2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 137機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:52:54.60 ID:iN27j9RG0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 136機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422439526/

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:10:05.08 ID:yOFue6PN0.net
ストーリーがいまだにわからない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:11:00.16 ID:i24Cf/ko0.net
>>808
釣られますか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:11:22.17 ID:LZ18unVz0.net
>>808
主人公や他のキャラの目的って具体的じゃないかな?
別にどうでもいいんだけどさ。惰性で録画してたけど正直ロボットアニメの中じゃ今季ダントツでつまらない
富野ももう過去の人だな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:11:22.90 ID:ZIHsKJIF0.net
>>809
そりゃー見たこと無いで叩いてるだけのお前には永久にわからないだろうなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:12:40.14 ID:i24Cf/ko0.net
ガイトラッシュはハエの割に強烈だったけど出落ちなのかな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:14:42.15 ID:VRhzdPCq0.net
爆弾はGセルフに仕掛けられた核爆弾のことでしょ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:15:12.07 ID:LQgnq2R90.net
まあ、分からないって言ってる内の8割位は見る側の能力の問題だからな
公式であらすじだってキャラクターの名前だって確認できるし
録画してなければ金払ってオンデマンドで見られるし色々方法はあるわけだから
私はバカですってカミングアウトしてるようなもん

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:15:38.06 ID:MyMwaZBv0.net
>>811
エネルギーの出処を抑えるのが目的だよ。多分1話見れば理解できると思う

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:15:49.50 ID:hngh0R130.net
私はバカだからわからない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:18:05.76 ID:dHOWrgzE0.net
初代なら
ホワイトベース側 V作戦の成果物をジャブローに持ってく
ジオン ↑を追う
って感じで目的はっきりしてたからな
Gレコは普通に見てるだけだとそういうはっきりとした目的が見えてこない
だからわからないって人が出るんだろうな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:18:05.94 ID:pnFHAYxo0.net
ロックパイ君キッレキレやん
中の人マーク君より有望じゃね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:19:46.19 ID:YxXr7blm0.net
近代的な争いでなく、中世的な争いと思いなせえ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:20:17.63 ID:yYzuspDf0.net
初代よりはよっぽど分かりやすいわ
初代はまず連邦とかいう組織が意味不明

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:20:52.61 ID:i24Cf/ko0.net
ガンダムでそんなに目的感が重要とは思えん
戦闘シーンと女の子が過去最高なのでOK

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:20:52.75 ID:mfbYlPHa0.net
Gセルフ強いけど
流石に傷つくのが多くなってきたね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:20:54.95 ID:LZ18unVz0.net
同じアニメ何回も見直すなんて時間勿体無いなー

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:21:46.25 ID:Z7iRp5z30.net
むしろ近代的じゃん
フォトンバッテリーの話なんて1話から出てきてるのにそれすら分からないなら無理だから諦めていいよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:22:06.95 ID:ryi3gD6Z0.net
>>410
散々言われているけど手抜きOPなんて最たる物
他のスタッフは作る気満々だったとか言い訳する位ならそのとき禿に噛み付けと
作品の顔になる90秒ケチってウンコたれたり無駄にアイキャッチ増やしたりさ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:22:25.72 ID:LZ18unVz0.net
>>816
フォトンバッテリーが目的でようわからんがGセルフがその鍵かなんかってこと?
今回主人公以外の勢力がいきなりGセリフ狙ってきてわけわからんかったがそういう事なら納得

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:24:20.81 ID:wirdlR3k0.net
>>813
ロックパイ大活躍だったから再登場ありゃいいけどどうだろうね

>>818
メガファウナを牽引してフォトンバッテリーを追っているオピニオンリーダーは一貫してアイーダなんだけど、
MS操縦して突貫している時のポンコツ姫の印象が強いからそう感じられない部分はある、かも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:25:16.66 ID:LB+cjcAp0.net
1stは分かりやすかった→テレビ版打ち切りなんだが?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:26:27.87 ID:MyMwaZBv0.net
>>827
手段は色々あるんだけど目的はみんなフォトンバッテリーだと思っておけばいいよ
ニュースとかあまり見ないのかもしれないけど人ってエネルギーを巡って争うからね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:27:04.19 ID:dHOWrgzE0.net
仮に無名の新人が監督だったらこれも打ち切りコースだったろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:28:35.95 ID:Z7iRp5z30.net
テレビアニメって打ち切られないらしいよ。おじさんの時代はどうか知らないけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:29:36.88 ID:dHOWrgzE0.net
登場人物すべてが富野節全開なのがストーリーわかりづらくしてる原因だと思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:30:14.80 ID:ZIHsKJIF0.net
>>832
いやいやw
1stは普通に打ち切り
Xも打ち切りだから
今のだって、短縮は普通にあるぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:30:40.81 ID:wirdlR3k0.net
>>829
再編集版はわかりやす……いやあの頃はもうアニメ誌に解説記事あったしなあ
思い出補正を削っても後知恵バイアスがあるからわかるってのはあるし難しいの

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:31:23.48 ID:023ffPc70.net
>>831
無名監督がこれ作ってたらボロクソ叩かれてるのは間違いないw
脚本はセリフにセンスがあると逆に名前を覚えられるかもしれんが

何にせよ富野アニメは冨野アニメという絶対価値を前提にしてみないといけないから
他の人間ではこれは作れないんだけどね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:31:31.66 ID:eNguQYDU0.net
始めてスレ見たけど池沼多すぎないか?
俺も正直わけわかめなところ多いけどこの話で重要なのは地球のエネルギーを完全に掌握して管理してるフォトン関連の実態だけだろ
わからんわからん言ってる奴もそんぐらいの最低限なところぐらい理解できるよね?無理かな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:31:32.29 ID:zdrQBHx60.net
今回はパイスーでプシュープシューって移動するシーンが多くてちょっと嬉しかった
ハロビーもプシューって動いてたし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:32:58.59 ID:qObB9hRR0.net
>>831
連続放送で2クール以内なら打ち切りは基本的に無いよ
ただしセカンドシーズンを想定していたものなら、ファーストシーズンが駄目なら打ち切り食らうけど
最近ではバディコンがそれを喰らった
ファーストシーズン13話が爆死したので、セカンドシーズンが無しに
セカンドシーズンを短くまとめた完結編になった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:33:37.71 ID:9bljMjFd0.net
今回4勢力全部で奪いに来たのは守備隊の手柄取りからの雪崩式だよ
YGは凄いMSだから生け捕りにして名誉挽回の守備隊→ビーム撃つんじゃねえぞとドレット軍→
破壊されたらやばいから出るアーミィ→クンパ大佐が動いてるならそれに乗るクリム達

非常にGレコらしい展開であると思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:34:10.75 ID:i24Cf/ko0.net
今後の見どころ
○恒例の女関係
 a禁断の愛、アイーダ b:馴染み女が一番、ノレド c空から落ちてきた正統派ヒロイン、ラライヤ  d決着なし

○ノレドが最終回で放つもの
 aパチンコ  bチュチュミィ cノベル d最後まで不発

○マニィ
 aルインとハッピー bカテジナ化 c死ぬ d最後まで何もない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:35:09.03 ID:yYzuspDf0.net
禁断の愛って
ケルベスとリンゴか?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:35:21.34 ID:Z7iRp5z30.net
>>834
何十年前の話だよ
2クールって決められたら2クールやれるのが当たり前だからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:35:59.02 ID:qObB9hRR0.net
>>829
>1stは分かりやすかった→テレビ版打ち切りなんだが?
打ち切りは玩具が売れなかったからだよ
ただしテコ入れに投入したGアーマーが馬鹿売れしたので、打ち切りを撤回しようとしたら間に合わなかったという顛末

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:36:55.89 ID:YxXr7blm0.net
>>838
富野アニメの何が楽しいって、そういう細かい演出よね。
さりげないSFギミック見てるだけでワクワクする。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:37:06.05 ID:LZ18unVz0.net
天下のガンダムが深夜の2時に追いやられてる時点で局でどういう扱いされてるか察せそうなもんだけど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:37:51.43 ID:zdrQBHx60.net
レクテンとかレックスノーのブラウン管みたいな頭って望遠性能の為っぽいね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:38:50.13 ID:q33n96RO0.net
ベルリがアイーダにベタベタするところで
え、やだ、なにこの子、でも弟だから無下にもできないし・・・
というアイーダさんの心の声が聞こえた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:39:09.97 ID:9bljMjFd0.net
整理すると前回の掃除に参加してる描写が無かった守備隊が戦闘のきっかけで
一応言い訳出来るように作ってるんだなと感じる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:39:48.22 ID:9sNaFGRq0.net
バディコンプレックスって展開がゆっくりで丁寧だなって思ってたら
いきなり最終回になってびっくりしたんだけど、そんな事情があったのね。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:39:53.54 ID:cPzENU4L0.net
ベルリのその辺の心理はよくわからん
もう完全に割り切ってんのか?
それともいつか爆発してしまうのか

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:41:23.78 ID:MyMwaZBv0.net
アイーダさん押しが弱すぎて合コン行ったらその気がないのに断れなくてセックスしちゃいそう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:41:27.21 ID:ZIHsKJIF0.net
>>851
そう言えば
2話前で混乱して暴れてたのに
完全におねーちゃんと仲良く楽しく会話してるな
アイーダもカーヒル病は完全に治ったようだし
立ち直りが早すぎるw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:42:06.93 ID:ZIHsKJIF0.net
>>852
ケルベス お、いいこと聞いたぞ φ(..)メモメモ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:42:07.78 ID:Qy3HRMPm0.net
>>841
閃光のマニィ、あると思います

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:42:08.79 ID:MyMwaZBv0.net
たてるよー

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:42:10.78 ID:bzUKs0YO0.net
Gセルフにヘルメスの薔薇の設計図で開示されていない技術情報が封印されている可能性があるから争奪戦になっているという理解でOK?
クレセントシップの描写でとりあえず動くから使ってますって感じがした。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:42:46.74 ID:LB+cjcAp0.net
>>844
クローバーのガンダムの玩具は爆売れだったんだがwww?
もう少しちゃんと調べてから発言してほしいんだが?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:42:54.04 ID:YxXr7blm0.net
>>852
私ってときどきこうだから…

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:43:11.54 ID:9bljMjFd0.net
悩み事抱えてへろへろになってもGセルフ動かさなきゃいけないんだから大変よ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:43:49.70 ID:mfbYlPHa0.net
>>859
ときどき?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:43:54.75 ID:yYzuspDf0.net
アイーダは腹が膨らんでから後悔するタイプ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:45:17.69 ID:cPzENU4L0.net
今んとこ一番攻略難しそうなのはラライヤだな
今ひとつとらえどころがなくて、どこに焦点持っていけばいいのかわからん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:45:25.99 ID:U0GtVN2N0.net
127 :名無しさん名無しさん(埼玉県):2015/01/31(土) 02:07:59.13 ID:4oV/2dAu0
Gレコの内容ちゃんと理解してる奴って存在するの?

199 :名無しさん名無しさん(dion軍):2015/01/31(土) 02:14:43.80 ID:MoJxJ59H0
Gレコカオスだな
何が起きてるかわからない

234 :名無しさん名無しさん(茸):2015/01/31(土) 02:17:20.01 ID:g1SgX3QP0
Gレコさごちゃごちゃしてて誰がどの勢力で何のために誰と戦ってるのかとかよくわかってないんだよね
なんかもう面倒臭くて思考停止しちゃってる

276 :名無しさん名無しさん(千葉県):2015/01/31(土) 02:20:23.26 ID:cf1FuRLB0
実際作中でも明確な目的提示されてないよなGレコって

297 :名無しさん名無しさん(茸):2015/01/31(土) 02:22:53.52 ID:g1SgX3QP0
Gレコは結局最後はどこに着地したいんだろう
戦争してんのかしてないのかもよくわからんし


実際作中でも明確な目的提示されてないよなGレコって

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:46:28.73 ID:i24Cf/ko0.net
>>848
それは穿ち過ぎだろうw
そんなこと言ったらラライヤが「ベルリ疲れてるね」でノレドが「そうでしょう?(そんなこと私もわかってるわよ)」
とかノレド「ベルは天才でないしタフでもないんだよ」でラライヤ顔動く「(なにベタベタしちゃって)」
とか言ってる気がするわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:46:32.38 ID:MyMwaZBv0.net
立てられんかった。ボク一生懸命頑張ったんですよ?
>>900お願いします

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:47:25.31 ID:YxXr7blm0.net
>>862
突貫娘ですからね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:48:12.64 ID:wirdlR3k0.net
>>837
それお前、わからないって言わないだけで
理解度はお前が言うところの池沼と一緒じゃんw
自己紹介乙

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:48:14.92 ID:qObB9hRR0.net
>>858
調べてないのはお前だ、アホ
放送当初のガンダムの玩具が売れなかったのは『富野由悠季善仕事』に書いてある
売れたのはGアーマー(「ガンダムDX合体セット」)だ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:48:32.75 ID:3eU+dVLY0.net
>>858
歴史を捏造すんなや
ほっといてもそんなに売れてたんなら、ファンの間で超合金を買って番組支えよう運動なんか起こらねえよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:48:59.20 ID:PQMsm+fc0.net
明確な目的ってw幼児が見る絵本かよwww

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:50:38.24 ID:3lkVaBIw0.net
フォトンバッテリーの独占や秘密をめぐる争いでしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:50:52.92 ID:zdrQBHx60.net
マニィはマスクに置いて行かれたって所を付け込めば落とせるかもしれん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:50:58.31 ID:023ffPc70.net
売れ線漫画とか見るとわかるが
一話で海賊王に俺はなるとか巨人皆殺しとか絶叫させとかないと
マジでいまどきの受け手って思考停止でモノ見てるから
何がしたいのかわからんらしいぞ

ジャンプ作品なんて1話だけでヒットか打ち切りか決まるというし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:51:20.12 ID:yYzuspDf0.net
もやしとカイワレの喧嘩

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:51:26.11 ID:ZIHsKJIF0.net
>>873
ケルベス φ(..)メモメモ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:52:30.53 ID:023ffPc70.net
つかぶっちゃけ往年の富野なら1〜2話は1話に凝縮してたよな

それを気遣って初回2話一挙放送にしてくれただけバンダイはフォローしてるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:52:47.34 ID:f9/95Wd/0.net
>>874
打ち切られるからそうしてるんでしょ?アニメは打ち切られないよ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:56:14.52 ID:YLLWm+S50.net
>>829
でも再放送で視聴率18%越えしてるからな1st
非オタのライト層にもかなりウケたのは確か

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:56:30.54 ID:PQMsm+fc0.net
ケルベス先輩はエピローグで意外な子と結ばれてそう・・・男の娘とか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:57:00.23 ID:LZ18unVz0.net
>>874
そういう今どきの受け手にあわせて作れない作品は駄作って言われても仕方ないんだけどね
そういうもんでしょ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:58:37.82 ID:023ffPc70.net
>>881
本来、物語には無限の発想があって
その表現手法にも無現のパターンがあるもんだけどね

それをまるで方程式にかけるかのように量産していく時代は
ちょっとつまらんと思うけどね。例えば荒木とか富野って今の時代から生まれられるのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:59:02.16 ID:4aU6/BdZ0.net
来週はラライヤノレドマニィの洗いっこに期待だなぁ
馬鹿姫はナプキン臭そうなので見切れてていいです

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:59:53.14 ID:NQokU7W40.net
>>879
オタとかライト層とかそんなもんなかったよ当時はね
とにかく小学生の間で爆発的に流行った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:00:08.73 ID:mfbYlPHa0.net
G以外の非富野ガンダムって
富野が敷いたレールの上を走ってるだけだからね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/31(土) 13:08:36.02 ID:PqG4f4pOy
いいカップル回だった
クリムとミック、マスクとバララ、リンゴとラライヤ、マッシュナーとロックパイ
そして乙女ゲーの主役ばりにモテモテなベルリ君のヒロイン度よ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:01:13.50 ID:023ffPc70.net
>>885
UCとかこのセリフしゃべらされてる感が半端なかったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:03:56.46 ID:feeq/Hjj0.net
お爺ちゃんにやりたい放題やらせたらあかんね
コントロールできそうなの連れてこないと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:04:27.19 ID:fzii4rN90.net
>>885
兵器や設定も別に真新しくないしねー
まあ富野以外がガンダムで変なことやろうとすると
サンライズやバンダイが許さないのかもしれないけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:04:31.65 ID:YxXr7blm0.net
>>885
ああー時代がないてる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:05:46.20 ID:vmV3uINo0.net
>>887
このGレコに比べれば全然まとも
向こうはプロが脚本書いてるんだから当たり前だが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:05:48.19 ID:qObB9hRR0.net
>>885
富野が敷いたレールの上を走ってるだけだからね →×

バンダイが敷いたレールの上を走ってるだけだからね →○

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:09:57.60 ID:YxXr7blm0.net
1st立ち上げにバンダイは全く関わってないだろう…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:09:58.74 ID:MyMwaZBv0.net
今回すげー新しいことやったから次ガンダムやる人はやりやすそう
富野さんも同じことガンダムでしたでしょ?って言い訳が通るし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:11:35.58 ID:mfbYlPHa0.net
>>889 >>892
まぁ確かにサンライズが煩そうだ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:12:11.48 ID:023ffPc70.net
思考停止で虚淵とかなすきのこに話持っていきそうで怖いけどなw>バンダイ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:13:20.28 ID:yYzuspDf0.net
そこでガンダムの歴史が終わることがなければ別にかまわんが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:13:30.38 ID:94zXK+g10.net
全く新しいことやるのはいいんだけど、AGEみたいになったら叩かれるわけで。
けっきょく種OOのようなイケメン軍団路線に戻りそう。もちろんガンダム顔たくさん出まくり

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:13:54.42 ID:/nbdzb8D0.net
そもそも、地球がエネルギーをフォトンバッテリーに完全に依存するようになってどれくらいなのかわからないけど、
供給してくれてる側のことほとんど知らないってなくないか?
よくわかんないけど、供給してくれるから100%頼ってますとか。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:13:59.84 ID:zdrQBHx60.net
来週も色々気になるシーン多いな
特に左下のクレッセントシップの乗組員の顔が強烈
http://mikasaackerman.com/jlab-fat/s/fat150131131206.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:14:59.48 ID:ZIHsKJIF0.net
>>900
来週でG系勢揃いだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:15:19.14 ID:d8QBtOrj0.net
このアニメ、完全にZZの前半のノリだな
ボケ老人と割りきって、もう結末も全く期待してない
富野作品でこのレベルの駄作が生まれるとは…

イデオンみたいなワクワクするアニメが見たかったよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:16:06.30 ID:1+rK+aEu0.net
UCとGレコとBFTでガンダムはお腹一杯だから
次の新作ガンダムまでは5年ぐらい間空けるべきだと思う。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:16:37.20 ID:f9/95Wd/0.net
全く違う畑の人にやらせるのはいいんだけどそれならもっと自由にすればいいんだよ
AGEもガンダムっぽくないって理由で色々却下されたって聞いた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:17:06.82 ID:mfbYlPHa0.net
>>898
Gレコの次はたぶんそうなるんじゃね
イケメンガンダムチームVSイケメンガンダムチーム
と予想

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:17:32.05 ID:/nbdzb8D0.net
>>874
打ち切りは決まるかもしれないけど、ヒットは決まんねーだろw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:17:35.26 ID:8yBP4n0c0.net
>>900
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )  
      )ヽ ◎/(.   
    (/.(・)(・)\ .
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)

どう見てもこれにしか見えない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:17:39.80 ID:023ffPc70.net
創作なんて中華武侠小説の世界みたいなもんで爺こそ最強なんだよ
いい具合に脳細胞が死んで行って、突き詰めてきたテーマ性が先鋭化されるからさ
合理的にそういう構造になってる

スポーツの世界じゃないから
才能は必須だけど

富野はボケというより、孫可愛さに立ち位置がぶれたな、という感が強いわGレコは

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200