2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 轟沈した後に歌ってお茶して騒ぐ糞アニメ6

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:24:59.76 ID:HZ0CXd9d0.net
吹雪を初期艦として提督着任、演習や近海での実戦を繰り返し徐々に他の駆逐艦や巡洋艦、戦艦空母と戦力を増強していって
最終話のラストで大和のシルエットが出てきてもしかしたら2期につづくかも?
って展開でやれば少しは主人公の意味も出ただろうに。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:28:42.45 ID:w9LC7Z7d0.net
>>649
基本的にこういうアンケートって、リアルでのお客様満足度の評価云々と同じで

興味があって試用してくれる=アニメを見てくれる
評価を返してくれる=アンケートの所まで見続けてくれる
その時点である程度好評価であることは当然と言えば当然なわけで

その後の商品の本格的な売上=円盤の売上の前の、勝って当然の前哨戦なわけで
その時点でボコボコというのが、艦これアニメの惨憺たる現状というわけで……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:31:25.73 ID:PzdoRbDc0.net
>>731
あのさぁ・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:34:26.28 ID:hXtMdpH70.net
>>751
俺もそう思うけど、これだと一クールじゃ入りきらないんだろうな
大金かけてゴリ押ししてんだし二クール枠取ってこうやるのがベストだった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:38:37.79 ID:S4k8JbGH0.net
>>748
利根と初春大勝利じゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:42:43.83 ID:hQtVooh2O.net
信濃「私は零歳です…」

こいついつかゲームに出るのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:43:40.58 ID:PzdoRbDc0.net
>>755
そのまんまなんだよなぁ・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:45:05.36 ID:Rd1VKdjA0.net
ブラゲーの艦これ【】オリジナルの世界をアニメで再現する

これが絶対だから、他の対案はありえないんですよ、【】オリジナルでなくなってしまうから…
無能の成り上がり者の自己顕示欲をなめたらあかん、演出(記号)の羅列、台詞、赤城のポエム、歌詞、(た)那珂ちゃん、他
ようは全部に口を出して【】オリジナルを貫く病気だから【】がいる限り良いものはできない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:48:32.72 ID:BTDnjGnJ0.net
正に「アニメの方が出来が良かったら悔しいじゃないですか」だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:50:06.20 ID:NGrmd6bd0.net
変質者の思考回路は難解だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:00:39.18 ID:JTURtgTp0.net
アニメスレを見に来たはずが、妄想ポエムスレになってたら誰だって困惑するよな

あれ、薬必要なレベルだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:03:53.89 ID:8zDgAsK40.net
>>635
大変だったとは思うが、結局良い設定を何も思いつかなかったんだろうね。
それで一番、誰でも脳内再生してそうな水上スキー設定にしてしまったと…

>>636
それなんだよなぁ…
精神の状態によって浮かなくなったりとか、まるで魔力かなんかの異能力使ってるようにも見える。
勿論そんな説明なかったし、今後もないんだろうけど…

>>638
その「魔法の力」みたいに何でも魔法のせいに出来るような設定があればまだ納得できたんだけどな…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:10:42.18 ID:899r0giM0.net
>>758
>ブラゲーの艦これ【】オリジナルの世界をアニメで再現する

その志は高くて素晴らしいんだけど実力が伴わなかった。
それだけのことだと思う。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:11:50.35 ID:OqUtXd1u0.net
男の深海セイカンだして艦娘を犯して犯して犯しまくって徹底的に犯し倒す転換とかないの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:17:17.29 ID:cWvUbfLQ0.net
アマゾンのレビューが荒れまくってる
完全に「みんなが叩くから俺も叩く」という空気が出来上がってる
さすがに可哀想になってきた・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:32:18.59 ID:UKfTlMkW0.net
それはない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:33:37.37 ID:zyKWp3300.net
>>みんなが叩くから俺も叩く

はぁ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:40:40.54 ID:2wzBG+Ya0.net
むしろ放送前なのに★5レビューが大量に投稿されてる方が
よっぽど不自然だったしある意味荒れてただろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:41:31.35 ID:4hpTOmkd0.net
とりあえず、艦船好きはアルペジオの映画見てきたら癒される

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:43:27.56 ID:RX6bDBni0.net
>>765 どう見ても単発憲兵兄貴なんだよなぁ

ファンの地雷を確実に踏み抜き、新規を全く考慮に入れず
出来の悪い意味不なストーリーを垂れ流すこのアニメに擁護する点があるのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:45:00.00 ID:zyKWp3300.net
>>769
観てきたけど新規の部分以外の総集編はぶつ切りすぎて酷いぞ
ただの苦行
ただ新規の部分はかなり満足させてもらったけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:52:24.55 ID:4hpTOmkd0.net
>>771
まぁ尺的に総集編は期待してないような
とりあえずファン向けに今までの復習して、新規部分をみましょうって感じかと
40分だけど期待通りの戦闘で満足できたわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:58:01.85 ID:899r0giM0.net
>>764
「犯す」の意味が分からないがそもそも艦娘には女性器ぽい器官があるのか?w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:59:08.15 ID:4OOZ2z/BO.net
>>769
艦船そのものが好きなら普通に本なり映画なんなりちゃんとした資料を見るだろうよ……
艦船と萌え擬人化された女の子は全くの別物なんだから

別に艦船に限った話じゃないけど
オタクなら萌え擬人化が好きだし普通に受け入れられて当然な風潮どうにかならないのかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:59:45.69 ID:ncYsOF6x0.net
>>773
アニメだと下の毛があるらしいからあるんじゃないの(鼻ほじ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:00:08.64 ID:hQtVooh2O.net
>>773
ある事にしないと同人ゴロが逃げちゃう!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:02:19.17 ID:0jVE7sBz0.net
キャラが多いアニメの理想はぱにぽにだっしゅ
いっそそのくらいやってほしかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:09:07.17 ID:FQAjLWDFO.net
>>769
提督の決断が圧勝
そのものを楽しむならイルミネーションみたいなのは蛇足でしかない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:10:22.11 ID:FLsC5iJO0.net
ストパンと同じような事やりたいのだろうけど、
提督出して区別するべきだった。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:12:42.58 ID:4hpTOmkd0.net
ああ、アニメ好きで艦艇も好きな層はね
今新規で船を扱う作品なんて少ないからなぁ……

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:15:56.89 ID:899r0giM0.net
>>778
提督の決断 - アンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%8F%90%E7%9D%A3%E3%81%AE%E6%B1%BA%E6%96%AD

なお、このゲームは当時の軍艦や航空機等が登場して戦いを繰り広げるが、それはおまけに過ぎない。
このゲームの趣旨はあくまで会議での勝利であり、コンピュータはアホなので、会議で勝利できれば相手は無茶な作戦を立てて勝手に壊滅する。


海戦戦略級SLGと思わせて会議ゲームか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:20:04.18 ID:fHcMWKL90.net
>>781
アンサイクロペディアですから
>>780
タクティカルロアからアルペジオまでは時間がかかったけど
アルペジオがヒットしたから次出てくるのは結構早いのではという期待

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:23:24.16 ID:FQAjLWDFO.net
>>781
アルペはゲームだしてないじゃない!!(出してたか…?
それに味方AIがお馬鹿な艦これよりよっぽど…


如何せん昔だからなぁ…しかし3Dモデリングに種類なら負けてないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:32:58.26 ID:Qq6aJn1/0.net
>>639
>在りし日の艦艇の魂を宿す←なんで無機物の魂を宿してんの?というか宿してたらなんなの?

流石に在りし日の艦艇は、今でいう艦娘の事を言ってるんだろうと寛大な目で見てたんだけど
金剛達の登場シーンでご先祖様がシルエットで出てて、あーやっぱ戦艦なのねって思ったw

もう、最終回は天地を喰らうみたいに、最終決戦だ!と、全勢力が何故か鳴門海峡に集まり
みんな渦潮に飲まれるENDでいいんじゃないかな
深海生物が沈むのかとか、もう誰も突っ込まないでしょ、実績重ねて最終回近くまできたら

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:39:52.05 ID:FQAjLWDFO.net
>>784
…本当にそう思ったのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:57:37.57 ID:S4k8JbGH0.net
> もう、最終回は天地を喰らうみたいに、最終決戦だ!と、全勢力が何故か鳴門海峡に集まり
> みんな渦潮に飲まれるENDでいいんじゃないかな

ワロタ。壮絶過ぎる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:00:25.59 ID:wTiRuMUn0.net
夕張さんを巨乳にしてあげなかった時点でダメだわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:15:10.63 ID:899r0giM0.net
特殊海上歩兵「艦娘」候補兵召集令状

検査の結果、貴殿は旧日本海軍の艦艇の魂を持つ転生者と判明した。 左記日時到着地に〜 (中略) 呉鎮守府司令 ○○中将


艦娘ってヒトの少女なのかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:20:21.48 ID:NGrmd6bd0.net
赤城さんは人類じゃないと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:26:01.77 ID:4Tcn9vWs0.net
ファンの神経を全力で逆撫でするアニメ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:31:09.04 ID:QkMgfae40.net
今更ながらデレマス3話観たんだけど、
主役3人のキャラがしっかり立ってて凄い魅力的なんだよな
脇もほんの少し出てくるだけなのに印象に残るし

同じ主役3人組でも艦これは一体どうしてこうなった…
話を引っ張る力が全然無いんだよなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:33:27.74 ID:g3Au4vif0.net
資源目当てに戦ってたけど原作知らんからぴんとこないな
破損しても風呂入れば治るみたいだし、普通に飯も食うから燃料も要らないんだろ?
せいぜい武器くらいだが人間サイズなので大量に必要とも思えない
それとも艦娘は金属食って燃料飲まないと戦えない設定でもあるのか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:38:29.83 ID:/U8soafl0.net
原因のひとつはキャラデザ
みんな目が死んでる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:40:22.16 ID:q+FvVPXZ0.net
正直睦月型とか卯月や弥生といったレア艦でもないと使わないし
コモン艦とか雨後の筍のように母港圧迫する位出てくるしな
空母以外の改修で対空上がる系以外は殆どがナカチャンするのがゲームでの艦これだしな
但しこの艦これ(アニメ)はゲームじゃなくてアニメなんだよねホントのことさ
常識という眼鏡で顧客を覗くことを忘れたオールドタイプのtnksは重力に縛られて一生浮上してくんなや

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:49.87 ID:hXtMdpH70.net
あの世界だと睦月型と陽炎型で性能の違いがないんじゃないの?
普通の女の子が豆鉄砲持ってるだけだし本人の練度()が強さの決め手なんだろ(棒)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:55.98 ID:UKfTlMkW0.net
>>792
装備作ったり、ぶっ壊れた擬装の修理に使ってるはずなんだけど(あのバケツも回復剤っていう資源のひとつ)
その辺りの整備シーン一切ないから意味不明な事になってるな

本来なら無意味なギャグパート削って、長門あたりが残り資源量を見比べながら「鎮守府正面の海域を手に入れたから、
遠方の資源を狙ってみるか」とか言わせるシーンが必要なんだけど…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:52:32.57 ID:eIaw59EB0.net
>>781
敵は陸軍だからなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:00:28.51 ID:FQAjLWDFO.net
>>797
陸軍おだてて戦車作らせ
各地に派遣するだけでも勝てるゲームw

2は海戦がなぁ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:01:30.08 ID:cpArHhez0.net
最終的に陸の戦いで勝っていれば問題ないし(civ脳)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:02:05.48 ID:ncYsOF6x0.net
まあ資源の消費や在庫について触れないのは、鉄やら燃料やらボーキやらを、艦娘がどうやって消費してんのか
設定してないからだと思うよ、うん
艤装を召喚する媒体として必要、くらいにしときゃいいのになんか水中に沈めておいて、そっから鎖で引っ張り出してるし
あの発進シーン、毎回数%の確率で装着に失敗したり、飛び回る鎖が体に当たったりで怪我人が出てると思うわw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:03:38.27 ID:YtawD7Se0.net
>>795
艦型毎に艤装の性能が違うとか一言説明入れればいいのにな
まあ艦型毎に性能の違いがあると尚更吹雪が持ち上げられてる理由が分からなくなるんだけどな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:07:17.75 ID:hQtVooh2O.net
>>800
初めて見た艦これの二次絵がボーキ食ってる赤城絵だったからそういうもんだと思ってた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:07:18.15 ID:wNuj7bne0.net
吹雪は選ばれし予言の子とか言われた方がまだ納得できる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:09:33.90 ID:2UNw8TM10.net
アニメの構成やら台詞やらさんざん口出しといて背景設定は全く提供しない原作者がいるらしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:14:59.08 ID:q+FvVPXZ0.net
天龍漫画のようにドッグ内でアーム使って艤装装着するストライクガンダム方式にすればいいのに
若しくはほとん氏の漫画や魔砲少女見たく空中でゲッター的に発生させるとかさ
なんで安全地帯の鎮守府でCG代のかかる応用の利きにくいドッキング方式するかねえ
そういうのはアンパンマン的逆転パワーアップ時にしか映えないって色々見てりゃ分かるだろうに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:15:30.08 ID:QkMgfae40.net
>>801
いちおう吹雪に関しては「特型はトップヘビー」って説明があったけどね

そんな性能に難有りなのに特別に持ち上げられる理由がわからん
さんざん言われてるけど特型以前の駆逐艦しかいないなら兎も角、陽炎型がいるし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:20:20.57 ID:7V7czhQQ0.net
どうしても吹雪持ち上げやりたかったら「一艦で戦況を変えることができる超兵器」くらいの
設定なきゃダメじゃないか?
駆逐艦は使い捨て扱いにしか見えない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:20:20.49 ID:HZ0CXd9d0.net
そういえば妙に凝った出撃シーンを1話目以降やってないのが謎だ。
どこからどこにエレベーターで下ってるのかなあれ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:24:48.47 ID:q+FvVPXZ0.net
ガンダムで例えるとゲルググ(陽炎型)がジャブロー攻略前に量産完了してるのにグフ(吹雪)作りました
みたいなもんだからなせめてイフリートかドムかケンプファー寄越せやって言いたくもなる
肝心のアプサラスやジオングな長門型や金剛型引きこもったり遠征してるしわけ分かんね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:25:42.28 ID:YtawD7Se0.net
>>806
そう言えばトップヘビーって言われてたな
でも特型ってWW2までに改良されてトップヘビーじゃ無くなったんでしょ?
アニメの吹雪って何なんだ…?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:26:05.64 ID:AabokfAz0.net
原作のセリフは第二次大戦のエピソードを元にしたものが多いんだけど、
アニメでも同様にした追加セリフをバンバン作ればいいのに何故そうしないのだろう?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:28:37.48 ID:CFq0WpeQ0.net
>>810
ゲームじゃ未改造が竣工された時期の扱いらしいんだが、
それだと金剛型は最初から高速扱いだとおかしくなるんで
要するに何も考えてない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:33:25.17 ID:RX6bDBni0.net
>>809 スゲー判りやすい例えだなw
てーか陽炎の位置はゲルググなのか、戦史知らないけど強そうだな
尚更吹雪が贔屓される理由が無いな、しかも姉妹のいる量産型

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:37:11.08 ID:+JACOurh0.net
金剛型とかも現実ではロートルだからやたら使われたってのもあるし
ファンタジーの戦争と現実の戦争をごっちゃにするから意味不明な事になるんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:43:26.27 ID:wn1xGWr+0.net
>>807
公海演習中に大嵐に巻き込まれ艦娘時代にタイムトリップしてきたイージス艦こんごうが彼女たちと戦う話に造り変えよう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:44:56.23 ID:4/zAU6vN0.net
何この酷いスレタイ・・・
>>1ふざけんじゃねえぞ楽しんでいる奴の釘さすんじゃねえよゴミカス

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:47:22.44 ID:hXtMdpH70.net
>>816
アンチスレ初めてか? 力抜けよ


本スレが別にあるから普通に楽しんでるならそっち行け
あっちも立派にアンチスレしてるけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:50:21.33 ID:4/zAU6vN0.net
なんだここアンチスレか
艦これスレは勢い早いから新しいスレのタイトル弄られたかと思った上に上がってたし
じゃあなネガキャンしか出来ない馬鹿どもこんな頭の悪くなりそうな不臭するような豚ペットのオリもう来ないから安心しな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:51:56.84 ID:oyA8EDGf0.net
おお…信者が来てくれたぞ…安心した

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:52:02.27 ID:3iPCkpnW0.net
>>774
兵器ってのは、兵器だからこそ美しいものだからね
擬人化・女体化なんぞ、醜悪な戯画でしかないよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:52:40.10 ID:FQAjLWDFO.net
>>809
秋月「;;」
まぁ正直腕次第だけど

武蔵→対空射撃当たりやすいよう直進だ!!ロケランもある!!→沈没
伊勢→対空火器は増やしたけど指揮が据え置きだから普通に動かしたら
撃つだけ無駄だし…マル秘射撃法に回避で!!→あらもうおしまい?→生還

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:53:13.51 ID:i5ajaSaW0.net
アンチスレでアンチ活動しても信者の目に触れないとこでやってるからある意味マナー弁えてるんだけどな
ここでいくら不満ぶちまけてもネガキャンにもならんわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:53:44.94 ID:4Tcn9vWs0.net
結構ゲームやってる奴居るんじゃねえの?ここ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:55:41.40 ID:pHT8AQ2U0.net
>>822
なんか信者が来ないのかねぇ?
昔はもっとキャラで騒ぐ人が多かったような気がするんだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:00:12.63 ID:RX6bDBni0.net
プレイヤーが必ずしも信者とは限らない
てーか無能憲兵の中には少なからず角ソ連社員混じってるだろうしな
むしろこの糞アニメで信者になれるやつは本気で頭おかしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:00:31.76 ID:6rfNLWKU0.net
>>823
やってるが、今はたまにログインして艦を建造しては解体してを繰り返すだけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:01:44.72 ID:/U8soafl0.net
アンチスレで信者ごっこするくらいなら本スレで信者ごっこしたほうが楽しいだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:02:31.88 ID:NGrmd6bd0.net
信者はゲームはやらないよ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:04:59.72 ID:japXbEq20.net
艦これ持ち上げてる奴や信者がエアプってのはあまりにも有名
ゲームやってる奴は大体愚痴スレにいる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:09:23.21 ID:Kviu4Vma0.net
まぁ実プレイしてる信者も二次創作から入った信者もミリから入った信者もエアプの萌え豚信者も
全ての地雷を同時に踏み抜くというある意味奇跡的な出来になってるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:15:07.03 ID:GjpGViTi0.net
頑張ります4巻買ってきた。ほんとこっちで良かったのに。史実ネタやゲームネタをほのぼの見れる。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:17:53.11 ID:wNuj7bne0.net
原作ゲームやりこんでるからこそ変なキャラ付けや雑な展開でアニメアンチになった俺のような奴は多いはず

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:25:28.13 ID:UKfTlMkW0.net
ゲームは昔やってて今はやってないが、アニメがあまりにもクソすぎるからなぁ
アレ擁護できる奴無理すぎるだろ
同じ脚本家でも、ビビパンのクソアニメの方が、まだ色々と説明しようとしてたわ
原作つきでアレ以下ってマジすげぇよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:26:24.32 ID:+xPgXW0f0.net
>>832
そういう人は人が多い人気ジャンルとかもともと向いてないよ・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:28:54.28 ID:4Tcn9vWs0.net
変なキャラ付けされるくらいならとっとと沈んだほうがマシな気がしてきた・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:31:51.51 ID:oyA8EDGf0.net
最終話まで妙な扱いを受けなかったorそもそも登場しなかった艦娘が好きな提督には
皮肉抜きでおめでとうを言いたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:31:54.12 ID:O6M/zFWd0.net
>>832みたいなのは多いと思うぞ
2話の足柄とか原作ゲームの足柄にある程度愛着ないとあんな叩かれないだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:32:01.68 ID:UKfTlMkW0.net
>>835
ゲームやってた頃は、一番最初に艦隊に来てくれた扶桑が好きで、長門や武蔵手に入っても扶桑中心に使ってたから
アニメで扶桑でないらしいのが残念だった

今は出ないのが本当に嬉しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:33:53.35 ID:/U8soafl0.net
キャラに対する批判が「こんなの○○じゃない!」が多い時点でそういうもんだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:35:43.10 ID:MFm+qclT0.net
>>833
無茶な原作つきよりは完全オリジナルのほうがずっと楽ではないかと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:37:04.33 ID:qHMdt8VQ0.net
226 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/01/31(土) 21:49:31.19


15109 : ななしのよっしん :2015/01/31(土) 21:23:57 ID: jnfXIUPQpH
ついでに動画の三話もコメント抽出してみたけど運営の削除多いですわ
まだ残っている批判も考察もほとんどNGかかってて見えないし賞賛とかしかない…なんだこれ


15112 : ななしのよっしん :2015/01/31(土) 21:27:40 ID: zksdvFBRT1
>15109
そういう削除とか言論統制みたいな真似って反感しか買わないしイメージが悪くなるだけなのにね。
まあスポンサー様みたいなもんだからヨイショするだけするんだろうけど。


どうやらニコニコの艦これアニメで運営さんによる言論統制が敷かれている模様
流石信者も言論統制大好きなコンテンツの末路

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:37:33.97 ID:RX6bDBni0.net
俺ももっぱら航空戦艦がエースだな
まぁあのゲームにはあまりそういうの関係ないんだけどさ、運ゲーだから
セリフ回しからして公式のエアプ臭がひどい
【】自身、自分の枕艦以外のキャラクターのこと把握して無さそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:39:45.95 ID:tMT4NOHt0.net
しかしアニメスタッフに反対された田中のエンディングって
どう考えても全滅エンドだろ?
スポコン吹雪成長物語とか池沼どもがキャッキャウフフとか
やっといて結局全員ぶち殺したいわけだ田中は

本当に田中が気持ち悪すぎて吐き気がするんですけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:42:18.04 ID:NGrmd6bd0.net
アニメスタッフは田中レベルのクズだわ。

このアニメの価値は田中エンドみることしかないんじゃないのかね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:43:16.29 ID:HZ0CXd9d0.net
いやアイキャッチくらいかと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:43:22.43 ID:UKfTlMkW0.net
>>840
本当は原作の方が楽なんだけどね。特に今回みたく原作のプロデューサーが脚本会議に参加してるんだから
これで世界観解説一切ないって、本気で稀有だよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:46:28.50 ID:fHcMWKL90.net
全滅結構じゃないか
ここまで田中の主導いや好き放題を許してしまったのだから
潔く最後まで田中の艦これを見せるべきだな
最後だけ田中の意図と違うなんて半端でいやらしいし言い訳くさい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:51:10.14 ID:yj5b8GU+O.net
空母ズが元気なら何やっても許す

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:57:28.43 ID:NGrmd6bd0.net
もはや田中の異常性の観察記録としての意味しかないからね
今更かえても無意味な糞にしかならん。
最後まで徹底すれば意味は出てくる。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:02:16.46 ID:RX6bDBni0.net
最初から変えてくれないと意味ないんだよなぁ…
自分の好きなキャラがどんなゴミにされてるのか戦々恐々としながら
田中の異常性を考察するストレステスト型心理研究アニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:00.69 ID:899r0giM0.net
「戦闘シーンが無茶苦茶カッコいい」艦これの産みの親がアニメを語る - DMMニュース
http://dmm-news.com/article/912828/

──岡宮さんから見て、アニメ版の魅力はどの辺りでしょうか?

岡宮 各艦娘の性格がとても良く出ていて、艦娘が生き生きとしている点ですね。回を重ねる毎にその点は感じて頂けるのではないかなと。
原作ゲームの世界観との乖離がまったくなく、良い感じに再現されていると思います。
あとは戦闘シーンが無茶苦茶カッコいいので、そこも必見です。個人的にはケレン味もあっていいなぁと。


無茶苦茶カッコいいかどうかはともかくこんな戦闘シーン初めて見たよ
直立したまますーっと移動する深海棲艦とか斬新過ぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:06:51.64 ID:hXtMdpH70.net
>>851
ツッコミどころしかないインタビューなんだが…
こいつの知る艦こけはどこか別の星にある日本の話なんじゃないだろうか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:08:27.25 ID:HZ0CXd9d0.net
そう言わざるを得ないのか、うちらとは全く別のものを見ているのか……

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:08:50.83 ID:S4k8JbGH0.net
>>851
戦闘がクソなアニメってよくあるから、別にそこまでじゃない
ただ、無駄に作画自体はいいから目立つね、これは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:09:58.88 ID:NGrmd6bd0.net
下っ端に行くほど優秀なんだろね。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:12:56.60 ID:S4k8JbGH0.net
下のほうがまっとうっていうのは、爆死糞アニメ特有の特徴だよな
そして、嘘か真か内情がリークされるまでがこのアニメの楽しみ方

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:13:32.11 ID:RX6bDBni0.net
棒立ちの相手に弾外しまくる戦闘がかっこいいね……
俺らとは違うアニメを見ている可能性

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:17:50.25 ID:y6drsrbD0.net
関係者が口をつぐんだりツイッターアカウントに鍵かけるアニメってw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:27.02 ID:S4k8JbGH0.net
これで邪推するなっていうほうが無理だよなww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:21:29.58 ID:NlcetpQ60.net
人型なんだけど近接格闘はなしで砲撃のみ
飛行やジャンプ、ワイヤーアクションによる立体機動もなし
この条件でかっこいい戦闘を描くのは大変だろうなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:23:40.22 ID:6deAEs3R0.net
人と船の機能のギャップを
「かわいいからいいじゃん」で
埋める努力してなかったコンテンツだからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:23:37.78 ID:hXtMdpH70.net
その砲撃もガンダムのビームライフルみたいなカッコイイ武器じゃなく
女の子が持ってるだけの豆鉄砲だからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:26.25 ID:S4k8JbGH0.net
波の高低差もないしな
かと言って、水面を滑る美しさも、スピード感もスタイリッシュさも足りない
スポーツ、いやリアルに学ぼうとはしなかったのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:25:17.65 ID:S4k8JbGH0.net
>>861
それならそれで突き詰めていけば良かった
中途半端にあっちにちょこっと、こっちにちょこっとという風にやってるから台無しになる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:35.33 ID:GuCEnMYi0.net
>>857
「同航戦」とか「反航戦」とかゲームでは重要な要素なのにね。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:58.65 ID:13ulRn5I0.net
>>863
軍艦の「武器」の部分には興味あっても
「船」の部分には興味ないんでしょ
擬人化するくらいだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:28:09.61 ID:ncYsOF6x0.net
艦娘の兵器デザインも、最近のは駆逐艦も兵装が乗ってるプラットフォームを両脇に従える形式のものが
増えてきたが、初期はマジでカオスで、川内型とか妙高型とか単なるアクセサリー状態だったからなあ
まあ、まさかアニメで本当にぶっ放すとか思ってなかったろうから仕方ないが
それなら、オーディン編の聖闘衣の様にアニメオリジナルでアレンジするか、改二のデザインでいきゃいいのに
まんまでやるもんだから、もう大変なことになってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:31:08.52 ID:67lw8ODi0.net
艦娘だとその場で一斉回頭できそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:33:46.44 ID:ESf6i5Hj0.net
艦の魂を召喚するための儀礼的な意味を秘めた装備なんかと思ってたけどまさかあれでそのままどんパチするとは思わんかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:04:06.16 ID:Aoa0hHfF0.net
島風の連装砲ちゃんが浮き輪の上に乗って砲撃してたのはワロタw
艦娘いらんがなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:07:35.28 ID:PsNgndHb0.net
>>870
ファンネルみたいなもんだろ(適当
装備についても授業という素晴らしい説明パートに使える場面が
あるのにアニメ内の設定を固めないから…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:15:50.19 ID:s9TtjMVl0.net
>>851
慌ててテストプレイさせてもらったら基本のシステムとかもそのまんまで。
その時に初めてそのゲームの企画概要書を見せてもらったんですが、艦これの画面がそのまま載ってたり、
仕様に関しての説明も「屯所 ※基本艦これと同じ」「艦これでいう○○こと××」とか書いてあるだけだったりして。
刀擬人化というテーマと絵は良いのに、企画時点から仕様丸々コピーの側替えゲームなんだなと思うと
艦これリリースまで開発中にいろいろと大変だった事を考えて複雑な気持ちになってしまいました。
その後、担当のプロデューサーに「あれ、まんまコピーでしょ?」って聞いたら「すいません」って謝られましたが(笑)。

 ビジネス的に見ても短期的には良いでしょうけど、中長期的に見れば全く同じ仕様のゲームをプラットフォーム自らが今後もこうして乱造して消費していったら、
決してプラスにはならないんじゃないかと思います。


なんだろうねえそんなこと1プロデューサーが言うことなの?
だいたいDMM NEWSの記事でそんなこと言われてもプロレスにしかw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:18:00.56 ID:Y692fauB0.net
>>843
艦これみたいに薄っぺらいキャラばかりじゃストーリーなんて作れないから
史実シリアス行くなら轟沈覚悟
ギャグに行くならキャラ崩壊覚悟

どちらか我慢しなきゃ艦これは閉店するしかねえ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:19:34.78 ID:lbbwBhQu0.net
>>870
あれを量産してデースのお付にするべきだよな
わざわざ未熟な少女を戦場に送る意味が無い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:25:54.23 ID:2rRDjT2R0.net
>>874
妖精さん()がいるなら艦娘の存在意義がないってそれ一(ry
だからシュールな妖精さんは精々艤装整備とかの役割程度にして
バトルはファンネル形式でやればよかったのに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:28:23.39 ID:s9TtjMVl0.net
>>874
無意識にサイコミュ兵器を使えるのは限られた才能の持ち主だけなんだろうなあとか補完していた
アニメ脳恐るべし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:31:11.79 ID:+hcNcici0.net
まったく金にならない宣伝工作に巨費投じるなら
腕組み豚の失脚工作でもしてればよかったんだよ角川は

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:33:25.64 ID:s9TtjMVl0.net
尋常小学校、ダルマストーブ、お風呂のタイマーはLEDぽいデジタル、テトラポット、ブルマ、パーカー、プチプチ、タイツ着用の艦娘多数
80年代くらいの技術はありそうなシンセサイザー、エレキギター、モールス通信

どのくらいのテクノロジーの世界なのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:36:47.25 ID:c1KH09vP0.net
>>867
引き合いに出すのは気が引けるが
この手の二次創作の戦闘シーンくらいにぶっ飛んだ派手演出のが無難なんだよなぁ
ttp://www.almostdeadbydawn.com/kankore01-01.html

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:39:23.17 ID:/OxdHesE0.net
ファンネルみたいなもんなのであればなぜ個別に動いて鳴き声まで出すのか
矢が戦闘機になる世界だからツッコミ無意味かもしれんが理由位説明しろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:43:56.16 ID:nolWOjnp0.net
アイマスの話題が出たらとりあえず貼っとけ
みたいなテンプレ文章に笑うしかない

比較されてるのがデレマスであることも、アニマス自体多くのPに受け入れられてる事も理解出来ないんだろうな

640 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/01/31(土) 23:42:22.94 ID:GIQ3ux5w0
>>614
アイマスも原作から改変してるところがかなりあってガチのファンからは嫌われてるところあるけどね
こちらは918で既存ファンが冷めた頃に放送して、原作知らない新規が増えた格好だからあまり指摘されないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:44:48.23 ID:ImmU38A0O.net
>>879
アニメより戦闘シーン緊迫感あってワラタ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:44:48.01 ID:UZpGNxCB0.net
ならもう装備はゲームで出てくるようなカードの状態で妖精さんが作ったり管理してて、
作戦ごとに提督の指示で各艦に支給されて、それを普通の女の子が艦艇の魂を宿した不思議な道具に差し込むと
変身バンクが流れて強くて格好いい艦娘に変身、みたいな魔法少女パターンでいいのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:45:31.62 ID:xGJtU4vW0.net
アニメ設定として魂なんて言葉出しちゃったんだからそれを軸に設定を作ればいいだけなのににねぇ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:34.93 ID:CCcAVKq+0.net
>>882
殆ど死んでいるの本やね…
元々上手い人だから納得

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:11:14.16 ID:2rRDjT2R0.net
>>879 どうしよう、アニメなんかのウン倍、いや比べるのが失礼な気がしてきた
こんな感じなら面白かったんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:17:15.58 ID:DxUoRZZX0.net
>>881
アイマスとの比較やられた結果「数10万使う廃課金ゲー恐いけど艦これは拡張だけだし」
とアニメ本スレで幼児退行起こしてたのがワロタ
よっぽど現状を脳が拒否してるんだろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:21:54.50 ID:Tx0OjKcy0.net
顧客の要求とかのブランコの画像改変あったけど、無料なのと、好きなものに金をつぎ込んで報われるのとどっちがいいかもうわからねーなこれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:27:04.23 ID:a7REO82o0.net
>>879
やっぱり武器はでっかくないと迫力ないな
もともと海っていうなんもないとこで画面にアクセントがないんだから(波すら低い)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:30:58.93 ID:4EKQ1pWE0.net
>>882は何スレか前にも貼られてたな
「提督がゲームの世界に入り込む」だから「艦娘はゲーム内の存在」で大抵のことは押し通せる
んで明確な描写がない部分に関してはやりたい放題に補完してると
14cm単装砲パンチにも最初は笑ったが豆鉄砲撃つよりはよっぽど格好いいんだよなあ

ちなみにこのマンガ、序盤しか読んでない人がいたら軽空母が戦闘するところまで読んでほしい
…正直言ってアニメにはあれくらいのを期待してました

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:37:22.47 ID:4EKQ1pWE0.net
おっと>>879だったごめん

ちなみに軍艦にちょっと詳しい人いたら教えてほしいんだけど
基本的に砲撃・雷撃って側面にしか撃てないんだよな?
まさか人型の子たちが横にしか攻撃できない、あるいは攻撃時にいちいち横向くなんてさせられないし
もしそうならこの時点でリアル路線とか無理無理だと思うの
だからアニメ化を機に開き直ればよかったんだよ…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:45:21.19 ID:9Q4EDJTU0.net
砲撃は砲塔が旋回して障害物がない限りは前方にも後方にも打てるよ
側面だと全砲塔が標的に向けられるので有利というだけで

大和なら前方2基6門後方1基3門に打てる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:56:13.46 ID:hVaRZzx60.net
とりあえずここまでつまんねえアニメでも艦これって名前で盛り上がるってのはわかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:58:19.50 ID:2rRDjT2R0.net
>>890 よんだ
艦これで初めて鳥肌立った、悔しい、でも面白い

公式で、しかも予算もあるのにあの体たらくなアニメとは正反対だ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:08:45.16 ID:qo4PATjd0.net
>>892
いや反動あるから適当に撃つとまずいんだろあれ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:23:17.48 ID:MnX61iq20.net
つうかさ、これどこが戦艦の擬人化なの
女学生が変な武器背負って水上でサバゲーやってるだけにしかみえん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:24:05.25 ID:112R4FvH0.net
>>891
雷撃は発射管の都合上基本的に横にしか撃てないけど角度はつけられる
金剛みたいな古い戦艦には魚雷が発射出来る設備があったけど廃れた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:30:02.05 ID:DxUoRZZX0.net
>>896
サバゲーならまだしもモグラたたきだからな
ワニワニパニックあたりの

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:37:42.26 ID:9FyaFHEn0.net
>>898
如月 「いてっ☆」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:02:57.94 ID:wnZ9Ym+f0.net
>>898
まあ戦艦の長距離砲撃は
巨大ハンマー(大口径砲弾)を上から振り下ろして(角度付けて上から落として)
鎧(装甲)を叩き割る原理ではあるけど

そういうの表現してるわけではないからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:42:56.47 ID:zlETYPPP0.net
アニメを見るたびに出演組への俺の中での印象が下がっていってつらい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:01:58.31 ID:Nj6Q6X5GO.net
>>900
零距離射撃(槍)もあるで
普通に表現で似合うのはハルバードみたいな多機能武器だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:33:22.11 ID:B0h+WqZyO.net
>>901
そんなこと言いつつこれからもエロ同人にはお世話になるつもりなんだろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:38:40.24 ID:Nj6Q6X5GO.net
>>903
それこそ中身なんて凡庸だしなぁ
純粋に好きな作品のキャラが脱いでくれた方が嬉しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:00:12.08 ID:4EKQ1pWE0.net
艦これは「純粋に好き」になるほどの中身がないからなぁ
煽りじゃなくてホントに、艦これって何?と聞かれた時に答えられる内容があまりにも少なすぎる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:02:55.30 ID:4EKQ1pWE0.net
あと>>897ありがとう
史実に忠実とかマジでどうでもいいからこのアニメに存在価値を持たせてほしい
今のところ初見の人には価値ゼロ、旧来ファンには価値マイナスで冗談抜きに誰得なので

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:05:47.22 ID:ImmU38A0O.net
>>903
脱いだら艦むすの意味あるの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:08:23.22 ID:fyad7LG00.net
ゲームの方ってそういう露骨な服ボロボロ絵があったんでしょ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:09:53.30 ID:DfHIxOtM0.net
DMMのゲームといえどさすがに全裸にはならないからな
全裸になられると正直誰が誰やら分からない奴がちらほらと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:13:15.42 ID:ImmU38A0O.net
>>908
折れた砲頭とかあるし
セックルの時は武装外すだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:16:17.44 ID:4EKQ1pWE0.net
>>907
艦これのエロ本での艤装装着率は物凄く低いよ
これは行為中だけじゃなくて最初から装着してない確率のことね
ちなみにこれも、エロに艤装なんていらない、という単純な理由の他に、
そもそも艤装を色んな角度から見られるようなデザイン画が殆ど公表されてないせいもある
だから熱心に描きたい人がいても描けない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:19:50.86 ID:zlETYPPP0.net
>>903
嫁艦以外にその手の関心は持てないんだ
んで嫁艦は今のところアニメには出てねえの

ただ、そういうのとは違う意味で愛着のあるキャラはそれなりにいて
そのうちの何人かがアニメに出てるから観ようかなと思ってたんだけど、なんだかね
島風とかもういろいろといたたまれない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:24:24.21 ID:Nj6Q6X5GO.net
艦これ同人は良くてもネームバリューの尻馬に乗りたい二流ってハッキリわかんだね
田中は三流だから更に質悪いんだけどね


>>909
雷&電&文月&若葉「見分けられないだと!!」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:33:54.80 ID:ImmU38A0O.net
>>913
分身の術か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:49:31.17 ID:DaNFZZT70.net
はっきりいってエロ本に艤装あっても邪魔なだけだし
最初から無くてもいいよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:52:10.56 ID:FTdf3q7h0.net
>>901
次スレよろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:54:36.10 ID:zlETYPPP0.net
ごめん立ててくる
スレタイってどうしたらいいんだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:58:18.65 ID:UZpGNxCB0.net
>>917
嫁艦登場せずが勝利Sの糞アニメ とか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:00:49.33 ID:ImmU38A0O.net
艦むすが池沼な

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:00:56.69 ID:zlETYPPP0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422748725/

思いつかなかったので立ててしまった、申し訳ない
>>918にすればよかったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:32:48.41 ID:pAgRFo/r0.net
しかしこのアニメの原作って社会現象なんでしょ?
何で予算特盛にしてアルペジオや楽園追放みたいな戦闘シーンにしなかったの?
角川がケチったの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:36:15.98 ID:ImmU38A0O.net
>>921
美少女動物園にして楽して稼ごうとしたやつとファッション鬱やりたい馬鹿と日常系で安易なギャグやりたいやつがそれぞれ好き勝手やったみたいな印象

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:45:05.35 ID:AWtkLh/oO.net
>>920

まあ初期のアンチスレはタイトル継続だったし、問題はないよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:48:48.82 ID:eyTKWa0j0.net
>>921
ほんとなあ
これだけの話題作、かなりの予算がおりても、なんの不思議もないはずなのに、そこまで金かかってる感じしないよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:01:08.82 ID:NeAFNE4T0.net
3Dの出来が明らかにアルペジオと違う
オレンジも苦労してんなと思ったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:22:24.47 ID:GbJEhnct0.net
アルペジオは可動部が(おそらく)少ない戦艦で、演出に力入れやすかったんだろうけど
こっちは無駄に人間型で豆鉄砲撃つ戦闘だからどうしてもショボい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:24:41.05 ID:VM3K8R+k0.net
したらばの信者っぷりがやばい
やつら何でも肯定したがる思考停止のB層だ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:28:24.89 ID:xGJtU4vW0.net
>>920
乙乙

その上何故か一番武装がしょぼいのが主人公チームだからなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:32:18.93 ID:C9Vp+SOj0.net
>>920
乙乙
多分5話放送前に次スレ行くと思うから大丈夫
それか5話後に消費するだろうから、その時のネタでやればおk

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:33:20.22 ID:C9Vp+SOj0.net
>>928
やっぱ伊勢型、扶桑型の超武装組じゃないとな

ドロップで扶桑姉さまがドーンと出た時は毎回ビビる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:37:48.36 ID:GbJEhnct0.net
デンドロビウムかな?(すっとぼけ)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:47:45.32 ID:BShkYfs40.net
>>921
予算たくさんあったじゃない
新聞に広告載せたりして大半が宣伝に使われただけ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:48:43.88 ID:C9Vp+SOj0.net
デンドロビウムの花言葉

美人、わがままな美人
天性の華をもつ
真心、思いやり


やったぜ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:58:29.07 ID:4EKQ1pWE0.net
なんでや!扶桑姉様奥ゆかしいやろ!
まあキャラ絵はそんなに上手くないけど謎のえr…もとい華はあるけど
とにかくアニメには出してくれるな、どうせ不幸ネタの餌食になるだけだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:06:58.85 ID:C9Vp+SOj0.net
扶桑姉妹の不幸ネタで全ての艦娘が救えるのなら…おれは…
こいつらだけギャグ時空の謎耐久力を獲得させておけば、あらゆる不幸ネタも余裕よきっと

それは置いといて、単純にあの艤装でバトルする姿が見たい
一番戦艦っぽいじゃん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:08:21.76 ID:WIQpi7Oj0.net
>>921
予算はあったが時間がなかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:12:05.88 ID:ibv/KM+J0.net
公式なのに時間を金で買うことはできなかったって相当なギャグだわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:25:57.19 ID:oykMVKkUO.net
2015年初春、運命の決算期を迎えたKADOKAWAーdwango
株価はとうとう1000円台を割り、大帝国を築いた角川とは思えない凋落ぶりだった
社内に響く役員のため息、どこからか聞こえる「もうカドンゴ終わったな」の声
無言で社員達が帰り始める夕暮れ時の社内、前会長の角川歴彦は独り役員室で泣いていた
dwangoとの合併で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できる後継者……
それを今のカドンゴで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ……」歴彦は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、歴彦ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい椅子の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰って晩飯の用意をしなくちゃな」歴彦は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、歴彦はふと気付いた

「あれ……?人がいる……?しかもなんでニコファーレに……?」
役員室から飛び出した歴彦が目にしたのは、ニコファーレを埋めつくさんばかりの株主の群れだった
飛ぶように整理券が配られ、地鳴りのように『角川万歳』のコールが響いていた
どういうことか分からずに呆然とする歴彦の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「会長、そろそろお時間です。会場の皆さんに挨拶を」声の方に振り返った歴彦は目を疑った
「か……川上くん?今のKADOKAWAの会長は君になったはずじゃ……」  「なんだ歴彦、ハゲと一緒にボケまで進んだか?」
「あ……兄貴?コカインのやり過ぎで牢屋に入って……」  「なんですか会長、かってに春樹さんを殺さないでくださいよ」
「浜村くん……」  歴彦は半分パニックになりながら目の前の書類を見た
2015年度上半期 KADOKAWA株主総会 株価10億円突破記念
暫時、唖然としていた歴彦だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝った……勝ったんだ!」
田中謙介からマイクを奪い取り、開会を宣言する歴彦、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった……

翌日、役員室で冷たくなっている角川歴彦が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:37:14.17 ID:o3gDzPKy0.net
4コマ漫画のアニメ化みたいな起承転結をエピごとに織り込んでいくか
戦国コレクションみたいなオムニバス形式でやるか
みりたりみたいな短時間低予算アニメでやるか

この手のゲームのアニメ化は力量がないと意外に難しい
京アニに丸投げ、という案は少し気に入ったがw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:55:39.52 ID:2Zj2p95k0.net
>>936
2012年1月8日にネタ思いついて、2013年1月7日に放送開始した
THE UNLIMITED 兵部京介というアニメがあってな

単なるスタッフが無能なだけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:01:56.89 ID:jokCTjqk0.net
>>936
時間がないところで、どこかのバカPのせいで余計に時間を無駄にした気がしないでもない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:05:35.64 ID:DfHIxOtM0.net
>>913
俺は暁、三日月、初霜が……

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:33:00.28 ID:C9Vp+SOj0.net
>>941
きっと今も、視聴者の意見に反応して後半のコンテ直せとムチャぶりしてるところだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:38:30.55 ID:CCcAVKq+0.net
>>943
ならありがたいや
ゲームでの話しだが、【】が離れた時期のイベントは良難度なんだわ(アニメ制作中の去年の秋イベントとか)
今週金曜にイベント始まるから
ぜひそのままアニメにがっつり入っててほしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:43:34.81 ID:G7R9+wgE0.net
>>936
ありそうで困るんだよな
主要人物の設定さえもあやふやなまま(でも原作者は関わってくる)でアニメ作るなんて前代未聞だろうし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:48:18.44 ID:C9Vp+SOj0.net
>>944
なおそのせいで現場はめちゃくちゃ、荒れに荒れて作画もキャベツレベルまで崩壊の阿鼻叫喚へ
そしてその失敗に怒り狂った田中が、責任をユーザーに転嫁して狂ったイベント調整を敢行

という未来を予想した

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:48:36.21 ID:0umOXZwOO.net
いっそ開き直って、深海棲艦の設定すらぶっちぎるレベルで
原作無視してプロレス紛いの殴り合いにしてしまえば良かったんだよ。

「迫力あるバトル」をやりたいなら
そういう解もある。
(例:G.I.ジョー)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:50:59.02 ID:C9Vp+SOj0.net
そんな柔軟な脳みそしてたら、もっとゲームも良くなってるから
企画段階で撃沈してるもんこれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:55:15.43 ID:VY5qmqdD0.net
予算も時間も十分過ぎる程にあったはずだろ
仮に無かったとしても余程極端でない限り免罪符にはならん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:58:44.85 ID:ImmU38A0O.net
>>940
絶チルよりおもしろかったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:03:42.46 ID:0umOXZwOO.net
>>949
ブラゲから出てこない頃からの版権者兼原案の所業をみる限り
期間と予算の大半が広報と会議とリテイクに消えていると見るのが自然かと思われ。

案が出てもタナカスが駄々コネてリテイクの繰り返しでもたついた予感。
そして、多分今もリテイクはあってもおかしくはない。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:05:16.48 ID:xGJtU4vW0.net
最終的に「設定を決めないで作りましょう」になる会議とか地獄だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:08:26.80 ID:4EKQ1pWE0.net
ごめんアニメと直接関係ないけど去年の秋イベが良難度とか流石におかしい
直前の夏イベのイカれ具合が極まってたせいでマシに見えてるだけで単体で見たら十分アレだわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:09:58.80 ID:SZ6KfWeW0.net
アニメ作るのも時間かかるやん?
もう残り3話のあたりを制作してないとヤバイんじゃね?
しかしあまりの不評に豚が怒り狂ってちゃぶ台返ししてそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:13:00.29 ID:0umOXZwOO.net
>>952
艦娘のディテールに関する資料を後出しじゃんけんで出して
フィギュアの原形を作り直させる連中だぜ?
何があってもおかしくないよ。

つか公式設定は枝葉末節しか公開されてないか決まってない感じ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:13:12.30 ID:6g3092z30.net
>>937
そこまで忠実()にゲームを再現しなくてもいいのになw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:14:37.07 ID:UZpGNxCB0.net
最初の予告が出た頃から
面白くて頼りになる提督を主人公として出さないと失敗すると事あるごとに言って
その度に信者から「こういうソシャゲで男主人公なんて出したらアウトだろwww」と総叩き食らって
んで、具体的に何と比較すると〜とかいわないけどこの有様じゃん?
損しかしてねえ。原作ゲーやる気も失せてくるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:17:56.98 ID:AmIFgnu40.net
ブラゲに関してはどんだけ批判されようとも具体的な数字が出なかったから
一部のアンチが騒いでるだけということにもできたけど
アニメでニコ生の来場者数・@の割合というハッキリわかる数字が出ちゃったもんな
もう言い訳できませんよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:18:02.78 ID:CCcAVKq+0.net
>>953
一昨年の秋イベが俺的には比較対象だからな、感覚狂ってたわ
だが正直昨年春と夏に比べれば十分マシ
年単位でやり続けてる人だと楽勝レベルだったからな、正直

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:30:52.57 ID:TzTOjxIE0.net
>>959
インタビュー「矢矧はヒロインです! いずれしかるべき場所でお目見えできると思います」
 ↓
2013秋イベント「皆さんクリア早いので矢矧追加しました(残り10日程度)。頑張ってとってください」
 ↓
ドロップ率絞られすぎてて、本来の目玉だった武蔵の数倍の難易度で非難轟々

この流れはマジで頭おかしかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(伊勢鉄道)@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:32:45.53 ID:PwavuGYZ0.net
>>940
兵部京介面白かったね
もういっそ艦これに兵部少佐出てきて艦娘全滅rさせてもらいたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:34:15.96 ID:d32XDLCw0.net
>>960
ドロップ絞りまくってコモン重巡ばかり出るのに「重厚なラインナップ」
これで重巡嫌いになるプレイヤーが多かったのも追記
特に「どもー一言お願いしますwwwww」が煽ってるようにしか聞こえないと評判に

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:35:04.53 ID:d32XDLCw0.net
兵部京介面白かったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:46:29.94 ID:FH/evjP20.net
>>960
矢矧のアレはなぁ…
ドロ率絞りすぎなのも酷かったけど
不快の矢矧は俺の嫁アピールが最高にキモかったな
後は元乗組員の方にイラスト見せて「艦これの矢矧は元乗組員の方公認!」みたいなキモイ事もしてたな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:52:53.38 ID:4EKQ1pWE0.net
>>964
あれはドン引きだったなぁ
昔命懸けでその船に乗ってたご老人つかまえて
「擬人化してみました^^」とかいって訳分からんアニメ絵見せて
挙句に「いい子だ」とか言わせる
どんな拷問だよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:10:00.60 ID:VCAQBCaj0.net
>>959
比較する対象そのものからしておかしいだろそれ
>>953のいうとおり単体だとあれでも十分イカれてる

他のゲームやってみろ、感覚麻痺してるのに気づくから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:10:25.18 ID:TzTOjxIE0.net
>>964
あれで矢矧にいらないヘイト集まったのも更に酷かったなw
運営が下手打ったせいなのに、他人面で「矢矧に憎しみをぶつける心無い人たち」扱いしてたのも最悪だった

そんな状態に元の乗組員の人捕まえて「あなたの乗ってた船なんですよ」と女の子イラスト見せて、コメント貰うことで
「矢矧を叩いたり文句言う人間を悪認定」という流れに持っていくクソ運営
アレであきれてゲームの方のプレイやめちゃったんだよなぁ

そしてアニメ始まったから見てみたら、このクソな出来栄え
田中ほんと生きてる価値ねぇわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:26:22.07 ID:Nj6Q6X5GO.net
>>935
艦橋に砲煙がかからないようどれだけ苦労したか
根本的に否定してる艦だがな!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:26:41.38 ID:I9ybH9kf0.net
そういや同じDMMの俺タワーは温泉施設作ると覗きが出来たな
全年齢版なんで全裸に謎の湯気が水着みたいに張り付いてあんまエロくは無いが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:28:15.58 ID:8QOrIVd+0.net
>>969
そもそも艦これ自体は全年齢対象だしな
ただDMMに登録していいのがR-18ってだけで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:28:37.91 ID:GhCyXP1p0.net
>>969
体のラインすら見えないから水着よりエロくないぞアレ・・・
まさにどうしてこうなったって感じだった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:30:43.19 ID:GbJEhnct0.net
>>970
またビミョーな制約やな
まあ艦これユーザーの年齢層は察しだから
目安程度でしかないかもね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:31:15.92 ID:Nj6Q6X5GO.net
元の艦は工夫していて
艦これがぶちこわしてるんだ
ご丁寧に顔(艦橋?)を囲うように配置されてるし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:10:15.95 ID:8QOrIVd+0.net
>>971
風神とやらで湯気飛ばせるらしいぞ
自分はやってないから知らんが、かなり飛ぶらしい
流石に局部は残るらしいが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:23:47.03 ID:GhCyXP1p0.net
>>974
いや、風呂フル改造したよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:29:04.24 ID:8QOrIVd+0.net
>>975
それで風神とやら使ってもあんまりなんか
そりゃうーんこのだわな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:35:43.23 ID:C9Vp+SOj0.net
ソースはないけど今後作画が乱れるだろうという予測レスが本スレにあったな
予告に映像がないのは、先の話が完成してないからとかなんとか
ソースも考察も言ってないけど全くの無根拠とも思えず、実際に崩れるかどうかwktkしている自分がいる

次回予告に映像がないのは何故なんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:40:52.00 ID:jokCTjqk0.net
敵の深海さんにはゲームやっている人は種類が分かるけど
やってない人には何がなにかわからないですよ。

雑だわ配慮がないわで、本当にダメダメですわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:42:25.86 ID:sweZvW7rO.net
>>977
ガルパンリスペクト(憶測)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:47:14.98 ID:8QOrIVd+0.net
>>978
原作wikiの敵リスト
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C5%A8%B4%CF%C1%A5#sinkai_seikan2

どう考えても原作やってない人には見分けがつかないんだよなぁ…
Cパートで30秒説明コーナーとかなんかやれば良かったのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:52:47.55 ID:s7p6IG0D0.net
初期からやってるけどホッポとダイソンしかわからんw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:58:05.75 ID:qQjgDG/n0.net
ゲームはやってるけど、ヌ級とヲ級、あとホッポちゃんくらいしか区別つかんわ・・・
新規は戦艦と重巡の強さの差とか、よくわからないでみてるだろうな
そもそもアニメの深海棲艦強そうにすらみえんけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:03:45.45 ID:xCysTjCB0.net
なんで棒立ちなのか全くわからないもの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:17:03.39 ID:GhCyXP1p0.net
>>976
風神は一回のみ、風呂フル改造と同じ効果

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:20:33.61 ID:bqhk7vPC0.net
スレ眺めててなんでこんなに空気悪くなってんだろ?って不思議に思ってたら、本スレ見てたwww
こっちの雰囲気は相変わらずでホッとしたぜ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:41:36.09 ID:jokCTjqk0.net
>>980
トンクス
見たけど、みんな黒いから分かりづらいわw
愛がないから視聴者への配慮もないんだろうな

>>983
つ 光合成

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:46:03.05 ID:KNjbZeW30.net
一番強そうなのが駆逐イ級だもんな
誰が見ても「いやそれはおかしい」と思えるアニメって凄い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:54:32.57 ID:8QOrIVd+0.net
>>986
ネガティヴなデザインだからイメージ的に黒くなりがち
ボス系は+赤って感じだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:10:50.55 ID:d32XDLCw0.net
ゲームだと序盤は人と似ても似つかない連中と戦い続けて初めての戦艦空母で人型が来てやべーって感じだけど
アニメだといきなり姫級居るもんな

あとゲームやってても駆逐と軽巡は個人的に見分けつかない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:15:43.96 ID:DfHIxOtM0.net
本スレが完全にアンチスレになってるな
今のところは冷静な議論してるっぽいから当分こっちは不要っぽいが
っていうか俺みたいに両方に常駐してる奴いるんじゃないか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:16:20.47 ID:C9Vp+SOj0.net
黒いのは光子力エネルギーを取り込むためという説
だから深海棲艦なのに海上に出ている

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:19:28.94 ID:d32XDLCw0.net
>>990
やあ 
基本本スレだけど流れ速いから張り付ける時じゃなきゃあっちは厳しい
何スレ目かのアンチスレ立てた程度にはこっちにも常駐してる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:22:32.70 ID:MkdODAOL0.net
>>987
艦娘はこけても沈まないからイ級さんがフライングボディプレスすればかなり有効そうだよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:23:02.72 ID:Y692fauB0.net
あっちアフィだらけじゃね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:24:00.30 ID:DfHIxOtM0.net
>>994
そんなにまとめを見ないんでどれがアフィなのかよく分からないんだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:24:33.01 ID:C9Vp+SOj0.net
>>990
呼んだかね?
あっちは流れ早いし人もいるけど、突発的に荒れるからな
ネタレスとかはあっちでやって遊んでる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:25:43.96 ID:8QOrIVd+0.net
>>990
自分もやで
というか、アンチスレの方が冷静な議論してるアニメは爆死するというジンクスがあってだな…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:26:38.40 ID:DfHIxOtM0.net
>>997
じゃあ艦これアニメに救いはあるんですか!?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:28:28.70 ID:C9Vp+SOj0.net
艦これは死んだんだ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:28:44.33 ID:xCysTjCB0.net
無い。思い入れがあるならあるだけ早く忘れるのが吉

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:30:09.51 ID:DfHIxOtM0.net
あぁ、本スレ≒アンチスレで、冷静な議論してるから爆死って意味か
ただ今のところ手書きの作画だけはいいし、4話も流れ無視して局所的に観れば笑えなくもないから
このままいけば案外売上自体はそこそこいきそうな気もしてる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200