2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 161

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:58:08.40 ID:126RHKo10.net
「誰が裏切って誰が死ぬかわからないのが面白い」じゃないの?
実際の会話聞いた人どうなんだろ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:58:25.58 ID:o4i/Q6vD0.net
影ながら見守る騎士てなんやろ
タキシード仮面か?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:58:22.57 ID:F861PEDy0.net
ママに捨てられ警官に殴られトカゲ女に友達寝取られ
何ひとついい事もないまま死んでしまいました

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:58:40.72 ID:WUz9MExiO.net
>>416
もはや影じゃないやんていう
まあどっちでもいいが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:58:48.31 ID:IGQHa2br0.net
監督濁ったら一番ヤバそうな感じする
ブラックサリアンどころではない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:59:09.87 ID:FfxgX5Vg0.net
>>404
タスクとリトって同じくらいの年で良いのかな
15,6歳の男の子が女の子の股間にダイブとか現実だったら結構やばいよね

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:00:43.98 ID:pxODZtml0.net
>>398
死ぬとしたら最後らへんだと思ってた
そっちのほうが感情移入できるしね
だから中盤はメイン級はほぼしなんと思ってたよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:01:09.15 ID:o4i/Q6vD0.net
>>419
いや案外再登場シーンは潜水艦にヤリ部屋作って
ロザリーと仲良くベッドインしてるかもしれんぞ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:01:47.11 ID:DRUmUBAr0.net
>>417
聞いてすぐメモ取ったから間違ってないとは思うんだが
ただ、「誰か裏切って(その結果)誰か死ぬ方が」
じゃなくて「誰か裏切っ(たり)て誰か死(んだりする)ぬ方が」かもよ
要は福田が大して文脈考えずに言った可能性もある

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:01:57.28 ID:+ytHEhXJO.net
アンジュがヴィルキス補正で実際は大した事無いならアンジュと互角なサラマンドリルさんも実はあんま大した事無いんじゃ……

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:02:16.40 ID:pxODZtml0.net
>>413
機体がすでにそれっぽいのに...

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:03:17.58 ID:IGQHa2br0.net
モモカが当初大分ゲスかわキャラだったらしいね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:03:31.48 ID:nTOckWcQ0.net
チームドーベルマンの不意打ちっぷりの事前予告をもらった感じか

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:03:41.80 ID:FW5HhSEs0.net
>>426
そっちにナーガさん向かったぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:03:44.34 ID:WUz9MExiO.net
>>425
5話のフェイクの使い方もなんかおかしい文章だったな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:04:09.60 ID:126RHKo10.net
少しくらいジュリオが死んだことに触れてやってもいいんじゃないでしょうか

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:05:15.78 ID:z5c0I4Xu0.net
そういやサラマンマン私とはじめて対等にとかいってたが
おまえのメイル初出動だろ

まあ違う意味なんだろうが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:07:02.16 ID:pxODZtml0.net
>>433
大したことないサラマンマンよりさらにナーガとカナメは腕が下ということでは?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:07:28.42 ID:63us7io90.net
4話で死んでたといっても、アンジュは常にフレンドリーファイアの危機に晒されながら戦ってたし、
なにより4話ラストで下着つめ込まれてたからな…ノーマルのグレイブなら少なくとも4話ラストで死んでたのは違いないんじゃない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:09:58.49 ID:2I88qn5U0.net
>>426
えーそれじゃあラグナメイル乗った黒の破壊天使(笑)も強いのかな?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:10:24.05 ID:LP+O8jlf0.net
>>432
だれだっけ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:11:10.49 ID:1RQGtoSZ0.net
>>433
多分これから、その大した事ないアンジュとサラドリルさん2人と同クラスの機体に乗った謎の3人組が互角
みたいな力関係になるんだぜ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:11:48.17 ID:nTOckWcQ0.net
3話前半の描写見る限りアンジュはグレイブのままでも非凡だったと思うけどな
ヴィヴィアンに劣るとかは分からなくもないけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:12:00.16 ID:WUz9MExiO.net
ヴィヴィアンを竜神器に乗せてみたらサラさん涙目な事に

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:12:23.22 ID:y9OLp5FHO.net
改めて見直したらドラゴンとタイマンしてる時も袋叩きだったからなw
ヴィルキスさんが援護射撃しなかったら食われてた訳で

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:12:23.54 ID:UIejwamr0.net
つーか、普通なら3話で死んでるよね>アンジュ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:12:35.36 ID:SsPoThNE0.net
劇場版はエンブリヲの跡を継いだアンジュが乗るヴィルキス(最終形態)対
アンチラグナメイルに乗るヒルダの
一騎討ちがメインでいいよ
最後は地球一つ消滅できる星光破壊砲でヒルダの勝ち

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:12:43.68 ID:IGQHa2br0.net
サーリァロシア人だったのか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:13:30.71 ID:63us7io90.net
つうかあらゆる面が最強とかではないってだけで、短い訓練で長年訓練してきたやつらに並んだには違いないだろうしな>アンジュ
ギャグ成分強いけど、あらゆる初挑戦のスポーツで超人的な技をみせたしw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:13:56.22 ID:UIejwamr0.net
>>439
見事な動きでゾーラ機にしがみついてたな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:14:28.32 ID:nTOckWcQ0.net
>>440
そういえば龍神機はラグナメイルと互角でも搭乗者に制限ないよな
汎用性は圧倒的にこっちのが上だな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:14:29.16 ID:1RQGtoSZ0.net
ヴィヴィ 物凄く強い
ゾーラ凄く強い
ヒルダ 強い
アンジュ 大した事ない
サリAクリスロザリーエルシャ(非生身) 明らかに弱い

こんな力関係だよきっと

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:15:06.50 ID:y9OLp5FHO.net
とりあえず名有りキャラで死んでも悲しまれなさそうなのって
ハンバーガーで買収されるアイツくらいしか思い付かんわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:16:02.04 ID:126RHKo10.net
ナーガとカナメの宝石が特別なのかそうじゃないのか
それが問題だ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:16:15.61 ID:WUz9MExiO.net
>>439
第一中隊は精鋭だしなアイツ全員スクーナー級二三体ぐらい平気なんだろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:16:20.96 ID:lKXwNGWF0.net
ルンバで捕獲された奴らは再登場するんだろか

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:18:49.42 ID:WUz9MExiO.net
死んだらカミソリ送るぞみたいなネタに出来るのは第一中隊7人とサラモモカタスクぐらいなもんだろうしなぁ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:19:13.01 ID:+ytHEhXJO.net
>>444
Aさんロシア人なら劣化激しそうだな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:19:28.02 ID:z5c0I4Xu0.net
タスクは誰も送らないんじゃないかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:20:12.77 ID:nTOckWcQ0.net
>>452
アンジュが一緒に沈めてなければなw
まあ殺してインパクトを出すよりわざわざ捕まえる方を選んだんだからそのうち出てくるとは思うけど

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:21:10.40 ID:SsPoThNE0.net
カレンデバイスならぬヴィヴィアンデバイス搭載のピンクアーキバスが
3バカラグナメイルを圧倒して
ブリ夫苦笑い
という展開に期待

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:21:14.36 ID:2I88qn5U0.net
ヴィヴィアンが強いのって竜人の種族的なモノだと思ったんだけどな
ナーガさんたちって大した事無いのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:21:26.68 ID:IGQHa2br0.net
ていうか来週出てきそうだけど>モブライダー

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:21:52.36 ID:z5c0I4Xu0.net
キュイイイインとかえぐい刃物で脅しておいて実際の仕事はマグネットのルンバ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:22:16.47 ID:lBscil8U0.net
裏切りや死は絶対嫌とはいわないけど、また荒れそうだな
特にサリア

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:22:31.85 ID:fjrpyGvQ0.net
あのルンバって対ドラゴン用には使えるのだろうか?

ドラゴン軍団vsルンバ軍団とか見てみたい。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:22:44.19 ID:nWYs1GlN0.net
>>449
犬が最後の追い討ちになってる作品があってだな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:23:38.43 ID:BQl4ggJu0.net
帰宅
前回は福田古里の服装もその辺のおっさん捕まえてきたような普段着だったのに
今回はみんなジャケット着て気合入ってるし
きちんとした司会もいて入場者プレゼントもあったしなんかレベルアップしててワロタ

それにしても1話のラストでも「後ろだけでいいんじゃないか?」「いや前と後ろにしよう」
と意見戦わせてたとかアニメ制作って情熱なんですね(棒読み)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:24:05.43 ID:UIejwamr0.net
ルンバ組はジュリオ陛下の攻撃停止命令が出た際に逃げられてたら捕まってないかもよ

あと、ヒステリカがいるのにヒルダとロザリーが無事に逃げられるのかが心配だ
この二人がスルーならば、ルンバ組もスルーされてアウローラに戻れてるかもしれないよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:24:34.61 ID:ThsenglY0.net
なんでもいいからモモカを本編に出してください(懇願)

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:26:04.55 ID:z5c0I4Xu0.net
そろそろ俺もヒルダちゃんの声が聞きたい
はぁ〜!?っていってほしい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:27:49.15 ID:WE0f+KOc0.net
>>467
あの顔可愛いよな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:27:53.02 ID:BQl4ggJu0.net
そういやプリティサリアン出したらスタッフがみんな総出でやる気出したり
キタエリが大喜びでアフレコしてたらしい


こりゃスピンオフくるな(確信)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:30:19.31 ID:ThsenglY0.net
もっとモモカを堪能したいけど厳しそうだからクロスアンジュ2期作れるような終わり方でおなしゃす

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:30:20.45 ID:ZvGYj6t40.net
>>407
アンジュへの嫉妬からか、それはありそう。
勝ち逃げなんて許さないとか言ってたしね

>>411
サリアは、リベルタスによる世界の破壊って夢よりもジル自体に執着してた気がするから、ブリヲの話が説得力あるかどうかは関係ない気がする

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:30:35.87 ID:pxODZtml0.net
プルティサリアんとかなんというか時々加齢臭するよなこのアニメ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:31:35.17 ID:nTOckWcQ0.net
>>472
フレッシュさとは無縁のアニメではある

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:32:11.87 ID:126RHKo10.net
カレーの匂いなら

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:32:21.38 ID:z5c0I4Xu0.net
ネタがきたときは常に

実はアンジュの声を聞いたときもちょっとおばさんくさいよーとかおもっちゃう

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:33:01.29 ID:hb0jGrIY0.net
>>473
まあ、サリアはフレッシュだけどな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:33:13.02 ID:UIejwamr0.net
>>471
サリアはジルに心酔する反面、自分なりに未来について考えていたと思うよ、見解の相違かな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:33:22.18 ID:BQl4ggJu0.net
>>472
それもファンミで話題になってたけど

樋口「作ってる人が昭和なんだから仕方ないんです」
福田「君らボルテスVとか知らないでしょ?w」
観客「知ってまーす」
福田「それはそれで怖いな」
古里「幅広い年齢層に愛されてる作品ということで」

だそうです

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:33:57.56 ID:spWB0t130.net
>>469
それがドラマCDじゃね?
>>471
http://futabanolog.net/image/thumbnail/20150126/mar/1422273932253.jpg
我ら嫉妬団!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:33:59.07 ID:WUz9MExiO.net
アンジュ(16)に違和感があるのは声だけじゃない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:35:30.16 ID:z5c0I4Xu0.net
>>480
年齢にしては老けてるよね
まあアンジュだけじゃないけど
あと2、3+すべき

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:36:09.98 ID:HBuvoUiF0.net
>>432
ジュリオってアンジュが憎いだけにしては言動が最後まで不自然なんだけど…考え過ぎかね?
・アンジュ処刑ゴッコ時に指輪を眺めて興味を持ったのにアンジュがヴィルキスのパイロットだと知らないの?
・12話の首脳会議でガリア帝国皇帝がヴィルキスの事を言い出すまで黙ってた理由は?庇ったの?
・ブリヲ「ラグナメイルのメイルライダーは確保しろ。」肝心のアンジュはパイロットなので殺せないのに反対しなかった。無関係のノーマ虐殺する事に何の意味がある?
ブリヲから鍵を受け取った時に不自然なまでの笑顔した後に映像が消えたとたんに目を瞑って何かを思案して「…行くぞリィザ」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:37:17.42 ID:FfxgX5Vg0.net
>>478
放送1977年とかみたいだけどさすがにスパロボ知識だよな>観客
まさかリアルタイム世代が来てるとかはないと思うけど

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:37:33.36 ID:wCyNGVZ5O.net
アンジュ26歳なら良いのか?
二十歳は越えて見えるよね
アンジュはNOとしか言わない女になってきたけど家族に騙し討ちされたのは相当堪えてんだよね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:37:52.98 ID:63us7io90.net
サリアは今のとこの描写だとジルにとって最も役立つ存在になることが価値観の大半だった印象
そしてその夢はもう潰えたようなもの…その後のサリアが何を目指すかだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:39:01.48 ID:BQl4ggJu0.net
福田「責任は俺が取るから思い切りやれって言ってるんだけどまだ怒られたことないんだよねガハハ」
司会「ええ、代わりにサンライズが怒られてますから」

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:39:08.83 ID:ZrHs8gt20.net
>>472
サンライズ的には,古のファン受けも狙ってるんだろうな。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:39:10.61 ID:hb0jGrIY0.net
>>483
スパロボで知ってその後VHS借りたってやつだっているかもしれないじゃないか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:39:25.48 ID:126RHKo10.net
まあ去年のビゾンスレインリディに並ぶ逸材にはならないだろうと願いつつ
海苔夫くらいでなんとか

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:41:05.28 ID:UIejwamr0.net
>>485
ジルの影響が大きく、大きなウェートを占めていたのは事実だけど
それだけだったらジルの真似をするキャラとして描かれていると思うよ

おそらくジルの考えでサリアを自分の色に染めなかったことや、
アンジュという毒の影響で、ドラマの中では新しい自分が出てきたところだったと思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:41:46.87 ID:fWAklRf90.net
大雪のせいでBSが全く映らん
どうすんべ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:42:01.26 ID:D78b5V2I0.net
今更だけど13話でジュリオがあっさりアンジュに撃たれたところをみるとマナって
物体を認識→イメージ→実行 でないとマナ発動できないのかな?
だからわざわざ「障壁!」とか言ってる?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:42:08.53 ID:z5c0I4Xu0.net
アンジュに敗けを認めさせてやる
他のことはそのあとだとか言い出しそうな極端サリアン

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:42:47.56 ID:ZvGYj6t40.net
>>477
13話での「ヴィルキスを連れていくことがたぶん私の最後の使命」とかいうセリフを悲しそうに言ってたから、だいぶ後ろ向きな感じがしたんだよね

だから、未来のことまで考えてたとは思えない気がする

むしろ、どこらへんからサリアが自分の未来を考えていたと思ったのか教えてくれたら嬉しい。
色々な見方があるのが楽しいからさ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:42:56.42 ID:1cqdfi2K0.net
実はリベルタスに参加させるためにアンジュを迎えに来たサリア

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:43:11.53 ID:nTOckWcQ0.net
>>492
どうでもいいが1話のあのダサいポージングはギニュー特選隊を連想した

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:43:53.62 ID:ZvGYj6t40.net
>>479
ワロタwww

全作品わかる自分がロボアニメ好きだってことを改めて実感したわw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:44:40.45 ID:63us7io90.net
エルシャはおそらく子供たちの未来のためとか、クリスは命を助けてくれたエンブリヲへの依存とかなんだろうけど
サリアはなんなんだろうな…ただもうジルのためとかで動く人間ではなくなるんだろうな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:44:45.18 ID:ifCe1u450.net
>>492
例えば君の横に盾があるとして今いきなり後ろに銃を持った人が立ってたらすぐに盾を取る発想ができるかい?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:45:18.56 ID:ZvGYj6t40.net
>>486
サンライズが被害者かw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:45:37.85 ID:81yOJutL0.net
サリアはあれだけジルべったりだったのに裏切るのか
アンジュへの嫉妬心のみで

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:46:30.81 ID:pxODZtml0.net
まあサリアさんは今アイデンティティ崩壊してるからころっと騙されるかも知れん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:46:44.58 ID:z5c0I4Xu0.net
>>498
俺はブリヲ倒しちゃうとブリヲの力で生きてるやつはみんな死ぬと予想
エルシャは子供、クリスは自分が死にたくないからブリヲを守らざるをえない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:46:44.66 ID:63us7io90.net
理由がアンジュへの嫉妬心のみかどうかなんてわからない
とりあえず17話で戦うのはドラゴンのようだが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:46:48.84 ID:hb0jGrIY0.net
今ルパンvsコナン見てたんだが、唐突にブリヲが出てきて吹いたわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:46:44.31 ID:UIejwamr0.net
>>494
サリアは自分でもあなたのように思ってたんじゃないの?

ところがアンジュを追いかけてるうちに、そうじゃない自分が見えてきた
だから、リベルタスとは関係のない「勝ち逃げは許さない」という言葉が出た

あと、男女の恋愛に憧れるのは普通に解放後の世界に夢を持ってるからでしょ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:46:53.79 ID:o4i/Q6vD0.net
>>481
逆にヴィヴィアン15歳はちょっとえ?ってなった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:46:53.83 ID:wCyNGVZ5O.net
アンジュが障壁張るより早く撃っただけの話だよ
マナを攻撃に使用した描写はまだないよね?
次元砲やいしのなかにいるがそうなのかな?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:47:01.04 ID:nTOckWcQ0.net
一番説得むずいのはエルシャじゃね?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:47:42.40 ID:IGQHa2br0.net
しゃべるなああああああああああああ

ヒナァァァァァァァァァ

アンジュの下半身でぶー!(かわいい)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:47:56.08 ID:hAjNbf0W0.net
まあサリアだから簡単にだまされるよね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:48:33.54 ID:BQl4ggJu0.net
糞画質で悪いが入場者プレゼントのポストカード
ttp://i.imgur.com/pPwHumA.jpg
ところどころ選択がおかしくないですかねえ…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:48:49.63 ID:63us7io90.net
結局見てみない事にはってやつだが、どうなるのかねえ
監督の立場弱いみたいにはいわれるが、監督の意向も他のインタとか見るにちゃんと反映はされてるようだし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:50:58.12 ID:BQl4ggJu0.net
少なくともサリアはドラゴンの真実をまだ知らんのだからドラゴンと戦っても裏切りにはならんだろう
黒の破壊天使ってなんやねんという謎はあるけど

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:50:58.43 ID:WUz9MExiO.net
リベルタスが成功してドラゴンと戦う必要がなくなると尊敬してるジルに言われりゃサリアはリベルタスに協力するでしょ
親しい友人をドラゴンに殺されてるんだし

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:51:46.10 ID:pxODZtml0.net
>>512
おっきれいなクロスアンジュやな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:53:48.22 ID:126RHKo10.net
サリア「やったわアレクトラ、なんか優しいおじさんが色々くれた!」
ジル「よりによってエンブリヲ・・・あのバカ」

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:53:55.33 ID:63us7io90.net
てか実際サリアってリベルタスのことどこまで知ってるのかな
単純にジルのいう事だから間違いなんかないみたいな感じで、全面的に信奉してただけなのかな
それならエンブリヲに何かしら世界の真実とかを見せられれば思うとこはあるかもな
あいつのチートパワーを見せれば信じさせる事はサリアでなくても難しくないだろうし

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:54:52.62 ID:UE1n6Fhb0.net
そういえばブリオってマナ使えないんだよな?
マナ使えるのは新しい世界作ってからブリオが品種改良して生まれた人類だし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:55:34.38 ID:z5c0I4Xu0.net
ブリヲはマナ使えるとか使えないとかいうレベルじゃないでしょう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:56:01.74 ID:5R6QsPer0.net
>>519
使おうと思えば使えるんじゃない?
使う必要ないだけで

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:56:13.62 ID:wCyNGVZ5O.net
明日の見ないと何とも言えないけどジルはサリアのフォロー全くしないから愛想尽かした展開かもな
アンジュヒルダがいる隊の隊長や具体的なアドバイス無しにお前なら出来るとか中々酷い

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:56:22.76 ID:nTOckWcQ0.net
>>519
ブリヲが使ってんのは純度100%のアウラ汁によるドラグニウムパワーじゃね?

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:56:35.75 ID:63us7io90.net
そもそもあいつの力はマナとか及びもつかないほどのもんだしなぁ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:57:06.33 ID:126RHKo10.net
ジルも本当は押し付けや深入りさせたくなかったんじゃないかね
夢と理想を分かち合った仲間が皆殺しに遭ったもんだから、人間関係もドライにしようと思ってしまったのでは
でサリアは張り切り過ぎて出来ないことまで空回り

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:58:11.86 ID:pxODZtml0.net
ブリヲはマナとかいうちんけな力じゃないしねえ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:58:13.34 ID:UIejwamr0.net
>>518
つーか、サリアがジルが知ってることをすべて聞かされていたとしても
ジルですら世界の全貌を知ってるわけじゃないしな

ジルガ聞いた話はエンブリヲから聞かされた話であって、
サリアがそれ以上の情報をもらった場合覆る可能性がある

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:58:48.74 ID:BQl4ggJu0.net
ジル→ヴィルキス持ち逃げされる
サリア→ヴィルキス寝取られる
メイ→ヴィルキスが自己修復機能身に付けやがった
ダンカン→ハンバーガー

リベルタスのプライドはボロボロ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:59:22.50 ID:126RHKo10.net
マナだったらノーマには干渉出来ない
ドラグニウム結晶パワー>マナではないか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:59:25.44 ID:ZvGYj6t40.net
>>506
男女の恋愛か、確かにそれは解放された世界への憧れだね。
その世界の実現をブリヲにそそのかされたら騙されるかも
とりあえず土曜が楽しみだ

お互い予想が外れると面白いねw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:59:28.80 ID:WUz9MExiO.net
>>522
そもそもジルさんはアンジュとかに対しても信じさせる気がないよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:59:59.99 ID:z5c0I4Xu0.net
ほんとヴィルキスだけいればいいな
だが当のヴィルキスは

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:00:48.54 ID:lBscil8U0.net
アドバイスといってもサリアとジルは人間性からして違うし
ジルの方法をサリアがやっても逆効果かもしれんぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:01:59.33 ID:wCyNGVZ5O.net
ジルはアンジュ必要なら日頃からご機嫌取りしとくべきだった
ジルは相手逆上させまくり

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:02:36.38 ID:HBuvoUiF0.net
>>515
理屈ではそうだけどサリアが素直に人殺しをするとも思えん。
もし委員会が素直に補給作業をしに来たとして、作業終了して帰ろうとした時に
ジル「リベルタス開始だ。連中を全員生かして返すな!」…と言われてサリアが素直に従うかね…。

結局は委員会側が無差別虐殺するから成り行きでヒルダ達もリベルタスに乗っただけで
サリアにとっても本当にマナ側と戦争する覚悟があったかは不明なままだ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:03:18.45 ID:z5c0I4Xu0.net
リベルタス参加要請およびリベルタス開始宣言はまったく最高のタイミングでしたね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:03:19.23 ID:UIejwamr0.net
>>525
おそらく、ジルにとってのサリアの価値はあの時に言ってくれた言葉が全て
有能か無能かなんてどうでもよく、サリアの価値はサリアであることだけなんだと思う
だからこそ、情を捨てて冷たく接してきたんじゃないかな

半分は脱落を願っていたのかもしれないかもな、関わらせると上司と部下という冷たい関係になるし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:04:37.38 ID:l8Lkr5vB0.net
ヴィヴィアン強い設定ってのは嬉しいけど、それなら本編で活躍させてくれませんかねぇ...

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:04:45.32 ID:WUz9MExiO.net
>>533
ああいうのは多少でも親身になったり労うだけでも気分的に楽になるぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:04:56.00 ID:SsPoThNE0.net
>>519
99%ドラゴニウムで構成された肉体を持つエンブリヲさんに
不可能という言葉は存在しない。という設定だろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:06:26.20 ID:lBscil8U0.net
ご機嫌とりしろといってもアンジュ自身最初はノーマとわかりあう気皆無だったしな
した所で私の道は私がきめるいわれただけじゃないの

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:06:46.45 ID:BQl4ggJu0.net
でもジルがサリアに「いい子だ」って頭撫でるシーンは生身の方でやってたんだぞ
あそこで義手でやってたらどうしようかと

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:06:47.34 ID:cgMeciWh0.net
>>491
公式サイトのトップ左側で16話は見れるよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:07:00.08 ID:126RHKo10.net
エンブリヲというロン毛変態には気をつけろって、放送で言っておけばよかったのに

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:07:10.87 ID:wCyNGVZ5O.net
アドバイスとかならジャスミンのがうまそう
ヴィルキスにワープ無きゃ潜水艦に帰還しなきゃ補給出来ないとか考えてたんだろうね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:08:32.23 ID:UIejwamr0.net
>>530
そそのかしたり騙したりする必要はなく、
神様同然なんだから、神様の愛を受ければ誰だって満たされるでしょう
(彼は本当の神様じゃないけど)

もしもエンブリヲがあの3人を我が子として受け入れたら、アルゼナルの擬似家族では敵わないと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:08:57.42 ID:lBscil8U0.net
>>539
労ってはいたろ
あのジルがお前には期待してるとか微笑みかけるなんてまずないぞw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:08:59.87 ID:u5fXVVuB0.net
白兵戦最強はエルシャだったんだね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:09:01.11 ID:o4i/Q6vD0.net
>>535
それをエマ監察官相手に言ったならサリアが命令ためらうとかあるかもしれんが
見も知らないマナ人に宣戦布告しといて撃てないとか人殺し云々以前に兵隊として失格ですがな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:09:14.40 ID:Bizu0gaQ0.net
>>469
プリズマイリヤだっけ?
あの手のノリ好きだな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:09:52.82 ID:SsPoThNE0.net
>>479
ビゾンさん一人に負ける他メンバー全員分の嫉妬力

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:10:06.93 ID:lKXwNGWF0.net
>>548
4話でクリロザにお仕置きしてたしな
7話でも迷惑料にブチ切れたロザリーを抑え込んでた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:10:31.70 ID:nTOckWcQ0.net
>>548
×白兵戦
○プロレス

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:10:38.56 ID:wCyNGVZ5O.net
>>541
ヴィヴィアンやサラには心開いたし正直にお願いがアンジュには一番だと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:11:56.63 ID:BQl4ggJu0.net
エルシャのお仕置きシーンで最初はセリフ(技名)をギャラクティカマグナムとかにしたけど
声入れてみたらあんまり面白くなかったので変えたとか

面白いとかそういう話なんですかねえ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:12:03.81 ID:+ytHEhXJO.net
>>551
70年モノだからなビゾンさんは

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:12:47.19 ID:WUz9MExiO.net
>>547
こう言うのは人によって違うんだろうけど出来る期待しているとよくやっている頑張っていると少しでも今までを認めてもらうのは違う気がするんだよな個人的に

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:12:58.62 ID:lBscil8U0.net
お願いしたから心開いたわけじゃないし
サラなんて何度もお願いして断られたから勝負だってなったろむしろ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:13:42.69 ID:BQl4ggJu0.net
>>554
しかしイベントで見直して思ったが無人島の回はタスクにいきなり心開きすぎに感じたな
やっぱり股間ダイブが効いたのか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:14:22.90 ID:wCyNGVZ5O.net
ジルもアンジュとテニスすれば良かったんだな
エアホッケーらしき物はあったよね

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:15:30.45 ID:z5c0I4Xu0.net
タスクは最初からアンジュに何も要求しなかったからな

アンジュと仲良くなりたいなら本音でぶつかり合えばいいすぽこんあんじゅ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:15:58.04 ID:nTOckWcQ0.net
>>559
最初は拒絶してなかったか?
命の危機を助けてもらってから普通に喋るようになってって感じでは

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:16:43.62 ID:UIejwamr0.net
ジルはアンジュに対して基本的に同じ土俵に立たないから難しいな
アンジュとしては自分で来ないで、サリアを使ったりするのも気に入らないんだろうな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:17:11.69 ID:lBscil8U0.net
でもこのアニメもなんだか歴代の古里アニメとおなじ展開になりそうでなんか冷めた
嫉妬とかで裏切って死人とかだしても裏切りものはいけしゃあしゃあと生き残りそう
こりゃあ後半駄作化の可能性高まったな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:17:41.74 ID:FfxgX5Vg0.net
そういや16話の対決、闘技場のモデルはラウワンなのはわかるけど
施設名は元ネタ何かあるのかなラブホみたいに昔の作品のキャラ名とかなのかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:17:56.67 ID:WUz9MExiO.net
5話は単純に立場とか役割とかそういうしがらみが無かったからだと思うが
根はピュアな奴だし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:18:14.14 ID:D78b5V2I0.net
サリアはラブロマンスが好きだからエンブリヲに「君の力が必要なんだ…(歯がきらり)」
ってやられたらあっさり堕ちそう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:18:41.59 ID:wCyNGVZ5O.net
アンジュは小細工せずぶつかり合うタイプ
アンジュリーゼ様時代から腑抜けた部活を締めたしスポーツすれば仲良くなれる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:19:47.14 ID:lKXwNGWF0.net
>>564
まだわからんだろ
個人的にエルシャがヴィヴィアンのママ殺しそうで・・・

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:20:27.72 ID:BQl4ggJu0.net
>>562
そこから2人で魚食べてるシーンとかが急加速すぎるような気がしたんだw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:20:28.95 ID:lBscil8U0.net
そんな糞みたいな理由で裏切って死人がでるならこれほどくだらん展開もないな
でもサリアはそんなくだらない理由しかなさそうだしお先真っ暗

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:21:22.75 ID:WUz9MExiO.net
アンジュは処刑台で私を受け入れてくれたの時の回想にモップで殴りあいが入ってたしな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:21:52.59 ID:6Pd8BXru0.net
サリアンも貴公子タイプの敵に捕まったヒロインのお約束として
目が覚めると豪華なベッドの上に全裸で寝かされてるのかな?
でも全裸だとアンジュとかぶるしブリヲはむっつりだからドレスあたりか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:22:44.79 ID:wCyNGVZ5O.net
これからはジルやブリオがスポーツ勝負仕掛けて勧誘してくるよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:23:26.22 ID:BQl4ggJu0.net
まぁブリヲさんはフェンシングかなんかやってますし

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:23:24.59 ID:lKXwNGWF0.net
サリアエルシャクリスが裏切るにしても相手は文字通り創造主やってるエンブリヲだからなぁ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:24:42.69 ID:lBscil8U0.net
裏切り展開なんて一番扱いむずかしくてすぐ駄作化させるのになんでやりたがるかねえ
このアニメはそういうのなさそうだと思ってたのに…本格的にヴヴヴ化しそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:24:54.72 ID:wCyNGVZ5O.net
そもそも神につくのは裏切りなのか?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:25:18.09 ID:lKXwNGWF0.net
ヴヴヴ化って・・・・ヴヴヴは前半から色々酷かっただろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:25:27.12 ID:WUz9MExiO.net
>>573
演出としてなら全裸は被せて簡素なベッドで縛られて半裸の男が寝てると豪華なベッドで大事にされるのがいいんじゃね?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:25:32.94 ID:7MsbHKEC0.net
今すぐ殺して欲しいのはヒルダ母親くらいだが

他は、これから死んで欲しいキャラに変わる可能性も
捨てきれないというのもあるが
どういう死に方をするかにもよるかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:25:49.54 ID:spWB0t130.net
http://sva.2chan.net/may/b/src/1422627830789.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:27:06.10 ID:z5c0I4Xu0.net
ヴヴヴは最終直前までは嫌いじゃないな
最後までギャグ路線でいくべきだった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:27:16.11 ID:lBscil8U0.net
神だろうが仏だろうが打算や保身で裏切ってかつての仲間と殺し合うなら立派な裏切り

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:28:09.86 ID:WUz9MExiO.net
死ねば盛り上がるみたいなのはマジでやめてほしい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:28:27.54 ID:z5c0I4Xu0.net
まあ裏切りって仲間と敵対することだし、対象とかは問題じゃない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:28:32.32 ID:6Pd8BXru0.net
>>582
この光景を見て
あっちの司令とかが
「ああやって高度な情報の交換をしているのだ」とか
真顔で語るんだな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:28:45.14 ID:Bizu0gaQ0.net
>>571
裏切りも下らない理由でそれで第一中隊の誰かが死亡とか
死なせば面白いってのとちょっと違う気がするな
監督の仲良くした方が面白いってのもあると思う
艦これだって死なせて受けたか?逆に非難囂々だったしな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:29:24.64 ID:l8Lkr5vB0.net
個人的には、ちゃんとした理由があるなら裏切りもアリだとは思うけど
ただそれでロザリーやヴィヴィアン殺したらアンチに回るな俺は

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:29:39.18 ID:UIejwamr0.net
>>586
>裏切りって仲間と敵対することだし

それだとアンジュさんが一番の裏切り者じゃないですかー

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:30:28.43 ID:IGQHa2br0.net
後半いろいろな意味で面白そうですねw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:30:31.67 ID:lBscil8U0.net
さすがに艦これを引き合いにだすのはお門違いだろ
あれは原作つきみたいなもんなんだから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:31:02.48 ID:z5c0I4Xu0.net
>>590
なんかあったっけ
皇女関係ならどっちかというと裏切られたほうだし
まああれはそういうカテゴリではないけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:31:09.56 ID:rCFyaF1N0.net
>>582
なにこれコラ?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:31:54.53 ID:WUz9MExiO.net
アンチになって何かをしたりはしないがPの名前を覚えて関わってるアニメは今後一切関わらないぐらいだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:31:55.07 ID:nTOckWcQ0.net
まあ見てからだな17話からは怒涛の展開って言ってんだから
退屈と言われた異世界編のノリからは良くも悪くも脱却するだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:32:22.41 ID:63us7io90.net
別にヴヴヴを下げるつもりはないことは先にいってるけど、あれはハルトが報われなさ過ぎたのが裏切った裏切らないよりでかいしなぁ
正直アンジュならサリアに裏切られてもショックなんか受けなさそうだしw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:32:30.42 ID:wCyNGVZ5O.net
そもそもアンジュも脱走したり裏切り者だった
つかブリオに捕まったらNOと言えなくね?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:32:32.53 ID:eetpbufM0.net
そもそもよく考えれば裏切ったのはジル一派やアンジュの方じゃね?
勢力関係を見ればサリア一党の方が職務に忠実だぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:32:43.89 ID:UIejwamr0.net
裏切り、裏切り言ってる人の書き込み内容からするに、それは理屈じゃないんだろうな

そういうタイプの人が結婚したタレントに裏切られたとか言っちゃうんだろうか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:33:34.45 ID:c2s7PRTE0.net
そもそもヴヴヴって裏切りというよりすれ違いの話だろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:33:53.99 ID:eetpbufM0.net
>>593
ノーマをたくさん殺したドラゴンやアルゼナルを半壊させたサラと結託してる(しそう)じゃん?
サリア達にしてみりゃアンジュの方が裏切ったことになるぞ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:34:10.17 ID:spWB0t130.net
>>600
上見ろよ
福田本人が言ってんだから

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:34:20.67 ID:UIejwamr0.net
クロスアンジュの人間関係もすれ違いばかりだがな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:34:24.32 ID:63us7io90.net
艦これってあれ原作では確かキャラの死とかないんでしょ?
原作ゲームやった事ないけどさ
だったら出来の良し悪し以前にそりゃあ叩かれるだろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:34:48.07 ID:VmVKDve3O.net
この先自粛しなければいけないような内容がありませんように…
てかイスラム事件は迷惑だからはよ解決してくれよマジで〜

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:34:48.81 ID:z5c0I4Xu0.net
>>602
そりゃそうなってからいうべきだわな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:34:56.08 ID:Bizu0gaQ0.net
>>592
ちゃんと裏切ったりキャラ死なす背景をしっかりさせておかないと
クロアンだとマジでコスプレやらせてやるからとかいう理由で裏切ったり
戦闘中の流れ弾で死亡とかやりそうなんでな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:36:21.98 ID:urmVYXBv0.net
ナーガさん朝の運動を横目で見てるなんてムッツリだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:36:33.40 ID:nTOckWcQ0.net
>>608
今まで死んだゾーラ・ココ・ミランダ・ジュリオは全員シリアスに死んでたと思うんだが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:36:36.47 ID:63us7io90.net
さすがに今の段階でネガネガしすぎじゃないかね…
話が納得のいくものかどうかはともかく
別に仲良くしてれば面白いってわけでもないし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:36:45.74 ID:VhIuse2M0.net
何か勝手に妄想膨らませて勝手に幻滅する人多いんだな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:37:05.40 ID:eetpbufM0.net
>>607
とは言うけど、アンジュはジルの犬じゃない、となればドラゴン軍団かサラと結託する(サリア達から見てアンジュが仲間を裏切る)以外に
サリア一党とアンジュが敵対する構図は出来ないわけで

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:37:36.34 ID:UIejwamr0.net
>>603
あれってまとめでしょ?今の段階では「裏切る」というワードを使ったという話は聞いてないが

俺は別も道に行くことと裏切りは違うと思っている

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:37:44.45 ID:IGQHa2br0.net
ヴヴヴも古里の関わってる過去作も見たこと無いが
何か凄いトラウマがあるんだろう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:38:16.14 ID:fMxdIydS0.net
ロボット魂のヴィルキスはよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:38:18.75 ID:PZ+7tANi0.net
>>605
原作でも早くに沈むらしい
他の艦が形見を持っている設定がある
あと一番早く沈んだのもあの艦隊

艦これはキャラを死なすのにかなり雑にやったから叩かれまくっている
不人気キャラだからいいやみたいな態度もアカンかった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:38:32.64 ID:126RHKo10.net
裏切りといってもジルがドラゴン=人間だって黙ってたからね
そういうの知らない前提で今までこき使われてましたし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:38:32.91 ID:uWXwKz0K0.net
サリアの裏切りの理由も正当性のあるものかも知れんしなあ
第一エンブリヲを倒せばいい物語でもないらしいし
エンブリヲ側はエンブリヲ側で正義はあるんだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:38:53.53 ID:nTOckWcQ0.net
マジェプリだってドーベルマン急に死んだが熱いシーンだったと思うぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:39:36.85 ID:63us7io90.net
一応福田が昔のツイッターで「後半は対立構図が重要になる」とはいってたし、少なくともそれなりの理由や心情は用意されるんじゃん?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:39:38.25 ID:l8Lkr5vB0.net
>>614
俺もファンミ行ったけど
古里「裏切るキャラも初期とは大分変わったよね」
福田「そうだったっけ?」
古里「そうだよ、だってほら...言っていいのかな?これ明日放送だしな」

って流れでサリアが裏切るって明言してたぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:39:40.51 ID:PZ+7tANi0.net
まあ心配なのはサリアにヘイトが集中しそうだよな
それでプリティサリアンなんて特典つけられても
裏切り具合や仲間殺したりとかしたらふざけんなよ
そんな特典いらねーよとかなりそう

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:39:41.50 ID:WUz9MExiO.net
>>611
福田が「誰か裏切って誰か死ぬ方が面白いでしょ」
こんな下らない理由で変な方向に行きそうならそりゃネガるわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:39:53.97 ID:wCyNGVZ5O.net
裏切りと言えばスタースクリーム
あいつはガチでリーダーになりたいからでメガトロンも何回も許す聖人だったな
アンジュは裏切るというよりやりたいようにやってるだけだね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:41:18.82 ID:VhIuse2M0.net
>>624
わかったから同じ様な言葉をガラケーから必死にポチポチ打つなよ
もう君の主張は十分にわかったからさ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:41:47.03 ID:IGQHa2br0.net
正直面白いならどんな展開だろうが誰が死のうがかまわないよ
面白いならね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:41:52.04 ID:UIejwamr0.net
>>622
うーん、その言い方だとざっくりしすぎててアンジュと敵対するってだけで
道義的に裏切る意味で言ってるようには思えないなぁ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:41:56.03 ID:spWB0t130.net
>>614
>>321
>・最初裏切るメンバーはヒルダだったが、紆余曲折あってサリアに変えた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:42:01.17 ID:63us7io90.net
変な方向っていってもこれもともとキャラたちも仲良かったわけでもないし、
むしろ初期から裏切りやイジメとか満載だったじゃないかw 今まで和気藹々としてたのに急にそうなったならともかく

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:42:14.16 ID:nTOckWcQ0.net
>>624
そりゃ結果だけ聞いて過程をまるで言ってないからなあ
大事なのは結果よりもそこに至るまででしょ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:43:25.97 ID:uWXwKz0K0.net
そもそも話聞いてる限りじゃ古里の初期案から仲間が裏切るって話はあったらしいぞ
配役が変わっただけで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:43:22.41 ID:/4WhjY7p0.net
キタエリのインタと整合性が合わなかったのはやっぱ初期とだいぶ変わったからなのね

ちょっとサリアにしわ寄せが集中して可哀想だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:44:16.56 ID:1RQGtoSZ0.net
ちゃんとした理由のない裏切り云々と言う人がいるけどさ
15話までに判明したジルのサリアに対する不誠実で非道な行為と、今後考えられるアンジュのフリーダムな裏切り行為が既にちゃんとした理由になってるじゃないか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:44:31.56 ID:63us7io90.net
そもそも色々な話を総合すると、モモカとかどの道誰かは裏切る初期構想だったようだし

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:44:47.05 ID:lKXwNGWF0.net
>>612
サリア隊長と同じやな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:44:55.76 ID:/4WhjY7p0.net
>>627
裏切ればいいとか死ねば面白いというのが不安大だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:45:09.53 ID:126RHKo10.net
当初の予定通りモモカが10話でアンジュ罵倒始めたらどんなゲスモモカが見れたのだろうか
エグい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:45:22.72 ID:z5c0I4Xu0.net
てかどうしてこんな話になったんだっけ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:45:46.99 ID:mFtP3Thv0.net
裏切るという印象が先行しすぎてるからいかんな
仮に裏切る確定として、立場からみればアンジュのが裏切った側だろドラゴンと組む流れなんだから

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:46:20.78 ID:lKXwNGWF0.net
>>639
ファンミーティング

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:46:38.61 ID:UIejwamr0.net
今の流れだと、どこの陣営に付くとか意味がなさそうなんだよな

だって主人公のアンジュがほぼ全陣営にノーを突きつけてるし
ここまでは組織にしがみついてる奴のほうが割を食っているように見える

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:46:41.48 ID:63us7io90.net
つうかそんな事で不安がってたらそもそもこのアニメ自体最初からそんなようその塊だろw
アンジュにしたって「まともで優しいお姫様」からそんなんつまらないと「自己中でげすいお姫様」に変えられたんだぞw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/30(金) 23:59:07.83 ID:2d0E6b5RX
アンジュは色々有りすぎて自我を保たのがやっとな状況だと思うよ。
他者の事を思い、危険に身をさらしても助けようとする心はある子だよ。
そういうところはえ描かれている。

アンジュはビバリーヒルズ青春白書のケリーと似ているなと感じる事が度々ある。
くクレア要素も少しあるように感じる。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:47:10.02 ID:126RHKo10.net
裏切ったり死ねば面白いだろ?と煽られたと感じた人がいて
今後キャラを粗雑に扱われる!と思ったのかな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:47:23.99 ID:wCyNGVZ5O.net
ブリオとジルどちらにつくかだし裏切りとはまた違うよね
お互い譲れない物がある

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:47:44.95 ID:/4WhjY7p0.net
>>630
中隊がキャラ立ってどのキャラも好きになっているところだからな
それでもしサリアがヒルダを殺したりとかしたら
ヒルダファンがサリア叩きとか荒れまくるだろうしな
他のアニメスレでそういうのあったからうんざりなんだよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:48:16.93 ID:UIejwamr0.net
俺はサリアンの大ファンだけど、まった心配してないし美味しいとすら思ってるんだが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:48:26.81 ID:0r6vn7X80.net
しかし福田の考えは浅いな
こんなしょうもない考えで作品作ってるとは

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:48:24.17 ID:IGQHa2br0.net
>>645
多分そうだろうね

福田はまあ釣り師の才能あるよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:49:01.52 ID:63us7io90.net
日常系アニメではないし、そのあたりは最初から覚悟すべきとこじゃないか
別に殺すのがサリアじゃなくても、キャラ好きは殺した奴を叩くのは変わらないだろうし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:49:12.47 ID:z5c0I4Xu0.net
B級アニメってことなんでもありで軽く見てたのに、今になって大事にするようになっちゃった人もいそうだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:49:14.15 ID:zEyR1KFA0.net
ブリヲにつけば「本物の」魔法少女になれる
あれ、イチコロじゃないか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:49:57.59 ID:0r6vn7X80.net
なんか視聴者を馬鹿にしてる気がするわ
やれ殺したやれ裏切ったのそんな安っぽいやり方で視聴者が満足すると思ってるのかよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:50:31.95 ID:8c1F3cfP0.net
モモカが大天使すぎて初期設定のゲスモモカとか想像するのも難しい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:50:41.74 ID:BQl4ggJu0.net
荒んだ話が多いせいか6話見てたら涙腺緩んだわ
クロアンって泣ける作品でもあったんですね!


これで当初の想定どおりに処刑台でゲス顔モモカが高笑いしてたらサンライズにカミソリ送ってたわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:50:42.81 ID:/4WhjY7p0.net
>>651
結局そういうことやると荒れてファンが離れていっちゃうんだよ
好きなキャラが死んだら作品までずっと粘着して叩くやつもいるよ
アンヒルの件で公式に特攻したりアンジュ叩きに発展した例もあるしな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:50:40.58 ID:nTOckWcQ0.net
例えば3話とか4話時点でヒルダとアンジュがマブダチになるとか予想もつかなかったろうし
最初からこんなもんでしょ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:50:51.15 ID:HBuvoUiF0.net
>>602
アンジュは自由意思でアルゼナルに来た訳じゃなくドラゴンとの戦いを強要されただけやん
龍側世界に流れ着いて成り行きで龍命救助じただけで、戻ってきたらサリア達が襲ってきたら応戦するよ

本当の裏切り者って言うのは、辞表出して正式に辞めてから別陣営に行ける状況なのに
一目惚れの捕虜女を逃がした挙句に救出しにきた教官や元仲間を殺すような野郎だよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:51:05.36 ID:V8ryI6NS0.net
まさかスタッフもあの発言でここまで荒れるとは思うまい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:51:09.35 ID:eetpbufM0.net
>>654
そりゃあアイカツおじさんのような安っぽい視聴者を満足させる必要はないからね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:51:14.19 ID:IGQHa2br0.net
>>655
ゲスヴィア部分を担うはずだったようだ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:51:23.95 ID:z5c0I4Xu0.net
福田って元々そういう人間でしょ
個人的には好きじゃないし
アンジュはそれがいい方向に出てるがかくやしいでもみちゃう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:51:26.88 ID:63us7io90.net
なんかこういう福田嫌いが混じってる気がする
前回も福田が面倒臭いといった! とかでやたら悪く解釈してネガネガネガネガしてるのがいたが

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:52:00.35 ID:0r6vn7X80.net
別に殺し殺されや裏切りはちゃんと筋が通って必要な話ならどんどんやっていいけど
「面白いから入れる」って理由で投げやりにやられたらがっかり

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:52:03.89 ID:8c1F3cfP0.net
そういえば3話?アバンのプリン惨殺リプレイで流れた軽快なBGMってあれ専用だったのかな・・・

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:52:07.51 ID:/4WhjY7p0.net
>>658
いやその予想はかなりあったぞ
逆にサリアが攻略難しいって
福田は誰も予想できなかったみたいに勘違いしているけど大方の予想がそれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:53:02.60 ID:IGQHa2br0.net
>>666
アレのタイトル初陣だから
まあ間違ってはいない

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:53:08.83 ID:63us7io90.net
好きなキャラが死んだからって作品叩きまでするようなのは消えてもらっていいだろ
正直迷惑なだけでファンじゃない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:53:20.87 ID:BQl4ggJu0.net
>>664
なんかファンミの現地報告にしても一言一句間違えずに書かないと「そんなこと言ってない」とかすぐ喧嘩するもんな
悪意があって脚色してるかそうでないかくらい区別つくだろうに

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:53:26.25 ID:nTOckWcQ0.net
>>667
3話とか4話の時点じゃなかったと思うけど
その手の意見見えたのはヒルダの素が見えた8話から

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:53:31.79 ID:spWB0t130.net
ぶっちゃけモモカが邪悪で綺麗なシルヴィアとアンジュが姉妹仲良く戦ってく話も見たかったかも知れない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:53:54.69 ID:UIejwamr0.net
前半のサリアは無害アピールが鼻につきすぎたから、敵対フラグは立ってたと思うよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:54:28.59 ID:137YWEr60.net
福田がどういう人物か知らないけど
あまりこういう風にネタバレ絡めて煽る感じなのはどうなんだろう
終わってから裏話みたいにぶっちゃけるならまあいいと思うけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:54:55.49 ID:1RQGtoSZ0.net
>>665
そりゃあ叩きたいだけのアンチにとっちゃ敵対するに値する確たる理由が既に構築済み(主人公や対象が裏切った)
だけどがっかりや投げ槍呼ばわりできるわな。

ID気付かれてないと思ってたの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:54:59.58 ID:0r6vn7X80.net
タスクゴリ押しやめて欲しかったなあ
タスクの尺を他に使えればもっとテンポ良く出来たのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:55:05.74 ID:IGQHa2br0.net
なんかこの流れ前回のファンミーティングでもあった気がするな
主に福田の発言のせいだが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:55:11.59 ID:8c1F3cfP0.net
>>668
そんなタイトルだったのかw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:55:24.73 ID:+ytHEhXJO.net
>>671
最初仲悪い奴らほど後で仲良くなる
よくある話だろ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:55:45.67 ID:63us7io90.net
>>670
問題は脚色してるほうではなく、それについてやたらと妄想膨らませる人間じゃないすかね
前回もそれで福田はサリア嫌いにまで発展して荒れたわけだし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:15.00 ID:126RHKo10.net
モモカからどんなゲス罵倒が出てくるのかはちょっと興味ある
でも視聴者もアンジュも人間不信こじらせそうだ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:19.71 ID:8c1F3cfP0.net
>>672
モモカスも見たい気はするけどやはりモモカには天使であってほしい!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:23.73 ID:eetpbufM0.net
>>676
なんかアイカツおじさんは視聴者を馬鹿にしてる気がするわ
やれ男要らないだのやれ尺他に使えだのそんな安っぽいやり方で視聴者が満足すると思ってるのかよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:24.25 ID:UIejwamr0.net
踊らされすぎじゃね?踊らされるのも楽しいのは認めるけどさ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:19.65 ID:nTOckWcQ0.net
>>677
そしてその時もサリアの話題という

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:23.84 ID:wCyNGVZ5O.net
サリア無害だっけコスプレ見られただけで殺しに来てるしヒルダ達より後先考えてないぞ
アンジュに似て頭に血が昇るタイプ
ヒルダは母以外では冷静になれてる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:30.24 ID:aB80NQ4T0.net
福田の発言に振り回されるおまえらww

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:46.17 ID:BQl4ggJu0.net
>>674
他のアニメあんまり見ないから知らんのだけど
そもそもこんな頻繁にイベントってやるものなんだろうか。
古里さんとかも「またやりたい」ってまだやる気満々なこと言ってて
こっちとしても楽しいからいいんだけど。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:46.20 ID:B2x/jpwg0.net
福田は一番仲良くなりそうにないキャラ同士が仲良くなるのは意外でしょって
俺は斬新なことしてるぜって思ったのかな

かなり初期からヒルダはチョロそうって言われていたけど
だいたいみんなアンジュと仲良くなりそうって予想あったぞ
大丈夫か・・福田・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:57:09.56 ID:z5c0I4Xu0.net
>>687
ほんとそれ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:57:21.69 ID:IGQHa2br0.net
>>684
まあ何かいうのは出来たものを見てからでいいよね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:57:29.93 ID:0r6vn7X80.net
福田の発言擁護するほうがどうかしてるわ
こんな不要なこと言ってなにになるの

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:57:30.41 ID:VhIuse2M0.net
>>689
意外なんて言ってない
何故妄想を膨らませるのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:57:56.44 ID:B2x/jpwg0.net
>>686
ヒルダもアンジュ殺そうとパンツ入れてるやん

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:04.76 ID:nTOckWcQ0.net
>>689
>かなり初期からヒルダはチョロそうって言われてい

1話からずっといるがあんま言われてなかったぞそんなこと

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:09.11 ID:UIejwamr0.net
>>686
脅威になるように見えなければ無害だろう?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:30.27 ID:8YTVihuf0.net
http://i.imgur.com/6bjgyov.gif

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:40.51 ID:63us7io90.net
さすがに前回に関しちゃそれほど福田悪いとは思わないが
実際、サリアは細かいからなぁって台詞が「サリアは面倒臭い」になってしまっただけなのに(脚色者に悪意があったわけではないだろうが)
サリアが嫌いだから扱いを悪くしてるとかにまで拡大解釈されたわけだし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:43.22 ID:BQl4ggJu0.net
>>686
まぁなんというか、薄い本茶化したヴィヴィアンに
動揺するでもなく無表情でナイフ投げつけるとか
そういう面だけ見ると冷静かつ冷酷なタイプに見えたんだけどね。
なんでああなっちゃったかね。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:44.57 ID:IGQHa2br0.net
>>678
あれフルで聞くと疾走感あっていい曲だぞ
あのシーンで使うのはどうなんだってぐらい

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:58.52 ID:pxODZtml0.net
というか裏切るもなにも最初から一枚岩じゃないしな
まとまりかけたのをアンジュが脱走して壊れたし

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:59:00.36 ID:G6MkHgRZ0.net
つかヒルダ信者怖いやつ多いからな
アンジュとタスクの件でも福田に凸してたし

殺されたら余裕で暴れまくるだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:59:05.36 ID:tlBm5Pa3O.net
>>676

>>654>>665とか言っておきつつる
主要キャラ(タスク)の扱いを投げ槍にして安っぽいつくりにしろとか言ってる事矛盾してるじゃんよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:59:33.65 ID:z5c0I4Xu0.net
>>702
ぼくはそんなことしないよ(真顔)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:59:54.25 ID:0r6vn7X80.net
>>703
そもそもタスクはそこまで重要キャラじゃなかったのに福田がゴリ押したみたいじゃん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:00:17.54 ID:ZWnU8B210.net
カミソリはやめとけ
吊るせコールにしとけ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:00:47.44 ID:2cCsAF1p0.net
つーか声優で盛り上がるんならゆかりんを寝取られたほっちゃんがついに水樹に復讐に来たとか
そういう健全な方向で盛り上がってほしいんだけどな。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:00:57.15 ID:b4cBn+0D0.net
タスクが重要じゃなかった、なんてどこかでいったか?
上でもなんかタスクをゴリ押しだのいってたのいたが
イケメン騎士から三枚目クンニさんに変わっただけだろw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:01:19.04 ID:r6AKtvbR0.net
http://i.imgur.com/dnOOthd.gif

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:01:29.03 ID:sQlLdY6I0.net
クンニは重要キャラだろ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:01:32.50 ID:cL3tOjEAO.net
ヒルダも殺しに来たけどあくまでマシントラブルにみせかけてた
サリアはナイフで斬りかかって言い訳出来ない
ヒルダのサリアに茶々入れたりは計算かな?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:01:52.67 ID:cI3xqX6b0.net
むしろ初期案のイケメン騎士のが重要キャラに近いと思うよ
意図的にヘタレキャラにしてる訳だし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:01:53.80 ID:f4cu0o+90.net
タスクはアンジュの光になる存在って公式でなかったっけ?OPでも見ればわかるが重要キャラだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:01:54.76 ID:Akew2lNS0.net
つーか冗談にしてもカミソリ送る宣言は痛すぎるわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:01:55.28 ID:qh9DQla00.net
過去スレ確認したら確かにヒルダの方が攻略が簡単そうってのは4話時点で言われていたのな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:02:01.25 ID:1IJ9wkQm0.net
イケメン騎士というのはあれか
それこそ保志が脇役でよくやるタイプの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:02:21.25 ID:2cCsAF1p0.net
>>708
宮野が喋るとどうしてもカッコよくなっちゃう
「俺がガンダムだ!」とか言いそうだから三枚目要素を入れることにした
ミスタークンニ誕生の瞬間である

とかそんなんだったっけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:02:24.40 ID:ZWnU8B210.net
>>709
マンマン様のケツどうなってんの?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:02:39.70 ID:oARQZ3Df0.net
>>705
アイカツばかり見てるから、見ても無いアニメに対してそういう捏造が平然とできるんだよね、バーコード出してみなよ
なんでそんなに敵意むき出しなのかわからない

http://hissi.org/read.php/anime/20150130/MHI2dm43WDgw.html

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:03:32.55 ID:cI3xqX6b0.net
>>719
この人ってほぼ毎日いる様な気がするんだがいつ仕事してるんだ…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:03:48.80 ID:TQH8v3Zy0.net
アンジュの立ち位置が定まってないから何が裏切りで何が裏切りじゃないのか分かり辛いな
ドラゴン側に肩入れするようになれば裏切りはアンジュになるけど
主人公視点を絶対とするならアンジュの選択によって敵に回る事になった側が裏切りともいえる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:04:07.07 ID:2cCsAF1p0.net
>>714
だって福田が「カミソリとか送ってくるなよ!」ってネタ振りしてたし…
実際に送ったら論外だが少なくともこのスレで書く分にはネタ扱いできるだろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:04:17.92 ID:TET220/HO.net
>>705
重要キャラじゃないなんて発言はなかったぞ
結局お前が男キャラいらないとかいうしょうもない考えで叩いてるだけじゃんよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:04:58.36 ID:vrhLHENx0.net
はあ、あんまり期待はしないけど、ヒルダの逆種があるといいなあ
シリーズ後半

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:04:59.51 ID:zp8rcll00.net
Twitterのヒルダファンて武闘派が多すぎるのよ
タスク、アンジュ、サラとかちょくちょく叩かれているし

これでヒルダを殺したキャラは親の仇みたいに叩かれるだろうな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:05:20.56 ID:V9CEY9nf0.net
>>714
種の時に送られたんじゃなかったっけ?
あれは声優だったか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:05:41.74 ID:UJ8okkGc0.net
>>705
聖女様がゲス姫になるのにあわせてイケメン騎士が変態騎士になっただけだろ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:05:56.18 ID:SmhZrTHu0.net
タスクてOPの時からアンジュと裸で向き合ってるしラストのアンジュの後ろにいたり普通に主要キャラだってわかるだろ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:06:07.60 ID:E1QTsglF0.net
>>725
タスクとくっついた後のアンジュ叩きはすさまじいものがあったなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:06:30.07 ID:ZWnU8B210.net
まあこのアニメなんでもありだからお前ら覚悟はしとけよ
結局本筋をやるとなったら最終的には1-3話のノリになるからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:06:31.47 ID:UJ8okkGc0.net
>>714
前科があるからねしかたないね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:06:50.99 ID:zp8rcll00.net
>>722
ヒルダファンからカミソリの変わりにTwitter攻撃食らうだろ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:06:52.56 ID:b4cBn+0D0.net
サリアが誰かを死なせてしまうとしたら、おそらくはジルなんじゃないか因縁的に
今のところサリアがヒルダとかロザリーとか殺しても物語的にどうなる気もしないし…
アンジュは憤りはするかもだが、復讐だぁー! みたいになる気もしないからな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:08:37.64 ID:E1QTsglF0.net
>>733
18話が訣別の海だっけ?
そこでジルを殺して、21話でジルの真意に気付くとかそんなかね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:08:46.94 ID:cL3tOjEAO.net
アンジュが主人公のゲーム出たらレズプレイ出来るんじゃね?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:08:48.47 ID:gpRmeyGUO.net
>>732
10年戦士と戦い続けてる福田が今さらそんなガキどもにちょっかい出されても虫に刺された程度だろ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:08:59.87 ID:FfuZN5nF0.net
うーん、やっぱりサリアの裏切りに必然性があるならともかく
その場の勢いで決めてるとしか思えないんだよなあ
ヒルダ気に入ってるからってヒルダの元の役を押し付けられちゃね
完全に割食っててなんかなあ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:08:58.45 ID:2UDug18d0.net
仲良くなりそうなのが敵で仲良くならなそうなのが味方の方が面白い
みたいこと言ってたけど、まさかラスボスほっちゃんてことないよな?
OPブリさんの後、オオトリででてるけど。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:09:45.23 ID:UJ8okkGc0.net
しかしすげぇよな
自分の都合のいいように曲解して叩くとかどんな脳ミソしてるんだろ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:10:00.70 ID:MuvfYVNh0.net
>>699
まるでやすなとソーニャみたいだ。
わさわさしてきた。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:10:15.78 ID:ZWnU8B210.net
サリアとかヒルダとか負け確ってるキャラを何故推すのかわかんねー
ヴィヴィンゴ推しとけば良かったんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:10:20.09 ID:qk6F7IYC0.net
本当にアイカツおじさんどうしようもないな
どうしようもない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:10:28.74 ID:UJ8okkGc0.net
>>738
つまりヴィヴィアンか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:10:36.96 ID:FfuZN5nF0.net
>>738
たぶんサリアが敵でヒルダが味方の事言ってるんだと思うけど
正直面白いか?とも思うが。見え見えだし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:11:31.57 ID:2cCsAF1p0.net
サリア→ルームメイト
エルシャ→保護者
アンジュ→マブダチ

なにげにヴィヴィアンもビッチである

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:11:55.38 ID:E1QTsglF0.net
>>737
モモカはなぜノーマのアンジュについてくるのか
@大好きだから
A裏があるから
で、製作は@にしたから代わりにAをシルヴィアにした
キャラ造形も一応整合性持たせようとしてるよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:11:56.20 ID:b4cBn+0D0.net
ヒルダを気に入ってるからサリアを裏切り枠にしました、なんていってないだろ上見るに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:12:03.09 ID:Q8QVpYh00.net
アイカツおじさん急に湧いてきてワロタ
叩くネタ見つけてここぞとばかりに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:12:08.81 ID:oARQZ3Df0.net
サンライズサイドの意向とは全く関係ない次元として
元々キングの声優使ってサンライズにアニメ作ってもらおうって前提の企画(それを構想したのは大月)で実際キング女性声優じゃんじゃんゴリ押しで出演してて
キそんな中ングの人気男声優としては数少ない出演者である宮野が声当ててる若い男のキャラが重要じゃないキャラになるわけないじゃん
あるいは何か、実は福田はキングレコードの重役大月を裏から操って最初の時点から企画を立てさせた闇の権力者か何かなのか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:12:15.88 ID:k5jBb8340.net
サリアはヴィヴィアンにナイフ投げた時も当てようと思えば当てられたはず
なのに牽制に留めた
つまりサリアは天使(錯乱)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:12:42.90 ID:zp8rcll00.net
>>744
まあサリアもヒルダも裏切ってもやりそうって感じだしな
ヴィヴィアンの方がビビるわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:13:04.76 ID:ZWnU8B210.net
>>747
ていうかスタッフのもともとの構想は明言されない限りわからないので
憶測を根拠にされても・・・という

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:13:34.66 ID:nSRLlI1r0.net
アイカツおじさんの福田陰謀論の福田凄いな
まるでエンブリヲのようだww

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:13:37.30 ID:TQH8v3Zy0.net
サリアとアンジュってもともと水と油ってかんじだったよな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:13:58.18 ID:L1x9TUwv0.net
BS組、パロディの元ネタが全部分ったのは置いといて
クロアンってこんな作品だったかなぁ、1話で皇女様が堕されるシリアスっぷりはなんだったんだと思った

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:14:00.72 ID:AYg/CgfZ0.net
>>735
アンジュメインはいまいちやなあ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:14:18.13 ID:FfuZN5nF0.net
>>747
福田はヒルダ気に入ってるでしょ
ツイッターで言及するのいつもアンジュ、タスク、ヒルダの三人だけだし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:14:21.79 ID:qk6F7IYC0.net
アイカツおじさんが理屈で喋ってるわけないじゃないか
福田憎しに繋がれば何でもいいんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:14:21.91 ID:033TTu4g0.net
>>749
まあ脚本家がすべて思い通りにできる神のごとき権力持ってると思ってる10年戦士はそう思ってんじゃないっすか?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:14:38.57 ID:sQlLdY6I0.net
>>753
アウラは嫁だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:15:02.35 ID:mo4BLcHd0.net
アイカツおじさんここにまた出張して福田叩きやってると聞いて

http://hissi.org/read.php/anime/20150130/MHI2dm43WDgw.html

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:15:12.89 ID:VVCs05Qg0.net
>>784
天使だったサリアも今は?黒の破壊天使?に
サリア・・・イキロ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:15:13.13 ID:ZWnU8B210.net
>>755
このアニメ同じ雰囲気の回がほとんど無いよ
闇鍋なんだよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:15:33.43 ID:b4cBn+0D0.net
喜多村の発言とかもサリアは変更によって汚れ役にされた証拠見たくいわれるけど、
喜多村は「アンジュはサリアの心の成長を引き出すけど、アンジュへの想いはサリアの片思いで終わる」とかいってただけで、ある意味そのもずばりな気がするけど
古里Pも「これからサリアは面倒で一途な女からは脱皮する」っていわれてるし、どういう道を辿るにせよ、ジルジルジルだった女からは変わるんだろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:16:13.40 ID:cL3tOjEAO.net
サリアとヒルダはDBの天津飯やヤムチャポジになりそう
ロザクリは餃子
アンジュがいればなんとかなるよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:16:18.10 ID:FfuZN5nF0.net
アイカツおじさんとか変なあだ名つけてからかうの寒いからいいよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:16:18.22 ID:VVCs05Qg0.net
>>750だった・・・

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:16:33.47 ID:UJ8okkGc0.net
>>755
真面目な時はわりと真面目だよ
ふざけるときもいつだって全力なのさ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:17:05.49 ID:PmqDTCMx0.net
>>741
そんな考えでキャラ推しはしたくないわ。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:18:18.72 ID:nSRLlI1r0.net
>>760
クロアンの製作費は嫁の種死印税ということか(震え声)
アイカツおじさんの福田への憎しみは凄いなw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:18:27.33 ID:cI3xqX6b0.net
まあどうせうだうだ言ってても最新話が放映されると全部流れるんだよな
これはそういうアニメ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:18:55.71 ID:b4cBn+0D0.net
>>757
ヒルダの話題がでたことなんてほとんどないけど
話題は基本的にアンジュ>>>>>その他だよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:18:56.04 ID:QXWOImyC0.net
つーか基本的に視聴者が期待していた展開ってのは
人間とノ―マの生存を賭けた戦いだったはず
序盤からリベルタス計画は出ていたし
10話でヒルダとアンジュも人間と戦う決意をしていた
なのにノ―マから裏切りが出て
ノ―マどうしで争うような展開はほとんどの視聴者は
望んでいなかったと思うんだけどな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:19:03.17 ID:2cCsAF1p0.net
それに比べて「こんなへっぽこになるとは思わなかった」と福田だか古里には嘆かれ
論争の話題にはならないロザリーちゃんときたら

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:19:07.23 ID:zp8rcll00.net
>>757
確かにな
Twitterの凸に対しても優しい対応だったし
種子の時はもっと冷たかったとおもう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:19:57.69 ID:ZWnU8B210.net
福田がシナリオ最後の一本で悩んでるって呟いた時もネガる人はいた
何にでもネガりたがる人はいるし
そういう人にとっては福田の発言は不安しかもたらさない

正直俺はまた福田が何か言ってるなぐらいしか思わないので

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:20:14.42 ID:nSRLlI1r0.net
>>760
クロアンの製作費は嫁の種死印税ということか(震え声)
アイカツおじさんの福田への憎しみは凄いなw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:20:35.41 ID:UJ8okkGc0.net
>>773
おまそう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:21:04.40 ID:FfuZN5nF0.net
>>776
まあ結局は何も言わないのが一番良いんだけどねえ
ほんとツイッターやめてくれないかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:21:20.81 ID:E1QTsglF0.net
まあ福田は炎上芸人だからな
カミソリ発言からしてこの流れも若干想定してる感じだろ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:21:46.79 ID:b4cBn+0D0.net
むしろただ「人間VSノーマ」で終わると思ってた人そんなにいたか?
ドラゴン側も色々あるのは初期から予想されてたし、もともとマナ社会はドラゴンあたりにさくっと滅ぼされる役割だって予想されてたが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:22:22.34 ID:CjdI9d3P0.net
このスレを福田が見たら腹を抱えて笑い転げるだろうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:22:30.39 ID:q4U4N1D70.net
>>737
16話までの展開を見てサリア達が(裏切りと定義するのかどうかはともかく)アンジュと敵対する
正当性や必然性が全く描写されてないように見えるなら正直ちゃんと見てないんじゃ? としか言えない

これアンジュからサリア達から見れば理不尽な喧嘩売ってくる展開じゃん(そしてそれは今まで描写されたアンジュのキャラ性と矛盾しない)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:22:34.04 ID:ZWnU8B210.net
>>773
それはどーかなー
だって10話ぐらいの描写見てても人間側が弱すぎるんだもん

むしろこの世界の謎を解く方向だろうと思ってみてたんだが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:22:55.66 ID:2cCsAF1p0.net
>>781
ラスボスがブリヲかサラかで揉めてた頃が懐かしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:22:59.00 ID:cL3tOjEAO.net
誰が悪いとかで終わる話じゃないと思う
まさかのアンジュがブリオについて勝利かもしれないぞ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:00.53 ID:Eg7T5gzK0.net
クロアンより艦これスタッフにカミソリ送られないか心配

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:10.06 ID:AYg/CgfZ0.net
ドラゴン側だけ浮いてるなと思ったら
ここにきてどこもかしこも浮きまくりでござる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:35.58 ID:HdQN7bN90.net
別に特別サリア好きってわけでも無いけど
サリアが裏切ったために人気キャラ死んでキャラ叩きでスレが荒れまくるとかは勘弁してほしいかな
舞-HIMEでもそんなこと無かったっけ
まあこれだけ落とされまくっているから最後の最後はサリア爆上げイベントを監督が福田の発言を押し切ってでもやってあげるといいな
ぶっちゃけあまりにも行動が酷かったら3巻の特典がサリアンだから円盤の売上にも響きかねない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:40.38 ID:qk6F7IYC0.net
アウラぶっ殺してエンブリヲもサラも仰天ENDで

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:24:08.40 ID:Q8QVpYh00.net
ここ見てるとほんと福田って嫌われてるんだなーと実感
本人の人格はともかくとして、俺個人としては福田のクロアンツイッターも楽しみの一つではあるんだけど
17話でOP完成とかも福田のツイッターがなきゃ絶望したまま13話〜を見ていたかも知れん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:24:58.17 ID:033TTu4g0.net
一話からノーマ発生のなぞを解明とかアンジュリーゼ様言ってからね
真実にたどり着く話だと思ってみてたよSFっぽかったし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:25:31.20 ID:nSRLlI1r0.net
初期の頃はドラゴンがマナ社会のマッチポンプでサラはローゼンブルム王家専属のメイルライダー
とか色々考察されてたな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:25:44.35 ID:ZWnU8B210.net
>>791
好き嫌いははっきり分かれるんじゃないの
人格のスルー能力が問われる

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:26:12.25 ID:E1QTsglF0.net
モモカはゲスとか妹ちゃんは実はいい子とかも言われてたなw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:26:29.86 ID:6LMqCIUs0.net
最終話までのアフレコが終わった今5話を見るとタスクってこんなに成長したんだなと感慨深い
って言ってたからタスクは最後まで役割はありそうだな。生きてるかわからんがw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:26:44.68 ID:E+TOiD9Z0.net
福田アンチも潜伏してるからな
うざったいサリア厨装ってるのは大抵そいつら

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:10.85 ID:FfuZN5nF0.net
>>789
それがほんとこわいね
特典がサリアなのに肝心の本編がサリアをガチの悪役に貶める展開だったらサリアファンでなくても買う気無くす
とても聞く気しないだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:18.45 ID:cL3tOjEAO.net
ジルとサラの話は肝心な部分が抜けてる
本当の地球から移民してマナ開発までに何かあったんじゃね?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:25.20 ID:fNa5X2h70.net
以前のTwitterでも敵対軸はキャラ双方にぶつかり合うに足る理由が必要って話だったし
4話アバンから13話までかけて関係構築してきたサリアはむしろポッと出のサラやブリヲより適任ってもんよ
人物関係がゴリゴリ動くのもこのアニメの魅力の一つだしな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:34.87 ID:AYg/CgfZ0.net
>>796
いまでもわりと無欠っぽいんだが
どう成長するんだろうか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:51.59 ID:IdL1LQM80.net
>サリアとかヒルダとか負け確ってるキャラを何故推すのかわかんねー

ヒルダはまだアンジュを庇ってとかかっこよく散りそうで信者からしたら別に悪くない死に方になりそうなのは約束されてそうだけどな

逆にサリアは噛ませで汚れ役を一手に引き受けてフルボッコの的になって終わりそうだからマジで未来が無い

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:28:01.97 ID:2cCsAF1p0.net
この作品で望むのは無茶筋かもしれないが俺はみんなに幸せになってほしいんだがなあ
アンジュはモモカと幸せに暮らして欲しいしサリアはジルと仲良くやってほしい
監督頑張れ超頑張れ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:28:53.43 ID:JQ+QAy590.net
>>799
ジルも聞いた話って言ってたし、当時のことを知ってるのはブリヲしかいないからなぁ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:28:54.13 ID:d4/l6yWV0.net
福田は天然の部分とヒール演じてる部分があるだろう
種のお陰でメンタリティの図太さは
アニメ業界no.1だろうしな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:28:55.95 ID:KX3qPFr30.net
アンジュのピンチにカッコ良くモモカがロボ乗って助けに来てほしい
王道だと思うんだけどそういうのはないんかーい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:29:14.93 ID:3qrmrQSu0.net
>>796
クンニ以上のことができるようになるんじゃね?(適当)

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:29:45.00 ID:nSRLlI1r0.net
>>798
そこまで酷い展開にはならないだろ
流石にサリアをビゾン級のガチの悪役にするのはストーリー的にも無理がある

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:29:53.68 ID:FfuZN5nF0.net
>>803
ほんとそう思う
過程はなんであれ最後はみんな幸せであってほしい
1人だけラストでも救われないままとかほんと辛くて見返す気無くす

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:30:01.17 ID:UJ8okkGc0.net
てかモモカはドラゴン電波対策どうすんのやろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:31:20.51 ID:cL3tOjEAO.net
皆がブリオ倒そうてなってるからここらでアンジュがブリオと腹わって話してくれ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:31:24.65 ID:Nbku0V8N0.net
ノーマを盾にして無効化

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:31:34.29 ID:nSRLlI1r0.net
>>805
クロアンのストーリーも10年選手が叩いたお蔭ってのもあるしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:31:41.29 ID:E+TOiD9Z0.net
キャラが死んだら叩くとかみる気なくすとかいうのはなんでバトル系アニメなんかみるんだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:31:45.26 ID:033TTu4g0.net
ID:FfuZN5nF0が噂のアイカツおじさんなの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:31:55.21 ID:E1QTsglF0.net
>>809
OPラストカットにいるのは全員生き残ると思ってるけどなあ
サリアが裏切るとして死ぬのは因縁的にジルしか考えられんし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:32:04.60 ID:FfuZN5nF0.net
>>808
そう願いたい
裏切りといってもギャグっぽい感じで、すぐ戻ってくるくらいのノリなら
100パーセントギャグであろう円盤特典も心穏やかに楽しめるだろうし

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:32:19.27 ID:KX3qPFr30.net
>>810
もうドラゴンは敵じゃないですし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:33:09.20 ID:b4cBn+0D0.net
皆幸せといっても結局今の時点でココミランダゾーラなど幸せになれなかったキャラ多数だし…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:33:17.48 ID:IdL1LQM80.net
>>803
福田は裏切ったり死んだら面白いって言うけどそれはもう先時代な気がするわ
まどかの頃がギリギリ最後だった気がする
むしろまどかでそれやったからその後は安易な裏切りとか死ぬ展開やっても
荒れる叩かれるだけで評価されないこと多い

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:34:10.22 ID:UJ8okkGc0.net
というかモブとか死にまくってるしな
主要キャラにしても今はまだ死ぬべきときじゃないだけだろ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:34:59.63 ID:FfuZN5nF0.net
>>820
まー本人たちが言っている通り昭和の人間だからな
どうしてもおっさんだから時代に乗り遅れるのかもしれん

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:35:13.54 ID:d4/l6yWV0.net
まあサリアにしろヒルダにしろ
せめて華のある散り方を望むよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:35:21.98 ID:1IJ9wkQm0.net
よくビゾン四天王とかネタにされて画像張られたりしてるけど
サリアが仲間に入れられる是非はさておき
そいつらもだいたいスレでの擁護というか叩きへの反論はすごいからな
ユニコーンは知らんが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:36:06.90 ID:nSRLlI1r0.net
>>824
リディさんは人気キャラをラストで殺してるから酷いことに・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:36:09.52 ID:AYg/CgfZ0.net
モブは死んだうちにはいらんからな
名前つきでようやく

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:36:11.09 ID:JQ+QAy590.net
>>816
まあアンジュは死なないとして、アンジュと関係ない所で対になってるのは両方死ぬって可能性も・・・

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:36:24.44 ID:CLuhVaMy0.net
まあぶっちゃけるとサリアのせいでヒルダ死んだらいくら3巻の表紙がヒルダでも

特典のプリティサリアンにふざけんなよって思わずにはいられない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:36:49.06 ID:UJ8okkGc0.net
リディ大尉は人気キャラを殺したから叩かれてるよね
やっぱキャラ厨って糞ですわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:36:49.35 ID:E+TOiD9Z0.net
キャラが死なずにみんな幸せなかよしワールドだろうが大して人気でないまま終わるアニメなんか腐るほどあるよ
てさそういうのこそ乱発されてるが人気でるのは一握り

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:36:57.20 ID:nSRLlI1r0.net
>>826
エレノアさん・・・・
ゲームで他のメイルライダーとかとも会話出来たらいいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:37:37.91 ID:N8ECVVLY0.net
>>814
まさにそれな
ロボが出てきて戦いものならメインキャラだって死ぬことあるだろうし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:37:57.53 ID:AYg/CgfZ0.net
しかしあのマリーダさん
なんかもう生きる気がないだろレベルの無防備さだったよね
悲愴感もくそもなかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:38:12.64 ID:q4U4N1D70.net
>>820
ガンダムUCのアニメが完結したのはまだ去年ですぜ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:38:16.49 ID:6LMqCIUs0.net
あとマナの社会は本当に望めば何でも手に入る世界。働いている人は趣味で働いているらしいwww

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:38:46.27 ID:qk6F7IYC0.net
アイカツおじさんってよくもまあ平然と嘘つきながらこんなこと書けるんだなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:39:01.35 ID:FfuZN5nF0.net
>>828
ヒルダが3巻までに死ぬのは絶対ないんじゃ?
以前ヒルダをラストで死なせるかどうか迷ってるって福田がツイッターで言ってたよ
裏を返せば最終回まで生き残るのは確定というネタバレだし

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:39:05.78 ID:cL3tOjEAO.net
まだ終わってもいないのに気が早い奴多すぎ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:39:47.80 ID:FfuZN5nF0.net
>>835
エマさんも趣味なの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:40:14.19 ID:2cCsAF1p0.net
>>835
「マナの繋がりがあるからニートにもなれない」ってね

まあテレビ見ながら「殺してやる…」とか呟いてそうな主婦もいましたが

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:40:34.62 ID:b4cBn+0D0.net
とりあえずさ、サリアが裏切るのは確定なんだろうがそれが永久離脱なのか一時のものなのか、
キャラが死ぬにしてもサリアが殺すのかってはあるんじゃないの
サリア以外の二人も一時にしろそうでないにしろ裏切るんだろうし、エンブリヲとかも残ってる以上誰が殺すのかはまだわからん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:40:43.99 ID:AYg/CgfZ0.net
>>831
そういやゲームてゾーラいないよね
ココとかもすでに死んだ扱いか
ミランダちゃんとキャッキャウフフしたかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:41:25.72 ID:ZWnU8B210.net
ココミラはメイルライダー姿がかわいかったのだ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:41:37.09 ID:FfuZN5nF0.net
>>842
ゾーラはいたよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:41:40.80 ID:4xshgHGJ0.net
ツイッター嫌いで見ない&スタッフの人格そこまで気にしないおじさんぼく
現代の技術で動くアスラーダと凰呀が見られただけで満足

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:42:00.24 ID:E1QTsglF0.net
まあ17話前のいい燃料投下だったよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:42:27.03 ID:bQ5T+EhS0.net
別に裏切るのは話が盛り上がるなら別にかまわんけど
最後はやっぱりサリアも報われるエンディングにしないと

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:42:36.15 ID:1IJ9wkQm0.net
>>842
チュートリアルで主人公に色々教えた後に
アニメ本編序盤のイベントを挟んで
ゲームではそれきりなんだろなぁ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:43:19.60 ID:UJ8okkGc0.net
>>847
おまてらそれで幸せになった
扇さん叩いたやん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:43:46.69 ID:CLuhVaMy0.net
>>830
安易にキャラ殺して駄作になったアニメもたくさんあるけどな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:44:09.18 ID:QXWOImyC0.net
最低でも第一中隊のメンバー全員とタスク、モモカ、サラが
幸せになれるエンドじゃないと不満は出るよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:44:20.17 ID:AYg/CgfZ0.net
>>844
いたんけ
まあゾーラ本人はべつにそれほどでもないんだがミランダちゃんはよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:44:25.11 ID:2cCsAF1p0.net
ぶっちゃけゾーラって退場早すぎて思い入れとか湧く間もなかったなあ。
ずっと生きてたらセクハラ三昧でそれはそれでめんどくさそうだがw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:45:05.65 ID:gm4T+Rp90.net
Aさん袋叩きルート突入確定かwwwwwww

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:45:55.29 ID:cL3tOjEAO.net
扇や黒の騎士団は今まで戦ってきたゼロより敵の親玉の話を信用するからな…
利用されたとしてもゼロいなきゃあいつら全滅してただろ
ああいうのを裏切りという

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:46:05.81 ID:qk6F7IYC0.net
まあ生死より生き様だと思うんだよね
上でもあったけどマジェプリのチームドーベルマンとか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:46:43.82 ID:E+TOiD9Z0.net
>>850
問題なのはそんなのもわからんうちから騒ぐ奴らさ
少なくともこのアニメ、今のとこ安易な死なんてないな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:47:50.83 ID:VPTBSocIO.net
ドーベルマンはゆかなに殺されただけだけどクロスアンジュは裏切り者に名有りの仲間殺されたら洒落にならんからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:47:51.36 ID:TQH8v3Zy0.net
放映始まってからストーリー自体変えたりするもんなんだね
設定とか話とかカッチリ作ってる訳じゃないんだな
所謂ライブ感ってやつですかね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:48:12.12 ID:qk6F7IYC0.net
というか序盤一気に死んで以降あんまり名有りは死んでない
作劇として良くある話だろ?
ジュリオはどんまい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:49:16.59 ID:AYg/CgfZ0.net
今のうちに火種を作っとこうとか考えてるやついそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:49:16.68 ID:b4cBn+0D0.net
>>859
むしろ放送前から何も変わらないアニメなんてあるのってレベルだよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:49:30.42 ID:2cCsAF1p0.net
>>860
ジュリオもアンジュが直接手を下した訳じゃないからなんともなあ
モモカあたりが「あの人もう来ませんよね」とかフラグ立てたらあるいは

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:50:07.82 ID:c0H+sv9bO.net
エルシャってベッド上のプロレスもかなり強いの?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:50:46.80 ID:1IJ9wkQm0.net
>>864
パンツが全てを表している

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:50:58.65 ID:033TTu4g0.net
>>859
つか初期案と決定稿ごっちゃにしてるやついるだろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:51:25.95 ID:E1QTsglF0.net
エルシャはパンツコレクターなだけや

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:52:19.63 ID:c0H+sv9bO.net
>>865
騎乗攻撃がかなり強そうだ
なかなかギブアップしてくれなさそうだから相手は干からびるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:53:03.34 ID:d4/l6yWV0.net
ジョジョの荒木もキャラ殺したくなるとか言ってなかったっけ
ある種の創作者は共通してそういう気があるのかもな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:53:10.20 ID:2cCsAF1p0.net
忘れた頃に降臨する淫乱ピンク説

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:55:19.36 ID:k7zkIgt20.net
ブス雌豚の色ボケビッチさんをいじめるのはやめて差し上げろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:55:35.09 ID:AYg/CgfZ0.net
ファンがあれこれいってのをみると
キャラの動向いじりたくなるってのはわかるきもする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:56:54.13 ID:2UDug18d0.net
このスレ的にはラスボス誰が有力なの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:56:59.54 ID:nSRLlI1r0.net
ブス雌豚さんの部屋はどうなってるか第1中隊で唯一不明なんだよなぁ
アルゼナル消し飛んだけどドラマcDとかで補完してほしい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:23.73 ID:FfuZN5nF0.net
>>873
アウラ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:39.97 ID:E1QTsglF0.net
>>873
本命ブリヲ
対抗アウラ
大穴リィザ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:57:46.89 ID:b4cBn+0D0.net
既に言われてるけど、この作品今でも対立構図が不透明なとこあるからなぁ特にアンジュ視点だと
アンジュはリベルタス組にもドラゴンにもエンブリヲにも繋がってるがどこにも乗り気ではないし
アンジュの立ち位置で裏切りとかそうでないとかも変わりそうだが…もうアンジュ含めたノーマたちにとって唯一の居場所だったアルゼナルは消滅したわけで…
ブリヲがノーマの生活を保障するのなら、それに従って生きてきたいっていう考えを悪ともよべないしな…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:58:02.77 ID:nZVUrqaX0.net
死んで嫌がる人が多いのはやっぱヴィヴィアンだよな
貴重な癒し枠だし仮に死んだとき「桑島だしなー」とか言われるのが嫌な人もいるだろう
ええ俺ですよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:58:11.08 ID:ZWnU8B210.net
正直ヒルダ殺す役ならサリアよりもアンジュのほうがおいしいと思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:58:34.57 ID:yDUw6DBU0.net
福田も古里もヒルダは大好きそうだから死にはしないと思うし死ぬにしても結構優遇された死に方だろう

サリアについては二人ともどうでも良さそうな感じだけどw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:58:36.48 ID:c0H+sv9bO.net
いつも優しかったエルシャがドラゴン側と仲良くやってくるアンジュにブチギレてフルボコにするシーンを期待

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:59:38.73 ID:2cCsAF1p0.net
>>873
今まで出てた候補
・ブリヲ
・サラ
・ジュリオ
・大巫女
・ジュライ
・ソフィア
・シルヴィア
・ジル
・ジャスミン
・タスク
・人間全体

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:59:41.46 ID:AYg/CgfZ0.net
>>878
それだけにえぐい死にかたしそうで気が気じゃない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:59:57.18 ID:5OgfDf7Z0.net
誰かの死にアンジュぶち切れ
ヴィルキス最終覚醒とかありそうで怖い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:00:08.32 ID:VPTBSocIO.net
>>873
お母様

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:00:57.01 ID:bQ5T+EhS0.net
>>881
12話でドラゴンの正体を知ったからそれはない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:01:18.39 ID:2cCsAF1p0.net
>>884
アンジュがぶち切れるほどの存在ってモモカかタスクしかいないじゃないですかやだー

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:02:14.79 ID:E1QTsglF0.net
>>884
もうカッコいい色残ってないよ…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:02:20.65 ID:c0H+sv9bO.net
モモカが一番いらない
サリアの手で楽にあの世に逝かしてやってくりょw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:02:33.92 ID:AYg/CgfZ0.net
いまだとヴィヴィアンもモモカ同位置だろう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:02:46.29 ID:cL3tOjEAO.net
穏やかな心を持ちながら激しい怒りで覚醒するアンジュ
アンジュはほっとけば本当に無害なんだよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:03:01.01 ID:QXWOImyC0.net
>>887
今なら第一中隊のメンバーでもブチ切れるかもしれないぞ
サラはまだ微妙だけど

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:03:16.57 ID:sN1leQf50.net
メインキャラ同士の潰し合いが見たいわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:03:24.12 ID:0eBcXQRr0.net
>>887
妹を改心させて、兄とは分かり合えなかったが妹とは今度こそ分かり合えそうというところで砲撃ですよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:03:40.40 ID:k7zkIgt20.net
>>888
ブリヲ色の紫があるじゃん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:03:42.05 ID:9B2aWiUw0.net
ラスボスはサリア
スクライドなみのどろどろの喧嘩してクロスアンジュ終わり

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:04:10.69 ID:nZVUrqaX0.net
>>888
よっしゃ、虹色や

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:04:16.70 ID:vqk/8duP0.net
ヴィヴィアンはどうせ死ぬなら最終回で死なせてくれ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:25.40 ID:ZkN9JvWf0.net
というかモブノーマ虐殺に激おこだったやん
今のアンジュは元アルゼナル面子の誰が死んでもキレると思うぞ

...ジルとサリアはわからないが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:35.95 ID:UJ8okkGc0.net
ヴィヴィアンよりヴィヴィアンのママが死にそう
来週の遠征にでるのかな?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:06:38.76 ID:HQHV0yMk0.net
サリアを裏切らせて扇みたいなキャラにするにしても
それやっちゃうともうサリアネタでは笑えないな・・・

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:07:09.54 ID:KX3qPFr30.net
モモカは子供の頃からずっと一緒の家族同然だから生きてる中じゃアンジュにとって一番大事やろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:08:02.36 ID:QXWOImyC0.net
つーかノ―マばっかり虐殺されて不公平すぎる
これからは人間が虐殺されろよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:08:13.93 ID:c0H+sv9bO.net
全ての戦いが終わった直後に背後から刺されるアンジュ
振り返ると涙目のシルヴィアが…
「やっぱり嫌な世界ね…ホントに…」

クロスアンジュ完

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:08:14.76 ID:VPTBSocIO.net
眼力マン=レナード
上半身スリム=カリーニン
なら叩かれないワンチャンある

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:10:40.28 ID:cL3tOjEAO.net
結局糞みたいな世界で戦い続けるアンジュエンドでも良い
こんなにどう終わっても良い主人公は珍しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:10:52.41 ID:E1QTsglF0.net
>>904
FFタクティクスかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:11:54.32 ID:U3j8IzOlO.net
福田「好きなキャラ死んでもヘンなもん送ってくんなよ」

アキホ死亡

福田「おいなんか松坂牛が送られてきたんだけど」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:12:09.55 ID:/i4i0rs40.net
つかキャラ厨が一番お布施してくれるからキャラ大事にした方が良いと思うけど
福田ってそこのとこ疎いなとおもう
有能なのかもしれないけどビジネスは空っきし
サリアにしてもヒルダにしてもヴィヴィアンにしても固定ファンついている方だから大事にした方がお金儲けできると思うけどな

種子でキャラ厨を敵に回したから干されただろうに
でもそいつらが何だかんだと金を出してんだよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:12:37.03 ID:b4cBn+0D0.net
まぁさすがに製作側も屑な裏切り者にするのなら、そんな特典は用意しないんじゃないかなぁ…たぶん

>>906
むしろ混沌とした世界で恨まれながらも生き続けるアンジュってオチがいいな
この話にはそっちのがあってるイメージ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:13:07.46 ID:2cCsAF1p0.net
もうこうなったらある日アンジュが目覚めたらママに「遅刻するわよ」って言われて
隣に住んでるモモカと一緒に学校へ走ったら曲がり角でタスクとぶつかって福田死ねエンドでもいいよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:14:17.11 ID:8TyAxYd+0.net
モモカにならいくらでもお金落とすのに全然やな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:14:19.86 ID:eTXBsNda0.net
死ぬのはヒルダっぽいね
ジルも当然死ぬ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:14:58.65 ID:WVsfNaaw0.net
ループものなら1話アバンがラストとかありそうだったが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:15:44.38 ID:E1QTsglF0.net
OPが最終回までを予告してるって言ってるしラストカットにいる奴らはみんな若い衆だから
死ぬのは大人組だけだと思うけどな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:15:55.26 ID:ZWnU8B210.net
嵐を起こして

全てを壊すの

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:15:59.44 ID:2cCsAF1p0.net
ビジネス考えるのはアニメーターの仕事じゃないからなあw

古里「そういやグッズでスマホケース出てましたよね。僕iPhoneじゃないから使えないけど」
福田「俺iPhoneだけど対応してないから使えない」
-宣伝終了-

って人達だしw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:16:39.19 ID:b4cBn+0D0.net
サイバーや種シリーズであれだけファン作ったんだからビジネスからっきしって事もないんじゃ
第一キャラ厨敵に回した云々なんて何も関係ないだろw
そもそもこのアニメ自体が売れ筋からは最初からハズレまくってるし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:18:34.91 ID:E+TOiD9Z0.net
キャラ厨に媚びだしたらそれこそ終わりだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:19:05.95 ID:ZWnU8B210.net
そもそもこのアニメに特定のキャラ目当てで金出して円盤買うやつなんておるんけ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:19:16.08 ID:AYg/CgfZ0.net
>>914
劇場版に続く!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:19:17.28 ID:cVfDoJpL0.net
流れをぶった切らせてもらいますわ

BS11で改めて見たが、前回今回とサラ無双な感じでしたわ。
本音で真正面からぶつかり、そして話し合ってアンジュと分かり合えたのはサラが初めてじゃね?
モモカとの場合は幼い頃から信頼し合ってたのが、突然の出来事からわだかまりが出来たけど、
再びふれあうことでまた分かり合えるといった展開だから、それはまた違う和解の仕方なんだよね。
ともあれサラが好きになってきましたわ−。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:19:53.54 ID:2cCsAF1p0.net
むしろサンライズ的には「もう少しメカに気合入れてくれませんかね…サイバーの方じゃねえよ!」って感じだろうね

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:00.99 ID:8TyAxYd+0.net
モモカ厨だからモモカ次第では円盤もグッズも買うぞ
無理そうだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:53.05 ID:pvCBPn4+0.net
>>728
OPの時からアンジュとタスクが裸で向き合ってる主要キャラではあるけどこの二人が添い遂げるとは限らないな
ジュリオとリィザも裸で向かったけどアッサリ見捨ててるし
アンジュ「一度寝た位で彼氏顔しないで」程度は言うだろう。
ヒルダ母だって夫と愛し合って生んだ娘でも化物扱いで拒絶する世界観

アンジュはブリヲ打倒やタスクの両親の仇討ちなんてする気もサラサラ無いみたい
目標を共有した同士って訳じゃなく成り行きで一緒にいる程度で
タスク側がアンジュの選択ついて行けなくなったらそこで終わる関係じゃないの

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:21:12.90 ID:/i4i0rs40.net
>>918
まあ確かにそんなにクロアンて円盤も売れてないし別に売れなくてもいいやって考えなのかもな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:21:27.84 ID:b4cBn+0D0.net
メカ関連に力入れられないのは人員少ない会社割り当てられたからで、
そもそもサンライズ自体ロボットアニメ同時に作りまくってるのも遠因なんだからそこで文句いわれる筋合いはないだろw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:21:36.75 ID:gm4T+Rp90.net
モモカファン多いなww

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:21:37.46 ID:QXWOImyC0.net
アンジュは世界の支配者になる(1国の女帝でもいい)
第一中隊のメンバーとタスクとモモカが生き残る
ミスルギの家畜どもが駆除される(特にシルヴィア)

最終的にこれなら大満足だわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:21:40.76 ID:ZWnU8B210.net
>>924
無理だろうなあ
あれは徹頭徹尾侍女にすぎないから

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:22:01.84 ID:E1QTsglF0.net
>>922
脱走後のヒルダとか、あと7話のサリアも一時的には分かり合えてたんじゃないっすかね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:22:49.98 ID:b4cBn+0D0.net
そもそも売れる売れないなんてのはどうすればいいってもんじゃないでしょ
キャラ萌え前面に押し出したって売れんもんは売れんわけだし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:14.42 ID:c0H+sv9bO.net
あれから時は流れアンジュとタスクの結婚式が行われみんな外に出てくると一人でベンチに座っているヒルダの姿がそこにあった。

アンジュ「ヒルダ来てくれたのね…ありがとう」

ヒルダ「あぁ……」

アンジュ「顔色悪いわよ?ちょっと待ってて」

ヒルダ「なーに…例によって二日酔いさ…空が目に染みやがる、綺麗な空だ…」

アンジュ「えぇ、私たちが守ってきた青空よ?」

サリア「アンジュ、ヒルダ、写真撮ってあげるね?はいチーズ!」

エマ「アンジュ、ヒルダ早く来いよ!」

ヒルダ「ありがとう、アンジュ…」

サリア「あれ、ヒルダは?」

アンジュ「疲れてるみたいだな。少し、そっとしといてやろう……」

クロスアンジュ完

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:26.98 ID:8TyAxYd+0.net
>>930
非常に残念でならないわ
まだ少ーーーしだけ希望は捨ててないけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:40.22 ID:2cCsAF1p0.net
サンライズ
キングレコード
水樹田村堀江

これだけ見ると売れない理由はないように思えるが
まぁ第1話上映会でいきなり主役のアナル拡張して観客ドン引きさせてたらしいからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:41.37 ID:U3j8IzOlO.net
アンジュ「一週間一緒に独房にいたくらいで彼女面しないで」

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:25:51.89 ID:E1QTsglF0.net
>>935
何言ってんだ
放送前の期待値ゼロ通り越してはるかマイナスだったんだぞこれ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:25:59.51 ID:cL3tOjEAO.net
なにしたら彼氏面して良いの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:26:21.36 ID:yt1Z7iAs0.net
>>935
サンライズ
キングレコード
TMR水樹

この組み合わせでやらかして大コケしたのが・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:26:30.88 ID:b4cBn+0D0.net
その3つだから売れるって理由もわからんが
そもそもキャストが豪華なら売れるってわけでもないぞ
キンレコったってキャラソン売るような路線でもないし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:26:40.74 ID:WVsfNaaw0.net
>>935
俺がPならアイドルモノにしてたなw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:26:57.03 ID:AYg/CgfZ0.net
おっとそれ以上は

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:26:58.24 ID:QXWOImyC0.net
女性がメインのサンライズのロボットアニメってだけで
期待するほうがおかしい雰囲気だったからな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:27:04.28 ID:cVfDoJpL0.net
アンジュとヒルダはまた敵対するだろうな。
ドラゴン側と仲良くなったところを見て、アンジュを裏切り者と見なして死闘を繰り広げる。
死闘の末ヒルダ轟沈…死ぬ間際に「アンジュ、生きろよ…」と言い残して死ぬ。
その後エンブリヲに蘇生させられたヒルダは彼の配下になるが、人が変わったようにおしとやかな口調になる。
そこでアンジュに今度こそ手を組もうと誘うが…てのを予想してみた。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:27:20.89 ID:ZWnU8B210.net
売れてないっていうか
妥当だねってレベルでなら売れてる
このアニメで万越えなんてありえねーんだから

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:28:43.54 ID:7r1iI3K70.net
>>939
アニプレェ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:29:00.57 ID:UJ8okkGc0.net
>>943
女主人公のロボものの時点で期待値マイナスだったからね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:29:01.99 ID:/i4i0rs40.net
>>935
売れる要素はあるのに
キャラをゲスにしたりと福田の言うとおりに話は面白いけど買うほどじゃねえっていう層が多いよクロアンは

結局モモカ人気やヴィヴィアンの人気を見ればゲスなキャラなんかよりも
性格の良いキャラに人気が集中する

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:30:06.05 ID:FfuZN5nF0.net
ネタ人気はあってもそれで円盤買うほどの熱心なファンはつかんよね
普通に可愛いキャラのほうが購入に繋がる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:30:42.91 ID:sQlLdY6I0.net
つってもブス雌豚やAも性格悪くは無いしな
ヒルダはあれがいいしロザクリを改変するくらいしかやること無いな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:30:47.18 ID:nSRLlI1r0.net
いや放送前の売れる要素無し感は凄かった
ヴヴヴの再来とかぼろくそ言われてた
良くここまで来たと思う

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:31:08.57 ID:ZWnU8B210.net
キャラはすげー濃くて魅力あるけど
キャラデザは古めで今のアニオタ向けとは言えない

このアニメがこれ以上売上伸ばすならもう後半のストーリーの面白さしかない

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:31:19.09 ID:cVfDoJpL0.net
>>931
所詮一時的なものに過ぎないし。
前向きにアンジュと分かり合えたのはサラとモモカの他、ヴィヴィアンとエルシャとタスクくらいだろう。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:31:33.65 ID:ZWnU8B210.net
立てる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:31:50.96 ID:E1QTsglF0.net
人気投票やったらアンジュ普通に1位だと思うけどな
夜神月だって本気で嫌ってるやつ少ないだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:32:12.69 ID:/i4i0rs40.net
>>949
福田はつまらんて言ったけど初期案の方が売り上げは良かったと思うよ
ゲス女おもしれwwでもそれを家に置いておきたいとは思わないってやつ
綺麗なグラビアの写真集は買うけどいくら面白いからって女芸人の写真集は立ち読みで済ますだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:32:38.89 ID:UJ8okkGc0.net
アボンみたくひっそり爆死するよりマシやろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:32:39.57 ID:vqk/8duP0.net
渋での不人気っぷりを見る限り、このアニメのキャラ厨なんて数多くないだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:32:54.79 ID:2cCsAF1p0.net
>>952
なるほど、15年ぶりくらいに熱心にアニメ見てる俺が引き寄せられたのは必然だったのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:34:14.53 ID:b4cBn+0D0.net
いやむしろ女の子たちがキャッキャウフフしながら敵と戦うロボットアニメなんて今まで大半これ以下の爆死してきたわけだけど…
だから女でロボットアニメは鬼門ていわれてたわけで

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:35:40.94 ID:cVfDoJpL0.net
>>950
ヒルダは中の人が無理しすぎ感がある。ロザクリも。
クリスは一度死んで甦ってから、性格が改善されてるかもしれんぞ!?
マジでそうなったらエンブリヲ恐るべし!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:35:51.40 ID:ZWnU8B210.net
新スレ

クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 162 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422635567/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:36:17.23 ID:UJ8okkGc0.net
正統派路線で売るには圧倒的に宣伝が足りない
まあ宣伝に金かけて放送枠一杯用意してもマジェプリみたいにぱっとしなかったりもするけどね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:36:21.11 ID:2cCsAF1p0.net
>>962
乙豚ビッチ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:37:37.59 ID:ZWnU8B210.net
>>959
基本的に作りは古いと思う

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:37:57.79 ID:cVfDoJpL0.net
>>960
ストパンが成功したのはロボットで戦わなかったからか?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:38:28.97 ID:IMIHwF0t0.net
>>958
二次創作が壊滅的だからまあキャラ厨なんていないだろうな

つか渋だと今期アニメの中でも一番絵が上がらないアニメだとおもう
絵が少なすぎて笑いが出てくる
こんなアニメにも投稿数で負けてんのかよって

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:38:55.38 ID:8TyAxYd+0.net
>>962
乙リーゼ様〜

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:11.51 ID:IMIHwF0t0.net
>>963
宣伝は十分していたと思うけどな
アッコ使ったり

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:18.98 ID:qk6F7IYC0.net
>>962ジュリ乙

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:19.51 ID:E1QTsglF0.net
>>962
よくある乙

>>965
2000年代くらいだったらもっと受け入れてもらえたかもな
その頃だったら作画崩壊にも寛容だし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:28.76 ID:2cCsAF1p0.net
まぁGoogleに「ゼノグラシア」と打ち込むと関連キーワードの一番上に「黒歴史」と出てくるとか
そこまでのレベルはそうそうないから…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:31.97 ID:f4cu0o+90.net
>>962
ちょー乙カレー!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:36.94 ID:E+TOiD9Z0.net
つうか古里はまさにそういう女の子萌えを押し出したロボットアニメをいくつか作ったが、全部大して人気でないままだったような

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:40:42.29 ID:ZWnU8B210.net
>>956
後出しじゃんけんみたいなこと言われてもなあ

俺は自分に合ってる
面白いアニメがみたいのであって売れるアニメが見たいわけじゃない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:40:57.76 ID:qk6F7IYC0.net
まあ始まる前からスレがお通夜状態だったシドニアが盛り上がったりすることもある
世の中わからんものよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:41:10.85 ID:cVfDoJpL0.net
>>952
80年代の大映ドラマをアニメでやってみましたってことか…
とも考えたが、大映ドラマだとアニオタからは敬遠されそう。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:41:37.26 ID:b4cBn+0D0.net
>>969
アッコがこのアニメ宣伝したことなんかねえよw
水樹と共演した時仮あてしたくらいだ
その時もろくすっぽ紹介なんてされてない

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:41:49.38 ID:WVsfNaaw0.net
>>962
乙子

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:42:02.88 ID:cL3tOjEAO.net
>>962
綺麗なアンジュなら埋もれて終わりだと思う
他のは女主人公だと殺しを控えるよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:42:07.02 ID:sQlLdY6I0.net
>>962を乙して私は生きる
https://pbs.twimg.com/media/B8miReACQAEdmZ0.jpg:large
もうそろそろ四コマ発売か

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:42:52.54 ID:ZWnU8B210.net
>>971
昔からアニメ見てる人間なら安定しない作画に対する耐性みたいなのあるが
最近の子はそうもいかない

それに最近のアニメは本当に綺麗になったのでこれにも期待したいのだがなかなか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:43:54.93 ID:cVfDoJpL0.net
>>967
二次創作だと何が当たるか分からん。
ネット人気があったスクイズはその辺だと不人気も良いところ。
俺の好きなストブラは人気がないと言うより致命度が低かった。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:45:26.54 ID:cVfDoJpL0.net
>>983
致命度じゃなくて知名度だったorz

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:45:47.81 ID:f4cu0o+90.net
>>981
4コマのサリアはほんとうにかわいいな、本編のもかわいいけどな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:45:46.97 ID:pvCBPn4+0.net
>>938
アンジュとタスクは成り行きで一緒に居るだけだから最低限は目的意識を共有したらだね
アンジュはタスクの両親の仇討ちなんて考えてない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:45:56.11 ID:E1QTsglF0.net
実際どうなってたかは置いといて
今ここに残ってる層に初期案のロボ要素いれた小公女セーラなんて退屈すぎてあくびが出るもんとしか思えんだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:46:02.30 ID:7yDNuMdU0.net
キャラ厨いないアピールはわかったから
キャラ死んでも大人しくしとくんだぞ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:47:04.29 ID:VVCs05Qg0.net
>>981
こいつらはいてない・・・!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:48:24.40 ID:2cCsAF1p0.net
>>981
パラレルにしても設定が違いすぎてて(ジュリオが妹思いのお兄様だったり)
下手したら叩かれそうなもんだが本編も色々とアレなので
精神的メンテナンス材として重宝されてるとかいう稀有な例

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:49:01.94 ID:Dl3q0m1A0.net
>>981
サリアは漫画版が本編でいいよ
アニメ版はどうしてああなったし

漫画版のサリアン可愛い

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:49:48.67 ID:jrJ7S4Ft0.net
>>981
ヴィヴィアンかわいい

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:50:29.50 ID:cL3tOjEAO.net
四コマは私が寂しくて死ぬと言ってるソフィアが一番可愛い
ジュリオが四コマみたいだったらアルゼナルに乗り込みそう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:50:41.90 ID:f4cu0o+90.net
今のサリアンもかわいいだろ!
ついていけない奴は失せろや、しっしっ!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:53:23.23 ID:MR0pil5u0.net
クロアン学園のありAだと一番好きなキャラなんだよな
けいおんのあずにゃんみたいで可愛いし
もう一個の漫画の方も外伝とかでサリアに好感が持てるし

アニメ版は二人のPのために何か微妙なキャラやな>サリア
初期は問題児たちにあずにゃんみたいに突っ込み役で苦労人キャラになると思ってたんだが…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:56:22.87 ID:E1QTsglF0.net
みんながみんなアンジュみたいに無双してたらそれこそつまんないし
アンジュとは別の方向性で成長するキャラだと思うけどなサリア

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:56:27.04 ID:E+TOiD9Z0.net
サリア厨はもう漫画だけみてろうぜえ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:57:47.68 ID:2cCsAF1p0.net
1000ならブリヲの科学力でサリアの胸が四次元バスト化

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:58:08.24 ID:MR0pil5u0.net
>>997
俺はサリア厨じゃないぜ
アニメ版はヒルダが好き

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:58:24.55 ID:ZWnU8B210.net
サリアは一生アルゼナルで終わる話だったり
4クールとかでアルゼナル編の尺長かったりしたらもっと活躍したかもね

結局1クール目のストーリーの速さが尋常じゃなかったので
それっぽい活躍したのは7話ぐらいしかない

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:58:25.88 ID:0eBcXQRr0.net
>>997
クロアン二期はコレだから

私の愛を全部、世界中にくれてあげるッ!
振り返らない、あなたの隣に突撃だッ!
シャイニングラブエナジーで
ついてこれる奴だけついてこいッ!!

戦姫聖騎士プリティS

Coming Soon

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:59:51.05 ID:AYg/CgfZ0.net
1000ならヒルダちゃん生存

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200