2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 224箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:44:40.88 ID:ch5JNdEm0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 223箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422588154/

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:45:03.13 ID:lRkhzQv/0.net
>>289
この時間帯に賑わってるほうがおかしい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:45:08.41 ID:2Y8ORt/K0.net
>>295
監督×本田

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:45:21.40 ID:WDPCsjgV0.net
ドラマ化ってアニメ化よりはるかに深刻なレベルで原作レイプして
作者に甚大なダメージ与えて終わったケースが多いイメージがあるなあ。
アニメ化だとアニメ制作会社がそれほど強い権力的なものを持ってないから
原作者の言い分にも謙虚に耳を傾けるけど、
TV業界は原作者より強い権力的なものを持ってる(と本人達が思い込んでる)せいで
無茶な改変とか平然として惨劇になるって感じかと思ってる。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:45:24.16 ID:/ePWd0IS0.net
>>289
アイマスは携帯ゲー板
アニメ板の方にはめんどくさいからいかないってみんな言ってた

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:45:33.25 ID:1WzKim0y0.net
>>289正直失速してるか荒れてるかのばっかだしな…
何よりfate居ないのも大きい。確実に来期fate盛り上がるからきんモザや京アニのはまだしも、
はまち辺りは死亡確実だろうな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:45:46.23 ID:oytW30ny0.net
>>302
相撲ドラマでもいける

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:45:47.34 ID:HbE8GSzp0.net
>>289
明のシロバコ
暗の艦これ

この違い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:45:47.58 ID:WwX9O/dz0.net
>>298
そこのスタッフ、きっと何かディスったんだよ・・・

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:46:15.65 ID:XzXOjPVr0.net
はえーよおまえら

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:46:28.83 ID:8ae0aTbo0.net
>>290
あれは特例な気がする

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:46:43.52 ID:xI5B07UK0.net
まじめなお仕事系は実写に向いてると思う
深夜帯でも良いからやってほしい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:46:53.17 ID:2/+Vec4R0.net
>>285
だな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:46:59.52 ID:2Y8ORt/K0.net
>>304
デラマスのアニメは面白いよね、姉ヶ崎のライブ回はちょっと泣いてしまった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:47:03.99 ID:CoEDQ7tB0.net
>>278
変な話、野亀先生は実写化二回目なんで〜

http://www.ikaros.jp/moeseries/images/main5.jpg
http://www.bokenya.jp/detail/tma/tma0030/tma0030_l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BPTkmtcCUAA5T3S.png

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:47:46.29 ID:FDexxxKU0.net
>>284
作画は右利きだぞ(3話参照)。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:47:47.60 ID:p7677zKH0.net
実写化って、原作者が断ればなしになるの?
どう考えても二次元作品を実写化して、レイプされるのは目に見えてるんだけど、断れないから実写化されるのかね。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:47:51.45 ID:1nevWTs70.net
瀬川さんが綾瀬はるかだったらちょっとだけ見てみたい。おっぱいデカいし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:47:57.83 ID:3cq6qi7+0.net
アニメ制作を題材にした面白いアニメを作りたいのであって
別にドキュメントをやりたいわけじゃない
そこ勘違いしてる子結構いるかも

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:48:11.33 ID:HbE8GSzp0.net
実写化って言ってるのは、
本作が気に入らないのか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:48:16.11 ID:n7XyUbt10.net
>>314 ふいたwww

321 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:48:19.89 ID:ou3C96/R0.net
>>289
昔は面白いアニメがたくさんあって
この時間でも賑わってたんだけどね

今期とか白箱しかまともに見れるものがない
艦これも期待はずれだったし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:48:23.59 ID:xhDNbwHI0.net
ルーキーズが実写になるとき、最初は日テレが話持ってったんだよ
そんで登場キャラの名前を巨人の選手の名前に変えましょう、っていったんだぜ
本当バカだよな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:48:29.73 ID:/ePWd0IS0.net
>>317
綾瀬は主演じゃなきゃやらんだろう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:48:36.70 ID:+unuEECg0.net
>>208
机に隠れてわかりずらいけど種田さんによる種田のまね
http://i.imgur.com/DV95zpg.jpg

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:48:42.39 ID:QqY66wED0.net
実写には萌えが無いけど

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:49:11.05 ID:HYWACbwl0.net
>>316
無しになるはずだが、妹ちょみたいに原作者に知らせられないで勝手に進んでいるケースも

オーディション回のプロフに出てたな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:49:39.66 ID:0KeW/rvg0.net
>>316
力関係とか色々あるから場合によりけりでしょう

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:49:58.58 ID:WwX9O/dz0.net
>>318
実写化やるかどうかはともかく
慈善事業じゃないんでね、うちにやらせてくれないかってオファーがあれば検討するのは普通にある
やるかやらないかはシリーズのブランドとか色んな要素考えながら検討すると思うけど

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:50:12.07 ID:hpJEwSWd0.net
>>325
萌えいらねって言ってる硬派様たちにはいいんじゃないっすか?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:50:14.62 ID:e/YIxLOq0.net
ミルキィホームズ見てると、声優に実写やらせるのが一番無難な気がする

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:50:59.41 ID:n7XyUbt10.net
>>330 年齢的にきつい人いるだろ
四捨五入したら30だぞ!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:51:11.85 ID:WwX9O/dz0.net
>>330
CM見るといつも吹くんだけど・・・・

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:51:18.16 ID:CSS3Wyc90.net
僕は友達が少ないの実写版借りて帰るかな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:51:19.66 ID:+unuEECg0.net
>>269
本当かどうかわかんないけど最初TBSが千秋センパイを岡田准一で企画上げてきたのを作者がNGにしたそうで

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:51:24.73 ID:0KeW/rvg0.net
>>330
ギャラクシーエンジェルは女優?で、サクラ大戦は声優だったな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:51:43.08 ID:E4yQ20gU0.net
>>327
ノブナガンの原作者の話はやめてさしあげろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:51:47.22 ID:8ae0aTbo0.net
アオハライドはアニメ面白かったけど実写どうなんだろ

338 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:51:51.79 ID:ou3C96/R0.net
>>333
マリア様がみてる の実写の方が面白いよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:52:20.41 ID:VFHaxuEf0.net
井口さんとゴスロリ様の株がストップ高だな
ギャップも含めてゴスロリ様が強キャラすぎる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:52:22.61 ID:CSS3Wyc90.net
>>338
ありがとう
2本借りますね

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:52:47.16 ID:tCs0BWHB0.net
>>333
うさドロも良いよ!

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:53:18.77 ID:mOWhpP350.net
実写で描くと不快になったり生臭くなったり嘘臭くなったりする描写も
「アニメ」というフィルターを通すとすんなり受けいられる効果がある

生身の俳優で14話の3バカやら汗だくの監督を描いたら見るに耐えんし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:53:19.54 ID:MlmPPJqk0.net
>>322
あの局は日本人が選んだ野球史の名シーンって企画のランキングを全て巨人にしてたし
日本人=巨人ファンって認識だから仕方ない

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:53:22.02 ID:e/YIxLOq0.net
>>338
尼レビュー見て敬遠してたけど今度見てみるか
なお原作は5周以上した

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:53:48.43 ID:xhDNbwHI0.net
アニメばっか見てる俺が悪いんだが実写ドラマの演技が何か受け付けなくってしまった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:54:29.28 ID:WwX9O/dz0.net
>>343
テレビ局(新聞社)はそういうの縛りあるからな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:54:29.39 ID:2Y8ORt/K0.net
>>341
実写版うさドロはりんちゃんの友達のお母さんの設定を改変してしまったのがちょっと
嫌だった

348 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:54:35.52 ID:ou3C96/R0.net
>>343
団塊の世代って半分は巨人ファンだった気がする
関東だと半分以上かも

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:54:37.16 ID:xhDNbwHI0.net
>>343
ちょっともう時代遅れの感性だよね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:54:37.36 ID:q3Ct2KNyO.net
そして闇の底で潜行する、グラスリップの実写化

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:54:39.06 ID:ockQ6jc/0.net
>>316
実写化するような大きいプロジェクトにかかわる出版社って力もってて立場強そう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:54:58.63 ID:CSS3Wyc90.net
>>341
あれって実写化してたんだ、ありがとうパッケみて決めるね
宇宙兄弟も見たいなぁ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:55:03.42 ID:xhDNbwHI0.net
>>350
むしろ実写に向いてるんじゃねああいうのは

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:55:14.43 ID:3cq6qi7+0.net
実写化は少女漫画が向いてるかもね
ここの人はイタkissとか知らないだろうけど面白かった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:55:26.18 ID:IHy8JB0L0.net
そもそもアニメ実写も分け隔てなく見れる健全な精神構造なら
オタクやってない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:55:31.27 ID:koFVMD8O0.net
変な話、事実関係を確認するクセがついちゃって

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:55:32.29 ID:e/YIxLOq0.net
レッドデータガールをマインちゃんで実社会きぼんぬ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:55:43.92 ID:WwX9O/dz0.net
>>350
あのグラスリエフェクトを実写でまんま再現するなら応援する

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:55:52.42 ID:lRkhzQv/0.net
10年近く前は結構ドラマ観てたな
女王の教室とか結婚できない男とかライフとか好きだった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:55:55.50 ID:oytW30ny0.net
>>353
邦画っぽさはあるな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:55:57.21 ID:hpJEwSWd0.net
そら民放のアニメランキングいまだにフランダースの犬が一位ですから
あと100年は一位なんじゃね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:56:03.29 ID:XC73G9Mz0.net
実写と言えばデスノート。藤原×松山は完璧だった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:56:09.90 ID:CSS3Wyc90.net
>>354
机に頭ぶつけたやつだっけ?

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:56:10.48 ID:bld5ZNT90.net
実写化ならTARITARIの方が向いてる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:56:22.71 ID:ockQ6jc/0.net
>>343
そもそも日テレと読売は根っこいっしょだし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:56:30.78 ID:svl1vyPa0.net
アニメは画面に統一感があるからね
実写だと役者の臭いを消せないし逆にそっちに合わせちゃったりするし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:56:54.45 ID:7DX/Zd3X0.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org139155.gif
gif作ってたらスレが1/3以上進んでいた件

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:56:56.55 ID:VFHaxuEf0.net
>>355
映画オタクだっているだろ
映画化といえばひぐらしの映画は確実に地雷だと思ってたけど意外と良い出来だったとか聞いたな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:57:01.52 ID:MlmPPJqk0.net
>>350
逆にグラスリップは実写の方が受け入れられそうな題材だと思う

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:57:06.22 ID:XzXOjPVr0.net
>>353
しっくりきそうだ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:57:23.84 ID:2/+Vec4R0.net
>>355
お前はオタクを何か勘違いしてるな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:57:33.48 ID:xhDNbwHI0.net
>>362
デスノートはオチを良改編してたと思った

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:57:59.42 ID:HYWACbwl0.net
実写もいけるって最近思ったのは ばらかもんぐらいだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:58:01.75 ID:n7XyUbt10.net
>>367 これは事案ですわぁ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:58:09.24 ID:xSJ5KeP/0.net
実写化と言えばanotherやろ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:58:23.63 ID:ONAaIE5G0.net
>>281
いや、USHIROBAKOBAKOと思ったが長いな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:58:28.69 ID:svl1vyPa0.net
いい加減フランダースの犬リメイクすればいいのに
って思ったけど多分今やると放送コード引っかかりまくりで放送出来ないんだろうな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:58:34.43 ID:xhDNbwHI0.net
>>373
子役の演技が重要になるね

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:58:37.89 ID:GlIbZl/U0.net
>>368
個人的な感想だけど糞だったぞ、あれ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:58:59.56 ID:3TMPPLlc0.net
>>364
学生物やるとおっさんおばさんが学生演じる場合があるからな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:59:23.22 ID:e/YIxLOq0.net
>>367
これは監督は悪くないわ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:59:23.60 ID:8ae0aTbo0.net
>>377
ロボットになるリメイクならしてるよ!

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:59:39.72 ID:WwX9O/dz0.net
>>368
どうみてもクソです本当に

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:59:44.27 ID:CSS3Wyc90.net
>>368
ヤッターマンは良かった、ハットリくんは許さない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:00:30.02 ID:qCFxcBP80.net
>>315
あれおかしいな
どっかでゴスロリ様左利きなのかって思った記憶があるんだが

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:00:52.60 ID:3TMPPLlc0.net
こち亀でさえひどい事件だったね…になったし基本実写化は地雷でしょ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:01:12.09 ID:oytW30ny0.net
>>375
あれはまあ原作がしっかりミステリーホラー小説だし

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:01:39.67 ID:XC73G9Mz0.net
怪物くん・・・・

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:01:46.37 ID:bld5ZNT90.net
ゴスロリ様は強くなったのはいいけど
あれで婚期逃してないか
まあ独身かどうかは知らないけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:02:18.98 ID:n7XyUbt10.net
角川のアニメ原作映画って
映画部門に仕事させるために作ってるんだと思うの
知らないけど

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:02:25.88 ID:ZYBuqsjE0.net
妖怪人間ベム良かったで
まぁ元のアニメ知らないんだけど

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:02:30.04 ID:3TMPPLlc0.net
>>389
旦那はタキシード仮面様か

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:02:53.95 ID:d9eXnM1I0.net
ん?待てよ
ゴスロリ様のゴスロリは仕事の時の武装つまり、家にいるときは元の美人お姉さん形態でタンクトップに短パン姿なのかもしれない、きっとそうそうであってほしい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:02:54.56 ID:q3Ct2KNyO.net
>>386
こち亀は素直にラサール石井を両津役にしてりゃ善かったんだよ。
まあ、年齢的に大胆な動き有る演技は厳しいかも知らんが。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:03:05.84 ID:kJwcwMZm0.net
服部くんは?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:03:26.11 ID:xSJ5KeP/0.net
絵麻も今にメガネかけだすのかね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:03:42.27 ID:XC73G9Mz0.net
>>389
瀬川「フハハハハ!服を着ないと戦えないとは笑止!獅子は生まれた時より強い者よ!」

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:04:12.26 ID:HbE8GSzp0.net
>>394
原作の両さんだってもうけっこうな年齢なんだろ?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:04:24.56 ID:E4yQ20gU0.net
>>378
子安の演技が重要になる?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:04:32.69 ID:q3Ct2KNyO.net
>>389
実は木下監督が捨てられた嫁さんがゴスロリ様説

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:05:03.20 ID:2Y8ORt/K0.net
>>396
もうすでに、コンタクト説

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200