2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【死天王】新妹使いのアブニールを生温く語るスレpart2【受付中】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:37:29.99 ID:oqTPTM/20.net
毎クール量産される数多のラノベアニメ
テンプレアニメと謗られ大半は大方の予想通りはかなく散っていく作品群
だが生まれてきたことに必ず意味はあるのだ
原作者の期待、製作者の血のにじむ努力、視聴者の笑顔
無駄なものなど何一つない
故に我々は彼らをラノベ死天王と呼びここに称えよう

このスレは主にラノベ死天王を特に好きでもないがアンチスレに行くほど嫌いでもない人達が集う場所なのである


前スレ 
アブソリュートデュオVS新妹魔王VSファフニールVS聖剣使い©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420794986/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:29:57.96 ID:5aUyIjdH0.net
シロバコ見てたら一寸のクソにも五分の魂と思ってしまう。
生暖かく見守ろう、愛すべきクソアニ。

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:47:52.81 ID:33OT/b+j0.net
ファフニールは次回水着回
テコ入れなるか?

>>1乙です

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:19:55.34 ID:As6fOvJ30.net
>>1
そういや女にしか特殊能力が発現しないが主人公だけは発現して特殊能力学園に入学するってテンプレI'sが初めてだっけ?

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:37:01.72 ID:3XUTFPCr0.net
>>1

> このスレは主にラノベ死天王を特に好きでもないがアンチスレに行くほど嫌いでもない人達が集う場所なのである

好きでもなければ嫌いでもなく
好きの反対は無関心だと言うけど無関心なわけでもない
俺がこれらのアニメに対して持ってる感情は一体何なのだろうか?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:48:05.95 ID:SwvXL2870.net
>>5
ただのツンデレ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 09:56:53.45 ID:RS6ujFQl0.net
>>5
ここ暫らく続いている、ラノベバブルというひとつのトレンドのウォッチ、観測
それを現在進行形でリリース中のテンプレアニを肴にして語り合う、
そういうスレでいいんじゃないの。個々の作品に主体的な関心があったり魅力がどうこう、
じゃなく、サブカル内の現在異常発生中の一トレンドについてマターりウォッチ。
このラノベバブルの仕掛け人はたぶんKドKワだろう。崩れたら早いだろう。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:00:29.69 ID:YtuQip1o0.net
前スレでデュララや冴かのや艦これなんかは入らないのか?って意見あったけど違うんだよな
一番親和性が高いのは解る人は解るだろう5人目の四天王ISUCAだし
あとクソアニメと糞アニメの違いとか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:19:47.10 ID:RS6ujFQl0.net
異能・多女vs男1・異武器みたいなテンプレ感からいくとイスカ
ラノベ枠&中二性なら冴え。これも多女vs男1で無能男=イレギュラーと多才女子
というテンプレに嵌るのでイスカと一緒に準枠にいれてもいい。
異能・武器・バトル性がないだけで冴えも思いっきりテンプレだとおもうよ。

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:10.33 ID:UmiDMPmAO.net
同じテンプレアニメ同士ならBDでB地区有りの方がやや有利な気がする

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:25:44.92 ID:bocVKDxbO.net
冴かのは糞でもクソでも無い感じがするから何とも言えない

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:26:14.58 ID:RS6ujFQl0.net
デュラはラノ枠だがそこそこまともな群像劇で、異性の色気を物語の主導に使っていない、
多少の異能とバトルはあるが物語の主軸ではない、中二感でいうと
脱・中二しようと背伸びしたが中二から抜け切れなかった感、
どっぷり中二&テンプレな四天王+冴+イスカとは違うだろう。

カンコレは何で出てきたのかわからない。ディオメディアスレでやってくれ。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:27:17.35 ID:gmG7cWND0.net
異能武器バトルってそれで括ってるんじゃないのか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:28:11.90 ID:YtuQip1o0.net
冴かのは自分の中では禁書やISの枠であってこのスレで語られるだろう系統の作品とは違うな
単なるハーレム系ラノベアニメ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:29:26.75 ID:FuNyPNV00.net
冴えカノは恋愛要素のある白箱やげんしけんって感じだからかなり違う

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:31:41.04 ID:YtuQip1o0.net
異能バトルだからハーレムだからやれやれだの難聴だの無能だの厨2病だのテンプレだのじゃない
なんか匂いで解らないか?
―!こいつは…っ!!って

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:33:25.49 ID:RS6ujFQl0.net
いや、冴え白箱げんしけん路線とはちょい違うだろ。
おいらは高校版げんしけんノリを期待してガッカリだった。
白箱げんしけん風味期待して裏切られた感の奴多そう

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:37:23.47 ID:RS6ujFQl0.net
加えてげんしけんは一応恋愛要素あるだろう。より大人びた形で。
冴え・・ハーレム形の恋愛SLG 男1人が無能すぎ浮いていてメンバーが対等でない
白&げん・・ハレム感はない。メンバー間が比較的対等、無能有能のバランス。
冴えについては>>14が合ってると思う。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:39:30.07 ID:RS6ujFQl0.net
>>16
匂いっていうならイスカは枠内だろうな。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:46:33.56 ID:XG2OrT0A0.net
このスレのやつらはテンプレだパクリだカブリだ口汚く罵しろうがやっぱりこういうの大好きなんだよ
本当に嫌いだったら美男高校とかみたい5分切りだろ
しっかり全部見て文句言ってくれるこのスレの連中はちゃんとしたお客様なんだよ
このツンデレどもめ! おっさんのツンデレは可愛くないようで可愛いんだよ!

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:48:40.11 ID:EpXdNkCz0.net
結局スレの大勢はアレが好きコレが好きの個別内容より俯瞰してメタ視点で並べて眺めたいヒト向けだよなー、まーサロン枠と言えばそうかも

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:51:19.96 ID:3XUTFPCr0.net
>>20
美男高校も毎回ちゃんと見てるよ!

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:51:46.83 ID:bocVKDxbO.net
>>16
何て言うか
「私クソアニメですよ!?本当に見るんですか!?」って匂いを出してるよな

>>20
〉美男高校は5分切り
スゴいな全くその通りでしたわ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:10:25.25 ID:RS6ujFQl0.net
>21 だな。メタ視点俯瞰ってのは概ね合ってると思う。サロン枠だな。

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:52:45.45 ID:ylXjZMae0.net
最初四天王プラスイスカで同じような奴が五本もあるのかと思ったけど
よくよく見ると五本とも全然違う内容なんだな
俺はそれぞれ楽しく見れてる

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:54:33.66 ID:9CCGkle60.net
おつ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:56:28.94 ID:+bLpqFUw0.net
特に好きでもないとか勝手に決めるなよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:08:49.59 ID:UmiDMPmAO.net
ハーレム系の大きな特徴として、主人公が聖人君子である確率がかなり高いというのがあるな
かなり激しいお誘いを受けておきながら、戸惑いはするも手を出さない

たまに物理的に手を出せない設定を付けてるのもあるけど

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:10:00.59 ID:rVIttAZz0.net
>>1
ここも3週くらいで埋まるかもしれんな

>>13
そういえば、すべて武器召喚モノだな
やはり常時実体化している武器だと、日常パートが作りにくいのか

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:21:14.02 ID:XPHjJ87F0.net
このスレの>>1のテンプレの感情で間違ってはいないんだが
自分はこの手のラノベ作品があってもいいが増えてきてる現状にちょっと危惧してるから
このスレでツッコミというかクダ巻いてるとこあるなぁ
1シーズン1作品くらいあっても微笑ましく見てられるがこうも似たような作品が重なってくると
ラノベアニメというかアニメ業界は大丈夫かって心配になる。余計なお世話なんだろうけど


しかしラノベアニメの視聴者への徹底したストレスフリーな展開が基本になったのって
いつぐらいからの風潮なんだろう。
いまのラノベ主人公って異性に対する付き合い方にしろ戦闘にしろ障害ハードルがめちゃくちゃ低いよな
お膳立てされすぎた状態で事を成してもたいしたカタルシスは得られない気がするだが
これらの作品を本気で面白いと思ってる人たちってどういう感覚なんだろうか

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:32:20.16 ID:YtuQip1o0.net
次期にここで語られそうな作品の悲報が届いたぞ

http://ku-sen.jp/news/news_150130_2.php
TVアニメ「空戦魔導士候補生の教官」放送時期変更のお知らせ

2015年4月の放送開始を予定しておりました TVアニメ「空戦魔導士候補生の教官」ですが、
アニメ本編制作の都合により、放送開始を7月に 変更させていただくことになりました。

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:37:55.59 ID:VYP5aRkJ0.net
万策尽きたのか

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:41:22.80 ID:O8s/pSzl0.net
何が起こったんだよ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:43:02.12 ID:YtuQip1o0.net
聖剣使いとファフニールなんてものを同期に受け持った負担は大きかった

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:49:11.25 ID:XPHjJ87F0.net
>>34
「聖剣使いとファフニール」って作品名でも違和感ないなw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:50:01.32 ID:KX6fxBTY0.net
「空戦魔導士候補生の教官」
「の教官」がじわじわくる

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:52:42.68 ID:UmiDMPmAO.net
>>31
あぁ、それは蟲の仕業ですな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:54:25.83 ID:YtuQip1o0.net
いきなり問題起こしてくれるとか夏が楽しみすぎる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:55:23.76 ID:3XUTFPCr0.net
銃皇無尽の禁呪詠唱(ワールドブレイク)
でも違和感は無い

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:02:23.25 ID:rVIttAZz0.net
>>30
恋愛が物語展開の主軸ではないので、長々とした過程は不要なのだろう
そういうのは、ラブコメ原作に任せればよい
努力が作品思想の主軸ではないので、長々とした修行は不要なのだろう
そういうのは、少年漫画原作に任せればよい

ってのはあると思う
ラノベ文化はそれらとは違う発展を成し遂げ
ラノベ読者はそれらとは違う特色を求めたのだ
女に対する泥臭いアプローチも、敵キャラに対する汗臭い必殺技も
イマドキの消費者が求めるものではない
そういう意味では、1クールアニメに向いている

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:24:00.23 ID:lniWX07x0.net
死天王制作サイドではロマサガ3でも流行ってんのか?

聖剣3話で観客席の保護者がスペキュレイション
デュオ4話のチンピラがスペキュレイション、チンピラの真ん中が石川プロに火葬された奴に見える
新妹3話の杉田が4人版デザートランス、なお受け役の杉田は即落ちの模様
ファブは対リヴァイアサンでスペキュレイション、なおイリスはコマンダーモードの模様

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:25:26.05 ID:cuMEKGvS0.net
白箱前
A「作画崩壊!作画崩壊!」
B「ほうかい!ほうかい!」
C「ほーかい!ほーかい!」

白箱後
A「作画崩壊!作画崩壊!」
B「・・・万策尽きたんじゃね?」
C「だな・・・」

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:44:15.55 ID:+bLpqFUw0.net
ねーよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:49:26.05 ID:3XUTFPCr0.net
今までキャベツとかヤシガニとか言われてた所に万策尽きたが追加されただけだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:52:43.81 ID:LaqMKQl50.net
なんでアンチスレみたいになってんだよここは四天王を愛でるスレだろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:55:17.84 ID:Bm5ox8x+0.net
ファフニールはもはや原作者を虚仮にする為だけに作ってるとしか思えないわw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:04:16.70 ID:bocVKDxbO.net
なぜ神田沙也加はクソアニメに愛されるのか(アナ雪を除く)

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:34:09.11 ID:X17LcLWI0.net
銃皇無尽のファフニールの先週のバトルもショボかったな。
一体何処が縦横無尽なんだよ。
今週はロリが転校してきて変身で、見所ないなー。惰性で創っているのが分かるわー

イスカと底辺争いだなー

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:51:23.98 ID:UmiDMPmAO.net
ラノベのバトル物は星の数程あるが、名悪役というのは稀にしかいないな
大半が主人公の引き立て役
何かのCMでも言ってたが、名作には名悪役がいるものだ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:57:56.87 ID:XPHjJ87F0.net
>>40
なるほどなぁ

しかし四天王みたいな、「勇者」「魔王」「異能力」「学園」「厨二技」「ヒロインハーレム」
このあたりのRPG的キーワードに現代学生生活を主軸においた作品っていつの間にやら増えたけど
ブレイクスルーってなんだったんだろう?
ここ2年ほどでアニメ作品として急増しているが、
雨上がりの筍状態のきっかけをつくった大ヒット作品ってのが
この手のテンプレラノベアニメにあったかなぁ
ISなんかはヒットしたんだろうけどあれってギミックとしては
RPG的学園ハーレムものというよりSF的学園ハーレムだしなぁ


ラノベ作品っていうと一昔前だとハルヒとかもっと遡るとキノの旅とかブギーポップとか
厨二的な要素はあっても今みたいなRPG的なファンタジー要素があまりない作品ばかりだったよな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:03:57.86 ID:uMegoUoU0.net
厨二病全開でイタタタタタななのをネタに取れるような年齢までヲタ層が伸びたとも言える
聖剣なんかはその辺狙いでわざとやってる感じすらある(露骨にそうですと言ってしまうと萎えるけど)

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:12:57.24 ID:scZ2GTnk0.net
PCゲームあたりでは初期からありましたよ
その流れを上手く活かしたのがFataですかね

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:18:14.35 ID:YtuQip1o0.net
Fataに笑った

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:38:48.67 ID:RS6ujFQl0.net
>>RPG的キーワードと要素
たぶん、ヘビー系=Fateシリーズ、ライト系=SAOあたり
このへんの勃興がブレイクスルー期じゃないか。
zeroアニメ化で息吹き返したfateブームと、SAOとかAWとかの川原作品のWアニメ化
時期もそんなに離れていない(1〜2年以内?)
実際、SAOアニメ1期以来かなりラノアニが増えたの事実。
雨上がりの筍状態とやらのはしりといえなくもない。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:44:04.84 ID:3XUTFPCr0.net
異能バトル系も昔からあったけど
ラノベ発で走りになったのは禁書かな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:45:53.02 ID:RS6ujFQl0.net
付け加えるとすれば同時期にアニ化されたsao, awのうち
俺TUEEEE&出来レース感&記号感溢れるヒロイン が揃っていたsaoが一定のヒットを
得られたのは、>>30のいうストレスフリー&障害性に乏しい、あえて言えば
ラノオタ向けに温室化最適化された環境設定っていうのか?そういうのを定期摂取したがる
層がいる世代になったということじゃないの。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:48:16.82 ID:e53uXyu40.net
竿とかお兄様だけは楽しめない
生理的に無理

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:51:13.31 ID:YtuQip1o0.net
すげーザックリした印象だとライトノベルのエロゲ化って感じ
そういうのじゃないのも多いけどアニメ化で表に出てくる有象無象なスレタイ的なのはそんな感じ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:52:03.16 ID:wnKKd18M0.net
>>50
MF文庫を遡ったら、陰マモという結論になりそうだ
ヤマグチノボルってゼロ魔以外は堅い作風なんだよね

MFってホント「前者踏襲」の伝言ゲームだなw

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:52:50.56 ID:YtuQip1o0.net
一方でエロゲ出身の虚渕タカヒロなんかは萌えオタを釣って名声を得た

総レス数 543
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200