2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 222箱目 [転載禁止](c)2ch.net

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:10:31.02 ID:0u3RIuSx0.net
作ってる側の人間は良い人にして原作者サイドを酷くするやり方は好きじゃないけど
話的に仕方ないのかな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:11:14.78 ID:XC73G9Mz0.net
>>533
最近アニメのがマンガより格段にいいキャラデのやつが多いよね・・・・・
進撃とか・・・・・進撃とか・・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:11:17.25 ID:A8uomI/A0.net
「……アリアになった」ってとこいいよね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:11:18.11 ID:d1smnSwo0.net
>>524 >>525 >>526
あるぴんもか
何で忘れてたんだ俺...

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:11:20.17 ID:l3hCPV300.net
>>528
あの見せ方は本当いいと思ったわ
井口さんが報われてからのアレ、やばいよね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:11:27.55 ID:q3Ct2KNyO.net
>>516
投球でのストラックアウトが流行ってから整備し出した処が多い。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:11:30.17 ID:t93kwmFe0.net
>>527
自分の仕事に責任を持つことはもちろん大事だけど、全部私が悪いんですみたいに背負い込んじゃうタイプは潰れやすいね
さておいちゃんはどっちのタイプだろう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:11:30.54 ID:N2iE8/A20.net
>>516
舞台にしたと思われる田無ファミリーランドバッティングセンター
ttp://www.west-tokyo.co.jp/amuse/batting/pc/pitching.html

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:11:34.84 ID:dFT+FuCq0.net
モデルありの人物を悪く書きすぎることはないと思う
今回も原作者が痛いというより茶が仕事しなさすぎる印象が強い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:11:46.13 ID:9ToyXkL80.net
そもそもあの原作者社会人にしては伝え方が拙すぎないか
頭わるいんか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:11:52.07 ID:tf/nJVJZ0.net
>>535
編集はクソだけど原作者はそこまで悪く書かれてないだろ
良くなったキャラデザには一発OKだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:12:39.55 ID:0u3RIuSx0.net
>>545
すごいコミュ症だったし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:13:03.21 ID:E4yQ20gU0.net
原作者は酷く描かれてないと思うが

野亀は木下監督みたいなもんだろ
理想が高くて言ってることは間違ってないんだけど通訳がいるタイプ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:13:08.94 ID:dFT+FuCq0.net
まぁ確かに原作のキャラとダイブ違ったからな あれなら俺でもリテイクだす

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:13:15.33 ID:0KeW/rvg0.net
>>544
社会人(人間)ってそんな言うほどのものじゃないよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:14:43.97 ID:9ToyXkL80.net
>>535
バクマンは逆に作家編集ageで声優とか音監がイヤミっぽく書かれてた
客観的に見れば明らかに主人公たちが問題児ぞろいなのに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:14:48.39 ID:jB9Q8uyO0.net
もう木下監督とプロデューサの区別がつかんww

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:14:51.86 ID:dFT+FuCq0.net
印税か トータルでみたとき収入は違わないのに
発売日の時期で税金がちがったりするんだろうか 

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:15:18.12 ID:weCI+T8z0.net
原作者もあれは変な話宛のメールだから
そのまんま印刷されて渡されるとは思ってなかったんじゃない
もうちょい意訳して柔らかく伝えてくれることを期待してたとか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:15:33.27 ID:GySDr1pV0.net
>>551
じつは同一人物だったというトリック

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:16:12.57 ID:9ToyXkL80.net
それなんてあno

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:16:15.15 ID:BOypFYcb0.net
監督とナベP窘めてから
ゴスロリ様が気分転換に連れて行く先が居酒屋だと思ってた

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:16:21.78 ID:jB9Q8uyO0.net
>>552
あるだろうな
税率が変わるところがどのタイミングになるのかで損するときある

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:16:26.72 ID:Bue+JTBh0.net
小笠原さんバットの扱い上手いね
井口さんのことで説教してる時でも監督とどっちが上かわからなかった
男を手玉に取れる女は強い

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:17:11.56 ID:E4z3A/+/0.net
>>541
3話以降の宮森は責任を背負い込みつつそれでもとりあえず前に匍匐前進していくタフさを見につけていってると思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:17:20.73 ID:dFT+FuCq0.net
あの幽遊白書は、作者の同人で「実は役者が演じていた劇中劇でした」とオチがつく
だから蔵馬とコエンマ(大人)の容姿が似てる というのを思い出した

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:18:10.76 ID:UmhBcFvx0.net
>>560
萎えるわアレ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:18:17.04 ID:O83KmGUn0.net
バットと玉
なんかエロイ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:18:46.03 ID:CSS3Wyc90.net
絵麻さんの踊りの出足って、サザエさんのOPの踊りに似てた

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:18:46.82 ID:9ToyXkL80.net
ジャンプ作家にはロクなのいねえw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:18:55.26 ID:t93kwmFe0.net
奇面組の作者みたいにもうお前がアニメ作れやってくらい細かく設定作ってくるのも、それはそれで大変だろうし
一旦アニメ化承諾した以上信頼して任せるってのが一番いいんだろうけどね

まあ今回の場合は編集が勝手に原作者を遠ざけちゃった故のトラブルだと思うけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:18:55.56 ID:ZNIRlxQM0.net
畑亜貴とかいう1人みたら30人はいる超人
アニソン三昧のあの空気感は忘れもせん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:19:43.56 ID:YtuQip1o0.net
>>553
そういう感じで原作者も変な話もPもちょっとずつ言葉や確認が足らないばかりに大事って感じ
べつに原作サイドが悪いって書かれ方は無いと思った

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:19:51.60 ID:FlwQPen30.net
小笠原が小笠原のフォームでちょっとわらったわ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:19:55.73 ID:AFGzYyD20.net
16話観て2クール目も心配ないと確信したわ
心の底から良いアニメだと思えた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:20:04.08 ID:S6oNy8NK0.net
平岡のルートが正しいという人がいるけど
あれは要するにスケジュールのツケを全部作監に持たせるってことだろう
んで、現実問題作監工程でこれを消化できるわけないから
自然的にスケジュールが許す範囲内での作画修正しかできない
結果、微妙の作画やキャラが違ったままで世にでることに

平たく言えば、作監工程をスケジュールのバッファと見做し
クオリティに目を瞑ってスケジュールを取るルート

ムサニ全体はタロー鍋P含めクオリティ優先派だから
このルートは最終手段でしかありえない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:20:08.18 ID:q3Ct2KNyO.net
此で野亀センセーも実は美女だったら皆どうするよ?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:21:11.14 ID:HbE8GSzp0.net
今回、何度ダメ出しされても
めげず、
キレず、
他人のせいにせず、
不機嫌にもならず、
ヘソもまげず、真剣かつ真摯に誠実にやりつづけた井口さん
かっこよかったです

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:21:55.25 ID:E4yQ20gU0.net
>>560
幽白の話出すのは…
コミックスの作者近況その他で富樫が
「俺漫画家だけど絵描いてるだけ、話は編集が勝手に作ってきて変えられない
いっそのこと原作に編集者の名前だしてやろうか」
とかおもいっきり壊れかけてたのに
っていうか幽白を無理やり打ち切りにした頃には完全に鬱になってたそうで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:22:11.94 ID:WmR+Assd0.net
無機物の戦闘機の動きにキャラクター性格を盛り込みたいって監督
言ってたけど、これまんまOPの戦闘機の動きだね。
ほんとスルメアニメだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:22:48.69 ID:l3hCPV300.net
>>558
絵麻たそに俺のバットを取り扱わせたいわ

制作側からしたら一挙放送からの今の状況はガッツポーズだろうな
円盤は尼だと売り切れだし、本とかも売れてるみたいだし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:22:56.99 ID:fQ1Wb/lF0.net
おk出たときの外でよっしゃー!ってやってた絵麻が可愛かった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:23:15.89 ID:WmR+Assd0.net
>>528
音響監督いい仕事してるね…ってこれも水島監督かw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:23:28.08 ID:9ToyXkL80.net
オリジナルで当てられると大きいよな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:23:36.47 ID:FlwQPen30.net
俺なら引きの原画は撒く
監督に早くコンテ上げるよう催促して顔のアップがないシーンは全部撒く

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:23:37.01 ID:AFGzYyD20.net
神回すぎてもう録画を7回繰り返して観てしまった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:23:45.60 ID:E4yQ20gU0.net
原作者はともかく編集者のクズ伝説には事欠かないからなあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:23:47.28 ID:jB9Q8uyO0.net
しかし最初からギリギリスケジュールな上に1か月押しって
このアニメもう万策尽きてるんじゃとか言っちゃいけないんだろうな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:24:04.57 ID:fQ1Wb/lF0.net
>>578
スタッフはめっちゃ嬉しいだろうな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:24:26.01 ID:PINO90kr0.net
>>544
変な話、漫画家を社会人と思わないほうがいい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:24:47.92 ID:jB9Q8uyO0.net
>>581

編集者のやりくちがリアルすぎるよなこのアニメ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:05.48 ID:s/y+LgNa0.net
ずかちゃんは居酒屋に就職か…
ほんとにひどい話だな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:06.09 ID:FlwQPen30.net
>>578
あたらなかったときは悲惨だけどな
出資してるにせよしてないにせよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:12.99 ID:o2wlN15I0.net
ナベPが責められるとしたら功を焦ってキツキツのスケジュールで
請け負ってしまったことだな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:19.70 ID:l3hCPV300.net
>>582
スタジオタイタニックていう明らかな地雷もあるしな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:38.09 ID:AFGzYyD20.net
原作者は別に悪くないと思うんだよね
〆切に追われてて会う時間なんで無いのは本当だろうし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:47.43 ID:N2iE8/A20.net
杉江さんが用もないのに階段を登ってたのは
絵麻ちゃんが屋上でやってるエンゼル体操をこっそり見る為だったんだな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:53.12 ID:fQ1Wb/lF0.net
>>586
ずかちゃんは暗雲が晴れるから大丈夫
ずかちゃんならきっと大丈夫

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:26:02.54 ID:FJTj93zL0.net
>>588
まぁギリギリでも取りたかった案件なんだろう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:26:38.23 ID:FlwQPen30.net
>>590
編集の嘘かもしれん
あの編集は何も信用できないし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:26:44.13 ID:BeHAkyEl0.net
>>570
しかし原画や動画に負担を強いて上がってこなかったらクオリティも何も物が無い状態になるし
修正する時間も無くてぷるっちゃうのは同じなら後工程に負担がくるのを承知で作業を進めるのも手ではある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:27:06.11 ID:AFGzYyD20.net
このアニメはアニメ関係者に限らず全ての初回人の新人研修で見せるべき

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:27:10.49 ID:fQ1Wb/lF0.net
>>591
まさかの伏線か
屈伸から腰上げたときのラインがエロ過ぎたからな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:27:49.81 ID:YVULi5pT0.net
監督ちょっと痩せたよね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:28:11.41 ID:iR2XOEjy0.net
原作者はギブリ云々言ってた時点で難有りなことは解ってた

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:28:19.27 ID:l3hCPV300.net
>>591
最近杉江さんの出番なくて悲しい
三女は動物原画とかないだろうし、もう出番ないまま終わりかな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:28:19.68 ID:AFGzYyD20.net
今回は水島監督の本領発揮って感じだったな
意外と白箱には今までこういうカオス回無かった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:28:26.79 ID:b66F8PC90.net
>>589
まさかキャラデザ変わったの伝えるの忘れたテヘ
とか無いよな・・・?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:28:32.92 ID:x54vgqgf0.net
井口さんに丸投げしすぎじゃね、と思って見てたからゴスロリ様の説教入った
とこは感動したわ。原作者のこだわりポイントも分かりやすくて良かった

戦闘機乗りとしての自覚と、凛とした表情から覗かせる可愛さ、とでも言えばいいのかな?
可愛さと萌えを履き違えんな、ってことでしょう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:28:49.90 ID:ZNIRlxQM0.net
音響監督って声優が兼任してたりするよね
GXの配役が豪華なのは三ツ矢雄二の腕によるとか
ゲストに若本や芳忠起用したり

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:29:06.76 ID:E4z3A/+/0.net
>>592
COLORFULBOXでモーションアクターやってた子の話、します??

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:29:15.94 ID:0KeW/rvg0.net
>>570
正しいというか、特に間違いというわけでもないって意味あいかな
もちろん、どっちが良かった(正解)かは結果論でしか語れない
そして何を持って正解とするかも色々な考え方がある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:30:17.14 ID:N2iE8/A20.net
>>600
杉江さんが戦時中に戦闘機のパイロットだった時の経験がきっと活かされるはず。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:30:41.23 ID:S6oNy8NK0.net
茶沢の行動原理は単純で
原作者が詰まってたり、締め切りに追われたりする場合は
原稿を最優先にアニメの話は一切通してないでしょう
前話で鍋Pが切れてやっと話を通して原作者とのやりとりが始まった

編集が自分本位で考えれば、アニメがもたらすメリットはあくまで間接で来て
原作の原稿が時間通り上がるほうがよっぽと重要だからな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:30:45.79 ID:iP0ZgeCK0.net
>>372
焼きたてジャパンのヒロインみたいな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:30:52.03 ID:AFGzYyD20.net
>>600
まあ杉江さんは1クール目の締めであれだけ良いとこ持っていったしもう十分だろう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:31:30.74 ID:0KeW/rvg0.net
>>602
変更の通達がFAXか郵送かで送られてたけど、あんなグチャグチャな事務所だし、
だれも見てなかったオチはあるかもしれないな

みゃーもりも忙しいのもあってちゃんと確認とれずにそのまま

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:31:46.95 ID:o2wlN15I0.net
丸投げと言われるけど作画チームは割りと聖域化してるところも
あるんじゃないかなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:32:48.37 ID:XzXOjPVr0.net
宮森の最初から裏道を覚えちゃ駄目ってやつは瀬川さんの受け売りだよなw
聞いてきた言葉を使わせるの上手いよなあ
あ、また受け売りしてるってわかる

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:32:48.99 ID:iP0ZgeCK0.net
>>441
ここには自称17歳が多いからな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:33:20.63 ID:fQ1Wb/lF0.net
杉江さんは絵麻のヨーダだからまだ見せ場ありそう
てか原画班みんな総出でトランザムしないと間に合わなそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:34:24.70 ID:d1smnSwo0.net
しかし茶沢がチャラチャラしてるいわば何でも適当な人間かと思ったけど
割と強気というか悪どい性格見せてたのが意外だった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:34:40.30 ID:YVULi5pT0.net
>>612
あんたが絵描くわけじゃないだろ!
とか言われたら何も言えないよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:34:51.35 ID:n+mydFsI0.net
>>607
90歳オーバーになっちゃうけど

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:36:51.76 ID:iR2XOEjy0.net
>>612
監督よりキャラデザのほうが給料高いしな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:37:24.44 ID:jWZ3eGE50.net
>>547
作曲家に説明する木下監督には音響監督という通訳がついてたけど
リテイクを出す野亀先生には茶沢しかいなかったという対比か

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:37:41.77 ID:AFGzYyD20.net
りーちゃんと監督仲良くなりすぎだろ
あれは魔性の女やでえ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:37:47.61 ID:C3smfcRA0.net
飲みに行くのが気分転換にならない人もいれば
バッティングセンター行くのが気分転換にならない人もいるじゃないですかー

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:37:58.43 ID:nXIFm8DM0.net
Aパート見てた時には自分ならキャラデ3案位渡してとにかく原作者から反応を引き出す様に対応するかなと考えていたけど
原作者からするとプロならわかるでしょって返されそうかも知れないな
業界も何もかも違うけどお仕事系の話は自分ならどうするってつい考えてしまう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:38:27.52 ID:9QC+SnMU0.net
原作者「俺の絵と違うぞ」
原作絵と違うキャラデザになってることたまにあるけどあれは大丈夫なのか?
はがないとかポリフォニカとか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:38:58.48 ID:S6oNy8NK0.net
>>595
実際の現場を知らんからなんとも言えないが
やりようによってはスケジュール負担を原画、作監で分担することになるので
クオリティ最適化のチャンスがあるという観点だね

>>606
みゃーもりルートは逆にクオリティを取ってリスクを無視するので
多少の理想論は混じってるね
平岡が抱える爆弾は確実にこの哲学の差で出てくる
楽しみだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:38:58.68 ID:XzXOjPVr0.net
>>612
それでは駄目なんですよということが言いたいんだろうね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:39:01.92 ID:FlwQPen30.net
小笠原のあのフォームはWBC第1回で何戦が忘れたけど小笠原がコンパクトな打ち方してるのをやめて
「自分がなんのために選ばれたのかを思い出した」といって構え直したときの角度と同じだと思う
そのとき日本チームは苦しい局面だったけど小笠原が見事ヒットを打った

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:39:19.10 ID:AFGzYyD20.net
むしろ萌え系は原作にちゃんと寄せてるキャラデザしてるアニメってほとんど無いような

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:39:31.89 ID:C3smfcRA0.net
聖闘士星矢なんて原作とアニメ絵全然違うよー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:39:46.02 ID:jWZ3eGE50.net
今回の話で今後のキーになりそうな気がする言葉は、監督の「みんな主役」だった
おいちゃんには、スタッフみんなが真の主役になれるような進行をめざしてほしい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:39:50.01 ID:p5baHjin0.net
結局茶沢が完全に悪者だったのがなぁ
変な話でギャグに緩和してるのはわかるが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:40:06.59 ID:zxI+HFnX0.net
2巻のコメンタリーなんだよこれw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:40:49.23 ID:AFGzYyD20.net
変な話という口癖がなべPにうつっちゃったくだりとか本当に上手いなと思った

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:40:50.54 ID:bOc5TpSN0.net
ふと気づいたんだが
悪く描かれるのが男しかいねえ
基本女性は持ち上げられる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:40:55.12 ID:fA812CYu0.net
>>631
茶沢がちゃんとしてたら原作者のダメ出しも早期に出てたんだぞ?
茶沢が悪くなるのは当然だろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:40:56.71 ID:I5Aa1pbG0.net
ナベPはもう抜け切れないほど変な話が口癖になってるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:41:30.25 ID:9ToyXkL80.net
>>624
ラノベアニメなんてどれもそうだろ
そして大体人気出たのはその後原作の絵がアニメにすり寄るw

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:42:07.39 ID:EROYli8U0.net
編集が協力的なら、どこが一番気に入らないかとか逆にいいと思うとことか自分で描くときの大事にしてるポイントとか聞き出して翻訳文つけるとこ
音響監督みたいに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:42:12.79 ID:ZNIRlxQM0.net
そりゃ教科書通りに滞りなく行けばいいがそうじゃないしな
逼迫したスケジュールを凌ぐ方法とか工程の端折り方とか
人海戦術にしても目利きがないと却って悪化するのは矢野さんも言ってたし
急場を凌ぐ術を身に付けて横着しがちになったら本末転倒だもの
新人がいる手前裏道からやるのは好ましくないしな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:42:13.35 ID:o2wlN15I0.net
ナベPの立場で考えるとゴスロリ様にキャラデやってほしかったのに
泣く泣く妥協してトラブルが起きたらお前らのファローがなってない
とかいわれたら発狂しそうだ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:42:34.31 ID:823DnfoF0.net
囲碁のシーンでゴスロリ様が打った手は絶望的に見える形勢をひっくり返す
起死回生の一手でセリフと盤面が合っていたし
白番のゴスロリ様視点だからちゃんと元の棋譜と上下逆になっていて良かった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:42:36.77 ID:KVBWwvV40.net
>>621
間違いなく社内に惚れている男が何人かいるだろうな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:42:42.23 ID:GySDr1pV0.net
>>634
そもそも悪者なんてほとんどいないだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:42:56.47 ID:ch5JNdEm0.net
>>640
確かにw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:43:13.73 ID:9ToyXkL80.net
上の立場にいるのが男だからしかたない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:43:16.74 ID:9QC+SnMU0.net
ポリフォニカの悪夢
http://www.tbs.co.jp/anime/polyphonica/
http://ponican.jp/polyphonica_CS/

動画で見ると更に酷かったな(遠い目)
一話は無料公開されてるから見てきてもいいぞw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:43:26.01 ID:nXIFm8DM0.net
>>601
同意。
適切かわからないけど詰め込んでもごった煮にならないんだよなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:43:41.21 ID:S6oNy8NK0.net
ゴスロリ様の説教は多少違和感あったが
よくよく考えると、このスレでも鍋Pがみゃーもりを突き放しすぎって意見があるように
ムサニで重要なポジションで初担当でも組織としてのサポートがほとんどなしだから
言ってる事自体は間違っていない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:11.86 ID:AFGzYyD20.net
>>627
>>639

こういう見方できる人ホント羨ましい
タメになるわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:15.60 ID:p5baHjin0.net
>>635
そのへんが脚本に動かされた感強いなーって

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:18.01 ID:JcgpbZ/N0.net
>>640
まあ
それはそれ
これはこれ
かと

キャラデのことはもう済んだ案件ですし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:37.53 ID:eheDJgd30.net
>>570
例え平岡ルートが正しいとしても、態度と言い方が最悪。あれじゃ誰もついてこない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:44.69 ID:R46qKBFx0.net
木下監督演出の男どもに今ぷるてんって言った?ってキレてたのに
りーちゃんにはやめてーって女には甘い

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:55.84 ID:KwaUyU+O0.net
変な話16話ここまででトップ3に入るぐらい好きだわw
皆はどうだった?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:57.16 ID:iR2XOEjy0.net
>>634
ミムジー&ロロはミムジーの方が悪役っぽい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:45:38.48 ID:AFGzYyD20.net
>>649
まちがえた

>>641 の囲碁の話ね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:45:56.37 ID:WmR+Assd0.net
>>641
囲碁警察出動ならずだね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:46:14.92 ID:FlwQPen30.net
>>647
進むべき道筋が一本しっかり通ってるからな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:46:31.97 ID:AFGzYyD20.net
>>654
12話、16話が今の所ツートップかな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:46:32.19 ID:d1smnSwo0.net
SHIROBAKO以外のアニメ見るときは何だかんだ言って
原作厨の側面はみんな割かし持ってるとも思う
シナリオでもデザインでも少し変えると批判する人はいるし

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:46:50.22 ID:fQ1Wb/lF0.net
まあムサニのこと考えればゴスロリ様しか社内にキャラデザ、総監できるやついなかったし
井口さんを出来るレベルまで育てるのはムサニにとってもプラスなんだがな
絵麻にもキャラデザの話とかそのあとの話連れてってるしゴスロリ様のやり方はムサニ自体のレベルアップに繋がるからな
個人の利益だけ追うならゴスロリ様が儲かるだけだからキャラデザなんか譲らないだろうし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:47:01.24 ID:n+mydFsI0.net
>>649
小笠原のフォームがそんなに感慨深かったのか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:47:22.38 ID:DlLPYxVD0.net
>>572
この作品で一番の人格者だよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:47:23.07 ID:S6oNy8NK0.net
>>631
茶沢の悪には説明がつくので違和感はないな
原稿のスケジュールが重要でアニメはどうでもいいだけ
さらに立場が上だから結果的に手に負えないが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:47:32.12 ID:XzXOjPVr0.net
>>639
渡り歩いてきた平岡には下を育てるという発想がないんだろな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:47:56.08 ID:A8uomI/A0.net
なんだかんだで平岡の存在は理想論と現実のすり合わせに一役買ってるな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:48:04.35 ID:n+mydFsI0.net
平岡タイタニックのダブルパンチで瀬川さんが沈没する展開が見えてきた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:48:06.82 ID:jB9Q8uyO0.net
来週からは、杉江さんがゴスロリファッションで登場なんですよね?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:48:47.14 ID:A8uomI/A0.net
現実には平岡のやり方でなんとかしのいだ(ごまかした)アニメもたくさんあるわけだろうし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:49:50.94 ID:mOWhpP350.net
>>634
3バカとかもそうだけどダメ人間ぶりを「笑い」に転化出来るのって男の特権だからな
女性キャラでダメ人間を描くと生々しくなって笑えなくなる
せいぜい久乃木ちゃんのコミュ障っぷりくらい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:49:52.01 ID:RjkMdTHK0.net
現実だと
原作者「あの……このキャラデザは……」
編集「今更ガタガタ言わんでくださいよー」
原作者「でも……あの……」
編集「センセー、これからもウチで仕事したいでしょー?」
もしくは
原作者「あの……このキャラデザは……」
アニメ制作「はあ(ため息)これだから素人は」
もしくは
(キービジュ発表後)原作者「俺キャラデザチェックなんてしてないぞ……」
ってとこなんだろうな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:50:00.97 ID:EROYli8U0.net
>>664
原作者がアニメに時間取られれば取られるだけ本業の原稿の時間は減るからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:50:10.10 ID:WmR+Assd0.net
>>570
これって現実にあるAパートは微妙だけどBパートは作画良かったね ってパターンなのかな
とりあえず全部作って作監が手直しするがスケジュール的に無理だからBだけ…って感じ?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:51:21.94 ID:GySDr1pV0.net
>>669
そしてコメンタリーで板野に無能な進行とののしられる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:51:52.31 ID:BtMP7dod0.net
>>655
ミムジーは仲間外れのロロを助けてくれた優しい子なんだぞ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:51:55.94 ID:0KeW/rvg0.net
>>665
自分自身も、多分三女終わったらまた別の所に行くつもりでいる感じだしなー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:52:29.13 ID:o2wlN15I0.net
東京ESPとか見ると現場がどれだけ修羅場だったか推し量れるな
我々は作画崩壊wwwとか言うだけだけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:52:29.18 ID:A8uomI/A0.net
ダメってんじゃないけど
1話でえくそだす4話の作監修正止めた件で彩色の人にチクリとやられて
撮影には「いいよー、撮影は待つのも仕事」とある程度寛大に受け止めてもらえた、
って場面はあったかな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:52:59.46 ID:rYRvdVmp0.net
>>604
三ツ矢雄二は舞台演出とかもやっている
人なので。
香取慎吾やこぶ平など素人と共演
した時は現場で直接演技指導だとか。
もっともその時は共にヒロインも素人
同然…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:53:23.90 ID:I5Aa1pbG0.net
>>648
説教してるときは、アドバイスお前がって思ったけど
そのあとの回想でゴスロリ様も監督とかにリテイク出されてる過去が描かれてて
ナベPとかにはもっと手を差し伸べてほしかったんだなってなった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:53:35.07 ID:ZEcBDl+X0.net
>>673
クライマックスとか、見せ場になるシーンしか手がつけられない。とかになると思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:54:28.22 ID:ch5JNdEm0.net
こんなに宮森優秀だと実際の現場ではなじられてる現場の人がいそうな予感しかしない。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:55:22.01 ID:p5baHjin0.net
逆にこんな優秀な制作いないって割り切って考えてると思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:55:41.46 ID:rYRvdVmp0.net
>>629
車田まさみはアニメの荒木姫野組に
大して「あなたたちの方が絵がうまい」
と公言していたくらいなので。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:56:05.10 ID:A8uomI/A0.net
実際見てる側からすると
「今回幾つか作画やばいシーンあったけど見せ場の動きはすごかったな!」
てなことは結構あるからな
印象として
「見せ場はよかったけど、作画ちらほらやばいとこが……」
というマイナス面強い受け止められ方になる場合もあるが
感想としては両方出るのが普通かな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:56:05.89 ID:WmR+Assd0.net
>>604
音響監督は元声優とか声優が兼務してるのが一定数あるね。
千葉繁もやってなかったっけ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:56:10.81 ID:5qNVewtn0.net
確認すべき優先案件は早めに処理しましょうよってのが今回の教訓だよね
犯人探しより、遅れてしまったスケジュールは取り返さないと(白目)

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:56:25.42 ID:d1smnSwo0.net
1クール目でも本田さんとナベPの間で理想と現実の対立を描いていたけど
今回の宮森と平岡は割と宮森寄りに考えてしまうのは平岡の人柄ゆえか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:56:37.38 ID:FJTj93zL0.net
いや、何度聞いても板野さんのコメンタリー面白いな
PCはドラえもんとかwwww

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:56:55.35 ID:xRFvRVqW0.net
絵麻ちゃんとつぜんの萌えキャラ化か

ずっと絵麻ちゃん推しの俺の目に狂いはなかった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:57:10.02 ID:6ksYaIFV0.net
名前通りゴスロリ様のバッティング凄かったわw
あんなんプロレベルだぞ。
にしても、総作画監督って立場強いのな。
給料も割と高いってのは本当なのだろうか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:57:10.48 ID:fQ1Wb/lF0.net
佐倉さん目立たないけどかなり有能&かっこいいよな
1時間?20分で十分だ のとこ好き

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:57:26.36 ID:GySDr1pV0.net
SHIROBAKOの作画は安定してるよな
やばい絵をほとんど見たことがない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:57:50.75 ID:WmR+Assd0.net
>>689
コメンタリーってレンタル版だと未収録な事が多いんだっけ?
買おうかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:57:57.96 ID:FlwQPen30.net
まず編集とあってダメだこいつと思ったら取りに行くの止めた方がいいというのが教訓か

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:58:07.18 ID:A8uomI/A0.net
平岡はたぶんもっとやばくて、実際ボロボロになった現場を経験してきてるんだろうし
宮森もそれを経験した上でまだ理想論を追えるかって部分は気になる
作中で描かれることはないだろうけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:58:18.31 ID:ch5JNdEm0.net
>>693
そう?随分と灰皿が出かかった気がしたが

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:59:19.15 ID:I5Aa1pbG0.net
少しの出番でもあざとさを見せるりーちゃん

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:59:21.23 ID:JcgpbZ/N0.net
>>693
制止画で見ると結構危ないところもあるけどな
りーちゃんと唐揚げ監督がダンスするところとか

まあ昔のアニメに比べれば遙かに安定しているが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:59:23.23 ID:dsKguhea0.net
でも前期で頼もしくて飄々としてた井口さんがあそこまで追い込まれるのは見てて辛かったな。
だからこそ最後の作画シーンはグッときたね。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:59:34.19 ID:vjswYBwF0.net
16話良かったなぁ
宮森が頼もしくなっていくのはいいけど周りが新人制作ばっかりとなるとエリカと本田さんが恋しいな
太郎も鬱陶しいけど居なかったら寂しいわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:59:34.27 ID:t5K4lciJ0.net
>>686
PAも辻谷耕史をグラスリップで使ってたけど
かなり深夜アニメでは珍しい演技させてたな
まああの作品自体深夜アニメからはあえて外しているけどw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:59:41.98 ID:AFGzYyD20.net
板野のコメンタリー効果なのか2巻が先に売り切れてる店もちらほら

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:59:44.31 ID:E4yQ20gU0.net
>>631
編集者が信じられないほどクズなのはメチャクチャよくある話なんだよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:59:45.09 ID:u+gvqFGq0.net
平岡がステマし始めてモメる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:00:00.99 ID:mOWhpP350.net
>>693
変な話、アニメのクォリティを問う作品で作画が荒れてたら洒落にもならんからな
スタッフの気苦労は半端じゃなかろう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:00:14.52 ID:l3hCPV300.net
確かに平岡の言い方気に入らない人もいるだろうけど
実際時間がないわけだし、ある程度は作監に負担がくるのは仕方ないと割りきって
進めないと間に合わないのも事実なんじゃないか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:00:17.58 ID:E4z3A/+/0.net
>>689
トップランナーに出た時もわりとキレキレな発言してたけど
今回のコメンタリーだとさらに輪をかけてたなw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:00:20.83 ID:KwaUyU+O0.net
今回みゃーもりの新服出たけどどれも可愛いなぁ
http://i.imgur.com/1a2QqvM.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otanews/imgs/5/4/540739fb.jpg
http://yusaani.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/30/capt_529.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150129-2333460452-1440x810.jpg
http://satake.bglb.jp:81/cap/150129-shi1.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:00:21.62 ID:KVBWwvV40.net
>>676
「長所は顔が広いこと」って言ってたけど、どこの会社も1年くらいで辞めたりしてたら
信頼が置ける知り合いとか少なそうだよなあ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:01:08.16 ID:fQ1Wb/lF0.net
>>700
井口さんの絵の女の子の表情の豊かさはヤバイ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:01:56.78 ID:KwaUyU+O0.net
井口さんあそこまでされて泣かないってのは強いよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:02:00.92 ID:GySDr1pV0.net
>>709
2枚目は昔から着てたよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:02:52.65 ID:fQ1Wb/lF0.net
>>709
ゴスロリ宮森もっとみたいです

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:02:55.13 ID:9TexysrN0.net
変な話・・・
「女ゴスロリ甲子園」を特典映像にするんじゃなイカ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:03:00.92 ID:FJTj93zL0.net
>>694
レンタルしたことないから分からないけど無いって聞くよね
業界を知りつくりてる人のコメンタリーだから買っても損はないと思うよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:03:05.55 ID:A8uomI/A0.net
それこそ「小笠原さんに推薦してもらったんだから」っていう部分も大きいだろうしな
最初からゴスロリ様が受けてたら井口さんのこの成長もまた遠のいてたわけで

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:03:06.66 ID:XzXOjPVr0.net
>>680
ゴスロリ様は絵を描くプロであって間を取り持つプロではないもんね
怒られた人たちはそれをするプロなんですよと

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:03:19.46 ID:o2wlN15I0.net
それでも経験がある制作進行って貴重だろうから
転職先に困ることは無いだろうな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:03:29.90 ID:S6oNy8NK0.net
何故か知らんが
平岡とで制作方針を巡って対立があって、みゃーもりが言い争いに勝てなくて
そこでタローがその食えなさを武器に平岡をやっつける
という絵が頭からはなれない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:03:31.05 ID:l3hCPV300.net
>>709
これどう見ても絵麻たそはみゃーもり見てるんだよなー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:03:39.38 ID:FlwQPen30.net
>>713
きてたのは色違いじゃね
スカートが黒のは前から着てるけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:03:52.31 ID:N2iE8/A20.net
>>671
しろくまカフェの作者はアニメが放映されてしばらく経つまで
アニメスタッフとの話し合いの場を設けて貰えなかったからな。
アニメには口出しさせないくせに締め切り近い時に
版権の契約交わしてなくて1円も自分に入って来ないキャラグッズ監修の依頼が来たりとか色々ひどい。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:04:03.92 ID:t5K4lciJ0.net
>>693
これでも最近のPAじゃ悪い方なんやで
毎回作監多いからカツカツだと思うわ

TARITARIの頃が一番安定していた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:04:22.63 ID:ZNIRlxQM0.net
ディーゼルさんとしての役目を終えたら舞茸先生に弟子入りか
りーちゃんってまだ学生だよな?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:04:36.28 ID:GySDr1pV0.net
>>720
タローに恋してるんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:05:04.62 ID:YVULi5pT0.net
この調子でいくとコスプレ伝染するな
イガイガ肩パットの絵麻が見える

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:05:12.70 ID:KwaUyU+O0.net
>>713
服の構造は一緒だけどこの色のやつはたしか今回は初出だったと思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:05:14.06 ID:YtuQip1o0.net
タロー×平岡

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:05:30.08 ID:p5baHjin0.net
井口さんが絵麻ちゃんを救ったり、その井口さんもゴスロリ様に救われ、そしてゴスロリ様も杉江さんに触発されて原画に専念しようと決めたり
色々な人が色々と影響し合う現場だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:05:52.15 ID:zxI+HFnX0.net
コメンタリーで胃が痛くなるw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:06:00.87 ID:o2wlN15I0.net
>>725
声優ほどじゃないにしろ脚本家も狭き門だろうからな
行動が早くて早すぎることは無いのだろう

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:06:03.65 ID:vjswYBwF0.net
>>709
一人のキャラに2着服着回しさせることなんてしょっちゅうなのにこれだけバリュエーションあるって珍しいよな
キャラが生きてる感じがこういうところからも出てる気がする
上手く言えないけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:06:04.75 ID:FlwQPen30.net
井口はずっと割烹着でいくんだろうか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:06:13.15 ID:vutIg3/Q0.net
>>702
バーニィやシーブックの人だっけ?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:06:19.50 ID:fQ1Wb/lF0.net
>>730
原画班の仲間思いなチームワークは素晴らしいな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:06:38.08 ID:KVBWwvV40.net
>>719
みゃーもりの実力なら、IT業界とかにプロジェクト管理者として転職したら
一気に給料も上がるだろうな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:06:54.59 ID:GySDr1pV0.net
>>734
予告ですでに普段着に戻ってた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:07:16.54 ID:A8uomI/A0.net
井口さんにとってのコスプレはあくまで手段の一つって感じだな
本人もそんなようなこと言ってたし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:07:30.89 ID:E4z3A/+/0.net
>>729
そういえばその2人って今のところ会話一切してないよな?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:07:30.97 ID:KwaUyU+O0.net
小笠原さん次の日から武装解除してメガネっ子のままきたら会社騒然となりそう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:08:14.22 ID:fQ1Wb/lF0.net
>>738
井口「やっぱりあーし恥ずかしいよ///ニシシシ///」

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:08:26.25 ID:IcoHoSx30.net
16話だっていうのに、こんだけネタいれてくるとかすげーなこのアニメ
毎回思うけど本当ぎゅっと詰まってるw

そろそろ平岡が何かやらかしそうだね
いろんな会社を渡り歩いてきた実績が有効に働くかと思ったけど
どうもそうじゃなさそうだし

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:09:03.24 ID:FlwQPen30.net
井口さんのコスプレはきぐるみの方向だと思う
頭が出てるやつ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:09:19.27 ID:FJTj93zL0.net
ゴスロリ様はジャージメガネ時代に杉江さんに会ったんだろうか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:09:21.95 ID:XC73G9Mz0.net
ちがうんだおまいら。平岡は犠牲者。
「新人がそんな裏道おぼえちゃったら使い物にならなくなります!」みたいなことを宮森が言った
まさにそれをされてしまったのが平岡なんだよ!そうしてまともなやりかたができなくなり非常時
の季節工要員として各社をたらいまわしされる制作になった
「宮森、あんたみたいな上司が俺の新人時代にいてくれたらな・・・・がくっ」
って、死んでしまう未来がありありと見えるようだよ!平岡はそうやって間違いなく死ぬね!

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:09:24.79 ID:KVBWwvV40.net
>>723
無責任艦長タイラーの原作者も、事後承諾で色々やられて
「スケジュール的にもう引き返せません」みたいに言われて押し切られたらしいな
小説の後書きで「あのことは忘れない」とか恨み節が凄かったw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:09:38.29 ID:t93kwmFe0.net
若き日の(おっと)小笠原さんより井口さんの方が何気にメンタル面で上回ってる件

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:09:42.30 ID:d1smnSwo0.net
原作者も最初はなんだこいつって思ったけど
あれ茶沢宛てのメールだし純粋な感想としてはそうなんだろうとは思えるな
編集として要望を聞いて制作陣に伝えようとしてないのが一番の問題か

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:10:24.41 ID:KwaUyU+O0.net
シリアスを1話で終わらせるだけじゃなくてちゃんと笑い所まで入れるのは凄いと思った
そんで最後のアリアが動くカットでのカタルシスとか凄く好き

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:10:40.06 ID:0KeW/rvg0.net
>>734
割烹着は着物の上に着る、白いヤツ(エプロン)だよ
あれはただの学生服というかなんというかの

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:25.10 ID:E4yQ20gU0.net
>>746
そんな板野さんに名指しされてロロ声が入るような制作は

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:33.48 ID:FlwQPen30.net
>>751
ただの袴かな?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:39.39 ID:ZEcBDl+X0.net
>>748
あの血液型君みたいな連中に直で言われたらなあ。
井口さんのはメールだし、周りのフォローもあったから・・・

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:43.06 ID:t93kwmFe0.net
>>747
キャラデザが似ても似つかなかったもんな。あれ思ったら今回の原作者なんて精一杯尊重されてると思うわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:45.02 ID:vutIg3/Q0.net
>>744
どうやって絵を描くんだよww

>>747
ストーリーからキャラデザまで、ほとんど別物にされてたからなあ……

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:47.93 ID:KVBWwvV40.net
>>725
インターンみたいなものと考えれば、凄くいい経験になるし人脈も出来るから
メリットの方が多いんじゃないの

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:11:49.04 ID:p5baHjin0.net
今のままだとおいちゃんも平岡にただ丸く収められそう 正否はともかくとして
矢野さんが帰って来て何か変わるかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:13:04.45 ID:rrny7qER0.net
作画作業ストップしてる間って作画班の人何してたんだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:13:14.51 ID:GySDr1pV0.net
>>748
環境の差もあるんじゃね
回想みたいな無責任な監督とP相手だったら心折れたかもしれん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:13:17.03 ID:XZRVK47i0.net
12345678の次は何語で言ってるの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:13:59.48 ID:2Y8ORt/K0.net
>>568
井口さんは井口のフォームだったらしい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:14:06.57 ID:fQ1Wb/lF0.net
>>758
平岡「ゲェ!?矢野!??」

矢野「平岡…アンタまだこの業界いたんだふーん」

平岡「くっ…」

って展開きそう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:15:07.93 ID:o2wlN15I0.net
今回は原作が漫画だけどラノベ原作でも
原作者がキャラデに口出しすることあるんだろうか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:15:22.40 ID:t93kwmFe0.net
>>750
この作品に限らず水島作品はそういうバランスが上手いと思う
基本シリアスなanotherとかでもしっかり笑いどころを入れてくるしw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:15:38.07 ID:A8uomI/A0.net
しかしえまたそのストーカー気質はどげんかせんといかん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:15:56.32 ID:yWycw3ri0.net
>>724
舞台がオフィスという照明的に面白く無い空間だから、というのもあるけど
総合的な絵のゴージャスさで言えばPAにしてはあまり良くないよね。
予算的に厳しいのかしら。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:16:05.61 ID:d1smnSwo0.net
>>761
ドイツ語で1〜8、
中国語で1〜8を言ってるように聞こえた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:16:48.17 ID:A8uomI/A0.net
この登場人物の多さに加え作中作まで作ってるわけだから大変だと思うよー

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:17:16.37 ID:fQ1Wb/lF0.net
>>766
井口さんが心配だっただけなのにその言い草はちょっと酷いじゃないか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:17:21.29 ID:S6oNy8NK0.net
>>764
そこら辺は完全に力バランスだろうな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:17:43.08 ID:b66F8PC90.net
確かにあーゆう原作者いそうだよね。
感覚派で、しかも人気作家でアニメ化が始めてじゃないとなおさら。
でもそういうのって普通は編集が諌めるもんだけどね・・・(まったく意見聞かないのはしろくま化するけどw)
出版社だってアニメ化が頓挫したら機会損失だし。
もしそうなったら”変な話”君は普通の出版社ならクビだよな。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:18:03.40 ID:t93kwmFe0.net
>>763
横の繋がりが重要な業界だし、いちおう有能という触れ込みでひっ張ってきたんだろうから、
これから彼のいいところが存分に発揮されると思う。多分…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:18:12.32 ID:zxI+HFnX0.net
設定制作さんの仕事量が・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:19:08.51 ID:t5K4lciJ0.net
>>772
最近でも石ころ事件とかあったしな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:19:55.29 ID:KwaUyU+O0.net
作者はこのまま最終回まで姿は見せない方向でいくのかな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:19:57.52 ID:ZNIRlxQM0.net
良かれと思って女袴とゴスロリを入れ替えておきました

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:20:18.78 ID:XZRVK47i0.net
>>768
サンクス。あのまま続けてたら中国語の次は何語だったんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:20:42.76 ID:E4yQ20gU0.net
>>772
どうだろ
例のSide金剛の編集も当初移動するはずだった雑誌に移動しただけみたいだし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:20:50.51 ID:Oy8rL87A0.net
PAは作画大崩れしない中でも作品によって多少レベルの違いはあるよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:21:13.08 ID:mOWhpP350.net
>>767
そりゃ凄いな
今追いかけてる作品の中でSHIROBAKOが一番作画安定してると思うけど
これでもPA作品では下の方なのか
カナンしか観たこと無いからわからなかった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:21:26.03 ID:FlwQPen30.net
>>778
オーソドックスにフランス語あたりか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:21:49.86 ID:yWycw3ri0.net
あれが「戦闘服」であるのなら、武装を解いたゴスロリ様は家でどんな格好してるんだろう。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:21:51.23 ID:E4z3A/+/0.net
井口さんと2人で踊りだした時は、ひーふーみーよー〜・・・→フランス語だったと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:21:54.48 ID:7ce61VYh0.net
井口さんのキャラデザの第一案と最終案の比較画像とかある?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:21:56.84 ID:iR2XOEjy0.net
>>773
そんな尺あるなら、安藤回佐藤回にまわしてやれ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:21:59.13 ID:S6oNy8NK0.net
ゲーム業界にいると
描きにものすごく大まかなイメージだけ伝えてリテイクしまくるシチューエーションはよく見る
というかよく愚痴を聞く

ただ描きではない人が指示出す場合が多いけど
同じ描きの漫画家が同じことやるっていうのはちとひどい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:22:35.70 ID:JEytewUK0.net
監督の水島が過去そういう事件があって
恨みでも持ってるんだろう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:22:40.81 ID:E4z3A/+/0.net
フランス語じゃなかった。クワトロだからイタリア語だ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:22:53.46 ID:2Y8ORt/K0.net
PAで絵すげーって思ったのは凪あすかなあ、水中から空を見上げるシーンとか、車の
窓にいちいち顔が映ってるシーンとか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:23:00.13 ID:XtlvGZ+s0.net
原作者うぜぇ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:23:18.20 ID:N2iE8/A20.net
>>765
アナザーは死に方が笑いどころだろw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:23:24.64 ID:FJTj93zL0.net
落合と平岡は知り合いっぽいけどな
なんか顔広そうだしこの2人

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:23:45.80 ID:2Y8ORt/K0.net
>>783
まあ、ジャージー姿だろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:24:12.03 ID:KwaUyU+O0.net
エンゼルダンス振り付けも凄いけどあの歌詞考えたのも凄いなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:24:47.38 ID:qNqo9iO30.net
ゴスロリ様今まであんまり興味なかったけどゴスロリ様になる前のゴスロリ様がめっちゃ好みだった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:24:53.14 ID:MKjPru6v0.net
>>781
そうだな
音と映像のクォリティはずっと安定してるね
これで下の方・・・ジャパニメーションおそるべしか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:25:12.75 ID:A8uomI/A0.net
凪あすは冬(正確には異常気象だが)の港町感をしっかり出しつつ
キラキラした空気感も表現する難しいことやってたな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:25:31.91 ID:yWycw3ri0.net
>>781
花咲くいろはも2クールアニメだったけど
ハッキリ言って作画クオリティーを意識せずに最後まで見られたな。
「このレベルで当然」と普通に思える安定感だった。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:25:32.90 ID:o+y13XpM0.net
小笠原さんがデザインやってたキャラはどう見てもゴスロリじゃないでゲソ
ロリータ服がみんなゴスロリだと思ってもらっては困るでゲソ(ロリータ警察)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:25:34.35 ID:t5K4lciJ0.net
PAは東地さんの美術によるものが大きいからな
凪あすやTARITARIはホント綺麗

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:25:57.97 ID:t93kwmFe0.net
>>767
今までのPA作品に比べてオフィスやらマンションやらの地味な舞台が多いからあれだけど、
一定のクオリティは保ってると思う

特に作中作のシーンはおおっ凄い!と思わせなきゃいけないから大変だと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:26:51.90 ID:MKjPru6v0.net
グラスリも絵は綺麗だったよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:27:16.76 ID:E4yQ20gU0.net
>>787
昔、企業のWebデザインを委託せずに自前で作ってる会社が多かった頃
デザインのプロが(特に昔のHTMLでは)表現が難しいデザインをしてきて
プログラムの方のプロと殴り合いになったなんてことも

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:27:29.08 ID:o+y13XpM0.net
木下監督も劇伴発注するときに、今回の原作者と同じことやってるんだよなあ
翻訳できる人がいたからいいが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:27:30.31 ID:+2+XLF9z0.net
>>763
むしろ逆じゃないかな
俺も>>746と同じで平岡は犠牲者側だと思う
新人平岡はろくに指導してもらえず本来なら使い捨てられてた
けど世渡り上手な才能のおかげでなんとか生き残ってるんじゃないかと
そういう業界の世知辛さも知っているから口悪くなってますます一匹狼な生き方になってそう
たぶんいずれ平岡もムサニのような職場もいいなと思う時が来る
で後半ムサニ危機一髪の時、平岡のツテか何かで救うんだけど、これでタイタニックの借りは返したと置き土産を言い残してムサニを去るんじゃないかな
平岡は現場を渡り歩くタイプの象徴だから最終回では絶対ムサニに残っていないと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:27:31.23 ID:yWycw3ri0.net
>>803
RDGもね。絵は綺麗だった。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:27:51.38 ID:i82IBJfw0.net
>>785
http://i.imgur.com/6kZ8Ztu.jpg

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:27:58.53 ID:G23q9+uA0.net
>>783
裸族

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:28:22.78 ID:mOWhpP350.net
>>787
まあキャラデザが結果的に良くなったのは事実だし野亀も真面目なんだろうけど
曖昧な3行文のみでダメ出しし続けるのはやっぱり酷いな
漫画家やってるんなら何がいけないのかも説明されずに、ダメ出され続けるのが
どれだけ負担になるかわかるだろうに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:28:46.97 ID:xbhodsGi0.net
結局
原作者の不満はどこで遅れてたの?
茶沢が伝えるの忘れてた?
原作者がためてた?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:29:49.39 ID:FlwQPen30.net
>>808
顔が少し潰れたか
縦のアス比ちょっと縮めただけだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:29:52.47 ID:KwaUyU+O0.net
小笠原さんこの時の姿も可愛くて好きだ
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501300641070000.jpg
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501300641070001.jpg

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:30:07.03 ID:A8uomI/A0.net
修正前は確かに大人っぽすぎるが、
ここから最初に子供っぽく修正したらまた駄目出しがきて
試行錯誤の結果決定稿にたどりついたからバランス調整は難しいなほんと

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:30:14.39 ID:0KeW/rvg0.net
>>806
シェーン平岡になりそうだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:30:20.40 ID:MKjPru6v0.net
>>808
圧倒的にアニメの方がいいんですが
修正後は顔(あご)が小さくなってロリっぽくなってるね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:30:28.79 ID:E4z3A/+/0.net
>>806
13か14の平岡の次回予告ナレ聞くと、単純に悪い奴ってわけじゃなさそうだしなー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:30:40.61 ID:fQ1Wb/lF0.net
>>790
凪あすは美術さん凄かったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:31:02.33 ID:KVBWwvV40.net
>>787
ゲーム業界の経験あるけど、ホントよくあるよ
リテイク出されて、どこがどう悪いのか具体的に教えてくれるように言っても
「よくわからんのだけど、何か違うんだよ」みたいなのw

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:31:07.76 ID:t93kwmFe0.net
>>812
「え、これだけ?と思っていらっしゃるんでしょう」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:31:24.23 ID:t5K4lciJ0.net
>>808
ほんのちょっとの違いなのに年齢が下なキャラになってるな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:31:29.84 ID:A8uomI/A0.net
第2稿と比較すれば修正の方向がどう違ってたのか見えてくると思ったけど
アレは画面にはちゃんと映ってなかったかな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:31:58.66 ID:E4yQ20gU0.net
>>819
そして修正しまくった挙句
「元のに戻して」

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:32:01.92 ID:yWycw3ri0.net
>>787
プロ集団と対決せねばならない素人あがりが
「自分が口を出せるパート」にだけ厳しいってのは珍しい話ではない。
他のパートには「お任せ」せざるを得ないフラストレーションが
「自分と同じ言語で話が通じるパート」に一気に押し寄せる感じ。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:32:29.37 ID:MKjPru6v0.net
原作絵はこのカットが特殊かもしれないけど
もっとキリっとした表情してるよね
ジト目じゃないから別人に見える
普段がアニメ顔みたいなのかな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:32:36.53 ID:t5K4lciJ0.net
>>818
マリーに東地の美術前提で脚本書いてるからって言われるぐらいだし
あれなかったら確かに話しが成り立ってないと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:32:41.33 ID:fQ1Wb/lF0.net
>>808
ちょっとふっくらして線が濃くなった?
ぼやーって感じから凛々しさが出たかな?(素人目戦)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:32:50.18 ID:JKRORKwf0.net
>>813
元も美しいなりんこはん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:33:19.62 ID:N2iE8/A20.net
>>761
エンゼル体操のかけ声
いち、に、さん、・・・、はち
アイン、ツヴァイ、ドライ、・・・、アナト
イー、アル、サン、・・・、パー

そのあと
ひー、ふー、みー、・・・、やー
ウノ、ドゥエ、トレ、・・・オット チンクエ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:33:27.34 ID:A8uomI/A0.net
ニュアンスに関する言語表現って人によって捉え方が違ってるのが当たり前だから
難しいんだよなぁ
だからこそ打ち合わせが重要なんだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:33:30.26 ID:fQ1Wb/lF0.net
>>826
世界観良かったもんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:34:19.95 ID:S6oNy8NK0.net
キャラデのビフォー・アフターは左下の表情のほうがわかりやすい
明らかに可愛さが違うし、表情の幅が大きいように見える

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:34:49.05 ID:qNqo9iO30.net
>>808
この原作絵もなんていうか凄く漫画っぽさ出てるよな
癖がある絵柄で上手いんだろうけど上手いかよく分からない感じが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:34:52.29 ID:mOWhpP350.net
>>808
修正前が旧エヴァのキャラデザだとしたら、修正後は新劇場版の絵に近いかも

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:35:06.73 ID:ZNIRlxQM0.net
誰しもツーカーで語れる訳じゃないし感性型の人間には翻訳家が必須だな
具体性を欠いた説明だけだとクレーマーにも見えるから困る
何もしてないけど壊れた的な理不尽さ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:35:27.77 ID:o+y13XpM0.net
>>761
ドイツ語と中国語

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:35:52.32 ID:iR2XOEjy0.net
>>808
原作絵が一番ひどいな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:36:11.41 ID:o2wlN15I0.net
ガルパンみたいにクオリティ優先で総集編挟んで残り2話は3ヵ月後とか
許される作品は稀なんだろうな
売り上げが全てじゃないが売れるとより良いものを作る方向に
流れるのかな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:36:13.67 ID:L7S9fPEg0.net
そんな無理に違いを見つけなくてもいいんじゃね
素人目で見て大して変わらねーじゃんってのをやりたかったんだと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:36:15.49 ID:zfXgIY1h0.net
円盤買おうか迷ってんだけど、同じように迷った挙句、購入決めた人は、なにが決め手だった?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:36:51.23 ID:A8uomI/A0.net
そういう言語感覚とかのすり合わせって激しく面倒くさくて時間もかかるから
そりゃ慣れた相手と仕事したくもなるよなぁ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:37:09.50 ID:t5K4lciJ0.net
>>840
俺は普通に12話で感動した

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:37:45.17 ID:p5baHjin0.net
>>808
ほんのちょっとだけど確かに修正後の方が好きかな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:38:02.87 ID:i82IBJfw0.net
エンゼル体操の元ネタって出た?
http://i.imgur.com/Vwp9zql.jpg

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:38:10.19 ID:A8uomI/A0.net
前のゴスロリ様の作監修正は正直いまいち違いがわからなかったけど
このキャラデ修正はちゃんと違いが出てると思うけどな
まあわからない人が無理にわかろうとすることもないってのはそうかもしれんが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:38:16.10 ID:xbhodsGi0.net
>>836
ファフナーと咲見ればオッケーてことだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:38:22.57 ID:RjkMdTHK0.net
>>823
元に戻すという自覚をもって指示する場合はまだいいが、
二転三転した後の指示が結果的に初期案と同じで
指示した側はそれに気付いてないってのが最悪

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:38:41.48 ID:E4yQ20gU0.net
>>840
いいと思った作品にはお布施をしないと簡単に潰れる業界を嫌というほど見てきたので

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:38:44.42 ID:KwaUyU+O0.net
http://i.imgur.com/nMwZTq5.gif
これも水島監督が実際に踊ったのかな?w

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:38:48.80 ID:FlwQPen30.net
>>844
タイトルそのまんまやんけw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:38:52.59 ID:nXIFm8DM0.net
ボックスで買いたいと思う

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:39:31.66 ID:MKjPru6v0.net
>>840
決め手とかない
永久保存に足りるクォリティだと思ったから買った

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:39:55.02 ID:JcgpbZ/N0.net
>>763
アイアン矢野は関羽並の猛将なのか...

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:40:06.92 ID:yWycw3ri0.net
>>840
12話を見て「この作品を信じよう」と思った。
「最終話辺りで失速するかも」という不安は12話で捨てた。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:40:07.24 ID:KVBWwvV40.net
>>833
野崎くんみたいにプロの漫画家に描いてもらってるのだろうか
「アニメーターじゃ漫画の絵っぽさが出せない」って野崎くんの監督が言ってたけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:40:13.64 ID:MKjPru6v0.net
>>849
当然

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:41:06.95 ID:XMmCbsXN0.net
>>855
野上さんがクレジットされてるよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:41:45.92 ID:MKjPru6v0.net
>>855
メーターの人でもフリーの原画マンでもいいけど、同人出してる人沢山いるしな
そういうツテ頼ればできそうじゃね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:42:10.31 ID:YVULi5pT0.net
動きが少ないから踊りを入れるってのはあるんだろうな
普段からトムとジェリー並に動きまくってもいいのよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:42:17.86 ID:MKjPru6v0.net
>>857
プロなんだ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:42:23.62 ID:FlwQPen30.net
>>847
FFプロデューサー坂口と音楽の植松ですね
2だったかな、これじゃないんだよ植松さん、どうたらこうたら
植松がこれ以上いい物なんて作れないと憤ってあとで曲順変えただけのリストを渡したら
坂口「これだよ!これ!」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:42:33.36 ID:KVBWwvV40.net
>>847
結果的に一件落着ってことになったとしても、振り回されたほうは
結構恨みを持つんだよなw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:42:35.20 ID:yWycw3ri0.net
>>844
振り付けは全然違うけどな。
https://www.youtube.com/watch?v=NpF9V3nQoK4

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:43:00.98 ID:mOWhpP350.net
>>840
とにかく12話の爆発力につきる
あれで「わかったよ!買えばいいんだろ買えば!」って思ったw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:43:02.62 ID:MKjPru6v0.net
>>859
トムとジェリー並に予算ください

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:43:33.82 ID:ux4IGs/o0.net
>>808
修正前は年齢高くて硬い感じ
修正後は気持ち年齢低くて柔らかさが出た感じ
原作のは表情と角度とケレン味込みだからどっちが上とかじゃないけど
修正前のが来たら「なんか違う!」っていうのはわかる気がする

しかし流れ早いな
絵麻の四畳半以来の加速っぷり

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:43:41.38 ID:KwaUyU+O0.net
まぁ今回の話でBD全巻購入に安心して踏み込める感じはあるよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:43:42.18 ID:dDosD5VJ0.net
ウノ、ドゥエ、トレはイタリア語

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:43:49.40 ID:E4z3A/+/0.net
>>863
瀬川さんに踊ってもらっておっぱいピクピクして頂きたい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:43:53.88 ID:JcgpbZ/N0.net
ガルパンやWCWやアザゼルさんで十分努監督作品への信頼感はあったから
予約開始時に迷わずポチった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:44:23.36 ID:t93kwmFe0.net
>>847
実際問題として、最初にポンとオーケーしたものと、試行錯誤の上にたどり着いたのが結果的に最初のものだったのでは意味合いが違ってくるから始末が悪かったりする

ハリウッドSF大作なんかだと1つのキャラ決めるのに何百もスケッチや模型作るのもザラだったりするから
その辺も最初から折り込み済みだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:44:46.28 ID:jmNcIVDn0.net
BパートのせいでAパートがかなり印象薄くなってしまってたな
イデポンとかやってたのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:44:48.11 ID:ux4IGs/o0.net
これだけキャラデに拘っても、原画と作画監督次第でいくらでも崩れるからな・・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:44:57.57 ID:MKjPru6v0.net
>>866
実際にそうかもしれないけど、ああいうコミュ症全開の原作者とは実際に合わないと話にならないな
時間無駄なだけ
今回うまくいったから良かったけどあんなんリアルだったら余裕で企画落としてる

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:45:20.95 ID:Kxc2vQ/D0.net
>>863
元ネタは、おなら体操じゃなかったのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:45:41.99 ID:FlwQPen30.net
>>863
歌がまた酷いな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:46:19.88 ID:XMmCbsXN0.net
屈伸からのうさぎ飛びってグラスリップにはあったの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:46:59.44 ID:XC73G9Mz0.net
>>806
かっこいいなそれ・・・・ガンダム00で例えると、宮森が貧乏姫で平岡が刹那だな・・・・
あれ?急にかっこ悪くなったな・・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:47:31.47 ID:mOWhpP350.net
いくらベテラン監督の良作といっても特典含めて一万超えは躊躇したw
3巻を注文できたのも12話に加えて、えくそだすの好評っぷりがあったから買えた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:47:49.62 ID:t5K4lciJ0.net
>>877
屈伸からのコンクリートの地面へダイブつーのはあったよ
あんなのでも11話まではまだ理解できたラスト2話が酷い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:48:14.77 ID:Kxc2vQ/D0.net
>>874
普通は出版社の担当編集がなんとかするもんだけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:48:24.61 ID:b66F8PC90.net
ゆたか書房じゃなく、角山書店とかにしたら評価したんだけどなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:48:37.13 ID:2Y8ORt/K0.net
野上先生を知らん人いますか、紫電改のマキ面白いよ、癖が強くて読む人選びそうだけど
松本零士の戦場まんがシリーズを読んだ人だったらニヤリとすると思う

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:48:51.88 ID:ZNIRlxQM0.net
名前忘れたが2話か3話で予算食い潰して降板食らった監督いたよね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:49:39.16 ID:BIDomJ700.net
ヘマもとい絵麻の唐突な奇怪体操ワロタwwwwww

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:49:58.39 ID:Kxc2vQ/D0.net
>>882
えっ、夜鷹書房じゃなかったのか?
スゲー名前だなとはおもってたが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:50:30.30 ID:E/2qzmx30.net
>>880
あーそうなんだ
PAオリジナルの自分の中の線引きができたわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:50:52.09 ID:FlwQPen30.net
絵麻はどこであの踊り知ったんだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:50:52.82 ID:MKjPru6v0.net
>>884
降ろされこそしなかったものの似たような状況になってた監督はいたな
法廷で戦う(物理)するアニメの人

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:50:53.43 ID:y+XnYcbS0.net
>>880
テンションあがって「だいなまいっ!」って膝すりむいてるシーンが思い浮かんだ。
でも別作品。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:51:15.32 ID:t5K4lciJ0.net
>>884
今期聖剣使いのワールドブレイクやってるで

同じ浜口氏楽曲だったけどジュエルペットサンシャインで音楽パロやってて
少しだけ差し替えの件で話題になった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:51:54.66 ID:BIDomJ700.net
バッテングセンターのシーンは元ネタとキャラ名前被せてたのか
て言うか、それがやりたくてやきうネタのキャラネーミング付けてたのか
やきうアニメだったんだなw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:52:00.64 ID:vIvDxpJo0.net
>>829
ドイツ語の8の部分、ほんとはアハトなんだ
誤字に対するレス修正しなかったんだけど、引用されたから一応指摘
あとイタリア語のチンクエは5、オットが8

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:52:09.99 ID:MKjPru6v0.net
>>888
音楽プレーヤー(スマホ?)持ってるからどこかでネットに繋いでる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:52:58.88 ID:BIDomJ700.net
エンゼル体操て元ネタあるの?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:53:13.21 ID:yWycw3ri0.net
>>888
12話で「杉江さんが教えてくれること、凄く分かり易い」って言ってただろうが!

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:53:20.58 ID:IcoHoSx30.net
>>890
あーなんだっけそれw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:54:07.09 ID:XC73G9Mz0.net
>>890
れんちょんは偉大だなあw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:55:15.72 ID:mOWhpP350.net
変な話、ドリームボールは髪型的に絵麻ちゃんのバージョンが見たかったところ
ゴスロリ様、伝授してあげてください

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:55:30.61 ID:MKjPru6v0.net
>>890
みなみけのダイブでも似たような飛び方あったの思い出した

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:55:36.11 ID:BIDomJ700.net
7話でねいちゃんが上京して絵麻見かけて声かけがへまちゃんに聞こえて以来
俺の脳内では絵麻がへまに変換されてしまうw
ねいちゃんの罪は大きい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:55:50.84 ID:iT9EqWdH0.net
あのじじぃっ!!!ガタッ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:57:00.31 ID:CoEDQ7tB0.net
メガミマガジンあたりは本編に負けないようにもっとがんばれよ
http://satake.bglb.jp:81/cap/150129-shi1.jpg

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:57:15.02 ID:cA/q/7I30.net
>897
阿難陀「ケメコ?」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:57:20.07 ID:ZNIRlxQM0.net
>>891
調べたら今川泰宏だったんだが他にもいるのか(呆れ)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:57:22.77 ID:ObEMuoOH0.net
原作の絵が可愛くないのに、「可愛くない」ってリテイクされても・・・・。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:57:56.83 ID:b66F8PC90.net
>>886
あ、夜鷹書房か。
角川のロゴも黒い鳥だし、意識してるのかもね。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:58:05.84 ID:2Y8ORt/K0.net
>>900
次スレよろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:58:28.58 ID:y+XnYcbS0.net
>>897
のんのんびより。
ウサギにいっぱい食わせてやろうと思ったら、一杯食わされちゃった回w

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:59:15.04 ID:CoEDQ7tB0.net
http://satake.bglb.jp:81/cap/150129-2333460452-1440x810.jpg
ロロは内蔵が飛び出してるなw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:59:26.95 ID:BPvHxDCk0.net
三女て最新巻が4巻で、ラスト2話を原作見てギリギリまで遅らせるって
レベルなのに、「もう2期が決まってるんでしょ?」てどういう事だよww

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:59:42.77 ID:FlwQPen30.net
>>906
タローがデスクなら原作者にそれ言ってくれそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:00:05.09 ID:0KeW/rvg0.net
>>906
だから、「カワイイ」の定義が原作者にとっては一般とはズレてた?ってオチだった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:00:19.24 ID:FlwQPen30.net
>>910
わただけになwあーw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:00:28.62 ID:BIDomJ700.net
>>910
それ脳ミソやで

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:01:14.24 ID:y+XnYcbS0.net
>>906
ニュアンス違う。
今回の「可愛さ」ってどっちかというとキャラクター性から来るほうだった。
それもあって迷走したんだけど。やればできる監督たち有能。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:01:16.82 ID:yWycw3ri0.net
>>910
アナザーだったら(ry

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:01:21.90 ID:IcoHoSx30.net
>>909
あーそれだw
ファイターズヒストリーダイナマイトってゲームがあって、その中の「ダイナマイッ」ってSEが脳内再生されて笑った思い出があるわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:01:55.56 ID:l3hCPV300.net
>>910
これ爆発前に飛行船追いかけてたけど
あれの元ネタはラピュタでいいのかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:01:58.78 ID:o2wlN15I0.net
みゃーもりは逼迫しているときの表情が一番可愛いな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:02:06.98 ID:KhitvhJG0.net
キャラのリテイクじゃないけど、遥か昔デジタルじゃない時代に印刷業界居て、お偉い様団体の豪華記念誌受注したんだが。
なんかある1人の偉い方が写真の具合が気に入らないと何度も校正を繰り返させられた事思い出した。

で、結局原因はその難癖つけて来た偉い方が目が悪いのと、耄碌してて映り具合まともに認識出来なくてループしてたと言う…

最終的に自宅伺って奥さん同伴にて見てもらった時はマジでナベP状態だったな。
難癖またつけ始めた旦那を怒鳴って奥さんが一発OKしてくれたが。

感覚的なもんて実際会わなきゃ解らんから、作者に会わせなかった変な話が余計こじらせてたんだと思うわ。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:02:11.54 ID:3BYrELeV0.net
どこが中性的で凛々しいんだかwwww
まあ白箱の作画が女は萌えしか描けない人っぽいし仕方ないのかもしれんけど

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:03:19.19 ID:KwaUyU+O0.net
なべPも人形劇に参加してたよねw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:03:19.97 ID:ZNIRlxQM0.net
ダイナマイッと言えばFIRE BOMBER

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:04:27.31 ID:0ClgS4il0.net
>>900
よろしゅうたのんま

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:05:19.83 ID:FlwQPen30.net
>>919
ラピュタにはあんなシーンないと思う
どっちかといえばナウシカのガンシップでクシャナの飛行船落としにいってるシーンだろうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:05:24.33 ID:dsKguhea0.net
そういや昔原作者が介入して劣化したアニメなかったっけか
ガンスリンガーなんちゃらって

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:06:29.28 ID:0ClgS4il0.net
絵麻スレ更新よろ

【SHIROBAKO】安原絵麻はエンゼル体操かわいい8 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1422554048/

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:06:34.12 ID:mFeCDbwd0.net
おいちゃんが見てる工程表だと、10話のグロス先まだ決まってないんか?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:06:45.86 ID:Q3d5rDaJ0.net
所謂、綾波世代が作者になりつつあるから
脇キャラだった無表情キャラが主人公になったりする
そして当事キモチワルイ骨格、性別が曖昧とも言われた貞本のキャラが
もてはやされ影響が広まったから今回のアリアのキャラデザは格上の難易度

よくやったよ、井口

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:07:07.87 ID:FlwQPen30.net
>>927
その話はもう何度も上がったよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:08:07.70 ID:mFeCDbwd0.net
>>903
そのシチュエーションで発注したけど、本編で出てくるからNGとかされたかも知れない。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:09:34.60 ID:QqY66wED0.net
BDの全巻セットってでるの?
出るとするといくら位なの?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:10:15.83 ID:t5K4lciJ0.net
>>927
ガンスリは1期大好評だったのを、2期で作者が介入、声優まで変更させて酷い作品になった
同時に難有りとは仕事したくないから作画も低迷

原作者は原作ぐらい読めよw
って言われた伝説だからしゃーない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:11:33.12 ID:l3hCPV300.net
>>926
ナウシカか
てっきりシータが最初に乗ってたのを海賊たちが襲うやつなのかな?と思ったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:11:37.40 ID:Mco4CTFt0.net
>>911
原作がたまったら2期スタートで。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:12:15.23 ID:o2wlN15I0.net
キャラデなんかよりもアニメオリジナルで話を終わらせようとして
原作のテーマと違うとトラブルになるケースのほうが多い気がする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:12:39.88 ID:WeQmvB4U0.net
曖昧な連絡をしてくる原作者

詳細な紙を送ってくる原作者
例: http://imgur.com/K44IELS.jpg

今回のをみると後者に原作者の方がいい制作的には楽なのかもな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:12:43.13 ID:E4z3A/+/0.net
>>900は居ないか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:12:44.81 ID:y+XnYcbS0.net
>>934
今期も最後から二行目聞かせたい作品あるよなー。
沢山キャラクタ出てくるのにテロップ一つださねぇ一見さんお断り作品w
でも、玄人様にも非難ゴーゴーな作品。
難しくても多くの人に「楽しんでもらう努力」はしろよっていう代物。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:13:23.98 ID:WmR+Assd0.net
Amazonのランキングトップ10のうち5個がSHIROBAKOになってる。
正しく16話効果だね、凄い。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:14:07.76 ID:xbhodsGi0.net
>>941
そんなにエンゼル体操よかったのか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:14:55.42 ID:l3hCPV300.net
>>938
なんだこれ
これなんの作品なんだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:15:11.90 ID:WeQmvB4U0.net
>>942
ゴスロリ様のカッスとドリームボールで購入決めた。いいキャラしてるよね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:15:39.89 ID:y+XnYcbS0.net
>>938
時間的に逼迫している以上は「最悪」。
時間に余裕があるなら、化ける可能性はあるんだけど。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:15:48.85 ID:iMt4X0dv0.net
鬱回かと思ったらすごいネタ回だったでござる。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:16:49.93 ID:CoEDQ7tB0.net
>>946
このバランス感覚のセンスだよなぁ、水島は

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:17:04.54 ID:WeQmvB4U0.net
>>943
左下にある分厚いやつがアニメ化された時にサンライズに送られてきた資料の一部 ラノベ原作だね。
こういう原作サイドと制作が直接関わるのって白箱みてると少ないんだろうなって思うよなぁ。間に編集が絶対に入ってくるだろうし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:17:22.92 ID:KhitvhJG0.net
>>933
出るとしても2〜3年後だろうな。バラ売りで買った人達に文句言われない程度に期間開けて。

ボックスだと尼で3万前後の価格設定が多いと思う。

見るだけでよくてもっと安いのなら一年後位に出る北米版Blu-rayと言う手もあるが。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:17:33.65 ID:ZNIRlxQM0.net
>>940
ホライゾンは作者がTwitterで解説してたよな
今期は艦これだろうけど夥しいキャラ出るのに字幕なしはきついきつい
ただ艦これはやってる身からすればアニメ自体が二次創作みたいなもんだし

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:17:33.87 ID:yWycw3ri0.net
>>933
参考までに。

花咲くいろは
放映:2011年4月3日 - 9月25日
BOX発売:2013年03月20日

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:18:12.80 ID:WeQmvB4U0.net
>>933
6800×8
だっけ。今回、板野がコメンタリーしてるけど面白い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:19:01.64 ID:Q3d5rDaJ0.net
>>938
ホライゾンはサンライズ側が原作にベタ惚れだったな
あれは始まる前から相思相愛関係

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:19:39.10 ID:+X3FrXg50.net
進撃の巨人の作者とか週一で会議に参加してたよな

スレ立て行ってみます!

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:20:22.50 ID:J7Iw6Te30.net
>>954
よろ
無理だったら久々に次スレ揚げてくるわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:20:29.88 ID:hTuIS0Jv0.net
やっぱ2クール目での作画班メイン回を待ち望んでいた人が多かったってことだな
俺も7話直後で絵麻ちゃんが好きすぎて全巻予約したとはいえ2クール目はちょっと不安になってたからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:20:49.36 ID:XC73G9Mz0.net
>>946
今週同じように鬱回だと思ったらすごいネタ回だったアニメがあるんだけど、
なぜにここまで明暗が分かれるんだろうな・・・・・今週話単体で見た時は
それもフツーによかったんだが・・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:20:55.85 ID:+X3FrXg50.net
>>955
行って参ります!∠(`・ω・´)

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:21:02.75 ID:jhsmyfFD0.net
>>941
>Amazonのランキングトップ10のうち5個がSHIROBAKOになってる。
ラストシーン
線画のアリアが動いて敬礼→ニコッ の流れでいても立ってもいられず
尼でBDポチった

とりあえず初回限定BDの1巻と2巻
板野一郎の魂のコメンタリー炸裂と聞いて最早何ら悔いは無し(`・ω・´)

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:21:31.43 ID:Q3d5rDaJ0.net
>>946
ちゃぶだい返されたから変な話をちゃぶだい返し
痛快だったな

それなのに他の複線はきっちり張って脇が甘くない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:21:50.94 ID:rNWSwQLu0.net
えまたそダンスが最高だった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:21:59.03 ID:CvxmbBW+0.net
>>950
艦これはなんか
できの悪いパッチワークみたいになっちゃってて
モニョる

いろんなところで制作上の行き違いがあったのを
放置した結果なのかなぁという気がしてしまう

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:22:07.46 ID:3WueTCWt0.net
はえーよスレ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:22:11.53 ID:o2wlN15I0.net
進撃とかSAOとかは原作者が全面協力体制だよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:22:12.35 ID:RjkMdTHK0.net
ホラはもともと超設定厨向け作品であり、しかも制作側が原作信者で、
原作者が「全然アニメ向けじゃないしやめといた方がいいんじゃ」と
困惑してるとこに頭下げてアニメ化させて下さいオナシャスって
頼み込んだのだしな
かなり特殊な例

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:22:29.94 ID:xbhodsGi0.net
>>933
2、3年後ちょっとした特典付きで
けど、たいていそれくらい経つと別にいらないかなと思ったりする
オーコメネタなどに乗り遅れて寂しい気持ちになるかもしれない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:22:39.47 ID:CoEDQ7tB0.net
武装絵神

968 :958@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:23:44.84 ID:UGWpzD3G0.net
ごめんなさいID違うので建ててややこしいですが自分です

次スレ
SHIROBAKO 223箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422588154/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:24:06.08 ID:WJjz2THt0.net
作家が「別物だから丸投げ、文句も言わない代わりに一切手伝わない」って人も結構いる
NEEDLESSの今井神とか…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:24:36.57 ID:Iz+P9jei0.net
>>941
エンゼル体操で売上アップか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:24:52.55 ID:CvxmbBW+0.net
>>965
原作者は
アニメ化するなら一つ前のシリーズの方が
アニメに向いてる
って提案もしてたらしいな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:24:53.80 ID:XC73G9Mz0.net
小笠原 → ゴスロリ
井口  → 巫女
いま、こういういい流れできてるので是非絵麻っちはセーラー服(海軍でも学生服でも)になってほしい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:24:59.61 ID:J7Iw6Te30.net
>>968
乙ポン

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:25:06.25 ID:E4z3A/+/0.net
>>968
いち、にー、さん、し、ごー、ろく、しち、おつ!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:25:22.66 ID:7DX/Zd3X0.net
>>968
変な話、乙

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:25:23.92 ID:dDosD5VJ0.net
>>952
3巻と7巻はamazonで9500円くらい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:25:31.53 ID:zxI+HFnX0.net
>>968
変な話、乙だと思いますよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:25:44.23 ID:o2wlN15I0.net
>>968
乙乙

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:25:57.65 ID:l3hCPV300.net
>>948
これホライゾンの資料なのか
えぐいな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:26:03.16 ID:hTuIS0Jv0.net
>>968

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:26:19.41 ID:Q3d5rDaJ0.net
>>968
乙カレー絵麻ちゃんサービス多くなってきたな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:26:25.56 ID:0KeW/rvg0.net
>>972
袴やで

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:26:42.35 ID:CvxmbBW+0.net
>>968
おつー

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:27:35.51 ID:rYRvdVmp0.net
あのカウントは
ウイッチではないクラフトヴェルク
を想起した

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:27:38.52 ID:J7Iw6Te30.net
絵麻ちゃんは意外性持たせるためにミリタリーで
水島監督の趣味とも合いそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:27:44.77 ID:mOWhpP350.net
必ずしも鬱展開=ダメってわけでは無いけど、日本のエンタメはキャラが悶々と悩み苦しめば「深い」って展開にしがちなので
ユーモアを忘れずに入れてくる監督は本当に貴重

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:27:48.48 ID:XC73G9Mz0.net
>>968
>>982巫女じゃなかったのか・・・

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:28:55.10 ID:dFT+FuCq0.net
俺が原作者でも、アニメ化には口挟まないな
声優のオーディションと打ち上げには、原作者としてではなくてそーっと参加させてもらいたい

>>968
乙乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:29:40.67 ID:y+XnYcbS0.net
>>950
でも遊んでる人たちが求めてるのって「サンプラでラジオ作ろう」的な縛りゲーじゃないよなw
チラッっとここぞというところで使えば、知ってる人はニヤリってのが使いどころだろう。
元は絵の人が違うからまだ区別ついたけど、キャラデザが入ることで更にハンコになったうえに、私服とか制服だぞw
絵そのものはまだ安定してるから、「根幹がボロボロ」なのがもったいない。
苦労してきつい条件で作ってる作品に土下座して謝れって思うw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:29:47.28 ID:Q3d5rDaJ0.net
これから秋葉でたまにみるゴスロリさんの見る目が変わりそうだ
あれは武装だったんだな(驚愕

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:30:26.52 ID:CRtGP7pF0.net
絵麻あざとすぎ
強姦してえ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:30:47.51 ID:ZNIRlxQM0.net
>>965
アニメ化はサンライズ側の意向だったのか
映像化させたい欲の方が高かったのかね
銀魂で方々に迷惑掛けたスタッフとはえらい違いだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:30:47.79 ID:RjkMdTHK0.net
>>988
任せた結果が原作レイプでファン激怒・炎上・爆死ってこともあるから難しい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:31:15.48 ID:AAjoiP5f0.net
>>938
ホライゾンは奇跡のようなアニメ化だったなあ。製作が原作好きだったからこそだよなあ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:31:18.02 ID:dFT+FuCq0.net
アキバで細身で長身な男性がゴスロリの格好してたのはみたことある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:32:13.72 ID:y+XnYcbS0.net
>>994
リスペクト大事!
木下監督の過去の栄光の鍵はそこかもね。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:32:30.37 ID:oytW30ny0.net
>>990
まあ男だってスーツとか戦闘服だし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:33:15.30 ID:0KeW/rvg0.net
>>996
これが勝利の鍵だ!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:33:18.36 ID:CRtGP7pF0.net
りーちゃん可愛い
いちゃいちゃエッチしたい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:33:23.77 ID:p5baHjin0.net
1000ならあああああああああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200