2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  94隻目

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:13:25.16 ID:VI7/Y/u/0.net
言葉はいらない、とある面では周りが手を繋ぐだけですぐ解決してしまうので
引っ張って新参の吹雪に解決させようとねじまげた結果睦月ぼっち疑惑が生まれる脚本

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:13:36.08 ID:imWFb5GT0.net
>>721
岸壁の母という歌があってな、毎日岸壁に息子を迎えにいくんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:14:08.66 ID:yFk+mQbN0.net
>>724
金剛が海上で「提督ゥ、時間と場所を弁えヨー!」とか言ってる時点で・・・・望みはかなり薄いな

738 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:14:11.14 ID:ycuQrRKK0.net
戦艦では潜水艦に対処できないので 駆逐艦を随伴します

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:14:30.54 ID:yxkWD1+50.net
>>718
ミリオタ→いやそうじゃねえだろ
原作プレイヤー→いやそうじゃねえだろ
その他→ワケガワカラナイヨ

多分こんな感じ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:14:45.63 ID:V4SqAhu00.net
>>735
脚本の頭が悪すぎて感動乞食がオナニーして泣きシコにしてもレベルが低すぎるよね^^

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:15:02.26 ID:JtmpHn890.net
4コマとかはオンとオフが一応あるじゃん、集合解散が
アニメは作戦前とか秘書とかで常にオン状態のやつと何も予定が無いから母港で遊んでるオフ以下のやつが同時に出てくるからさ
もうちょっと団体行動しろよって

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:15:52.41 ID:NYhYSXsI0.net
>>739
兵器オタは擬人化の時点で諦めがつくが、
戦史オタの方はつっこみ追いつかないだろうな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:16:01.44 ID:9NBY2nNu0.net
わーニートがいっぱいだー
アニメの出来叩く前に自分の人生が叩かれるほどひどくないか見つめなおしたほうがいいんでないかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:16:24.93 ID:JiQlfsdQ0.net
A「ーだよなぁ」
B「そうそう!」
◯「いや違うんじゃない?」
C「あ?」

B「ーなんだよなぁ」
C「そうそう!」
△「いやそこはー」
A「あ?」

みたいな感じでローテーションされてて笑うわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:16:25.14 ID:V4SqAhu00.net
毎日海岸に言ってるシーンが話の全体から見たらギャグにしかなってないと言ってるんだけどw
海岸に逝くこと自体は糞ありふれた行動でしかないっつうのw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:16:51.38 ID:RpGjE0Hl0.net
セリフはね…正直1話の時点からかなりヤバイ気配してたからね…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:17:50.19 ID:v4g3y43o0.net
今回の相手戦艦四隻動員するほどの相手か?
使い捨ての駆逐艦どんどん投入するべきでしょ
駆逐艦なんて沈んでいいっていう史実通りのブラック鎮守府なんだから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:18:24.92 ID:fJ9vw6tHO.net
さらに>>736に追加すると
徴兵されて戦地から帰って来ない息子を、だ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:18:50.67 ID:NYhYSXsI0.net
>>747
遠征に戦艦4隻派遣する鎮守府なんだから、
オリョクルに戦4駆2を派遣してもおかしくない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:19:01.15 ID:Lcltc9vm0.net
この世界のトクガタクチクカンは何がどう特殊でより新型のその他駆逐艦より特別視されてるのか気になる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:19:12.26 ID:cgiMPlcGO.net
如月復活とか敵になって出るとかしなくていいからお詫びにゲームで改二来てよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:19:17.28 ID:/0MJ8lLC0.net
はじめの一歩みたいに髪飾りだけ戻ってくると思ったぜ!
まあ装備ごとロストするんだからそんな都合よくいかんわな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:20:58.85 ID:oD8eMKZd0.net
ゲームで改二くるとしたら睦月の方になると思うけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:21:01.91 ID:l8/sPqRP0.net
>>744
はっきり描写しないなら、みんな統一した見方を出来るよう描写すべきだわ。「読み取れた」人だけでも。
睦月になんて言えば……って場面でなく、轟沈の恐怖、むしろ如月に近い立ち位置での出来事では……
見解もいろいろ出てしまっても仕方ないと思う。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:22:01.05 ID:3hT7bcJp0.net
>>744
全員が全員とは言わないが
あきらかに不自然なほどお互いに安価し合ってるアンチとかいるよなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:22:09.21 ID:NDG09+2v0.net
>>743
こんな時間にお仕事ですか。ご苦労様。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:22:25.54 ID:MJkMbDG00.net
レス見ててわかった
俺は4話に感情移入出来なかったんだな
引いて見てしまったから今回のストーリーにも不満が多いんだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:22:59.18 ID:OtwANNtg0.net
金剛は恐怖でへたれこんだ吹雪に俺が守ってやるしただけだと思ってたわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:23:06.23 ID:bBSpd0Q20.net
>>573
ガングレイブ知らないかな。けっこう有名なんだけど
確か5話か6話まではクソつまらんくって切る人続出していたのだが、
そこから大化けして神アニメになった。ちなみに2クールアニメ
艦これは一クールだから、3話4話でユーザーを納得させられるものを
見せられなかったからもう無理だろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:23:14.55 ID:Osci8eR50.net
ギャグアニメ枠だと割り切るべきかね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:24:55.10 ID:h8aFdURD0.net
>>717
ノルマ達成乙とファンが喜ぶと思ってるんだろうか
思ってるんだろうなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:25:02.70 ID:b5j4Mou90.net
提督は話やキャラ相関の軸になる存在、艦これ世界の中心になる存在なんだからやっぱ必要だったんだなぁとしみじみ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:25:15.19 ID:kqdTwllm0.net
>>756
(こんな時間に起きてることが不真面目学生かニートの証明かと‥)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:26:07.85 ID:gMbQHSIq0.net
>>763
それ盛大にブーメランしてるけどいいのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:26:13.58 ID:Lcltc9vm0.net
>>760
ギャグが面白くないからなぁ
しいていうなら拳で弾丸はじいた、あんな感じの笑えるバトル描写を伸ばしていってほしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:26:36.35 ID:Kka3fmsz0.net
>>763
テスト勉強とレポートで徹夜で死んでる学生もいる
2chはまぁ息抜きということで…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:27:06.34 ID:JtmpHn890.net
人格批判とかつまんないからやめろよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:28:29.78 ID:tKOlG/tG0.net
>>573
最近で後半から盛り返したアニメといえば新世界よりとか?
あれは原作そのままだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:28:36.04 ID:cgiMPlcGO.net
長門と陸奥が出撃したら誰が秘書艦やるのか分からなくなった
4話見るまで霧島、比叡でいいと思ってたんだけど…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:29:03.63 ID:0UX7RZhI0.net
花田全然つぶやかないなあ
https://twitter.com/oitan125

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:29:21.02 ID:V4SqAhu00.net
これは高度なギャグアニメだろ
轟沈とか大破とかギャグでしかないだろw
艦娘という時点でネタギャグアニメなんだからその異常空間をケラケラ笑いながら見るんだよ^^

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:30:27.77 ID:tKOlG/tG0.net
>>769
長門が現場指揮しながら大淀ナビゲーターでいいんじゃないか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:33:28.61 ID:OtwANNtg0.net
秘書というか提督代理だな
といか戦闘時に作戦室に提督いないしあの世界の提督は判子押すだけの役割なんだろうか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:35:29.91 ID:+u86NVrF0.net
>>770
https://twitter.com/oitan125/status/518592941565030400
てなわけで仕事関連の呟きは一切自重してらっしゃるようです。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:35:34.17 ID:kewNRwIC0.net
話の転がし方としては三話の方がまだいくらかマシかも知れん。ただし演出が致命的に雑

4話はギャグパートとシリアスパートを完全に別の話としてみればまあなんとか(四話Aと四話Bの二本立て、みたいな)
ただしそんな風に分離しなきゃ行けない時点で構成が致命的におかしいってことだし
その前の三話を受けての話としてはやっぱり成立してない
睦月吹雪は友達がある日突然消えてしまうことに衝撃を受けたのであって、自分が轟沈することにおびえてたんじゃないよね
これどちらも「戦場の現実を知った」ということではあるんだけど、本質的な部分はぜんぜん違う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:36:17.36 ID:DvsKK0OHO.net
今4話見てきた。実際見たら思ったよりも面白かったw
ギャグシーンが確かにアレだったけどシリアスとギャグを分けてみれば楽しめる。ちょこちょこ睦月のシーンも入るし、やっぱ金剛型が動いてるのが嬉しい
金剛が吹雪を抱きしめるシーンで睦月にも同じ事してあげないと、って悟るシーンも良かった。同情な言葉を語らず2人泣き出す場面はウルッときたわ。睦月の悲しみを一緒に受け入れる必要があったんだよな
なんだ面白いじゃん!まだまだ戦えるよ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:38:04.00 ID:5ANvqq1W0.net
このアニメはあれか?
公式が酷すぎる物をやって二次創作の方が面白いと思わせる為に燃料投下してるんだろうか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:39:48.34 ID:Gh6HOCDm0.net
>>681
東山さん、大変だなー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:43:24.13 ID:+u86NVrF0.net
丸太祭りデース!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:44:20.26 ID:cgiMPlcGO.net
ギャグとシリアスの融合が強引だった
金剛姉妹は吹雪を励ますためにわざと道化を演じてたとやればうまく融合できたと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:45:20.58 ID:kewNRwIC0.net
>>776
お前家族の葬式の合間におもしろ動画見て笑えるか?4話はそう言う構成なんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:48:13.62 ID:M+yavfGl0.net
>>781
リアルであんな事されたら金剛たちを泣くまで殴る

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:49:26.01 ID:kewNRwIC0.net
で、なんで「分けてみれば楽しめる」なんてことになるかというと
3話の如月の死に様がどう見てもモブだから。思い入れのない人にとってはマジどうでもいいキャラのどうでもいい死亡だから
キャラを一人殺して置いて視聴者の心が動ない、ってもう最大級の失敗よ
マジで詰んでるんだわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:49:47.69 ID:h40aab700.net
>>759
ガングレイブはモンスター要素がいらなかったわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:50:54.79 ID:h40aab700.net
>>780
てかそういう話でしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:52:04.58 ID:kewNRwIC0.net
ここから建て直すのはまず無理だと思われ。少なくともシナリオ面では

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:53:07.13 ID:cgiMPlcGO.net
>>785
弱かったと思うね、ちゃんと口で伝えた方がよかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:53:34.73 ID:Kka3fmsz0.net
>>776
もうそれ散々言われてる
3話で「轟沈はアリだけど展開とかフラグの雑さが酷い」って言われたのと同じ
4話は「シリアスもギャグも良いけど、なんで同じ回に入れたし」
褒めるところはあるのに必ず「でも」が付く、すごい勿体ないアニメ
だから初見はすげー戸惑うけど、その辺目を瞑って2周目見直すと案外良い部分見えてきたりする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:55:04.60 ID:oOdarlk20.net
5話もこけたら円盤キャンセルする

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:55:21.06 ID:UfqY0vfb0.net
悲しんでる睦月を見るのがメインだから、如月はどうでもいいんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:55:23.41 ID:fi28nSli0.net
勿体無いアニメだったね
うまくやれば累計平均3万は固かったろうに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:56:46.62 ID:h40aab700.net
>>790
製作のこういうのが透けて見えるのが嫌だわ
如月なら信者も少ないしいいだろみたいな感じなんだろうな
赤城轟沈させたら本気認めてやるよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:00:41.43 ID:KZJi7FyA0.net
霧島が頭脳派って・・・
トリガー・ハッピーで、ティディベアだろ。お前?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:00:54.70 ID:O79twLE90.net
それぞれの仕草で脳内補完すれば良い回だったけど
その補完要求が多過ぎた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:02:22.75 ID:l8/sPqRP0.net
スタートは、吹雪・睦月・如月にすればよかったんや。
夕立は4人組にするか、如月OUTのあとINでよかったんや。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:03:03.44 ID:bVGfqBxE0.net
>>377
原案田中だし台詞のチェックはすべて任せてるし展開についても最後以外は田中がゴリ押しを許してるってインタで言ってたよ
逆に言えば修正前の最終回は4話よりもヤバかった 花田と草川に感謝しないとな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:08:01.75 ID:AhEn1XUT0.net
ああ、今日は4コマ更新の日・・・アニメで疲れた俺の心を癒してくれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:08:06.47 ID:ia3SMd/50.net
>>687
いやいや、金剛が歴戦のベテランとしてなんでそうなるんだよw
古参兵は古参兵ってだけだろw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:10:22.70 ID:1GXKwEY10.net
戦争では油断からくる無意味な死はあたりまえ、それを描写したんだって
まあそれはあるかもしれないのだろうけど問題はそれやってアニメが面白くなったかどうかなんだよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:10:39.72 ID:rSZ9pBoO0.net
今回の吹雪出撃みたいな
作品世界での理由は特にないのに
その後のシーンに必要だったので盤上の駒動かしました

って感じの展開が嫌いだわ

帰ってきてただいまってシーンを作りたいなら
吹雪が出撃するに足る理由付けをしろっての

今回の作戦に駆逐艦が必要だった要素がない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:14:07.40 ID:ia3SMd/50.net
金剛さんが空気の読めない駄目駄目な艦娘って原作ゲーム準拠なのけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:14:12.90 ID:iKJu7KLSO.net
>>768
足柄先生ー!!!(絶叫)

いつか原作も合わせて見てみたい作品どす

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:14:57.82 ID:l8/sPqRP0.net
>>801
みんなの憧れのお姉さんです。ちょっとノリの良い。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:16:42.66 ID:QBB9ebiZ0.net
>>801
テンション高くてうるさくて提督loveなだけです
別にアホじゃないです

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:17:12.88 ID:anyBrcZk0.net
仁王立ちしてるだけで、背中の固定砲台が勝手に撃ってるだけのキャラが出てきたんだが。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:17:45.79 ID:vZFMq7Ft0.net
もし自分が作るならっていう妄想だけど

提督のために戦ってる感満載にする
でも声とか姿とかは一切出さないようにする
感動的な展開で次々轟沈
それでも一向に姿を現さない提督にやきもきする視聴者
最終話で提督が比叡のいる基地に乗り込んでくる(目線なので姿は出ない)
士気が高まって敵軍を倒す

やっぱり提督が話に絡まないとだめだと思うんだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:17:49.28 ID:JAvMbqSb0.net
よく機動する戦艦が美化されてるけどこれだけは言わせてくれ
あれもヤマダ殺した奴のモデルがガンダムXの監督で当時大変で死にそうだったという
内輪ネタでそいつも爆死したり割としょうもないネタで人殺してたということを

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:17:57.59 ID:h40aab700.net
4話でアマラン上がってるね
金剛島風効果かな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:18:25.52 ID:WXSw5VGJ0.net
>>801
如月ちゃん轟沈で士気低下してるからわざと大袈裟に振る舞ってくれてただけだよ

ってのが視聴者サイドに伝わってない模様

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:19:51.71 ID:tKOlG/tG0.net
>>801
まず原作ゲームだと艦娘同士の掛け合いの要素があんまりないし
特に他の艦の気持ちを察して空気を読む〜なんて場面はほんとにない

それはそうとしてテンション高くて提督Loveの美人お姉さんよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:20:10.08 ID:WXSw5VGJ0.net
>>807
高松なのか川崎なのかサトタツなのか
どいつのことだw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:21:53.24 ID:GU5NcPF/0.net
あまらん一位じゃねえの

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:23:09.91 ID:JZ0LmOw/0.net
提督を出さないという選択をして勝手にハードルを上げ(いろいろ伝わりにくくなる)てこれだからなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:24:58.04 ID:JAvMbqSb0.net
>>811
川崎がモデルのキャラはメカニックの方なんだぜ
今や銀魂の監督でかなり有名なあの人ですw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:26:39.79 ID:vXsdP3rs0.net
いいんじゃない?
軍隊ごっこだし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:28:55.22 ID:35aMFLDi0.net
ビジュアル面は手堅く押さえてるから、評価はそれほど上下しないだろう
動く島風や金剛を見るとやはり説得力がある
この手の作品で下手に偏るストーリーを選択しないのは最近の流れか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:30:11.06 ID:twpGt+1Q0.net
>>813
冷静になって考えてみると提督を出さないって本来は安全策なんだよな
それがやれブラック鎮守府やらやれ無能説やらやれ金剛の池沼化とかなんで余計に問題を抱えてるんですかね……

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:30:38.93 ID:GbrBLUu30.net
提督は画面に出していないと言うより居ないようにしか見えないんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:34:55.80 ID:fO2u6dw30.net
そうか・・・そうだったのか・・・
艦娘とは・・・深海棲艦とは・・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:37:04.83 ID:tKOlG/tG0.net
ええー安全策かなあ
キャラとしての提督を出さず長門あたりを総司令官にするならアリかもしれないけど
中途半端に影だけ、中途半端に頷かせるとかはちょっと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:38:07.85 ID:wqFPEqMi0.net
素晴らしい4話だった アニメは無かったことにする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:38:24.39 ID:l8/sPqRP0.net
モバマスのPは、無茶苦茶好意的に受け入れられてるだけになぁ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:38:44.45 ID:JAvMbqSb0.net
カレーをパスタにする真ゲッターの力

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:39:09.98 ID:pJkTKhu70.net
老害発言かもしれんがサエバリョウみたいな提督でよかっただろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:39:44.74 ID:94+YBTOv0.net
吹雪って原作のゲームだと特殊能力とかあるの?
アニメ見てると特別視されてるのが納得できないんだけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:40:22.71 ID:9Ga1ko6W0.net
>>800
次スレおねがいしたいのね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:40:34.00 ID:kewNRwIC0.net
長門「オーラ、ドン・ザウサー」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:40:34.32 ID:twpGt+1Q0.net
>>820
だから中途半端なんだよこのアニメは
設定も戦闘シーンもキャラ作りも脚本も全てが中途半端、いや叩かれるのを恐れて勝負しなかったのが裏目に出たと言うべきか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:41:51.42 ID:otBqwvJe0.net
>>809
長門さんが「やれやれ…」って顔してたのも演技だよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:43:19.15 ID:DvsKK0OHO.net
武内Pの性格で個性出せなくなったキャラもいるし、提督も出なくていいんじゃね
キャラの出番も減るし男の苦悩とか見たくない。出すキャラは他にも沢山いる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:43:30.52 ID:kewNRwIC0.net
>>828
明らかに逃げ打ってるよね
小説だけでも三つくらいあって、さらに漫画も何本かあって、ユーザーは「いろんな鎮守府といろんな提督」がいることは分かってる
そこに今更アニメ鎮守府が一つ加わったところでたいした影響ないのに
「アニメではこうなってます」っていう明確なビジョンがないから空席にしてるだけのようにしか感じられないのが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:44:19.94 ID:rpJI04B40.net
キサラギ「私、深海棲艦にナッチャタヨー」
ル級「ハッピバスデイ!キサラギン!」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:44:25.76 ID:tKOlG/tG0.net
>>825
ゲーム開始時の手持ち艦として選択できる ポケモンで言う所の御三家

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:44:39.15 ID:kewNRwIC0.net
企画の迷走、シナリオの迷走、統括できない責任者。そりゃこうなるわな、という展開

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:46:12.06 ID:l8/sPqRP0.net
>>831
3話にして轟沈なんて、大冒険してるだろ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:47:04.47 ID:exNOW55B0.net
>>835
ほんとそれ

提督だすのにはびびって轟沈はやる
理解不能

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:47:22.96 ID:AvVwB/th0.net
間接的にとはいえ世界観について言及した最初で最後の描写が合コン失敗になるのかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:48:23.20 ID:5HdoFBPL0.net
なんでそこだけ大冒険したんだろうなあ
4話見る感じ物語に必要な要素でもなかったようだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:48:29.49 ID:94+YBTOv0.net
>>833
初めから手に入るから愛着がわいてる人が多いのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:50:34.72 ID:JAvMbqSb0.net
提督を出すか完全に消すかはっきりして
無理のある原作台詞も無くすだけでも批判がかなり減る気がするんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:50:36.11 ID:twpGt+1Q0.net
>>830
まあ某輿水をスカイダイビングさせたり某神谷を武内Pがイジるシーンとかは想像しづらいな
というか自分も最初は赤羽根Pライクのやさ男がプロデューサーやると思ってたわ、それが中も外もネタまみれのキャラが出てくるとは……www

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:51:44.65 ID:9Ga1ko6W0.net
なんかまた流れそうなので宣言なかったら>>850にスレ立てお願いしたいのね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:52:15.45 ID:UzeVaAfx0.net
1話で人類の反撃戦にまともに動くこともできないド素人を他に強いヤツが余裕でいるのに新人を連れて行く世界観なのに
戦争は非情だから死ぬのは当然なんだとか言う人がいる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:05:43.64 ID:9M3UuD8b0.net
界隈の無能をかき集めたみたいな製作陣が話のつじつまなんか考えずに適当にやってるだけだからな、これ
そのせいでキャラがとんでもないバカに見えてる
ぶっちゃけ世界観とか演出の意図とかそんなもん真剣に考える必要ないよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:06:22.72 ID:qKbdSDY50.net
艦これ漫画が次々打ち切りが相次ぐ中、その打ち切りの漫画を遥かに凌ぐ超絶糞なアニメがこの出来とか
角川は自社の品質チェックすらできない無能しかいないのか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:16:47.51 ID:4VNJhh/T0.net
女かジジイの提督なら出しても許されるな
それか出さないか
ハッキリせい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:20:11.02 ID:hmuUDT170.net
艦これには兵站や補給の概念とかはないん?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:20:21.05 ID:rSZ9pBoO0.net
>>826
今気付いたのでいってみる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:21:07.38 ID:Cr/M4fO10.net
>>847
ウォーゲームの要素が殆ど無いよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:22:03.07 ID:9Ga1ko6W0.net
>>848
よろしくなのね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:22:11.77 ID:rSZ9pBoO0.net
艦隊これくしょん -艦これ-  95隻目 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422562900/

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:23:30.75 ID:rSZ9pBoO0.net
適当にコピペだけでやったらスレタイが変になったわw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:23:39.21 ID:Kka3fmsz0.net
>>847
むしろ兵站ゲーだよ元のゲーム

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:28:03.90 ID:rBYU0Xsb0.net
>>851
同じミスしたことあるw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:28:44.19 ID:9Ga1ko6W0.net
おつかれなのね、テンプレ貼りつけといたのね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:28:46.90 ID:EFKJ3alPO.net
>>846
性別不明の謎の生物とかな

>>851


857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:29:41.34 ID:kd+zwvXh0.net
>>851
乙乙

>>847
つかほぼ兵站「しか」できないんだよ
ゲーム中で攻撃指示とかは一切無し。艦むすが勝手に攻撃するだけ
あと進軍するか撤退するかの判断。これでほぼ艦娘の生死が決まる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:31:00.92 ID:rBYU0Xsb0.net
提督というより、大本営のお偉いさんだよなぁ、ゲーム的にいえば

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:31:49.75 ID:A7dom2Xb0.net
OP・・・波止場で膝を抱えてうずくまる吹雪を励ます金剛
本編・・・落ち込んだ吹雪を励ます金剛、波止場で膝を抱えてうずくまる睦月は無視

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:32:35.31 ID:+s7rippp0.net
4話も相変わらずのクソゴミっぷりで安心したw

敵戦艦なんかもう案山子扱いwwww
棒立ちで撃ってりゃいいだろって感じがしてもう各個撃破するのも面倒だから
2体纏めて消し飛ばす手抜きっぷりwwwww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:34:27.65 ID:RJKIsxg70.net
>>830
そんなような配慮で作った結果が今の惨状なんだと思うんだけどね
だからこうなるくらいなら提督出しときゃよかったのにってさんざん言われてるのよ
八方美人に作ったつもりで四面楚歌になるくらいなら何割かのターゲットにだけでも確実に届くようにしたほうがマシ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:35:11.21 ID:hmuUDT170.net
今話のお話しは戦死者が一人だけで犠牲が少なかったからまた攻めたんかな?
普通戦死や犠牲があったらちったぁ広島や長崎の人達みたいに必要悪である原爆反対戦争反対や反対論や学習して事此処に至れりで慎重になると思うんだがw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:35:14.09 ID:UxiELGxQ0.net
相変わらずザーフィン攻撃してんの?
戦闘シーンはアルペジオみたいにすれば良かったのにセンスないスタッフwww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:36:11.40 ID:rBYU0Xsb0.net
過去スレであった四話予想のうち、「タイミングよく雨が上がる」ってのがあったが、もろ当たったなぁw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:36:15.19 ID:AvVwB/th0.net
今更だけど、轟沈したらもう「日常7割」というより「非戦闘シーン7割」だよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:37:36.05 ID:JAvMbqSb0.net
本編見てない人に勘違いされがちかもしれんが
ゼノグラシアはロボが男役だから別に男が居ないわけじゃなかったんだよな
提督の存在があやふやな今の鎮守府ははっきり言って異常だ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:37:57.09 ID:+s7rippp0.net
提督にいたってはもう案山子どころじゃないしwwwww
でも今更いなかった事に出来ないしwwww
このアニメ製作会社本当に素人だったwwwwwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:38:18.56 ID:twpGt+1Q0.net
>>866
淫ベルほんと好き

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:41:48.71 ID:otBqwvJe0.net
>>864
「雨止めっ!」って叫んで止むほうがよかったか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:41:58.86 ID:3E4UjfZeO.net
そもそも「提督は男でなければならない」なんて、誰か決めていたっけ?
別に〇の子でもよいような…

提督歴1.5日の自分はそう思うのです

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:45:40.03 ID:EFKJ3alPO.net
>>870
実際二次創作じゃ色んな提督いるしな
アイマスのPは男しか見かけないけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:48:53.59 ID:Kka3fmsz0.net
>>864
304 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 15:34:31.36 ID:Duc7xwc80
四話

・雨が降っている
・室内で放心状態の睦月、声をかけられない夕立、今はそっとしておくしかないと川内三姉妹
・吹雪「私がもっと強ければ!」とか言いながら外でトレーニング、息を切らせると膝を抱えて落ち込む
・脈絡なく金剛登場「ヘーイ吹雪!風邪を引いてしまうネー!一緒に温かい紅茶でも飲むネー!」
・陸奥「彼女に任せて大丈夫だったのかしら?」
・長門「こういう時は金剛のような艦娘が最も力になれる」
・吹雪「金剛さん、わたしっ!わたしっ・・・!こんな時睦月ちゃんにどうすれば・・・!(泣)」
・金剛励ましのポエム
・吹雪(睦月の元に向かって走りながら)「そうだ!生きている私達だから出来る事があるんだ!」
・睦月と抱き合う吹雪、睦月、感情を取り戻して大泣きする
・長門「私たち艦娘はこうして1つ1つ強くなっていくのだ・・・」「身も・・・心もな・・・」
・最後に全てが解決したかのように雨が上がる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:49:01.74 ID:9xDLF9X30.net
てかゼノグラシアって今でもさり気ないカルト人気はあるって根強いではあるから
絶対的な不人気とかそういう方面の作品ではないんだよね
ただなんであの当時のアイマスでこれをやったのかってのが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:50:08.04 ID:rBYU0Xsb0.net
美少女+メカなら、人気でるでしょw という安易な考え

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:51:03.36 ID:TMckFy2E0.net
テキトーな艦これ世界のなかで史実ネタだけが浮いてる印象
どっちも扱いが雑な感じで位置付けがさっぱりわからん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:56:22.04 ID:tKOlG/tG0.net
>>871
876プロ関係は女スタッフ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:56:43.02 ID:r9xn1aQd0.net
皐月ちゃんの出番はまだですか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:57:25.73 ID:VI7/Y/u/0.net
>>874
どっちへの皮肉なんだ?w

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:59:48.50 ID:p2oagBtu0.net
>>877
出たら如月みたく沈むかも知れんが、いいんか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:01:09.87 ID:ZgpJTqns0.net
艦これアニメは数年後もゼノグラシアみたいに話題に出してもらえるんでしょうか
たとえ悪い印象だったとしても記憶に残らないよりは記憶されてたほうが良い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:06:50.61 ID:NDG09+2v0.net
>>880
公式4コマがアニメ化とかなったらキレイさっぱり忘れ去られる気がする。
最近は5分アニメとか15分アニメ多いしまさか今回の結果でアニメ展開をすんなり諦めるとも思えないしで普通にありそう。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:06:51.99 ID:QcPJoEKI0.net
円盤は売れなかった、でもカルト信者がやたら存在してるってなら
ファンタジスタドールもそうではあるが、艦これはその枠に入れるだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:09:18.07 ID:2GCxcuPB0.net
>>880
演出からしてゼノグラシアには遠く及ばない
アニメ失敗してもゲームあるからいいんじゃない?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:11:20.01 ID:EFKJ3alPO.net
>>876
ググったら三人組に一人男が混じってるとかいう糞設定のDSゲーが出てきた…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:11:32.36 ID:lxCtqYWB0.net
原作者がガッツリ関わってる時点でゼノグラシアって言い訳は利かないんだよなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:14:14.68 ID:8sGt8Hhx0.net
視聴者がじゃぶじゃぶ円盤購入したくなるような射幸心を煽りまくるアニメ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:14:30.51 ID:zkJFKKS60.net
>>880
それは大丈夫、多くの人に強烈なインパクトを与えてるから(主に悪い意味で)
数年後もこれを超えるアニメはないだろう(主に悪い意…)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:17:18.85 ID:5HdoFBPL0.net
>>880
何もかもが中途半端だしなあ…
3-4話の展開の適当さがダメっぷりを大きく見せてるけど正直そこさえ無視すれば凡アニメ
今後の展開次第だけど名作にはなりえないし逆に歴史に残るクソアニメにも成り得ない気はする
轟沈と雑シリアス雑ギャグがもう1回2回あったら分からんが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:19:22.60 ID:GFEbKHxv0.net
連装砲ちゃんってのは
どういう位置付けのキャラクター?
連装砲を元に島風が作った自立稼働兵器?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:19:44.75 ID:2GCxcuPB0.net
轟沈したのがモブで良かったかもしれない
吹雪の血肉になったと思えば

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:20:45.16 ID:rBYU0Xsb0.net
>>889
妖精さんに近い存在じゃないの?
あそこまで自律戦闘できると、なんかオーパーツ臭さすらあるがw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:21:20.75 ID:Bmjzg4YX0.net
金剛ちゃんかわいいかった(小波感)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:22:12.03 ID:OX+wWACr0.net
第六駆逐隊は毎回出番はあるが、
台詞回しの狂言役と云ったところで、
最後まで目立った活躍はなさそうだな。
夕立回は、多分派手なのがどこかで来ると思うけど。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:23:11.16 ID:rBYU0Xsb0.net
睦月あたりが轟沈→夕立覚醒、改二化→しかし優先しつつも、夕立も轟沈

こんなベタな展開しそうで・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:23:25.08 ID:Po6hm+8K0.net
お、相変わらず覇権の勢いを感じるスレだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:23:42.43 ID:rBYU0Xsb0.net
優先→勇戦

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:24:41.59 ID:st1yYHjr0.net
最強で優しい女の子
それが金剛か

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:25:08.84 ID:iYd9y3DA0.net
>>889
艦隊駆逐艦の主砲です。
防盾で全周を遮断、弾片や荒天対策を施しており、また動力操
法も採用した近代的な小型艦の主砲で、多くの主力駆逐艦に採
用されました。
あまり仰角はとれず、対空射撃は少し苦手です。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:26:06.94 ID:2GCxcuPB0.net
>>895
早朝にも関わらず勢い3000あるからな
しかも放送日でないのにw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:27:25.19 ID:XreSV2vg0.net
アニメしか知らないけど
金剛や島風が何故人気が有るのか不思議です

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:27:38.27 ID:otBqwvJe0.net
中破と大破だけでいいんだよ
轟沈とかアフォか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:28:21.50 ID:QcPJoEKI0.net
覇権とかいうのが何で決まるのか知らないけど、アマランは見込みなさそうだけど
どうせ皮肉で煽りたいだけなんでしょ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:28:37.28 ID:Bmjzg4YX0.net
えっ!なんでそんなに・・・w

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:28:49.77 ID:rBYU0Xsb0.net
覇権(震え声

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:31:14.56 ID:iYd9y3DA0.net
もうちょいでビスマルク姉様がlv75になるわ(優良提督アピール)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:31:55.32 ID:meREHVfH0.net
>>889
設定面はアニメで言及されてなければ誰に聞いてもわからんよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:32:10.88 ID:VI7/Y/u/0.net
>>901
簡単に直ったら悔しいじゃないですか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:34:49.77 ID:zkJFKKS60.net
話題性だけなら覇権だろうけどなぁ…w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:35:56.69 ID:ZgpJTqns0.net
>>905
75レべとかまだまだやん
89レべでやっと折り返しやで
そんなんじゃ駄目よ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:36:32.22 ID:iYd9y3DA0.net
>>909
アニメ始まるまで半年くらいプレイしてなかった(´・ω・`)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:40:15.24 ID:ZgpJTqns0.net
>>910
半年分取り戻すんだよおうあくしろよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:40:46.02 ID:mGpRBuS70.net
70位と99って殆ど体感できる差が無いし入居時間だけ露骨に延びるし別に・・・・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:40:49.42 ID:iYd9y3DA0.net
>>911
取り返すどころか失われつつある……

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:40:52.13 ID:UxC4I7xU0.net
スレ遡ってgifで抽出したけど
真顔で吹っ飛ばされるル級のgifがなかった…
あると思ったのに…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:40:57.40 ID:muFyt2Y00.net
>>909
マジかよ
新参だけどやっと翔鶴を75レベルまで育てたのに半分ですらなかったのか…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:41:36.93 ID:q3Ct2KNyO.net
しっかし、吹雪を主人公に据えた事で今迄金剛型や長門型や島風を推していたKADOKAWAの目論見は全部パーだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:43:57.84 ID:ZgpJTqns0.net
>>915
90越えてからの必要経験値えげつないよ
でも好きな艦のレベル上げるのが目標な内が一番楽しいんだよなぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:44:08.69 ID:5oowguuJ0.net
キャラも設定も田中ファンタジーなんだから批判するだけ無駄

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:45:18.93 ID:rBYU0Xsb0.net
吹雪はゲーム公式でも主人公なんだぜ、一応・・・多分・・・きっと・・・恐らく・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:46:45.00 ID:EFKJ3alPO.net
>>919
主人公ならもうちょっとこうあの地味なデザインをどうにか…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:49:30.15 ID:iYd9y3DA0.net
主人公が不人気・影が薄いのはよくあることやろ
だからと言って他の人気キャラの扱いが上手いわけでもないがw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:49:36.80 ID:rBYU0Xsb0.net
吹雪の「ふ」は普通のふ
吹雪の「ぶ」はブリザードのぶ
吹雪の「き」は空気のき

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:49:57.66 ID:q3Ct2KNyO.net
>>919
主人公っつか単にスタート時選択艦娘の一人ってだけだしなあ。
主人公的存在なら率先して近代化改修の恩恵与えて貰わんと。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:51:43.69 ID:iYd9y3DA0.net
吹雪
叢雲
五月雨
だっけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:51:51.99 ID:Bmjzg4YX0.net
>>900
金剛は艦これの漫画とか小説でもよくでてくるのよ
島風の方は連装砲ちゃんかな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:55:27.26 ID:UxC4I7xU0.net
http://i.imgur.com/wC195SB.gif

見つけたから一応ル級が真顔で吹っ飛ぶの貼っておく
如月のことがあったからほとんど苦笑状態で見てたけどここは笑った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:55:31.05 ID:mGpRBuS70.net
>>900
(駆逐艦の中では気持ち程度)強い島風
重要任務(クエスト)で金剛型が必須だったり長い間唯一の高速戦艦枠だった
使用頻度が高いからってのがでかいんじゃね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:56:43.47 ID:2GCxcuPB0.net
一番人気は金剛ってことか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:58:22.03 ID:Pnmd2WNJ0.net
>>926
この直前の何かがぶつかり合ってるシーンって何がぶつかってるの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:01:39.15 ID:q3Ct2KNyO.net
>>900
>>925>>927に加え
●金剛型(其れと長門型)は艤装着けた時も巫女装束アレンジな服も派手に見栄えするから
●島風は艤装外しても見た目分かり易いキャラ記号の塊
なんで二次創作界隈で持て囃されたってのも有るね。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:01:39.21 ID:IzTn7FsV0.net
>>880
へーアニメ化してたんだ

で終わりそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:01:56.78 ID:/ZQLAQUz0.net
戦いの後のどんちゃん騒ぎって構成は珍しくないけど、艦これのは余韻の前に唖然とする構成にしか思えなかったけど
励ましたいのは分かるけど、その演出はなんなの?っていう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:01:56.97 ID:YXom/aL30.net
>>929
敵の艤装同士じゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:02:43.68 ID:OX+wWACr0.net
>>926
「あーんッ」とか言って吹っ飛ばされても困るしこれは別にいい。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:05:23.60 ID:Vp2IpScj0.net
>>893
たぶん六話は第六駆逐隊話来るでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:05:29.48 ID:IzTn7FsV0.net
>>887
悪い意味でのインパクトすら弱いだろ

新規はそもそもキャラも内容も入ってこないから覚えにくいし
そこら辺クリアできてても、ありきたりな深夜アニメ(悪い意味で)を越えてないから
強烈なインパクトを受けたのは艦これアニメに期待してた一部の提督くらいだろうという
アニオタ的にはスタッフ名見た時点でお察しだから「やっぱりね」って反応のが多いし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:06:16.67 ID:q3Ct2KNyO.net
>>932
しかも、如月轟沈して無かったとしても第三話での第一時W島攻略って

作戦としては失敗

だったんだぜ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:08:23.79 ID:YNSGnhat0.net
>>935
響以外あっという間に沈められて、響と吹雪と睦月が抱き合って泣いて前半終了
後半からピクニックとか行きそうな気がする

このアニメ、んでんでアニメみたく毎話でスタッフ全員違うんだろ?
作成会社も毎話で違うんだろ?
なあ、そうだよな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:08:56.52 ID:mGpRBuS70.net
>>937
4話では攻略完了したことになってて凄い疑問だった
戦艦が出てきたから追撃戦諦めただけなのに島まで放棄したのかあいつら?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:11:03.62 ID:rBYU0Xsb0.net
深海棲艦「接待プレイ強要つらいわー。ゲームみたいに容赦なく一発大破連発で撤退余技なくさせたいわー」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:11:04.01 ID:YXom/aL30.net
出来の悪いリレーアニメなんだから仕方ない
話だけはつながってるが、内容や趣旨の意志疎通はされてない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:11:28.62 ID:rBYU0Xsb0.net
余技→余儀

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:11:44.74 ID:pokyrMsv0.net
少女が少女でいられる時間って本当に短い
戦争で沈むべき運命の艦船と少女の寿命が近いのはおもしろい
如月が沈んだが、誰が沈んだのなら納得出来たか

あの世界では、それまでも、沈んでたろうし
これからも沈む
だから少女たちは美しいし、つかの間のから騒ぎ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:12:02.34 ID:5oowguuJ0.net
田中ファンタジーには理屈も情緒も慈悲もないのだ
諦めよう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:13:12.75 ID:IQA8ylGQ0.net
>>926
ル級が消し飛ぶシーンでこのAA思い出したw
                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:16:14.18 ID:Rg6D1SyZ0.net
>>935
割とマジで勘弁して下さい
ウチの電ちゃんのキャラ崩壊は二次だけでいいです

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:16:29.21 ID:Kka3fmsz0.net
>>945
くっそwwwwww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:16:30.44 ID:EFKJ3alPO.net
>>944
「理屈も情緒も慈悲もない? それがリアルな戦争だ」ってドヤりそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:16:52.08 ID:mGpRBuS70.net
>>946
プラズマをねじ込まれる程度の覚悟はしておいたほうが後々楽だよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:17:46.96 ID:Bmjzg4YX0.net
各話単独で見ればどれかしら気に入る話はあるかもしれないけど・・・
全体で見るとアレ?ってアニメかもね・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:19:04.91 ID:meREHVfH0.net
各話どころかパート単位で伝達できてねえんじゃねえのw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:20:39.50 ID:YNSGnhat0.net
>>949
ぷらずま入れて来たら、深雪を沈めてるってことだよな
あの年で同年代の人を殺してるとかヤバすぎるだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:20:41.31 ID:Ej4MIyZZ0.net
>>940
どんな攻撃喰らっても大破で済むゲームの方も接待プレイに見えるんだが
本来なら大半の相手をワンパン轟沈させられる実力あるんでしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:24:29.09 ID:V8kcdpgOO.net
>>951
作監がパートごとに違うアニメは80年代にあったが
シナリオと演出がパートごとに違うのは斬新だな。


悪い意味で

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:24:35.83 ID:BD5NpQiw0.net
なんでギャグとシリアスを同時並行でぶち込んだんだろうな
三話から続く睦月の件をちゃんと終わらせてからコメディに移れば楽しくすんなり見れたと思うのに
金剛型は戦闘シーンでかっこよく描いてそのあとの日常パートで崩せば普通に面白くできただろうし
四話は辛子と砂糖を交互に舐めさせられるような苦行だった
部分部分はよかっただけに惜しすぎる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:24:44.53 ID:YXom/aL30.net
ゲームでは、敵の戦闘力は総じて高い
アニメの敵の戦闘力は総じて低い
一撃轟沈がざらな世界としては脳天気なのは、敵が弱いから
死ぬ艦娘は残念だが、能力低い子扱いといったところか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:25:37.76 ID:Rg6D1SyZ0.net
>>949
まあ、そうだよな・・・
でも、さいあくを想定しても、そこを上回りそうでコワイ
流石に制作もそこまで、無能じゃないだろけど(慢心

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:26:15.76 ID:5oowguuJ0.net
>>948
まあ、諦めが肝心よ
期待はドブにでも放り込め

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:27:44.28 ID:Iglt9y3T0.net
いくら叩こうが売れれば正義

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:30:56.59 ID:YXom/aL30.net
第六駆逐隊が恐れている艦娘がいた。
軽巡洋艦の天龍と龍田である。

第六話「いじめ反対、なのです!」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:32:13.24 ID:C5xtU7+70.net
天龍いじめ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:33:38.27 ID:5oowguuJ0.net
叩くなんて滅相もない
期待しなきゃ今期最狂の出来だよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:34:43.67 ID:Bmjzg4YX0.net
多分・・・なんでもぶち込むんでしょこれw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:37:10.25 ID:dURz2PCi0.net
ゲームでは燃費やら羅針盤の事もあって

駆逐艦入れなきゃならんけど

アニメだと脆弱過ぎて連れて行くメリットがないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:37:46.94 ID:Ej4MIyZZ0.net
>>956
流石に序盤だけで比べるなら駆逐1人で出撃させても無事なゲームの方が敵の戦闘力低いぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:38:09.10 ID:C5xtU7+70.net
糞もカレーと一緒にぶち込む勢い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:39:52.82 ID:ExN7ZcHJ0.net
轟沈したら一切救済措置無いのに
駆逐艦とはいえ酷い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:42:42.32 ID:xI6MI5Qk0.net
考察と称して妙な行動に色々と理由付けしている人もいるけど
背景の設定も無くキャラ描写も疎かにしているから考察というより深読みからの願望止まりだよなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:43:08.86 ID:mGpRBuS70.net
>>964
戦力やたら余ってるからそう見える
10人そこそこでやってれば駆逐艦使うのも新人を無理に戦力として計算するのも分かるのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:43:54.34 ID:afYdW8Na0.net
如月が悪いみたいな方向にしようとする奴が一定数いてこわいわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:45:59.25 ID:tCs0BWHB0.net
>>970
夕張が悪いって言われるのも堪えるわ・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:48:19.50 ID:C5xtU7+70.net
シナリオ上一人にされた上にお涙頂戴のつもりで適当に轟沈させられた如月が悪いとか・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:48:22.39 ID:haLllavKO.net
第1巻の円盤は5万、全巻合計100万枚が艦これの最低目標だっけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:48:23.69 ID:afYdW8Na0.net
悪いのは人気キャラの長門です
ってことにしたくないんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:48:35.17 ID:Lx8GTAuU0.net
全部俺が悪い
お詫びに翔鶴ちゃんに種付けしてくるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:49:35.63 ID:zE4vBP4z0.net
おまえら艦これアニメはゼノグラシアみたいなものとか言うけどな
ゼノグラシアは元の作品から世界観もキャラクターも設定も別の物になってたってことを忘れるな?
艦これは一応ゲームの根本である戦争と艦娘の位置づけは変わってなくってゲーム準拠なんだからな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:51:04.88 ID:Ej4MIyZZ0.net
>>970
特にキャラに思い入れも無いような層が見ると
如月とあの作戦で如月に係わった全員に責任あるようにしか見えんのだよね

どう考えてもあんな変な轟沈のさせ方したアニメスタッフが悪いだけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:51:27.15 ID:mGpRBuS70.net
まあシナリオの都合で殺されたっていうメタ視点を除くと
戦場で「髪が痛む」とか要らん事気にして周囲警戒を怠ってやられただけだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:53:08.72 ID:haLllavKO.net
>>977
そうだよなあ
田中叩きしたいだけのやつらが必死なんだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:55:27.16 ID:5HdoFBPL0.net
如月が一人になったのも如月が敵が退くのを見て独断で停止したからだしね
なんもかんもスタッフが悪い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:56:18.60 ID:KF/bfbE60.net
睦月ちゃんだったら吹雪が助けてくれた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:56:22.45 ID:YNSGnhat0.net
5話の見所は、加賀がどれくらい性格悪い更年期障害の女で表現されるか
赤城加賀蒼龍飛龍が沈むフラグ乱立させるか

如月が無意味に轟沈したってことは、それ以外の艦も無意味に轟沈させられる可能性高いから楽しくなりそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:56:25.28 ID:ADh9sUqs0.net
ゼノグラは声優も違うしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:58:28.52 ID:Kka3fmsz0.net
髪の毛気にしてたのは「風が良くないものを運んで来ちまった」的な意味かと思ってた
なお【】の気まぐれだろと言われたら返す言葉が無い模様

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:03:04.11 ID:5oowguuJ0.net
>>973
リドル越えだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:06:05.44 ID:zE4vBP4z0.net
>>979
田中乙

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:08:05.31 ID:cuAnkpJQ0.net
>>986
ほんとごめんwwwwww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:09:24.19 ID:PlRf2k+W0.net
>>973
単巻5万で累計100万?
20巻も出すの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:09:28.82 ID:Pa60UrRb0.net
この艦これ界隈の内輪揉めは史実っぽいから評価したい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:09:55.36 ID:5oowguuJ0.net
>>976
勘違いすんなよ
ゼノグラシアを見習えといわれてるだけだw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:10:43.79 ID:23SCqWpO0.net
もうここまできたら
田中原案の修正される前のラスト見たかったよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:12:06.25 ID:zE4vBP4z0.net
>>984
気まぐれというか名場面になるとか思ってたんじゃない?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:13:07.44 ID:vmdf9t3S0.net
ゲームに設定逆輸入されなきゃどうでもいいわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:13:35.88 ID:2uv4UG+R0.net
責任押し付けあいと戦犯探しとかどこの大本栄だよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:13:57.65 ID:tcUOCTs80.net
何枚売れますか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:14:44.62 ID:Flkn0M8I0.net
そら十万枚よ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:15:02.05 ID:PsDPhGti0.net
結局一万位は売れるんじゃない?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:15:21.89 ID:4lUmbsqS0.net
とりあえず4話の島風描いた奴は責任とって一生島風コスで過ごすべき

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:16:14.27 ID:5oowguuJ0.net
手遅れじゃないかな
こないだの吹雪追加ボイスの時点で>ゲームに設定逆輸入

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:16:21.25 ID:2GCxcuPB0.net
アニメ組からすればモブが消えたくらいの意識しかないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200