2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★69

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:37:15.72 ID:OQqpNNHq0.net
>>303
>その前に学校で殺人があったわけだが

IKyATDx30がおれらの知らない寄生獣を語っている件

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:38:49.24 ID:kRZo7h/s0.net
>>220
幸福な家族詐欺よりは…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:39:48.73 ID:jFuYZK5l0.net
>>320
普通に考えるなら季節や服装の描写がおかしいんじゃなくて

田村の赤ん坊が、受精から3ヶ月ぐらいで生まれてるバケモノだという点がおかしいよね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:39:56.07 ID:uVAHhnbv0.net
>>312
明言は無いはず
ただ3話で高3が確定し、その間に季節経過描写が無いこと、座席配置に変化が無いこと
などから普通は1話は高3と考える

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:40:34.43 ID:IKyATDx30.net
>>323
同一IDの失言だろう、気にするな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:41:48.54 ID:OTYw8I2W0.net
>>220
そのシーンは次の次の回の前半に来るって解釈している
ただそうするとすぐにお見合い始まって余韻ないんだよな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:41:46.19 ID:IKyATDx30.net
>>325
田村玲子が現れた段階ですでに妊娠5ヶ月以上だっただけ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:42:30.26 ID:i0y8h33m0.net
パラサイトってミギーが降ってきた夜に一斉降下したんじゃないの?
じゃないとミンチ殺人がニュースになる時、以前の事件について言及あるでしょ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:42:40.17 ID:lytTWjAp0.net
>>249
新一の右腕がミギーになってから急に「ミンチ殺人」が大量に発生してニュースになってる
つまりミギーは寄生生物発生の第一陣と断定できる
当然、田宮もAも早くて同時期に発生した個体なので、春も夏も知らない

苦しい言い訳をするとしたら、田宮はAの子供だと思ってるが、実はパラサイトに乗っ取られる前に仕込まれた子供だった
くらいじゃないかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:43:28.47 ID:uVAHhnbv0.net
>>328
余韻なんて今までにあったか?と言う点についてご留意いただきたい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:43:38.40 ID:jFuYZK5l0.net
>303 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/30(金) 23:10:59.73 ID:IKyATDx30 [14/18]
>>>301
>その前に学校で殺人があったわけだが

>327 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/30(金) 23:40:34.43 ID:IKyATDx30 [17/18]
>>>323
>同一IDの失言だろう、気にするな

http://i.imgur.com/Vhgx8KF.jpg

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:43:55.08 ID:dyp925XvO.net
こまけーこたーどうでもいいんだよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:44:28.62 ID:eAv71r420.net
>>327
あぶねえ
飲み物飲みながらスレ見てなくて良かったわw
何言ってるのこの子

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:44:30.47 ID:IKyATDx30.net
>>326
違うなー、3話が4月の始まりと考えると1話は2年の時だ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:45:19.29 ID:IKyATDx30.net
>>335
IDが同じやつがいただけだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:45:59.80 ID:KCJx+h8K0.net
超解釈はもういいよ、あほくさい
原作ではちゃんとしている訳だし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:46:12.75 ID:eAv71r420.net
擁護は頭おかしいのしか沸かないのか
擁護するから狂っていくのか
田村に考えてほしい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:49:10.17 ID:lytTWjAp0.net
>>302
俺はヤクザ事務所と今週の後藤の動きは評価する
しかし今週のシンイチは最低だったね、ほとんど動いてねーんだもん、三木はアレのどこに身体能力を見出したんだw
ミギーが一人で頑張って全部の攻撃弾いてるようにしか見えなかった

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:50:06.98 ID:Ia6pV+Wk0.net
>>320
何も困らないのを受け入れるならいちいち矛盾が無いのを説明しようとすんな
アニメが始まったのが何月か知らんがミンチ殺人の遺体が発見されたのが24日でそれから数日しか経過してない不思議時空の話なんだよアホ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:53:44.94 ID:jFuYZK5l0.net
>>341
アニメ寄生獣の時系列って島田編でもう破綻してるんだっけ?
24日→25-26日ループってやつ
俺そこよく分かってないからどっかにまとまってないかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:55:19.90 ID:lytTWjAp0.net
原作では夏のエピソードをわざわざ冬にしてるんだから、アニメでは同年の秋から冬にしかなってないと考えざるをえんわ
夏をすっとばす理由としてよっぽど納得の出来るものを挙げてもらわんと

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:57:47.99 ID:OTYw8I2W0.net
>>332
選択肢は大きく分けて3つ有ったはず

@次の回に無理矢理ラストまで決着させる
A次の次の回のAパートで決着、だだし余韻台無し
B次の次の回をたっぷり使って決着させる、ただし更に尺足りなくなってその後削りまくり
どれでも地獄だw

次回予告を見る限り@は無いと思う。
AかBならAの可能性が高いと思う
Bなら今回これほど急ぐ必要がなかった事になるから

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:08.32 ID:sFw/LnkAO.net
>>325
いやだから>>266のように考えるとすれば、別に妊娠期間はおかしくないだろがw
本当に、何を言ってるんだ?

いや本当に理解できん
「何か季節感おかしいよなw」という、まあ実際問題としては放映の季節に
合わせただけでそこまで厳密には作ってないんだろうな…くらいのことでも
済ませられそうな話と、「3か月で生まれた化け物赤ちゃん」という、
明らかにめちゃくちゃおかしい話とがあり得る時に、なぜわざわざ、
めちゃくちゃおかしいほうの話だけを採用しようとするんだ?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:15.19 ID:jFuYZK5l0.net
見返したら3話の一番最初がこれで腹抱えて笑った
http://i.imgur.com/DD1P4S5.jpg

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:59:36.70 ID:eAv71r420.net
>>346
wwww

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:00:02.27 ID:ooMfaR2k0.net
メモメモ


298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage]: 2015/01/30(金) 23:10:59.73 ID:IKyATDx30 (20)
>>301
その前に学校で殺人があったわけだが

302 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage]: 2015/01/30(金) 23:14:01.40 ID:IKyATDx30 (20)
>>305
見返せよ
お前なにも覚えてないのかwwwwwwwwwwwwwww

322 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage]: 2015/01/30(金) 23:40:34.43 ID:IKyATDx30 (20)
>>323
同一IDの失言だろう、気にするな

332 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage]: 2015/01/30(金) 23:45:19.29 ID:IKyATDx30 (20)
>>335
IDが同じやつがいただけだな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:01:32.60 ID:6KqiHD/G0.net
>>345
夏はどこに行ったの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:02:01.48 ID:YGeU0Yqg0.net
>>266
>・3年進級の4月くらいに学校に現れた時には、まだお腹が目立たない
 ↓
3話冒頭、学校に向かう田村が乗ってる電車の中吊り広告
http://imgur.com/DD1P4S5.jpg


4月に紅葉狩りする世界なのかたまげたなあ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:04:18.82 ID:vlfb944S0.net
>>341
横からだけど
>それから数日しか経過してない不思議時空
ここの解説が欲しい
アニメはどういう話になってたっけ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:04:30.02 ID:ewNKtdt00.net
どういう理由かは知らないが、アニメは時系列矛盾を無視して強引に秋冬シーズンだけで行くと決めた
それだけの事
だからまあ3ヶ月妊娠出産に突っ込むのも、それを強引に説明しようとするのも不毛だな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:06:32.51 ID:YGeU0Yqg0.net
>>352
ならこのアニメ自体不毛だな

次か次の次で田村が死ぬとき、3ヶ月で生まれたバケモノ赤ちゃんを「何の変哲もない人間だ」って言い張るんだぜ笑っちゃうよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:06:43.57 ID:ojdnONwN0.net
>>319
3話の電車の吊り広告に「秋旅」って文字があるから
スタッフが秋のつもりで描写していたのは確実

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:09:27.41 ID:Bt4F5+F40.net
ん?やっぱ10月で正解なんじゃね?

10月頃に既存の先生に何かあって代わりに田村玲子が来たでFAだろう
前の先生はパラサイトにくわれて行方不明とかだろうな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:11:52.90 ID:vlfb944S0.net
この流れで改めて思うのは、原作は時系列をちゃんと考えて作られてたんだなーってこと
何も破綻なく丁寧に積み上げられてるんだよね
このクソアニメがなければ気付かなかったかもしれない
ありがとうアニメ寄生獣

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:14:28.45 ID:ooMfaR2k0.net
>>355
> 前の先生はパラサイトにくわれて行方不明とかだろうな

原作もアニメも交通事故って校長?が壇上で言ってた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:15:04.58 ID:oAava4pt0.net
>>346
笑わすなw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:15:22.47 ID:fZ32HdiV0.net
三木が後藤に右手だからミギーって安直だと思いません?ゲヒョヒョみたいな台詞もカットしちゃってるんだな
ダメダメだなほんと

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:16:25.48 ID:lXYqxa+wO.net
>>350
そうかすまん、そんな広告はさすがに見逃してたわ

つまり…あれか、南半球を巡る激安海外ツアーを宣伝してるわけやねw
紅葉を巡ると言ってる割りには写真の山は青々としてるし、なにやら
インチキくせえツアーだなw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:17:22.49 ID:ZS0RNP2d0.net
>>355
何故に全てをパラサイトの被害者にしようとするんだ?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:17:44.39 ID:VoA12N3o0.net
三木は本当にがっかりだね、面白キャラでしかも
これが最後の登場なのに

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:26:23.79 ID:6KqiHD/G0.net
>>356
いや、時系列がしっかりしてるなんてのはさすがに褒めるとこじゃないぞw
出来てない方が圧倒的に少数だろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:41.18 ID:pxXRXUj30.net
>>351
アニメでは何月か知らんが主人公がコート着てるシーズンから始まってる
ミンチ殺人を検索した記事は遺体発見が24日となってる
物語始まり以前に寄生生物が行動した形跡は全くないからミンチ殺人が初めて寄生生物の行動開始時期だと思われる
田宮が赴任して新一は高校三年生だったと明かされる
時間が経過して新一の両親が旅行に行くシーンと田宮良子が「動いた」と言うシーンは同時刻
受験を控えた高校三年生をほったらかして両親が旅行に行くとは考えられないから受験は終えたと思われる
逆算して田宮が妊娠した時期=寄生生物が現れた時期は10月だと割り出される

いろいろある

新一まだ学校通ってる 島田転校してくる 田宮腹デカクなってる  

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:36:21.28 ID:pxXRXUj30.net
おそらく今後、普通なら一学期に行われるはずの体力測定が二学期の終盤に行われる奇妙な学校の風景が描かれるかもしれない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:39:25.75 ID:Bt4F5+F40.net
>>357
行方不明じゃかっこうつかないんで交通事故で休業にしてんだろ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:41:44.22 ID:ewNKtdt00.net
敢えて時系列無視する理由って何だろ

・「現在進行感」への拘りオナニー
・背景や服装を各シーズン描いてる余裕が無い
・何も考えてない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:41:56.51 ID:Bt4F5+F40.net
>>364
残念だが報道ってのはずべての事件を完璧に報道できるわけではない

なので、報道があった事件が最初と決めつける根拠にはならない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:42:04.61 ID:VoA12N3o0.net
>>366
交通事故で入院中だぞ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:43:00.66 ID:Bt4F5+F40.net
>>369
アニメの話だし、現在入院中って描写で出たことはない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:44:35.19 ID:VoA12N3o0.net
>>367
建前が、現在進行形
実際は、服装の手抜き
って所でしょう
何も考えていないはたぶん無い
それなら原作に合わせるだろうしw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:44:37.43 ID:OYdCA6vp0.net
10月でコートはないわな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:47:33.35 ID:Bt4F5+F40.net
時系列からすると

1月かもっと前頃から、パラサイトの球が降り始め、パラサイト田村たちが寄生した。
この時はかなり少数なため、事件としても単なる殺人や行方不明程度だった

5月頃に妊娠

10月にシンイチたちの学校に現れる




って感じだな、何も問題はない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:48:43.94 ID:Bt4F5+F40.net
10月でもコートだなぁ 
中学生時代なら冬でも半袖のやついたな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:51:25.01 ID:VoA12N3o0.net
つーか冬なのにあの格好で、野宿とか相当つらいよなぁw
しかも風を遮るところも無いベンチとかありえんw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:54:55.02 ID:pxXRXUj30.net
>>368
スカトロマニアのウンコの美味しさの力説にあえて普通の生物の味覚の俺が反論するが

時期云々でどうにかなる問題じゃねーんだよアホてめーのオナニーで人様を納得出来る理屈を用意出来ると思ってんなら砂のエロ漫画みたいな情熱を見せやがれこのキチガイ!
「ヒップにリアルなケツアクメカミングだからこれはこの時系列で合ってるんですぅ」とでも言われたら

ああ、そうなんだ…

くらいには納得出来んだよ!なんだ?俺はテメエの小賢しいクソで俺の頑張って考えたクソを超えられるならいつだって焼き土下座してやるんだよ!おら!さっさとキチガイみたいなレスしてみやがれ!


と、これくらいやってもらわないと、このキチガイじみた寄生獣アニメって語れないと思うんだ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:01:43.23 ID:Ft59xfPw0.net
ついこないだの回雪降ってたからなwww

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:07:22.59 ID:ewNKtdt00.net
やっぱ最初から映画宣伝用と割り切られてんだろな
現在進行に拘って矛盾だらけなんて円盤の価値を落とすだけなんだし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:13:13.27 ID:j3hQQcFy0.net
このアニメってRX-8がよく出てくるけどプロデューサーかなんかの趣味なのかな?
最初出てきたときはフロントをグシャーっと潰されてたがw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:11.59 ID:YGeU0Yqg0.net
>>373
>1月かもっと前頃から、パラサイトの球が降り始め、

パラサイトの出現と連続ミンチ殺人は同時だからどう考えても無理ですねえ・・・

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:25:19.51 ID:6kgFf+sq0.net
擁護してる奴は何か全然別のアニメを脳内再生して見てるみたいだな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:25:36.97 ID:YGeU0Yqg0.net
まだ生まれたばかりだから田村はAと新一を会わせてしまったんだよ
http://i.imgur.com/C617zF8.jpg

生まれてから半年も経った後ならAみたいな危ないやつを利用しなかっただろう
むしろ最初から田村がAを始末してたかもな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:27:02.15 ID:pxXRXUj30.net
厨ニみたいに中途半端な時間で気狂いじみた事やっても誰も叩かないどころが自演みたいな「バーカバーカ」みたいのが無いって
ホント、お里が知れるって言うか「業界人がやってます」って白状してるみたいで白けるなぁ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:27:38.70 ID:fZ32HdiV0.net
アニメだと人間を甘く見るなって田宮が言ってるだけなのに始末しなければいけないと言う発想が訳が分からないなw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:29:07.25 ID:1+FItd4v0.net
アニメの田宮なー。いまは田村か。
最初出たときは、絶対に「私は既に妊娠してる固体を乗っ取ったようだ」に
変えたと思い込んでたんだが…

普通に「Aさんとセックスしてみた」を使うとか、思いっきりずっこけたわw
案の定、ツッコミどころ満載になってフルボッコされてんだもんなw
何の策もなしに設定変えんなよw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:35:18.03 ID:/Emk0bTk0.net
円盤で勝負してるんじゃないって言ってた人のレス
言い回しが絶妙ですごく気に入った
次スレからコピペしたいくらい

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:36:50.38 ID:1+FItd4v0.net
寄生生物には性欲がないから射精できない設定にしたのかな?と思って
「ああ、なるほどな」とまで思い込んでたんだが…

普通に原作レイプするくせに、変なところだけ変な風にこだわるっていう。
あの頃まではまだ救いがあったけど、回が進むごとにボロボロになっていくんだな。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:22.23 ID:1+FItd4v0.net
しかも、何話目かにAとセックスしてるかのような描写をきっちり挿入してるからなぁ。
あれで弁明しようとか、常人の神経では考えられん。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:51:21.68 ID:YGeU0Yqg0.net
2話の最後で田村とAがセックス
3話で田村が学校に来る〜喫茶店〜A襲来

アホやで、このアニメ作ってるやつw

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:58:50.60 ID:VNg+rfjN0.net
ジョジョスレの流れはここと真逆やな
原作への愛で溢れている、安心して観れる、描写が秀逸だった、アニオリが素晴らしい、こだわりを感じるなどほぼ絶賛しかない
同年代の作品なのにここまで違うとわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:02:39.94 ID:N7rGBKza0.net
ここがおかしいとか言い出したらまずパラサイト自体が矛盾の塊だ
あまり細かい事気にしてカッカしてると糖尿になったりハゲたりするからやめとけ
以上w

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:05:44.63 ID:ZS0RNP2d0.net
>>391
擁護が上手く行かないと結局こういうレスで逃げる(いや本人は勝利宣言のつもり?)
69スレ目までに何回繰り返したんだ?この流れ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:21:19.42 ID:VgiV02xe0.net
10月にセックスして翌年1月には赤ちゃんの首がすわってるというw
人間の赤ちゃんじゃねえよw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:25:46.39 ID:2TNRNRHs0.net
>>393
新一の田宮が大量にまじってるのかもしれない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:30:21.39 ID:2TNRNRHs0.net
文面おかしくなった
新一にミギーが混じったみたいに田宮が大量に混じったのかもしれない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:30:47.09 ID:PSymW2OC0.net
100%田宮

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:34:08.71 ID:T/3X4u8F0.net
田宮「私が100%混じった異常な赤ちゃんだが…」
田宮「人間の手で普通に育ててやってくれ」

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:34:50.85 ID:T/3X4u8F0.net
普通にはできません

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:07:58.33 ID:1SRiuJgL0.net
http://i.imgur.com/bhE2k4p.jpg

「何の変哲もない人間の子供だ…」

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:10:49.67 ID:TKP/VbFb0.net
完全に制作者のミス

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:11:59.61 ID:sF+7+SVT0.net
別にパラサイト細胞が混じれば成長早まるってわけでも無いしなぁ
そういうツッコミすらなりたたない

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:16:00.63 ID:UInqBO4f0.net
高校3年の冬から始まるのはおかしい、原作通りに進んだら矛盾が生じる
設定がおかしいって、最初からさんざん指摘されてたもんな。このスレでも。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:17:21.80 ID:tAYumAuf0.net
つーか季節の話はもう始まったときから
さんざん話題にしてたし、バカにしてたよ。

何、いまさら、もめてるんだよw もう俺はそのまま理解してる。
ただ加奈が死んだ現実の12月24日に雪を降らしたのはまずかった。

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:19:39.60 ID:4c3SMBoq0.net
もめているというか、田村の赤ちゃんが生まれた時点でミスが確定したから。

まあ、細かいところを挙げれば真冬に裸で寝てたり、公園のベンチで寝てたり
いろいろあるけどな。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:23:41.46 ID:FBQINwVA0.net
まだアニメ開始した頃だったらいくらでもリカバリーできる余地があったけどな。
やっぱりこのアニメの脚本担当って死んだんだろうな。

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:25:54.04 ID:PqVTsUve0.net
放送時期が冬だから、季節は冬にしよう!になったのかなw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:27:20.51 ID:KMs/fDNFO.net
さあやっと終盤にきたな。広川が実は人間だとか、田宮が自分の子供守って死ぬとか、どんでん返し感があるよな。
探偵VS田宮も結構名勝負だし。

浦上のキャラクターもまあそれなりだ。

加奈と村野だけはほんと余計な存在だか。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:27:57.00 ID:6pBESIgg0.net
というか、原作が連載中ってわけでもなく、10年以上前に完結してるストーリーなんだから。
アニメ開始前の打ち合わせの時点でどうにでも出来たでしょうに。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:35:49.75 ID:/CdXAur80.net
設定を無意味に変えて
話がおかしくなる
携帯もそうだけどわざわざ何でやるんだか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:50:23.85 ID:jd7FTtaN0.net
寄生虫 ザイ(チョン)の確率

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:06:43.99 ID:YGeU0Yqg0.net
悲しいね・・・
http://i.imgur.com/Ikvvwt5.jpg

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:11:34.29 ID:YEgF4ScQ0.net
>>411
誰が作ったんだよw

ヒストリエの騙したや、ハルパゴス将軍のネタも入れてほしかったw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:21:23.03 ID:wiGfSotD0.net
もうダメだこのアニメ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:46:50.64 ID:ZjoXvPmuO.net
赤ちゃんの成長が早まったのはパラサイトが混ざっているから当然だろ
言葉も理解出来てるし
パラサイトの幼虫に比べたら成長が遅すぎるくらい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:53:10.27 ID:7KBVuqNA0.net
我々に共通する目的は何か
「生き抜く」事だ

でも、泥棒だろっ

そうだよ(しれっと)

のとこが、ミギーちゃん可愛くてたまらん
後藤戦なんてどうでも良かったんだ、というか
やっぱり、ギャップ萌えか

付録のミギーたんストラップほしい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:55:06.46 ID:gMk20wV70.net
>>414
いや赤ん坊にパラサイトは混ざっていないんだ
正真正銘人間の子供なんだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:56:18.94 ID:vtStic4+0.net
平野アンチに協力したアニメやゲームの原作ファンはかなりいる
一覧
物語シリーズ
聖闘士星矢LC
ハルヒシリーズ
デスノート
ヒャッコ
茜色に染まる坂
whiteALBUM
らきすた
fairytail

スレを見た上での偏見と独断で特に反対意見が凄いのを選びました

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:08:09.40 ID:lXYqxa+wO.net
「でもドロボーだろ?」が、短くなってはいたがなかなかいい感じで
残ってたのは、ちょっと嬉しかった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:29:39.57 ID:ZjoXvPmuO.net
>>416
新一だって怪我する前から混じっていたのだから
赤ちゃんだって混じっているだろ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:32:34.43 ID:uW8ebmz+0.net
アニメを見てから、その場面を原作で確認するというのを何度もやってる。
けっこう原作はギャグ台詞が多いんだな。
原作の主人公はドジで気楽な普通の高校生だが、
アニメ化に際してギャグ台詞を全面的に削ったせいで、
アニメの主人公は必要なことしか喋らないタフガイになってる。
アニメの主人公には男の友人が居ないし、居ないことを納得できる性格w

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:33:21.96 ID:s/EnrXvX0.net
なんだろうこのアニメ、最初から駄目だったけど、どんどん糞になってく…

音響、テメーが一番糞だ、おまえもう音楽に関わるな、
水島監督の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい

監督脚本演出はまぁいろいろあるんだろう、が、擁護出来んな
与えられた仕事を淡々とこなすだけの印象、なんの矜持も感じられん

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:43:26.94 ID:yrvYsq9V0.net
いえ、こなせてないと思います

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:45:02.69 ID:WyYsxY+N0.net
ダメとわかっていても、これを言いたくなる

"作り直してくれ"

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:55:51.64 ID:c79PuE910.net
素子おおおおおおおおおおおおおおおおお



は来週か

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:56:48.28 ID:lXYqxa+wO.net
今週の、三木の特徴を解説して作戦を立てたところのミギーは、
かなりイメージに近かった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:18:20.47 ID:LURrZLt50.net
>>421
爪の垢やチンカス煎じて飲ませるなら同じ音響監督の岩浪美和だろ
参加作品のエピソード聞くと音響がアニメ製作で重要なウェイトを占めてると良く分かる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 08:24:07.90 ID:nNqsK3tp0.net
SE消して淡々とした棒読み解説入れるもんだから、全く迫力のない眠たいバトルシーンだったなぁ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:12:02.85 ID:LAmf6zvD0.net
どうしたら後藤をが初老設定になるんや。説明しやがれ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:19:40.21 ID:shtvw20p0.net
>>419
"混じってる"のが、問題なんだなぁ
原作未読なら、アニメでも次次回には分かるよ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:21:24.40 ID:If+z3YYs0.net
>>386
読んだけど寄生獣の人間のグッズなんか
誰一人売れないだろ
魅力ゼロ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:26:42.21 ID:XNTJXNFx0.net
もしミギーナイフとか売ってたらほしいところだけど。

でも倫理的に商品化は無理だろうなあ。
切れないオモチャのナイフならできるとしても意味不明だしなあ。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:26:56.38 ID:If+z3YYs0.net
>>411
なんで最後に、ぼくらのなの?
あのアニメは後半酷かったけど原作に追い付いたせいもあるし
一応上手く終わらせている

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:28:26.17 ID:If+z3YYs0.net
>>431
つペーパーナイフ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:36:37.57 ID:wsa8l3dF0.net
時間経過は全く気にしてなかったけど、酷いもんなんだな
他のところにばっかり気になってて頭に残ってなかったわ

原作厨のスタッフも中にはいそうだけど、嫌々仕事してそうだな
俺がそうならやる気なくして無の境地で仕事やりそうだ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:45:11.61 ID:LURrZLt50.net
皆とっくにサザエさん時空で納得してるのにいちいち無駄な事言ってくるのは擁護したがる奴って何なんだろうな?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:07:35.44 ID:YGeU0Yqg0.net
スタッフ「俺らはとっくにサザエさん時空で納得してるのに」

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:19:21.93 ID:AA7cxKX40.net
てっきり放送自粛かと思ったら、きっちり放送されたんだな(録画されてた)
偉いな。
くだらない自粛とか多すぎるから。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:29:36.42 ID:6KqiHD/G0.net
擁護してる人だって本気でアニメが好きだからってわけじゃないだろ、ただ退屈しのぎにスレを煽るのが楽しいのか
あるいはスレを伸ばす必要がある人なのか

田宮良子の赤ん坊について無理矢理合理的な解釈提示してる人も本気で言ってるわけじゃない
思考ゲームとして楽しんでるんでしょ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:34:08.66 ID:gpRmeyGU0.net
このアニメの粛清対象は平野と音響そしてプロデューサーを最優先とする
原作ファンはただちに平野アンチと共闘しA級戦犯三名の処断せよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:37:42.05 ID:YGeU0Yqg0.net
これの監督は粛清されるまでもなく二度と監督できないだろうなあ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:46:05.78 ID:eDg8CuDN0.net
20年前ならともかく、いまどきデタラメ設定のアニメなんて流行らないよなぁ
現代にそぐわないアニメだね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:49:20.31 ID:hadSpjcV0.net
サザエ時空が許されるのは1話完結作品だろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:17:20.94 ID:KkoXKQjo0.net
妊娠期間だけじゃないけど
原作でちゃんと辻褄合ってる所を
なんであとから作るアニメがわざわざ破壊して表現する必要があるんだよw
いらんキャラ増やしてるヒマあったら、先ずちゃんとやれって
円盤売る気ねえだろw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:34:14.82 ID:iyjXjMOW0.net
映画age出来れば良かったんじゃ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:36:26.29 ID:/aJZ/pgx0.net
魅力を感じないキャラばかりで
円盤じゃなくてグッズ展開なんて本当にする気なら笑える

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:43:32.06 ID:ix+Z3cs60.net
「3人いれば勝てると思ったのか?」
ピポパポピポパポ…

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:51:57.18 ID:g/Mbh9d60.net
声優詳しくないけどミギーの声は別に下手ではないと感じた
でも原作ミギーとは少し別物感がある
そこはそんなに感情入っちゃダメだろ、と思う演技が何度もあった

新一役の人は下手だなあ・・・演技のパターンが少なすぎるし
上辺だけで演技してる。それっぽく声に感情いれときゃOKだろ?というような演技。
あんなの演技とは言わない。経験浅い人なのか

逆に、田宮・島田秀雄・A・広川あたりの演技は秀逸
安心して見れる

村野も下手ではないんだが常にネチネチした喋り方は癖なのか?
もっと演技の幅広げるべき。素地はあるんだから

メガネ女は割りと上手い。田宮たちほどのレベルではないが

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:52:13.05 ID:6kgFf+sq0.net
どんだけ仕事できなくてもコネで採用されるなら死を願うほかない
早く寿命つきろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:57:24.98 ID:PbaGMkH70.net
来週は田村が3人との戦闘中に、子供を誘拐した倉森を見て隙が生じ、致命傷を負う。

死の間際、子供を倉森に託し、人間の心を理解し息絶える。

ってとこまでフラグ立ってたな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:59:56.29 ID:RY83K++c0.net
2ちゃんねるにはまったパラサイトはナンパでエサが釣れなくなりそう
別の釣りのスキルは向上する

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:00:17.83 ID:YGeU0Yqg0.net
山田はほんとコネだけのやつだからなあ
音響監督の才能がゼロなのに、父親が音響監督だったから音響監督になれてしまった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:04:19.45 ID:iJ7oyWX20.net
ミギーの声は下手くそだね。

無感情だから棒読みって、何も考えてなくて最悪
感情の出し方も下手くそ

だから他の声優と噛み合ってない
一人で場を乱してる感じ
こんなのが主役級の扱いだから全体的に棒読み平坦で
抑揚のない盛り上がらない作品に仕上がってる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:11:11.41 ID:oAava4pt0.net
声で言うと、次のクライマックスの母さん
玄関で振り向いて一言
あのタイトルにもなった一言を母さん声優は上手く言えるかな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:14:16.68 ID:je5m+byWO.net
なんJで言葉を覚えたパラサイトとかいたらウザそうだな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:34:41.21 ID:dHA8g8be0.net
やっぱシンイチはTシャツでなきゃ!!

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:36:09.85 ID:Fe+Kzfh1O.net
声優評論家みたいなのがいるな
これはこれでウザい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:43:54.26 ID:Ey6f7NhQ0.net
え?どこに?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:52:05.91 ID:e90EJv4z0.net
情が無いって事と
感情が無いって事って全然別の意味だと思ってたんだけどここの人たちは違うのかね?
別にパラサイトたちのしゃべり方に感情入っててもいいと思うしそっちの方が自然だと思うんだが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:53:47.36 ID:zMUPPTCh0.net
うん、普通に感情入ってていい

棒読みのほうが不自然

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:56:09.26 ID:oEGRx24B0.net
>>458
ああ、なるほど…そこを混同してるのか、アニメのスタッフがw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:56:11.90 ID:TgM5YE050.net
>>458
感情は薄い方がいいな
しかし棒である必要はまったくない
基本冷静な喋り方してんじゃない?
成長して感情は得てくとは思うけどね

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:05:13.46 ID:VoA12N3o0.net
超利己的って意味での情が無いだよな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:07:59.13 ID:efb5Q++E0.net
漫画のシンイチはちゃんと主人公なのにアニメだとヒステリックで根暗な感じでミギーの付属品って感じ、あまり仲良くなってきてるように見えない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:11:45.34 ID:oEGRx24B0.net
ただ、まったく情がないかというとそうとも言い切れないってのが
この作品の面白いところだよな

ミギーと新一に友情的な感情が芽生えたり、○○が無自覚なまま
母性に目覚めたり

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:11:58.26 ID:VoA12N3o0.net
新一がクールになる必要ないんだよな
その役目はミギーなんだから
だから変なバランスになる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:29:54.73 ID:YGeU0Yqg0.net
m9(^Д^)
http://i.imgur.com/P5AkA8n.jpg

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:34:39.72 ID:oEGRx24B0.net
後藤さんには受難の年だな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:19:47.59 ID:6E/805qaO.net
うちの地方で今朝から始まった
ミギー悪くない、むしろ母親役がクソで衝撃
麻上洋子かと思ったわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:59:56.80 ID:1D6HdnnEO.net
瀕死の探偵か 児童館でみたなあ
原作は仮病だが寄生獣はどうなのか たのしみだわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:31:55.85 ID:9vSP/Nc3O.net
探偵の声、ずっと誰だっけと悩んでたが、五代祐作だったんだな
響子さん好きじゃあぁぁぁ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:02:18.32 ID:uH1gXC+70.net
五代…ユ…ユースケ…?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:13:28.80 ID:LOxMx5C/0.net
中の人の出演作wikiで見てたら、でかいババァで吹く

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:36:08.11 ID:To1vbeK70.net
しかし首切断シーンよく出来たな
スッポーンっと飛んだw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:43:42.04 ID:DX8XOJTL0.net
左翼の思惑と一致してる作品だし騒がないんじゃない?w

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:47:23.12 ID:FW1pCF0L0.net
ISISのジャーナリスト首切り動画自体がフェイクだし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:52:54.75 ID:YEgF4ScQ0.net
>>475
http://pbs.twimg.com/media/Bzwcg-DCcAAZcg9.jpg
これもフェイクなん?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:58:47.16 ID:n8Oo/Z+I0.net
三木の首切りぐらいで規制入ってたら、殺人鬼の回想や市役所戦なんてとても流せない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:00:39.98 ID:FW1pCF0L0.net
>>476
これは解らんが
取りあえず動画で無いものは検証しないといけない
そして問題の動画はあの短いナイフで返り血をまったく浴びない
そして肝心の首を切ってるシーンのカットなどなどを自分で考察する事を進める
そもそもISISと言うのはIsrael secret intelligence serviceの頭文字で
イスラエル諜報特務庁の英語表記なのさ
ヘブライ語ではモサド
つまり全部アメリカとイスラエルによるやらせ組織

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:02:44.47 ID:z+Wkj/Op0.net
アニメの出来が糞で録画で十分円盤を買う価値はないけど
名作たる原作の販促にはなったからいいんじゃないの

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:07:03.36 ID:4dXcsq8O0.net
>>458
アニメ版の放送開始直後から散々指摘してる人いたよ
原作を読む限りではパラサイトにもちゃんと感情があることが分かる
アニメ版のあのロボットみたいな棒読みは酷すぎるわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:08:34.68 ID:wsa8l3dF0.net
● ● ●みたいな規制はほんと萎えるから頑張ってると思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:11:46.40 ID:OpY039B30.net
>>266

> その後妊娠を知られて姿を消す

↑第4話「みだれ髪」10月30日放送

>・島田秀雄初登場時に、お腹がかなり大きくなった田村玲子登場

↑第9話「善悪の彼岸」11月27日

第12話「こころ」12月25日放送
(ここで雪が降る)

…そして1月の放送では赤ちゃんの首がすわってます

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:13:55.51 ID:OpY039B30.net
>>266
3ヶ月で生まれた異常赤ちゃんと断言できます

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:24:20.78 ID:je5m+byWO.net
ごとう(斬られた時は三木だけど)の首スパーンが問題無いなら後もなんとか大丈夫かな…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:42:19.69 ID:YQJ3a15y0.net
>>458
おそらく棒読みを指導されたであろう右手すっとばしパラサイト(アニメではB)
酷かったからね。声優さんの自然な演技にまかせておいたほうがいい。
音響監督の言うことなんて聞くな。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:49:17.12 ID:pdTnoQQW0.net
>>485
延々とリテイク出される声優さんが気の毒だろ…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:52:12.26 ID:YQJ3a15y0.net
>>486
そこ違う!もっと棒読みで!とかやってんのかね。ご愁傷さま。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:15:36.00 ID:/aJZ/pgx0.net
>>473
切られても生きて戻るし問題ない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:21:23.59 ID:cwCOYHaS0.net
なんにしても棒読みはないよなあ
人間でない知的生命体が感情薄いからって棒読みなんて
昔の小学生の発想じゃん。
そもそも田村役の田中さんがお手本みたいな演技してるのに
おかしな話だよな。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:32:07.39 ID:hddhPddt0.net
>>485
Bが出た直後のスレではあのクソ演技も擁護されてたな
最初は声優本人が叩かれてた可愛そうだった
音響が悪いのに

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:51:33.08 ID:3aVIL5RN0.net
メガネ男子が死んで生き返ったら眼鏡いらなくなってたって
どっかで見たなーと思ったら鉄腕バーディーか。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:12:51.77 ID:hadSpjcV0.net
Bも原作だとわりと感情豊かそうな感じがあったな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:19:34.60 ID:Bt4F5+F40.net
田村亮子出産時系列

4月妊娠

10月の初めにシンイチの学校の担任になる

2月出産


494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:22:51.31 ID:hddhPddt0.net
こんな無茶苦茶で適当な季節設定でも擁護する奴が現れるんだから面白いよなw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:23:31.96 ID:9J+q1/Fo0.net
ヤワラちゃんが妊娠する話題とか誰得だよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:23:56.94 ID:hadSpjcV0.net
まさに産む機械

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:24:34.10 ID:wsa8l3dF0.net
>>493
YAWARAちゃん…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:29:53.28 ID:hddhPddt0.net
>>495
本当だw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:31:44.61 ID:vA/0qGxR0.net
夏服の衣替えって6月だよね、違ったっけ?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:38:54.97 ID:NGoRz2050.net
原作厨の俺が、アニメスタッフに脱帽した作品。

最近のアニメは監督が、「俺はクリエイターなんだ!」とばかりに
自己主張とか自分らしさを勝手に捻じ込む風潮が嫌いだったんだが、
このアニメは監督が「原作を」愛してるのがわかる。

良改変が数箇所あったが、ほぼ原作に忠実に再現し、改悪なし。
わかりやすさが増したり、深まった部分もある。

監督が、悪い意味での「自分の作品」として表現せず、
良い意味での「ファンのための作品」としてアニメ化されていた。

最近のアニメでかなり少ないケースだと思う。
「アニメ化、かくあるべき」と思ったよ。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:41:34.87 ID:Fe+Kzfh1O.net
はいはい、ジョジョね

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:51:16.32 ID:Ft59xfPw0.net
>>493
喫茶店回の前にわざわざS○Xやるよシーン追加してんだけど

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:05:00.61 ID:XJgeLUq50.net
JoJoはたしかにその通りのできばえ
彼我のギャップは大きいなあ。。。

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:10:55.94 ID:6kgFf+sq0.net
何だジョジョスレの誤爆か

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:19:20.17 ID:YEgF4ScQ0.net
ミルキィホームズのスレにもコピペされてたw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:26:26.02 ID:fveuTf9Z0.net
作画が崩れるときあるのは何となくわかる

でも、能力バトルものと現代を舞台にしたSFでは比べられないと思うがなあ
作画だけ比べるとかBGMだけ比べて個人的な意見言うのはありだと思うけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:43:40.47 ID:XmWkGJEO0.net
>>502
妊婦でも安定期に入ったら普通にセックス再開出来るじゃん。
あ、キミ童貞?ごめん。。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:49:33.63 ID:vA/0qGxR0.net
実験が目的のパラサイトが、妊娠後に交尾する意味がない
はっ…マジレスしたら負けだったのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:50:51.47 ID:Ft59xfPw0.net
>>507
あのシーンが説明はないけど安定期に入った後だったとして
妊娠確定後に更にやる意味が田村の生殖実験の過程の中で意味あんのか?
更年期障害の欲求不満解消か?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:52:50.49 ID:efb5Q++E0.net
ジョジョも蟲師もFATEも寄生獣も原作持ってるけど寄生獣以外のアニメ化は良い出来だと思うよ、原作よりアニメは劣化するのが当然とかいうのは言い訳

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:56:09.68 ID:Ft59xfPw0.net
ピンポンはアニオリが原作のキーになるセリフ・演出等に干渉しないように
きちんと独立進行してて上手いなと思ったわ
アニオリ女のセリフが相当害だったけど本筋には最後まで不可侵だったから許せた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:06:23.70 ID:hadSpjcV0.net
去年はジョジョ、シドニア、ピンポンと
立て続けに優秀な漫画原作アニメ見たもんだから
寄生獣も上手くやってくれるだろうと
変な錯覚抱いちゃってたわ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:08:12.93 ID:l7XE76aa0.net
だって、やっぱり冬に放送されるアニメで半袖はおかしいでしょ?
だからストーリーを全て冬の3ヶ月以内に始めて終わらせなくてはいけないんですよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:10:04.85 ID:hddhPddt0.net
>>512
蟲師もね
どの作品もスタッフがどれだけ拘ってるかって話が出てきたりするけど
この作品って全くそういうのないよな?
アホプロデューサーが言い訳インタビューしてたくらいで

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:12:19.64 ID:l7XE76aa0.net
短期間で妊娠して出産というのも説明がつきます
何故なら寄生生物だから可能なんですよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:12:32.63 ID:fveuTf9Z0.net
このアニメ人気ないのか?じっさい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:19:19.72 ID:sF+7+SVT0.net
動画サイトではいつも上位には来るが・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:22:54.38 ID:Ft59xfPw0.net
全否定の勢いでボコられてるけど
それ以外からはそれなりには受け入れられてんじゃね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:23:25.17 ID:Bt4F5+F40.net
>>515
短期間ではなくちゃんと10ヶ月以上経過しています

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:23:38.78 ID:Fe+Kzfh1O.net
原作未見には人気あんのかな?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:28:12.73 ID:p7qwnPdG0.net
切られたのは三木だし、後藤はまだ作中で後藤と呼ばれてないはずだからおkなのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:29:48.80 ID:fveuTf9Z0.net
うちの兄は3DSで見てるみたいなんだけど、最近原作に近くなってきたって言ってたな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:32:12.01 ID:4ZAYbN+u0.net
継続視聴させるだけの魅力は不思議とあるんよね
原作力てやつやな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:36:28.03 ID:YEgF4ScQ0.net
>>520
ゲテモノ好きしか寄ってこないだろ

原作抜きにしてもアニメとしてはウンコ
ギャグアニメとして開花してきたが少し遅かったかもしれんね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:36:43.51 ID:2ycHMJ9D0.net
>>520
近場の話で悪いが少なくとも俺の地元の高校生の間では人気あるらしい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:37:58.54 ID:fveuTf9Z0.net
むしろ近場の情報の方が2chじゃ力ある気がするw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:46:28.19 ID:g/Mbh9d60.net
>>520
このアニメにハマって実写まで観に行った未読者が周囲にいる
まあ原作未読で全然アニオタとかじゃないならアニメの欠点なんて気にならずに楽しめるもんなんだよ多分
周りの子たち見てるとそう思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:50:37.47 ID:FW1pCF0L0.net
人気あるでしょ
人気が有るから増刷された漫画が売れてる
Brも一枚4000円くらいなら売れるんだろうけど
高校生はそんなに金持ってないからね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:50:50.56 ID:fveuTf9Z0.net
まぁ、創作物は見てもらってなんぼだからね
見て面白いと思ってくれる人たちがいるなら少しは救いがある

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:51:40.23 ID:g/Mbh9d60.net
映画好きな人は(実写って意味じゃなく普通の一般の映画のこと)
演出の良し悪しは分かるみたいで、出来の悪いアニメ扱いしてるけどな
アニメをそんなに沢山見てないとしても映画好きならある程度その辺はわかるんだろう、知らんけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:00:20.89 ID:tWIbHCti0.net
後から原作読んだ者だけど
やっぱ、あの絵柄は今は無理なんじゃない、日テレ系では

ノイタミナ枠だったら原作通りの画でやったと思うけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:02:45.27 ID:fveuTf9Z0.net
ノイタミナは墓場鬼太郎もファンが評価するレベルに仕上げたもんな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:03:52.53 ID:vI1lYLxF0.net
みんな妊娠期間がおかしいとか、季節感がおかしいとか言ってるようだけど
私の仮説では、このアニメの世界では地殻変動によって日本の気候が変わってしまい
年中、秋冬のように寒い季節になっているのだと思われます

そう解釈すれば、田村玲子の妊娠期間が極端に短いだとか、その他のあらゆる疑問が
解決するはずです。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:07:19.88 ID:Ft59xfPw0.net
>>533
うるせえよ単発

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:13:19.12 ID:vI1lYLxF0.net
>>534
なんすか?じゃあ一体どう解釈すれば説明がつくんすか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:14:44.93 ID:fveuTf9Z0.net
別にいいじゃん、おかしいよね、のままで

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:18:50.19 ID:zhGtZe0F0.net
せめて高3の春から始めればよかったのに
何故そんな簡単なことができなかったのかとは思うな
その道のプロが大勢集まって制作会議を重ねるわけでしょう
あ、妊娠期間が3ヶ月しかねーわって誰が気付くよね普通
それを無視してまで優先させるべきものがあったのかと
毎週面白く見てるけど、この件に関しては完全な不手際と思う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:20:54.16 ID:Ft59xfPw0.net
>>535
原作未読ならネタバレ荒しの住み着いてるココは
あまりいい環境じゃないからお勧めしねえ

アニメの現状の時系列描写は
観てるコッチ側が勝手な後付解釈で補完して説明つけないと
後半に必ずアニオリ展開・セリフが必要になる展開が待ってるんだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:23:49.84 ID:YEgF4ScQ0.net
パラサイトは潜在能力を最大限に引き出すことが可能だろ
田村は子宮をフル稼働させた
これで解決だろ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:25:58.46 ID:vI1lYLxF0.net
とにかく私はこの地殻変動説を撤回するつもりはありません。
それと、原作では上級生だったはずの立川裕子さんの留年説についても、です

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:27:05.42 ID:fveuTf9Z0.net
無理に解釈しなきゃいけないようなことは、矛盾のままでいいよw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:27:20.80 ID:g/Mbh9d60.net
>>539
そんなんイヤだ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:29:36.43 ID:fveuTf9Z0.net
ただの早産じゃねぇか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:31:42.88 ID:FW1pCF0L0.net
ケンシロウや不動明が何枚も同じ服を持ってるのと同じです
あとは個人的にそれを許せるかどうかだけ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:33:09.26 ID:tWIbHCti0.net
超発育設定なら
ヤマトよ永遠にやR.O.D the TVがあったな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:33:30.93 ID:hddhPddt0.net
原作もおかしいなら誰だって納得できるだろ
でも原作で考え抜かれて作られてたものを改変して矛盾だらけになって誰が納得できるんだ
馬鹿にすんなよアニメスタッフ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:34:22.54 ID:YEgF4ScQ0.net
>>544
わろたw
破れた服はリンが縫ってると思ってたぜ・・・

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:40:02.82 ID:fveuTf9Z0.net
別に納得する必要ないだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:40:13.17 ID:uH1gXC+70.net
秋でも春でもいいんだが、Aと新一を合わせたのは田村発生直後の
経験不足からくるミスだった、と原作にあると以前このスレで
言われていたが、アニメだとその説明ないんだっけ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:40:25.79 ID:IdL1LQM80.net
エビフラーイ!(キチガイ)
エビフラーイ!(池沼)
もうOP変えてもいい時期なんじゃないですかねぇ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:42:52.44 ID:hddhPddt0.net
>>549
アニメだと痴漢殺してないからな
あの時も何で痴漢のシーン入れたんだよwって突っ込まれてたわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:43:37.36 ID:SkrKHfpd0.net
残りの戦闘は後藤VSヤクザのシーン担当した人に全部やってほしい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:48:26.85 ID:2ycHMJ9D0.net
>>539
ワロタ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:51:57.10 ID:FW1pCF0L0.net
新一は母親パラサイトに貫かれた進入禁止Tシャツを
前回辺りで着てた
これも複数枚もってるんだな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:53:05.34 ID:Fe+Kzfh1O.net
若い子やライト層にはそれなりに人気あって、オタ、考察派や原作厨には糞評価で良いんかな
まぁリメイクは無理だろうけど、どうしてこうなっただよ、ほんと
原作厨としてアニメ化決定のときは喜んだんだけどなぁ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:54:03.48 ID:g/Mbh9d60.net
>>554
えええー着るなよ〜
トラウマじゃないのかよお

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:54:49.02 ID:23IrP9CK0.net
>>547
ケンシロウは自分で縫ってる。
シンを倒してレイが初登場するあたりで見えるよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:57:19.38 ID:YEgF4ScQ0.net
>>556
ここだけの話だけど
パラサイト信子に胸を貫かれたじゃん?
あの時、新一は死んだんだよ・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:57:48.64 ID:hddhPddt0.net
>>555
>若い子やライト層にはそれなりに人気あって
これも数字で出てきてる訳じゃないしな
本当に人気あるか怪しいもんだわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:58:13.84 ID:sF+7+SVT0.net
明日食う飲む物も苦労する世界なのに
浴場やらがあってワックスと肩パッドには苦労しない世界だ
ツッコミをいれる方が無粋だ、このアニメのようにな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:58:15.38 ID:FW1pCF0L0.net
今週良かったのは
原作ではスリを普通の通行人からやったのを
取りあえず自分が関係した人身事故を放置して逃げたという
トラック運転手から失敬したと言う点かな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:59:30.05 ID:YEgF4ScQ0.net
>>555
喜んだのは一部じゃない?
キャラデザ発表の時に原作厨が発狂してた気がしたけど

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:01:23.27 ID:g/Mbh9d60.net
>>558
複雑な気分だw
妙に納得できるだけにw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:01:51.58 ID:hddhPddt0.net
>>561
放置した相手は化物なのに酷すぎるw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:02:30.41 ID:RY83K++c0.net
>>561
・・・でも、泥棒だろ?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:40.23 ID:IdL1LQM80.net
原作厨が発狂してるのを見ながらこのアニメを観るのが楽しい
このアニメを楽しんで見れないなんてかわいそうに、と内心見下しながら毎週観てます
うひひひひひwwww

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:04:03.89 ID:FW1pCF0L0.net
>>565
そうだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:09:48.73 ID:6KqiHD/G0.net
数字でってことで言えば、今週のニコ生は来場者2万切ってたよ、第一話は4万越えるくらいだったかな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:10:58.50 ID:5r3805Wy0.net
きっとパラサイト信子に胸を貫かれた時から新一は眠り続けていて
今の話は新一が観てる夢なんだ
だから矛盾があって当たり前なんだ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:11:29.48 ID:Fe+Kzfh1O.net
>>562
アニメ化決定→やった!、でもちょっと不安だな
キャラデザ発表→ふざけんな、死ねよ
俺はこれ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:12:49.03 ID:2xw6fVj50.net
そういえば、新一の母親が寄生されてからママサイトを倒すまでの期間って
1週間くらいだったっけ?セイの格率の設定だと?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:13:12.13 ID:hddhPddt0.net
>>570
アニメ化発表の時に手を伸ばしてるビジュアルが最初に出たんだけど
それでテンションめっちゃ上がったんだよなぁ
…はぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:17:33.72 ID:ltc/Tsrd0.net
アニメ化決定→やった!、でもちょっと不安だな
キャラデザ発表→そこまで叩くほど酷いか?
一話視聴後→ミギ−の声はちょっと違和感あるけどなかなかいい出来だな
今→そこまで叩くほど酷いか?わからん…

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:20:17.55 ID:AYg/CgfZ0.net
どうしても失笑かイライラしかしない
眼鏡はさっさとしね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:20:58.89 ID:/aJZ/pgx0.net
>>560
浴場は原発の温泉だよ
入るのはともかくさすがに飲んだらマズイだろ?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:22:15.67 ID:OqCTduJ+0.net
田宮が学校を去ってから新一の母親が殺されて、新一がミギーに蘇生されるまでは
多く見積もっても1週間くらいだよな…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:17.68 ID:sF+7+SVT0.net
>>575
入るのも駄目だろ・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:25:42.92 ID:cx4eh58H0.net
>>568
俺のPCで各話の来場者数を見たら、今週は5万弱(タイムシフトでこれから
見る人はこれから加算されるのか?知らんけど)で、その他の各話が
だいたい6〜7万なんだが
いや煽ってるわけじゃなくて、何で数字がそんなに違うのか分からん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:26:07.71 ID:IdL1LQM80.net
原作知らないが
おれの予想では人間と寄生生物が共存して共に助け合う世界になると思う
実写版トランスフォーマーみたいに
中には悪い奴らもいるだろうから人間側のパラサイトと手を組み残党を倒していく

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:48.17 ID:efb5Q++E0.net
キャラデザっていうか世界観作りに全体的に失敗してんだと思う
アニメはリアルホラー系の雰囲気じゃなくてアクションヒーローアニメみたいなノリだし、BGMとか含めて

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:30:30.39 ID:xNcB91Q70.net
田宮が赤ちゃんをぞんざいに扱うシーンが見てて辛い…

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:32:08.45 ID:6KqiHD/G0.net
>>578
放送終了のアンケート時は2万弱だったんだよ
1が90%で、え? っと思って来場者確認して、これがでんでん化かぁ って思ったんだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:34:22.02 ID:9J+q1/Fo0.net
1が90%なのは別に高くはない

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:34:26.74 ID:5iKsA3AF0.net
>>493
田宮が学校を去ってから、島田編で登場するまで約2週間程度。

それでウエストがくびれたポンキュポンなスタイルから、妊婦のボテ腹になるまで
胎児が育つとか突然変異としか言いようがない。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:34:41.68 ID:Fe+Kzfh1O.net
>>576
実写版では心臓刺されて、蘇生後起き上がるときに血が固まってた描写と新聞が郵便受けに溜まってる描写がちゃんとあったな
固まった血のせいで起き上がるときに床から顔や手が離れないようになったてから、
再生されるまで時間がかかってるのが見てる方も分かりやすかった

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:36:06.11 ID:5iKsA3AF0.net
田村の赤ちゃんは間違いなく人間ではない化け物。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:36:39.12 ID:cx4eh58H0.net
あと、ニコ生のアンケート結果は、これは記憶なので間違ってたらすまんが、
先週・先々週あたりは「とても良い」が86〜87%くらいだったが、今週は
ほぼ90%だったな
(このアンケートが絶対的評価(本当に視聴者全員がニコ生アンケート
どおりの満足度になってる)なんてことは全く思わないけど、相対的
(つまり各話ごとに上がってるか下がってるか)はそれなりに意味が
あるだろうと思うので)

これは意外だった
正直、あれだけ詰め込んだら原作既読者の評価が上がるとはとても思えん
ので、未読者の評価が上がったということなのかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:40:35.97 ID:I+/Kg8Id0.net
ネットのアンケートなんて操作できるんだろ。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:42:06.82 ID:cx4eh58H0.net
>>582
ああそうなの、それは知らんかった
しかしそれなら、多分タイムシフトは後から加算になってるんだろうから、
タイムシフト後の来場者数で比較したほうがいいんじゃないの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:42:38.21 ID:sF+7+SVT0.net
>>585
ベリッが無い!って散々言われてたけど
血ってそんな接着剤みたいな事になるんだっけ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:45:20.64 ID:wsa8l3dF0.net
作品評価は数字だけじゃないけど、もし円盤売れて監督やPが喜ぶのはほんと腹立つ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:46:32.84 ID:9J+q1/Fo0.net
>>590
血は、粘着性はないからベタベタは殆どしないけど
空気に触れて乾いたら固まるもんなんやで

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:46:32.88 ID:RZNohZpE0.net
仮に10,000歩ほど譲って4月に田宮とAがセックスした説を信じるとしても
10月の時点でまだくびれてるウエストが11月の末にはもうボテ腹に。

この怪現象の説明がつきません。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:47:52.96 ID:6KqiHD/G0.net
>>589
タイムシフトでも数字が増えるの知らなかったので

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:49:58.22 ID:RZNohZpE0.net
10月→スリム体型、11月→ボテ腹、12月→雪が降る(出産した?)、1月→赤ちゃんの首がすわってる

いや、どう考えてもこの赤ちゃんは人間ではありません

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:53:57.46 ID:ItrV28df0.net
寄生獣おもすれーーーーーーーーーー
久々にちゃんとしたアニメってかんじ
やっぱ原作がラノベとかでハーレムやらえろやらやってるアニメとは比べものにならんな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:55:38.39 ID:RZNohZpE0.net
アニメの描写に従うなら、

10月にセックス、まだスリム体型

11月末にボテ腹になる

12月に雪が降り、おそらくここで出産

1月に赤ちゃんの首がすわる


これは、人間の赤ちゃんではないと断言できます
あきらかに制作者のミスですね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:56:13.27 ID:cx4eh58H0.net
>>594
それなら、タイムシフトを加算するのでよければ、別に最近過疎ってる
という事実はないんだろうね

ただそうなると逆によく分からんのは、今週はこれから増えるだろうから
ひとまず置いとくとして、来場者数が一番少ないのがなぜか1話なんだよなw
普通は1話は多くなりそうなもんだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:57:18.24 ID:ix+Z3cs60.net
妊娠期間にいちいちつっ込むアホはどうでもいいがこのアニメは残念アニメやな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:57:58.31 ID:IdL1LQM80.net
ミギーてなんであんな頭いいのん?
安心感もやべえ 
生まれ持っての才能と環境の賜物だろうか
タミヤには負けそうだが匹敵しそう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:58:36.49 ID:RZNohZpE0.net
ちゃんと見てれば、田宮とAがセックスしてから田村になって出産するまで
2ヶ月も経ってないことがわかります

これは完全に制作者のミスです

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:59:31.08 ID:1EnFDi/S0.net
アニメに合わせるなら

11月に子作り

12月に島田事件

3月主要キャラ全員留年

9月赤ちゃん生まれる

もうこれでいいだろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:01:38.91 ID:INNiTtlL0.net
>>602
それだと11月に子作りから12月にはボテ腹という驚異的なことになるんだが?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:01:57.54 ID:44ryc/wm0.net
>>581
外人はたまにああやって持つよとか
好意的だったけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:03:24.83 ID:AlegHaoh0.net
>>602
そうだな、難しいな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:04:11.18 ID:J5ex7kjY0.net
>>539
なんか想像したら笑ったw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:05:48.33 ID:b2N11emb0.net
監督「パラサイトだからそれでいいんだよ」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:06:29.30 ID:INNiTtlL0.net
子宮だけフル稼働してもw

胎児も化け物じゃないと辻褄が合わない
1月に首がすわった理由になってない

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:06:44.99 ID:0LH6NThC0.net
>>582
でんでん化は詳しく知らないが
BD発売前に既に円盤が売れない言い訳始めてるのと、周りでは流行ってるってことを強調し始めたのを見ると
かなり深刻な状況だと思うわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:06:51.05 ID:P1MdgyDY0.net
>>602
そういや長井は島田秀夫に殴られたのが最後?古谷も上条もここんとこ出てないかも?
シンイチと3人娘だけ卒業できなかったのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:09:42.38 ID:0LH6NThC0.net
>>610
上条の出番は全て眼鏡とソバカスに奪われそう

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:11:20.98 ID:44ryc/wm0.net
>>608
田村なら用心のため首の辺りに小さな分身を入れておく位してるだろう
まだ何もしてないってのは嘘

泣き止むのも説明がつく

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:13:32.89 ID:9wI3sdAB0.net
妊娠期間の話してる人ってやっぱ原作見た人なんかな?
原作知らんから妊娠期間が変でもあーやっぱ赤ちゃん人間じゃねーんだなーぐらいにしか思わんけど
でも、原作では田村の子供は普通の人間で、
原作見た人は、田村の子供は人間なのに妊娠期間短すぎだろって突っ込んでるのかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:15:00.37 ID:INNiTtlL0.net
>>612
その時点で混じってる化け物やんw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:16:23.54 ID:INNiTtlL0.net
>>613
原作だと3年間の話だから出産期間に違和感はないよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:16:39.19 ID:YVcDLFAf0.net
>>608
思い出してくれ
田村は細胞を分裂させて人間の体内に入れることを・・・

子宮をフル稼働させたことで
何らかの異変が起きたわけよ?
細胞を半分にして子宮にこんにちはしたら・・・

赤ちゃんも混ざってしまったんよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:17:46.05 ID:INNiTtlL0.net
>>616
じゃ、何の変哲もない人間の子どもだとか絶対に言わせないでくれ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:19:56.80 ID:YVcDLFAf0.net
>>617
何の変哲もない子供だったから
ちょっと細工したわけですよ
そこまで話す義理はないかと・・・w

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:20:05.09 ID:INNiTtlL0.net
まあ、それも既にミギーが普通の人間だとか言ってしまってるから
半分手後れだけどね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:20:11.82 ID:7EsyfYKD0.net
まああんまり感覚的な推測をしても仕方ないけど、今週は「後藤やべえww」
や「田村が仲間のパラサイトたちに狙われる」という急展開なんかがあって、
未読者にとっては印象深くて評価が上がったりしたのかな
後藤の登場場面はなかなかよくできてたと思うし
既読者でなければ、特に内容が変だとは思わないのかもしれない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:22:03.40 ID:INNiTtlL0.net
>>618
だから混じってる時点で化け物でしょ
もう何の変哲もない人間ではなくなってるよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:23:02.44 ID:INNiTtlL0.net
新一だって3mもジャンプできる化け物になったでしょ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:23:52.12 ID:aL/MFIuW0.net
パラサイトは普通の生物のように自分の遺伝子を次の世代には残せない
じゃあ何のために存在してんの?ってのはこの作品において重要な要素なんだよ
パラサイトの子供が普通の人間であるという前提が崩れるとそれが話として成り立たなくなってしまう
次の世代へ自分の遺伝子を残すことができるならそれが生きる目的にしちゃえるんだから

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:24:08.80 ID:INNiTtlL0.net
完全に制作者のミスです

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:30:48.68 ID:OG3BtUft0.net
2015年にもなって、まだこんな設定グダグダなアニメが存在してんの???

もうこんなデタラメなアニメは10年前くらいに絶滅したかと思ってたわw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:34:17.43 ID:ae8PofqU0.net
脚本とか構成、設定のやり方が行き当たりばったり感がして凄まじく古くさい。

まだ20年前の原作のほうが設定がちゃんとしてて、洗練されたところが現代風に感じる。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:41:50.30 ID:F7kjwtHA0.net
新一の糞ダサいトレーナー、あれを着せたまま田宮良子編が締めくくられるのか…
失笑しか沸かない絵面がいまから想像できるようだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:41:58.11 ID:mJjaVko80.net
>>562
アニメ化決定時
→うっわ第二のジョジョ来るぞ。これを糞アニメにしあげるとかありえんしな

キャラデザ発表
→撃沈

って感じだったわ
キャラデザ見た時点でこれは糞アニメになると何となく臭いで分かった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:49:57.20 ID:mJjaVko80.net
>>590
体から流れた血を放ったらかしって経験ないのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:31.70 ID:0LH6NThC0.net
>>629
包帯取る時にカサブタごと引き剥がしてしまった経験を思い出した…

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:04:39.33 ID:ev6/zEwc0.net
あのシャツを脱ぐ時にベリッとした方がリアルだったね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:33:11.74 ID:sCuA46RH0.net
擁護が反論するときってアニメのどこにも描かれてない作り話でやるからなあ。
しかもその作り話もテキトーですぐボロが出るっていうw

作るほうもデタラメなら擁護するほうもデタラメ。ダメだこのアニメ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:33:46.37 ID:slVUYvRd0.net
何度も言われてるけど100点の原作の半分の面白さでも50点の出来にはなるからね
削られた原作の台詞や間や演出を知らなければ並みのアニメよりは面白く感じるんじゃないの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:37:44.85 ID:9qE8JIqG0.net
古臭い漫画なんて読む気ありましぇーん^p^

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:38:11.11 ID:urI0akBm0.net
>>628
キャラ絵&声優発表までの一部の熱狂は凄かったんだよなぁ…
コンセプトアートも完璧だった

映画?はあ?死ねよお前、俺らはアニメだけ楽しむよ!日テレならマッドだろ?こんだけのビッグネームなら川尻辺りがメインになるんじゃね?うはー!

ああ、あの頃の妄想は楽しかった…か

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:39:08.97 ID:ZOrIYnsh0.net
何度も言われてないと思いますが。
むしろ、初めて聞いたくらいかと。

今まではアホな擁護が原作は古くさいとか、アニメのほうが原作を超えてるとか
凄まじい勘違いっぷりを繰り返してましたから。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:45:40.24 ID:pO0xZo0d0.net
最初からミギーの演技がズレてると思ったからなあ。家政婦のミタかよ。
キャラが間違ってんだよキャラが。

…とか思ってたらなんと寄生生物Bも棒読み!

こりゃ終わったと思ったけど、ママサイトまではまだ直してくるはずだと
期待してたんだけどなあ…

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:46:40.11 ID:GHQU+6Gf0.net
後藤が走ってくるときのBGM好き

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:48:58.84 ID:9wI3sdAB0.net
ああそうなんだ
子供は普通の人間なのに妊娠期間が短いのか
そりゃ原作組から文句言われても仕方ないな
このアニメは原作知らないとものすごく面白いから原作みてなくてよかったと本当に思う。純粋にアニメが楽しめる。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:51:01.88 ID:urI0akBm0.net
>>636
原作は知らんけどアニメはアニメとしてストーリーは面白いし楽しんでる

って何のフォローにもなってないクソみたいな擁護がそれだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:52:37.12 ID:UVMEb58g0.net
>>636
言われてたのは放送初期でまだアニメ新規組が
「原作知らないけどそれなりに面白いじゃん」
ってよく言ってた頃だよ

原作が面白いのだからその程度の評価はされて当然
むしろこれでもかなり劣化してる
余計なことせずに原作をちゃんと再現するだけで
少なくとも今期覇権は堅かっただろうにどうしてこうなった

ってのがその時のテンプレ返答

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:53:55.02 ID:qllu48Se0.net
みなさん
ここに書き込むついでに円盤なりグッズなり、欲しいと思ったものをポチってもらえると嬉しいです
よろしくお願いしますね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:54:03.09 ID:UL7JFQvY0.net
クールでクレバーでグロテスクなモンスター達が何のためらいもなく殺し合う
震え上がるほどの興奮を期待したんだけどな。

何のこたーない、棒読みで棒立ちで頭だけがピシュンピシュンいってるアホアニメだった。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:56:33.31 ID:EcYag3Y50.net
>>537
>あ、妊娠期間が3ヶ月しかねーわって

そこな
たぶんこのアニメはまともに会議や打ち合わせをしていない
テキトーにやっつけ仕事してる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:01:12.70 ID:urI0akBm0.net
>>644
つかそもそも3ヶ月ってのに何の根拠も無いし3ヶ月計経過すると物語的に破綻するのに
何か妙に「3ヶ月」を定着させようとする作為的なのがあからさまなんだよな…
「3ヶ月」と言う奴がいたらそれは全て同一人物と見るべき
製作側が3ヶ月でどうこうを考えてるのかしら?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:01:58.59 ID:GHQU+6Gf0.net
トラックの運転手は腕が変形してることに気づけよww

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:03:13.77 ID:YVcDLFAf0.net
ラノベのノリで視聴すれば楽しめるとは思うけど
それならラノベアニメ見ればいいなってなるんだよなw

最近は惰性で見てるわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:03:25.76 ID:UVMEb58g0.net
>>644
何よりもまず、余計な改変に共通してるのは
「なぜそうしたのか意図が解らない」だからな
まぁだからこそ余計な改変と言われるわけだが

「こういう理由でこう変えたのか、それなら納得だ」
と言える良い意味での改変て今まで何があったかって話だ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:03:55.58 ID:UL7JFQvY0.net
クールな暗殺者同士の迫力のある殺し合いを期待したが、実際は
棒読みロボたちの、ただ速いだけで地味な触手合戦だった。

棒読みの掛け合いも驚くほどつまらないし。原作ではあんなに雰囲気が出てたセリフなのに
気が抜けたような棒読みで読まれた時の腹立たしさといったら。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:08:57.37 ID:urI0akBm0.net
>>648
このクソをフォローするわけじゃないが
ひ弱で根暗な主人公が机にちょっと値の張りそうなナイフをしまっているって設定は不自然じゃなかったと思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:13:27.51 ID:uQWMUE8i0.net
>>645
じゃ、10月放送でスリムだった田宮が11月にはボテ腹の田村だったのは何でだよ?
1月でいきなり出産育児までやってて首がすわってるのはどうしてだよ?

おかしいだろうが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:15:03.28 ID:uQWMUE8i0.net
>>645
じゃあ2話の最後で田宮とAが絡むシーンは何なんだよ?
根拠豊富すぎて有り余るほどなんだけど?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:18:17.34 ID:urI0akBm0.net
ほらきた
必死に連投してまで
「1日も経過してない不思議なサザエさん時空」
だと何か困る人が居るみたいw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:20:01.57 ID:uQWMUE8i0.net
また「サザエさん時空」とかいう、どうでもいい作り話

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:20:59.32 ID:uQWMUE8i0.net
ほら、デタラメな作り話でしか反論できてないでしょ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:21:33.23 ID:wGC+kkIC0.net
>>627
うわあ確かに…
そりゃいくらなんでもひでえ…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:21:49.22 ID:ev6/zEwc0.net
秋冬アニメなんで
現実の季節に合わせたんでしょ
現実では冬なので
視聴者がコタツに入ってみてるのに
エピソードが夏だと臨場感が伴わないから

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:22:02.05 ID:EcYag3Y50.net
25-26日ループでも3ヶ月でも設定崩壊クソアニメなのは変わらないから仲良くしろよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:23:37.18 ID:UVMEb58g0.net
>>650
そのひ弱で根暗な主人公というのがそもそも改変の賜物なわけで
自室にナイフがある理由としてはともかく主人公がネクラである必要がない

時代の変化で高校生でもホイホイと果物ナイフや包丁は買いづらくなった、
という背景を反映したいなら、何もネクラが隠し持ってるかっちょいいナイフでなくてもいいのだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:26:15.00 ID:uQWMUE8i0.net
別にカッターでもいいだろって思うんだが。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:26:59.48 ID:urI0akBm0.net
>>659
いや、根暗でキモイ奴ってナイフの扱いを練習したりするじゃんw
つか俺やってたし…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:28:14.16 ID:uQWMUE8i0.net
何でナイフじゃないとダメなの?
必然性を感じないんだけど?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:31:16.85 ID:wGC+kkIC0.net
台所から持ち出した小ぶりの包丁でよくね?
持ち出すとき母親は別の部屋で掃除中とかにすればいいし
ナイフで遊んだりする厨二な感じの性格描写ってそれ以降特にないわけだし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:32:57.54 ID:UVMEb58g0.net
>>661
でもアニメシンイチはなぜかモテてる謎設定(これも改変)なわけで
一つ歯車を違えたらそれに引っ張られて全部が狂うんですよ
元よりその歯車の噛み合いっぷりが評価されてる原作でもある
だから変えるなら本当に必要最小限に留めるべきだった

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:33:47.42 ID:EcYag3Y50.net
>>663
シンイチは「自分で言うくらいのよい子」だからあんな折りたたみナイフ持ってなくて
だから台所の包丁を使う必要があったという描写なのに
いきなりそこ台無しだもんな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:36:03.41 ID:urI0akBm0.net
>>662
まずそもそもの話として原作だと包丁で右手を刺そうとするシーン
原作には包丁を持ち出す場面は無い
で、それをアレンジすると原作のキャラと違いキモイひ弱で根暗な奴が右手に攻撃を加えるシーンでは机から取り出したナイフってアレンジに違和感は無いという話

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:37:34.52 ID:6pxnSs5f0.net
あの場面は別に道具にこだわるとこじゃないよな。
余計なところは平気で改変するくせに、何でそんなどうでもいい設定にだけこだわるんだ?

ナイフじゃないとダメな理由があんの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:38:04.52 ID:UVMEb58g0.net
>>665
個人的には原作のナイフは帰り道で買ってきたと思ってる
万が一にも母親に台所からナイフをくすねたことに気づかれたら困るし
何事もなければそれは右手をぶっ刺すのだからその後再び台所に戻すわけにもいくまい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:38:36.77 ID:6pxnSs5f0.net
>>666
だから別にカッターナイフでもいいじゃん?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:40:50.42 ID:6pxnSs5f0.net
そもそも主人公がひ弱じゃなきゃいけないっていう必然性が全く感じられない。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:41:05.07 ID:ev6/zEwc0.net
自分の部屋に包丁があるより
趣味で買ったナイフがある方が自然かもね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:41:44.02 ID:urI0akBm0.net
>>667
ホントね、ホントどうでもいいんだ
どうでもいいくせに「この一点だけ」辻褄があってるように感じるんだ
でも考えてみたら>>648の言う良い意味では全然ねーなw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:42:06.82 ID:aC9NjGs50.net
カッターだったらミギーがブチ折って投げ返すシーンのインパクトが無くなるからでしょ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:43:01.43 ID:UVMEb58g0.net
>>666
ひ弱なネクラがナイフを取り出すのは別に構わん
それ以前に基本脳天気で快活な主人公がひ弱なネクラになってる時点で超アウト

脳天気な主人公のまま右手を刃物で刺すシーンは出来なかったのか?と思うわけよ
まぁただナイフを隠し持つためだけにネクラにされたわけでもないだろうが、
じゃあネクラに改変したことが他に何か功を奏した場面があったかって言うと……

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:43:46.38 ID:6pxnSs5f0.net
>>673
え?別に変わらないでしょ。

だってナイフだからってインパクトがあるシーンじゃないんだから。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:44:38.95 ID:HnKimgtE0.net
田村亮子出産時系列

4月妊娠

10月の初めにシンイチの学校の担任になる

2月出産


677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:45:08.57 ID:UVMEb58g0.net
だからなんでヤワラちゃんなんだよw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:45:26.05 ID:6pxnSs5f0.net
田村亮子はシンイチの担任にはなりません。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:45:30.92 ID:EcYag3Y50.net
>>671
>>673
原作だと母親は居間で雑誌読みながらお茶飲んでる
そこの描写は無いがシンイチは台所から包丁を持ちだして2階自室へ

自然なんだよなあ・・・

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:45:42.39 ID:ev6/zEwc0.net
>>670
アニメ新一を
ひ弱ってレッテル貼ってるけど
どのエピソードを持ってひ弱って言ってるのかが解らないんだけど
近眼ってだけだし
原作の新一もミギーと会話してる時でひょうきんなキャラは解るけど
クラスメートとかとの会話でひょうきんな面は出てきてないんじゃないの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:47:20.69 ID:6pxnSs5f0.net
>>680
え?何で俺に聞くの?
俺がひ弱だって言ったわけでもないのに。

俺だって知らねえよ。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:49:14.28 ID:HzfMrUCB0.net
妊娠期間の話はもうお腹いっぱい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:49:30.15 ID:urI0akBm0.net
>>674
いやそれは違うぞ
アニメの新一はアニメの新一という独立したキャラとして構築されたわけで
それに辻褄を合わせるのは間違いじゃないはずだ
このクソアニメがクソなのはそういう設定を無視して「僕」という一人称を「俺」と言う事に何の後ろめたさも感じてない点だろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:49:45.39 ID:ev6/zEwc0.net
>>679
俺が言いたいのは
アニメも漫画も両方無理な流れではないって事よ
なので変更した事は目くじらを立てるようなことでは無いんじゃないの?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:49:51.44 ID:EcYag3Y50.net
なんで原作通りやらなかったんだろうな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:53:01.23 ID:6pxnSs5f0.net
無理な流れではないってだけだよなあ。
そもそも漫画をパクってるだけのシーンだし。

包丁をナイフに変えただけでアニメの手柄扱いされてもな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:53:20.07 ID:aC9NjGs50.net
>>680
アニメは強気なセリフを排除してたし、喋るときにどもらせる演技をさせてたな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:54:04.56 ID:ev6/zEwc0.net
>>681
そうなの
じゃあ貴方自身は
アニメ新一は別にひ弱にも根暗にも設定されてないと思ってる側と言う事でOK?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:54:25.95 ID:6pxnSs5f0.net
何度も言うが、そもそも主人公がひ弱じゃなきゃいけないっていう必然性を感じない。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:54:31.88 ID:EcYag3Y50.net
>>627
うわああああああ
http://i.imgur.com/RELHZ6m.jpg
どこかで着替えるタイミングを入れないと田村編ずっとこの服のままか
ひどい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:55:27.70 ID:bzwDn7F+0.net
>>680
原作の新一とクラスメートの関係なら第一話を見直すと良いぜ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:56:09.98 ID:6pxnSs5f0.net
>>688
じゃ、あなたはアニメのシンイチがひ弱じゃないと思ってるの?その根拠は?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:56:28.54 ID:UVMEb58g0.net
>>683
だからもう
「アニメシンイチというオリキャラを独立させるべきじゃなかった」
という結論に集約されちゃうんだよね
ほぼ何もかも辻褄合ってないんだから
てか主人公の性格激変させといて無理なく辻褄が合うほうがおかしいっちゃおかしい

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:59:03.87 ID:urI0akBm0.net
ついでにアニメの新一は基本的に外道で他力本願だ
本来ならミギーがパクってきた金を出したシーンで「サンキューミギー」と言うのが正しい
それをなんだ?いちいち無駄な尺を取りやがって…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:59:33.99 ID:wGC+kkIC0.net
>>680
一人称を「俺」から「僕」にしたり
イメチェン前でもクラスメイトに対して「おめーら」とか呼んでたのを呼ばない性格にしたりしてるじゃん
その必然性ということでしょ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:59:49.54 ID:YVcDLFAf0.net
>>685
面倒だし大人の都合ってのも理解してよ!

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:00:20.27 ID:ev6/zEwc0.net
>>687
具体的なそのシーンが解らないけど
強気な台詞を使う使わないと言うのはその人が
ひ弱か否かと言う判断材料にはならないんじゃないの?
無意味に事を荒立たせる必要もなく事を済ませるのは弱いからとはならないし
好戦的な言動を発する奴ほど弱い奴と言う事もあるし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:01:15.90 ID:6pxnSs5f0.net
別に性格を変えてもいいんだけどさ、だったら女友達を増やすんじゃなくて
オタクな男友達とつるませるとか、それらしくすりゃいいじゃんね。

飲みに誘った声優に仕事あげなきゃいけないのかもしれないけどねw
「オレこんど寄生獣の担当になっちゃてさーw」
「今度、よかったら使ってあげるよ!」なんつってw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:01:43.41 ID:ev6/zEwc0.net
>>692
ひ弱と思えるエピソードがないからだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:03:13.71 ID:EcYag3Y50.net
>>696
原作なぞるより圧倒的に面倒くさいことになってるじゃないですか!

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:03:19.17 ID:6pxnSs5f0.net
何でそれが根拠なの?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:04:08.38 ID:PrfjecG40.net
>>635
俺も川尻や浅香あたりがやってくれるものと思ってたよ…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:05:57.96 ID:UVMEb58g0.net
>>699
ひ弱でもネクラでもなくて自覚ないけどモテモテでガールフレンドも居る奴が
こっそり自室でナイフチャカチャカやって遊んでるなんて設定は
やっぱりどっかでキャラ付けが狂ってるんだろう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:06:13.13 ID:Lu5v+Rlm0.net
>>661
>>いや、根暗でキモイ奴ってナイフの扱いを練習したりするじゃんw

1話の時点でシンイチは根暗でキモイ奴ってレッテルを自ら貼ったわけですわ
で、これによって「やっぱりシンイチは主人公にふさわしいな!」的な感想が引き出せたのかと・・・
現状シンイチに好感持ってるのってレス見る限りいないんだけどね
海外のサイトでわずかにシンイチを哀れんでるやつがいるくらい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:07:03.55 ID:aC9NjGs50.net
田村と個室で二人きりの時に、急に立ち上がった田村にビビる新一リアクションが
すごいオドオドしていてダサかったのを覚えている
あとバスケのクラスメートに殴られた後に原作は「こいつ前からおかしいと思っていたが・・・」と強気なんだが
アニメは情けない声でやられているだけなんだよなー

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:08:50.69 ID:YVcDLFAf0.net
>>700
何も考えてないんで大丈夫です!
とりあえず最終話で感動させてやるから待ってな^^

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:10:24.33 ID:ev6/zEwc0.net
>>695
一人称って相手との距離や立ち居地で使いわける物で
『僕』を使うからって
その人がひ弱にはならんでしょ
石原新太郎とか橋下徹とか一人称で僕をよく使うし

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:10:32.38 ID:aC9NjGs50.net
海外の人もアニメの新一はナードになったという感想持っている人もいる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:11:54.84 ID:3/QDJzwR0.net
あのアキホってモブは飲みで誘った手前切れないってニラんでるが…w
かと言ってあれを生かす上手いシナリオを書けるわけでもなしw

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:13:57.69 ID:3/QDJzwR0.net
立川もそうかもな
不自然なくらい引っ張るし出番あるし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:16:08.79 ID:ev6/zEwc0.net
>>703
あのナイフを何時買ったのか何てわからねーじゃん
彼女とかいない厨坊の時に買ってたのかも知れんし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:16:14.24 ID:P//ro9l40.net
立川が兄経由で警察と通じてて
新一のパラサイト内偵捜査が進行中
最後は新一モルモットエンド

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:17:16.60 ID:9gM+vEbD0.net
逆にそこまで突き抜けたら感心するかも。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:34:04.52 ID:NYi9phro0.net
慎太郎出してネクラ否定かw
頑張れ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:37:26.79 ID:ev6/zEwc0.net
ここでアンチをやってる自分自身がネクラなんだと気づこうねw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:39:48.77 ID:zOnqnrmr0.net
別にネクラじゃなければいいって問題でもないけどな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:43:33.84 ID:UVMEb58g0.net
>>711
そういうのは「キャラがブレてる」って言うんだよ

今は違うけど前はこうだった、なんてのは
何の補足もなしにポンと出していいもんじゃない
ましてや今してる話は補足だのポンと出ただの以前に
状況から見た粗雑な推理、いわゆる邪推や勘ぐりってヤツで
アニメでの設定がどうとかって次元ですらない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:46:26.55 ID:ev6/zEwc0.net
>>717
アニメをディスりたいだけの奴が
どーでもいい事をあげつらって因縁付けてるだけでしょ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:48:25.79 ID:zOnqnrmr0.net
田村の赤ちゃんを化け物にするとか、どうでもいいことじゃねえしw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:50:24.51 ID:ev6/zEwc0.net
>>719
では、君はナイフの変更の方についてはどう思ってるの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:52:02.30 ID:EcYag3Y50.net
実際これのスタッフって
田村の赤ちゃんが人間じゃなくなることを「どーでもいい事」だと思ってるんだろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:52:24.58 ID:hkBpLoMN0.net
>>718
性懲りもなく中学生の頃にナイフ買ったんじゃないかとか根拠のない作り話をするから
馬鹿にされるんじゃないんですかね。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:53:40.42 ID:K6uZqbkw0.net
>>720
必然性を全く感じない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:56:03.03 ID:ev6/zEwc0.net
>>722
お前は哀れな奴だな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:56:54.80 ID:50njKibc0.net
必死な作り話のほうが哀れだと思うw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:57:25.61 ID:50njKibc0.net
中学生の時にナイフ買ったとかwww

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:57:45.61 ID:YVcDLFAf0.net
>>724
哀れなのは君だYO!
目を覚まして!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:59:03.98 ID:ev6/zEwc0.net
>>723
必然性を感じないという事は
目くじらを立てるような事だと?
それとも必然性は感じないけど
特段目くじらを立てるような事でもないと言う考えかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:00:16.87 ID:AhfL7eka0.net
>>728
ん?誰か目くじら立ててたの?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:02:33.85 ID:AhfL7eka0.net
>>728
作り話をしてまでナイフにこだわる理由って何なの?

目くじら立ててるのは自分でしょ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:02:34.05 ID:ev6/zEwc0.net
>>729
逃げずに答えろよw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:02:49.36 ID:YVcDLFAf0.net
ID:ev6/zEwc0は原作を愛しすぎちゃったのかな?

俺は東京喰種が好きなんだが
スローバトルでショックを受けたけど、叩かずに応援したいと思ったね!

ってか、この作品を叩くのにナイフだのササエさん時空、田村の妊娠から出産の
おかしなところを指摘するまでないっしょ
何もかもが駄目なんだもん!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:03:34.56 ID:AhfL7eka0.net
>>731
え?だって目くじら立ててねえしw

必死な作り話もしてねえしw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:05:10.55 ID:AhfL7eka0.net
>>731
そっちこそ逃げずに答えろよw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:05:39.91 ID:ev6/zEwc0.net
>>730
私は包丁がナイフに変更になってても
そんな事どーでも良いんじゃないですかっていってるんですよ
それを許せない人に対してね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:06:10.81 ID:AhfL7eka0.net
>>731
何で中学生の頃にナイフ買ったとか勝手に話を作ったの?
何でそんなに必死なの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:06:48.27 ID:AhfL7eka0.net
>>735
え?誰か許せないなんて言ってた???

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:08:01.80 ID:AhfL7eka0.net
>>735
作り話してまでナイフにしたがってるのはそっちだろw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:08:34.83 ID:ev6/zEwc0.net
>>736
早く答えろよw
僕は包丁がナイフに変わったのは必然性を感じないので許せませんってw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:10:05.22 ID:AhfL7eka0.net
>>739
別に包丁じゃなくてもいいけどwww

カッターナイフでもいいと思ってるんだけど?
もちろんナイフでもどうでもいいけど?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:11:00.06 ID:UVMEb58g0.net
>>735
確かにそこ単体で見ればどうでもいい
アニメシンイチが咄嗟に机から取り出したのが
包丁だったらよかったって話じゃないからな

問題はもっと別の部分にある

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:11:00.51 ID:AhfL7eka0.net
>>739
中学生の頃に買ったんでしょとか作り話をしてまでナイフにしたい
必然性なんか全く感じないけどwww

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:13:30.86 ID:ev6/zEwc0.net
>>740
じゃあ包丁をナイフに変えたことに文句を言ってる奴は
ドーデも良い事でアニメをディスってる奴だと思うよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:14:17.50 ID:mX5MhQSY0.net
>>743
知らねえよw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:15:00.24 ID:mX5MhQSY0.net
包丁をナイフに変えたことを怒ってる奴なんていません

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:15:14.99 ID:ev6/zEwc0.net
>>744
お前は誰だよw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:16:12.07 ID:mX5MhQSY0.net
>>746
お前こそ見当外れなアンカー付けてどうした?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:16:15.28 ID:YVcDLFAf0.net
>>743
アニメ信者を炙りだしてるだけだろ・・・

この糞アニメを擁護する気はないが
ナイフにいちゃもんつけるのはどうかと思うよ

ただイヤホンコードで腕を縛るのは違和感覚えたわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:17:54.18 ID:mX5MhQSY0.net
>>746
ちゃんと包丁じゃなきゃダメだって言ってるレスにアンカー付けなよ?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:18:51.70 ID:mX5MhQSY0.net
包丁じゃなきゃダメだって言ってるってのも作り話かwwwww

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:19:18.93 ID:ev6/zEwc0.net
>>748
そっちの方が無理があるね
コードなんか簡単に切れるからね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:26:22.59 ID:UVMEb58g0.net
>>743
もっと分かりやすく説明したほうがいい?

問題とされてるのは刃物が包丁からナイフになったことじゃなく
シンイチが外から包丁を持ち込む奴から自室にナイフを隠し持つような奴になったこと

アレが鉛筆を削る用の肥後守には見えないから特に使い道もない趣味のもの
でも趣味で持ってるだけで使いもしない刃物を、素早く左手で刃を出せるぐらい扱い慣れてる
要は危険なオモチャ弄って喜ぶ典型的なナードのキャラ付けですわ

そんなナードが騒動に巻き込まれて人間的に成長するとかそういう話じゃねーからコレ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:33:06.19 ID:ev6/zEwc0.net
>>752
アンチが言ってる事は解るよ
このアニメスタッフは融合後の新一とのギャップを際立たせる為に
漫画ではあっけらかんとした性格の新一を
人当たりの良い何処にでもいる好青年のように作った
にも関わらず、あの手のナイフを部屋に持ってると言う絵を作った
それすなわち表向きは人当たりの良い好青年だが
裏ではあの手のナイフを持ってほくそえむタイプ
つまりネクラのキーワードだと言って噛み付いてるんだよね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:44:12.24 ID:CidEHLK30.net
>>554
あれって背中からは貫かないでください、って意味なんだなw

755 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:47:18.66 ID:+2AN8Ee50.net
第16話観ました。物語がどんどん複雑に動いて面白かったです。
右手だから三木、5体いるから後藤(五頭)さん、とか言われてたのってこのことかぁ、と納得しました。
上手いなぁ。
パラサイト内部での反乱?で田宮が殺意に囲まれ、探偵は予告で田宮の赤ん坊を抱いていて。
次回も楽しみです。

あと運送会社さんの車がすれ違いざま正面から後藤くらったのに無傷のようで頑丈だなと思いました

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:48:10.08 ID:ev6/zEwc0.net
>>754
進入禁止Tシャツが実際にあるのか検索したら
フロントプリントなら売ってたw
新一を同じバックプリントだったらちょっとほしい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:53:34.21 ID:NYi9phro0.net
>>623
これに尽きる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:54:08.62 ID:UVMEb58g0.net
人当たりの良い好青年かと言われるとそれもどうもなぁ

パイタッチで機嫌を損ねた村野と仲直りできず自称幼馴染みが仲立ちする
その仲直りに勝手に加勢したミギーに道義や常識を説くどころか感謝する
ただの内気なコミュ障じゃないの

アニオリで好青年っぽいことしたのは幼女を交通事故から助けたことか
でもこの話はこの話で別の虎の尾だしなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:01:45.12 ID:ev6/zEwc0.net
>>758
所謂、今時の女子高生が好むタイプの男子生徒にしたんだと思うよ
それが成功してるかどうかは女子高生の反応をみないとわからないけど
取りあえず、自分より腕っ節が上の複数の不良相手に
ミギーの助太刀を制して彼女を守る為に逃げなかったし
高身長だし、言葉遣いも粗暴じゃないし…
多分マスクも甘いんでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:09:30.94 ID:UVMEb58g0.net
>>759
それ全部、原作シンイチにもある要素なんで……
やっぱナードっぽくする必要ないんじゃないの

性格が控えめで塞ぎ込みがちになったこと(と尺の都合)で
ミギーとのお喋りが減って二人の関係の印象がとかく薄くなってる
超人化前後のギャップを際立たせる目論見があったとしても、それじゃ
目論見が当たっててもいいとこ相殺、外れてたら単なる裏目だもの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:19:33.97 ID:ev6/zEwc0.net
>>760
だから大きく変更されてるわけじゃないんだよ
尺の関係か、物語をよりシリアスにする為か
原作がミギーとの会話で見せてたひょうきんな新一と
あっけらかんとした新一を削っただけなんだよ
俺自身も例えばテレホンパンチとか尺と関係ない点での不満はあるんだけど
ナイフにしてもパンチにしてもターゲットの大半が気づかない点だと思うんだよね
パンチに関しては寧ろ女子高生には
テレフォンパンチの方が威力がありそうなんでわかりやすいんだよね
実際はスタッフに知識がなかっただけだと思うけどw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:23:41.37 ID:CidEHLK30.net
新一のトレーナーのgoofの意味って、マヌケとか失敗って意味なんだなw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:29:14.99 ID:ev6/zEwc0.net
>>762
面白いです
もしかしたら製作スタッフは3クールくれればちゃんと作れるのに
2クールじゃどうしようもないじゃないか日テレとPのアホってメッセージかもw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:30:24.43 ID:00NQjb1k0.net
倉森って田村に子供がいることは知らないんじゃなかったっけ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:36:20.24 ID:UVMEb58g0.net
>>761
大半のターゲットに気付かれないと思ってた点で散々こき降ろされ
どこから出てきたのか女子高生の評判を気にしたという作風改変

ちょっとマーケティングがガバガバ過ぎっすよー

昨晩の円盤の売り上げじゃなくて玩具販促がメインとか言ってた人ですか?
原作が20年前でグロ強めの深夜アニメだっていう自覚をもう少し持って下さい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:37:53.44 ID:ITF2OEZL0.net
つか、女子高生の評判を気にするような作品かこれwwwww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:44:49.98 ID:ev6/zEwc0.net
>>765
原作は青年誌でしょ
つまり漫画寄生獣はアフタヌーンの読者層がメインターゲットだった作品なんだよ
それを地上波や映画にすると言うのはターゲットの範囲が広がるんだよ
そしてメインターゲットは現役の中高生と言う事
なので、そこを一番に考えた作品に仕上げる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:54:32.12 ID:7ZiDUVdb0.net
>>767
横から悪いが女子高生ってのは中高生のうち間違え?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 05:57:44.67 ID:KV09/7sP0.net
YOUTUBEだと外人が寄生獣と東京グールがおもしろいとかいってんね。
東京グールとかいうやつ見たけど

変な羽の生えたモンスターばっかでつまらんかった。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:00:40.60 ID:ev6/zEwc0.net
>>768
意図して使い分けた
兎に角、原作には無かった女という新たな層も取り込めるように仕上げたと言う事
そして女と言っても40代50代とかまでメインにしてるんではなくって
女子中高生、その中でも女子高生と言うのが
その拡散力等を考えて大事な客層なんだと思うよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:01:18.88 ID:EcYag3Y50.net
再生数で金稼ぐためにやってるだけで
アニメをおもしろいと思ってるわけじゃないからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:16:23.08 ID:7ZiDUVdb0.net
>>770
このアニメのキャラ付け?は実際のところ女子高生と中高生に受けてる方なの?

あと当時のアフタヌーンの客層って大体どれくらいだったんだろ?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:21:35.98 ID:KV09/7sP0.net
寄生獣ミギー 悪魔の言葉 100の名言って本でタカラ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:28:48.52 ID:ev6/zEwc0.net
>>772
アフタヌーン誌のターゲット層は
15〜30代くらいまでの男性でしょ
このアニメが実際に女子中高生にどのくらい入り込めたのかは
現役の中高生と話してないから知らない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:47:27.77 ID:f1rsmmwb0.net
こんなの余裕で「原作通りにやってる」範疇だと思われ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:49:34.64 ID:l2TVzbro0.net
一応原作者の了解取ってる改変だし
もともと映画化のおこぼれでできたアニメ化だし(ガッチャマンと一緒)
作り手が原作にそれほど思い入れがないから、今の若いのに受けようと画風を変えただけでしょ
それなりに未見の人には受けてるから成功したんじゃない

ノイタミナ枠だったら原作の画風変えずにやれたかもしれんけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:56:24.66 ID:gIUkSuoD0.net
ノイタミナ枠は売れないんやで

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:32:34.78 ID:nZf4x9e50.net
イスラム教テロリストによる日本人首切り殺害が続くなか深夜にとんでもない不謹慎な漫画が放送されていると知りました。
このアニメの中では次々と人々の首や体が切られ殺されるのです。
聞けばインターネットでも海外の人々が日本のアニメを視聴していると聞くではありませんか。
イスラム教の狂った人間がこのアニメに影響され犯行に及ぶともかぎりません。
このような不謹慎なアニメは絶対に放送すべきではありません。

俺はテレビ局に苦情いれたわ。
皆も頼む!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:42:30.88 ID:qllu48Se0.net
ID:ev6/zEwc0は円盤複数買いしてくれそう

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:49:49.52 ID:LolFiRBIO.net
>>764
原作の話になるが今後のネタバレにはならないだろうと思って(あるいは
ならない範囲で)書くけど、原作では、倉森さんはまず自分で田村を尾行して
赤ちゃんを連れてるところを見ていて、そこで田村に尾行がバレたので
若いバイト君(合掌)に頼んでる
アニメでは倉森さんが自分で尾行したシーンはカットされてるが、
描写がないところに原作のようなシーンがあったり、そうでなくても探偵
なんだしいろいろ調べたんだろう、と考えれば別におかしくもないだろう

と、まあ、こういうところは原作信者(笑)が未読者に補完できるところですな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:58:36.16 ID:ev6/zEwc0.net
>>779
買いませんよ
進入禁止Tシャツ(バックプリント)が3000円なら考える

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:22:22.60 ID:LolFiRBIO.net
そういえば、既出だったと思うが「三木はどうやって新一を探したのか問題」
を思い出した
ミギーが寝てしまってからも、新一の走力なら一度や二度じゃなく300m以上
引き離してたはずだと思うんだが、その時に三木はどうやって新一を
追いかけてたのか
感覚も鈍くて足も遅い三木に、追いかける手段があったとは、ちょっと
思いにくい
(山の中の一本道みたいなところに入ってしまった後であれば、とにかく
その一本道を追いかければいいと考えられるが)
新一は「パラサイト3人に追いかけられてる」と思いこんでて、読者・
視聴者も普通はそれに感情移入しながら読む・見るだろうから、
気づきにくいけど
(実際俺も「来週はどのへんまで進むかな」と読み直した時に気付いた)
原作読んでもよく分からなかった点の一つ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:24:07.93 ID:ggw9AlHF0.net
>>782
タクシー拾ったんじゃね?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:26:30.97 ID:vCd7f+BU0.net
監督はご病気らしいな廃業して生活保護になりそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:37:21.26 ID:LolFiRBIO.net
>>783
どのタイミングで?
たまたま新一がタクシーに乗った時点で近くにいたとすれば、「あのタクシー
追いかけて」とでも言えば良かったんだろうが、それ以外の時点が
どうなってたのかよく分からん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:40:49.88 ID:3qlA66bU0.net
>>782
新一もレーダー無しなのでひたすら見通しのいい所を選んで逃げてたからね
適当に無許可ヒッチハイクしながら、手足制御をゆるめて、目を増やしたり
目を大きくして感度上げたりしてたんかな?


いやーアニメで違和感無い様に改変していただきたかったですね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:45:54.16 ID:zVaIyeR30.net
日本政府による懸命な人質救出外交が続けられる中28日深夜あろうことか首を斬る惨殺シーンのあるアニメが日本テレビ系列で放映された。
日本のアニメは放送後数時間で世界中の人々が視聴可能なネットワークで公開され当然ツイッター等を利用しているイスラム国も見ていたかもしれないのだ。
世界中で日本のアニメは暴力的で子供達の視聴はふさわしくないという意見がなせれるなか、日本のテレビ局の安易な対応が事件を呼び起こした可能性もあるのだ。
マスコミ各社は今回の事件で安部政権の対応を厳しく批判するが、彼等の放送により首斬って人を安易に殺す気持ちにさせてしまったかもしれない。
このような事件を誘発する可能性があるアニメの放映にはより慎重な議論が必要なのではないだろうか?
このような事件が発生している中アニメを放送した日本テレビの責任は大きい。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:52:14.97 ID:zVaIyeR30.net
そういえば後藤さんの首を切るシーンだったね。>>787

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:07:30.50 ID:pgR72vfu0.net
>>782
まあ三木がシンイチを見失ったとしても後ほど、自宅に凸るだけなんだけどね

三木がどうやって追いかけたか?より前になぜ学校に凸ったか?を考えると面白い
田村が教えたに決まってるんだが、なぜ自宅じゃなかったか?とね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:14:52.11 ID:LolFiRBIO.net
>>786
実際アニメのほうがいい…とまでは言わないが、具体的描写がほとんど
ないぶんツッコミどころも少ないという意味で、なんぼかマシだと思うよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:18:42.71 ID:LolFiRBIO.net
>>789
ああ、そう言われるとそっちはちょっと面白いな
今まではストーリー展開上の都合としか思ってなかったけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:23:43.44 ID:vS98gU740.net
>>790
どこをどう考えればマシになるのか分からないんだが
アニメでもその点突っ込むなら原作と何も変わらんでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:25:21.33 ID:G04wLPdv0.net
>>790
よく分からんのだが、電車やバスを探してたところか?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:33:15.48 ID:goSRLBsB0.net
ざんねん・・・・・・だ・・・・・・おれ・・・・・アニメ・・・・・失敗

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:36:29.72 ID:vS98gU740.net
>>793
俺はそのシーンで距離詰められたと理解してたから、むしろ真逆の印象だな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:41:57.62 ID:goSRLBsB0.net
>>789
例の空き地で決闘するつもりだったから

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:42:24.93 ID:zHxXCEzI0.net
http://i.imgur.com/ZGmhMFe.jpg
おい、後藤斬首されたぞ!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:47:51.66 ID:oaDUSkL00.net
>>795
ID:LolFiRBIOの意図が分からんのだけど
具体的描写と言われると電車とかのシーンかなって

タクシー降りてからだと堤防沿いの道を必死で走ってるくらいしかわからんし
ごみごみしたところを抜けたなんて具体的描写無いからねぇ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:51:55.79 ID:s1tWhs+b0.net
>>796
空き地は決闘のために用意されてますってどんな世界なんだよw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:59:54.69 ID:Sh7VCLN30.net
16話だけで原作の120ページ分も進めやがったw
飛ばしすぎだろwまあ極黒のブリュンヒルデという失敗例もあるから、それだけは避けたいわな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:36:24.25 ID:LolFiRBIO.net
>>793
そのあたりね
ミギーが寝始めてから、電車やバスを探し始めて、結局タクシーに乗るまでの
あたりについての疑問

というかもっと言うと、あの時の原作の新一は、確かタクシー乗ってから
1200円しか持ってないと言ってるよな?
原作読んだ人は「新一は1200円で何時間タクシーに乗ってたのか問題」って
考えたことない?w
俺が何か勘違いしてるのか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:49:35.41 ID:LolFiRBIO.net
原作のあのへんを読んでると、ミギーが寝て新一があわてて逃げる手段を
探し出してから、タクシーに乗るまで、そんなに時間が経ってるとは思えない
ある程度は経ってるだろうが、例えば1時間も経ってるようにはとても見えない
(もちろん「何分経過」なんて描写があるわけじゃないから、どのみち
分からんと言えば分からんが)
それがタクシーから降りたら2時間経ってるんだよな

実は新一はタクシーに乗る前に相当長い間走り回ってた、とでも考えるしか
なさそうに思うんだが、しかしそれなら三木を相当ぶっちぎってしまってるはず
しかもまだ山中の一本道みたいなところに入る前に
そのへんがどうなってるのか、俺にはよく分からんという話ね

アニメはそのへんをほぼ完全にカットしてる(新一が金をいくら持ってたかも
含めて)から、まあツッコミどころが比較的ないと言えばないと思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:53:56.32 ID:MlfRQGFa0.net
タクシーでは近所の河川敷に移動しただけでしょ
そこからしばらく走った後、車に乗せてもらう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:59:00.25 ID:Pmr2+sBf0.net
>>802
>タクシーから降りたら2時間経ってる

出典が分からん
原作のどこに有るのかを教えてくれ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:02:42.01 ID:qllu48Se0.net
>>779
嘘でも買うって言わないところに意地の悪さを感じる
他に言い方あるでしょ、「最終回を見るまでわからない」とかさー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:12:14.48 ID:qllu48Se0.net
ID:ev6/zEwc0とID:3iOKq3eu0は同じ人?
買わないって断言してる本人がやれターゲットがグッズがって自信満々に語ってるあたりがそっくり

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:33:00.88 ID:OjanFgOF0.net
あの冷酷なミギーたんが
「シンイチ、冷たい」とか、
「そうだよ」とか言ってるのが
くぁいくてたまらん

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:43:45.38 ID:fAG85qE/0.net
16話で新一が着ていたトレーナーの文字goofはある意味、予告みたいなものなんだよ
物語の終盤でミギーが新一に向かって、このマヌケ!と叫ぶシーンが出てくる
それを予告していると思われます

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:02:51.74 ID:8FsauWms0.net
このアニメには多くの人達がかかわってていろんな意見あると思うけど、
「この絵柄、世界観、この方向性で行こう」って決めたのは数人だよね
>>2 の監督とシリーズ構成の人でいいの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:10:59.24 ID:ahzGeeqe0.net
ピンポンも中途半端に現代設定にしたから良作止まりだったなあ
ジョジョみたいに媚びないで当時の年代設定のままやっても
若い世代の未見の人も当時の時代とかに興味持ってくれたと思うけどね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:14:38.05 ID:fAG85qE/0.net
ブレザーの承太郎なんか見たくねえよw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:21:30.10 ID:EcYag3Y50.net
もし寄生獣のプロデューサーや監督にジョジョ3部や4部を任せてたら
ブレザーメガネの承太郎や仗助がスマホでLINEしながら持ってパンケーキ食ってたんだろうなあ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:22:44.89 ID:wPGYPLr50.net
で、スタンド発現する前に自動車を素手で止めるとw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:23:19.88 ID:QHozey0t0.net
そんなことばっかり言ってるから原作厨は基地外扱いされるんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:26:03.44 ID:nigX5LEA0.net
基地外はお前だろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:27:50.28 ID:73/vxLJ/0.net
原作厨暴れすぎだろwww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:28:45.50 ID:sYwaYQ2O0.net
お前がそうやって煽ってるからだろw

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:33:24.55 ID:zVaIyeR30.net
>>797
切られても頭が動くはずなんだが。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:35:06.45 ID:YVcDLFAf0.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org138289.gif
おまえら、これどう思うよ?
胴体から離れてから、こんな動くのは初めてみたわ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:43:31.83 ID:zVaIyeR30.net
しかし先週の後藤さんの首を斬るシーンは完全にアウトやろ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:44:50.44 ID:e+s+bOuK0.net
>>812
気弱なジョジョに改変だな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:45:41.40 ID:YVcDLFAf0.net
>>820
本当に斬首されちゃったからな・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:48:30.69 ID:x1NQu6LO0.net
三木って、もうあんま出てこないんだっけか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:49:51.67 ID:YVcDLFAf0.net
あんまじゃなくて退場

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:50:12.56 ID:2whtXzZT0.net
おいおいグロ貼るとかアンチが荒らしになったパターンか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:50:37.19 ID:rvFQ3nnw0.net
>>802
原作は引き離した後わざわざ立ち止まって相手を待ち、ミギーが眠る前に「きたぞ」と再捕捉してる。
当然、三木にも探知されてると考えられるが、アニメにはこの再捕捉したセリフはない。
故に原作では新一がウロウロしてる間にタクシーに乗り追跡をはじめた可能性も考えられるのだが、
むしろアニメの方が再捕捉もせず、どうやって追いついたと言いたいぐらい。
まぁ、可能性の話をしたらいくらでもあるだろうが、ツッコミどころがあるのはアニメの方だと思うぞ。

>>804
タクシー降りて残り2時間はアニメだけのセリフ。おそらく混同してると思われる。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:51:28.07 ID:QLZfJ3EI0.net
まあ後藤さん出てるときは右手としているんだろうけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:08:31.67 ID:tbg8VIEP0.net
>>826
アニオリ設定を原作にくっつけて、原作のほうが突っ込みどころが多いって言ってたのか
そりゃ意味不明だわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:16:36.87 ID:zVaIyeR30.net
>>825
何故この時期に放送した?
しかも後藤さんの首チョンパだぞ!?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:19:37.50 ID:J8DcueeeO.net
なんだかんだでお前らセイの格率を楽しんでるよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:19:38.24 ID:tbg8VIEP0.net
タクシーで2時間で50Km移動したとして、1万5千円くらいな
シンイチ金持ってんな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:19:41.17 ID:kIo/WEJg0.net
後藤との最後の決戦、まさか自粛とかしないだろうな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:27:16.92 ID:9qE8JIqG0.net
何かと因縁付けるのはやめろこの腐れ原作厨どもが!
死ね!ww

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:33:31.91 ID:ahzGeeqe0.net
>>830
初見だから楽しんでる
後から原作も初めて読んだよ

面白かったけど名作は誉めすぎだとも思った

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:34:33.92 ID:TZuMXbLh0.net
>>774
アフタヌーンは女性誌

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:35:37.85 ID:nF4ATwD60.net
>>832
当初から「こんなの放送するな!」派だからこんなの永遠にお蔵入りでいいよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:36:54.98 ID:YVcDLFAf0.net
>>836
あんさんストーカーになるタイプやなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:43:39.24 ID:YB8G0p9U0.net
>>834
アニメを先に観るとこんな風になるのか、じゃあアニメ化失敗だな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:49:23.86 ID:mJjaVko80.net
>>680
アニメ新一から、ひ弱という印象をまったく受けないとしたら
ちょっとアスペ傾向あると思うよ、君。病院で見てもらうのオススメする。
もしくは、ゆとりとか10代とかかな?ならば、多めに見てやるけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:52:38.41 ID:mJjaVko80.net
>>697
おまえは何を言ってるんだw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:53:45.42 ID:QLZfJ3EI0.net
あきらかにひ弱に見せようとしてるんだから
是非はともかくそう見てやるべきだろうな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:05:53.58 ID:P1MdgyDY0.net
>>839
アニメ新一って鍛え上げた体をしてるよ、肩の盛り上がりとか凄い、間違いなくスポーツやってる身体
エピソード的にもひ弱なんてのは無かったし、その上であの体見たらひ弱なんて印象を抱く人はいない

原作のもけっこう引き締まってるけど鍛え上げたって程では無かった、余分な肉が無いって程度

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:08:49.58 ID:LolFiRBIO.net
あれすまん、確か原作のどこかで「2時間」と見た気がしてたんだが、
確認したらそこは完全に勘違いだった

しかしそれならなおさら、新一は相当長い間走り続けてたはずだから、
その間はどうなってたのかね
新一がアホみたいに一本道の道路沿い(そんなに山中みたいに他の道路も
交差点もないところかどうか分からんが)だけを走り続けて、車に乗せて
もらった後もその道だけを走ってたから、たまたま三木が車に乗ったら
追いついた、とでも考えるしかないのかね
新一が車に乗せてもらった後に、バックミラー見ていったん引き離したのを
確認してるから、三木には「あの車を追いかける」という目印もなかった
はずだろうし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:09:57.49 ID:YVcDLFAf0.net
>>842
アニメの新一はナイフで猫とか解体してそうなイメージだった

身体を鍛えたのは弱さを隠すための鎧みたいなもんでしょ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:14:20.40 ID:FsGga32y0.net
>>843
それで?
アニメはOKで原作が駄目な理由は?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:21:10.42 ID:FsGga32y0.net
>>842
服着てたときはひょろがりなのに、脱いだらマッチョ
服の厚みなんて考えてないでしょ と言う突っ込みを当時したんだよな
単にスタッフがブレブレなだけよ、くだらない

混じってからだから、混じった影響でマッチョになったって意見もあったな、そういや

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:25:56.50 ID:wGC+kkIC0.net
>>843
>新一が車に乗せてもらった後に、バックミラー見ていったん引き離したのを
>確認してるから、三木には「あの車を追いかける」という目印もなかった

そんな描写は原作にはない。そもそもあの時点で新一には三木の外見が分からないんだから
目視で引き離したかどうかを判断する手段はない

新一がタクシーに乗ったとき三木は新一が目視できる距離まで近づいていたか、あるいは新一から300m以内にいた
そして目視した情報、あるいは寄生生物同士の信号から判断できる新一が離れていくスピードが上がったことから
新一が車に乗ったことを察知して、自分もタクシーを拾った
目視できる位置(同じタクシー乗り場)等にいたなら「前のタクシーを追いかけて」と言えばいいし
目視は出来ていなかったとしても寄生生物同士の信号で距離が分かるんだから
タクシーの運ちゃんには「そっちの道を右に行って」とかいう形で指示してたんだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:28:10.78 ID:LolFiRBIO.net
>>845
いやそこはだいぶ勘違いしてたから、アニメのほうがOKということは別にない
あえて言えば、アニメのほうが他に道がなさそうな山中みたいなところに
すぐに入ってる(ように見えるだけで、実際どうなのか知らんが)から、
三木が車に乗っただけで追いついたというのが、多少はありそうに見えると思う

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:31:44.52 ID:aC9NjGs50.net
https://www.youtube.com/watch?v=fmFMBXro2cA
新一の表情や声優の演技を見たら、気弱なオタクにしか思えないな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:41:18.59 ID:ypKlQXNF0.net
お金盗まなくても、家に帰ればご飯が食べられるじゃない。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:41:22.78 ID:LolFiRBIO.net
>>847
いやさすがに今度は確認してから言ってるw
今度はタクシーの話じゃなく、いったん三木に会って逃げてから、犬連れの車に
乗った時の話ね
>>843は説明が足りなかったか
タクシーに乗るまでは、まあ街中でゴチャゴチャしてるし短時間だった(だろう)
から、多分引き離すところまでいかなかったんだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:54:32.83 ID:wGC+kkIC0.net
>>851
ああすまん。俺も勘違いしてた
まあタクシーから降りるまでは>>847でいいよな?

で、新一が走って逃げて犬のおっさんの車をヒッチハイクした時点では
三木は多分300mの距離を保って走って追いかけてきてたんだろう
で、新一が車に乗ったことを察知した
その後新一は三木を引き離した(ここは新一もバックミラーで確認してる)わけだけど
どうもその道は長く続く一本道っぽい
だから後方にいる三木も同方向に向かう通りがかりのトラックの荷台に乗ることにした
新一側も他人の車に乗せてもらっている以上道は選べないわけで、山中の幹線道路をまっすぐ進んでたとしてもおかしくない(もちろん途中交差点などで曲がってもおかしくはないが)
だから(三木にとってはそのへんで幸運も働いた結果)追いつけたってことじゃないか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:56:38.66 ID:mJjaVko80.net
そもそも混じった後との差を大きくする為に気弱なオタク風味の外見にしてるだろ
そういう意図を全然読み取れないとか勘弁してくれよ
これだから擁護はバカにされんだよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:04:39.98 ID:FsGga32y0.net
>>851
ID:LolFiRBIOが書いたレス>>782 へのレスとか読めば?
いろいろ回答されてるやん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:07:23.58 ID:EcYag3Y50.net
>>842
>エピソード的にもひ弱なんてのは無かったし

シンイチの強さが10
シンイチと同じかむしろちょっと背低いアニメ光男の強さが18

光男の体格を改変したおかげで「アニメのシンイチはひ弱」っていうエピソードがひとつ出来てるね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:11:51.78 ID:wGC+kkIC0.net
すまん>>843でもう書いてたんだな
>車(これは犬のおっさんの車だよね)に乗せてもらった後もその道だけを走ってたから、たまたま三木が車に乗ったら
>追いついた、とでも考えるしかないのかね

これはその通りだと思う

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:12:56.64 ID:EcYag3Y50.net
これで10対18って
http://i.imgur.com/fnRibE1.jpg

光男が鉄でできてるか、ミギーが適当なこと言ってるか、アニメのシンイチがクソみたいに虚弱かのどれかだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:19:03.04 ID:m+oMF3kK0.net
>>823
三木はトドメ刺しといても
今後のストーリーに全く問題ないんだよなあ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:20:30.71 ID:wGC+kkIC0.net
トドメってなんだよw
三木が死んだら後藤さんの右手がなくなるじゃねーかw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:22:49.32 ID:YVcDLFAf0.net
>>859
左腕と両足からわけてもらえば
右腕つくれませんかね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:30:58.91 ID:LolFiRBIO.net
ああ、あとは(もともとデカい勘違いから始まってたからこだわっても
恥ずかしいだけだが)もしタクシー乗るまではずっと三木が300m以内に
いたんだとすると、逆に新一がオタオタしてる間に完全に追い付いてたんじゃ
ないかという気がしなくもない
特に、駅のホームにまで入ってから、やめて出てきたというのは、結構な時間
同じ場所にいたことになっちゃうはずだからな
三木のほうも新一の戦い方に興味あるようなことを言ってたから、
あまり人混みでいきなり仕掛けるつもりはなかったんだろうか
なんせ三木の言うことだから、本心かどうかは全く分からんがw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:36:55.13 ID:+G5Zil370.net
BSマンガ夜話 「寄生獣」
https://www.youtube.com/watch?v=al7Pc44xXSg

司会は芸能界を追放された北野誠w
最近愛人騒動で話題の岡田斗司夫もいるww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:38:08.64 ID:FsGga32y0.net
>>861
実際には追いついてたと思うよ
タクシー乗ったのを見てから、タクシーで追いかけたと思うし

人ごみで仕掛けなかったのは、あのパラサイトのグループとしてそうしましょうと決めてるからでしょ
食堂を用意してみたり、次回の草間のセリフにも表れてたり

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:39:19.19 ID:FsGga32y0.net
やべ ×草間 ○草野

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:41:41.24 ID:1T9o5wqi0.net
ジョジョスレに嫉妬したのでクレーム入れてきてやった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:51:00.12 ID:GmUkzLR60.net
みんな円盤買ってるー?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:01:00.83 ID:ahzGeeqe0.net
マンガ夜話ってクソつまらん漫画書くいしかわって人に好きな漫画が散々けなされる番組だっけ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:03:37.04 ID:mJjaVko80.net
>>866
アニメ化発表された時は円盤買う気満々だったし
試聴用と保存用wの2セット買う予定だったが
キャラデザ見た時点で思い直したし
アニメ本編見始めてからは、あーこれは、原作ファンなんか円盤買わなくていーよwボケェ
って意味だなと思ったから、円盤なんか意地でも買わん

実際原作ファンには買ってもらいたくないんじゃない?
そういう作りだよねこのアニメは

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:03:55.12 ID:FsGga32y0.net
>>867
そう
難癖芸を楽しむ番組なんだけど、勘違いしてテレビで言ってるからには正論だ!って思っちゃう奴が出てくる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:04:27.22 ID:EcYag3Y50.net
ほんとジョジョはいいよなあ
基本的に原作通りだし
たまにオリジナル入っても良い感じの補足だし
戦闘の演出かっこいいし
音楽まともだし
寒いサブタイトル付いてないし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:06:12.29 ID:9qE8JIqG0.net
原作厨の女々しさよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:11:14.04 ID:mJjaVko80.net
ジョジョアニメ作った会社なら
尺つめのカットも上手く処理するだろうなあ
こんなツギハギの流れ作業みたいな頭の悪い仕事はしないだろうな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:12:57.81 ID:YJl2hkem0.net
これの円盤買うくらいならジョジョの円盤買ったほうが有意義だよなw
作画修正も入れないだろうし録画で十分。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:13:36.44 ID:ahzGeeqe0.net
ジョジョはサブタイトルが長すぎてBDレコーダーでは書き切れないんだよね

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第25話「愚者」(ザ・フール)のイギーと「ゲブ神」のンドゥール その1」

途中で切れた・・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:14:37.11 ID:UVMEb58g0.net
製作チームは20年の重みを何も分かってないからな
今もって人気や知名度を保持できてる20年前の作品を言ってみろってんだ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:15:06.09 ID:YVcDLFAf0.net
>>870
ジョジョは愛されてると感じるけど
ファンに媚びてるだけとも言えるのかね?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:15:32.26 ID:ggw9AlHF0.net
>>872
スタッフ全員ジョジョを愛してるもんな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:16:17.69 ID:mJjaVko80.net
音楽、キャラデザ、演出、構成、脚本
・・・これら全部が平均以下ってのが問題なんだよな

せめて上記どれか1個でもいいから褒められる点がある
ってのがあれば良かったのに全部ダメって逆にスゴイわほんと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:22:16.51 ID:UVMEb58g0.net
>>876
ファンに媚びることも出来ない奴が
どうして新規に媚びることができようか

「なぜ人気があったのか」「人気が出た要素を補強するにはどうするか」
これを練り込み考えて、そして実行するのが新規を取り込む秘訣ではないだろうか
そうすれば自然と原作ファンも取り込める作りになる

かつて評価が高かったものでも、それがなぜ高評価だったのかを何も考えずに
「ボクの考えた今時ウケる要素」で煮しめて作り直したら、せっかくの良い原作を
無計画にゼロからスタートしたも同然なんだからそりゃ顰蹙も買う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:23:39.89 ID:b2N11emb0.net
後藤とのラストバトルでもピポピポBGMになってしまうのかな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:37:10.01 ID:QVUeWvMA0.net
文句言ってる奴はなんでこの期に及んでも見てるの?
気に入らないものを見続けてるとか頭おかしいのかな?
頭がおかしい人間の話なんて誰もまともに受け取ってくれないぞ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:37:17.37 ID:YVcDLFAf0.net
>>878
ほんこれ・・・

最期に見たアニメがアンパンマンとかなら
不満なく見れる感じかな

>>879
ファンに媚びた結果
新規そっちのけになってしまうこともあるんじゃないかな?
この作品に関しては糞アニメの看板を背負うことで
他のアニメを守ってる感がしまっせ!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:38:30.31 ID:ahzGeeqe0.net
まあ、ジョジョもOVAやら劇場版ではいろいろ改変されてたからなあ
紆余曲折があって今の原作に忠実なアニメ化にたどり着いたって感じだなあ
コブラも最初は出崎色に染められてたけど、2回目でようやく原作らしくなったし

これも次回のアニメ化まで待ったらどうかな?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:40:44.99 ID:9qE8JIqG0.net
原作厨必死だな
ここで書き込まずにアニメ制作会社にお前らがどうしてほしいかメールでも電話でも教えてやればいいじゃん
文句言うためにアニメ毎週見るとか正直、頭イっちゃてるよ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:46:29.73 ID:gE5dCCMC0.net
ところで、DVDには恒例のオーディオコメンタリーとか付いてんのかな…
どんな能書きを垂れてんだかちょっと興味あるわw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:49:18.61 ID:B3u0yWyl0.net
いえ、全然興味ない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:55:18.87 ID:mJjaVko80.net
>>885
オーディオコメンタリーどころか
DVDを手に取りたくもないレベルだなあ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:57:05.12 ID:gE5dCCMC0.net
ごめん、自分で言い出しといて何だが、やっぱ欲しくないわw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:00:54.88 ID:+Y5HonsC0.net
むしろテレビ放送自体、テロの煽りを食らって
放送中止になればイイとさえ思っている

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:05:32.96 ID:pfHbmG9t0.net
何でいちいちDVD手に取りたくないとか欲しくないとか書くのかなぁ
BOX予約してる身としてはアンチスレでやってくれと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:09:11.87 ID:naDVihkE0.net
おお!買うってレス見たの初めてかもしれんw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:09:39.17 ID:b2N11emb0.net
>>885
http://www.kiseiju.jp/bddvd/index.html

オーコメや清水監督による1話、2話 絵コンテなど豪華特典付いて、1クール24000円(税別)
お買い得だね(白目)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:14:00.00 ID:qllu48Se0.net
>>890
ご予約ありがとうございます!
よかったらアニメの感想なんかもどしどし書き込んで下さい!

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:17:45.48 ID:LLMwH7z60.net
DVD全巻として見たなら安いけど高く見えるのは日本人の心理なのかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:18:37.94 ID:H7l5FvSO0.net
心理とか関係なくふつうにたけえ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:32:45.68 ID:P1MdgyDY0.net
>>881
オリジナルストーリーのアニメならどうでもいいけどな、このアニメは寄生獣のアニメ化だと言い張っている
これが寄生獣であると認めるカキコミを放置していたら知らない人は、そうなのかな寄生獣ってこういうモノなのかな と思ってしまう
寄生獣のファンとしては、こんなものは寄生獣では無いと言い続ける必要が生じてしまった
そのためには見て確認すると言う作業は必要、だから仕方なく見ている

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:39:34.84 ID:P1MdgyDY0.net
>>894
1話2000円でしょ、22分くらい?で2000円
短めの映画一本88分に換算したら8000円
ハリウッドで200億の予算で作ったような最新映画のブルーレイと同じくらいか
まぁ、価値観は人それぞれですが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:40:10.85 ID:YVcDLFAf0.net
>>896
それは狂気ですわ・・・

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:45:17.04 ID:FsGga32y0.net
>>898
さわんなよ

>>896 のあとに >>842 とか読むと失笑モンのレスなのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:48:46.45 ID:LLMwH7z60.net
通常アニメの円盤は二話収録で5〜6千円が当たり前で
1クールで全六巻だから三万円以上かかる
だから二クールで二万四千円は安いと言えると言えば言える

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:55:20.67 ID:SBzytvAL0.net
>>881
つまんないものをつまんないと指摘するために見続けてる。
駄作を褒めても百害あって一利なし。長い眼で見れば今後のアニメ全体の質の向上にも繋がる。
批判する人を厨呼ばわりして必死に擁護を続ける奴らがこんなつまんないアニメを作らせてるんだと気付け。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:03:54.24 ID:JcgcJGWh0.net
1巻毎に特典色々で1クールだと2話5,6千、2クールだと3話7,8千くらいかね
>アニメ円盤の価格帯
同じく映画販促と言われて評判もイマイチだったガッチャマンクラウズは1クールでBOX2万切ってなかったっけ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:18:58.45 ID:m+oMF3kK0.net
>>859
無くても苦戦するし

「手が復活してやがる」って
新一に言わせたらより絶望感も増して良い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:28:46.17 ID:mJjaVko80.net
こんな出来のアニメでDVD売れちゃったら
完成度悪くてもDVDは売れるんだ、という前例を増やしてしまい
今後ますますスタッフの怠慢に繋がる

だから出来の悪いアニメのDVDは絶対買わないと
はっきり言うことも悪くないと思うよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:30:19.55 ID:vS98gU740.net
>>902
クラウズは確かにかなり安くてそれなりに売れてたはず
寄生獣も映画宣伝用ってことでBOXを安めに設定する全く同じ路線で行こうとしたんだろうな
結果は酷いものになりそうだが

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:34:13.37 ID:mJjaVko80.net
例えばジョジョDVDの売上が悪いとスタッフが可哀想でたまらない気持になるが
寄生獣DVDが売れないならザマァwwとしか思わない
こんな酷い流れ作業アニメでDVD買って貰えると思うなよ?って気分

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:37:20.07 ID:+Y5HonsC0.net
このアニメ実写映画の宣伝用なんだろ?
映画の円盤に初回特典としてオマケにつけるくらいで
ちょうどイイんじゃないか?
単独で金とって売れるようなクオリティじゃなかろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:09:14.37 ID:vS98gU740.net
アマゾンのBDBOXカスタマーレビュー酷いことになってるね
否定的な意見が書き込まれるとそれをフォローするレビューが必ず後ろに付く
こんなあからさまな真似して大丈夫なの?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 19:16:12.59 ID:C6soTfCU0.net
ピポパポピポパポ ポロンポロン♪

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:17:36.51 ID:5qsg2OyP0.net
老害原作厨「原作と全然違う!駄作」 ←まあわかる
老害原作厨「こんな映像化をしたせいで原作が汚された!」 ←??糖質特有の滅茶苦茶因果関係かな??????

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:19:34.54 ID:ScWJn7EP0.net
このスレのどこにそんな事言ってるヤツがいるんだ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:23:13.76 ID:UVMEb58g0.net
寄生獣(漫画)じゃなくて寄生獣(ブランド)なら分かる
不出来でも売れなくても、それが世に出た事実は残る

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:24:51.57 ID:IBiM2A3d0.net
>>905
次スレよろしく

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:27:04.70 ID:F7kjwtHA0.net
>>910
「原作のよさを再確認した」「原作の評価はいやましてあがるだろう」
こういう感じだ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:28:46.66 ID:dNROnjWP0.net
読み返すきっかけになったし
海外の反応が凄く面白い
あっちの人はすげえ考察してくるのが楽しい
原作は原作、アニメはアニメだと思うよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:34:46.19 ID:vS98gU740.net
>>913
指摘ありがとう
完全に気付いてなかったよw


次スレ
寄生獣 セイの格率 ★70 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422790322/l50

917 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:37:40.77 ID:+2AN8Ee50.net
「でも、>>916乙だろ」
「そうだよ」

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:38:15.59 ID:8L5sDGQV0.net
>>908
すまん、何言ってるか分からないw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:44:56.35 ID:mJjaVko80.net
>>910
原作と違うから怒ってるんじゃなくて(まあそういう人もいるだろうが)
駄作に仕上げてきたから怒ってるんだよ

擁護派はそもそも駄作だと思ってないから
その辺わからないんだろうけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 20:52:16.34 ID:IBiM2A3d0.net
>>910
過去スレにあったな

  寄生獣 セイの格率 ★58 [転載禁止]©2ch.net
  http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418423984/117

  117 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/13(土) 21:57:49.75 ID:gO3Zti5u0
  原作が汚されたとか言ってる辺りがもう付いて行けないもんなあ

ちなみにこのスレに上以外に「原作が汚された」なんて書かれてない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:04:30.79 ID:vS98gU740.net
>>920
同じ奴かなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:09:06.24 ID:hoxhp7dX0.net
早くOPとED変えろよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:09:54.21 ID:mJjaVko80.net
>>920
人格攻撃にかっこうのネタを一度見つけてしまったら
なかなか手放さないんだろう
もう誰も書いていないというのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:11:36.23 ID:mJjaVko80.net
死に方としては、水死が一番苦しいらしく
首吊りはそれほど苦しくないらしいから
首切りもそれほどでもないかも、と思ってしまう
まあどちらにしろ後藤氏は不憫でならないが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:11:48.02 ID:5qsg2OyP0.net
俺このスレに書き込んだの始めて何だけどな
人格攻撃してるのは自分たちだって早く気づいてね
それじゃ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:12:44.06 ID:qllu48Se0.net
はい、さようなら

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:12:45.50 ID:YVcDLFAf0.net
>>924
斬首は割りと良心的

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:13:16.33 ID:mJjaVko80.net
>>923は誤爆だスマン

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:14:01.62 ID:mJjaVko80.net
誤爆なのは>>924だったスマン

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:15:53.13 ID:vS98gU740.net
落ち着け

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:19:43.84 ID:mJjaVko80.net
>>927
だよな。見た目は派手だが良心的だと自分も思った。まあイスラム国は絶対許せないが
・・・スレ違いスマン、終了

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:21:18.20 ID:J8DcueeeO.net
その前にたっぷり拷問されてるらしいからなぁ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:25:37.52 ID:49//e8VA0.net
>>927
斬り始めて数秒後には死んでるもんな
あんなに人間の首って簡単に切り落とせるもんなんだって思ったけど
家畜の豚や鹿なんてもっと一瞬でサバかれてるもんなぁ・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:35:25.15 ID:5fm44F/j0.net
斬首が良心的とかマジやめて怖すぎる
寄生獣みたいなグロ読んでるやつって
やっぱそういう会話も平気なんだな恐ろしい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:38:25.21 ID:aC9NjGs50.net
日本刀のようなもので一気にスパッと切り落とすなら楽に死ねるだろうけど
小さいナイフでギコギコやられているのは精神的に凄い辛そう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:40:58.40 ID:mJjaVko80.net
パラサイトの刃でズバッと一瞬で切られるのは
苦しくはないだろうね
見た目はすごいインパクトあるけど、これも良心的な殺し方だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:41:43.69 ID:49//e8VA0.net
>>935
つらいって思う前には死んでるよ
手や足を切り落として放置するみたいな拷問しないだけマシに思える

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:44:18.95 ID:gIUkSuoD0.net
苦しもうと思わせて殺すなんていくらでもできるしな
生ゴミと一緒にカラスにつばませるとか砂糖水塗ってネズミやアリだらけの穴に放り込むとか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:44:55.76 ID:zKiDuiVk0.net
>>934
ギロチンってのは人道目的で導入された処刑方法なんだぜ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:45:05.05 ID:H7l5FvSO0.net
なんの話してるんや

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:47:53.55 ID:mJjaVko80.net
いや、>>934がもっとそういう話聞きたいっていうから

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:51:11.72 ID:5fm44F/j0.net
>>924
なに?後藤は最後首切られて死ぬの?殺すのは新一?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:54:50.25 ID:p5lu0XI+0.net
ここまでの出来がどんなに酷くでも次回の話までは我慢しようという原作ファンは多いだろうな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:55:40.13 ID:J8DcueeeO.net
>>939
日本の死刑の絞首刑も苦しまない方法だしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:55:56.80 ID:gIUkSuoD0.net
原作はあそこがピークでそのまま最終回まで維持するからなバケモンだよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 21:56:00.96 ID:mJjaVko80.net
>>942
いや、だからそれ誤爆だから・・・気にすんな
パラサイト後藤のことじゃない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:23:46.76 ID:YxdWpYn30.net
後藤を倒す方法を昨日からずっと考えてるけど
ミギーをスパイスとして送り込んで内部から破壊してもらうしか思いつかない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:19.07 ID:b2N11emb0.net
スパイス…、隠し味かな?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:48.86 ID:p5lu0XI+0.net
原作未読の人は次回の話が原作では漫画史上に残る名バトルであると気が付くかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:30:56.87 ID:UVMEb58g0.net
香辛料か

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:02.32 ID:lWn68f520.net
原作既読だけど漫画史とか語る知識は皆無だからそんなん知らんかったわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:34:01.23 ID:mJjaVko80.net
>>947
ミギーがスパイスですって近寄っても後藤は拒否るんじゃない
すぐ殺しそう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:46:01.03 ID:CvWwKO9R0.net
>>949
そう?
もっと先のゴミの不法投棄場でのバトルのほうが盛り上がると思うけど?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 22:52:11.14 ID:dNROnjWP0.net
たとえ細胞を硬質化させても
スパイスとして送り込まれたミギーを
真正面から吸い込むのはかなり危険だ

だからこうして
斜めの角度で呼吸する

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:19:16.10 ID:R6hvSKYw0.net
>>939
まー下手糞な処刑人がいるからな
人道より効率という気もするが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:20:01.89 ID:ZobpsdjMO.net
>>947
原作では汚染された鉄の棒で意思統一を崩壊させたが、それを今の時代の何で代替させるのか楽しみだよ。

あと「広川のだから人間は好きになれん」も

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:37.36 ID:R6hvSKYw0.net
>>956
単に毒ってなると思う

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:22:53.75 ID:EcYag3Y50.net
>>920
まさに糖質だな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:24:40.62 ID:IBiM2A3d0.net
>>956
硫酸ピッチあたりかな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:28:27.69 ID:ZobpsdjMO.net
>>949
確かに感情のない寄生獣のリンチとか興味深いな。
女性登場キャラの中では田村が1番人間くさくて好きだよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:31:37.12 ID:46NalyHw0.net
>>956
花粉症かな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:47:03.91 ID:IBiM2A3d0.net
>>961
くそぅw マジメに考えた俺の負けだ
まじで花粉症つらい・・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:50:13.24 ID:bxxb6gJg0.net
>>559
原作厨だけど楽しんでるよ
特に海外の反応が面白い

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:51:46.77 ID:J5ex7kjY0.net
ここが荒れてるから海外の反応系のサイト見てたら
なかなか鋭い考察をする人が多くて楽しかった。

新一が犬の死体をゴミ箱に捨てたシーンについて
ある人は新一が一瞬で心を鎮めるようになった変化(普通の人は通夜や告別式を通して鎮めるのを新一は一瞬で経過している)を巧く表現しているって感想で

他の人の感想だと、新一が母親パラサイトと対峙する時にどうやって気持ちを処理したかを表現している
『これは母親じゃない母親の形をした肉だ』と自分に言い聞かせたはずだって

成る程そういう見方も有るのかと思った

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 23:52:41.17 ID:J5ex7kjY0.net
>>963
かぶった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:06:14.09 ID:sgXbtDOa0.net
海外サイトは考察されてて・・・なんて見るけどさ
原作ファンはとうの昔に考察してるわけで、それをここで語ったら
"原作ちゅうが俺が一番分かってるって顔して語りだした、うぜー"ってなるのが目に見えてるからでしょ

それこそ新規に語ってほしいとこだけど、ネタバレ爆弾で新規寄せ付けないようにしてるし
たまの書き込みは"今週もおもしろかった 来週が待ち遠しい"だし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:08:32.86 ID:oowDCwBP0.net
>>949
それは言い過ぎだろwww
原作至上主義ってこんなアホばっかなん?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:12:39.73 ID:mi7eQt2q0.net
>>967
同意してる奴がいるかどうかで、察しろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:13:49.87 ID:HmmiZ2CK0.net
>>935
江戸時代罪人を土に埋めて首から上を出して
切れない木のノコギリで通りすがりの人に
一回だけノコを引かせてなかなか死ねないのを
昔の大河ドラマで見た気がする

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:20:16.07 ID:MZ8DQtHhO.net
さて次回17話は、次回予告から推測するに(具体的中身を書く気は全く
ないが)、原作の45話〜47話の途中くらいまでとすると2話分プラスアルファ
次々回18話は、もちろんまだ全然分からんが、47話残り〜49話に食い込む
としても2話分くらい
とすると今までよりは比較的尺があるかもしれない
そして19話以降は、もし18話に原作49話が全く入らなかったとしても、
原作残り16話をアニメ残り6話でやるので、まあ今までのペースと変わらない
16話はさすがにカットが多かったが、これからが特別駆け足になる心配は
なさそうかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:24:19.26 ID:DYkBKrwaO.net
凄い今更なんだけど、セイの格率ってどういう意味?どういう意図でつけたんだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:24:49.40 ID:sgXbtDOa0.net
>>970
これまでと同様、こまめになごむやり取りや心情描写をカットするってことだな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:46:03.82 ID:qvb5WaDN0.net
>>969
黄金の日々の善住坊鋸引き刑のシーンはショッキングだったなぁ〜
BPO糞食らえ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:47:18.11 ID:FZ0Lzu1T0.net
>>971
格率の意味を辞書で調べれば大体分かる。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:48:45.25 ID:j7aAYIuF0.net
>>969
実際は流石に挽く奴いなかったらしいな
時間まで埋めといて、罰としての体裁で一回だけお役人が挽いて、あとは斬首って感じだったそうな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 00:50:06.98 ID:DYkBKrwaO.net
>>974
そうなのか、ありがとう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:35:36.17 ID:1RYJQvIP0.net
>>973
埋めたか記憶が怪しかったけど
あってたんだね

なんか仲間だった女性が泣きながら
ごめんね許してねって言いながら
挽いて死んだのが今でも心に残ってる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 01:42:08.12 ID:mi7eQt2q0.net
そら確かに
通行人にはわざわざ鋸を引く理由がないわな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:16:47.77 ID:MNw6XrfJ0.net
そういや自衛隊の隊長だか首切られて投げられる場面あったよな
あれ放映できるの?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 02:20:14.94 ID:mi7eQt2q0.net
何か問題でも?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 03:43:40.33 ID:UWtQ3cBE0.net
「黄金の日日」より新しいけど大河ドラマ「徳川家康」でも、家康を裏切った男(大賀弥四郎?)が鋸挽きになってたような
「黄金の日日」ほどえげつなくはなかったけど、
民衆が群がってきて、「徳川様を武田に売ろうとするなんて、とんでもねえ奴だ」とか言われて
「うわあ、お前らやめろー」的なシーンだった気がする

「黄金の日日」は通行人に無理矢理引かせてて、
知り合いの女が楽に死ねるように、泣きながら一気にひき殺すという感じだったかね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 06:27:04.22 ID:F2pRo6kR0.net
>>916
おつ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 07:18:33.83 ID:noBnOVzX0.net
北斗の拳でもあったな
鋸引きのシーン

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:34:19.59 ID:XlKtZwET0.net
物語のクライマックスシーンのネタバレを書き込む馬鹿まで現れたか
30くらい上にネタバレあるから初見の人は注意
ネタバレなしでも意味が通じる上手い文章を書けるようになりましょう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 08:35:58.02 ID:5NXsviJz0.net
>>984
わざわざ在り処まで教えるお前が1番悪質

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:03:25.79 ID:1RYJQvIP0.net
>>981
そっか苦しいだろうからって泣きながら殺してたんだね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 11:25:07.08 ID:2BcmvuDU0.net
次スレ
寄生獣 セイの格率 ★70 [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422790322/l50

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 12:33:41.29 ID:ATRPM5tA0.net
900がすんなり次スレ立ててくれたら、埋まるまで1日掛かりそうという
これが寄生獣の実力!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:00:12.80 ID:2BcmvuDU0.net
>>963
「海外の反応」って、どこで知る事が出来るの?
英語?
おしえて!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 13:17:02.37 ID:ATRPM5tA0.net
>>989
ほいよっと
http://myanimelist.net/forum/?topicid=1348644

訳したのが見たかったら「海外の反応 寄生獣」でググレばOK
ただし都合の悪いコメントは省いてるけどね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:15:52.96 ID:QpGl87590.net
毎回ミギーの声で笑っちゃいそうになる
日常シーンは気にならないけど戦闘に入ると無理
ものすごい鼻声で緊張感も何もない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:45:20.76 ID:SoU365r50.net
美男子防衛部の戦闘シーンも緊張感なかったな
ギャグアニメはこんなもんじゃね?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 14:53:34.39 ID:DYkBKrwaO.net
>美男子防衛部

凄いタイトルだなぁ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:15:41.39 ID:b3n6Ci780.net
都合の悪いコメントは省いちゃダメだろう・・・
臭いものには蓋をするって日本人の思考は成長しないよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:20:15.86 ID:SoU365r50.net
>>993
美男高校地球防衛部だったw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:21:15.38 ID:VhmOJkpm0.net
>>994
ちょっ、そんなこと言っちゃつまんないコメント全部拾うことになっちゃうw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:36:50.95 ID:ACrwviVo0.net
>>990
ほとんど寄生虫って訳されてくるけど
たまに寄生獣って訳されるのはなんでだろ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:38:58.59 ID:DHr6pB830.net
>>997
parasyteが寄生獣に変換される

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:42:12.97 ID:VhmOJkpm0.net
>>997
Parasite : 寄生虫
Parasyte : 寄生獣

寄生獣を海外に翻訳したときに Parasyte と造語したんだと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:45:51.12 ID:DHr6pB830.net
あっちはparasiteに虫って意味無いだろうし
意味が伝わり難いだろうなぁ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:53:12.25 ID:ACrwviVo0.net
なるほどありがとう

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 15:53:59.19 ID:HoWdHPZ10.net
>>983
俺じゃないるれ
ぱ・ぴ・ぷ・ぺ・ぼぉ〜

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:16:31.34 ID:F2pRo6kR0.net
新スレage

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:18:13.43 ID:F2pRo6kR0.net
踏み台になってみる

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/02(月) 16:20:10.86 ID:F2pRo6kR0.net
次スレ
寄生獣 セイの格率 ★70
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422790322/

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200