2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 轟沈した後に歌ってお茶して騒ぐ糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:14:12.95 ID:T40HGM5v0.net
アンチスレです
次スレは>>900を踏んだ人が立ててください

・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/

前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 未着任が900踏んだデース糞アニメ5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422211018/

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:48:32.72 ID:BTDnjGnJ0.net
正に「アニメの方が出来が良かったら悔しいじゃないですか」だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:50:06.20 ID:NGrmd6bd0.net
変質者の思考回路は難解だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:00:39.18 ID:JTURtgTp0.net
アニメスレを見に来たはずが、妄想ポエムスレになってたら誰だって困惑するよな

あれ、薬必要なレベルだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:03:53.89 ID:8zDgAsK40.net
>>635
大変だったとは思うが、結局良い設定を何も思いつかなかったんだろうね。
それで一番、誰でも脳内再生してそうな水上スキー設定にしてしまったと…

>>636
それなんだよなぁ…
精神の状態によって浮かなくなったりとか、まるで魔力かなんかの異能力使ってるようにも見える。
勿論そんな説明なかったし、今後もないんだろうけど…

>>638
その「魔法の力」みたいに何でも魔法のせいに出来るような設定があればまだ納得できたんだけどな…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:10:42.18 ID:899r0giM0.net
>>758
>ブラゲーの艦これ【】オリジナルの世界をアニメで再現する

その志は高くて素晴らしいんだけど実力が伴わなかった。
それだけのことだと思う。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:11:50.35 ID:OqUtXd1u0.net
男の深海セイカンだして艦娘を犯して犯して犯しまくって徹底的に犯し倒す転換とかないの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:17:17.29 ID:cWvUbfLQ0.net
アマゾンのレビューが荒れまくってる
完全に「みんなが叩くから俺も叩く」という空気が出来上がってる
さすがに可哀想になってきた・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:32:18.59 ID:UKfTlMkW0.net
それはない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:33:37.37 ID:zyKWp3300.net
>>みんなが叩くから俺も叩く

はぁ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:40:40.54 ID:2wzBG+Ya0.net
むしろ放送前なのに★5レビューが大量に投稿されてる方が
よっぽど不自然だったしある意味荒れてただろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:41:31.35 ID:4hpTOmkd0.net
とりあえず、艦船好きはアルペジオの映画見てきたら癒される

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:43:27.56 ID:RX6bDBni0.net
>>765 どう見ても単発憲兵兄貴なんだよなぁ

ファンの地雷を確実に踏み抜き、新規を全く考慮に入れず
出来の悪い意味不なストーリーを垂れ流すこのアニメに擁護する点があるのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:45:00.00 ID:zyKWp3300.net
>>769
観てきたけど新規の部分以外の総集編はぶつ切りすぎて酷いぞ
ただの苦行
ただ新規の部分はかなり満足させてもらったけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:52:24.55 ID:4hpTOmkd0.net
>>771
まぁ尺的に総集編は期待してないような
とりあえずファン向けに今までの復習して、新規部分をみましょうって感じかと
40分だけど期待通りの戦闘で満足できたわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:58:01.85 ID:899r0giM0.net
>>764
「犯す」の意味が分からないがそもそも艦娘には女性器ぽい器官があるのか?w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:59:08.15 ID:4OOZ2z/BO.net
>>769
艦船そのものが好きなら普通に本なり映画なんなりちゃんとした資料を見るだろうよ……
艦船と萌え擬人化された女の子は全くの別物なんだから

別に艦船に限った話じゃないけど
オタクなら萌え擬人化が好きだし普通に受け入れられて当然な風潮どうにかならないのかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:59:45.69 ID:ncYsOF6x0.net
>>773
アニメだと下の毛があるらしいからあるんじゃないの(鼻ほじ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:00:08.64 ID:hQtVooh2O.net
>>773
ある事にしないと同人ゴロが逃げちゃう!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:02:19.17 ID:0jVE7sBz0.net
キャラが多いアニメの理想はぱにぽにだっしゅ
いっそそのくらいやってほしかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:09:07.17 ID:FQAjLWDFO.net
>>769
提督の決断が圧勝
そのものを楽しむならイルミネーションみたいなのは蛇足でしかない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:10:22.11 ID:FLsC5iJO0.net
ストパンと同じような事やりたいのだろうけど、
提督出して区別するべきだった。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:12:42.58 ID:4hpTOmkd0.net
ああ、アニメ好きで艦艇も好きな層はね
今新規で船を扱う作品なんて少ないからなぁ……

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:15:56.89 ID:899r0giM0.net
>>778
提督の決断 - アンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%8F%90%E7%9D%A3%E3%81%AE%E6%B1%BA%E6%96%AD

なお、このゲームは当時の軍艦や航空機等が登場して戦いを繰り広げるが、それはおまけに過ぎない。
このゲームの趣旨はあくまで会議での勝利であり、コンピュータはアホなので、会議で勝利できれば相手は無茶な作戦を立てて勝手に壊滅する。


海戦戦略級SLGと思わせて会議ゲームか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:20:04.18 ID:fHcMWKL90.net
>>781
アンサイクロペディアですから
>>780
タクティカルロアからアルペジオまでは時間がかかったけど
アルペジオがヒットしたから次出てくるのは結構早いのではという期待

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:23:24.16 ID:FQAjLWDFO.net
>>781
アルペはゲームだしてないじゃない!!(出してたか…?
それに味方AIがお馬鹿な艦これよりよっぽど…


如何せん昔だからなぁ…しかし3Dモデリングに種類なら負けてないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:32:58.26 ID:Qq6aJn1/0.net
>>639
>在りし日の艦艇の魂を宿す←なんで無機物の魂を宿してんの?というか宿してたらなんなの?

流石に在りし日の艦艇は、今でいう艦娘の事を言ってるんだろうと寛大な目で見てたんだけど
金剛達の登場シーンでご先祖様がシルエットで出てて、あーやっぱ戦艦なのねって思ったw

もう、最終回は天地を喰らうみたいに、最終決戦だ!と、全勢力が何故か鳴門海峡に集まり
みんな渦潮に飲まれるENDでいいんじゃないかな
深海生物が沈むのかとか、もう誰も突っ込まないでしょ、実績重ねて最終回近くまできたら

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:39:52.05 ID:FQAjLWDFO.net
>>784
…本当にそう思ったのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:57:37.57 ID:S4k8JbGH0.net
> もう、最終回は天地を喰らうみたいに、最終決戦だ!と、全勢力が何故か鳴門海峡に集まり
> みんな渦潮に飲まれるENDでいいんじゃないかな

ワロタ。壮絶過ぎる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:00:25.59 ID:wTiRuMUn0.net
夕張さんを巨乳にしてあげなかった時点でダメだわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:15:10.63 ID:899r0giM0.net
特殊海上歩兵「艦娘」候補兵召集令状

検査の結果、貴殿は旧日本海軍の艦艇の魂を持つ転生者と判明した。 左記日時到着地に〜 (中略) 呉鎮守府司令 ○○中将


艦娘ってヒトの少女なのかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:20:21.48 ID:NGrmd6bd0.net
赤城さんは人類じゃないと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:26:01.77 ID:4Tcn9vWs0.net
ファンの神経を全力で逆撫でするアニメ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:31:09.04 ID:QkMgfae40.net
今更ながらデレマス3話観たんだけど、
主役3人のキャラがしっかり立ってて凄い魅力的なんだよな
脇もほんの少し出てくるだけなのに印象に残るし

同じ主役3人組でも艦これは一体どうしてこうなった…
話を引っ張る力が全然無いんだよなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:33:27.74 ID:g3Au4vif0.net
資源目当てに戦ってたけど原作知らんからぴんとこないな
破損しても風呂入れば治るみたいだし、普通に飯も食うから燃料も要らないんだろ?
せいぜい武器くらいだが人間サイズなので大量に必要とも思えない
それとも艦娘は金属食って燃料飲まないと戦えない設定でもあるのか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:38:29.83 ID:/U8soafl0.net
原因のひとつはキャラデザ
みんな目が死んでる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:40:22.16 ID:q+FvVPXZ0.net
正直睦月型とか卯月や弥生といったレア艦でもないと使わないし
コモン艦とか雨後の筍のように母港圧迫する位出てくるしな
空母以外の改修で対空上がる系以外は殆どがナカチャンするのがゲームでの艦これだしな
但しこの艦これ(アニメ)はゲームじゃなくてアニメなんだよねホントのことさ
常識という眼鏡で顧客を覗くことを忘れたオールドタイプのtnksは重力に縛られて一生浮上してくんなや

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:49.87 ID:hXtMdpH70.net
あの世界だと睦月型と陽炎型で性能の違いがないんじゃないの?
普通の女の子が豆鉄砲持ってるだけだし本人の練度()が強さの決め手なんだろ(棒)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:55.98 ID:UKfTlMkW0.net
>>792
装備作ったり、ぶっ壊れた擬装の修理に使ってるはずなんだけど(あのバケツも回復剤っていう資源のひとつ)
その辺りの整備シーン一切ないから意味不明な事になってるな

本来なら無意味なギャグパート削って、長門あたりが残り資源量を見比べながら「鎮守府正面の海域を手に入れたから、
遠方の資源を狙ってみるか」とか言わせるシーンが必要なんだけど…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:52:32.57 ID:eIaw59EB0.net
>>781
敵は陸軍だからなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:00:28.51 ID:FQAjLWDFO.net
>>797
陸軍おだてて戦車作らせ
各地に派遣するだけでも勝てるゲームw

2は海戦がなぁ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:01:30.08 ID:cpArHhez0.net
最終的に陸の戦いで勝っていれば問題ないし(civ脳)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:02:05.48 ID:ncYsOF6x0.net
まあ資源の消費や在庫について触れないのは、鉄やら燃料やらボーキやらを、艦娘がどうやって消費してんのか
設定してないからだと思うよ、うん
艤装を召喚する媒体として必要、くらいにしときゃいいのになんか水中に沈めておいて、そっから鎖で引っ張り出してるし
あの発進シーン、毎回数%の確率で装着に失敗したり、飛び回る鎖が体に当たったりで怪我人が出てると思うわw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:03:38.27 ID:YtawD7Se0.net
>>795
艦型毎に艤装の性能が違うとか一言説明入れればいいのにな
まあ艦型毎に性能の違いがあると尚更吹雪が持ち上げられてる理由が分からなくなるんだけどな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:07:17.75 ID:hQtVooh2O.net
>>800
初めて見た艦これの二次絵がボーキ食ってる赤城絵だったからそういうもんだと思ってた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:07:18.15 ID:wNuj7bne0.net
吹雪は選ばれし予言の子とか言われた方がまだ納得できる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:09:33.90 ID:2UNw8TM10.net
アニメの構成やら台詞やらさんざん口出しといて背景設定は全く提供しない原作者がいるらしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:14:59.08 ID:q+FvVPXZ0.net
天龍漫画のようにドッグ内でアーム使って艤装装着するストライクガンダム方式にすればいいのに
若しくはほとん氏の漫画や魔砲少女見たく空中でゲッター的に発生させるとかさ
なんで安全地帯の鎮守府でCG代のかかる応用の利きにくいドッキング方式するかねえ
そういうのはアンパンマン的逆転パワーアップ時にしか映えないって色々見てりゃ分かるだろうに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:15:30.08 ID:QkMgfae40.net
>>801
いちおう吹雪に関しては「特型はトップヘビー」って説明があったけどね

そんな性能に難有りなのに特別に持ち上げられる理由がわからん
さんざん言われてるけど特型以前の駆逐艦しかいないなら兎も角、陽炎型がいるし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:20:20.57 ID:7V7czhQQ0.net
どうしても吹雪持ち上げやりたかったら「一艦で戦況を変えることができる超兵器」くらいの
設定なきゃダメじゃないか?
駆逐艦は使い捨て扱いにしか見えない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:20:20.49 ID:HZ0CXd9d0.net
そういえば妙に凝った出撃シーンを1話目以降やってないのが謎だ。
どこからどこにエレベーターで下ってるのかなあれ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:24:48.47 ID:q+FvVPXZ0.net
ガンダムで例えるとゲルググ(陽炎型)がジャブロー攻略前に量産完了してるのにグフ(吹雪)作りました
みたいなもんだからなせめてイフリートかドムかケンプファー寄越せやって言いたくもなる
肝心のアプサラスやジオングな長門型や金剛型引きこもったり遠征してるしわけ分かんね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:25:42.28 ID:YtawD7Se0.net
>>806
そう言えばトップヘビーって言われてたな
でも特型ってWW2までに改良されてトップヘビーじゃ無くなったんでしょ?
アニメの吹雪って何なんだ…?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:26:05.64 ID:AabokfAz0.net
原作のセリフは第二次大戦のエピソードを元にしたものが多いんだけど、
アニメでも同様にした追加セリフをバンバン作ればいいのに何故そうしないのだろう?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:28:37.48 ID:CFq0WpeQ0.net
>>810
ゲームじゃ未改造が竣工された時期の扱いらしいんだが、
それだと金剛型は最初から高速扱いだとおかしくなるんで
要するに何も考えてない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:33:25.17 ID:RX6bDBni0.net
>>809 スゲー判りやすい例えだなw
てーか陽炎の位置はゲルググなのか、戦史知らないけど強そうだな
尚更吹雪が贔屓される理由が無いな、しかも姉妹のいる量産型

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:37:11.08 ID:+JACOurh0.net
金剛型とかも現実ではロートルだからやたら使われたってのもあるし
ファンタジーの戦争と現実の戦争をごっちゃにするから意味不明な事になるんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:43:26.27 ID:wn1xGWr+0.net
>>807
公海演習中に大嵐に巻き込まれ艦娘時代にタイムトリップしてきたイージス艦こんごうが彼女たちと戦う話に造り変えよう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:44:56.23 ID:4/zAU6vN0.net
何この酷いスレタイ・・・
>>1ふざけんじゃねえぞ楽しんでいる奴の釘さすんじゃねえよゴミカス

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:47:22.44 ID:hXtMdpH70.net
>>816
アンチスレ初めてか? 力抜けよ


本スレが別にあるから普通に楽しんでるならそっち行け
あっちも立派にアンチスレしてるけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:50:21.33 ID:4/zAU6vN0.net
なんだここアンチスレか
艦これスレは勢い早いから新しいスレのタイトル弄られたかと思った上に上がってたし
じゃあなネガキャンしか出来ない馬鹿どもこんな頭の悪くなりそうな不臭するような豚ペットのオリもう来ないから安心しな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:51:56.84 ID:oyA8EDGf0.net
おお…信者が来てくれたぞ…安心した

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:52:02.27 ID:3iPCkpnW0.net
>>774
兵器ってのは、兵器だからこそ美しいものだからね
擬人化・女体化なんぞ、醜悪な戯画でしかないよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:52:40.10 ID:FQAjLWDFO.net
>>809
秋月「;;」
まぁ正直腕次第だけど

武蔵→対空射撃当たりやすいよう直進だ!!ロケランもある!!→沈没
伊勢→対空火器は増やしたけど指揮が据え置きだから普通に動かしたら
撃つだけ無駄だし…マル秘射撃法に回避で!!→あらもうおしまい?→生還

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:53:13.51 ID:i5ajaSaW0.net
アンチスレでアンチ活動しても信者の目に触れないとこでやってるからある意味マナー弁えてるんだけどな
ここでいくら不満ぶちまけてもネガキャンにもならんわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:53:44.94 ID:4Tcn9vWs0.net
結構ゲームやってる奴居るんじゃねえの?ここ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:55:41.40 ID:pHT8AQ2U0.net
>>822
なんか信者が来ないのかねぇ?
昔はもっとキャラで騒ぐ人が多かったような気がするんだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:00:12.63 ID:RX6bDBni0.net
プレイヤーが必ずしも信者とは限らない
てーか無能憲兵の中には少なからず角ソ連社員混じってるだろうしな
むしろこの糞アニメで信者になれるやつは本気で頭おかしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:00:31.76 ID:6rfNLWKU0.net
>>823
やってるが、今はたまにログインして艦を建造しては解体してを繰り返すだけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:01:44.72 ID:/U8soafl0.net
アンチスレで信者ごっこするくらいなら本スレで信者ごっこしたほうが楽しいだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:02:31.88 ID:NGrmd6bd0.net
信者はゲームはやらないよ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:04:59.72 ID:japXbEq20.net
艦これ持ち上げてる奴や信者がエアプってのはあまりにも有名
ゲームやってる奴は大体愚痴スレにいる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:09:23.21 ID:Kviu4Vma0.net
まぁ実プレイしてる信者も二次創作から入った信者もミリから入った信者もエアプの萌え豚信者も
全ての地雷を同時に踏み抜くというある意味奇跡的な出来になってるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:15:07.03 ID:GjpGViTi0.net
頑張ります4巻買ってきた。ほんとこっちで良かったのに。史実ネタやゲームネタをほのぼの見れる。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:17:53.11 ID:wNuj7bne0.net
原作ゲームやりこんでるからこそ変なキャラ付けや雑な展開でアニメアンチになった俺のような奴は多いはず

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:25:28.13 ID:UKfTlMkW0.net
ゲームは昔やってて今はやってないが、アニメがあまりにもクソすぎるからなぁ
アレ擁護できる奴無理すぎるだろ
同じ脚本家でも、ビビパンのクソアニメの方が、まだ色々と説明しようとしてたわ
原作つきでアレ以下ってマジすげぇよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:26:24.32 ID:+xPgXW0f0.net
>>832
そういう人は人が多い人気ジャンルとかもともと向いてないよ・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:28:54.28 ID:4Tcn9vWs0.net
変なキャラ付けされるくらいならとっとと沈んだほうがマシな気がしてきた・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:31:51.51 ID:oyA8EDGf0.net
最終話まで妙な扱いを受けなかったorそもそも登場しなかった艦娘が好きな提督には
皮肉抜きでおめでとうを言いたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:31:54.12 ID:O6M/zFWd0.net
>>832みたいなのは多いと思うぞ
2話の足柄とか原作ゲームの足柄にある程度愛着ないとあんな叩かれないだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:32:01.68 ID:UKfTlMkW0.net
>>835
ゲームやってた頃は、一番最初に艦隊に来てくれた扶桑が好きで、長門や武蔵手に入っても扶桑中心に使ってたから
アニメで扶桑でないらしいのが残念だった

今は出ないのが本当に嬉しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:33:53.35 ID:/U8soafl0.net
キャラに対する批判が「こんなの○○じゃない!」が多い時点でそういうもんだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:35:43.10 ID:MFm+qclT0.net
>>833
無茶な原作つきよりは完全オリジナルのほうがずっと楽ではないかと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:37:04.33 ID:qHMdt8VQ0.net
226 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/01/31(土) 21:49:31.19


15109 : ななしのよっしん :2015/01/31(土) 21:23:57 ID: jnfXIUPQpH
ついでに動画の三話もコメント抽出してみたけど運営の削除多いですわ
まだ残っている批判も考察もほとんどNGかかってて見えないし賞賛とかしかない…なんだこれ


15112 : ななしのよっしん :2015/01/31(土) 21:27:40 ID: zksdvFBRT1
>15109
そういう削除とか言論統制みたいな真似って反感しか買わないしイメージが悪くなるだけなのにね。
まあスポンサー様みたいなもんだからヨイショするだけするんだろうけど。


どうやらニコニコの艦これアニメで運営さんによる言論統制が敷かれている模様
流石信者も言論統制大好きなコンテンツの末路

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:37:33.97 ID:RX6bDBni0.net
俺ももっぱら航空戦艦がエースだな
まぁあのゲームにはあまりそういうの関係ないんだけどさ、運ゲーだから
セリフ回しからして公式のエアプ臭がひどい
【】自身、自分の枕艦以外のキャラクターのこと把握して無さそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:39:45.95 ID:tMT4NOHt0.net
しかしアニメスタッフに反対された田中のエンディングって
どう考えても全滅エンドだろ?
スポコン吹雪成長物語とか池沼どもがキャッキャウフフとか
やっといて結局全員ぶち殺したいわけだ田中は

本当に田中が気持ち悪すぎて吐き気がするんですけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:42:18.04 ID:NGrmd6bd0.net
アニメスタッフは田中レベルのクズだわ。

このアニメの価値は田中エンドみることしかないんじゃないのかね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:43:16.29 ID:HZ0CXd9d0.net
いやアイキャッチくらいかと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:43:22.43 ID:UKfTlMkW0.net
>>840
本当は原作の方が楽なんだけどね。特に今回みたく原作のプロデューサーが脚本会議に参加してるんだから
これで世界観解説一切ないって、本気で稀有だよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:46:28.50 ID:fHcMWKL90.net
全滅結構じゃないか
ここまで田中の主導いや好き放題を許してしまったのだから
潔く最後まで田中の艦これを見せるべきだな
最後だけ田中の意図と違うなんて半端でいやらしいし言い訳くさい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:51:10.14 ID:yj5b8GU+O.net
空母ズが元気なら何やっても許す

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:57:28.43 ID:NGrmd6bd0.net
もはや田中の異常性の観察記録としての意味しかないからね
今更かえても無意味な糞にしかならん。
最後まで徹底すれば意味は出てくる。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:02:16.46 ID:RX6bDBni0.net
最初から変えてくれないと意味ないんだよなぁ…
自分の好きなキャラがどんなゴミにされてるのか戦々恐々としながら
田中の異常性を考察するストレステスト型心理研究アニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:00.69 ID:899r0giM0.net
「戦闘シーンが無茶苦茶カッコいい」艦これの産みの親がアニメを語る - DMMニュース
http://dmm-news.com/article/912828/

──岡宮さんから見て、アニメ版の魅力はどの辺りでしょうか?

岡宮 各艦娘の性格がとても良く出ていて、艦娘が生き生きとしている点ですね。回を重ねる毎にその点は感じて頂けるのではないかなと。
原作ゲームの世界観との乖離がまったくなく、良い感じに再現されていると思います。
あとは戦闘シーンが無茶苦茶カッコいいので、そこも必見です。個人的にはケレン味もあっていいなぁと。


無茶苦茶カッコいいかどうかはともかくこんな戦闘シーン初めて見たよ
直立したまますーっと移動する深海棲艦とか斬新過ぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:06:51.64 ID:hXtMdpH70.net
>>851
ツッコミどころしかないインタビューなんだが…
こいつの知る艦こけはどこか別の星にある日本の話なんじゃないだろうか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:08:27.25 ID:HZ0CXd9d0.net
そう言わざるを得ないのか、うちらとは全く別のものを見ているのか……

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:08:50.83 ID:S4k8JbGH0.net
>>851
戦闘がクソなアニメってよくあるから、別にそこまでじゃない
ただ、無駄に作画自体はいいから目立つね、これは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:09:58.88 ID:NGrmd6bd0.net
下っ端に行くほど優秀なんだろね。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:12:56.60 ID:S4k8JbGH0.net
下のほうがまっとうっていうのは、爆死糞アニメ特有の特徴だよな
そして、嘘か真か内情がリークされるまでがこのアニメの楽しみ方

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:13:32.11 ID:RX6bDBni0.net
棒立ちの相手に弾外しまくる戦闘がかっこいいね……
俺らとは違うアニメを見ている可能性

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:17:50.25 ID:y6drsrbD0.net
関係者が口をつぐんだりツイッターアカウントに鍵かけるアニメってw

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200