2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 137機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:52:54.60 ID:iN27j9RG0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 136機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422439526/

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:07:12.56 ID:yKP85SUi0.net
いや、手を抜いてでもいいからやれ!はUCスタッフがOVAペースに慣れすぎてる
からの発言じゃないの?TVアニメは納期ってもんがあるからな。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:07:35.05 ID:kZfXqGSd0.net
薔薇の設計図はキャピタルから配給されるフォトンバッテリーに紛れ込ませる形で各国にばらまかれている
運行長官がチェックしているので金星→トワサンガ→キャピタルタワーまでの間には入り込んでるわけでなく
キャピタルの手から離れた後に入り込んでいるということになる
すなわち、キャピタルの民間運送業者が設計図を配っていることになる
当然、ヘルメスの薔薇はここに潜伏しているということだ

アーミィは力をつけた各国からタワーを守るために、クンパ大佐が独自に接収した設計図を横流しすることで成立している
大佐の狙いは、アーミィの力を背景に、薔薇を逮捕し、ドレットと交渉もしくは暗殺して矛を収め現体制を維持する事にあったが
レイハントンの海賊やアメリアの宇宙進出で軍事力が拡散し、手に負えない状況にまで来ている

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:07:43.45 ID:iBBmpN4d0.net
最近のアニメ、漫画は良くも悪くも主人公の目的が最初から明確なのが多いから富野アニメみたいな主人公の意志と関係無く状況が進んでく作品はイマイチ感情移入できないとか
盛り上がりに欠けると感じる人もいるのかなあ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:08:37.49 ID:gyKVXfIo0.net
マニィ結局メガファウナ側に来ちゃったのか
えらい強引だったな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:09:33.33 ID:zrTJAWg/0.net
>>608
そうか。そこまで想像ができんかった
事前に言ったんじゃないならそんなにチンタラしてたのかと想像すると笑える

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:10:09.23 ID:fzii4rN90.net
ホワイトベースは明瞭に軍部のくそ計画に従ってるだけで
アムロは家族を守るためってまあ分かりやすかった
Gレコで分かりづらいのは、
海賊メガファウナはなんでか一貫してアイーダの私設部隊で独立愚連隊であり
ベルリはずっとアイーダのためだけに戦ってる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:13:00.22 ID:V/UTsFDE0.net
>>588
エヴァンゲリオンとかああいう三流の凡人が考えた作戦ものはノーサンキューですわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:14:46.98 ID:yYzuspDf0.net
>>613
君の言葉をそのまま使うと
メガファウナは明確にアイーダの計画に従ってるだけで
ベルリは姉を守るためってまあ分かりやすかった
になるんだが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:14:53.08 ID:O1okK2Tr0.net
>>609
つまり今回の三日月型の乗り物が特に怪しいってこと?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:15:22.29 ID:iBBmpN4d0.net
>>614
ミサトさんの立案する作戦て冷静になって見てみるとかなり行き当たりばったりというかイチかバチかみたいなのばっかだなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:18:35.70 ID:4HQebOAK0.net
>>617
エヴァの場合はじめからそういう話だからな、最後に大きなしっぺ返しを喰らうこと前提で

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:19:18.01 ID:mNxUk8AE0.net
18話のGセルフ争奪戦

●マスク&バララ
マニィが「Gセルフを月に返せば3隻とも地球に帰れる」と言っていた
これを吹き込んだのがクンパかマスクかは分からない
クンパはガランデン艦長に「ドレットは戦力を欲しがっている。Gセルフを持てばカードになる」と言う。
ただし、いつものクンパなので、これは真実かどうか分からない
艦長はマスクが訓練飛行してると思っているので、マスクのG強奪は秘密の作戦なのかも知れない。
マスクは「Gセルフをクンパ大佐に解析させろ」と言った
レイハントン家に縁のあるGをクンパは今になってどうしても手に入れたいのだと思われる
(あるいはそれもクンパのフェイクかも知れないが)

●トワサンガ守備隊
ガヴァンはGセルフに敗北した借りを介したい。
そもそもトワサンガが地球人を受け入れたのも気に食わない
Gの破壊が目的

●ドレット艦隊
マッシュナーはガヴァンにGセルフを破壊されることを恐れ、ロックに捕獲を命じた。
また、ロルッカの推察では、ガランデンにGセルフが破壊されることをドレット艦隊は警戒しているという。
Gセルフは先遣隊としての任務があったので、そのデータを欲しいのではないかと言う。

●クリム
みんながGを欲しがっていたので便乗

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:21:16.85 ID:CS/vDuEd0.net
>632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:09:09.45
>てかこれからもGセルフはトワサンガからパクったまんまなの?
>普通返せっていうよね
>
>649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/16(金) 09:58:30.27
>返せとか失礼なこといわないっての
>アンチアホすぎだろ
>そーゆう世界じゃないから


そーいう世界でしたw
信者って富野大先生の世界観、全然理解してないんだな

wwww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:21:40.33 ID:yKP85SUi0.net
>>619
クリム「書き方に悪意を感じるぞ!」

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:23:25.32 ID:29mUrgG70.net
一応アメリアが拾ったものだけどクリム的には色々悔しいんだろうw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:25:48.56 ID:zrTJAWg/0.net
ロックパイが操縦中に操縦桿から手を放して腕を広げるあれ
ブレンパワードみたいだって思った

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:27:53.00 ID:kZfXqGSd0.net
ちなみに大佐がアーミィを設立させたのも、
「敵を騙すにはまず味方から」という考えのもとにあって、不本意なもの
本来的にはクンパだけで薔薇かドレットを暗殺しようとしていたが、
どうしようもなくなったので仕方なく作った、というのが正しい
なぜなら、アーミィ設立にこそ薔薇が関係しており、
大佐としては恭順を示しておき、マスクを潜り込ませ、協力して口をはさめる立場を確保する必要があったから。
事実宇宙に上がっているのはゴンドワン+マスク部隊という、
アーミィとはいっても大佐がほぼ自前で調達した戦力だけで来ている
要は黒幕勢力のアーミィは地球に置いてけぼりをくらっている状況にあるといってもいい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:28:43.42 ID:LB+cjcAp0.net
ビームマントの操作がサイコミュなのかも

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:29:08.05 ID:V/UTsFDE0.net
>>617
そういう話以前に世間一般を惹きつける戦闘は鳥山明の戦闘みたいなのを指すのであって
特に印象に残るアクションがどこにも無いどんちゃん騒ぎではないんだよ
常識枠外の発想ができないからってアニメーターを酷使する事しかできないってすげえ哀れ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:29:10.98 ID:kx4oe5l50.net
操縦桿から手を話してもOK的なのは10話のあっち行けよってジェスチャー見てれば

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:29:27.83 ID:zrTJAWg/0.net
>>625
クリムとミックもコックピット開いたままMS動かしてるし、プログラムで自動操縦なんだと思うよ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:37:10.88 ID:mNxUk8AE0.net
そういや「全部三角関係。男1女2」って話はどうなったんだよw
マスクんとこだけじゃねーかw
金星人乱入で動きがあるんだろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:37:31.00 ID:fzii4rN90.net
>>626
まあわかる
先週、太陽電池の世界観の中でガンダムに核の自爆装置があるのが衝撃だったけど
そういうのは初期に出しとくべきだったようにも思う
ターンAでも中期にようやく、核の脅威を出してたしなあ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:42:34.80 ID:n8eeJps+0.net
そもそも核があるのに動力源に使ってないのがおかしいからな
ここを突っ込まれると話の根本が崩れるので最後までガン無視だろうけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:44:32.62 ID:mNxUk8AE0.net
核の自爆装置って、クンパが吹いてるだけで
まだ事実かどうかも分からんと思うだけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:45:04.44 ID:vzrHNCUC0.net
こんな個性的なオリロボ出るのは、これが最後かもな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:45:41.90 ID:mNxUk8AE0.net
核があっても動力に使う必要ないだろう
トワサンガのあの老朽化したコロニー見たら
核なんて危険すぎて使えない
素直にフォトン配給されるのを待ってれば熱いシャワーが浴びられるんだし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:46:06.11 ID:vzrHNCUC0.net
核燃料って、お湯沸かすのかよと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:47:58.18 ID:orFwTE4n0.net
ファーストの独立戦争のような本筋を描かず、世界観に生きるキャラだけに絞ったのは斬新だと思う。
ただし、見れば見るほどわけわかんなくなっていくけどなw
回を追うたび、1話から見返して、見る流れを取り戻なければならない
パズルのようなアニメだw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:50:24.40 ID:mfbYlPHa0.net
バララはマスク利用してるだけかと思ったら
助けられて泣いちゃったりしてるからねーな
ああああああああああああああああああああああああああバララかわいいよバラララアアア

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:54:56.17 ID:vzrHNCUC0.net
タコ火星人の銃みたいのは懐かしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:56:11.95 ID:zrTJAWg/0.net
ロルッカビスケスどのが健在であれば〜というのは
G-セルフがレコンギスタのために地球偵察をするのに核の自爆装置を使ってでもレコンギスタ妨害をしようとするほど過激派だったということだろ
今はどうか知らんが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:00:43.36 ID:zrTJAWg/0.net
そういやフラミニアが「違います」と角度調整をするシーン、ロルッカが「違うのか!?」って言ったあとミラジに押しのけられて、すごい形相でミラジをにらんでたのが気になった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:03:50.15 ID:jtyoKh5j0.net
>>410
これだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:11:14.42 ID:FLigaVfJ0.net
せっかくケルベス用のMS鹵獲したと思ったのにぶっ壊されちゃった…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:12:22.07 ID:Hc3TFXfc0.net
今までのガンダムが正義VS正義みたいなのに対して、
Gレコは商人VS商人って感じだな。
それぞれの組織が他を潰したい訳じゃなくて、情報とか技術を
引き出したくて戦闘してるみたいやね。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:13:27.20 ID:iBBmpN4d0.net
来週はマラソンで汗をかくようだしそろそろ女性キャラのシャワーシーンお願いします

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:16:29.36 ID:5DHQUu+x0.net
キノコみたいのG(ゴッグ)系だろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:33:40.23 ID:6m7y6aWT0.net
ら巣ボスルシファになるやろか、セルフは戦闘にはいろいろできて便利そうやな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:46:08.14 ID:MrDCUO/F0.net
ケルベスとリンゴォが仲良くなりすぎ
ケルベスは誰とでも分かりあえる真のニュータイプ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:47:48.55 ID:i6IV6dW40.net
ガイトラッシュ化物じゃねえか!

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:57:13.18 ID:wIhWd1X50.net
大航海時代的な未知の世界への冒険に出たという話で
これを若者に見てもらいたいというのはわかるけど
この道で正しい(ハズ!)で突き進みすぎてて怖いw
目的だけはもうちょっと丁寧に描写してもいいと思う
金星に行けば何かがある(ハズ!)じゃなくて
もうちょっと具体的な計画が必要ではないかと
金星が○○してくれれば、地球を△△にできる!
っていうのがほしいかなと
それもまあハズっていう願望ではあるけど
どうしたいのかを整理できるだけでも違うはず
行けばわかるさ!で若者に闇雲に行動されても怖いw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:57:21.08 ID:8BZkE/Zv0.net
>>643
ヨルムンガンドの再放送とハリあってんだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:03:12.80 ID:N37XuyVmO.net
何かに似てるとは思ったけどこいつだった
http://media.pocketmonsters.net/dex/pgl/466.png/t/240.png

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:06:02.45 ID:Wg/5O1PR0.net
>>649
あらかじめ正解が目的地に埋め込まれてあって、それをアイーダの思いつき(笑)という曖昧な理由で
行動して偶然(笑)遭遇するという話の繰り返しだからな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:12:19.14 ID:N37XuyVmO.net
>>610
見る側がなんにでも意味を求められるような現代社会に生きてるのもでかいんじゃね?
だから一種偶像な主人公には理路や品格が要求される
それぞれの作品に対して見てからどうこうじゃなく、見る前から一定の観念を要求する見方

だからちょっと齟齬が出たらもう無理になる

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:13:46.39 ID:3YdoDYQf0.net
振り返ってみれば、最初から今に至るまでGセルフの奪い合いをし続けている
ベルリとアイーダはその本質に迫ろうとして舞台が移動していく

ルパンやインディジョーンズのようなアクションに置き換えて見るほうが分かりやすいかもしれない
ちょっとデカイお宝だけど

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:17:01.30 ID:wirdlR3k0.net
亀だが1stがアムロvsシャアでわかりやすかったくらいにはGレコはベルリvsマスクでわかりやすいぞ
俺は当時まだガキだったんで↓みたいな感じだったけどな

ttp://twitter.com/hiranokohta/status/561235699513294849
平野耕太 ‏@hiranokohta
初代ガンダム判り辛かったかどうか、もはやよく覚えていないが
狂乱のガンプラブーム真っ盛りなのでクラスの皆は
話以前にジム弱そうとかザクが糞カッコいいとか
ゲルググの薙刀が指に刺さって大騒ぎとかボールが丸いとかで
それどころではなかった
本編よりもプラモと玩具が全てだった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:23:46.02 ID:Jl8OVSAg0.net
ファーストは、親父の作ったスーパーロボットで迫り来る敵をやっつけて最後は敵の基地を破壊して終了
っていう超テンプレなストーリーがベースとしてあったから全然意味分かったわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:31:50.18 ID:b45YBdpa0.net
なぜかマッシナー司令がかわいい回だった

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:34:18.08 ID:BpBZ0BDf0.net
戦争ごっこだし見せ場って本当に少ないね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:38:02.90 ID:wirdlR3k0.net
>>656
スーパーロボットはGセルフも大概として基地を壊すのは1stのテンプレじゃなくね?
ジオンの誰かが「ガンダム」を呪って戦死していくとこがわかりやすいと言われりゃそんな気もするけどさ
そういう話が2話か3話ごとに1話くらいのペースであったよね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:44:56.86 ID:Jl8OVSAg0.net
>>659
ああ、「基地」というのは10話に一回くらいマクベ鉱山とかジャブロー、ソロモンって感じで
ストーリー中に目的地がしっかり設定されてることを言いたかった
そういう中ボス戦を繰り返して最後にアバオアクーにたどり着くから、観てる側も今何を目的に
行動してるのかよくわかったんだよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:48:54.57 ID:nnzojiN70.net
女が頑張った回だったなw
おもろかったわ
マッシューナの方が入れ込んでたのか
もしかしてロックパイはいい加減うんざりしてるとか
マニィは体よく捨てられちゃったな」
メガファウナまで連れて来てそこに捨てていくのはルインの最後の優しさか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:50:07.60 ID:wirdlR3k0.net
>>660
ああ。定期的に到達する目標地点を破壊するからって意味か。了解了解
Gレコの到達地点(ザンクトポルトやトワサンガ)は破壊目標じゃないから、
それをきっちり壊さないと戦争ものとして見ようとするにはわかりにくいって話なら確かにそうね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:50:07.89 ID:ZIHsKJIF0.net
確かに
1stはストーリーなぞるだけでゲームに簡単に出来るからなw
ZZとか、結局マシュマーとかと戯れてるだけだしw
味方も殆ど出てこない
地球に降りて少し変化球があっただけ・・・
連邦軍すら最後になるまで出てこない始末・・・
ZZは富野が黒歴史にして消滅させるのも納得だ

1stはいろいろと金字塔だったのは間違いないな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:50:34.30 ID:4iQtNshY0.net
ロック「僕頑張ったんですよぉ(褒めてー)」って感じだったから普通にバカップルかと思われ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:57:20.05 ID:TIK4dOc80.net
Gレコは好きで見てるけど、
ドラクエみたいに最初にゴールを提示しておいて、
最後に達成感を与えるというのは分かりやすいとは思うな

あと不殺にすると戦争が軽く見えるし、
かといって殺しまくると富野が嫌う?劇的になっちゃうし、
さじ加減が難しいとこだな
代わりにモブをたくさん死なせてるじゃないかってのは無しでね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:58:03.43 ID:ZIHsKJIF0.net
意外と黒人でかねーちゃん
死刑覚悟で艦長も抑えこんで砲撃してたな
あれ、まじで処分されんのだろうか・・・
富野だから無かったことにしちゃうの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:59:35.59 ID:rjaeWFWj0.net
そもそもロックパイは無事なんだろうか?
コクピットから出た状態で凹んだダミー隕石に巻き込まれたような・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:00:24.29 ID:i6IV6dW40.net
あんなもん有耶無耶に出来るに決まっている。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:02:36.65 ID:ZIHsKJIF0.net
実際の軍隊だったら
上司への重大な命令違反で軍法会議もんだぞw
よくて不名誉除隊
普通に銃殺刑でもおかしくないぞ
そこはしょせん富野アニメかよw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:03:44.80 ID:uvrLBzAb0.net
軍隊?あいつら海賊ですから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:03:44.80 ID:s9Gp8t3lO.net
マニィは自分を連れて来ておきながら放置してった
マスク野郎なんて忘れるか
MS操縦してギタンギタンにしてやって欲しいわ
いくらバララの前でカッコいい所見せても株だだ下がり

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:06:08.05 ID:wirdlR3k0.net
>>665
戦争といやまだアメリアもアーミーもドレットも互いに対して宣戦布告してないね
ドレット艦隊がアメリアの補給艦に対してブッパしたのもどうやら不問にしたのかな?
アメリアの大陸間戦争の相手のゴンドワンは調達されたガランデンが出てくるだけで空気だし

戦争状態じゃないけど、戦死したマスク部隊やエルモラン乗りたちの遺族にはちゃんと年金出るんだろか……
そもドレット将軍が100年かかるとか言っている組織にそんなちゃんとした制度があるんだろか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:11:54.04 ID:4iQtNshY0.net
何のことを言ってえんのかよく解からんがマッシュナーが艦隊司令なんだからあの場での指揮権はマッシュナーにある

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:23:38.16 ID:nmv+2O6c0.net
レイハントンコードってまさかY染色体じゃないよな?
公式でも王子じゃなくて「皇子」だし……

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:35:16.72 ID:42/I3kBY0.net
リンゴとケルベスが投入されたのはベルリ周りの男キャラが少なくなり過ぎるからかもな
マニィまで来るとかハーレムすぎるわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:52:22.33 ID:Qy3HRMPm0.net
>>452
何週間か前にこのスレで見た、無駄に壮大なクラス対抗戦みたいという意見が一番ピンとくる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:54:16.49 ID:iZsq7e9x0.net
これ最終的にマスクの野望が達成できずに
挙句戦死したり戦犯扱いで独房逝きになったら
結局クンタラはクンタラ以上でも未満でもなく
のし上がることもできませんよ
ってことを伝えるだけになるんだが。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:01:45.74 ID:CeV7UlLW0.net
心の持ちようでノレドみたいにこじらさずに自然体でやってれば踏み外さないという事かな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:09:26.47 ID:tymPRzMG0.net
>無駄に壮大なクラス対抗戦みたいという意見が一番ピンとくる

確かにwww
体育祭とか文化祭のノリだよなw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:11:38.95 ID:tymPRzMG0.net
ガンダムなんだから戦争ものを期待している視聴者と、ガンダムを使った冒険活劇アニメにしたい富野
そりゃかみ合わないよな
今死に体の岡田はそれに文句言ってたんじゃないの。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:12:37.26 ID:94zXK+g10.net
・他陣営はGセルフを奪いたい
・メガファウナは攻撃されたくないから逃げ込める場所に行きたい

結局これだけのことなのに大げさに話しすぎ描き過ぎているからああなるw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:13:37.54 ID:Ob9xnfNF0.net
>>669
アニメに向かって何を言ってる?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:17:33.40 ID:V/UTsFDE0.net
>>680
この先人生真っ暗の馬鹿の戯言とかどうでもええやん
売れ筋リサーチに沿って金儲けしましょうとか下衆のやる事じゃん

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:18:22.00 ID:lE3j7IFg0.net
今後もマスクはGセルフ返せーラライア返せーってくるんだろうなああうぜえ
マニイ(マスク大尉は私のことなんてどうでもいいのね・・・)
って金星行くからしばらく彼等ともお別れなのかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:21:09.85 ID:3/XHO0jx0.net
>>677
マックナイフの元ネタ通りなら死刑の前に女王からの恩赦で助かるはず

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:21:26.50 ID:3YdoDYQf0.net
デッキ開け要員を一般兵にしていたらもしもの時の扱いに困るので、交渉役としてもマニィで正解だった気がする
まあ次々と仲間を増やしている自称海賊集団だが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:37:49.46 ID:ZIHsKJIF0.net
>>682
アニメじゃない♪(アニメじゃない)
アニメじゃない♪(アニメじゃない)
ホントの こーとさ〜♪

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:44:44.83 ID:h71VT7d10.net
戦闘シーンがカオスすぎてw
個人的に4話を越える一番の興奮だった!

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:47:01.32 ID:rjaeWFWj0.net
みんながGセルフに寄ってくるところは面白かったなw
あと気に入ってるモランがたくさん出てたのが嬉しかったわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:47:07.19 ID:sBFF/1Oz0.net
マニィがGルシファー乗ったら神展開

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:48:11.73 ID:78e8iyGH0.net
どうしてみんなGセルフをそんなに欲しがるのさ?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:48:21.73 ID:h71VT7d10.net
月の連中は薔薇の設計図を使い放題なのかと思ってたが、そうじゃないみたいだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:48:58.85 ID:eIO8r6X+0.net
>>647
子供はみんなニュータイプ!!

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:49:11.90 ID:1dAliuZh0.net
超スリリングやったで!興奮止まらんw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:50:07.92 ID:78e8iyGH0.net
今回のバトルはよかった
あのフィールドは相当強いな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:52:45.95 ID:rjaeWFWj0.net
マニィは本当にMS乗るのかな?
今のところ練習してるように全く見えないし
なんだかんだでGレコに出てくるパイロットたちは、ベルリ以外、MS操縦初めてのキャラっていないんだよね
そのベルリだって、天災設定なわけだから、練習してないマニィがMS乗ってもどこまで操縦できることやら・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:52:49.72 ID:SuBNDRiS0.net
一番悪いのはトワサンガの3人組が隠し事してて、俺たち視聴者見てないとろでどうもベルリたに教えていてその描写をしてない富野が悪い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:53:25.53 ID:1dAliuZh0.net
バララとミックのキャットファイトもたまらんかったわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:55:09.40 ID:ZIHsKJIF0.net
>>691
あの船の制限かかってたのを解除出来なかったのと同じ(王子^^がロック解除したらすぐスタート出来た)
レイハントンが制限をかけてるんだろw
Gセルフはその制限が無いのがわかった
だから欲しい
だけど、Gセルフもレイハントンの王子と姫様でしかロックが解除されない
ってことはみんな知らない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:57:51.36 ID:78e8iyGH0.net
>>699
なるほど、つまりマスクとかがGセルフゲットしても無意味な訳だな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:58:08.73 ID:rjaeWFWj0.net
Gメタルもやっと役に立ったわけだけど、この調子だと、金星あたりにGメタルで稼働する最終兵器とかありそうだ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:58:35.80 ID:CeV7UlLW0.net
>>696
実習はレクテンが初めてだっただけでシミュレーションはやってたんじゃないの
ルインは主席で留年でもしてない限りベルリと同程度

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:58:56.01 ID:ZIHsKJIF0.net
>>700
あの天才とカーヒルがまともに動かせなかったわけだしなw

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:58:57.61 ID:1dAliuZh0.net
ベルは働き過ぎのところのピアノの曲何気に良かったなー

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:59:09.65 ID:PdlhZsM00.net
レジスタンスの中でもおっさん二人はなんか仲悪そうなのな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:00:06.54 ID:h71VT7d10.net
クレセントシップに入っていく辺りは神秘的な雰囲気でドキドキしたな
ゴーグを思い出した

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:00:11.26 ID:PdlhZsM00.net
>>684
今回バララのフォローまでしてたマスクが状況がああだったからマニィおいてくとは考えられない気もするので
わざと預けてる気がしないでもない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:07:01.42 ID:94zXK+g10.net
Gセルフのビーム耐性強すぎじゃね。一瞬でパック吹き飛ばした出力を防ぐとかどうなのよ

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200