2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 227箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:30:52.95 ID:9mRSgD280.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき 橘麻美
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい

前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 226箱 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422457115/

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:38:17.39 ID:ICqgw08W0.net
小寺が闇落ち枠だな
トライオン3で正気に戻して優勝

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:40:59.03 ID:09Gi82AR0.net
2月放送分のサブタイバレないのかな?

>>97
カードにミナト15歳と書いてある、っと昨日聞いたような気がする

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:44:03.85 ID:9mRSgD280.net
>>100
スターウイニング新形態だけで戦意喪失したり

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 10:51:44.00 ID:09Gi82AR0.net
VSおばけでユウマまさかの気絶、トライファイターズ戦意喪失

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:16:28.70 ID:v15HsyAB0.net
>>102
マジでかそれは知らんかったありがとう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:31:05.09 ID:oxmmk0GvO.net
カリマのヴェイガンギアは地上ステージでも問題なく戦えたのかな?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:31:59.58 ID:KF/bfbE60.net
メインキャラ以外の戦闘もう少しがんばれないものか・・

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:36:42.17 ID:p5jyP/hG0.net
>>107
作画がキツイんだろうな。
ラスボスが前回と同じ00系ってのも、
・線量が少ないから作画負担が軽い
・その割りに動かすと映える
ていうあのデザインの長所を採用してのことだと思う。

UC系はこの点、そも最初は動かすつもりもなかった作画も殺す兵器だからな・・・。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:39:40.13 ID:U9hITeC10.net
>>78
敵のガンプラを傷つけるのも嫌がってたし
昔のセイみたいに機体を大事にしすぎるみたいな所ありそう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:40:21.05 ID:NbXLEjl1O.net
トライオン3戦闘中に客席でのユウマの台詞が聴こえてるとか、
サカイは地獄耳過ぎる…

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:41:12.82 ID:kSp+/mwF0.net
>>110
愛だよ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:46:12.46 ID:RrH5xzJoO.net
>>106
シド自体がチートで重力下でも受けるからまともに作ってれば問題なく活動できる
さすがに自己進化機能の再現性は無いだろうけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:50:16.08 ID:09Gi82AR0.net
>>110
渾身のガンプラ、心の形にケチをつける人間は許せんからな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:50:28.27 ID:RrH5xzJoO.net
受ける×
浮ける○

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:56:40.09 ID:Q6qsVQtqO.net
今更だが、トライファイターズの誰かはガンダム以外を使って欲しかった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 11:59:59.43 ID:eKNT1mPzO.net
泉野 明KY

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:09:22.75 ID:GWT7hAOv0.net
>>115
”ガンダム”ビルドファイターズトライだから仕方ないね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:10:19.99 ID:cHNVzcLf0.net
>>109
甘さが垣間見えたよね
A設定の全国に来たんなら壊すのも壊されるのも覚悟せんと
その的トライファイターズは容赦なかった

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:10:26.16 ID:oxmmk0GvO.net
>>112
てっきり重力下じゃ動けないと思ってたわ
ラフレシアとかはたぶん動けないよな
何げにステージがランダムなのはキツい

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:10:51.22 ID:hfe+6Gkv0.net
バックウエポンが本体のガンプラをモビルアーマーだと思えばいいよ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:12:11.45 ID:8ae0aTbo0.net
>>115
カーデガン「マジでな!」

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:12:38.09 ID:hHJtb1K20.net
タイトル 出撃!機動王!!
のがあってたような

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:15:49.17 ID:oxmmk0GvO.net
スタウイのリアル形態がジムヘッド

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:17:45.84 ID:kSp+/mwF0.net
シアのガンプラ壊したくないは甘さというよりは強者故の傲りに思えたな…
ウィルフリッドやアドウからも大小の差はあれど傲慢さが伺える
挑戦者としてのトラファイとは対照的

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:19:40.11 ID:vTV359kk0.net
非ガンダムはプラモの売り上げさえ良ければ次回作で出せるかもしれんけど
カーディガンとかezSRとかの売れ行きどうだったんだろうな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:20:24.76 ID:bYKO1Tss0.net
気は進まないけどやる事やるから問題ない
結局ヴェイガンギアバラされたし

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:22:15.78 ID:hfe+6Gkv0.net
>>122
まあ最強機動が話題を掻っ攫ったしな
ぐう聖コデライオンとミナトライオンのやりとりも感涙ものだった

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:22:52.12 ID:J+q4F9rS0.net
>>115
リ・ガズィベースだし一つは

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:26:59.24 ID:/SYkg1Wv0.net
>>127
コデライオンとミナトライオンって響きがいいなw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:27:47.33 ID:CnenN2GWO.net
一人でやらせたのあの場にいたら壊したくないからアドウにとどめ丸投げしたりするからじゃね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:31:20.42 ID:sFicLMN40.net
>>56
ヒュッケバインガンダムならおk
ドイツ語で凶鳥とかそんな意味らしいので、ウィングベースで黒い色にすればぴったりだな。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:33:14.93 ID:GWT7hAOv0.net
>>131
ガンプラで作れば何でもいいんだよ(暴論)

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:33:55.16 ID:RrH5xzJoO.net
>>115
非ガンダムのプラモ売れないから仕方ない
主人公機は売れ線だからガンダムにして余計に売りたいだろうし

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:35:12.08 ID:YSTVi/QG0.net
壊したらかわいそうだから壊したくないとか、なんか気に入らないと思ったら
種の主人公思い出すからだったわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:35:31.63 ID:vp9res3W0.net
ブリッツにゴーグル付けて擬き出せそう

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:36:49.17 ID:DU+2Dmxz0.net
>>124
カリマが対戦前に「おいおいwこんなのが新加入のファイターかよww」とシアを馬鹿にした上で
怒ったキジマ兄がシアを1人で戦わせたという流れだったら自然な展開になったかも

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:37:48.48 ID:9J9mVIBIO.net
>>133
ザクアメイジングはわりと悲惨だったらしいな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:41:50.94 ID:42CmkDsD0.net
セイはビルダーに対する誠意みたいな感じもしたけど
シアちゃんはガンプラそのものに執着してるように感じる

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:51:31.06 ID:p5jyP/hG0.net
>>109
将来有望視されたバレリーナだったけど、交通事故で大怪我して夢を断念。
手、腕、脚とフルガードなのはその下がマリーダさんみたく傷だらけだから。
ガンプラを自由自在に躍らせることが出来るガンプラにハマり、駆動の流麗さの為にビルダー能力特化になった。
勝負事は好きだが、事故の体験から傷つけたり傷つけられたりは本当は嫌い。

なんて設定がシアにあったりしないかと割と本気で思ってる。
最後は傷ついても諦めないことを学んでバレリーナとして再起を目指すまでテンプレ。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:51:48.56 ID:b86Cr8Vn0.net
>>137
アメブーとアメザクの時の商品展開は馬鹿すぎた気がする

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:58:42.92 ID:dfyUpBgh0.net
OPでぎゃん子はとライオンを応援していると予想

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:59:12.12 ID:GWlllUCx0.net
トリオじゃなくてペアで戦うならモブの数抑えられたと思う
モブ2、3人に割く尺を1人に纏めれば少しはワンマンの相方の掘り下げも出来るだろ
ユウマやシアはビルダー兼戦闘指示兼補欠

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 12:59:29.01 ID:dfyUpBgh0.net
プリマとは何ぞや?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:01:26.60 ID:CqolJpnJO.net
>>143
No.1みたいな意味じゃないか?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:02:17.44 ID:42CmkDsD0.net
ハム

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:03:22.13 ID:95C9k+/o0.net
まーた妄想大好きID:p5jyP/hG0君が現れたか
ファフナースレに書き込んでるのも共通してるし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:04:27.05 ID:gSdk5Snk0.net
>>143
イタリア語で最高みたいな意味。
バレエの最高位みたいな意味もある。

両方の意味でかかってる気もするがどうなんだろうね。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:06:34.65 ID:7AHIS9qF0.net
サーペントカラーのヴァイエイトとかもいたな

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:12:02.61 ID:+jTTAbFA0.net
機体のキャスティング、キット化されるようなポジションの機体は商業的に決められてると思う
特にトライは

前作の主人公機がストライクだったのもガンダムだらけなのもGN機が顔出すことが多いこともたぶんそれじゃないか
前作のエクシアはリアルメイジンが選んだそうだが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:12:50.10 ID:RrH5xzJoO.net
バレエのジュニアゴチャンピオンとかなんだろうか

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:14:21.66 ID:dfyUpBgh0.net
スケートか新体操かバレエか・・・

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:22:13.66 ID:RrH5xzJoO.net
いやバレエだよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:25:29.63 ID:DN/LjiXN0.net
排球か

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:26:54.93 ID:l8/sPqRP0.net
フミナとシアがセカイ取り合う展開を早く見たい

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:30:20.16 ID:RhUFrqZLO.net
セカイがガンプラバトルが始まると人が変わって「オラオラ決めるぜバーニングっ!」とか言い出す展開が見たい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:30:21.27 ID:8ae0aTbo0.net
世界をとりあう…ああ!世界一決定戦ですね!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:30:26.92 ID:RrH5xzJoO.net
サカイとミナトがユウマを取り合う展開

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:32:09.93 ID:dfyUpBgh0.net
じゅんやさんがアップを

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:34:19.46 ID:mL9j+68p0.net
ウンディーネも最高位はプリマだったか…

一番とか最高とか、本来はそういう意味合いだな。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:37:34.45 ID:XBCIA0T60.net
プリマと戦うのは、エースかそれともスターか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 13:50:16.75 ID:tkJUCF6H0.net
>>13
葵学館(島根)は英学館でチーム名が疾風迅雷と、今回の話で判明
ザブングルかアイアンリーガー
海渡中(高知)は海波中、タンサー5の主役の海波流から
日暮中(愛媛)は犬夜叉の日暮かこめから
スレを立てる奴は学校名から間違ってるのに、サンライズ以外の作品を入れて
それを修正する気が全然ないぞ
http://sve.2chan.net/zip/2/src/1422444868817.jpg

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:41:29.35 ID:1fPDa+iK0.net
バレエってわりにアイススケートみたいな演出だったな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:49:51.85 ID:Ds3zlGJK0.net
>>119
まぁウェガンのMSって"光波推進システム"なる特殊な飛行推進装置を積んでるし
それと同様のシステムを搭載しているAGE-3やクランシェが大気圏内飛び回ってたからウェガンシドも飛べるんだろうね

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:51:55.39 ID:6yDuSF+X0.net
「初代ガンダムは分かりやすかった」なんて嘘? 
http://kuriid.blog.jp/archives/1018675804.html

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 14:55:53.62 ID:pph6nKjL0.net
アイラ・ヴェフェラスカ・ロスノフスキはまだですか(怒)

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:22:03.75 ID:IpYks/sN0.net
フィギュアじゃねーの

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 15:28:00.64 ID:IpYks/sN0.net
ハナブサガッカンかと思ったがAガッカンであれば
マグナムAでアイアンリーガーだろうなと

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:11:22.65 ID:bI8osges0.net
>>162
例えとしてプリマという言葉を使っているのを勝手にバレエ経験者だったとか
妄想している奴がいるだけだからなんの関係も無いと思うぞ。

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:13:02.58 ID:n/5zvR8d0.net
野水、どのキャラだかわからんw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:14:35.86 ID:i/cv+8OE0.net
そういえばメガ式のとこのあの部の人達、直接会場に見に来たりはしないんだな
そりゃ別に来ないといけないってことはないけど、この手の作品じゃ大抵来るものなのに

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:16:59.63 ID:RrH5xzJoO.net
>>162
とあるゲームにはバレエをベースにした戦闘スタイルだけどスケートのように滑る動作も入れてるキャラもいるし
てか宇宙でガチのバレエ限定の動きしたらジャンプしたりしでかす事になるし多少混ざるのは仕方ない

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:18:10.24 ID:jDX87Ij90.net
カァネがかかるし仕方ない。

つうかお嬢様学校なギャン子と言い、あのデカイ個室に入院な弟を持つシモンといい、結構金もってそうw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:19:34.48 ID:GQ6X9Xfv0.net
>>170
スレッガーがジュンヤと会いたくないからテレビで見ようと提案した可能性
あんだけ煽った後すぐジュンヤと会うのも気まずいじゃない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:29:47.79 ID:mL9j+68p0.net
まあ決勝前には集まる可能性もあるんじゃないか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:34:51.19 ID:rXA7zpZf0.net
>>17
>トライオン3
http://gundam-bf.net/mechanics/23/

・ワシ
・ライオン
・エイ

・・・命名;ワラエコンボ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:35:34.27 ID:RrH5xzJoO.net
決勝前に前日祭がまたあるのであれば、タイミングとしてそこで来るのがベストだろうね
あまり早い時期にみんな会場に入れると、描くのが大変だろうし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:52:50.70 ID:tUljiY5W0.net
>>162
そりゃアイススケートはバレエ習うからね

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:58:02.37 ID:MSncProAO.net
折角チナ経由でセイに連絡取るチャンスだったんだから
バーニング使わせて貰ってますと伝言頼めば良かったのに

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:07:34.19 ID:fNmESGvX0.net
合体ZZがライジンオーみたいでちょっと懐かしくて良かった
しかし名人にすら引かれるって切ないなww

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:16:02.67 ID:RrH5xzJoO.net
メイジンも生粋のガノタだから仕方ない

>>175見て思ったが天大寺の名前って
イサカ・ヒデオ←英雄
サトウ・ハルト←
コデラ・マサミ←大張「正己」
バリさんなにやってんすか

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:39:37.34 ID:hfe+6Gkv0.net
遠く応援からという表現からするに
性夫妻は死んだの?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:47:17.70 ID:gSdk5Snk0.net
>>181
バカかよ、ヨーロッパにいるんだよ。
中継で見たって言ってもテレビは日本で夕方放送→ヨーロッパは午前中だからリアルタイムで見れる。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:55:24.67 ID:jaimyPvB0.net
どこをどう解釈したら死んだことになるのかご教授願いたいね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:01:45.51 ID:o2BO02O70.net
そうかユウマはシャーマンなのか…

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:05:21.92 ID:DRCA+s1Z0.net
トライオンは今度出るときは、合体シーンは端折られるか
合体中に攻撃されるんだろうな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:06:18.85 ID:0xsikzkN0.net
長年に渡って、コアトップのバーニアは合体後は意味ねえだろと思ってたが
ロケットパンチに使うとかマジで目から鱗だわ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:12:17.03 ID:n+WnqEen0.net
変形させる上にロケットパンチやらせるって事は…
腕ポロが激しそうだなぁ…

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:14:00.56 ID:CnenN2GWO.net
ゲッターみたいに誰がヘッドかで機体変われば面白い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:16:31.70 ID:RoJL9O64O.net
トライの大会は遊び心が足りない
無印なんて世界大会で野球したり運動会したりしてたのに

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:19:30.89 ID:n/5zvR8d0.net
あの地味な部員たちも堺のノリに付き合ってあの掛け声叫んでるのがいいなw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:22:17.33 ID:RrH5xzJoO.net
BFは世界大会という都合上、公に出来ない国を見えないところで振り落とさないといけなかった
だからいきなりトーナメントには出来ず予選バトルを入れるしか無かった
BFTの国内大会はそういう問題も無く、絶対数がほぼ決まっているのでいきなりトーナメントでいける
シードで誤魔化せるから数が合う合わないは大した問題じゃないし

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:24:56.43 ID:O1vkpCqS0.net
OPの音ないところは歌声にかぶっちゃうから?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:28:42.46 ID:wcpa+kQA0.net
良いキャラが増えてきたのにトーナメントだから一回の敗戦で姿を消すのは惜しいね
エキシビジョンマッチや敗者復活戦ないのかな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:36:13.10 ID:Ds3zlGJK0.net
プラモスレから
リアルスターウイニングがパッケージバレしてる

http://f.xup.cc/xup8bcxhlry.jpg

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:37:17.63 ID:RoJL9O64O.net
>>193
ニンジャチームには心惹かれた

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:41:14.95 ID:QtUaOO/70.net
忍者チームは尋常じゃないことしてたんだがな
全員大概だがシュピーゲル特にお前だよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:41:40.64 ID:7/V92X6Y0.net
http://f.xup.cc/xup8bcxhlry.jpg
リアルウイニング

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:42:19.44 ID:o2BO02O70.net
>>194
なかなか良いね
リアル頭部パーツここまで隠すのよく頑張ったなバンダイ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:50:00.16 ID:EjOO1cLP0.net
あの忍者チームってなにをどう改造したらあんな技ができるのやらさっぱりw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:51:32.56 ID:bI8osges0.net
>>187
ダンガイオーのブーストナックルみたいに腕部にもコクピットがあって
そこにミナト乗せてそのまま打ち出してれば面白かったんだがな!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:51:51.01 ID:ICqgw08W0.net
いいところなく負けてたし見た目だけすごいだけなのかもしれない

総レス数 1002
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200