2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ-  94隻目

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:49:36.96 ID:b5j4Mou90.net
吹雪に全く成長が見られないの何とかしろや
特定のキャラを優秀有能に見せたいが為に他のキャラが性格崩壊も厭わずクズ化、無能化する現象

ラブライブでお馴染みですね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:49:45.56 ID:NYhYSXsI0.net
>>414
あやねるの同時接続数制限ならしかたないな。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:49:55.43 ID:bpi2Wlnz0.net
川内推しの俺は川内が良い方に目立っていて嬉しい。

422 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:49:59.55 ID:ycuQrRKK0.net
>>412
出撃可能艦隊ではなかったんでしょう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:50:03.50 ID:NDG09+2v0.net
>>406
お前が「楽しんでる」のを否定するヤツは居ないと思うよ。
楽しめてない人が大多数なだけで。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:50:04.63 ID:w9WBE/zq0.net
>>399
3話だと
戦艦→水平線の向こうからでも直撃させれる
攻撃力というか射程が段違い、文字通り桁が違うだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:50:33.66 ID:+jTTAbFAO.net
>>400
……出てほしいか?俺はやめてほしいが……
アニ鎮の雰囲気からして積極的に好戦的なのは出ない気もするな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:50:39.65 ID:RL29Ftbg0.net
>>417
実は北上講義にはアンソロという元ネタがあったりする

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:50:39.99 ID:jd3sh7CH0.net
>>406
そんなことないよ。
自分も4話目は楽しかったよ。

アニメをつまんねー(もしくは楽しい)っていうのは人の自由で大いに結構だけど
感想を言っている人自体をバッシングする精神異常者なんて相手しなくていい。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:50:53.14 ID:yxkWD1+50.net
>>411
間宮カレーが玉子焼きになる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:51:12.50 ID:C0VVasZH0.net
まあ駆逐艦でも夜戦になれば戦艦ごとき屁でもないんやで

430 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:51:49.94 ID:ycuQrRKK0.net
>>419
え?  そんなシーン無かったけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:51:54.73 ID:jW8Z875k0.net
なお夜戦まで生き残れん模様

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:52:17.86 ID:VI7/Y/u/0.net
>>406
具体的な誉めは納得されるし批判でない叩きは叩かれるよ
ほんとうに残念だけど抽象的な擁護と具体的な批判が多いだけ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:52:27.78 ID:7dVTal750.net
>>423
いや昼間だかに覗いた時は
4話面白かった的なレスが噛み付かれてたからさ
「あれ面白いとか頭わいてんのか」「田中はいい加減工作やめろ」云々

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:53:04.61 ID:I7AXi3Q50.net
>>406
個人で楽しいというのは別にいいと思うんよ
ただ「楽しめてない奴らはおかしい」みたいなことを言う奴がピンポイントでダメなだけだ
まぁ、これは逆パターンもそうなんだけども

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:53:23.83 ID:bpi2Wlnz0.net
ゲームの瑞鳳は姉であるはずの翔鳳との絡みがほとんどないから、アニメでそういう描写を入れてくれるならそれはそれで嬉しい。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:53:30.03 ID:0XqeeERl0.net
今やってるのが終わってすぐにリメイクとか別解釈の艦これアニメが放送される可能性ってある?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:53:38.19 ID:g/bgTrAE0.net
>>417
すんなりなんかしてねーだろ
おまえこそどういう目で見てるんだよ
二次創作で頭いかれてるのお前だろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:53:40.58 ID:C0VVasZH0.net
>>425
戦いがある以上見てて燃えれるキャラってのは出て欲しいんだよな
たとえ轟沈の可能性があったとしても

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:53:56.04 ID:DU5/OwQg0.net
>>365
ぶっちゃけ気づいてるけど、スケジュール(納期)に間に合わないので直せない
※ただし、ここの監督、構成脚本、監修はその限りではない、だろう

そもそも脚本会議で構成自体は頭からケツまで、作る最初の段階で決まっちゃってる&前後の話で接合性を持てない花田が構成&クッソ寒い誰得シリアスが特異……もとい得意な監督&傲慢で俺様時空のミリタリーな素人監修
もう分かるな?


4話がそれなりに面白くなったのはギャグが上手い脚本担当とガバガバな構成の花田が上手いこと噛み合った結果、なのかも知れんがねぇ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:54:00.42 ID:h8aFdURD0.net
>>412
一度も戦場に立ったことない(描写がない)キャラが多すぎる
大北もレベル1のこれくしょん艦なんだろう、いつか育成するよという

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:54:00.79 ID:NYhYSXsI0.net
>>421
川内、神通、睦月、利根は扱いがいい。
球磨多摩飛龍蒼龍翔鶴は目立たない程度にいい扱い。
那珂、夕立、雷電暁は微妙だけど許容範囲。
赤城、加賀、大北、愛宕、夕張は微妙。
長門陸奥如月金剛型は酷すぎる。
高雄はエロい。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:54:36.79 ID:cnsECatp0.net
大井は衣笠を睨みつけたり木曾を無視したり新造艦が来たら毒づいたり
そういうレズでクズでコミュ障な雰囲気は元々あったから平常運転だと思っている
(衣笠に喧嘩売ってるボイスが来るまでは二面性のある娘ってだけだったが)

北上はなんか違う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:54:41.21 ID:qeIUR+xH0.net
霧島とか扱いひどかったな
艦隊の頭脳とかマイクしかないのこのキャラって思ったよ

これは脚本うんぬんじゃなくて原作者の引き出しが少ないかキャラに対する思い入れがないかのどちらか

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:54:42.37 ID:U8TkRFRc0.net
そういやなんだかんだで鳳翔さんが軽空母の初登場か?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:54:44.34 ID:x/i7NAsi0.net
4話が面白かったとしても
叩くつもりはないよ、心底羨ましいとは思うが

俺も出来るなら擁護に回りたいよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:55:01.69 ID:DCtDyQ2X0.net
艦これより第三少女飛行隊のアニメの方が面白そう

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:55:21.46 ID:NDG09+2v0.net
>>424
戦艦の装甲は自分と同じ口径の主砲の直撃に耐えるし
如月は当たり所が悪かったけど、どっちも見ただけじゃ分からんよね。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:55:45.85 ID:Ja258+ee0.net
>>432
具体的にあげるなら
やっぱり金剛が吹雪助けたあと抱きしめて
それで吹雪も言葉はいらないんだ的なこと理解して
帰還したあと無言でただただ睦月を抱きしめるところ

個人的にえぇなぁと、思ったよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:55:54.01 ID:tKOlG/tG0.net
>>436
すぐには予算的にも放送スケジュール的にも無理だし、
分析と反省会と総括なしでは今回の教訓が活かされた次回にはならんぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:55:54.42 ID:C0VVasZH0.net
霧島ネキは艦隊の頭脳とか言いつつ金剛型で火力トップですから・・・

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:56:07.70 ID:NYhYSXsI0.net
>>435
瑞鳳、祥鳳、龍鳳は姉妹というよりはとある家の生まれが別々の養女3人ってイメージがある。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:56:08.72 ID:x/i7NAsi0.net
>>439
すまねぇ、あのギャグ全般寒すぎて全然笑えなかったわ、俺は

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:56:14.61 ID:p3yiLYPH0.net
そういや利根ちゃん今回目だった出番なかったな
割と優遇されてたがまだ出番があるのを俺はあきらめないぜ!

454 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:56:30.59 ID:ycuQrRKK0.net
4話のプロット追えなかった人多すぎだ。

ナルトなら「だってばよー」って独り言を言いながら解説してくれたろうが 艦これにそれはない。 見て理解しろってことだ。

4話は吹雪が睦月の心を取り戻す話だぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:56:41.65 ID:RL29Ftbg0.net
>>442
普段さん付けで呼ばれている人に呼び捨てで叫ばれたらいい顔しないだろ普通

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:57:31.72 ID:b5j4Mou90.net
>>430
そうか?
初回は初戦闘で慣れてないっのは納得出来たけど4話にもなって未だ仲間の足引っ張り続けてんのは明らかに違和感感じるんだが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:57:33.54 ID:NYhYSXsI0.net
>>447
あれ? 金剛型ってそういう設計だったっけ?
改二だからそうなのか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:57:34.89 ID:5ANvqq1W0.net
>>443
これなら二次創作でよく見られるヤクザキャラの方が良かったんだろうか?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:57:35.54 ID:Cf+uw3Zr0.net
>>454
そこを寒いギャグで埋め尽くしたのはドーヨって話してるんだよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:57:39.28 ID:jW8Z875k0.net
>>441
公式いき遅れ合コンBBAになった足柄さんは…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:57:59.30 ID:l8/sPqRP0.net
>>448
そこの解釈、「良かった!」っていう人もバラバラなんだよなぁ……w

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:58:01.56 ID:uhBVMbkg0.net
>>443
もともとちょっとセリフを絵につけただけだからね
一応、太平洋戦争では珍しいガチの戦艦同士の砲撃したことが改二ステには反映されてるけど、
最初につけた頭脳派()とガチ殴りあいのイメージに齟齬が生じるから公式ではその辺あんまり押してない
二次だと霧島組だのヤクザだの言われてるけどw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:58:16.57 ID:9qNTdpMq0.net
>>452
俺も無理だったわ
3話抜きにしても寒い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:58:38.96 ID:fJ9vw6tHO.net
1人アイドルユニット状態が面白かったんで
調べたら金剛四姉妹の声優さん愛宕さんの姉妹も担当してんのか
場合によってはいっぺんに八人同時とか有り得る

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:58:41.89 ID:uEsi3vI10.net
ギャグすら笑えないのは花田のせいかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:58:57.45 ID:DCtDyQ2X0.net
4話のギャグで笑えるとか
一体今までどんなキルミーしか見てこなかったんだよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:58:58.41 ID:C0VVasZH0.net
すまん4話のどこにギャグがあったのか分からん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:59:06.36 ID:NYhYSXsI0.net
>>448
>それで吹雪も言葉はいらないんだ的なこと理解して

青葉はいらないんだ的なこと、に空目

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:59:07.56 ID:WP8X09kh0.net
>>461
あれ、あそこも否定的な意見あるのか
どんなんだろう 気になる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:59:10.36 ID:uEsi3vI10.net
足柄を生き遅れ扱いした公式くたばりやがれぇ・・・

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:59:21.00 ID:RL29Ftbg0.net
思うのはあまりにもキャラがゲームを引きずり過ぎてることだな
せっかくアニメ化したのにゲームと同じ台詞、同じ行動されても面白くない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:59:55.98 ID:bpi2Wlnz0.net
>454
金剛が目立ちすぎなんだよ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:00:04.03 ID:uEsi3vI10.net
足柄はな
普通に美人で実はウブなんだよ
分かってんのか?糞スタッフさんよぉー

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:00:05.17 ID:OtwANNtg0.net
島風の魚雷撃つポーズは面白かったろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:00:30.19 ID:uEsi3vI10.net
足柄はな
合コンなんて行かないんだよ
ふざけやがって!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:00:32.56 ID:NYhYSXsI0.net
>>454
サブタイトルが言い訳にもなってない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:00:55.34 ID:uEsi3vI10.net
5話のタイトルもふざけてるしな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:01:03.93 ID:NDG09+2v0.net
>>457
戦艦の装甲って基本そうじゃないの?
金剛型って装甲薄いのか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:01:12.00 ID:uhBVMbkg0.net
>>470
足柄ってOLだの言われてるけど、デザインは一応高校生をイメージしてるんだよね・・・
羽黒なんかもっと年齢低いとこイメージしてるし、そもそも教師役は無理がある

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:01:14.57 ID:cyERgedzO.net
別に芸人じゃないんだからギャグなんか寒くて笑えなくてもいいんだ
問題はそれを可愛さに繋げられず痛い印象のが強いからいかん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:01:14.88 ID:o8T+VWEp0.net
出るキャラ絞って、アニメ用に性格や設定練った方が…

482 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:01:45.19 ID:ycuQrRKK0.net
ギャグは古すぎだね
昭和40年ころのギャグ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:02:02.48 ID:DCtDyQ2X0.net
睦月の心を取り戻すことのどこにあのクソ寒いギャグ展開が必要だったのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:02:24.65 ID:NYhYSXsI0.net
>>479
最初はそうだったけど、改二はみんな20代になってないか?
アラサーとは思わんが。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:02:26.43 ID:5ANvqq1W0.net
吉野と花田ってもう10年くらいキャリア積んで色んな脚本やってるよね?
なのにどうして一向に上達とか改善がみられないんだよ!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:02:41.45 ID:I7AXi3Q50.net
俺は金剛型一連のギャグが出撃直前に繰り広げられていたことに違和感バリバリだよ
あれが出撃無しの日で「島風に用があるんだけどあいつどこいった?」なら全然OKなんだけども

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:02:48.89 ID:h8aFdURD0.net
>>444
鳳翔や大井はくちくかん学級の教官にすべきだったな
対空防御の座学とかでいくらでも出番作れるんだし

大北当番回でクソレズ役立たずになった理由は語られるんだろうけど
それまでじっとクソレズ描写を我慢しないといけないんだよね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:02:51.41 ID:cnsECatp0.net
>>455
冷静に聞けば自分のことじゃないってわかるし
大井さんのことじゃないよって衣笠が大井にはっきり言ってるのに
衣笠がそう言った後でなおガン飛ばすんだもんよ
筋金入りですわ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:02:51.90 ID:uEsi3vI10.net
>>479
高校生でも俺は足柄可愛いと思える
BBA扱いした公式は死に値する

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:03:17.29 ID:C0VVasZH0.net
努力は才能には勝てないんや

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:03:30.14 ID:lepE288e0.net
>>448
「言葉はいらないんだ」
これはこれで崇高で素敵なテーマである
だが、前回の「大切な言葉をためらわず伝えて。明日があるとは限らない私たちだから」ってテーマはどこに行った?!
本当に指針がブレブレである

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:03:49.80 ID:uEsi3vI10.net
足柄は努力しそうな真面目なタイプなのにな
良さが分かってないのは公式と童貞ロリコンだけ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:04:08.44 ID:CBtfqaJ+0.net
>>490
どこの真の仲間だよ……

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:04:15.35 ID:x/i7NAsi0.net
>>481
出るキャラ絞ることは必須だな
アニメ用に性格を作る必要はないが
原作ありきで、アニメならではの発展が見たかった

あと何度でも言うが、最大の失敗は提督がいないことだと思う

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:04:18.59 ID:l8/sPqRP0.net
>>469
否定的って言うか、金剛「大丈夫、ちゃんとわかりますよ」、吹雪「そうか、そうなんだ……」
なんとなく雰囲気は察しがつく感じではあるけど、全くコレって具体的に特定できる要素がないから、
ダメっていう人はイミフ扱いだし、良かったわ…こういう意味だろ、なんでわからんの?って後者の解釈も割れてる気がするw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:04:25.19 ID:jW8Z875k0.net
>>491
公式羅針盤説

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:04:29.26 ID:lH76s3+R0.net
同人でたまにあるショタ提督なら
提督が無能で長門任せなのも説明がつくな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:04:33.44 ID:uEsi3vI10.net
足柄はスタイルも良いのにな
合コンもなく一途なのが本当の足柄なんだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:04:59.97 ID:NYhYSXsI0.net
>>487
鳳翔さんは空母学級の元担任だから…
最初期の一航戦は違う。龍驤もそのレベルなんだが…。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:05:18.78 ID:uEsi3vI10.net
ショタは嫌いだが
相手がお姉さん系だといじめてもらえて羨ましいから
捗るよねえ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:05:28.71 ID:RL29Ftbg0.net
>>488
普段は礼儀正しいけどそういう油断した時に素が出るキャラなんじゃないの?
アニメだと最初から北上以外に敵意むき出しだけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:05:36.27 ID:5ANvqq1W0.net
>>493
田中草川花田吉野の不協和音のカルテットか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:05:52.56 ID:bpi2Wlnz0.net
どう見ても長門提督&陸奥秘書官

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:05:55.53 ID:uEsi3vI10.net
とりあえず足柄は可愛いんだよぉ
生き遅れ・BBA・合コンはNGだコノヤロー

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:05:57.03 ID:AhEn1XUT0.net
>>497
それだと長門が無能ってことになるからやめちくり〜

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:05:58.85 ID:uhBVMbkg0.net
>>485
それが許されちゃってるからだろう
艦これだって多分こんな出来でそこらの萌えアニメの中では売れたほうになっちゃうんだろ?
中身を見てももらえないのに中身良くしようって成長しないだろう

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:06:11.05 ID:U8TkRFRc0.net
吹雪「そうか、そうなんだ……」



吹雪「おっぱい!!」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:06:11.80 ID:oAUGBIqn0.net
扶桑姉妹が出てないだけでアニメは安心してみれてる
トイレでおでんを食べてたからオファーも気がつかなかったに違いない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:06:17.27 ID:RpGjE0Hl0.net
というか、駆逐艦の教師役に重巡っておかしいやろ
そこは軽巡だろっての
訓練の鬼な華の二水戦旗艦もいるし、
天龍幼稚園で大人気な天龍型の怖くないほうもいるのに
そもそも三水戦呼びで神通旗艦って違和感ひどすぎ
二水戦は矢矧のために開けてますってのか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:06:32.53 ID:p3yiLYPH0.net
>>491
そりゃ状況によって違うでしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:06:36.84 ID:3hT7bcJp0.net
4話のストーリー構成は良かったと思う
ギャグパートの良し悪しは置いといて

吹雪「睦月ちゃんにかける言葉が見つからない」
→金剛姉妹と行動を共に
→吹雪「なんやこの人ら‥」
→吹雪のピンチに金剛救援 金剛黙ってギュッと抱きしめる
→吹雪「そうか‥言葉なんて必要ないんや‥さすが先輩‥」
→吹雪、睦月をギュッと抱きしめる
→睦月元気取り戻す

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:06:38.95 ID:uEsi3vI10.net
艦これの百合は微妙だな
特に大井と北上は最低レベル
見たくない

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:06:50.67 ID:AhEn1XUT0.net
5話どうなるんだろうなあ・・・

1、一緒にしないでとか言ってる割には普通に仲良し
2、後輩にがんばってもらいたいばっかりにあえてつらく当たる
3、姑の嫁いじめ、先輩の後輩いじめレベル
4、Welcome to Tanaka world

普通に考えて2だよな・・・うんそうだそうに違いない

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:07:05.03 ID:NYhYSXsI0.net
>>503
その秘書艦、秘書っていうかただの愛玩動物になってるじゃない…。
皇国の副官じゃあるまいか

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:07:07.82 ID:uEsi3vI10.net
なにはともあれ足柄最高―!
エロも出来そうなお姉さん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:07:15.67 ID:cnsECatp0.net
足柄改二に変なネタがなかったから安心してたらこのザマ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:07:18.79 ID:l8/sPqRP0.net
「そうか、そうなんだ……」について、
察しろよ!って肯定派でも、「言葉はいらないんだ」派、「みんな悲しいんだ」派とか、いろいろ派生いないかw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:07:21.06 ID:x/i7NAsi0.net
>>485
なんか、あかほりさとるっぽいんだよな
一向に変わらずズレてる感じが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:07:52.04 ID:j+YM8laC0.net
5話もまた荒れるのかな?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:08:06.18 ID:C0VVasZH0.net
なんというかいろいろ詰め込みすぎよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:08:15.86 ID:JJh7GaEu0.net
ぜかましが任務を忘れて好き勝手やっても処分されないのは天才枠で実力があるからなんだろうな
艦これでは現実の軍と違って個人の実力が戦力に直結してるから、実力があればある程度人柄を尊重されるんだろう

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:08:18.78 ID:uEsi3vI10.net
足柄のお尻の匂い嗅ぎたいのよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:08:40.29 ID:U8TkRFRc0.net
5話終わった後も3話がなければって自分言ってそうっすわw

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:08:46.44 ID:uEsi3vI10.net
足柄の腋の匂い嗅いで舐めたいのよ

タナカスうざいのよ

アニメは黒歴史なのよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:08:57.37 ID:OtwANNtg0.net
駆逐艦を教育するのは駆逐艦であるはずじゃないのかな
駆逐艦極めたって巡洋艦になれたりしないんだろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:09:03.14 ID:NYhYSXsI0.net
>>511
3話の
赤城「伝えれるときに伝えなさい。いつ会えなくなるかわからないんだから」
睦月「如月ちゃん、後で伝えたい事があるの!」

に比べたらどんなプロットも光って見える。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:09:14.28 ID:uEsi3vI10.net
足柄に足こき頼みたいわ
何度でもイケるよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:09:18.68 ID:fJ9vw6tHO.net
ところでとうしても分からんのだけど
姉妹一の頭脳派さん頭脳派って言う割には
あんまり物を考えてる風には見えないんだ
なんというか… 脳筋臭がする

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:09:19.30 ID:LFZTGA/C0.net
>>513
普通はね?普通ならね?
でも大丈夫?これ艦隊これくしょんのアニメだよ?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:09:19.63 ID:so3ifegs0.net
田中が好きなんだろうなぁ大井みたいな排他的な女
俺は嫌い

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:09:51.00 ID:RpGjE0Hl0.net
>>513
傷ついた五航戦を逃して足止めに一人だけ戦場に残り、
五航戦の子なんかと一緒にしないでって言いながら戦って轟沈
そして加賀ファン暴動

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:09:53.27 ID:Lcltc9vm0.net
>>521
島風の任務放棄が許されるなら、軽巡以上の連中に指揮系統なんて存在しなくなるんだよなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:10:02.96 ID:uEsi3vI10.net
大井が良いなんて馬鹿しか居ないじゃない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:10:23.70 ID:NYhYSXsI0.net
>>525
特型は世界から「あいつホントは巡洋艦じゃね?」とか言われちゃうから、天龍田あたりが教官でいいかもよ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:10:25.91 ID:l8/sPqRP0.net
>>526
New!「言葉はいらないんだ……っ」

それを見ると、この解釈はNGであってほしいw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:10:26.95 ID:uhBVMbkg0.net
>>509
第三なのは那珂ちゃんのキャラのほうが強いから巻き込まれたんだろう
そもそも水雷なら普通は通信機能が高い軽巡一隻にあとは駆逐が普通
軽巡三隻にするにしてもなんで川内型で固めたんだって話だけど・・・
クマーニャーキソーだって五十鈴だって居るのに

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:10:36.02 ID:uEsi3vI10.net
島風が好きなのは池沼ロリ豚
大井が好きなのは性格悪い根暗

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:10:47.02 ID:C0VVasZH0.net
>>528
姉妹一の頭脳派さんは姉妹一の火力の持ち主だ
つまりどういうことかわかるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:11:05.54 ID:x/i7NAsi0.net
>>526
やっぱそれ意味わからんよな
そんで、前回あんだけ大仰に先輩ぶった赤城が
今回は欠片も出てこないと言うな

励ますなら励ますで、赤城がその役を担うべきなんじゃねーの?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:11:08.53 ID:uEsi3vI10.net
まあそんな事より足柄に二次ネタ持ち込んだ馬鹿は誰だい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:11:11.57 ID:f/h61EFVO.net
提督「妖怪猫吊るし」

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:11:28.40 ID:j+vPa82G0.net
妙高さんハブられてるかと思ったが地味に背景にいたな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:11:34.86 ID:uEsi3vI10.net
無能提督は4話で逃げたんだね
次戻って来たら殴り飛ばせ!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:11:35.36 ID:h8aFdURD0.net
>>494
提督の存在についてはいろいろ意見あるだろうけど、俺は複数提督がよかった
あの鎮守府をウロウロしてるだけの役立たずどもも、
どこかの戦隊や警備部に所属していて日夜忙しそうに遠征や哨戒戦闘をしている具合に
なんか暇そうなんだよ、あいつらw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:11:46.15 ID:NYhYSXsI0.net
>>536
モデリングが…
声優のギャラが…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:12:30.04 ID:LFZTGA/C0.net
まぁ遠からず脳筋霧島ネタでもぶち込んできそうだよね
ははっ…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:13:13.59 ID:C0VVasZH0.net
劇中で声を失って大半がセリフ無しの主要キャラを演じた声優だっているんですよ!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:13:17.21 ID:l8/sPqRP0.net
>>544
複数提督なら、ドッグデイズの国別対抗戦みたいな感じで、
交流の日常パート&演習でバトル、出せる艦娘の数もマシマシにできたな。
シリアスだけ、深海棲艦相手で。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:13:23.36 ID:x/i7NAsi0.net
>>543
殴り飛ばそうにも
顔も年齢も身長も性格も性別すらわかりませんよ

無能キャラなら無能キャラなりの役割があるのに
全く出てこないせいで全く感情の置きどころがない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:13:37.42 ID:bpi2Wlnz0.net
>528
アニメ霧島はカチューシャに電探、眼鏡に測距儀を仕込んでる。情報戦重視の装備をしているあたりはさすが頭脳派だと思う。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:13:38.57 ID:U8TkRFRc0.net
とりあえず4話のMVPは大淀さんということでいいかな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:13:47.30 ID:lepE288e0.net
>>528
史実において霧島は敵戦艦と「殴り合い」と表現するに相応しい猛烈な砲撃戦を繰り広げてる
他の戦艦が航空機や潜水艦や魚雷艇なんかにやられてしまったのと対照的に、まさしく拳で戦って果てた戦艦なので
脳筋っぽいほうがむしろ本来の霧島らしいといえる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:14:05.49 ID:DCtDyQ2X0.net
霧島の脳筋はゲームでも多少そういう気があるし良いんだけど
なんかもうそういうレベルじゃなく金剛姉妹全員がバカすぎる
日常生活に支障来すレベル

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:14:08.02 ID:Lcltc9vm0.net
>>539
だいたいのストーリーと、○話は○○をメインゲストで出すってのとがまずバラバラに決められてて、とりあえずそれを組合わせて脚本書いてるんだろうね
どういうことなんだろうね

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:14:08.64 ID:WXSw5VGJ0.net
>>547
こんど主役だから(震え声

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:15:09.14 ID:0vLagbLz0.net
言葉なんていらなくて抱きしめることが具体的にどう作用してるのか全く分からない
そもそも吹雪と睦月じゃ状況が違うから同じことしたとこで

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:15:17.06 ID:NYhYSXsI0.net
>>553
というか、艦これ全体の雰囲気において、
金剛型そのものがなんか世界観がちがうんだよな。
アニメはそれが際立ってしまってる。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:15:37.70 ID:g8N/VzsY0.net
ハラショー

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:15:42.23 ID:uyVT3fBI0.net
3話は残念だったけど4話はいい出来だと思えたし
これからに期待、かなぁ

得意なシリアスやってもいいから
ちゃんと綺麗に1クールでまとめて欲しい

あ、でも叢雲ちゃん沈めたら俺なにするかわかんないぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:16:05.76 ID:NYhYSXsI0.net
>>558
言葉なんていらない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:16:31.90 ID:C0VVasZH0.net
どうせ響と雪風しか残らねえんだ
どうにだってなれ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:17:00.82 ID:p3yiLYPH0.net
>>557
どっちかというと長門さん陸奥さんの方が…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:17:11.44 ID:imWFb5GT0.net
>>521
ルッキーニみたいな天才肌なんだな、わかるわかるよ
自由奔放な天才

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:17:39.29 ID:h8aFdURD0.net
>>548
演習はいつかやるんだろうかね
水雷戦隊vs.空母戦艦混在の機動部隊とか
他所の鎮守府から来た同キャラ対決なんかも美味しい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:17:52.16 ID:I7AXi3Q50.net
鳳翔さんが島風に膝枕してた場所が昔の一軒家っぽかったんだけど
もしかして鳳翔さん、鎮守府内に物件を所有しているのか…?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:19:00.75 ID:DCtDyQ2X0.net
>>563
ルッキーニはあれはあれでガキなりに色々考えてるよ
島風はただの池沼だったじゃねーか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:19:14.80 ID:twpGt+1Q0.net
>>547
デレマスで主役回があるだろうからセーフ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:19:23.36 ID:tKOlG/tG0.net
>>519
4話は予告セリフ通り金剛主役回だった
5話も「五航戦の子なんかと一緒にしないで」の予告から、まず間違いなく加賀さん主役回
これは「鎧袖一触よ」のセリフと合わせて、史実の一航戦搭乗員の自信と慢心を受け継いだ台詞

はっきり言って危険だ 6話ミッドウェーの前触れになってもおかしくない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:19:37.33 ID:dCMvWsh40.net
同じく吹雪のピンチを助けた赤城と金剛

あえて言うなら個人的には金剛のほうが好感持てたなぁ
吹雪の成長?のきっかけにもなってるし

570 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:20:15.48 ID:ycuQrRKK0.net
>>556
この場合は魂を取り戻し 現実に引き戻す効果

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:20:24.97 ID:RpGjE0Hl0.net
島風がいつも部屋で一人、
あんな風に連装砲ちゃんと遊んでるのかと思うと涙を禁じ得ない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:20:25.90 ID:gMbQHSIq0.net
島風は普段あんなんだけどいざというときに
「もう誰も死なせたくねぇんだ…如月のことだって忘れたことはねぇよ…」
とか言ってガッ!て決めてくれたら…無理か

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:21:26.85 ID:JZ0LmOw/0.net
過去、こんな状況から盛り返せた作品どのくらいあるかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:21:38.37 ID:NYhYSXsI0.net
>>568
5話で加賀と蒼龍が沈むのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:21:39.70 ID:2GCxcuPB0.net
>>572
言葉遣いおかしいw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:21:40.00 ID:U8TkRFRc0.net
マジでCG部分いらないよなぁ
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira065250.png

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:22:41.27 ID:p3yiLYPH0.net
>>568
加賀さん回なのか五航戦回なのかまだわからないっぽい

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:22:47.35 ID:OtwANNtg0.net
>>532
こいつら軍隊じゃなくて自警団とか武装集団クラスなんじゃないかな
人数少ないし訓練も自主的なものだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:22:53.07 ID:KE2G7Lqw0.net
羽黒ちゃんが可愛かった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:22:56.34 ID:DU5/OwQg0.net
>>554
まぁそこらへんの接合性を調節するのが構成だったり監督だったり、ていうか脚本会議のハズ(自信ないけど)してない可能性もあるが

花田が仕事してないか、吉野がテキトー書いててそれを花田が直してないか、つかやっぱ花田が悪い

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:23:02.95 ID:tKOlG/tG0.net
>>548
それまさにコンプエースの水雷戦隊クロニクルで今やろうとしている展開やがな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:23:13.82 ID:f/h61EFVO.net
霧島は「艦隊の頭脳と言われるように、頑張りますね!」
なので、自称艦隊の頭脳なのです

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:23:25.72 ID:gMbQHSIq0.net
>>575
いやほらまじめになると人格が変わる勢いでもうキャラ変えちまおうぜ
いやいやwwwwちょっとお手伝いをねwwwwwからの黙れよ…茶番は終わりだ
ぐらいの落差で

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:23:43.94 ID:uVQPcwf50.net
とりあえず原作セリフを入れてくるのをファンサービスだと思ってるならマジでやめてくれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:23:48.16 ID:Lcltc9vm0.net
>>572
「如月のことだって忘れたことはねぇよ…今日出撃することは忘れてたけどな!」

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:23:52.19 ID:x/i7NAsi0.net
>>573
監督と脚本みりゃだいたい分かる
花田、吉野で「これはダメだ」と思って巻き返したことは
少なくとも俺の経験では一度たりともなかった

花田は上手いこと行ってたら最低限維持出来る印象だが
とにかく吉野には悪いイメージしか無い

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:24:30.04 ID:pSyGkDwG0.net
おめーらよくキャラの名前覚えてるな
一週間空くと忘れるんだが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:24:37.10 ID:JJh7GaEu0.net
池沼(敵駆逐艦をほぼ単独で掃討)
真面目(旗艦に旗艦ガードさせる)
どちらも味方を撃たないならどっちが頼もしいかは火を見るよりも明らか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:24:48.26 ID:2GCxcuPB0.net
>>583
完全にギャグっていうか別キャラだけど
その案は面白いw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:25:06.44 ID:afYdW8Na0.net
金剛型が四バカになった件どうなのよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:25:14.31 ID:jJnyHNoI0.net
5話は加賀姐さんより翔鶴姉さんのほうが心配です

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:25:17.85 ID:h8aFdURD0.net
前大戦の記憶をどう扱うのかが5話の肝なのかな?
知識や記憶もあるのにやっぱり慢心で全員ボカチンロストだとしたら低脳のそしりを免れないし
知識が消されてるとかあやふやだとしても知識を共有すれば良いんだし、提督が情報公開するのかとか鍵を握ってそうだが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:25:32.05 ID:gtmDcAef0.net
| ', l イ//  l/ / /
|  ',!     l/ /    /
ヽ!          /   ;イ
   ┼  .| ̄|  /   //                 -────-    、
  |二|  | ̄|  レ/ / /           . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
  |_|  | ̄|  レ   /           /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
   ┼ ノ .」     /.        /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
   _ク_  ヽ/    /         /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
  |__|__| 二|二   /        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
  |__|__| _|_  ./  /      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
  / | | ヽ  |    /  ィ.      /: :/ : 八/ /   }     /   } 〉|: :/: : /: : .〈
     人    /イ//      /: :/: : : : / {_   ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
    /  \    /       | :/: : : : /   しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
  ノ     \  /イ      |/: : : : :.{       r-〜く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
   __|_ ヽヽ   ./ ,.イ    |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
    | ー     /,、-'´/   | : : ∧: : : \    {/   }  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
    | ヽー      /     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
     |       /               \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
     |      /          /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
     |      ``‐-、._        /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{  /∨.:.:./
     |      _,、-‐'"      /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:25:45.25 ID:DU5/OwQg0.net
>>583
主任はやっぱキチガイカッケェなぁ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:25:57.77 ID:DCtDyQ2X0.net
CGの使い方は色々あるけど艦これのは明らかに戦闘描写の手抜きだからなぁ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:26:12.17 ID:x/i7NAsi0.net
あぁ来週が憂鬱だ・・・
加賀の株がどんだけ暴落するのか・・・

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:26:15.64 ID:vmdf9t3S0.net
マイクチェックの為だけに霧島を完全にアホの娘にされたんでどうにでもな〜れ

598 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:26:29.03 ID:ycuQrRKK0.net
いや二次作品でも戦艦は体育会系ののりだし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:26:52.96 ID:NYhYSXsI0.net
>>596
現時点で全ての悪い予想は現実になってるからな。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:27:22.92 ID:afYdW8Na0.net
加賀が生理ババアになったらもうね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:27:34.36 ID:x/i7NAsi0.net
霧島って元からカシコぶりたいアホの子のイメージ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:27:46.42 ID:DU5/OwQg0.net
>>596
加賀がキャラ崩壊の果てに轟沈なら自業自得だが、その慢心で誰かが死んだら大発狂不可避(視聴者が)

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:27:56.43 ID:l8/sPqRP0.net
>>595
出撃シーンだけでも、見所ある形で続けて欲しいんだがなぁ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:28:02.71 ID:JJh7GaEu0.net
>>590
あれはあれで可愛いからセーフ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:28:09.52 ID:AEIEaI4X0.net
>>599 こんな深夜に36レスてほかにすることないのか?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:28:16.93 ID:gMbQHSIq0.net
加賀さんはがもしただのいじめっ子になってたらつれーわー
翔鶴お姉ちゃんとセットで株落とされそうでつれーわー
そもそもどっちも沈むんだけどさ
沈むまでにどこまで変なキャラつけられるか心配だわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:28:32.50 ID:h8aFdURD0.net
>>596
いっそ全てのヘイトを引き受けて堂々と轟沈すれば良い

608 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:28:36.07 ID:5ltJ1uwv0.net
>>487
鳳翔は戦時中は練習空母になったしね
教師役のがあっているよね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:28:43.56 ID:cLHsNg670.net
どんな出来でも文句言う奴は文句言うよ
そういう色眼鏡で見てるんだから

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:28:45.28 ID:ia3SMd/50.net
>>552
【艦これから史実へ】「霧島、サウスダコタをボコる」の真実 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/581806

Wikipediaの影響力は恐ろしいな
艦これゲームスレにはミリオタも多数だろうになんでこんな言説が広がるんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:28:49.98 ID:l8/sPqRP0.net
これで来週、赤城を吹雪が雷撃処理したら、もう鋼の精神になれるな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:28:54.74 ID:bBSpd0Q20.net
大して盛り返せなかったな
もう打ち切りでいいよ
それで15分アニメで日常ものやろう

613 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:29:38.20 ID:ycuQrRKK0.net
いや 加賀がアホキャラにされる確率のほうが高そう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:30:27.15 ID:NYhYSXsI0.net
>>611
次は誰が立ち直らせるんですかね?
長門かね?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:30:43.83 ID:gMbQHSIq0.net
ブリブリアンドパクパクパークの派生で加賀さんも大食い関連で変な要素付けられそうだな
普通盛りなのにチュィイイイイイイン!!って光速でおかわりするとか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:30:56.35 ID:x/i7NAsi0.net
>>614
大和だろ、ジャケ絵的に

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:31:06.38 ID:I7AXi3Q50.net
>>587
俺含む原作組はまぁ憶えてるだろうが、新規の人がどれくらい憶えてるかはわからん
ぶっちゃけ半分憶えてればいい方だなーとは思うが

618 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:31:48.99 ID:ycuQrRKK0.net
すべては冬イベの前振り
冬イベはアニメと同時進行で如月をサルベージするお話にちがいない

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:31:54.02 ID:muFyt2Y00.net
>>599
今考えられる、来週の最悪な展開って何だろうか

620 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:31:58.72 ID:5ltJ1uwv0.net
仮面ライダー斬月やキャプテンアメリカみたいに飛行甲板型盾をうまく扱ってほしい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:32:17.20 ID:b5j4Mou90.net
次話からは如月のことなんてまるで無かったかのように百合百合し出すんだろうなあ吹雪と睦月

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:32:42.30 ID:NYhYSXsI0.net
>>616
そういやこうやってチマチマキャラ回重ねるのはいいんだけど、
大和がこのまま存在感ない感じに終わってく気がしないでもないな。
瑞鶴もいつ出てくることやら。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:32:54.97 ID:OtwANNtg0.net
>>618
如月そこまで欲しくないです

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:33:43.69 ID:AEIEaI4X0.net
瑞鶴は予告のセリフからして次回出るのほぼ確定やん

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:33:54.16 ID:pJkTKhu70.net
装備を何パターンか記憶させておけてゴソっとワンクリックで取り替えられるようにしてくれない限り艦これは2度と起動しない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:34:15.79 ID:yxkWD1+50.net
>>618
もうピーコック島は行ってきたやん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:34:20.78 ID:Osci8eR50.net
なんやねん、このアニメ
何がしたいのかさっぱりわからへん
最後のしょっぼいお涙頂戴の場面って笑うとこだよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:35:26.72 ID:9M3UuD8b0.net
大和はまた如月みたいに急に出てきてポエム読んでBパートで死ぬよ
ストーリーとしてはもうこれどうやっても俺たちの戦いはこれからだ!にするしか無さそうだが

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:35:43.94 ID:OtwANNtg0.net
>>619
仲間同士で恨みあう展開か安易な死者蘇生かな
それ以上にまずいのは右や左のひとに目を付けられるネタだけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:36:04.50 ID:JZ0LmOw/0.net
新規さんは忘れる前に、最初から覚えきれないんじゃないの
そして興味が薄れる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:36:25.22 ID:nBjvb/qz0.net
>>339
OPEDの曲が気に入ったなら作曲家の他の曲もおすすめ

http://dic.nicovideo.jp/a/kemu

六兆年と一夜物語とか、中村イネ=WEST GROUND=kemuはほんと良い曲を作ると思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:36:39.09 ID:l8/sPqRP0.net
>>610
それ、コメント欄の一番下まで読んで判断すべきやで。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:36:49.68 ID:tKOlG/tG0.net
>>625
PSO2はようやくその機能実装していたな

634 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:37:40.65 ID:ycuQrRKK0.net
ピーコック島はE-1

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:38:26.63 ID:imWFb5GT0.net
好きになれば覚えるよ名前は
しかしいい名前ばっかりでほれぼれするな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:05.20 ID:AEIEaI4X0.net
>>628 そりゃゲームまだ続いてるのに勝手に終戦までされたら困るわw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:09.46 ID:gMbQHSIq0.net
そういえばそろそろ装備にロックとかできるようになったのかな
たいしたもん持ってないけど試製晴嵐とかうっかりカンカンしちゃったらちょっとの間凹みそう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:12.18 ID:Kka3fmsz0.net
>>610
いや元のミリオタ間ですらしばしば議論が白熱する話題は多いし
まだ知識の浅い提督さんたちも混じるとそりゃ色々カオスなことにもなるよ
まぁそのまとめの最後の文は完全に同意だな
それに1人で調べるだけより、そういう話色々な人とする方がいいと俺は思うけど

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:22.46 ID:M+yavfGl0.net
落ち込んでる吹雪励ますためにバカ演じるにももっとやりようがあっただろう金剛型
あれじゃ池沼認定されてもおかしくないほどやり過ぎだろう

っていうのが4話単体で見ても駄目派の意見かい

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:29.99 ID:UzeVaAfx0.net
やっかいなのは田中がアニメの改悪キャラでセリフ追加してくる可能性…

641 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:33.96 ID:ycuQrRKK0.net
とっくの昔にロックかけられるけど

642 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:39:41.00 ID:5ltJ1uwv0.net
後半戦で一航戦の面子が怪我をする⇒六話でミッドウェー
七話でビッグセブンは伊達じゃない!と長門型が満を持して出撃
八話で撤退せよ!第八艦隊
九話で九九艦爆が活躍 妖精さんの秘密が明かされる

と予想してみるが、さすがに6話でミッドウェーは早いか?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:40:13.12 ID:b5j4Mou90.net
ニコニコ大百科の田中謙介の記事の批判コメントが片っぱしから消されててワロタ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:40:30.71 ID:x/i7NAsi0.net
>>619
そりゃもう
加賀の執拗な五航戦イビリ+無駄なプライドの高さのクローズアップよ

原作設定ではあるけど、今までのアニメの流れだと
こういう設定を極端にクローズアップして整合性無くぶち込む傾向があるから
イヤーな感じの姑ババアに仕上がると思うぞ

人気ある二次創作とかだとこの辺をマイルドにして
ちょっと厳しいクールで憧れの先輩みたいな感じで描写される事が多いけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:40:56.17 ID:GZUH62XI0.net
日野や馬場もそうだけど、田中も出しゃばらないで部下にやらせておけばいいのに……

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:40:57.81 ID:GU5NcPF/0.net
>>627
あれで泣けないとか日本人じゃないな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:41:19.07 ID:jwck0BJE0.net
>>643
史実再現かな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:41:33.43 ID:AEIEaI4X0.net
ttp://22.snpht.org/150129235549.jpg

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:41:49.03 ID:gMbQHSIq0.net
言論統制とかしてる暇があるならさっさと退陣しろよ【】

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:42:02.19 ID:JZ0LmOw/0.net
>>645
吉田も入れてください

651 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:42:15.26 ID:ycuQrRKK0.net
>>627
だから 吹雪が睦月の心を取り戻す話だって

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:43:02.82 ID:+u86NVrF0.net
この構成の何がタチ悪いってな
取り上げられたキャラの提督はもうこれ以降の話は見なくていい
って暗に言われてるような気がしてしょうがないのさ

如月提督は海の底でお前等を待っているよ
そう、今週いろいろ片付けられたお前等だ
あと来週いろいろやらかされそうなお前等もだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:43:50.60 ID:UJfJGIID0.net
定期的に単発のアンチが出てるなここ
なんか邪推してしまうわ

654 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:44:00.28 ID:ycuQrRKK0.net
5航戦と大食い勝負でもやるんだろうな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:44:22.36 ID:GZUH62XI0.net
>>650
ああ吉田もそうだな
どうしてこの手の役職につく人間は自己顕示欲が強くて無能が多いんだろう…?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:44:38.73 ID:vXsdP3rs0.net
次回ってスタッフ自ら地雷踏みに行ってるよなぁw
加賀vs五航戦なんて原作ファンですら出来れば触れたくない領域なのにさ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:44:56.83 ID:RWEh8LgO0.net
沖縄か

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:00.02 ID:EPDasJ7D0.net
言論統制言ってるヤツって絶対意味わかってないで使ってるよなw

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:08.01 ID:twpGt+1Q0.net
>>655
逆に考えると無能が上の役職についてるから目立つだけかと

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:30.93 ID:h8aFdURD0.net
>>642
6話は人気のある第六駆逐隊の当番回じゃないの?
吹雪が何故か今回は六逐に混じって船団護衛とか遠征任務に就くとか
ハラショーしか喋れなくなった響ロボを修理するために真空管を探しに行くとか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:31.12 ID:Osci8eR50.net
>>651
抱きしめて泣いただけやん

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:35.85 ID:jd3sh7CH0.net
もう四話目で三分の一が終わってしまったね。
何だかんだいって早いもんだね。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:37.60 ID:OtwANNtg0.net
>>653
単発アンチも単発じゃないアンチもいるお

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:40.36 ID:2GCxcuPB0.net
このスレに出てる田中ってどんな人なの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:43.58 ID:RWEh8LgO0.net
ぜかましが何か言った

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:45:51.77 ID:9M3UuD8b0.net
毎週顔出しては無能晒してる長門を見守る長門提督さんファイト!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:46:08.25 ID:FAmceuo60.net
姑ババアになってくれたほうが轟沈したとき後腐れ無くていいです

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:46:13.73 ID:gMbQHSIq0.net
一日に160回書き込んで単発も駆使するような人いるよねここ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:47:12.08 ID:ia3SMd/50.net
>>610
まあ、実は鯖別スレやらよく見てたけど霧島ネキネタはメガネの知性派を反転してみたら面白いんじゃね?って発想だと思っていて
こんな話全然見たことなかったんですけどね

670 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:47:33.21 ID:ycuQrRKK0.net
>>661
現実に引き戻せたから睦月が泣いたんだよ
それまでは現実を受け容れられなくて 泣くことさえしなかったのに
ヒントを暮れたのは金剛さんというストーリー

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:48:29.75 ID:JtmpHn890.net
6話だから第六駆逐隊なんだよ
気持ち悪

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:48:30.89 ID:sJnYGkYU0.net
ちょっと離れてまた覗いてみたら
前回と全く同じ書き込み(アンチ)見たときはさすがにクスッと笑えた

673 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:49:34.54 ID:5ltJ1uwv0.net
しかし艦これアニメを見ていると
改めて海防艦や砲艦、特設監視船の重要性を思い知らせてくれる
駆逐艦だけじゃ心もとないし、艦隊とは別に沿岸や港湾の防衛が必要だ
駆逐艦は事実上、艦隊の護衛の役割があるわけだし、

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:49:38.24 ID:1Y4mGElv0.net
深く考察するほど演出に凝ってるわけでも、メッセージ性があるわけでもないのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:50:01.76 ID:VI7/Y/u/0.net
>>627
些細な思いやりの上滑りや共感しきれない部分があっても
とりあえず言葉濁して抱いとけ勝手に自己解決するから

が描写から理解できる限界だからな
なお言葉不足のまま明日死ぬこともあるかもしれん

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:50:23.71 ID:OtwANNtg0.net
二次創作で性格悪いキャラをマイルドにして現実逃避してる同人屋を現実に戻すアニメかっけーってことだな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:50:32.38 ID:imWFb5GT0.net
>>661
それでいい、余計な事言うと「あなたに何がわかるの!」って言われるだけ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:51:03.40 ID:Osci8eR50.net
>>670
金剛さんのストーリーの説明聞いて3回見直しても意味不ですわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:51:33.40 ID:gMbQHSIq0.net
ていうかもう5話ってはえーなぁ時間の流れって
あっという間に終わってあっという間に風化していきそうだ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:51:41.29 ID:NYhYSXsI0.net
陽炎提督と鳳翔提督は4話で報われたのであろうか

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:52:28.53 ID:Osci8eR50.net
主人公ピンチで、金剛さんが手で砲弾ぶん殴る場面から、主人公は何を感じたんや

682 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:52:42.02 ID:5ltJ1uwv0.net
TEみたいな構成でよかった気がするな
1話から2話使って史実でぼろぼろになった悲しき名艦船が住民の命を守るために散って行ったり
主役も元有能なパイロットで、鎮守府に来たのは艦娘用の新装備を開発するためとか
ヒロインは長門や加賀のような有能だけど男嫌いっぽい強気娘にして

ベータと深海棲艦って似てるし、てかベータを可愛くして海でしか活動しないようにしたのが深海棲艦だろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:53:33.67 ID:1Y4mGElv0.net
>>681
金剛やべぇ…逆らわない方がいいかも…

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:53:33.96 ID:FAmceuo60.net
背景で出てくるのが一番の勝ち組やろな
弥生とか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:54:13.46 ID:AvVwB/th0.net
艦これの脚本の品質的に
感動できない人の読解力が責められるほど高尚なものじゃないでしょ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:54:20.96 ID:NYhYSXsI0.net
>>681
(拳があれば)言葉はいらない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:54:43.22 ID:QBB9ebiZ0.net
>>683
古参だから改二説がホントなら
二重の意味で逆らわないほうが良いな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:55:11.35 ID:EPDasJ7D0.net
>>685 感動できるかは別にしてあのシーンの意味を理解できないってのは正直どうかと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:55:14.12 ID:cgiMPlcGO.net
鳳翔は来週もっと出てきそうだな

690 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:55:29.82 ID:5ltJ1uwv0.net
有能なパイロットがどうして提督になるんだという理由として
アニメ艦これは空母押し、米国だと空母の指揮官・艦長は航空部隊出身だから

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:55:39.74 ID:EPDasJ7D0.net
>>687 古参なら改二かどうか見ればわかるだろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:55:45.38 ID:+u86NVrF0.net
ゲームは羅針盤に愛想を尽かさないプレイヤーの善意に頼り
アニメはキャラクターに愛想を尽かさない視聴者の善意に頼る
それでいいのか
そんなんでいいのか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:56:16.47 ID:b5j4Mou90.net
http://dengekionline.com/elem/000/000/995/995623/
艦これは設定凝り辛いのも分かるけどさあ
せめてこんな風に話やキャラの方向性を制作陣の中で固めることは出来たよねっていう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:56:22.84 ID:gMbQHSIq0.net
>>692
いいんだよwwwwどうせアルペジオの3倍は売れっからよwwww

って思ってるよ多分

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:56:47.54 ID:cgiMPlcGO.net
>>684
夕張提督とか凄い喜んでそう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:57:29.37 ID:imWFb5GT0.net
>>685
全然高尚でもなんでもないよ
中学生でもわかるような事に突っ込む奴が多いだけで

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:57:33.30 ID:JtmpHn890.net
別に元気付けの方法が頭狂ってる激寒なノリでもいいけどさ
なんで飛んできた弾を素手で殴るんだよって思った

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:57:55.88 ID:cgiMPlcGO.net
ストーリーは羅針盤で決めてます

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:58:01.74 ID:1Y4mGElv0.net
>>692
しかしその善意に唾を吐きかけ踏みつけて行ってる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:58:30.36 ID:/0MJ8lLC0.net
>>695
3話の轟沈の一因でも喜んでるかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:58:34.26 ID:3hT7bcJp0.net
睦月になんて言えばいいかわからない
→金剛「言葉はいらないヨ」
→吹雪、睦月をギュッと抱きしめる
→睦月、号泣

まぁ感動できる‥とまでは言わないが
ストーリー構成はちゃんとしてるだろ
3話の赤城の「言葉は伝えるべき」云々とまた違うなーとかは思ったが

702 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:58:56.78 ID:ycuQrRKK0.net
初風とか翔鶴もってないし 大和も

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:00:06.32 ID:NYhYSXsI0.net
そういや艤装変身シーンってあれからやらないな。
バンクですらなかったのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:00:19.10 ID:Osci8eR50.net
やっぱ納得いかんわ
一ミリだりとも納得せんわ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:00:34.07 ID:yxkWD1+50.net
瑞鶴配備

なぜか五航戦と組まされる加賀さん 提督の人選に視聴者お怒り

瑞鶴足手まといになり加賀さん発狂

隙を突かれて翔鶴OUT 被害担当艦()

うん このくらい覚悟しておけば斜め上行かれることはないだろう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:00:43.30 ID:9M3UuD8b0.net
スカスカの雑なものを、これは何かあるに違いないと深読みするのは糞アニメによくあるよね
ヤマカンの作品のスレでたくさん見かけたよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:01:13.54 ID:pG9cK0KeO.net
これ艦隊これくしょんじゃなくてこの内容だったら、ただの野犬の糞アニメだったな
話のめちゃくちゃ具合とかもうやり過ぎでしょ、艦隊これくしょんだから期待値が高かっただけに叩かれてるとかじゃなくて、話が単純に酷すぎる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:01:14.32 ID:lnF4aQAX0.net
言葉はいらない、っていうか、言葉でなくてもいい、ってふうにみえたな

前半で吹雪が睦月に伝えたいことは、突き詰めれば「好き」「心配してる」ってことで、
ただこの状況でどういう言葉を選べばいいかが吹雪には分からなかった

金剛と接して、気持ちを伝えるには必ずしも言葉じゃなくてもいいと気づいて
睦月に改めて向き合った、って考えたら
先週の赤城の言葉と別にブレてるわけでもないと思った

ただ金剛パートのちぐはぐなギャグは絶許

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:01:17.22 ID:fJ9vw6tHO.net
>>682
衝撃の事実
ベータさん実は怪物や兵器じゃなく生きた重機の類
地面に穴を掘って希少物質を採掘してるだけ
生き物を襲うのも食べて訳じゃなく新しいベータさんの材料集め
生体だからタンパク質とか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:01:22.80 ID:yFk+mQbN0.net
>>563
天才肌かどうかは知らんが、性能なら駆逐艦の中ではトップクラスだからな島風は。
改二で色々性能がおかしい駆逐艦が増えつつあるゲームでも未だに上位クラスだし。

711 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:02:01.64 ID:ycuQrRKK0.net
大食い対決だって >>705

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:02:55.50 ID:NDG09+2v0.net
>>682
トータルエクリプスか。
あれも大概クソアニメだったな。
ベータにしろ深海棲艦にしろところどころに人間っぽいパーツ付けてより不気味に見せてるのも古臭いデザインだよ。
ギーガーをダサくした感じ。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:03:00.64 ID:bAuWxmZT0.net
>>590が怖い事いってるぞ!

 ヒエーー!

バーニングラブ金剛と寒いギャグ担当の比叡はゲームのままじゃんw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:03:21.69 ID:RpGjE0Hl0.net
金剛が「気持ちを伝えるのは言葉だけじゃないデース」
とか言ってたらもっと分かりやすかったのかな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:03:42.16 ID:NYhYSXsI0.net
>>705
祥鳳着任、夕張や羽黒、翔鶴達と出撃、祥鳳轟沈、翔鶴大破。
赤城、加賀救援、五航戦の子なんかと〜

と予想。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:06:33.35 ID:LodvOwQz0.net
さすがに一から十まで説明してくれなきゃ分からない!不親切!
ってのは頭悪いとしか思えない

エヴァみたいに3から6まで説明してあとはお前らで補完しろってのは不親切だと思うが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:07:06.14 ID:33OT/b+j0.net
>>711
で、その料理の中に七面鳥があって、
「七面鳥ですって?冗談じゃないわ!」
と原作セリフを言うわけかw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:07:49.68 ID:72BFhvRa0.net
艦隊とかに詳しいと楽しめるんだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:08:08.03 ID:JtmpHn890.net
>>717
うわぁ、やりそう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:08:47.00 ID:RpGjE0Hl0.net
>>718
逆に気になる部分が多くなって素直に楽しめないぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:09:32.04 ID:V4SqAhu00.net
ちぐはぐだから馬鹿にされるんだよね
睦月が毎日海辺に逝って待ってるのとかギャグだよね
そんで最後に吹雪が睦月を助けるっていうのが
それやりたいがために過程をごまかして適当な展開したんだなあとむしろ駄目だこれ感が増しただけどいう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:09:38.40 ID:APSjbfz10.net
>>716
意図的に説明してないんじゃなくて説明できてないからだろ

723 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:09:38.83 ID:ycuQrRKK0.net
ギャグパートでは何やるかわからんからなこのアニメ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:10:02.29 ID:I7AXi3Q50.net
>>717
そのセリフは普通に艦載機撃ち落とされた時に使われるだろう…と信じたい
ちゃんと使うタイミングがあるセリフくらいはちゃんとやって欲しいもんだ

725 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:10:32.86 ID:ycuQrRKK0.net
如月復活回で全国の艦これファン200万人が泣くんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:10:43.44 ID:rSZ9pBoO0.net
4話の作戦に吹雪を出撃させる理由がない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:10:50.54 ID:Osci8eR50.net
金剛は大丈夫、わかってるよって言ってからギュッっとしてるやん
言葉で伝えてからギュッっとしとるやん

急にギュッされてもわからへんって
金剛見習うんなら一言くらいかけろよ

728 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:11:21.04 ID:ycuQrRKK0.net
玉子焼き VS 七面鳥

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:11:40.57 ID:33OT/b+j0.net
>>724
俺も最初はそう思っていたが、
今週の霧島を見て真面目に考えるのを止めた

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:12:00.53 ID:gMbQHSIq0.net
>>724
セリフ関連は2話の足柄さんの時点でもう諦めついたわ
これからもわけわかんねーところでそれ言わせる!?みたいなのばっかになるんじゃないか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:12:13.45 ID:twpGt+1Q0.net
というかここまでダメなアニメになるなんて誰が想像できた?
確かにディオメディアとか花田とか不安要素はあったけど、自分は少なくとも冬クールではトップクラスの出来になると思ってたわ
それがチャー研とかみなみけおかわりとかエンドレスエイトと同レベルに語られるとか誰も想像できなかったでしょ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:12:26.92 ID:MwIom/170.net
>>714
そのセリフで何故か笑顔で吹雪をぶん殴る金剛を想像してしまった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:12:29.41 ID:fJ9vw6tHO.net
>>721
岸壁の母って歌の元になったエピソード知ってる?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:13:16.14 ID:NYhYSXsI0.net
ひょっとして制作陣は4話みたいなのを日常回だと思ってるんじゃないのか…?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:13:25.16 ID:VI7/Y/u/0.net
言葉はいらない、とある面では周りが手を繋ぐだけですぐ解決してしまうので
引っ張って新参の吹雪に解決させようとねじまげた結果睦月ぼっち疑惑が生まれる脚本

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:13:36.08 ID:imWFb5GT0.net
>>721
岸壁の母という歌があってな、毎日岸壁に息子を迎えにいくんだ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:14:08.66 ID:yFk+mQbN0.net
>>724
金剛が海上で「提督ゥ、時間と場所を弁えヨー!」とか言ってる時点で・・・・望みはかなり薄いな

738 :ココ電球改_/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:14:11.14 ID:ycuQrRKK0.net
戦艦では潜水艦に対処できないので 駆逐艦を随伴します

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:14:30.54 ID:yxkWD1+50.net
>>718
ミリオタ→いやそうじゃねえだろ
原作プレイヤー→いやそうじゃねえだろ
その他→ワケガワカラナイヨ

多分こんな感じ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:14:45.63 ID:V4SqAhu00.net
>>735
脚本の頭が悪すぎて感動乞食がオナニーして泣きシコにしてもレベルが低すぎるよね^^

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:15:02.26 ID:JtmpHn890.net
4コマとかはオンとオフが一応あるじゃん、集合解散が
アニメは作戦前とか秘書とかで常にオン状態のやつと何も予定が無いから母港で遊んでるオフ以下のやつが同時に出てくるからさ
もうちょっと団体行動しろよって

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:15:52.41 ID:NYhYSXsI0.net
>>739
兵器オタは擬人化の時点で諦めがつくが、
戦史オタの方はつっこみ追いつかないだろうな。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:16:01.44 ID:9NBY2nNu0.net
わーニートがいっぱいだー
アニメの出来叩く前に自分の人生が叩かれるほどひどくないか見つめなおしたほうがいいんでないかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:16:24.93 ID:JiQlfsdQ0.net
A「ーだよなぁ」
B「そうそう!」
◯「いや違うんじゃない?」
C「あ?」

B「ーなんだよなぁ」
C「そうそう!」
△「いやそこはー」
A「あ?」

みたいな感じでローテーションされてて笑うわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:16:25.14 ID:V4SqAhu00.net
毎日海岸に言ってるシーンが話の全体から見たらギャグにしかなってないと言ってるんだけどw
海岸に逝くこと自体は糞ありふれた行動でしかないっつうのw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:16:51.38 ID:RpGjE0Hl0.net
セリフはね…正直1話の時点からかなりヤバイ気配してたからね…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:17:50.19 ID:v4g3y43o0.net
今回の相手戦艦四隻動員するほどの相手か?
使い捨ての駆逐艦どんどん投入するべきでしょ
駆逐艦なんて沈んでいいっていう史実通りのブラック鎮守府なんだから

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:18:24.92 ID:fJ9vw6tHO.net
さらに>>736に追加すると
徴兵されて戦地から帰って来ない息子を、だ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:18:50.67 ID:NYhYSXsI0.net
>>747
遠征に戦艦4隻派遣する鎮守府なんだから、
オリョクルに戦4駆2を派遣してもおかしくない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:19:01.15 ID:Lcltc9vm0.net
この世界のトクガタクチクカンは何がどう特殊でより新型のその他駆逐艦より特別視されてるのか気になる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:19:12.26 ID:cgiMPlcGO.net
如月復活とか敵になって出るとかしなくていいからお詫びにゲームで改二来てよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:19:17.28 ID:/0MJ8lLC0.net
はじめの一歩みたいに髪飾りだけ戻ってくると思ったぜ!
まあ装備ごとロストするんだからそんな都合よくいかんわな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:20:58.85 ID:oD8eMKZd0.net
ゲームで改二くるとしたら睦月の方になると思うけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:21:01.91 ID:l8/sPqRP0.net
>>744
はっきり描写しないなら、みんな統一した見方を出来るよう描写すべきだわ。「読み取れた」人だけでも。
睦月になんて言えば……って場面でなく、轟沈の恐怖、むしろ如月に近い立ち位置での出来事では……
見解もいろいろ出てしまっても仕方ないと思う。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:22:01.05 ID:3hT7bcJp0.net
>>744
全員が全員とは言わないが
あきらかに不自然なほどお互いに安価し合ってるアンチとかいるよなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:22:09.21 ID:NDG09+2v0.net
>>743
こんな時間にお仕事ですか。ご苦労様。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:22:25.54 ID:MJkMbDG00.net
レス見ててわかった
俺は4話に感情移入出来なかったんだな
引いて見てしまったから今回のストーリーにも不満が多いんだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:22:59.18 ID:OtwANNtg0.net
金剛は恐怖でへたれこんだ吹雪に俺が守ってやるしただけだと思ってたわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:23:06.23 ID:bBSpd0Q20.net
>>573
ガングレイブ知らないかな。けっこう有名なんだけど
確か5話か6話まではクソつまらんくって切る人続出していたのだが、
そこから大化けして神アニメになった。ちなみに2クールアニメ
艦これは一クールだから、3話4話でユーザーを納得させられるものを
見せられなかったからもう無理だろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:23:14.55 ID:Osci8eR50.net
ギャグアニメ枠だと割り切るべきかね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:24:55.10 ID:h8aFdURD0.net
>>717
ノルマ達成乙とファンが喜ぶと思ってるんだろうか
思ってるんだろうなw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:25:02.70 ID:b5j4Mou90.net
提督は話やキャラ相関の軸になる存在、艦これ世界の中心になる存在なんだからやっぱ必要だったんだなぁとしみじみ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:25:15.19 ID:kqdTwllm0.net
>>756
(こんな時間に起きてることが不真面目学生かニートの証明かと‥)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:26:07.85 ID:gMbQHSIq0.net
>>763
それ盛大にブーメランしてるけどいいのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:26:13.58 ID:Lcltc9vm0.net
>>760
ギャグが面白くないからなぁ
しいていうなら拳で弾丸はじいた、あんな感じの笑えるバトル描写を伸ばしていってほしい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:26:36.35 ID:Kka3fmsz0.net
>>763
テスト勉強とレポートで徹夜で死んでる学生もいる
2chはまぁ息抜きということで…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:27:06.34 ID:JtmpHn890.net
人格批判とかつまんないからやめろよ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:28:29.78 ID:tKOlG/tG0.net
>>573
最近で後半から盛り返したアニメといえば新世界よりとか?
あれは原作そのままだけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:28:36.04 ID:cgiMPlcGO.net
長門と陸奥が出撃したら誰が秘書艦やるのか分からなくなった
4話見るまで霧島、比叡でいいと思ってたんだけど…

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:29:03.63 ID:0UX7RZhI0.net
花田全然つぶやかないなあ
https://twitter.com/oitan125

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:29:21.02 ID:V4SqAhu00.net
これは高度なギャグアニメだろ
轟沈とか大破とかギャグでしかないだろw
艦娘という時点でネタギャグアニメなんだからその異常空間をケラケラ笑いながら見るんだよ^^

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:30:27.77 ID:tKOlG/tG0.net
>>769
長門が現場指揮しながら大淀ナビゲーターでいいんじゃないか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:33:28.61 ID:OtwANNtg0.net
秘書というか提督代理だな
といか戦闘時に作戦室に提督いないしあの世界の提督は判子押すだけの役割なんだろうか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:35:29.91 ID:+u86NVrF0.net
>>770
https://twitter.com/oitan125/status/518592941565030400
てなわけで仕事関連の呟きは一切自重してらっしゃるようです。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:35:34.17 ID:kewNRwIC0.net
話の転がし方としては三話の方がまだいくらかマシかも知れん。ただし演出が致命的に雑

4話はギャグパートとシリアスパートを完全に別の話としてみればまあなんとか(四話Aと四話Bの二本立て、みたいな)
ただしそんな風に分離しなきゃ行けない時点で構成が致命的におかしいってことだし
その前の三話を受けての話としてはやっぱり成立してない
睦月吹雪は友達がある日突然消えてしまうことに衝撃を受けたのであって、自分が轟沈することにおびえてたんじゃないよね
これどちらも「戦場の現実を知った」ということではあるんだけど、本質的な部分はぜんぜん違う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:36:17.36 ID:DvsKK0OHO.net
今4話見てきた。実際見たら思ったよりも面白かったw
ギャグシーンが確かにアレだったけどシリアスとギャグを分けてみれば楽しめる。ちょこちょこ睦月のシーンも入るし、やっぱ金剛型が動いてるのが嬉しい
金剛が吹雪を抱きしめるシーンで睦月にも同じ事してあげないと、って悟るシーンも良かった。同情な言葉を語らず2人泣き出す場面はウルッときたわ。睦月の悲しみを一緒に受け入れる必要があったんだよな
なんだ面白いじゃん!まだまだ戦えるよ!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:38:04.00 ID:5ANvqq1W0.net
このアニメはあれか?
公式が酷すぎる物をやって二次創作の方が面白いと思わせる為に燃料投下してるんだろうか?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:39:48.34 ID:Gh6HOCDm0.net
>>681
東山さん、大変だなー

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:43:24.13 ID:+u86NVrF0.net
丸太祭りデース!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:44:20.26 ID:cgiMPlcGO.net
ギャグとシリアスの融合が強引だった
金剛姉妹は吹雪を励ますためにわざと道化を演じてたとやればうまく融合できたと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:45:20.58 ID:kewNRwIC0.net
>>776
お前家族の葬式の合間におもしろ動画見て笑えるか?4話はそう言う構成なんだよ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:48:13.62 ID:M+yavfGl0.net
>>781
リアルであんな事されたら金剛たちを泣くまで殴る

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:49:26.01 ID:kewNRwIC0.net
で、なんで「分けてみれば楽しめる」なんてことになるかというと
3話の如月の死に様がどう見てもモブだから。思い入れのない人にとってはマジどうでもいいキャラのどうでもいい死亡だから
キャラを一人殺して置いて視聴者の心が動ない、ってもう最大級の失敗よ
マジで詰んでるんだわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:49:47.69 ID:h40aab700.net
>>759
ガングレイブはモンスター要素がいらなかったわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:50:54.79 ID:h40aab700.net
>>780
てかそういう話でしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:52:04.58 ID:kewNRwIC0.net
ここから建て直すのはまず無理だと思われ。少なくともシナリオ面では

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:53:07.13 ID:cgiMPlcGO.net
>>785
弱かったと思うね、ちゃんと口で伝えた方がよかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:53:34.73 ID:Kka3fmsz0.net
>>776
もうそれ散々言われてる
3話で「轟沈はアリだけど展開とかフラグの雑さが酷い」って言われたのと同じ
4話は「シリアスもギャグも良いけど、なんで同じ回に入れたし」
褒めるところはあるのに必ず「でも」が付く、すごい勿体ないアニメ
だから初見はすげー戸惑うけど、その辺目を瞑って2周目見直すと案外良い部分見えてきたりする

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:55:04.60 ID:oOdarlk20.net
5話もこけたら円盤キャンセルする

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:55:21.06 ID:UfqY0vfb0.net
悲しんでる睦月を見るのがメインだから、如月はどうでもいいんだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:55:23.41 ID:fi28nSli0.net
勿体無いアニメだったね
うまくやれば累計平均3万は固かったろうに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:56:46.62 ID:h40aab700.net
>>790
製作のこういうのが透けて見えるのが嫌だわ
如月なら信者も少ないしいいだろみたいな感じなんだろうな
赤城轟沈させたら本気認めてやるよ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:00:41.43 ID:KZJi7FyA0.net
霧島が頭脳派って・・・
トリガー・ハッピーで、ティディベアだろ。お前?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:00:54.70 ID:O79twLE90.net
それぞれの仕草で脳内補完すれば良い回だったけど
その補完要求が多過ぎた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:02:22.75 ID:l8/sPqRP0.net
スタートは、吹雪・睦月・如月にすればよかったんや。
夕立は4人組にするか、如月OUTのあとINでよかったんや。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:03:03.44 ID:bVGfqBxE0.net
>>377
原案田中だし台詞のチェックはすべて任せてるし展開についても最後以外は田中がゴリ押しを許してるってインタで言ってたよ
逆に言えば修正前の最終回は4話よりもヤバかった 花田と草川に感謝しないとな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:08:01.75 ID:AhEn1XUT0.net
ああ、今日は4コマ更新の日・・・アニメで疲れた俺の心を癒してくれ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:08:06.47 ID:ia3SMd/50.net
>>687
いやいや、金剛が歴戦のベテランとしてなんでそうなるんだよw
古参兵は古参兵ってだけだろw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:10:22.70 ID:1GXKwEY10.net
戦争では油断からくる無意味な死はあたりまえ、それを描写したんだって
まあそれはあるかもしれないのだろうけど問題はそれやってアニメが面白くなったかどうかなんだよね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:10:39.72 ID:rSZ9pBoO0.net
今回の吹雪出撃みたいな
作品世界での理由は特にないのに
その後のシーンに必要だったので盤上の駒動かしました

って感じの展開が嫌いだわ

帰ってきてただいまってシーンを作りたいなら
吹雪が出撃するに足る理由付けをしろっての

今回の作戦に駆逐艦が必要だった要素がない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:14:07.40 ID:ia3SMd/50.net
金剛さんが空気の読めない駄目駄目な艦娘って原作ゲーム準拠なのけ?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:14:12.90 ID:iKJu7KLSO.net
>>768
足柄先生ー!!!(絶叫)

いつか原作も合わせて見てみたい作品どす

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:14:57.82 ID:l8/sPqRP0.net
>>801
みんなの憧れのお姉さんです。ちょっとノリの良い。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:16:42.66 ID:QBB9ebiZ0.net
>>801
テンション高くてうるさくて提督loveなだけです
別にアホじゃないです

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:17:12.88 ID:anyBrcZk0.net
仁王立ちしてるだけで、背中の固定砲台が勝手に撃ってるだけのキャラが出てきたんだが。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:17:45.79 ID:vZFMq7Ft0.net
もし自分が作るならっていう妄想だけど

提督のために戦ってる感満載にする
でも声とか姿とかは一切出さないようにする
感動的な展開で次々轟沈
それでも一向に姿を現さない提督にやきもきする視聴者
最終話で提督が比叡のいる基地に乗り込んでくる(目線なので姿は出ない)
士気が高まって敵軍を倒す

やっぱり提督が話に絡まないとだめだと思うんだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:17:49.28 ID:JAvMbqSb0.net
よく機動する戦艦が美化されてるけどこれだけは言わせてくれ
あれもヤマダ殺した奴のモデルがガンダムXの監督で当時大変で死にそうだったという
内輪ネタでそいつも爆死したり割としょうもないネタで人殺してたということを

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:17:57.59 ID:h40aab700.net
4話でアマラン上がってるね
金剛島風効果かな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:18:25.52 ID:WXSw5VGJ0.net
>>801
如月ちゃん轟沈で士気低下してるからわざと大袈裟に振る舞ってくれてただけだよ

ってのが視聴者サイドに伝わってない模様

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:19:51.71 ID:tKOlG/tG0.net
>>801
まず原作ゲームだと艦娘同士の掛け合いの要素があんまりないし
特に他の艦の気持ちを察して空気を読む〜なんて場面はほんとにない

それはそうとしてテンション高くて提督Loveの美人お姉さんよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:20:10.08 ID:WXSw5VGJ0.net
>>807
高松なのか川崎なのかサトタツなのか
どいつのことだw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:21:53.24 ID:GU5NcPF/0.net
あまらん一位じゃねえの

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:23:09.91 ID:JZ0LmOw/0.net
提督を出さないという選択をして勝手にハードルを上げ(いろいろ伝わりにくくなる)てこれだからなあ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:24:58.04 ID:JAvMbqSb0.net
>>811
川崎がモデルのキャラはメカニックの方なんだぜ
今や銀魂の監督でかなり有名なあの人ですw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:26:39.79 ID:vXsdP3rs0.net
いいんじゃない?
軍隊ごっこだし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:28:55.22 ID:35aMFLDi0.net
ビジュアル面は手堅く押さえてるから、評価はそれほど上下しないだろう
動く島風や金剛を見るとやはり説得力がある
この手の作品で下手に偏るストーリーを選択しないのは最近の流れか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:30:11.06 ID:twpGt+1Q0.net
>>813
冷静になって考えてみると提督を出さないって本来は安全策なんだよな
それがやれブラック鎮守府やらやれ無能説やらやれ金剛の池沼化とかなんで余計に問題を抱えてるんですかね……

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:30:38.93 ID:GbrBLUu30.net
提督は画面に出していないと言うより居ないようにしか見えないんだが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:34:55.80 ID:fO2u6dw30.net
そうか・・・そうだったのか・・・
艦娘とは・・・深海棲艦とは・・・・

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:37:04.83 ID:tKOlG/tG0.net
ええー安全策かなあ
キャラとしての提督を出さず長門あたりを総司令官にするならアリかもしれないけど
中途半端に影だけ、中途半端に頷かせるとかはちょっと

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:38:07.85 ID:wqFPEqMi0.net
素晴らしい4話だった アニメは無かったことにする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:38:24.39 ID:l8/sPqRP0.net
モバマスのPは、無茶苦茶好意的に受け入れられてるだけになぁ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:38:44.45 ID:JAvMbqSb0.net
カレーをパスタにする真ゲッターの力

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:39:09.98 ID:pJkTKhu70.net
老害発言かもしれんがサエバリョウみたいな提督でよかっただろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:39:44.74 ID:94+YBTOv0.net
吹雪って原作のゲームだと特殊能力とかあるの?
アニメ見てると特別視されてるのが納得できないんだけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:40:22.71 ID:9Ga1ko6W0.net
>>800
次スレおねがいしたいのね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:40:34.00 ID:kewNRwIC0.net
長門「オーラ、ドン・ザウサー」

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:40:34.32 ID:twpGt+1Q0.net
>>820
だから中途半端なんだよこのアニメは
設定も戦闘シーンもキャラ作りも脚本も全てが中途半端、いや叩かれるのを恐れて勝負しなかったのが裏目に出たと言うべきか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:41:51.42 ID:otBqwvJe0.net
>>809
長門さんが「やれやれ…」って顔してたのも演技だよね

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:43:19.15 ID:DvsKK0OHO.net
武内Pの性格で個性出せなくなったキャラもいるし、提督も出なくていいんじゃね
キャラの出番も減るし男の苦悩とか見たくない。出すキャラは他にも沢山いる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:43:30.52 ID:kewNRwIC0.net
>>828
明らかに逃げ打ってるよね
小説だけでも三つくらいあって、さらに漫画も何本かあって、ユーザーは「いろんな鎮守府といろんな提督」がいることは分かってる
そこに今更アニメ鎮守府が一つ加わったところでたいした影響ないのに
「アニメではこうなってます」っていう明確なビジョンがないから空席にしてるだけのようにしか感じられないのが

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:44:19.94 ID:rpJI04B40.net
キサラギ「私、深海棲艦にナッチャタヨー」
ル級「ハッピバスデイ!キサラギン!」

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:44:25.76 ID:tKOlG/tG0.net
>>825
ゲーム開始時の手持ち艦として選択できる ポケモンで言う所の御三家

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:44:39.15 ID:kewNRwIC0.net
企画の迷走、シナリオの迷走、統括できない責任者。そりゃこうなるわな、という展開

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:46:12.06 ID:l8/sPqRP0.net
>>831
3話にして轟沈なんて、大冒険してるだろ!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:47:04.47 ID:exNOW55B0.net
>>835
ほんとそれ

提督だすのにはびびって轟沈はやる
理解不能

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:47:22.96 ID:AvVwB/th0.net
間接的にとはいえ世界観について言及した最初で最後の描写が合コン失敗になるのかな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:48:23.20 ID:5HdoFBPL0.net
なんでそこだけ大冒険したんだろうなあ
4話見る感じ物語に必要な要素でもなかったようだし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:48:29.49 ID:94+YBTOv0.net
>>833
初めから手に入るから愛着がわいてる人が多いのか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:50:34.72 ID:JAvMbqSb0.net
提督を出すか完全に消すかはっきりして
無理のある原作台詞も無くすだけでも批判がかなり減る気がするんだが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:50:36.11 ID:twpGt+1Q0.net
>>830
まあ某輿水をスカイダイビングさせたり某神谷を武内Pがイジるシーンとかは想像しづらいな
というか自分も最初は赤羽根Pライクのやさ男がプロデューサーやると思ってたわ、それが中も外もネタまみれのキャラが出てくるとは……www

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:51:44.65 ID:9Ga1ko6W0.net
なんかまた流れそうなので宣言なかったら>>850にスレ立てお願いしたいのね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:52:15.45 ID:UzeVaAfx0.net
1話で人類の反撃戦にまともに動くこともできないド素人を他に強いヤツが余裕でいるのに新人を連れて行く世界観なのに
戦争は非情だから死ぬのは当然なんだとか言う人がいる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:05:43.64 ID:9M3UuD8b0.net
界隈の無能をかき集めたみたいな製作陣が話のつじつまなんか考えずに適当にやってるだけだからな、これ
そのせいでキャラがとんでもないバカに見えてる
ぶっちゃけ世界観とか演出の意図とかそんなもん真剣に考える必要ないよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:06:22.72 ID:qKbdSDY50.net
艦これ漫画が次々打ち切りが相次ぐ中、その打ち切りの漫画を遥かに凌ぐ超絶糞なアニメがこの出来とか
角川は自社の品質チェックすらできない無能しかいないのか?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:16:47.51 ID:4VNJhh/T0.net
女かジジイの提督なら出しても許されるな
それか出さないか
ハッキリせい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:20:11.02 ID:hmuUDT170.net
艦これには兵站や補給の概念とかはないん?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:20:21.05 ID:rSZ9pBoO0.net
>>826
今気付いたのでいってみる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:21:07.38 ID:Cr/M4fO10.net
>>847
ウォーゲームの要素が殆ど無いよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:22:03.07 ID:9Ga1ko6W0.net
>>848
よろしくなのね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:22:11.77 ID:rSZ9pBoO0.net
艦隊これくしょん -艦これ-  95隻目 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422562900/

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:23:30.75 ID:rSZ9pBoO0.net
適当にコピペだけでやったらスレタイが変になったわw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:23:39.21 ID:Kka3fmsz0.net
>>847
むしろ兵站ゲーだよ元のゲーム

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:28:03.90 ID:rBYU0Xsb0.net
>>851
同じミスしたことあるw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:28:44.19 ID:9Ga1ko6W0.net
おつかれなのね、テンプレ貼りつけといたのね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:28:46.90 ID:EFKJ3alPO.net
>>846
性別不明の謎の生物とかな

>>851


857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:29:41.34 ID:kd+zwvXh0.net
>>851
乙乙

>>847
つかほぼ兵站「しか」できないんだよ
ゲーム中で攻撃指示とかは一切無し。艦むすが勝手に攻撃するだけ
あと進軍するか撤退するかの判断。これでほぼ艦娘の生死が決まる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:31:00.92 ID:rBYU0Xsb0.net
提督というより、大本営のお偉いさんだよなぁ、ゲーム的にいえば

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:31:49.75 ID:A7dom2Xb0.net
OP・・・波止場で膝を抱えてうずくまる吹雪を励ます金剛
本編・・・落ち込んだ吹雪を励ます金剛、波止場で膝を抱えてうずくまる睦月は無視

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:32:35.31 ID:+s7rippp0.net
4話も相変わらずのクソゴミっぷりで安心したw

敵戦艦なんかもう案山子扱いwwww
棒立ちで撃ってりゃいいだろって感じがしてもう各個撃破するのも面倒だから
2体纏めて消し飛ばす手抜きっぷりwwwww

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:34:27.65 ID:RJKIsxg70.net
>>830
そんなような配慮で作った結果が今の惨状なんだと思うんだけどね
だからこうなるくらいなら提督出しときゃよかったのにってさんざん言われてるのよ
八方美人に作ったつもりで四面楚歌になるくらいなら何割かのターゲットにだけでも確実に届くようにしたほうがマシ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:35:11.21 ID:hmuUDT170.net
今話のお話しは戦死者が一人だけで犠牲が少なかったからまた攻めたんかな?
普通戦死や犠牲があったらちったぁ広島や長崎の人達みたいに必要悪である原爆反対戦争反対や反対論や学習して事此処に至れりで慎重になると思うんだがw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:35:14.09 ID:UxiELGxQ0.net
相変わらずザーフィン攻撃してんの?
戦闘シーンはアルペジオみたいにすれば良かったのにセンスないスタッフwww

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:36:11.40 ID:rBYU0Xsb0.net
過去スレであった四話予想のうち、「タイミングよく雨が上がる」ってのがあったが、もろ当たったなぁw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:36:15.19 ID:AvVwB/th0.net
今更だけど、轟沈したらもう「日常7割」というより「非戦闘シーン7割」だよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:37:36.05 ID:JAvMbqSb0.net
本編見てない人に勘違いされがちかもしれんが
ゼノグラシアはロボが男役だから別に男が居ないわけじゃなかったんだよな
提督の存在があやふやな今の鎮守府ははっきり言って異常だ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:37:57.09 ID:+s7rippp0.net
提督にいたってはもう案山子どころじゃないしwwwww
でも今更いなかった事に出来ないしwwww
このアニメ製作会社本当に素人だったwwwwwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:38:18.56 ID:twpGt+1Q0.net
>>866
淫ベルほんと好き

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:41:48.71 ID:otBqwvJe0.net
>>864
「雨止めっ!」って叫んで止むほうがよかったか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:41:58.86 ID:3E4UjfZeO.net
そもそも「提督は男でなければならない」なんて、誰か決めていたっけ?
別に〇の子でもよいような…

提督歴1.5日の自分はそう思うのです

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:45:40.03 ID:EFKJ3alPO.net
>>870
実際二次創作じゃ色んな提督いるしな
アイマスのPは男しか見かけないけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:48:53.59 ID:Kka3fmsz0.net
>>864
304 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 15:34:31.36 ID:Duc7xwc80
四話

・雨が降っている
・室内で放心状態の睦月、声をかけられない夕立、今はそっとしておくしかないと川内三姉妹
・吹雪「私がもっと強ければ!」とか言いながら外でトレーニング、息を切らせると膝を抱えて落ち込む
・脈絡なく金剛登場「ヘーイ吹雪!風邪を引いてしまうネー!一緒に温かい紅茶でも飲むネー!」
・陸奥「彼女に任せて大丈夫だったのかしら?」
・長門「こういう時は金剛のような艦娘が最も力になれる」
・吹雪「金剛さん、わたしっ!わたしっ・・・!こんな時睦月ちゃんにどうすれば・・・!(泣)」
・金剛励ましのポエム
・吹雪(睦月の元に向かって走りながら)「そうだ!生きている私達だから出来る事があるんだ!」
・睦月と抱き合う吹雪、睦月、感情を取り戻して大泣きする
・長門「私たち艦娘はこうして1つ1つ強くなっていくのだ・・・」「身も・・・心もな・・・」
・最後に全てが解決したかのように雨が上がる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:49:01.74 ID:9xDLF9X30.net
てかゼノグラシアって今でもさり気ないカルト人気はあるって根強いではあるから
絶対的な不人気とかそういう方面の作品ではないんだよね
ただなんであの当時のアイマスでこれをやったのかってのが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:50:08.04 ID:rBYU0Xsb0.net
美少女+メカなら、人気でるでしょw という安易な考え

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:51:03.36 ID:TMckFy2E0.net
テキトーな艦これ世界のなかで史実ネタだけが浮いてる印象
どっちも扱いが雑な感じで位置付けがさっぱりわからん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:56:22.04 ID:tKOlG/tG0.net
>>871
876プロ関係は女スタッフ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:56:43.02 ID:r9xn1aQd0.net
皐月ちゃんの出番はまだですか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:57:25.73 ID:VI7/Y/u/0.net
>>874
どっちへの皮肉なんだ?w

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 05:59:48.50 ID:p2oagBtu0.net
>>877
出たら如月みたく沈むかも知れんが、いいんか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:01:09.87 ID:ZgpJTqns0.net
艦これアニメは数年後もゼノグラシアみたいに話題に出してもらえるんでしょうか
たとえ悪い印象だったとしても記憶に残らないよりは記憶されてたほうが良い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:06:50.61 ID:NDG09+2v0.net
>>880
公式4コマがアニメ化とかなったらキレイさっぱり忘れ去られる気がする。
最近は5分アニメとか15分アニメ多いしまさか今回の結果でアニメ展開をすんなり諦めるとも思えないしで普通にありそう。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:06:51.99 ID:QcPJoEKI0.net
円盤は売れなかった、でもカルト信者がやたら存在してるってなら
ファンタジスタドールもそうではあるが、艦これはその枠に入れるだろうか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:09:18.07 ID:2GCxcuPB0.net
>>880
演出からしてゼノグラシアには遠く及ばない
アニメ失敗してもゲームあるからいいんじゃない?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:11:20.01 ID:EFKJ3alPO.net
>>876
ググったら三人組に一人男が混じってるとかいう糞設定のDSゲーが出てきた…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:11:32.36 ID:lxCtqYWB0.net
原作者がガッツリ関わってる時点でゼノグラシアって言い訳は利かないんだよなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:14:14.68 ID:8sGt8Hhx0.net
視聴者がじゃぶじゃぶ円盤購入したくなるような射幸心を煽りまくるアニメ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:14:30.51 ID:zkJFKKS60.net
>>880
それは大丈夫、多くの人に強烈なインパクトを与えてるから(主に悪い意味で)
数年後もこれを超えるアニメはないだろう(主に悪い意…)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:17:18.85 ID:5HdoFBPL0.net
>>880
何もかもが中途半端だしなあ…
3-4話の展開の適当さがダメっぷりを大きく見せてるけど正直そこさえ無視すれば凡アニメ
今後の展開次第だけど名作にはなりえないし逆に歴史に残るクソアニメにも成り得ない気はする
轟沈と雑シリアス雑ギャグがもう1回2回あったら分からんが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:19:22.60 ID:GFEbKHxv0.net
連装砲ちゃんってのは
どういう位置付けのキャラクター?
連装砲を元に島風が作った自立稼働兵器?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:19:44.75 ID:2GCxcuPB0.net
轟沈したのがモブで良かったかもしれない
吹雪の血肉になったと思えば

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:20:45.16 ID:rBYU0Xsb0.net
>>889
妖精さんに近い存在じゃないの?
あそこまで自律戦闘できると、なんかオーパーツ臭さすらあるがw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:21:20.75 ID:Bmjzg4YX0.net
金剛ちゃんかわいいかった(小波感)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:22:12.03 ID:OX+wWACr0.net
第六駆逐隊は毎回出番はあるが、
台詞回しの狂言役と云ったところで、
最後まで目立った活躍はなさそうだな。
夕立回は、多分派手なのがどこかで来ると思うけど。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:23:11.16 ID:rBYU0Xsb0.net
睦月あたりが轟沈→夕立覚醒、改二化→しかし優先しつつも、夕立も轟沈

こんなベタな展開しそうで・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:23:25.08 ID:Po6hm+8K0.net
お、相変わらず覇権の勢いを感じるスレだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:23:42.43 ID:rBYU0Xsb0.net
優先→勇戦

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:24:41.59 ID:st1yYHjr0.net
最強で優しい女の子
それが金剛か

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:25:08.84 ID:iYd9y3DA0.net
>>889
艦隊駆逐艦の主砲です。
防盾で全周を遮断、弾片や荒天対策を施しており、また動力操
法も採用した近代的な小型艦の主砲で、多くの主力駆逐艦に採
用されました。
あまり仰角はとれず、対空射撃は少し苦手です。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:26:06.94 ID:2GCxcuPB0.net
>>895
早朝にも関わらず勢い3000あるからな
しかも放送日でないのにw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:27:25.19 ID:XreSV2vg0.net
アニメしか知らないけど
金剛や島風が何故人気が有るのか不思議です

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:27:38.27 ID:otBqwvJe0.net
中破と大破だけでいいんだよ
轟沈とかアフォか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:28:21.50 ID:QcPJoEKI0.net
覇権とかいうのが何で決まるのか知らないけど、アマランは見込みなさそうだけど
どうせ皮肉で煽りたいだけなんでしょ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:28:37.28 ID:Bmjzg4YX0.net
えっ!なんでそんなに・・・w

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:28:49.77 ID:rBYU0Xsb0.net
覇権(震え声

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:31:14.56 ID:iYd9y3DA0.net
もうちょいでビスマルク姉様がlv75になるわ(優良提督アピール)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:31:55.32 ID:meREHVfH0.net
>>889
設定面はアニメで言及されてなければ誰に聞いてもわからんよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:32:10.88 ID:VI7/Y/u/0.net
>>901
簡単に直ったら悔しいじゃないですか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:34:49.77 ID:zkJFKKS60.net
話題性だけなら覇権だろうけどなぁ…w

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:35:56.69 ID:ZgpJTqns0.net
>>905
75レべとかまだまだやん
89レべでやっと折り返しやで
そんなんじゃ駄目よ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:36:32.22 ID:iYd9y3DA0.net
>>909
アニメ始まるまで半年くらいプレイしてなかった(´・ω・`)

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:40:15.24 ID:ZgpJTqns0.net
>>910
半年分取り戻すんだよおうあくしろよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:40:46.02 ID:mGpRBuS70.net
70位と99って殆ど体感できる差が無いし入居時間だけ露骨に延びるし別に・・・・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:40:49.42 ID:iYd9y3DA0.net
>>911
取り返すどころか失われつつある……

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:40:52.13 ID:UxC4I7xU0.net
スレ遡ってgifで抽出したけど
真顔で吹っ飛ばされるル級のgifがなかった…
あると思ったのに…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:40:57.40 ID:muFyt2Y00.net
>>909
マジかよ
新参だけどやっと翔鶴を75レベルまで育てたのに半分ですらなかったのか…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:41:36.93 ID:q3Ct2KNyO.net
しっかし、吹雪を主人公に据えた事で今迄金剛型や長門型や島風を推していたKADOKAWAの目論見は全部パーだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:43:57.84 ID:ZgpJTqns0.net
>>915
90越えてからの必要経験値えげつないよ
でも好きな艦のレベル上げるのが目標な内が一番楽しいんだよなぁ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:44:08.69 ID:5oowguuJ0.net
キャラも設定も田中ファンタジーなんだから批判するだけ無駄

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:45:18.93 ID:rBYU0Xsb0.net
吹雪はゲーム公式でも主人公なんだぜ、一応・・・多分・・・きっと・・・恐らく・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:46:45.00 ID:EFKJ3alPO.net
>>919
主人公ならもうちょっとこうあの地味なデザインをどうにか…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:49:30.15 ID:iYd9y3DA0.net
主人公が不人気・影が薄いのはよくあることやろ
だからと言って他の人気キャラの扱いが上手いわけでもないがw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:49:36.80 ID:rBYU0Xsb0.net
吹雪の「ふ」は普通のふ
吹雪の「ぶ」はブリザードのぶ
吹雪の「き」は空気のき

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:49:57.66 ID:q3Ct2KNyO.net
>>919
主人公っつか単にスタート時選択艦娘の一人ってだけだしなあ。
主人公的存在なら率先して近代化改修の恩恵与えて貰わんと。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:51:43.69 ID:iYd9y3DA0.net
吹雪
叢雲
五月雨
だっけ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:51:51.99 ID:Bmjzg4YX0.net
>>900
金剛は艦これの漫画とか小説でもよくでてくるのよ
島風の方は連装砲ちゃんかな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:55:27.26 ID:UxC4I7xU0.net
http://i.imgur.com/wC195SB.gif

見つけたから一応ル級が真顔で吹っ飛ぶの貼っておく
如月のことがあったからほとんど苦笑状態で見てたけどここは笑った

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:55:31.05 ID:mGpRBuS70.net
>>900
(駆逐艦の中では気持ち程度)強い島風
重要任務(クエスト)で金剛型が必須だったり長い間唯一の高速戦艦枠だった
使用頻度が高いからってのがでかいんじゃね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:56:43.47 ID:2GCxcuPB0.net
一番人気は金剛ってことか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 06:58:22.03 ID:Pnmd2WNJ0.net
>>926
この直前の何かがぶつかり合ってるシーンって何がぶつかってるの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:01:39.15 ID:q3Ct2KNyO.net
>>900
>>925>>927に加え
●金剛型(其れと長門型)は艤装着けた時も巫女装束アレンジな服も派手に見栄えするから
●島風は艤装外しても見た目分かり易いキャラ記号の塊
なんで二次創作界隈で持て囃されたってのも有るね。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:01:39.21 ID:IzTn7FsV0.net
>>880
へーアニメ化してたんだ

で終わりそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:01:56.78 ID:/ZQLAQUz0.net
戦いの後のどんちゃん騒ぎって構成は珍しくないけど、艦これのは余韻の前に唖然とする構成にしか思えなかったけど
励ましたいのは分かるけど、その演出はなんなの?っていう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:01:56.97 ID:YXom/aL30.net
>>929
敵の艤装同士じゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:02:43.68 ID:OX+wWACr0.net
>>926
「あーんッ」とか言って吹っ飛ばされても困るしこれは別にいい。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:05:23.60 ID:Vp2IpScj0.net
>>893
たぶん六話は第六駆逐隊話来るでしょ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:05:29.48 ID:IzTn7FsV0.net
>>887
悪い意味でのインパクトすら弱いだろ

新規はそもそもキャラも内容も入ってこないから覚えにくいし
そこら辺クリアできてても、ありきたりな深夜アニメ(悪い意味で)を越えてないから
強烈なインパクトを受けたのは艦これアニメに期待してた一部の提督くらいだろうという
アニオタ的にはスタッフ名見た時点でお察しだから「やっぱりね」って反応のが多いし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:06:16.67 ID:q3Ct2KNyO.net
>>932
しかも、如月轟沈して無かったとしても第三話での第一時W島攻略って

作戦としては失敗

だったんだぜ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:08:23.79 ID:YNSGnhat0.net
>>935
響以外あっという間に沈められて、響と吹雪と睦月が抱き合って泣いて前半終了
後半からピクニックとか行きそうな気がする

このアニメ、んでんでアニメみたく毎話でスタッフ全員違うんだろ?
作成会社も毎話で違うんだろ?
なあ、そうだよな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:08:56.52 ID:mGpRBuS70.net
>>937
4話では攻略完了したことになってて凄い疑問だった
戦艦が出てきたから追撃戦諦めただけなのに島まで放棄したのかあいつら?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:11:03.62 ID:rBYU0Xsb0.net
深海棲艦「接待プレイ強要つらいわー。ゲームみたいに容赦なく一発大破連発で撤退余技なくさせたいわー」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:11:04.01 ID:YXom/aL30.net
出来の悪いリレーアニメなんだから仕方ない
話だけはつながってるが、内容や趣旨の意志疎通はされてない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:11:28.62 ID:rBYU0Xsb0.net
余技→余儀

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:11:44.74 ID:pokyrMsv0.net
少女が少女でいられる時間って本当に短い
戦争で沈むべき運命の艦船と少女の寿命が近いのはおもしろい
如月が沈んだが、誰が沈んだのなら納得出来たか

あの世界では、それまでも、沈んでたろうし
これからも沈む
だから少女たちは美しいし、つかの間のから騒ぎ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:12:02.34 ID:5oowguuJ0.net
田中ファンタジーには理屈も情緒も慈悲もないのだ
諦めよう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:13:12.75 ID:IQA8ylGQ0.net
>>926
ル級が消し飛ぶシーンでこのAA思い出したw
                             _
                           /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::
                            ,/  ヽ_::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       、○)(○ )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: :::::
.___________          、_人__):::::::::::/  ̄:::::::\......... .................
|             | |         |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.:::::::
|             | |          {r‐r‐/:::,   (○) ::::(○)::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;;
|             | |           、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.:::::::::::::
|             | |         ヽ  ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|___________|_|          /   :::::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_               !   :::::i       ::::::::::::::::::::::|... ..... ......

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:16:14.18 ID:Rg6D1SyZ0.net
>>935
割とマジで勘弁して下さい
ウチの電ちゃんのキャラ崩壊は二次だけでいいです

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:16:29.21 ID:Kka3fmsz0.net
>>945
くっそwwwwww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:16:30.44 ID:EFKJ3alPO.net
>>944
「理屈も情緒も慈悲もない? それがリアルな戦争だ」ってドヤりそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:16:52.08 ID:mGpRBuS70.net
>>946
プラズマをねじ込まれる程度の覚悟はしておいたほうが後々楽だよ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:17:46.96 ID:Bmjzg4YX0.net
各話単独で見ればどれかしら気に入る話はあるかもしれないけど・・・
全体で見るとアレ?ってアニメかもね・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:19:04.91 ID:meREHVfH0.net
各話どころかパート単位で伝達できてねえんじゃねえのw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:20:39.50 ID:YNSGnhat0.net
>>949
ぷらずま入れて来たら、深雪を沈めてるってことだよな
あの年で同年代の人を殺してるとかヤバすぎるだろ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:20:41.31 ID:Ej4MIyZZ0.net
>>940
どんな攻撃喰らっても大破で済むゲームの方も接待プレイに見えるんだが
本来なら大半の相手をワンパン轟沈させられる実力あるんでしょ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:24:29.09 ID:V8kcdpgOO.net
>>951
作監がパートごとに違うアニメは80年代にあったが
シナリオと演出がパートごとに違うのは斬新だな。


悪い意味で

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:24:35.83 ID:BD5NpQiw0.net
なんでギャグとシリアスを同時並行でぶち込んだんだろうな
三話から続く睦月の件をちゃんと終わらせてからコメディに移れば楽しくすんなり見れたと思うのに
金剛型は戦闘シーンでかっこよく描いてそのあとの日常パートで崩せば普通に面白くできただろうし
四話は辛子と砂糖を交互に舐めさせられるような苦行だった
部分部分はよかっただけに惜しすぎる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:24:44.53 ID:YXom/aL30.net
ゲームでは、敵の戦闘力は総じて高い
アニメの敵の戦闘力は総じて低い
一撃轟沈がざらな世界としては脳天気なのは、敵が弱いから
死ぬ艦娘は残念だが、能力低い子扱いといったところか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:25:37.76 ID:Rg6D1SyZ0.net
>>949
まあ、そうだよな・・・
でも、さいあくを想定しても、そこを上回りそうでコワイ
流石に制作もそこまで、無能じゃないだろけど(慢心

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:26:15.76 ID:5oowguuJ0.net
>>948
まあ、諦めが肝心よ
期待はドブにでも放り込め

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:27:44.28 ID:Iglt9y3T0.net
いくら叩こうが売れれば正義

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:30:56.59 ID:YXom/aL30.net
第六駆逐隊が恐れている艦娘がいた。
軽巡洋艦の天龍と龍田である。

第六話「いじめ反対、なのです!」

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:32:13.24 ID:C5xtU7+70.net
天龍いじめ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:33:38.27 ID:5oowguuJ0.net
叩くなんて滅相もない
期待しなきゃ今期最狂の出来だよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:34:43.67 ID:Bmjzg4YX0.net
多分・・・なんでもぶち込むんでしょこれw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:37:10.25 ID:dURz2PCi0.net
ゲームでは燃費やら羅針盤の事もあって

駆逐艦入れなきゃならんけど

アニメだと脆弱過ぎて連れて行くメリットがないな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:37:46.94 ID:Ej4MIyZZ0.net
>>956
流石に序盤だけで比べるなら駆逐1人で出撃させても無事なゲームの方が敵の戦闘力低いぞ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:38:09.10 ID:C5xtU7+70.net
糞もカレーと一緒にぶち込む勢い

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:39:52.82 ID:ExN7ZcHJ0.net
轟沈したら一切救済措置無いのに
駆逐艦とはいえ酷い

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:42:42.32 ID:xI6MI5Qk0.net
考察と称して妙な行動に色々と理由付けしている人もいるけど
背景の設定も無くキャラ描写も疎かにしているから考察というより深読みからの願望止まりだよなぁ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:43:08.86 ID:mGpRBuS70.net
>>964
戦力やたら余ってるからそう見える
10人そこそこでやってれば駆逐艦使うのも新人を無理に戦力として計算するのも分かるのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:43:54.34 ID:afYdW8Na0.net
如月が悪いみたいな方向にしようとする奴が一定数いてこわいわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:45:59.25 ID:tCs0BWHB0.net
>>970
夕張が悪いって言われるのも堪えるわ・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:48:19.50 ID:C5xtU7+70.net
シナリオ上一人にされた上にお涙頂戴のつもりで適当に轟沈させられた如月が悪いとか・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:48:22.39 ID:haLllavKO.net
第1巻の円盤は5万、全巻合計100万枚が艦これの最低目標だっけ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:48:23.69 ID:afYdW8Na0.net
悪いのは人気キャラの長門です
ってことにしたくないんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:48:35.17 ID:Lx8GTAuU0.net
全部俺が悪い
お詫びに翔鶴ちゃんに種付けしてくるわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:49:35.63 ID:zE4vBP4z0.net
おまえら艦これアニメはゼノグラシアみたいなものとか言うけどな
ゼノグラシアは元の作品から世界観もキャラクターも設定も別の物になってたってことを忘れるな?
艦これは一応ゲームの根本である戦争と艦娘の位置づけは変わってなくってゲーム準拠なんだからな?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:51:04.88 ID:Ej4MIyZZ0.net
>>970
特にキャラに思い入れも無いような層が見ると
如月とあの作戦で如月に係わった全員に責任あるようにしか見えんのだよね

どう考えてもあんな変な轟沈のさせ方したアニメスタッフが悪いだけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:51:27.15 ID:mGpRBuS70.net
まあシナリオの都合で殺されたっていうメタ視点を除くと
戦場で「髪が痛む」とか要らん事気にして周囲警戒を怠ってやられただけだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:53:08.72 ID:haLllavKO.net
>>977
そうだよなあ
田中叩きしたいだけのやつらが必死なんだよな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:55:27.16 ID:5HdoFBPL0.net
如月が一人になったのも如月が敵が退くのを見て独断で停止したからだしね
なんもかんもスタッフが悪い

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:56:18.60 ID:KF/bfbE60.net
睦月ちゃんだったら吹雪が助けてくれた

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:56:22.45 ID:YNSGnhat0.net
5話の見所は、加賀がどれくらい性格悪い更年期障害の女で表現されるか
赤城加賀蒼龍飛龍が沈むフラグ乱立させるか

如月が無意味に轟沈したってことは、それ以外の艦も無意味に轟沈させられる可能性高いから楽しくなりそう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:56:25.28 ID:ADh9sUqs0.net
ゼノグラは声優も違うしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 07:58:28.52 ID:Kka3fmsz0.net
髪の毛気にしてたのは「風が良くないものを運んで来ちまった」的な意味かと思ってた
なお【】の気まぐれだろと言われたら返す言葉が無い模様

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:03:04.11 ID:5oowguuJ0.net
>>973
リドル越えだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:06:05.44 ID:zE4vBP4z0.net
>>979
田中乙

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:08:05.31 ID:cuAnkpJQ0.net
>>986
ほんとごめんwwwwww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:09:24.19 ID:PlRf2k+W0.net
>>973
単巻5万で累計100万?
20巻も出すの?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:09:28.82 ID:Pa60UrRb0.net
この艦これ界隈の内輪揉めは史実っぽいから評価したい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:09:55.36 ID:5oowguuJ0.net
>>976
勘違いすんなよ
ゼノグラシアを見習えといわれてるだけだw

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:10:43.79 ID:23SCqWpO0.net
もうここまできたら
田中原案の修正される前のラスト見たかったよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:12:06.25 ID:zE4vBP4z0.net
>>984
気まぐれというか名場面になるとか思ってたんじゃない?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:13:07.44 ID:vmdf9t3S0.net
ゲームに設定逆輸入されなきゃどうでもいいわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:13:35.88 ID:2uv4UG+R0.net
責任押し付けあいと戦犯探しとかどこの大本栄だよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:13:57.65 ID:tcUOCTs80.net
何枚売れますか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:14:44.62 ID:Flkn0M8I0.net
そら十万枚よ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:15:02.05 ID:PsDPhGti0.net
結局一万位は売れるんじゃない?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:15:21.89 ID:4lUmbsqS0.net
とりあえず4話の島風描いた奴は責任とって一生島風コスで過ごすべき

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:16:14.27 ID:5oowguuJ0.net
手遅れじゃないかな
こないだの吹雪追加ボイスの時点で>ゲームに設定逆輸入

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 08:16:21.25 ID:2GCxcuPB0.net
アニメ組からすればモブが消えたくらいの意識しかないな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200