関しておいちゃんも冷めてる印象

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:11:28.82 ID:pGszZt0p0.net
頑張って敵を作らないようにしているけど、ハッキリ言えばよかったのに
「原作者が口を出し始めるとロクなことにならない」って
今まで原作者が口出しして悪化したことはあっても良くなった試しはないし

それと作品のクオリティが低いのはまた別の話。
口出しして良いものが悪くなるか、悪いものが更に悪くなるかの話でしか無いから。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:11:32.24 ID:6dutzgdW0.net
>>833
えくそだす超好きでさりげなく探り入れたけどやっぱり…みたいな事もあるかもしれないじゃないか

あかねちん推しで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:11:34.35 ID:/cMsi4bu0.net
>>804
>納品のこと考えれば宮守のやり方は問題があるのに

「キャラデザインが止まってるなら、止まってない部分を進めておこう」という宮森の方が
いわゆる「現場力」は上だと思う。
平岡のやり方は融通性が無いね。通常のやり方を見切り発車で強引に進めて
後は「納期」という免罪符で押し切ろうという作戦が見えた。

どうせムサニに留まる気はなさそうだし「この仕事だけ乗り切ってタイトルだけ増やそう」
という渡り鳥にとってはそれでも良いかも知れないが
今後のムサニの事を考えた場合、宮森の取った進路の方が正しいと思う。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:12:28.20 ID:+ihgNx9X0.net
能力はあるし努力してるのも知ってるけど、あきらかに一言多いせいで
出世できない知人いるわ 直らないもんだね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:12:32.48 ID:ahz8x25V0.net
>>811
すげー

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:12:51.78 ID:NJCB7l8w0.net
>>835
指示を出したのはなべPだけど、みゃーもりはみゃーもりで、きちんと自分なりの考えでストップを支持している。あれで「渡辺さんがストップだと言ったので…」とか言ってたら、それこそ平岡が使えないデスク扱いしてただろうな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:13:49.20 ID:t/jjoe370.net
>>826
甘ブリはそういうところ露骨だったなあw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:14:14.37 ID:EHacJl3f0.net
>>823
そもそも落とさないことが大前提だから、
平岡の言っていた方法のほうがリスクは低いでしょ

これはアニメだからみゃーもりの方法が成功するだろうとは思うけど、
実際のところは平岡の方法をとるのがおそらく一般的なんじゃないのかと
アニメ素人の一社会人としては思う

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:14:23.91 ID:Vwxn5/+j0.net
口出すなら徹底的にそうでないなら黙っててくださいと言われて
原作者がコンテまで描いたブラックマジックM66OVAは伝説級の出来栄え
まあそんな事もある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:14:22.13 ID:/cMsi4bu0.net
>>827
>ちょっと出てきます

これが凄く地雷っぽくてなあw
タイタニックという要素を考えると「お前外で何やってるんだ?」と心配になる。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:15:10.07 ID:BO2VzNw30.net
>>839宮森絵麻は若干怪しく感じる時はあるな〜目の前の仕事かたずけるので手いっぱいなのかもしれんけど
りーちゃんなんかは仕送り無双中の大学生だからまだ夢見れる頃だしね
えくそだすのテンションの上がり方見ると宮森は平岡程冷め切ってはなさそうだけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:15:34.18 ID:rcyE7elJ0.net
そうかあのシーンで平岡株バク上げは少数派か
正論ばかり言う奴はほぼ経験不足でその上、ドバイスしても
挑戦的な態度ばかりでイラッとした経験がある個人的なヘイト
がジャストミートしたもよう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:15:58.03 ID:Vwxn5/+j0.net
>>849
逆に別の保険かけにいってて後にやるじゃんと思わせる展開もありうる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:16:06.16 ID:eAFU8+bx0.net
>>842
いよいよもって納期に間に合わない時がやってくる
その時決断するのは宮森だろう
だけど1クールで二度も総集編やった監督のやることだからな
納期は絶対よ?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:16:07.91 ID:SNL355Mr0.net
>>839
醒めてるというより今は日々の忙しさに流されて自分が何をしたいかわからない状態なんだろう
だから絵麻に問い詰められても答えることができなかった

夢に向かって一途に頑張る主人公は理想的かもしれないけど、
個人的には宮森の普通っぽい人間くささが好きだw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:16:16.50 ID:OQ1P1/h80.net
>>763
カレーってデフォだから、それが無くなって
塩おにぎりだけになってしまうんだよ

葛城さんっていい人だから、女の子だけで気分転換に行っておいでと
お小遣いをくれると思うな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:16:59.30 ID:O4o3FD+Y0.net
>>839
みゃーもりは冷めてそうだな
七福陣の話しても他4人との温度差が若干ある

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:17:13.09 ID:Px9BNy8t0.net
やっぱ態度があれじゃ好感度上がる奴は少ないだろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:17:20.98 ID:iEXs8QRl0.net
>>840
それが言えないから今回の微妙な展開になるわけで
まあそこは大人の事情だし仕方ないね

しかし野亀死ねと叫ぶ野上本人は許してくれそう
キャラデザが原作とかけ離れた何かになるのは股間キャラデザのストパンで経験済みだろうし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:17:38.58 ID:8EyGyPK10.net
投球フォームのモデルって
みゃーもり=野茂、井口=村田?
えまとゴスロリ様は誰だろう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:17:48.23 ID:L+HFiKhu0.net
態度の問題だから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:18:15.64 ID:SNL355Mr0.net
>>848
そしてそれ以降口を出さなくなったであろうその作者のアニメはどれも原作に似ても似つかぬ作品に…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:18:32.96 ID:t/jjoe370.net
そういえば放送前に「あの編集が追い込まれてもあの口調を貫くか気になる」と言ってた人がいたけど、しっかり貫いてたな
「どうしてここが、あっいや、変な話仕事中qwerty」ツレサラレー

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:19:09.41 ID:NJCB7l8w0.net
>>860
結局はそれ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:19:29.91 ID:/cMsi4bu0.net
>>853
まあ、納期の大切さを分かった上での対応だからね。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:19:40.06 ID:qcO6K1750.net
>>851
自分の提案に自信があるならちゃんと相手を説得しないと
「様」づけで嫌味を言ったつもりになってそのあと逃亡って最悪だよ
たとえ今後平岡くんの予想どおりの展開になったとしても彼に何かを言う権利はないかなあ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:19:53.40 ID:oGFZxXZg0.net
なべPといいアニメ会社に勤める連中はドラテクが凄くないといけない決まりでもあるのかw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:00.53 ID:6dutzgdW0.net
>>840
そういう風に原作者敵にしたくない話だから茶沢が居たんだろう
というのは敵を作るのが怖いとかじゃなく

クリエイターが自分の仕事をどう扱うべきかを考える話だから
ハイハイ言ってるだけじゃダメってのは同じように作品を作ってる原作者も当てはまる話だからね

自分がしたい事、注文をちゃんと言ってくれないと、そして言えないと困るってエピソード

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:09.50 ID:XvH8Glg70.net
平岡「ちょっと出てきます」

バタンッ

メッシュ「なんスかあの人、なんか言い方キツイっすね。あれはモテないっスよ。」
通勤子「ま、そういう性格なんでしょうね。しかも自分はモテるって勘違いしてるタイプですよね。」
宮森「二人とも言い過ぎですよ。でもいちいち前髪いじるの気持ち悪いですよね。」
勤子・メッシュ「「っすよねー」」
3人「「「わっはっはッ!」」」
タロー「……」


くらいやっても良かった

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:22.20 ID:EHacJl3f0.net
毎時で1位とってた
shirobakoの動画がこんな上に来るのって珍しい

http://www.nicovideo.jp/watch/sm25455915

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:37.31 ID:cf3IbgR90.net
>>862
いや一瞬仮面が剥がれて「あっいや、変な話」以降あわてて取り繕ったように見えた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:39.10 ID:rcyE7elJ0.net
>>862
しかもなべPとかまでに伝染させる快挙
あいつは変な話すごいやつだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:58.63 ID:Q8QjL8/B0.net
>>859
絵麻は星飛雄馬、ゴスロリ様は水原勇気

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:21:02.03 ID:+ihgNx9X0.net
醒めてるって言うか現実を見すぎてるんだろ
まあ、他の子達よりもアニメ業界を広く見る役職についてるから

ただ、本来の突破力は部を作ったときのように一番あるだろうから、現実と夢の
折り合いをつけて実現に突き進む日が来るだろう
製作会社の社長にでもなる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:21:09.68 ID:bnGnkB2o0.net
納期守れないと最悪アニメ会社そのものが干されるからね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:21:19.85 ID:ylD1Kfzs0.net
>>851
原画とキャラデの順番入れ替えるってんだから、
基本的には「推奨されない裏道」だからな?

宮森はまだ正道でも何とかなるから、その必要はないと判断して、
平岡は、もう何とかならないタイミングだから、裏道でも通るべきだと言っている。

態度を無視すると、互いに意見をぶつけあってるだけなんだから、
平岡を評価を下げない理由にはなっても、
宮森の評価を落とす理由が思いつかないんだが。

ちなみに、自分は平岡の態度には難ありだが、意見には一理あると思ってる。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:21:29.70 ID:NJCB7l8w0.net
>>865
無いね。本当に重要だと思うのなら、もっと言葉を尽くすべきだった。まあ、そういう能力ないからフラフラしてるのかもだが。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:22:08.49 ID:CnCgkpU40.net
>>769
アニメ制作関係者全員と仲良いかどうかは知らんが、Aチャンネルの作者なんかは声優と仲良くなって一緒に遊びに行く仲になったりしてた
アニメ化で美味しい思いしてる原作者のが多いとは思うから、どこも仲悪いとは思わん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:22:49.29 ID:BO2VzNw30.net
>>868前髪〜のセリフのあたりでタローが慌てて髪弄るのやめる動作があれば完璧だなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:22:53.92 ID:oGFZxXZg0.net
茶沢もなんだかんだでいいキャラしてるからな
むかつくという事は制作からしたら予定通りって事だろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:22:58.64 ID:L/C9LEdA0.net
>>859
放送後からスレ進行と画像がほんと多い
キャッシュにあったURL
http://i.imgur.com/XdY0A9j.jpg
http://i.imgur.com/YshpkDG.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:23:00.67 ID:NJdY3sp/0.net
>>859
i.imgur.com/uRkLXnk.jpg
海外の俺ら何やってんだ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:23:03.36 ID:SCY+g3mv0.net
>>868
ちょっと出てきますとか言ってトイレに抜きに行ったんだろうなあのカス

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:23:45.92 ID:CnCgkpU40.net
>>868
タロー「女ってこえー……」

エリカ「あたしゃタローが怖いよ」

みゃーもりたち「矢野さん!?!?!?」

こんな展開あっても良かった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:23:56.22 ID:+ihgNx9X0.net
>>868
今の部署、女多いんだけどマジで人のうわさばっか・・・オレもさんざんいわれてるんだろうなぁ・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:23:57.72 ID:SNL355Mr0.net
>>851
どちらかと言えば挑戦的な態度は平岡のほうだけどな
業界的には先輩でも、あそこでは宮森の方が立場が上なわけだし

内容が妥当なら口の利き方なんかどうでもいいと割り切れるならいいんだろうけど
特にムサニみたいな家族的な雰囲気のある小さい会社だと、致命的な不協和音を引き起こすこともあるだろう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:38.26 ID:F9ezs4wV0.net
>>874
納期は何とか守れたけど序盤OP未完、ヤシガニって伝説作って信頼失墜で干され
経営悪化で数年後倒産したイージーフィルムってアニメ会社会社がありましてね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:38.60 ID:rcyE7elJ0.net
>>865
うん・・・そうなんだけど肩書の力って組織では絶対だから
議論したくても上の人が飽きたら終わりなんだよね
だから嫌味も言いたくなるっていうまあ糞な根性でスマン

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:41.36 ID:L/C9LEdA0.net
>>881
外人の方が丁寧だw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:59.29 ID:39M9kR4C0.net
>>866
制作進行はひたすら走り回るのが仕事って言われてるらしいよ
水島監督が制作進行だった頃もドリフトやってたとか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:55.94 ID:YbPYqp540.net
少なくとも本田デスクだったら部下の提案を頭ごなしに否定はしなかっただろうな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:25:04.76 ID:iEXs8QRl0.net
平岡的には宮森には話通じないしアニメに愛着もないからどうでも井伊谷って感じなんだろうな
ああいうヒールなキャラは嫌いじゃない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:25:13.88 ID:t/jjoe370.net
>>870 >>871
あっいや、で動揺はしてるんだな
なべpにもここでも使われるw
言いたくなるSHIROBAKO台詞の一つだね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:25:24.78 ID:TAZmQl0A0.net
挑戦的というかあれはもう挑発だろ
言ってる事自体は間違ってないと思うけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:25:56.66 ID:oGFZxXZg0.net
もし仮に宮森と平岡のあの会話に矢野さんとか本田さんいたらどうなったんだろ?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:26:03.42 ID:NJCB7l8w0.net
>>887がどうかは知らんが、作中ではむしろ平岡が話し打ち切って出て行った側やしなぁ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:26:07.97 ID:NJdY3sp/0.net
ミスった
http://i.imgur.com/uRkLXnk.jpg
ドーナツ好きと言えば忍だろうが物語シリーズはミスドとコラボしてないよな?
提携に消極的な企業も確かにいるが

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:26:28.75 ID:6dutzgdW0.net
新入りの中堅と新人の上司ってまぁメンドクサイわな

おいちゃんあんだけ突っ込めたのはスゲーわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:27:13.49 ID:CnCgkpU40.net
>>890
ん〜〜〜〜、作監さんが今度からウチの仕事受けたくなくなったら困るし、そういう手はやめといたほうが良いかな〜〜^^って言ってくれそう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:27:23.01 ID:pGszZt0p0.net
>>891
でもそういう人ってウルトラスペシャルで替えが効かないほど有能で仕事が出来る人じゃないと
ただの嫌な人出終わっちゃうよね
平岡も態度の割には宮守を批判できるほど仕事できていないし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:27:40.65 ID:/cMsi4bu0.net
>>866
制作部って一般的に運転が物凄く荒いんだよね。
「免許の点数を売って生活してますから」って自嘲気味に言ってる奴とかいるし。
どれだけ言っても危険運転が改まらないので、たまりかねた監督に運転させてる奴とかw
まあ「運転が乱暴」っていう描写じゃアレなんで
ドラテクが凄いという描写でエンターテイメントに昇華させてるんでは。

一巻の冊子に書いてあったと思うけど、アニメ業界の制作も荒いらしいね。
危険なので運転代行を頼んでいる会社もあるとかで、羨ましい話ではある。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:28:01.13 ID:SW3laQAy0.net
>>851
他の要素を考えればチョイ上げが散見されるだけでも大したもんだと思うけど
俺自身もあそこはそんなに間違ったことは言ってないよなぐらいは思ってたよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:28:20.64 ID:NJCB7l8w0.net
>>894
平岡の言ってることも一理ある、と忠告した上で、みゃーもりの背中押すんじゃね。みゃーもりを正統派に育てた先輩は、当然正統派だわな。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:28:46.42 ID:OpMnGSFc0.net
>>851
平岡のやり方は正論じゃないだけじゃない、自分の責任領分である原画の進行と回収までは手段を選ばず進めて、
自分の責任を離れた作監修正に負荷を集中させようと言っている。過去スレでも何度か言っているが、それで
井口さんが倒れたら平岡は責任を取れる?取れないよな。むしろ平岡は納期を盾にいざとなったら
自分は責任を取らずに済むやり方を進めようとしてる。こんな奴信用するべきじゃないね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:29:14.13 ID:ylD1Kfzs0.net
>>901
次スレ頼む

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:29:33.44 ID:BedJE0040.net
>>894
さすがに本田さん相手ならあんな態度取らないんじゃないかな
あと同じような提案をしたとしても本田さんも宮森と同じように却下しそう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:29:53.65 ID:CnCgkpU40.net
今日はSHIROBAKOのせいで他にやることあったのにそれやらず一日が終わりそうだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:29:55.85 ID:BO2VzNw30.net
リアルだと平岡やタローの立場になったら宮森や新人組(と矢野)にはどう話しかけたらいいんだろう
俺自身はとりあえずそこまで親しくないなら互いに敬語推奨だと思ってるんだけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:30:06.13 ID:tlImRX0g0.net
ありゃ俺か

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:30:17.21 ID:+ihgNx9X0.net
>>897
彼女はまだ「お客さん」だから。お金を貰ってたとしても

あと、女の人は別枠な場合もあるよなあ・・・いまだに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:30:27.97 ID:t/jjoe370.net
本田さんが恋しい………………

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:30:44.02 ID:rcyE7elJ0.net
>>890
俺の理想の上司だ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:30:56.57 ID:K+T/QOHY0.net
ID変わっちゃったけど俺なんで立てて来るわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:31:11.54 ID:oRAndfkI0.net
>>909
彼女だと?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:31:37.00 ID:iEXs8QRl0.net
正解の無い場面だしアニメスタッフもこうして議論されるのを望んでる気がする

>>899
まだタイタニックは発動していない
つまり名前がミスリードでそこの絡みで活躍の可能性はある…という妄想

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:32:56.18 ID:NJCB7l8w0.net
>>903
プルンプルンさせるよりは、キャラデが安定しないほうがマシ、という発想かと。別に単なる保身だけじゃねーべ。
どんなに良い出来でも、納期までに上がらないものは価値が薄い。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:33:14.41 ID:ICcwEZS/0.net
原作者は口出し必須だよ
特にオリ展開は阻止か口出し必須

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:33:24.02 ID:qcO6K1750.net
>>887
人間理想的な振る舞いが常にできるわけじゃないから考えすぎはよくないと思うけど
平岡くんのような態度をとるとどんなによい提案をしても
他人からは評価はされなくなっちゃう点は気をつけたほうがいい

そのへんはむしろ計算高くなって腹が立ってもその場はこらえて
2ちゃんに書き込むなりして気晴らしするといいよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:34:04.02 ID:iU7u1JIF0.net
>>907
俺は、色々考えるのめんどくさいから
組織の先輩、年上、どっちかに当てはまったら必ず敬語って決めてる

つきあってるうちに変わったりするけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:34:15.74 ID:bnGnkB2o0.net
まあそんな現実的じゃない、理想主義でこの汚い世界を知らない
純情なおいちゃんが好きなんだけどね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:34:48.33 ID:iEXs8QRl0.net
>>903
今までの白箱で何を見ていたのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:35:40.08 ID:KT3oFETH0.net
SHIROBAKO 227箱目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422635692/

むう
なんでID変わりまくるのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:35:46.25 ID:rcyE7elJ0.net
>>917
ありがとう。社会人アニメは自分を振り返るきっかけにもなっていいね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:35:47.22 ID:ylD1Kfzs0.net
>>907
個人的な意見になるが。

宮森の立場に対してはケースバイケース。相手次第。
中途採用で下に着いただけだから、
アドバイザーとしての位置づけになる場合もあるだろうし、
プライド高そうな場合は、デスクを立てて敬語がいいこともあるだろう。
重要なのは敬語ではなく、敬意。

新人組に対しては、普通に先輩としての態度で問題ないかと。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:35:52.12 ID:oRAndfkI0.net
俺はえまたそが好きだよ
体操は目を疑ったが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:35:58.18 ID:NJCB7l8w0.net
>>907
社会人なら、最初は誰でも敬語でしょう。どんなぺーぺー相手でも。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:36:13.80 ID:BO2VzNw30.net
>>915でもぷるんぷるんしたりツインツインしたり鉄道ラノベから鉄道ぬいてエロだけにするとそれはそれで信用なくすからなあ・・・
えくそだす最終話の時のナベPが似たようなこと言ってた気がするけど、平岡と比べて叩かれなかったのは言い方の問題もありそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:36:58.13 ID:oRAndfkI0.net
>>907
初対面相手に敬語以外ありえんだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:37:07.73 ID:39M9kR4C0.net
>>921


929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:37:13.93 ID:rcyE7elJ0.net
>>921
変な話、乙

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:37:31.25 ID:XvH8Glg70.net
お、俺後輩だろうが年下だろうがずっと敬語だわ・・・・・

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:37:51.50 ID:NJCB7l8w0.net
>>919
むしろ、みゃーもりは平岡の道理を理解した上で、その道理よりも優先されるべきものが今はある、と否定したかと。
ってこれ、2年目の人間の考え方じゃねえなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:38:05.71 ID:oRAndfkI0.net
>>921
変な話、乙っす!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:38:52.97 ID:bnGnkB2o0.net
俺は今の職場で最年少なので全員に対して敬語です

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:06.50 ID:ICcwEZS/0.net
>>927
最初は敬語で相手の出方見て気が合えばフランクに話すな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:09.22 ID:yiuVIs6I0.net
JUMP j BOOKS
SHIROBAKOイントロダクション (ノベライズ)

あらすじ
『武蔵野アニメーション』入社直後の宮森あおい。彼女の、一番最初の苦悩とは…?
その他、絵麻の原画マンとしての銭湯体験記、しずかの養成所時代、美沙の専門学校時代、
みどりの映画制作など、放映開始前の5編を収録!!

http://j-books.shueisha.co.jp/news_newrelease/shirobako
http://j-books.shueisha.co.jp/icon/hyoshi_shirobako.jpg

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:11.86 ID:NJCB7l8w0.net
>>921
おつー

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:26.08 ID:iEXs8QRl0.net
>>921
乙箱

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:33.49 ID:Vwxn5/+j0.net
>>931
本田さんと矢野さんの教育の賜物

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:57.00 ID:BedJE0040.net
>>921
変な話、乙ですね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:40:17.91 ID:6V9iQvML0.net
正直gdgdでスマンかった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:40:18.98 ID:xiCnRRSC0.net
エンゼル体操の中毒動画を30分くらい流してるけど変な話チンコ勃ってきた
まったく中毒性はないな…毎日1時間見るか
>>921


942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:40:21.30 ID:MPcSrf5l0.net
職場だと特に親しくなければ敬語が普通なのでは

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:40:39.82 ID:t/jjoe370.net
イデポン>>921乙森

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:40:45.21 ID:/cMsi4bu0.net
まあ、実際のところ経験の浅い上司の下で働いていたら
上司がどう考えても間違ってる事をしでかしている、なんて事はよくある話で。
経験者としてその上司がいる現場をどうにかせにゃならん、と判断して
「どうやって軌道修正をするか?」って事を考えざるを得なかったとする。

で、そういう前提で言うと平岡は完全に間違ってる。

上司に真っ向から楯突いて、頑なにさせてどうするんだ。
上手く上司を誘導できないで何が業界5年だよ、と。まあ、5年じゃ仕方ないけどね。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:40:50.69 ID:BO2VzNw30.net
>>907に還してくれた人ありがとう
基本全敬語で機をうかがうことにしよう・・・

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:41:02.78 ID:+ihgNx9X0.net
オレは現実世界では高校の頃から親兄弟以外には敬語だわ
塾講師バイトしてたときも生徒に敬語だったし、今も後輩にも敬語使う
ただ怒ったふりをするときにはわざと乱暴にする。年に一回くらいだが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:41:08.19 ID:5BfuNhMP0.net
>>938
その場しのぎやって後で苦しむのは自分だぞって矢野さんに言われてるしね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:41:10.57 ID:ylD1Kfzs0.net
>>923、は普通に仕事仲間になるくらい親しくなった状況のつもりで書いてたわ。
初対面で、敬語で話すことに疑問があるとは思わんかった。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:41:37.65 ID:oRAndfkI0.net
お前ら月曜からの会社の体操はエンゼルな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:42:10.68 ID:F9ezs4wV0.net
>>942
つまり宮森と平岡が描写されていないだけで実は親しい可能性が微レ存

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:42:31.09 ID:MPcSrf5l0.net
裏道ルートはいけません!

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:43:31.29 ID:ylD1Kfzs0.net
>>921


953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:43:46.25 ID:iEXs8QRl0.net
>>950
そういうのはよくないとおもうなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:43:50.26 ID:t/jjoe370.net
>>951
「こんなやり方覚えちゃ駄目っ」
また一つ繋がってしまった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:44:15.25 ID:MPcSrf5l0.net
>>950
信頼は寄せていないが壁もつくってなさそうな気がする

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:44:36.70 ID:MMfpRBsR0.net
>>948
親しくない場合と言ってるのに親しくなった状況のレスとはこれいかに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:45:24.64 ID:rcyE7elJ0.net
>>950
どうだろうw瀬川さんディスった時にミンチにしてやろうか
とか思ってたぐらいだからw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:45:29.34 ID:ylD1Kfzs0.net
>>956
二行目読んでなかったwすまんw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:46:36.33 ID:xiCnRRSC0.net
制作進行がはじめに覚えるのは人の顔ではなく道とか言ってたタローのセリフとかかってるのかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:47:55.39 ID:Vwxn5/+j0.net
>>959
道とはつまりアニメ道の正道をゆけと

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:48:10.39 ID:ICcwEZS/0.net
上司や先輩なら親しくなっても基本は敬語だけどね
敬語使われるの嫌いな先輩には普通に話すけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:48:27.19 ID:BO2VzNw30.net
>>954の台詞、>>959のタローのシャレ
落合離脱を聞いたときの沈没船のくだり

まさか…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:49:12.07 ID:NJCB7l8w0.net
>>944
まあ、みゃーもりの独断ではなくなべPと完全に意見が一致してるから、余程のコミュ力無いと意見変えさせるのは無理だろうな。
そしてそんなコミュ力、説得能力はどう見てもない。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:51:41.38 ID:XzFEl6kP0.net
>>302
パネェリアルにやりやがった!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:51:43.21 ID:CnCgkpU40.net
瀬川さんの「こんなやり方覚えちゃダメぇ……////」ってエロイよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:54:21.21 ID:oGFZxXZg0.net
ジョジョ見てたらナースB役がみゃーもりだったw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:55:04.86 ID:BO2VzNw30.net
>>963本田さんやエリカ様居たらそっちも宮森側に着くから平岡の態度がもっと酷い事になりそうだな
新人とタローしか制作進行にいないあの場面こそ宮森を丸め込む最大の好機だった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:55:17.94 ID:NJCB7l8w0.net
>>966
みゃーもりがナースになる?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:55:30.11 ID:NJdY3sp/0.net
殺伐とした現場に木佐が

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:55:31.68 ID:MPcSrf5l0.net
オタンコナース!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:56:12.85 ID:iEXs8QRl0.net
木佐さんとかいう肌色少ないアニメのお色気担当キャラ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:56:15.44 ID:iU7u1JIF0.net
宮森なすのです

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:57:29.92 ID:ylD1Kfzs0.net
>>963
実は、宮森と平岡の議論のポイントは、
裏道の是非ではなく、正道で間に合うかどうか、にあるんだよね。

で、ラインPとデスクが二人とも「正道で間に合う」と判断している以上、
裏道が採用されることはないだろうね、普通は。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:57:39.14 ID:iU7u1JIF0.net
>>965
http://animemories.net/wp-content/uploads/2014/11/img1415436639.jpeg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:57:42.42 ID:Vwxn5/+j0.net
>>972
原画をあげないと天気予報を変えるんですね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:58:03.44 ID:dHsYOgGp0.net
>>971
まさか木佐さんが新人制作(♂)を…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:58:46.57 ID:/cMsi4bu0.net
>>963
平岡君、業界は長いけど「先輩」という立場だけで
役職として人の上に立った経験が無いのかもね。

そういう経験があれば
「責任を負わされていっぱいいっぱいになってる時に、部下から突き上げられたらどんな気分か」
くらいの事は分かると思うんだけどなあ。しかも裏で話すとかならともかく新入社員の前でだろ。
ありゃちょっと社会人としての能力無いわぁ。
経験が少なくても木下監督を乗りこなしてる宮森の敵じゃないよw

>>969
投入のタイミングを誤ると、もっと現場を殺伐とさせるぞ。ああいうのはw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:58:48.19 ID:CnCgkpU40.net
>>974
エロすぎですわ……
そのシーンだけ見るとエロアニメと間違えるわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:58:58.44 ID:TAZmQl0A0.net
>>974
エッロ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:59:16.16 ID:MPcSrf5l0.net
基本は大事だよね
基本は最後に自分を助けるよ
さすが宮森


できすぎです

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:59:35.13 ID:rcyE7elJ0.net
>>976
木佐さんはホモじゃないぞ
おにゃんこに乳首見られて恥ずかしがるぐらいの乙女だ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:00:20.22 ID:TAZmQl0A0.net
>>977
5年で5社変わってる奴が役職ついてた可能性は0だろうね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:00:35.60 ID:iU7u1JIF0.net
>>975
今回の騒動だったら、出版社ごと買い占めて1分で終了にしそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:00:49.53 ID:XzFEl6kP0.net
>>385
ペットボトルあごのせデスクワークしてる人間にはすごくわかる。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:01:28.80 ID:YbPYqp540.net
1期でアニメはチームワークなんだってセリフあったけど
2期ではチームワークで問題起きそうだな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:01:39.01 ID:oRAndfkI0.net
ゴスロリ様は瀬川さんより年上なんだろうけど
可愛いわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:02:00.55 ID:iEXs8QRl0.net
このアニメが出来すぎに溢れてるのはここまで見ればわかること
わざわざ不条理な鬱アニメなんて見たくもないし

>>976
新人じゃないけど平岡×木佐本とかやめろください

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:02:26.25 ID:O4o3FD+Y0.net
>>385
そういえば会社にもミムロロいるよな
前このスレで家にしかいないって言われたけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:02:53.77 ID:NJCB7l8w0.net
>>977
みゃーもりが単にカッとなって反論しただけならやり方次第では突き崩せたかもだけど、みゃーもりはちゃんと己の理で反論してるからなぁ。
これを攻略するには、みゃーもり以上の人たらしじゃないと。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:03:06.21 ID:dHsYOgGp0.net
>>981
つまり新人制作(♂)が木佐さんを…!?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:03:20.12 ID:MPcSrf5l0.net
そろそろ言わねばなるまい

あいちゃん可愛いよあいちゃん

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:03:58.99 ID:Vwxn5/+j0.net
>>988
かなり初期に社内でも車内でもでてた気がする

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:04:36.83 ID:TAZmQl0A0.net
>>1000なら来週のOPはみんなでエンゼル体操

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:05:36.27 ID:FffoARLw0.net
1000ならずかちゃん枕営業。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:06:00.55 ID:MPcSrf5l0.net
1000なら宮森と平岡が結婚

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:06:01.61 ID:rcyE7elJ0.net
1000なら原画の紫の娘は俺の嫁

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:06:24.46 ID:oRAndfkI0.net
>>1000ならドーナツキメたみゃーもりがエンゼル体操

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:06:26.43 ID:CnCgkpU40.net
>>1000ならナベPとみゃーもり結婚

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:06:34.43 ID:iU7u1JIF0.net
1000なら本田さんエンゼル体操

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:06:42.02 ID:YbPYqp540.net
平岡がデコイになってくれたおかげで本来叩かれるはずだった

・笑顔で監督に致命傷与えるりーちゃん
・謎ダンスを踊った絵麻
・出番のないずかちゃん

あたりが救われたんだから良しとしよう

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:06:43.32 ID:dHsYOgGp0.net
>>1001ならこの世からドーナツ消える

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200