2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  96隻目

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:30:08.84 ID:lytTWjAp0.net
>>334
あんまり細かいこと言ってもと思って省略したが
自分の砲撃に耐えられるのは、重要防御区画だけ 機関室とか砲塔とか弾薬庫とか戦闘指揮所とか
それ以外の場所なら駆逐艦の砲撃でダメージ受けることも無いわけじゃない

見えてる砲弾なら弾ける ってのはそういう意味で言ってみた
重要防御区画だって同じトコに何発も食らえばヤバいだろうけど、金剛の拳だって何百発でもノーダメではじけるような表現になってたとは思わなかったけどな

それから戦艦、空母の他いらなくね?ってのはコスト無視ならその通り
現実には低コストで戦艦、空母を倒す手段を考える、それがあの当時では魚雷

その魚雷を運用するために水雷艇と言う、小型高速、紙防御、短射程、超攻撃力の艦種が生まれ
その水雷艇から戦艦を守るために駆逐艦と言う艦種が生まれ、水雷艇の役割も駆逐艦が吸収し と言う経緯

特に日本の吹雪から島風までの駆逐艦は、大物を食うことを目的に建造されている

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200