2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ42人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:28:15.11 ID:xKuWrXF00.net
真夜中の24時―鐘の音と共にシンデレラストーリーが始まります!

@重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>900でお願いします。無理なら代役を指名してください。

@放送日時 (特に記載の無い限りは 「1月9日より 毎週金曜深夜放送」)
・TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、BS11:24:00〜
 (※BS11のみ1月15日より毎週木曜24:30〜リピート放送)
・サンテレビ:24:15〜    ・三重テレビ:24:20〜    ・テレ玉、とちぎテレビ:24:30〜
・tvk:25:15〜   ・TVQ九州放送 1月13日より 毎週火曜 26:35〜

・バンダイチャンネル 1月9日より毎週金曜 24:30〜 1月10日より毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 1月12日より毎週月曜 21:00〜 → http://ch.nicovideo.jp/imas-cinderella

@関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

@前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ41人目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422432825/

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:16:33.80 ID:zo3WSIbc0.net
>>105
所属アイドルの数考えたら少ないのかもしれない

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:17:02.80 ID:m7oJOP/v0.net
>>99
クッキーの1枚くらい栄養補給みたいなもんだよ
それよりあんなレッスンルームで飲食なんてしていいのかとは思うけども
水分補給は別として

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:17:05.99 ID:c+q+idSd0.net
>>92
見てて心の底から嬉しくなった
作り手が愛を持って作ってくれるのはいいね、本当に

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:17:46.22 ID:ZDUds/vl0.net
>>103
ごめんなさい弁解させて下さい

あの三人が自分の力でライブを成功「させた」のではなくて
姉はじめ共演者やスタッフの力で成功させたのに乗っからせてもらった、邪魔せずに済んだ

というのが正しいってことが言いたかったのです

言葉足らずですみません首釣って来ます

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:18:28.86 ID:uaykP2sb0.net
実力を付ける為全国ドサ回りでご当地アイドルとライブバトルしていく展開

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:18:45.32 ID:450HP0h50.net
>>107
まさに原作の蒼いマグロこと渋谷凛が誕生したわけだ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:21:27.54 ID:FROdVDQS0.net
>>111
あの三人がライブの成功に全く貢献していないと?
主役の邪魔しないで済んだだけだと?
それは絶対違う、演者みんなの努力と気持ちでライブを成功させたんだよ
いくらはじめてのステージだからってなんでそんなに戦力外扱いしたがるんだろう

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:21:37.38 ID:Ev/qAdzf0.net
>>112
後藤さん(弱)がGAの時それに近い事やらされてた気が…

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:22:21.36 ID:OvCRNQld0.net
>>107
それはアリかもしれない
初ライブのときの痺れる感覚を求めてトップアイドルまで駆け上がろうとするんだな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:23:06.93 ID:450HP0h50.net
>>114
いやあ、でもあの後Cパートで「良く考えたら私達まだまだだよね」って思って貰わなきゃ困るとは思ったよ、賢者タイム的な

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:23:59.88 ID:YUzRIGiF0.net
>>92
個別掘り下げとか、バラエティーのところとか楽しみだな。
しかしあの武内Pのコアは高雄さん考案だったのか。
声も、結構粘って見つけたのね。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:24:46.05 ID:tQyBPDH/0.net
アニメなんだから「厳しい現実」を見せなくてもいいと思うんだよなぁ。
それこそ「シンデレラストーリー」でいいと思う。
あんまりキツイ鬱展開は勘弁してもらいたい。
そりゃ、多少の悩みや葛藤はあってもいいと思うけど。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:24:55.09 ID:FROdVDQS0.net
>>117
それは今後嫌ってほど描かれるんじゃない?
今のところとんとん拍子の成功しか描かれてないんだしね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:26:32.65 ID:7y4Zm78F0.net
NGの物語だから視聴者にはNGが目立つし頑張ってた
劇中の客達には姉ヶ崎があのステージで誰より輝いてる存在
NGは主人公として姉ヶ崎はトップアイドルとしてちゃんと役割を果たしている
基本的に成功でしょ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:27:37.47 ID:dXIVpZV00.net
>>120
ああ、それだ
勿論絶対書くなとは言わないんだけど
「嫌ってほど」書かれないかが少し心配なんだ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:29:16.80 ID:pUEhnM3y0.net
>あの(三人の)ライブ(で)の(バックダンスの)成功

スレの流れがややこしいことになってるが、要はこうしたいってことだろ?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:29:31.32 ID:c+q+idSd0.net
>>109
インタビューで書いてある通りじゃないの?
鬱展開にしたい、なんて邪な発想でキャラ動かそうとしても動いてくれないでしょ
自然に前に進んだ結果であれば安っぽい鬱展開なんてもんじゃなく
克己の為の壁が自然な形で現れるんだと思う

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:29:52.98 ID:87vlvKi20.net
>>122
そういう匙加減は人によるとしか言えん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:31:58.24 ID:ewc4Gv9Q0.net
>>ドラマをしっかり描きつつも、『シンデレラガールズ』らしいバラエティ感やユーモアを

ここ超重要だな
何もなさすぎてもダメだが、鬱展開だと思わせちゃもっとダメだぜ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:32:53.45 ID:rqmZNmK50.net
高雄コンテ回がそろそろあるらしいんだが6話じゃね?
5話がグロスで制作ローテが一巡しそうだし
Star発売に合わせてきそう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:33:33.01 ID:UCyVatqI0.net
>>126
鬱展開=ダメ なの?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:33:40.76 ID:uaykP2sb0.net
シンデレラらしさとバラエティを両立させる
みくにゃんに続く敵はヘレンなんだっけ?

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:34:52.97 ID:S4w2Apcs0.net
誰かが鬱と感じるかも、なんて訳わかんないことに気を使う必要なんて微塵もないね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:37:07.65 ID:8cwDlzCs0.net
>>129
新規どころか既存も呆然とする世界レベルな話になりそう

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:39:31.23 ID:9165tlB50.net
>>128
何を持って鬱と呼ぶかわからないけどメタ要因で鬱展開にするのは勘弁

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:39:59.83 ID:AYbkfLwP0.net
ヘレンさんは別にメイン張らなくても、背景で何かやってるだけで全てのファンが満足すると思うよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:40:13.15 ID:pXuIdwt60.net
インタビュー読んだけど
キャラが個性的だからこそ世界はリアルに描くというある種逆転の発想に感心した
ディレ1氏デレマスに関しては結構綺麗なディレ1だと思うよこれまで見てても

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:40:31.48 ID:Jfpd4pm+0.net
>>119
◯ ストーリーによって視聴者が色んな感情を胸に抱く、それが悲哀だったり応援だったり鬱だったり
X 初めから視聴者凹まさせる事を目的としてキャラを動かす、キャラの心情や整合性は二の次

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:41:52.36 ID:Jfpd4pm+0.net
なんでさっきからレス番がズレて表示されるんだ…
皆さんスマソ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:42:07.94 ID:uROah7x+0.net
最近使われる「鬱」ワードは意味合いが多様すぎて何とも

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:43:10.85 ID:zo3WSIbc0.net
鬱にするために唐突な設定盛り込んできたり今までのストーリー無視したりしなければいいよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:44:06.11 ID:u/4n9RFX0.net
>>138
だからその「鬱」ってなんだよ(振り出しに戻る)

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:44:13.19 ID:ifnqgRah0.net
3話見直したら、うおーって歓声が代々木の俺らなんだな。
ならばTOKIMEKIコールはプロの仕業か。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:44:49.76 ID:vNLlPXOH0.net
人によっちゃ今回のライブ前の緊張を鬱と呼んだりすらするしねえ
シリアスもそうだけど認識の差で話が混乱しがち

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:46:37.65 ID:kL5Lfv5o0.net
うっつー
今日も明日もお仕事がないのでモヤシしか食えません

仕事がなくてひたすらレッスンさせられるとか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:46:56.22 ID:Y/EauI7jO.net
ヘレンさんはネタ扱いだけど、躓いた時に手を伸ばさず立ち上がり方を教えるタイプのイメージがある

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:47:55.32 ID:U7R6zRKW0.net
杏の存在は正に東洋の神秘やで
ニート志望のアイドルとは・・・・現代社会の縮図!!
日本文化の弊害がもたらした異端児ともいえる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:49:54.84 ID:Z0OxszYH0.net
上田しゃんが着ぐるみ嫌だって言い出す事があったら、それは鬱だね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:50:20.19 ID:/4wt3iPH0.net
鬱だろうと躁だろうと脈絡ないのだけ気を付けてくれりゃそれで良いよ
つーか俺なんかが心配する必要ないくらいこのスタッフはそこら辺わかってくれてるし

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:51:16.55 ID:/4wt3iPH0.net
>>145
それは天変地異とか驚天動地と言うんだ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:53:10.82 ID:ifnqgRah0.net
前川さん視点で描いたら、連戦連敗は鬱そのもの。
しかし我々からしたら、対みくにゃん戦はコメディ。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:55:19.55 ID:ePpX1baQ0.net
765よりキャラは変なのが多いのに、全体の世界観はアニマスよりリアリティがあるな、監督の趣味かな?
と思ってたけど、コンセプトの段階から狙ってたことだったのか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:58:32.75 ID:tQyBPDH/0.net
鬱って、誰かが不祥事起こしてプロジェクト脱退するとか、
それこそありえないけど、下の方面でアカンイベント(レ○プ事件)が発生するとか。
即シンデレラストーリーじゃなくなるような展開かねえ。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:58:38.57 ID:zUDwBYfF0.net
たしかにそれはおもた

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:59:31.52 ID:baEALvoy0.net
もう駄目だなここ
完全に信者が内輪について話してるだけじゃん
新参おいてきぼりだし閉じコンだな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:01:16.17 ID:XPYtgEUU0.net
事故はやっちゃったからな
やっぱ病気か

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:01:35.61 ID:ld18BGXm0.net
346プロの名前の由来はシンデレラだから美しい城で美城、765で足すと1111になってみんなでトップアイドルを目指す、1が4つでワン・フォー・オールになるって意味が込められてるらしくてなるほど良く考えたモンだと思ったよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:03:07.64 ID:ld18BGXm0.net
>>152
ただの妄想の掃き溜めばだから内輪もクソもないよ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:03:08.95 ID:zo3WSIbc0.net
きらりがいじめにあってたとかニナが家族に放置されてるとかなら鬱できそう
やったら俺が炎上するが
春香さんみたいに内面的に病みそうな子はあまりいないな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:03:15.66 ID:VX59lvt00.net
ワン・フォー・ワン?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:03:15.80 ID:D+ZH80KV0.net
コメディ編は絶対あるというか、逆にコメディ仕立てだからこそ描ける
悲哀や悩みなんてのもあるからね

個人的にシリアスとコメディ、リアルとフィクションの塩梅は
TV版パトレイバー辺りに近くなると思う

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:03:44.66 ID:SzEFDMqC0.net
正直1111は単なる偶然の後付なんじゃないかと思ってるw

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:03:56.07 ID:mfs4e3Nq0.net
わんわん

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:04:13.51 ID:ofK8EVYm0.net
ぼくのかんがえたさいきょうの鬱てんかい
Title:Lost piece, master-piece. Who get?
アイドルフェスティバルの舞台袖で出番を待っていた城ヶ崎美嘉は
ステージで歌い踊る今や大人気の竜宮小町・・・のバックダンサーにいた
無名の金髪美少女を見ていた…ピース手を顎に当てながら。
「もったいない。うちに来ればもっとキラキラできるのに・・・」

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:04:41.83 ID:9165tlB50.net
>>159
いや1111から765引いてみたらイケるやん、的なのだと思ってる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:06:41.62 ID:kL5Lfv5o0.net
>>150
仕事先のアイドルにスキンシップと称して乳を揉まれるとかよくあるよねうひひひひ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:07:25.32 ID:/4wt3iPH0.net
>>159
俺もコッチ派だな
シンデレラだからお城だなんてお花畑すぎてなんかこそばゆいw

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:07:51.63 ID:baEALvoy0.net
>>155
スレの雰囲気が嫌い
ついていけないわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:08:29.95 ID:XPYtgEUU0.net
>>158
既に3話で同じメンバーへの嫉妬とかいうクソめんどくさい必須イベントをコメディタッチでやりきってるからな
みくにゃんいい仕事したぜ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:08:36.91 ID:TJ6ouDP90.net
別にCPのメンバーが不慮の事故で死亡とか、CP内で派閥闘争とかじゃないかぎり何が起きても許容するよ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:08:41.11 ID:6lKlB+NJ0.net
>>165
いい加減巣に帰ったらどうだ?
合わないんなら去るべきだと思うけど

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:08:44.86 ID:ql/ZxA1c0.net
ついてきてくだせー

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:08:46.00 ID:Xc+MjKuf0.net
4話で唐突に姉が死ぬとかすれば鬱展開

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:09:28.07 ID:lJl8Eekh0.net
次回 みくにゃん死す 

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:09:47.61 ID:/4wt3iPH0.net
そんなあからさまなのに触るなよw

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:10:10.81 ID:9165tlB50.net
死ぬ可能性が一番高い子はまだ出てきてない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:10:41.01 ID:uROah7x+0.net
>>145
抱きしめたくなるだけだな俺は
抱きしめるだけだな俺は

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:11:18.64 ID:OvCRNQld0.net
>>128
鬱展開全部ダメってわけじゃないが越えちゃいけないラインがある
そこを越えるとバラエティ感やユーモアが隠し味じゃなくて違和感になってしまう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:11:34.54 ID:3AE4184C0.net
モバマスにも「約束」のような回があるのだろうか
まぁいくら負の部分があっても感動の展開に昇華できれば大歓迎よ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:13:14.88 ID:lwtw9tpJ0.net
>>173
言っとくが、それやったら担当Pはほぼ100%キレるからな?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:13:29.62 ID:uaykP2sb0.net
「お約束」のような回ならきっと

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:14:10.94 ID:ld18BGXm0.net
>>156
きらりは30キロの杏を猫のように持ち運ぶしノリで成人男性を絞め落とすしキャスターが付いてないパーテーションを片手で移動させる怪力だからイジメようもんなら蹴り一発で壁に埋め込まれると思うぞ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:14:37.87 ID:lJl8Eekh0.net
>>178
座布団1枚

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:14:41.26 ID:9165tlB50.net
>>177
やるわけないから言ったまでよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:15:35.51 ID:baEALvoy0.net
>>168
心配しなくても別のところ行くからいいよ
アニマスが何だとか下らない妄想話とかばかりして、肝心のアニメの話は大してしない糞スレからはね

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:15:39.17 ID:6lKlB+NJ0.net
約束の回は何度見ても千早が歌えたシーンでうるっとしてしまう
3話のセリから飛びたしたシーンもうるっとしてしまうからなぁ…もう年だ…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:15:40.32 ID:sjQ+Fwzq0.net
>>179
そう言うこと出来る人はだいたいDQNになるよ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:16:36.83 ID:f0lbjc100.net
>>92
9.18後の荒んだ心でアニマス3話見たときは、「脚本家無能」と本気で思った
まさか、その同じスタッフを絶賛する日がくるとは思わなかった

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:16:37.08 ID:I9FieKIx0.net
悲しい展開はまぁベタだからそんな酷いのはないんだけど
明るい雰囲気にしようとして失敗するのは多いよなぁ
他のマンガやゲームのセリフパクったり、いきなりミュージカル始めたり
それまでのキャラの心情とかストーリーラインとかガン無視するパターン

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:16:40.70 ID:ZjDOq0J10.net
皆登場人物が濃いからリアルな世界観作らないといかにもアニメな空想っぽさがでて感情移入しづらくなりそう
そこら辺のバランス感覚絶妙だよね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:16:42.07 ID:zo3WSIbc0.net
>>179
きらりは優しいから人を傷つけるようなことはしないよ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:17:02.71 ID:1HhxojdT0.net
ちゃんみおはマグレ枠確定やね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:17:11.63 ID:pUEhnM3y0.net
正直金曜深夜の放送後から土日丸二日使って語りつくしてる感あるからね
はよ4話はよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:18:02.83 ID:9165tlB50.net
デレマスに似合う悲劇は「別離」くらいなもんで「おまたせ!」の布石でしかない

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:18:17.21 ID:RKtyxeRs0.net
>>173
まあ、その展開は無いだろ
病弱「だった」設定を少し使う程度じゃないの?

ってか、未登場キャラの話なんで止めとこうw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:20:28.60 ID:KsQG5DHt0.net
未央Pとして一人だけデビューが遅れて苦しむちゃんみおを見る覚悟はできてる

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:20:32.54 ID:BJodT0W50.net
てか今は健康体なわけで殺したらある意味究極のキャラ崩壊なんだよね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:21:11.34 ID:kL5Lfv5o0.net
お待たせしました!いちごパスタしかありませんがいいですよね!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:21:17.72 ID:uaykP2sb0.net
あの子を出すなら…もう1話に出てるかもしれないがが

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:23:07.44 ID:ld18BGXm0.net
>>186
うーん、なぜか既視感を感じる…

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:23:10.39 ID:6lKlB+NJ0.net
>>195
まーた柚が青ざめてしまう…
お嬢を呼んでこよう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:23:46.53 ID:4KL+EJ6R0.net
>>193
歪んだ愛情だなおい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:24:37.09 ID:zfSYpRfb0.net
件の病弱の子は初期はちょっとやさぐれてたというかPに対する印象そのものが余りよくなかったと聞くがどの程度なの?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:27:07.20 ID:RsfDzxBB0.net
>>200
ちょっとツンツンしてるくらいだよ
杏までは行かないけどレッスンとかだるそうにしてたり

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:27:52.14 ID:zo3WSIbc0.net
>>200
ネタバレでもいいなら「ぷちデレラ 北条加蓮」で検索すれば初期の加蓮が見れるよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:28:06.79 ID:ld18BGXm0.net
ちゃんみおはパッションパッションしてるけどかなり打たれ弱いからな
1人で何かする時が一番危険な時
Pでもニュージェネの2人でも何か支えになってくれる人がいないとすぐに堕ちる

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:28:16.38 ID:AYbkfLwP0.net
>>200
最初はマイルドな杏というか、病弱なのを理由にやたら仕事をさぼりたがるちょっとだらけた子って感じ。
信愛度が上がると加速度的に真面目になっていく。

「Pをきっかけに態度が大幅に変わる」という点ではまゆと並んでPとの関係性が重要になってくるキャラなので、
果たしてアニメでどう扱うかというのがなかなか見所

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:28:31.46 ID:QAW4TaOn0.net
>>200
一話の凛ほど拒絶はしないけど、ちょっと杏入ってる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:28:52.44 ID:BJodT0W50.net
言い訳……とはちょっと違うか
なんか一線引いてるというか予防線張ってる感があったな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:29:44.05 ID:AnEeMOkH0.net
文香可愛い

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:30:07.84 ID:sjQ+Fwzq0.net
>>203
ああいうのいまのところ3話の描写しかない
それは二次創作に影響され過ぎじゃないかと

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200