2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ42人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:28:15.11 ID:xKuWrXF00.net
真夜中の24時―鐘の音と共にシンデレラストーリーが始まります!

@重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>900でお願いします。無理なら代役を指名してください。

@放送日時 (特に記載の無い限りは 「1月9日より 毎週金曜深夜放送」)
・TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、BS11:24:00〜
 (※BS11のみ1月15日より毎週木曜24:30〜リピート放送)
・サンテレビ:24:15〜    ・三重テレビ:24:20〜    ・テレ玉、とちぎテレビ:24:30〜
・tvk:25:15〜   ・TVQ九州放送 1月13日より 毎週火曜 26:35〜

・バンダイチャンネル 1月9日より毎週金曜 24:30〜 1月10日より毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 1月12日より毎週月曜 21:00〜 → http://ch.nicovideo.jp/imas-cinderella

@関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

@前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ41人目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422432825/

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:49:06.34 ID:DN/LjiXN0.net
アイドルにチヤホヤされたくてプロデューサーやってます

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:49:42.73 ID:7VFqDtt+0.net
逆にストーリー上で動機について外部からの強いショックが無くても考える部分にできるのは強みかもね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:50:52.80 ID:My7jvTOd0.net
>>858
ただのCP紹介回
脚本が新人辺りか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:52:35.67 ID:jsqK3Can0.net
凛て、ずぶの素人なのに顔だけで選ばれてなんとなく始めて
何故か才能があって最初のステージもあっさり成功して
アイドルっていいよね、でしょ

どこで感情移入できるんだ
むしろこういうタイプは嫌われるよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:53:25.15 ID:MBzdCT9y0.net
>>871
まさにカラオケ行けよって感じだな
それをアイドルになった理由として納得出来るのか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:53:29.34 ID:+gNhAYmH0.net
唐突なギャグ回になってネットで炎上するんだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:54:10.84 ID:kP7x07pU0.net
>>871
皆を楽しませる存在になりたい
その手段として、自分は歌が好きな気持だけは誰にも負けない
だから歌を歌うアイドルになる

でしょ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:54:31.28 ID:EYuqbx++0.net
むしろあずささん回レベルのほんわか回はよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:54:54.11 ID:1UZQfbW50.net
>>877
別に仲間が死んだわけじゃないしギャグ回でも問題ないでしょ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:55:26.99 ID:DJfLGaI00.net
この作風だとギャグと言ってもニヤニヤクスクス風味だろうなってのはある

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:56:10.06 ID:e167fj9R0.net
>>879
こちら、ウェルカムドリンクのおたふく風邪になります

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:56:17.18 ID:xAjQvEwr0.net
感情移入はないわー。彼女らは全く異世界の住人やし。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:56:21.02 ID:DN/LjiXN0.net
>>881
あずさ石油王回くらいかね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:57:20.95 ID:xM9EUk0e0.net
>>876
公園でみんなと歌った原点からのアイドルだよ

>>878
いや、トップアイドルになると、好きな歌が歌えなくなったって言い出すのよ
友達と疎遠になったからこんなのならアイドルやめようかとも言ってるし、
春香さんにとっては、自分の好きな歌を楽しく歌うことのほうが重要

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:57:47.83 ID:My7jvTOd0.net
それこそ生っすかサンデー回みたいのはないだろうな
あずささん回好きだからああいうのは是非やってもらいたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:57:55.43 ID:7VFqDtt+0.net
>>875
1話だとモヤモヤした新入生のなにもしない学生生活を送ってる
2話だと突然不思議な世界(346プロ)に入っていく時とかの新鮮味とか
3話は確かにデキる子って感じだったし、どちらかと言えば未央の方が共感できる所あったな
ストーリー上だと割とあるんじゃないかな、いざ一個人になると確かにハイスペック感はあるけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:58:57.88 ID:oWG2H8zH0.net
あずささん回は良かったのか悪かったのか判じかねる
あずささんの迷子ぷりが初めて判明するよな勢いで順を追ってふらふらしてたのはええけど
コメディとしては全体的にうーん。

ただ、石油王の自己紹介が「石油王です。」だったときは笑いの瞬間風速すげかった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:59:18.82 ID:3X0OW3rc0.net
コミカルに描くのはいいけどあんまりぶっ飛んだ事はやってほしくないな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:00:24.04 ID:DN/LjiXN0.net
基本P視点でヤキモキするって感じだから
アイドルに感情移入できるできないは別にどうでもいいかな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:00:53.40 ID:AAiATixi0.net
幸子チャレンジは面白そう
高度60kmからダイブさせてそのあと海でモリを片手に漁させて二郎系ラーメンを食べさせる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:01:13.71 ID:DN/LjiXN0.net
>>888
あれ高橋担当回じゃなかったか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:02:22.44 ID:jsqK3Can0.net
成長物語とか言いつつ
確固たる意志や動機が無いから
ご都合主義的に見えるんだよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:03:29.13 ID:DJfLGaI00.net
等身大の境遇と悩みを持ちながら等身大を遙かに超えたスペックを持つのが
凛がJKの神格化とか言われてる所以だろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:03:35.21 ID:pdA0q8rz0.net
>>885
ホームドラマにしたい製作の意向でそーなっただけ
その理由で本当に引退してアニメ最終話にしたら説得力あった。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:03:40.24 ID:5YDgWMBV0.net
アニマスでいうなら、もやし祭回みたいな回は是非欲しいところだ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:03:41.61 ID:5v43RUEA0.net
>>868
それを探すために生きている

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:03:55.88 ID:xPIhCOIk0.net
高雄は作りが上品だからゴリみたいなぶっ飛んだことはやらない、出来ないと思う

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:04:22.13 ID:kP7x07pU0.net
>>885
「自分を含めた周囲を楽しませる存在になりたい」が根本でしょ
で、「自分が楽しくないからアイドル辞めちゃおうか」と

話は逸れるが芸人呼ばわりされるのもこのせいだよな
コメディアン気質だ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:04:21.92 ID:hfe+6Gkv0.net
>>889
一回だけ!一回だけだから!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:04:57.13 ID:7VFqDtt+0.net
確固たる意志を持ってたら成長できないんじゃない?
精神的に成長する伸びしろが無いと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:05:11.88 ID:oWG2H8zH0.net
>>887
とにかく根がむちゃくちゃ真面目なコである。
てのが伝わっていればそこが共感できるポイントになるんじゃねーかなー凛は

1話で、交番のシーンの後に「アイドルに興味はありませんか」と言われた途端に
みるみる不機嫌になっていくのは、助けてくれたと思ったのに下心があった、という不誠実を寛容できない誠実さだし
2話で「アイドル多すぎない?」とか3話で「なんか実感沸かない」といいながらも
「行くよ!」つって声をかけたのは、アイドルへの憧れよりも仕事を任された責任感のが強かったからこそだろうしとか。
初見の視聴者にそこんとこ伝わってるかどうかがわかんねーけどさ。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:05:37.65 ID:zcL7pbLR0.net
凛は本来別に超スペック持ちじゃないはずなんだがなあ……

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:05:46.00 ID:8WOhWKSY0.net
>>875
少女漫画ってそういうの多くね?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:05:55.90 ID:pdA0q8rz0.net
ちえりちゃんに「なんでアイドルになったの?」って聞いて
「ち・・ちやほやされたいから//」って言わせて
イヤラシイ笑顔になるのが見たい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:05:51.21 ID:M23UaEaJ0.net
ゲームのデレマスとアニメにデレマスは別物なんだからアニメ見て分からない事は誰にも分からないよ
今後アイドルになろうと思った理由が描かれるかもしれないし描かれないかもしれない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:07:14.29 ID:7VFqDtt+0.net
ほい次
アイドルマスターシンデレラガールズ43人目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422619590/

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:07:14.33 ID:5v43RUEA0.net
別に凛が超スペックだなんて描写どこにもなくね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:07:25.73 ID:e167fj9R0.net
むしろアイドルとしてやっていく動機なんてアイドルになってみないと獲得できないじゃん
アイドルになりたい夢とアイドルを続ける志は別だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:07:34.92 ID:My7jvTOd0.net
>>907
やみのま

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:07:51.78 ID:AAiATixi0.net
>>907
乙でれれあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:07:54.63 ID:dlZOsSE30.net
>>907おっつおっつ

正直ネタに振り切った方が輝くアイドルもいるから1、2回はネタ回欲しいな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:07:58.51 ID:8WOhWKSY0.net
>>903
アニメでも別にめちゃくちゃスペック高くは描かれていないような

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:08:04.04 ID:xM9EUk0e0.net
>>895
俺は無印コミュの話しているんだが制作の意向ってなんの話だ……
まあアニマスもみんないっしょにがポイントになったくらいで、大筋としては変わってないけれど

>>899
>「自分を含めた周囲を楽しませる存在になりたい」が根本でしょ

違うと断言できる
AランクアップコミュもSPもそれじゃ説明つかん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:08:36.95 ID:MF8SA6Q40.net
>>907 おっつおっつ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:08:41.19 ID:hfe+6Gkv0.net
>>907
フライ乙チキン!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:08:45.56 ID:5v43RUEA0.net
>>907
おっつおっつ
アニマスの運動会ネタをやれれば背景にいっぱい他のアイドル出せるんだけどな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:09:01.32 ID:NjGJ86Wa0.net
原作からしてこれと言って欠点の見当たらない子ではあるよ
だからこそ「ヒーロー」なんだろうし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:09:26.59 ID:xAjQvEwr0.net
>>909
それは目指すところが違えば変わってくるんじゃね?
名のみのアイドルなら違ってくるけど、トップアイドルなら志望動機とやっていく動機は同じになる。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:09:40.96 ID:oWG2H8zH0.net
アニマスの春香さんがあそこでアイドル辞めちゃったらアカンやろ
変化に直面して、自分の原点を見失って、それでも家族の絆みたいな、
何があっても変わらない何かがきっとあるはずだ。あるいは自分自身がそれになるーみたいな覚悟でしょアレは

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:09:47.27 ID:vzoYQZUK0.net
今日はニコ生ないんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:10:20.36 ID:DN/LjiXN0.net
まあ、感情移入できるかどうかはともかく
三代目シンデレラ様だからなあ、凛。
それだけ支持してる人も多いんでしょ。
アニメからの人たちも凛凛言ってるし。
風鈴か、ふーりんだけにって、やかましいわ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:10:36.27 ID:xPIhCOIk0.net
ライブで「最高ーっ」って万歳した凛はちょっと違和感あった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:10:44.21 ID:EYuqbx++0.net
>>907
乙にゃ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:10:51.06 ID:pdA0q8rz0.net
>>914
だろ。

てゆーかゲームやってるのか
だから765の肩を持つ発言が多いんだな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:11:10.10 ID:oWG2H8zH0.net
>>921
ないんだよなー残念だわー

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:11:47.26 ID:EYuqbx++0.net
あの、初代シンデレラ様は…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:11:53.43 ID:7VFqDtt+0.net
いや、アニメ内だと凛はちょっと基本スペック高めだと思うよ
才能の段階かもしれないけど、歌とか音感いいとか言われたり明らかに目立つ用に描かれてる
少なくとも3話の段階だとね、本番に緊張しないってのもある意味主人公的な属性も付加されてるし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:12:17.66 ID:IEw6ydKB0.net
ちょっと目を離すとすぐ765に占領されるなこのスレ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:12:26.09 ID:1iYY7etL0.net
お前ら本当にいいアフィカスの養分だな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:13:09.02 ID:oWG2H8zH0.net
>>923
中の人の演技的にも急に可愛くなりすぎかなとひっかかる部分はあったね
周囲のテンションに釣られた感じなんかなー。
アレがあるから、ライブが終わった後のステージ眺めて「なんだか夢みたいだね」て台詞が活きるともいえるけど。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:13:44.81 ID:Bs2yTaa90.net
シンデレラプロジェクトが成功したら、生っすかや876ワールドみたい番組もつのかな。
そして映画界に殴り込みだね。人数多いから忠臣蔵でも可能だよ。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:13:47.30 ID:+RaZlmHp0.net
このスレはアフィ容認だからな
じゃけんどんどんレスしましょね〜

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:14:40.50 ID:oWG2H8zH0.net
アフィカスよりも嫌アフィカスのがよほどウザいと理解させてくれるひとびと。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:14:42.49 ID:IEw6ydKB0.net
>>931
がっつりディレクション入ってるっぽいし多分あそこはああいうもんじゃない?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:15:31.82 ID:oWG2H8zH0.net
>>935
なんかしらの意図があってああいう演技をさせたんだろうな。という感じはあるね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:15:47.76 ID:vzoYQZUK0.net
>>926
神経張り詰めるから落ち着いて見られるという意味ではないほうがいいかもな…
月曜にまたあるんだし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:16:09.37 ID:8WOhWKSY0.net
>>928
スペック高めと超スペックじゃ全然違うだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:16:36.35 ID:kVIN1dkj0.net
凛のスポーツが得意じゃないってのがバレーの動きみてるとなくなった感じ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:16:41.00 ID:7VFqDtt+0.net
新人が急にマイクふられてちょっと考えて時間使った後に「サイコー」ってのは割りとあるあるかなって思ったわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:17:07.84 ID:VmNgsO2B0.net
まあテンションが振り切れてたんだろうな
後から振り返って何か恥ずかしくなるパターンだ
でも初舞台なんてそれで良いっていうかそうであるべきだけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:17:59.05 ID:jsqK3Can0.net
なんかいろいろうやむやなまま、
他のキャラの話に移行していくのだろうか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:18:28.65 ID:oWG2H8zH0.net
まあアイドルとしてスカウトされて、お話的にはそのまんまシンデレラになってくのだから
ある程度以上のスペックがあるのも自然ではある。

音感いい、とか、「アンタ歌もいけるじゃん!」とかはたぶん今後のための伏線なんだろうけど
そういう意味でスペック高めに描かれてるてのはそうだと思う

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:18:29.59 ID:Xj5GLper0.net
>>934
くっせーな死ねよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:18:57.94 ID:DN/LjiXN0.net
>>923
しぶりんも素は普通のJKって事を表したかったんじゃね。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:19:27.36 ID:njAmt+gpO.net
>>927
一時期奇乳ぽかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:19:51.74 ID:kVIN1dkj0.net
まだ3話だし
そこで一から十までキャラ把握できる作品なんてないだろ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:19:53.25 ID:TI4TuIwz0.net
Pと楓とちひろの三角関係みないなのはやらないのかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:20:03.63 ID:MBzdCT9y0.net
>>904
少年漫画もでしょ
背が高いとか足が速いとかでスカウトされてすぐ試合で活躍するやん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:20:15.23 ID:PWnZ8QDU0.net
アイドルになった動機がハッキリしないからイマイチ盛り上がらないね
ラブライブはその辺をキッチリ描いてるから10万本売れた

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:20:51.72 ID:hfe+6Gkv0.net
>>923
テンション上がってつい普段と違うことやって
後で思い出して赤面するんだよ
かわいいだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:21:04.35 ID:7VFqDtt+0.net
>>938
うーん、言い直すとCPのメンバー14人の中で間違いなく最初に頭角を表すって感じかな
要は主人公補正って言ってもいいんだけど、最初にデビューとか決まるくらい才能がある人物になっていってるような気もする
アニメ見た感じの印象だけどね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:24:13.95 ID:yxWB+cwV0.net
まあCD第一弾が凛から始まってるというのもあるし、なんか見せ回は早いうちに持ってきそうな気はする

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:25:40.25 ID:pdA0q8rz0.net
てことは杏のデビューも早そうだな
かな子のデブーも早そう
莉嘉もデビュー早そう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:26:02.87 ID:urqx5W350.net
天才型は天才型として必要だと思うわ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:26:13.16 ID:MBzdCT9y0.net
>>950
ラブライブの動機ってちやほやされたい人気者になりたいだっけか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:26:33.26 ID:rU5WTejH0.net
モバマスの主人公は凛なのかしまむらさんなのか未だにはっきりしてないしな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:26:50.87 ID:xAjQvEwr0.net
>>954
つっこまないからなw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:27:31.66 ID:lqohR0C30.net
765プロvsシンデレラプロジェクト@生っすかR
って話は無理だろうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:27:33.89 ID:BDTQlKw40.net
次スレテンプレは?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:29:17.87 ID:IRa8Tdjy0.net
そういえばシンデレラのセンターと言われてるしまむーでも
現時点ではまだその位置には立っていないというのもある意味面白いといえば面白いか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:29:34.67 ID:/WprSPJS0.net
>>954
おう、砂糖流し込んでやんよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:30:17.67 ID:7VFqDtt+0.net
ああ、スマンが誰か次スレのテンプレお願いします。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:33:43.19 ID:nS5hN0yf0.net
凛も卯月も可愛いけど本田はなんとかならなかったのか?
メンタル豆腐だわ調子乗っててウザいわ部活感覚だわで仕事舐めてるのがゆとりっぽくてイラッとさせられる

まあ話を効率よく動かすための舞台装置として必要なのは分かるんだけどさ……
キャラデザも凛と卯月の引き立て役としてはよくできてるし

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:34:38.83 ID:My7jvTOd0.net
>>954
1話パフェ→2話クッキー→3話プチシュー
順調

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:39:49.32 ID:AAiATixi0.net
>>1000ならみくにゃんがメインヒロイン

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:40:40.81 ID:kD9f4Mi4O.net
かな子はこのまま2クール全話で洋菓子を伴ってあらわれてくれ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:40:47.52 ID:BDTQlKw40.net
>>963
了解

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:40:51.07 ID:0uREvtyu0.net
>>964
お前の言う通りになんとかしたら、話が平坦でツマンネとお前は言うだろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:41:13.16 ID:BDTQlKw40.net
ってもうテンプレ荒らされてた…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:41:26.14 ID:fnDvdKWt0.net
>>965
プチシューx9(4箱)

殺人的なカロリーだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:41:57.48 ID:b569p5Nm0.net
カリスマJKはCDデビューもSRデビューも妹に先越されてるけど先輩やし

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200