2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 轟沈した後に歌ってお茶して騒ぐ糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:14:12.95 ID:T40HGM5v0.net
アンチスレです
次スレは>>900を踏んだ人が立ててください

・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/

前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 未着任が900踏んだデース糞アニメ5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422211018/

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:15:44.41 ID:899r0giM0.net
>>713
いや、面倒くさい奴は沢山いるよ?
未だに水上スキーや決して画面に映らない提督は失敗だったとか言ってる連中わんさかいるし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:16:17.89 ID:NGrmd6bd0.net
とりあえずRJ出して世界設定をややこしくしてみるとか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:16:38.20 ID:hQtVooh2O.net
被害少ないのはオペの大淀さんか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:18:22.77 ID:NGrmd6bd0.net
爆弾で退場した奴が一番幸せw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:19:05.74 ID:q+FvVPXZ0.net
雪風を主役にして全員散っていって『どうせみんないなくなる』して最後にぼっちになるENDな鬱ルートとか
島風を主役にしてガンダム的展開させるとか金剛主役で提督への恋愛フラグバキバキ折れるギャグコメディにするとか
陽炎主役にして比較的真っ当な展開にするとか、4コマの事実上日向頑張りますをショートアニメでするとか
色々他に出来ることはあったろうになあ、何にせよ銀魂や刃牙の背景にいそうなモブオブモブな吹雪は無いわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:23:21.40 ID:NGrmd6bd0.net
初雪のコタツものでもいいよ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:24:20.09 ID:tSg5NFp+0.net
吹雪主人公にするなら初期艦であることを生かして二人三脚物語にすればなんとか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:24:25.21 ID:mPbVPl9o0.net
いっそ吹雪頑張りますみたいなのを5分アニメでやってくれたほうがよっぽどよかったわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:29:24.87 ID:DFXOXtQ60.net
ストパンの出来がよくできてたんだなと痛感しました。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:33:41.88 ID:7xzwqRGQ0.net
南雲機動部隊が奇襲されて
おっぱいボコボコに攻撃食らって
大破マークが点滅すると
あと3分で轟沈し果てる
その時の赤城・加賀・蒼龍・飛龍の苦しむ姿にドキドキするって
空母凌辱だぜ!
穴かぶった飛行甲板ゎ前見えねぇし
息ゎ苦しいし
兵装転換後の最後の5分間ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのない南雲機動部隊が沈む
そんなのあり得ない!
力尽きた一航戦が犯されるァ
マヂ苦しいゥ
酸欠で死にそうォ
力が入らなくなった赤城の股が大きく開かれて
南雲機動マンコにデカマラが容赦なく突き刺さる
脳天まで突き上げるファックに苦しみ喘ぐ息も爆風で塞がれて
最初ゎキュウキュウ締め付けていた南雲機動マンコも
酸欠で意識が薄れてくると
最後ゎあの痙攣がやってくる赤城だって沈むときゎ潮吹くんだよ
「あー!!イク!! 」
南雲機動マンコにビクビクと弾丸が撃ち込まれると同時に
ウルトラマンも意識がぶっ飛び射精ァ
そのあとピクピクと痙攣したまま動かなくなった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:41:32.35 ID:FQAjLWDFO.net
>>726
鳳翔「」
ifならば鉄板ながら大和もアリだし
駆逐艦なんて所詮関われる事は限られるしな
雷とか海戦で三隻撃沈し救助後生還したがその後別の海域で沈んだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:45:19.37 ID:7V7czhQQ0.net
最初はみりたり!みたいな短時間低予算アニメで様子見して
反応見てから30分アニメにした方が良かったか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:46:27.92 ID:FQAjLWDFO.net
>>731
ドーントレス「そこまでしてないです」
翔鶴「赤城たちの場合爆弾(ローター)に魚雷(電マorバイブ)の誘爆(誤作動)ですからねぇ」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:01:17.70 ID:RX6bDBni0.net
誰かも言ってたけど無駄に主人公立てるんじゃなくて
群像劇っていうのかオムニバスって言うのかわからないんだけど
話ごとにそれぞれ視点を変えて別々の話にすりゃいいんじゃねぇのかね
そうすりゃ出来もしないシリアス()なぞやらずに済みそうだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:04:57.49 ID:i7y0QV6dO.net
>>735
それだとGF(艦)になってただけだと思うが少なくとも現状よりマシだし
艦萌え提督たちは贔屓の艦娘ブヒれて円盤買ってくれたかもね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:13:59.36 ID:RX6bDBni0.net
別にきちんとした出来に仕上げてくれれば何でもよかったんだけど
スタッフ連中があれじゃあなぁ…もちろん【】が膿なのは変わらないけど
ところでマンガとか読んでないんだけど陽炎主人公ってのはなんで?
マンガの主人公なの?理由とか教えてくれるとありがたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:15:18.03 ID:gbMgI4kF0.net
ファンに一番評判のいい(らしい)小説の主人公だからじゃない?
あとは比較的新しいほうの駆逐艦だから新人っぽさを出せたり

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:31:46.62 ID:Qf5badFW0.net
特型(既に旧式) 実際の戦果、大して無い
艦これでの人気、皆無

なぜこれを主人公に据えたのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:32:49.85 ID:UKfTlMkW0.net
>>722
その辺りは失敗だったと思うけど、そんな要素よりももっと根本的な部分から作り直さないとダメだわ
「提督を出す」とかそういう対処療法じゃこのゴミアニメはまともにならない。脚本チームと田中をリストラして1から作り直すぐらいじゃないと
問題点多すぎてダメだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:44:18.33 ID:YuPMiitS0.net
>>735
いっそアンソロ鎮守府劇場の方がマシってどっかで見たが、この出来じゃ確かにその方がマシだわな
アンソロ的に鎮守府変わればキャラも変わるし世界観も変わるって手法なら
設定に統一見解は出しませんっていう方向性を明確に示す事にもなるしな

いや本編を普通に無難に仕上げりゃそっちのがいいんだけど無理だったし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:48:01.96 ID:AabokfAz0.net
GFのことを美少女動物園と言っていた者は多いが、
まさか艦これもそのようになりつつあるとは思わなかっただろうw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:59:17.00 ID:ESf6i5Hj0.net
美少女動物園どころか養護施設を見物してるようだよ…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:59:51.88 ID:efdv2GzR0.net


745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:03:58.22 ID:YtawD7Se0.net
新ジャンル:美少女養護施設

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:05:33.03 ID:hQtVooh2O.net
>>742
あっちは美少女動物園で何か問題でも?くらいの度量があるからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:05:56.65 ID:8DNzfU74O.net
クソ映画マニアが見た艦これ4話の感想は
「シナリオが全てを台無しにしてる」
「構成はクラックコカインキメてるだろ」
だったなぁ…。

とりあえず3話の後でやる話じゃないし
話が進んでない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:07:31.88 ID:FQAjLWDFO.net
艦むすの中身は70〜100のお婆ちゃんだった…!!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:08:11.83 ID:yTsSBPwy0.net
お姉さんデース!!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:16:27.09 ID:HmqP9isU0.net
こんな話にするならもう初期艦5人と提督を主人公にしたドタバタ鎮守府みたいなので良かったわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:24:59.76 ID:HZ0CXd9d0.net
吹雪を初期艦として提督着任、演習や近海での実戦を繰り返し徐々に他の駆逐艦や巡洋艦、戦艦空母と戦力を増強していって
最終話のラストで大和のシルエットが出てきてもしかしたら2期につづくかも?
って展開でやれば少しは主人公の意味も出ただろうに。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:28:42.45 ID:w9LC7Z7d0.net
>>649
基本的にこういうアンケートって、リアルでのお客様満足度の評価云々と同じで

興味があって試用してくれる=アニメを見てくれる
評価を返してくれる=アンケートの所まで見続けてくれる
その時点である程度好評価であることは当然と言えば当然なわけで

その後の商品の本格的な売上=円盤の売上の前の、勝って当然の前哨戦なわけで
その時点でボコボコというのが、艦これアニメの惨憺たる現状というわけで……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:31:25.73 ID:PzdoRbDc0.net
>>731
あのさぁ・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:34:26.28 ID:hXtMdpH70.net
>>751
俺もそう思うけど、これだと一クールじゃ入りきらないんだろうな
大金かけてゴリ押ししてんだし二クール枠取ってこうやるのがベストだった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:38:37.79 ID:S4k8JbGH0.net
>>748
利根と初春大勝利じゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:42:43.83 ID:hQtVooh2O.net
信濃「私は零歳です…」

こいついつかゲームに出るのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:43:40.58 ID:PzdoRbDc0.net
>>755
そのまんまなんだよなぁ・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:45:05.36 ID:Rd1VKdjA0.net
ブラゲーの艦これ【】オリジナルの世界をアニメで再現する

これが絶対だから、他の対案はありえないんですよ、【】オリジナルでなくなってしまうから…
無能の成り上がり者の自己顕示欲をなめたらあかん、演出(記号)の羅列、台詞、赤城のポエム、歌詞、(た)那珂ちゃん、他
ようは全部に口を出して【】オリジナルを貫く病気だから【】がいる限り良いものはできない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:48:32.72 ID:BTDnjGnJ0.net
正に「アニメの方が出来が良かったら悔しいじゃないですか」だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:50:06.20 ID:NGrmd6bd0.net
変質者の思考回路は難解だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:00:39.18 ID:JTURtgTp0.net
アニメスレを見に来たはずが、妄想ポエムスレになってたら誰だって困惑するよな

あれ、薬必要なレベルだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:03:53.89 ID:8zDgAsK40.net
>>635
大変だったとは思うが、結局良い設定を何も思いつかなかったんだろうね。
それで一番、誰でも脳内再生してそうな水上スキー設定にしてしまったと…

>>636
それなんだよなぁ…
精神の状態によって浮かなくなったりとか、まるで魔力かなんかの異能力使ってるようにも見える。
勿論そんな説明なかったし、今後もないんだろうけど…

>>638
その「魔法の力」みたいに何でも魔法のせいに出来るような設定があればまだ納得できたんだけどな…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:10:42.18 ID:899r0giM0.net
>>758
>ブラゲーの艦これ【】オリジナルの世界をアニメで再現する

その志は高くて素晴らしいんだけど実力が伴わなかった。
それだけのことだと思う。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:11:50.35 ID:OqUtXd1u0.net
男の深海セイカンだして艦娘を犯して犯して犯しまくって徹底的に犯し倒す転換とかないの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:17:17.29 ID:cWvUbfLQ0.net
アマゾンのレビューが荒れまくってる
完全に「みんなが叩くから俺も叩く」という空気が出来上がってる
さすがに可哀想になってきた・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:32:18.59 ID:UKfTlMkW0.net
それはない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:33:37.37 ID:zyKWp3300.net
>>みんなが叩くから俺も叩く

はぁ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:40:40.54 ID:2wzBG+Ya0.net
むしろ放送前なのに★5レビューが大量に投稿されてる方が
よっぽど不自然だったしある意味荒れてただろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:41:31.35 ID:4hpTOmkd0.net
とりあえず、艦船好きはアルペジオの映画見てきたら癒される

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:43:27.56 ID:RX6bDBni0.net
>>765 どう見ても単発憲兵兄貴なんだよなぁ

ファンの地雷を確実に踏み抜き、新規を全く考慮に入れず
出来の悪い意味不なストーリーを垂れ流すこのアニメに擁護する点があるのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:45:00.00 ID:zyKWp3300.net
>>769
観てきたけど新規の部分以外の総集編はぶつ切りすぎて酷いぞ
ただの苦行
ただ新規の部分はかなり満足させてもらったけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:52:24.55 ID:4hpTOmkd0.net
>>771
まぁ尺的に総集編は期待してないような
とりあえずファン向けに今までの復習して、新規部分をみましょうって感じかと
40分だけど期待通りの戦闘で満足できたわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:58:01.85 ID:899r0giM0.net
>>764
「犯す」の意味が分からないがそもそも艦娘には女性器ぽい器官があるのか?w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:59:08.15 ID:4OOZ2z/BO.net
>>769
艦船そのものが好きなら普通に本なり映画なんなりちゃんとした資料を見るだろうよ……
艦船と萌え擬人化された女の子は全くの別物なんだから

別に艦船に限った話じゃないけど
オタクなら萌え擬人化が好きだし普通に受け入れられて当然な風潮どうにかならないのかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:59:45.69 ID:ncYsOF6x0.net
>>773
アニメだと下の毛があるらしいからあるんじゃないの(鼻ほじ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:00:08.64 ID:hQtVooh2O.net
>>773
ある事にしないと同人ゴロが逃げちゃう!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:02:19.17 ID:0jVE7sBz0.net
キャラが多いアニメの理想はぱにぽにだっしゅ
いっそそのくらいやってほしかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:09:07.17 ID:FQAjLWDFO.net
>>769
提督の決断が圧勝
そのものを楽しむならイルミネーションみたいなのは蛇足でしかない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:10:22.11 ID:FLsC5iJO0.net
ストパンと同じような事やりたいのだろうけど、
提督出して区別するべきだった。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:12:42.58 ID:4hpTOmkd0.net
ああ、アニメ好きで艦艇も好きな層はね
今新規で船を扱う作品なんて少ないからなぁ……

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:15:56.89 ID:899r0giM0.net
>>778
提督の決断 - アンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%8F%90%E7%9D%A3%E3%81%AE%E6%B1%BA%E6%96%AD

なお、このゲームは当時の軍艦や航空機等が登場して戦いを繰り広げるが、それはおまけに過ぎない。
このゲームの趣旨はあくまで会議での勝利であり、コンピュータはアホなので、会議で勝利できれば相手は無茶な作戦を立てて勝手に壊滅する。


海戦戦略級SLGと思わせて会議ゲームか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:20:04.18 ID:fHcMWKL90.net
>>781
アンサイクロペディアですから
>>780
タクティカルロアからアルペジオまでは時間がかかったけど
アルペジオがヒットしたから次出てくるのは結構早いのではという期待

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:23:24.16 ID:FQAjLWDFO.net
>>781
アルペはゲームだしてないじゃない!!(出してたか…?
それに味方AIがお馬鹿な艦これよりよっぽど…


如何せん昔だからなぁ…しかし3Dモデリングに種類なら負けてないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:32:58.26 ID:Qq6aJn1/0.net
>>639
>在りし日の艦艇の魂を宿す←なんで無機物の魂を宿してんの?というか宿してたらなんなの?

流石に在りし日の艦艇は、今でいう艦娘の事を言ってるんだろうと寛大な目で見てたんだけど
金剛達の登場シーンでご先祖様がシルエットで出てて、あーやっぱ戦艦なのねって思ったw

もう、最終回は天地を喰らうみたいに、最終決戦だ!と、全勢力が何故か鳴門海峡に集まり
みんな渦潮に飲まれるENDでいいんじゃないかな
深海生物が沈むのかとか、もう誰も突っ込まないでしょ、実績重ねて最終回近くまできたら

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:39:52.05 ID:FQAjLWDFO.net
>>784
…本当にそう思ったのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:57:37.57 ID:S4k8JbGH0.net
> もう、最終回は天地を喰らうみたいに、最終決戦だ!と、全勢力が何故か鳴門海峡に集まり
> みんな渦潮に飲まれるENDでいいんじゃないかな

ワロタ。壮絶過ぎる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:00:25.59 ID:wTiRuMUn0.net
夕張さんを巨乳にしてあげなかった時点でダメだわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:15:10.63 ID:899r0giM0.net
特殊海上歩兵「艦娘」候補兵召集令状

検査の結果、貴殿は旧日本海軍の艦艇の魂を持つ転生者と判明した。 左記日時到着地に〜 (中略) 呉鎮守府司令 ○○中将


艦娘ってヒトの少女なのかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:20:21.48 ID:NGrmd6bd0.net
赤城さんは人類じゃないと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:26:01.77 ID:4Tcn9vWs0.net
ファンの神経を全力で逆撫でするアニメ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:31:09.04 ID:QkMgfae40.net
今更ながらデレマス3話観たんだけど、
主役3人のキャラがしっかり立ってて凄い魅力的なんだよな
脇もほんの少し出てくるだけなのに印象に残るし

同じ主役3人組でも艦これは一体どうしてこうなった…
話を引っ張る力が全然無いんだよなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:33:27.74 ID:g3Au4vif0.net
資源目当てに戦ってたけど原作知らんからぴんとこないな
破損しても風呂入れば治るみたいだし、普通に飯も食うから燃料も要らないんだろ?
せいぜい武器くらいだが人間サイズなので大量に必要とも思えない
それとも艦娘は金属食って燃料飲まないと戦えない設定でもあるのか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:38:29.83 ID:/U8soafl0.net
原因のひとつはキャラデザ
みんな目が死んでる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:40:22.16 ID:q+FvVPXZ0.net
正直睦月型とか卯月や弥生といったレア艦でもないと使わないし
コモン艦とか雨後の筍のように母港圧迫する位出てくるしな
空母以外の改修で対空上がる系以外は殆どがナカチャンするのがゲームでの艦これだしな
但しこの艦これ(アニメ)はゲームじゃなくてアニメなんだよねホントのことさ
常識という眼鏡で顧客を覗くことを忘れたオールドタイプのtnksは重力に縛られて一生浮上してくんなや

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:49.87 ID:hXtMdpH70.net
あの世界だと睦月型と陽炎型で性能の違いがないんじゃないの?
普通の女の子が豆鉄砲持ってるだけだし本人の練度()が強さの決め手なんだろ(棒)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:55.98 ID:UKfTlMkW0.net
>>792
装備作ったり、ぶっ壊れた擬装の修理に使ってるはずなんだけど(あのバケツも回復剤っていう資源のひとつ)
その辺りの整備シーン一切ないから意味不明な事になってるな

本来なら無意味なギャグパート削って、長門あたりが残り資源量を見比べながら「鎮守府正面の海域を手に入れたから、
遠方の資源を狙ってみるか」とか言わせるシーンが必要なんだけど…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:52:32.57 ID:eIaw59EB0.net
>>781
敵は陸軍だからなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:00:28.51 ID:FQAjLWDFO.net
>>797
陸軍おだてて戦車作らせ
各地に派遣するだけでも勝てるゲームw

2は海戦がなぁ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:01:30.08 ID:cpArHhez0.net
最終的に陸の戦いで勝っていれば問題ないし(civ脳)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:02:05.48 ID:ncYsOF6x0.net
まあ資源の消費や在庫について触れないのは、鉄やら燃料やらボーキやらを、艦娘がどうやって消費してんのか
設定してないからだと思うよ、うん
艤装を召喚する媒体として必要、くらいにしときゃいいのになんか水中に沈めておいて、そっから鎖で引っ張り出してるし
あの発進シーン、毎回数%の確率で装着に失敗したり、飛び回る鎖が体に当たったりで怪我人が出てると思うわw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:03:38.27 ID:YtawD7Se0.net
>>795
艦型毎に艤装の性能が違うとか一言説明入れればいいのにな
まあ艦型毎に性能の違いがあると尚更吹雪が持ち上げられてる理由が分からなくなるんだけどな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:07:17.75 ID:hQtVooh2O.net
>>800
初めて見た艦これの二次絵がボーキ食ってる赤城絵だったからそういうもんだと思ってた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:07:18.15 ID:wNuj7bne0.net
吹雪は選ばれし予言の子とか言われた方がまだ納得できる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:09:33.90 ID:2UNw8TM10.net
アニメの構成やら台詞やらさんざん口出しといて背景設定は全く提供しない原作者がいるらしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:14:59.08 ID:q+FvVPXZ0.net
天龍漫画のようにドッグ内でアーム使って艤装装着するストライクガンダム方式にすればいいのに
若しくはほとん氏の漫画や魔砲少女見たく空中でゲッター的に発生させるとかさ
なんで安全地帯の鎮守府でCG代のかかる応用の利きにくいドッキング方式するかねえ
そういうのはアンパンマン的逆転パワーアップ時にしか映えないって色々見てりゃ分かるだろうに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:15:30.08 ID:QkMgfae40.net
>>801
いちおう吹雪に関しては「特型はトップヘビー」って説明があったけどね

そんな性能に難有りなのに特別に持ち上げられる理由がわからん
さんざん言われてるけど特型以前の駆逐艦しかいないなら兎も角、陽炎型がいるし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:20:20.57 ID:7V7czhQQ0.net
どうしても吹雪持ち上げやりたかったら「一艦で戦況を変えることができる超兵器」くらいの
設定なきゃダメじゃないか?
駆逐艦は使い捨て扱いにしか見えない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:20:20.49 ID:HZ0CXd9d0.net
そういえば妙に凝った出撃シーンを1話目以降やってないのが謎だ。
どこからどこにエレベーターで下ってるのかなあれ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:24:48.47 ID:q+FvVPXZ0.net
ガンダムで例えるとゲルググ(陽炎型)がジャブロー攻略前に量産完了してるのにグフ(吹雪)作りました
みたいなもんだからなせめてイフリートかドムかケンプファー寄越せやって言いたくもなる
肝心のアプサラスやジオングな長門型や金剛型引きこもったり遠征してるしわけ分かんね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:25:42.28 ID:YtawD7Se0.net
>>806
そう言えばトップヘビーって言われてたな
でも特型ってWW2までに改良されてトップヘビーじゃ無くなったんでしょ?
アニメの吹雪って何なんだ…?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:26:05.64 ID:AabokfAz0.net
原作のセリフは第二次大戦のエピソードを元にしたものが多いんだけど、
アニメでも同様にした追加セリフをバンバン作ればいいのに何故そうしないのだろう?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:28:37.48 ID:CFq0WpeQ0.net
>>810
ゲームじゃ未改造が竣工された時期の扱いらしいんだが、
それだと金剛型は最初から高速扱いだとおかしくなるんで
要するに何も考えてない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:33:25.17 ID:RX6bDBni0.net
>>809 スゲー判りやすい例えだなw
てーか陽炎の位置はゲルググなのか、戦史知らないけど強そうだな
尚更吹雪が贔屓される理由が無いな、しかも姉妹のいる量産型

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:37:11.08 ID:+JACOurh0.net
金剛型とかも現実ではロートルだからやたら使われたってのもあるし
ファンタジーの戦争と現実の戦争をごっちゃにするから意味不明な事になるんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:43:26.27 ID:wn1xGWr+0.net
>>807
公海演習中に大嵐に巻き込まれ艦娘時代にタイムトリップしてきたイージス艦こんごうが彼女たちと戦う話に造り変えよう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:44:56.23 ID:4/zAU6vN0.net
何この酷いスレタイ・・・
>>1ふざけんじゃねえぞ楽しんでいる奴の釘さすんじゃねえよゴミカス

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:47:22.44 ID:hXtMdpH70.net
>>816
アンチスレ初めてか? 力抜けよ


本スレが別にあるから普通に楽しんでるならそっち行け
あっちも立派にアンチスレしてるけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:50:21.33 ID:4/zAU6vN0.net
なんだここアンチスレか
艦これスレは勢い早いから新しいスレのタイトル弄られたかと思った上に上がってたし
じゃあなネガキャンしか出来ない馬鹿どもこんな頭の悪くなりそうな不臭するような豚ペットのオリもう来ないから安心しな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:51:56.84 ID:oyA8EDGf0.net
おお…信者が来てくれたぞ…安心した

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:52:02.27 ID:3iPCkpnW0.net
>>774
兵器ってのは、兵器だからこそ美しいものだからね
擬人化・女体化なんぞ、醜悪な戯画でしかないよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:52:40.10 ID:FQAjLWDFO.net
>>809
秋月「;;」
まぁ正直腕次第だけど

武蔵→対空射撃当たりやすいよう直進だ!!ロケランもある!!→沈没
伊勢→対空火器は増やしたけど指揮が据え置きだから普通に動かしたら
撃つだけ無駄だし…マル秘射撃法に回避で!!→あらもうおしまい?→生還

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:53:13.51 ID:i5ajaSaW0.net
アンチスレでアンチ活動しても信者の目に触れないとこでやってるからある意味マナー弁えてるんだけどな
ここでいくら不満ぶちまけてもネガキャンにもならんわ

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200