2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 137機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:52:54.60 ID:iN27j9RG0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 136機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422439526/

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:09:57.60 ID:YxXr7blm0.net
1st立ち上げにバンダイは全く関わってないだろう…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:09:58.74 ID:MyMwaZBv0.net
今回すげー新しいことやったから次ガンダムやる人はやりやすそう
富野さんも同じことガンダムでしたでしょ?って言い訳が通るし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:11:35.58 ID:mfbYlPHa0.net
>>889 >>892
まぁ確かにサンライズが煩そうだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:12:11.48 ID:023ffPc70.net
思考停止で虚淵とかなすきのこに話持っていきそうで怖いけどなw>バンダイ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:13:20.28 ID:yYzuspDf0.net
そこでガンダムの歴史が終わることがなければ別にかまわんが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:13:30.38 ID:94zXK+g10.net
全く新しいことやるのはいいんだけど、AGEみたいになったら叩かれるわけで。
けっきょく種OOのようなイケメン軍団路線に戻りそう。もちろんガンダム顔たくさん出まくり

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:13:54.42 ID:/nbdzb8D0.net
そもそも、地球がエネルギーをフォトンバッテリーに完全に依存するようになってどれくらいなのかわからないけど、
供給してくれてる側のことほとんど知らないってなくないか?
よくわかんないけど、供給してくれるから100%頼ってますとか。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:13:59.84 ID:zdrQBHx60.net
来週も色々気になるシーン多いな
特に左下のクレッセントシップの乗組員の顔が強烈
http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat150131131206.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:14:59.48 ID:ZIHsKJIF0.net
>>900
来週でG系勢揃いだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:15:19.14 ID:d8QBtOrj0.net
このアニメ、完全にZZの前半のノリだな
ボケ老人と割りきって、もう結末も全く期待してない
富野作品でこのレベルの駄作が生まれるとは…

イデオンみたいなワクワクするアニメが見たかったよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:16:06.30 ID:1+rK+aEu0.net
UCとGレコとBFTでガンダムはお腹一杯だから
次の新作ガンダムまでは5年ぐらい間空けるべきだと思う。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:16:37.20 ID:f9/95Wd/0.net
全く違う畑の人にやらせるのはいいんだけどそれならもっと自由にすればいいんだよ
AGEもガンダムっぽくないって理由で色々却下されたって聞いた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:17:06.82 ID:mfbYlPHa0.net
>>898
Gレコの次はたぶんそうなるんじゃね
イケメンガンダムチームVSイケメンガンダムチーム
と予想

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:17:32.05 ID:/nbdzb8D0.net
>>874
打ち切りは決まるかもしれないけど、ヒットは決まんねーだろw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:17:35.26 ID:8yBP4n0c0.net
>>900
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

どう見てもこれにしか見えない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:17:39.80 ID:023ffPc70.net
創作なんて中華武侠小説の世界みたいなもんで爺こそ最強なんだよ
いい具合に脳細胞が死んで行って、突き詰めてきたテーマ性が先鋭化されるからさ
合理的にそういう構造になってる

スポーツの世界じゃないから
才能は必須だけど

富野はボケというより、孫可愛さに立ち位置がぶれたな、という感が強いわGレコは

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:17:47.31 ID:1+rK+aEu0.net
スレ立て無理でした・・・・
>>920よろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:19:04.86 ID:023ffPc70.net
>>904
次のガンダムは連載終わって当分遊びそうな岸本をキャラデザに引っ張るといいと思うぞ
あの人海外でもネームバリュー鳥山クラスにあるし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:19:54.67 ID:i24Cf/ko0.net
>>900
金星人のほうがどう見ても海賊w
一方本物の海賊部隊は女の子だらけで楽しそう

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:19:56.69 ID:023ffPc70.net
そもそも岸本自身が重度のガノタだからなw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:21:46.32 ID:aXmTu5+b0.net
アナザーもGガンぐらい吹っ切れてれば割り切れて楽しめるんだが
他のは中途半端に寄せてきてる感があるので何か嫌です

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:23:50.51 ID:yYzuspDf0.net
Gガンは1クールくらいにまとめて欲しいわ
二度見る気にはなれん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:24:23.51 ID:4aU6/BdZ0.net
ニュータイプ=紅衛兵だからなぁ
オタクというものに気の毒な事して「見なくていい」と育児放棄した感はあるけど
ヒゲとこれで頑張ったと思うよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:26:58.16 ID:f9/95Wd/0.net
よく分からない「ガンダムっぽさ」に縛られすぎなんだよ
ガンダムを硬派なものだと勘違いしてる奴もいるけど全然そんなこと無いしね
Gレコはかなりぶっ飛んだことやってるからこれ以降のガンダムは変わるはず

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:28:17.49 ID:2cqCNu510.net
結局、アニメを見て現実世界に重ねちゃうアホが多すぎるのよね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:28:31.53 ID:i24Cf/ko0.net
ジロッドはさっそく有線アームお披露目か
バイトビットってのがわからんが、Biteとbitをかけてるんなら8個でセットのビットかも

Gルシファーのファンネルとのビット合戦あるかな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:30:59.08 ID:NRG1tP7F0.net
>>916
ブレンパワードとかと同じレベルで無かったことにされるだけ
ターンAの後だって思いっきりUC時代描いたユニコーンでてきたしw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:31:35.79 ID:VmkiwApsO.net
マクロスFは19話でランカ記念日とかスクイズみたいなのやって遊んでたけど
20話からは怒濤の展開だったから
まだ化ける要素はあるわな
マクロスFより1話多いんだしなんとかなるでしょ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:32:23.32 ID:zdrQBHx60.net
ベルリ君は生身の格闘も中々強いな
クリムに1回、マスクに2回勝ってる

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:34:48.99 ID:023ffPc70.net
4話あったら映画1本分だし、そっからでもどうとでもできる
このままでは終わらないだろーとは確信してるわw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:36:06.20 ID:2cqCNu510.net
ぶっちゃけUC系外伝はマジもの意味で害伝が多すぎる
元の世界観ぶち殺すレベルの設定を平気で後付できんだもの

リスペクトもへったくれもありゃしねえ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:37:11.16 ID:uoHR+rKE0.net
>>920
広く受け入れらたマクロスFと
ガノタですら逃げ出した自慰レコでは
この先の展開の期待度が違い過ぎるぞ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:37:50.85 ID:i24Cf/ko0.net
>>919
オリジンの売上も盤石そうだし、商売としては圧倒的にファースト・宇宙世紀依存だから
これでガンダムが変わるとかどう考えてもありえないが、
さすがにブレンパワードと同じはないわw

ブレンパワードは唯一無二

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:40:35.86 ID:aXmTu5+b0.net
ブレンは色々言われたりするのはよーく分かるけど
好きになったらもうとことん好きになれるぞ
素晴らしい作品

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:41:35.36 ID:f9/95Wd/0.net
だってUCのノリってヤマトとかの時代の暗くて重いSFでしょ
流石にそういうのが廃れるのはバンダイだって分かってると思うけど
だから子供向けの作品も出してるんだと思うし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:42:37.96 ID:023ffPc70.net
んじゃまさに岸本ガンダムでOKだな
イメージを浮かべてみるにまるで違和感がない

んでCC2にゲーム作らせたら完璧よ。あっこナルトのモデル最強だし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:43:06.44 ID:mfbYlPHa0.net
ブレンはジョナサンの刃で一気に引き込まれたな
クインシィの基地外っぷりと強キャラっぷりとブラ婚ぶりもたまらぬ
アイーダはクインシィから学ぼう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:46:39.88 ID:i24Cf/ko0.net
>>929
いや、クインシィがカテジナ過ぎて姉萌えに失敗したから
Gレコで違う方向で挽回しに来たんだと思うぞ。もっとも、今のところ成功したようには思えんが。

比瑪のような正統派対抗馬を出さなかったのに、どうもポンコツには引かれない。キャラとしては面白いけど。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:50:53.41 ID:mfbYlPHa0.net
ヤンデレのブラコンねーちゃんとか最高だろ!

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:56:09.67 ID:yKP85SUi0.net
それにしてもピコピコ少年SUPER最終話が読める気がしない。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:57:08.14 ID:Z3lNafFh0.net
ジャイオーン誰が乗るの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:59:33.37 ID:zdrQBHx60.net
>>933
>>900の左下のオカリナみたいなの持ってるオサーン

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:00:41.03 ID:pSBsn+kQ0.net
宇宙用パック失なってしまったね
基本形態が無くなってしまってこれからどうするんだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:02:45.43 ID:i24Cf/ko0.net
>>935
今回の話の中でリフレクター用意してた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:04:06.16 ID:IUv6pXym0.net
やっぱ金星圏に入ると人間っぽくない人間になるんだろうか?
http://i.imgur.com/fX4DIcy.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:04:33.77 ID:5zriD2J90.net
ジャイオーンはまだバックパック装備してないんだな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:05:15.39 ID:xMNAXMK50.net
>>923
>>909
次スレ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:05:37.57 ID:zdrQBHx60.net
>>935
ミラジさんが予備のバックパックがあるとか言ってたらしいから運び込んでるかも
あと、冒頭でちらっとトリッキーパック映ってた

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:07:04.15 ID:2cqCNu510.net
次スレいってくる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:11:44.62 ID:IUv6pXym0.net
ハゲがジャイオーンに乗るなんてショック過ぎるわ 乗るならベルリに乗ってほしかったな
http://i.imgur.com/HAxik1X.jpg

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:12:29.73 ID:2cqCNu510.net
ガンダム Gのレコンギスタ 138機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422680950/

し、司令
僕一生懸命やったんですよぉ!!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:13:28.34 ID:yKP85SUi0.net
>>943
分かってる、分かってるよロック乙!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:15:44.05 ID:IUv6pXym0.net
>>943 乙 オーマイスコードォォォォォ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:15:52.36 ID:zdrQBHx60.net
>>943
接触回線で聞こえてますね?
乙です!

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:21:54.75 ID:MyMwaZBv0.net
>>943
ありがとー

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:26:11.21 ID:SL7Ef+Rp0.net
>>730
「ちゃんとやらなきゃいけないんだぞ!マニィ!!」
「わかってるって、ノレド!」.

女スパイ潜入

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:27:32.41 ID:tWVFUNwq0.net
>>943が一生懸命やったんて言われたら
いいかげんスレ立て乙も言うだろ!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:28:13.53 ID:tWVFUNwq0.net
しかしリンゴはマスクの奇襲を防げなかったわけだが
これでまたケルベスの優秀さが証明されてしまったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:28:53.67 ID:qUllxAu/0.net
解説ナレーション付きなら円盤買ってもいい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:33:24.99 ID:dpPla7p60.net
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな何と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:35:49.89 ID:nV99ROGD0.net
>>951
解説ナレーションは無いが各話解説があるレコンぺディアならBDに付いてくるぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:36:40.84 ID:RO+wcKv00.net
反射神経でゴミ掃除始めたベルリも反射神経でメガファウナのバランス取ろうとしたアイーダ姉ちゃんもどちらも凄いよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:37:29.47 ID:lE3j7IFg0.net
>>943
マッシナーのオモチャがっ!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:38:08.21 ID:I78G9FkF0.net
ロボも船もアクションかっこ良かった。
緑の星間船もかっこ良い。
しかし展開早い。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:38:51.09 ID:yYzuspDf0.net
展開は遅いと思うんだがなぁ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:41:02.20 ID:GjOvHqoz0.net
一話ではイケイケビッチっぽかったノレドちゃんとマニィちゃんがすっかりしおらしくなった

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:44:19.62 ID:PeMvlNSM0.net
昨日のGレコはラッスンゴレライだったな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:44:38.04 ID:VGJWxrSp0.net
なんだかんだで、あと6〜7話だしな。
最終決戦で2話使うとしても、あと4〜5話で話まとめる方向に持ってかないといけない。

来週金星までの道のり、再来週金星到着〜・・・と考えたら
結構駆け足でバタバタな展開。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:46:30.83 ID:tymPRzMG0.net
3クールくらいの尺で見たかったなあ・・・Gレコ
4クールだったら中だるみすごかっただろうが

でもアニメで3クールってあまり例がないよなあ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:47:43.21 ID:IUv6pXym0.net
ベルたちがヴィーナスグローブから帰還したら勢力図がどうなってるか楽しみだわ
まさかトワサンガをまとめてるのがマスクとかだったりして

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:48:14.34 ID:i24Cf/ko0.net
>>943
乙ってる!乙ってるよ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:49:12.26 ID:jYds5hLE0.net
ステアの格好はまぁキャラだとして
ラライヤさんのパンツの位置低過ぎだろ!

僕なんか眠らされちゃったんだからにワロタ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:49:30.34 ID:mfbYlPHa0.net
俺は4クールやって欲しかったわ
つか「富野作品は中だるみが」つってる奴はマジか?
他の4クールアニメと比較したら全然中だるみしてないやん
解説で1話使って見返すのが辛いってのもあんま無いし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:49:38.51 ID:RO+wcKv00.net
オーマイスコードのどさくさに紛れてノベルが巨大化してる
http://imgup.moe/jlab-10s/s/10s150131144900.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:49:49.49 ID:ryi3gD6Z0.net
1クール作品が散々在るんだから普通に可能なんだろうけど
固定観念に縛られてスポンサーや局を説得出来ないって事か

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:51:39.15 ID:aXmTu5+b0.net
最後は地球で決戦!がいいな
でやっぱり地球対宇宙という構図で
マスクもクリムもベルリと一緒に戦うと。超王道で

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:52:30.04 ID:tWVFUNwq0.net
>>966
Vガンフラグか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:52:46.07 ID:9bljMjFd0.net
>>962
帰ってきたらトワサンガは壊滅してるわキャピタルタワーは折れてるわ大惨事ですわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:53:59.56 ID:lE3j7IFg0.net
2クールで作画危なっかしいんだから4クールなんてやってたらどうなってたか考えたら怖いからいいです

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:54:45.95 ID:aXmTu5+b0.net
帰ってきたらクリムもロックパイもクンパもみんなマスク付けてて
開脚しながら襲ってくる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:56:51.17 ID:yYzuspDf0.net
>>965
それはお前の感性がたまたま富野作品と合ってるだけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:56:57.45 ID:mfbYlPHa0.net
ラスト3話くらいで今まで出たキャラ総出で大決戦
終盤の大掃除は富野の醍醐味や!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:57:20.83 ID:94zXK+g10.net
本命作品はUCみたいに時間と予算に余裕がある作り方じゃないとな。
つまりオリジンがUCの次の本命

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:58:45.60 ID:mfbYlPHa0.net
>>973
じゃあお前が認める4クールアニメってなによ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:00:22.49 ID:yYzuspDf0.net
>>976
シャア板ででもやってろゴミが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:01:20.13 ID:mfbYlPHa0.net
>>977
てめぇが消えろ糞デブ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:06:04.17 ID:SVPno9v30.net
>>970
今作のこの流れだとマジでそうなりそうだから困る
そこに追ってきた金星勢も乱入して責任なすりつけ合いのグダグダENDかもね

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:06:20.33 ID:iBBmpN4d0.net
地球圏に戻って来てラスト3話ぐらいで大戦争、そしてみんな死亡で最終回

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:07:58.19 ID:i24Cf/ko0.net
TV版は幸せに終わらせます
発動篇は映画で

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:08:36.34 ID:MyMwaZBv0.net
>>975
本命じゃなくて転けたらアカン作品だなそれは

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:10:07.24 ID:lE3j7IFg0.net
∀になかったものはすべて消さなきゃならんからな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:18:11.01 ID:i24Cf/ko0.net
この直後が∀なわけじゃないから今消す必要は全く無いんだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:19:59.97 ID:SL7Ef+Rp0.net
>>982
コケたらseed3発動か

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:26:30.31 ID:MrDCUO/F0.net
∀への直接的なつながりはすでにほぼ公式に否定されてる
てか、普通に考えればつながるはずねーのに
頭足りない割にうるせーアホがいい加減うざかったんだろう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:36:35.25 ID:IUv6pXym0.net
>>986 
∀はリギルドセンチュリーの1000年後だからなぁ
でも∀の直前、月光蝶が起きた時の話は何か構想がありそうで興味はある

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:40:18.19 ID:tWVFUNwq0.net
1000年どころじゃないだろw
なんで1000年になってるんだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:53:16.80 ID:zoGUq7oV0.net
ターンエーの1000年前ってまだ正歴じゃない?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:56:43.03 ID:wirdlR3k0.net
正暦2300年代とかじゃなかったか?>∀ガンダム

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:57:40.19 ID:VGJWxrSp0.net
>>987
そんな情報ねぇよウソつくなよ。

宇宙世紀シリーズ

リギルドセンチュリー



なのは事実だが、

リギルドセンチュリー



の間は1万年後かもしれないし、十万年後、はたまたアナザーセンチュリーの世界を挟んだりして100万年後かもっていう事になってる。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:58:20.00 ID:MrDCUO/F0.net
10000年の打ち間違いだよきっと・・・
基本的にX年後であって、可変というかはっきり決めない方がいい部分だから
仮にだいたい何年は経ってるとか言っても、その後の思いつきとかでかえることもできることがミソなんよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:59:13.01 ID:+3ewWalt0.net
大まかな設定も理解してないやつが分かった顔で語って欲しくないなぁ

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200