2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 轟沈した後に歌ってお茶して騒ぐ糞アニメ6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:14:12.95 ID:T40HGM5v0.net
アンチスレです
次スレは>>900を踏んだ人が立ててください

・番組公式サイト:http://kancolle-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
・KADOKAWA「艦これ」商品総合サイト:http://kancolle.kadokawa.jp/

前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 未着任が900踏んだデース糞アニメ5
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422211018/

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:50:08.64 ID:B1pdi2ts0.net
50切るようなアニメって今までどんなのがあったんだ
もしかして史上初?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:50:36.91 ID:xAjQvEwr0.net
そもそも原作がアニメ化するほどの内容がなかったわけだから、
アニメ化を主導したところがやばいだろうな。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:52:20.15 ID:1Y4mGElv0.net
少ないのか多いのか分からん

他に参考になるのがあれば分かりやすいんだろうけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:52:36.01 ID:VI7/Y/u/0.net
公式MADの勝負相手は艦これMADだからまだ勝ってる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:52:58.14 ID:tKOlG/tG0.net
>>435
つまりMAD素材としては優秀

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:54:22.40 ID:CnenN2GWO.net
せめて漫画のどこかを下敷きにしてストーリー作ればいいのに
それかいっそ一話に一人公式が推したい艦むすのSS的な話をやれば豚が喜ぶアニメで終わったのに

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:54:50.92 ID:No5RzfTK0.net
>>452
79000→50000→25000

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:55:52.14 ID:7viXJ6qH0.net
来場者の数が減りまくってるのに肯定意見が減ってる(批判意見が増えてる)とか
でんでん現象すら起こってねえじゃん、すげえな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:37.44 ID:sT8IoRak0.net
>>455
デレマス3話 来場者数5万8千 コメ19万
98.4
1.1
0.2
0.1
0.2

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:41.38 ID:xAjQvEwr0.net
もう、目も当てられんな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:17.84 ID:ZZtX+81s0.net
これはひどい…
さすがに同情するわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:24.14 ID:p2oagBtu0.net
>>461
に、ニコ動はアイマスの本拠地だから(震え声)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:58.99 ID:1Y4mGElv0.net
>>461
デレマスの98って凄くないか
今期話題沸騰中のデレマスで5万8000か
半分以下かぁ…

よければ他のも知ってるなら参考までに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:00:00.28 ID:YtawD7Se0.net
4話の島風と金剛型はどうしてあんな事になっちゃったのかなぁ…
一応艦これの看板キャラクター的なキャラ達なのになぁ…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:01:25.13 ID:rrO0RT5f0.net
探してきた
艦これの一話と二話のアンケ

一話
@64.4% A19.9% B7.6% C3.1% D5.0% 来場者43565人

二話
@71.7% A14.9% B5.5% C2.5% D5.3% 来場者26811人

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:01:36.36 ID:S4k8JbGH0.net
とりあえず本スレから

746 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/30(金) 23:58:36.56 ID:8gVKA1lB0 [5/5]
順調ですなぁ

「艦隊これくしょん -艦これ-」3話上映会
2015/01/30(金)23:00 開始 (29分)
来場:26,793
コメ:52,198
予約:26038

「艦隊これくしょん -艦これ-」2話上映会
2015/01/23(金)23:00 開始 (29分)
来場:52,861
コメ:54,111
予約:38571

「艦隊これくしょん -艦これ-」1話上映会
2015/01/16(金)23:00 開始 (29分)
来場:79,317
コメ:80,583
(予約の表示は無し)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:02:28.98 ID:4cdq1Afy0.net
デレマス以外でも何か比較出来るの無い?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:04:20.61 ID:rrO0RT5f0.net
でんでん現象にもなれなさそうだし、新しい用語が生まれるかもね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:05:06.60 ID:tSg5NFp+0.net
デレマス3話はあんま参考にならんというか、安っぽい言葉だけどいわゆる神回だったからね
98%なんて滅多にあるもんじゃない

でも40%は及第点にも達していない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:05:21.47 ID:FG3EG2Yo0.net
>>465
デレマスは3話後半がすごかったからね
前半の作画が不安だったけど、思い切って後半にソリース割いた作りが
結果的によかった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:06:57.17 ID:RLPM8rB70.net
アレでも40%も取れるんだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:08:39.42 ID:FQAjLWDFO.net
このままだと8話で20%、12話で0%…?
一応最終回は田中から脱却するらしいがどうなるやら…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:08:58.46 ID:Vl9mU9AB0.net
>>465
ここの板のアニメ総合スレに
今期1話の結果張ってあったきがする

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:10:54.47 ID:4cdq1Afy0.net
アニメに対して評価甘そうな人が多いニコ生で
しかも視聴してる人減って良い評価してるのが40.2と16.8で大体半分か
4話はもう少し上がるかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:11:33.39 ID:Vl9mU9AB0.net
3話は切ったけど轟沈に抗議するために見たって人もいそうだし
4話以降はでんでん現象起こるでしょ多分

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:13:01.05 ID:4cdq1Afy0.net
■今期新作アニメ第1話 ニコニコ生放送 アンケート結果 

@とても良かった Aまぁまぁ良かった Bふつうだった Cあまり良くなかった D良くなかった

@95.5% A*2.9% B*0.8% C*0.2% D*0.6% 53201人 アイドルマスター シンデレラガールズ
@91.6% A*6.2% B*1.5% C*0.3% D*0.4% 14436人 蒼穹のファフナー EXODUS
@88.9% A*8.0% B*1.4% C*0.8% D*0.9% 19969人 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
@88.8% A*7.1% B*2.6% C*0.6% D*0.9% 22852人 幸腹グラフィティ
@88.6% A*8.9% B*2.8% C*0.7% D*1.3% 17950人 デュラララ!!×2 承
@77.8% A14.8% B*4.0% C*1.5% D*1.8% 12344人 神様はじめました◎
@75.6% A15.1% B*4.7% C*2.1% D*2.5% 18927人 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
@73.4% A15.2% B*4.8% C*2.6% D*3.9% 10777人 美男高校地球防衛部LOVE!
@67.5% A20.0% B*5.9% C*2.6% D*4.0% 42656人 アルドノア・ゼロ
@64.5% A22.3% B*8.3% C*2.0% D*2.9% 29946人 東京喰種トーキョーグール√A
@64.4% A19.9% B*7.6% C*3.1% D*5.0% 43565人 艦隊これくしょん -艦これ-
@57.6% A19.3% B14.6% C*4.2% D*4.3% 16370人 アブソリュート・デュオ
@53.7% A17.0% B12.7% C*7.0% D*9.6% 15496人 ユリ熊嵐
@53.6% A18.9% B16.3% C*5.6% D*5.6% 13318人 銃皇無尽のファフニール
@49.7% A28.1% B11.7% C*5.5% D*5.0% 21666人 デス・パレード
@44.5% A13.9% B15.4% C*9.6% D16.5% 18568人 聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
@43.6% A17.1% B33.1% C*3.7% D*2.5% 18997人 ローリング☆ガールズ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:14:18.67 ID:S4k8JbGH0.net
まあ4話は如月関係のことを綺麗さっぱり無視すれば、俺が望んでた雰囲気に近いから、多分瞬間的には持ち直すだろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:14:42.28 ID:hXtMdpH70.net
>>469
SHIROBAKO12話一挙放送が98%だった
ニコ生でアンケ画面まで見続けるのは基本的にそのアニメが好きな人間なんだよ
だからかなり上方修正された数字が出る
にも関わらず40%しか取れないってかなりヤバい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:15:00.69 ID:Rfoa0Qfz0.net
こりゃ那珂ちゃん解体来るなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:15:15.71 ID:rrO0RT5f0.net
アニメ系で最低記録はヴヴヴの最終回っぽい
http://i.imgur.com/Iq1qqM5.jpg
5が6割超えてる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:16:59.80 ID:RLPM8rB70.net
>>482
最後まで付き合ってくれた視聴者の中でコレって何があったのか逆に気になるわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:17:43.63 ID:sE+NzR/M0.net
今回のニコ生の結果を受け信者が特攻を開始した模様










本スレに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:17:45.03 ID:S4k8JbGH0.net
>>482
>何だったのこのアニメ

クッソワロタ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:19:05.96 ID:S4k8JbGH0.net
899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/31(土) 00:16:53.50 ID:9ztbtKiX0
三話
@94.1% A*4.4% B*0.8% C*0.3% D*0.4% 12323人 蒼穹のファフナー EXODUS
@96.8% A*1.9% B*0.5% C*0.2% D*0.6% 34812人 アイドルマスター シンデレラガールズ
@95.5% A*2.3% B*0.7% C*0.2% D*1.3% 16340人 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
@89.1% A*6.7% B*2.1% C*1.1% D*1.0% 16601人 幸腹グラフィティ
@88.3% A*6.1% B*3.2% C*0.8% D*1.6% *8900人 美男高校地球防衛部LOVE!
@87.8% A*8.1% B*2.4% C*0.4% D*1.3% 17505人 東京喰種トーキョーグール√A
@86.7% A*9.0% B*2.1% C*1.0% D*1.2% 11684人 デュラララ!!×2 承
@85.7% A10.4% B*2.4% C*0.4% D*1.1% 11904人 デス・パレード
@83.7% A10.5% B*3.2% C*1.1% D*1.5% 14884人 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
@82.9% A11.1% B*2.5% C*1.2% D*2.3% 27064人 アルドノア・ゼロ
@76.1% A12.3% B*5.8% C*2.0% D*3.7% 12415人 ユリ熊嵐
@74.1% A13.4% B*8.1% C*2.1% D*2.2% 13205人 アブソリュート・デュオ
@60.8% A17.4% B12.6% C*4.5% D*4.6% 10474人 銃皇無尽のファフニール
@58.4% A16.6% B10.9% C*5.7% D*8.3% 13770人 聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
@52.9% A24.0% B13.7% C*4.6% D*4.7% 12370人 ローリング☆ガールズ
@40.2% A16.8% B10.5% C*9.1% D23.3% 26793人 艦隊これくしょん -艦これ-

こう見ると入場者数自体は多いんだなこのアニメ
円盤案外いけそうか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:19:52.94 ID:FG3EG2Yo0.net
>>483
視聴者のヘイト稼ぎまくってたキャラが
死んだ主人公の遺志を踏みにじって終わったから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:21:21.50 ID:tSg5NFp+0.net
>>478
1話の時点ではデレマスに次ぐ4万人の入場者数と中堅程度の「とても良かった」票を得ていた
2話の時点では入場者数が若干減ったが「とても良かった」得票率は上がった
やっぱりギャグを交えたスポ根系の吹雪成長譚、戦闘は試合程度の感覚で押し通せば良かったんや

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:23.27 ID:Y8XlYMVH0.net
>>451

公称250万アカウントで社会現象なら
パズドラいや一千万突破のスクフェスクラスでも
全世界級のコンテンツやなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:31.38 ID:anJ/vYgq0.net
5押したのは古参とか内紛始まってんぞw

>>486
なんだかんだ母数の多い話題作は売れるというか捌けるしな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:44.62 ID:S4k8JbGH0.net
デレマスは置いといて、信者層の厚いと思われたファフナーとジョジョでも入場者は艦これ以下なのか
しかしこっちは俺も見てるけど、内容は濃いし、ジョジョに至ってはギャグ回特殊ENDと話題性は十分だった

というか、入場者で倍近く差をつけてるワルブレやローリングに、@の数で負けてるってどうなのよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:25:16.11 ID:/JLo+TtA0.net
>>491
普通の作品の信者と言えるようなファンはそっちで見ないんじゃね?
と思ったけど、住んでいるところによってはそうもいかないのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:26:22.69 ID:oFW8DQ3i0.net
3話って観返したくなる内容じゃないんだよね
本放送から1週遅れてもう一回観るなら3話より4話が観たい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:26:55.74 ID:OklKSdND0.net
命かけているくせにライブ前のバックダンサーより緊張感の無い戦闘シーン

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:14.71 ID:S4k8JbGH0.net
>>492
あーそれもそうか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:16.39 ID:NXJPIURt0.net
>>491
ファフナーはニコ生やるのが遅すぎる
だいたいテレビで見て録画した後だからな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:33.40 ID:hQtVooh2O.net
>>482
コメント本編より面白いわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:29:20.92 ID:FG3EG2Yo0.net
艦これは来場者がどこまで減るか気になるなw
5千まで落ち込むかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:36:10.24 ID:vGkH5Rgf0.net
来場者は空気アニメなら落ちるだろうけど
ネタにできるなら数はそれなり以上をキープするんじゃないかな
好意の反対は無関心というからデキは悪くとも入場者だけはあったほうがいいのかも

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:38:28.75 ID:S4k8JbGH0.net
いや、実は無関心の方がマシだろ
一応残った人は楽しもうとして来てるんだし、それをわざわざ踏み荒らす必要もないでしょ
よくそういう無駄に前向きな意見を聞くけど、一体どこからそういう風潮みたいなのって出てきたんだろうか。断末魔の叫びにしか聞こえん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:41:31.25 ID:H/O0vfIN0.net
ホント、知名度の低いコンテンツならここまで酷いことにはならなかったのにな
この何とも言えない感じはアメリカ版ゴジラを見たときに似ているな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:42:46.37 ID:efdv2GzR0.net
デレマスのまで繋ぎ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:43:41.24 ID:efdv2GzR0.net
デレマスまでの繋ぎ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:52:21.68 ID:h1RVbBxS0.net
アニメ自体本数あまり見ないクチだったがあまりにひどいから比較対象や口直しとしてMMDとか他アニメ探るようになったわ
(おかげて愛すべきクソアニメの一つになりそうな作品に出会えたのは良かったわ)
もう期待は一切無くコンテンツまるごと道連れにしそうな不安しか無いが
せめてゴロ以外の二次作者まで意欲無くすようなことはしないでくれよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:55:21.63 ID:hQtVooh2O.net
>>504
島風はヤバイかもしれんなぁ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:55:44.33 ID:anJ/vYgq0.net
>>494
下手にバケツに触れたのも効いてる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:03:23.24 ID:hXtMdpH70.net
本スレが艦これへの憎しみに満ち溢れてる
アンチスレの方がよっぽど冷静に状況を分析してる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:10:07.69 ID:iiw+2ief0.net
http://viploader.net/anime/src/vlanime097997.jpg
本スレの状況

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:10:23.02 ID:NGrmd6bd0.net
もう少しましなアニメだと思ってたのかな?
ゲームやってりゃ予想通りの出来のはずだが、結局エアプだらけかw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:12:56.03 ID:gcxowOii0.net
23.3とか前代未聞だろwひどすぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:14:07.15 ID:S4k8JbGH0.net
アニメスレなのにエアプとはどういうことなんです?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:13.50 ID:RX6bDBni0.net
イナゴロはほぼエアプだろうし、新規にも入りづらいし
完全にダメみたいですね

>>500 ID変わっただけかもしれないけど単発には注意が必要だぜ
そもそもアンチスレなのに前向きって時点で変だろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:51.98 ID:2UNw8TM10.net
ニコ動とは言え流石にロリガより低かったのは衝撃だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:21:07.14 ID:h1RVbBxS0.net
これまでノベライズやコミックが野放しだったのにアニメにあそこまで絡むとか予想できませんがな
先にその情報知ってたら一切期待はしなかったよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:27.46 ID:Ro4MWM/H0.net
>>514
しかも絡んだ癖に設定はぼかしっぱなしとか最悪の部類
適当な軍事考証呼んで考えさせた方が絶対にマシなものが出来た

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:34.05 ID:mRqeeGPc0.net
戦争の話なのに戦火に見舞われた街や住人の姿が全く描かれずに女の子たちのキャッキャウフフばかりが映し出されて
たまに思い出したように戦争やってたまに思い出したようにキャラが死ぬというクッソつまらないアニメなんですけど・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:25:21.17 ID:NGrmd6bd0.net
金剛打ち切りにしても、同人の販売の件にしても

カドカワは何らかの理由で野放しにせざるを得ない理由があったんだろうし
ま〜こうなるとは思った。思ったより絵面はきれいだったけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:26:27.42 ID:q+FvVPXZ0.net
オレンジからしたら我々は3年待ったのだ!なファフナーもやってるのに
なんかよく分からん艦これにも人員を裂かねばならないのに苛立ちを感じているだろうな
マークゴルゴの水面に手を入れて旋回とか水上戦ってこうだよな〜って動きしてるし
マジェプリの頃から低予算で動かすこと自体は得意なのに元の設定がgdgdすぎたらそらオレンジでもあんなんになるわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:28:30.27 ID:2UNw8TM10.net
>>515
設定だけでなく軍事考証できるくらいの人なら例え背中にくっついてるマジックアイテムみたいなモノでも
艦砲の形してる限りかっこいいアングルとか動き演出を知ってるからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:31:48.96 ID:GZwPfpB10.net
あんまどーでもいいアニメに成り下がったよな  初回はそこそこ良かったけど

4話にしたって金剛型4姉妹のダンスシーン?とかカクカクじゃんかw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:32:30.96 ID:GZwPfpB10.net
>>519
そもそも大抵横にどっかんぶっ放してるよな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:32:52.25 ID:NGrmd6bd0.net
軍事考証も大変そうだが。指揮と通信系だけでもな。

けどこれは軍事考証より精神科の領域だと思うけどね。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:40.93 ID:rCJI0Evp0.net
2スレくらい前だったか艦これ信者が白箱一挙放送の98%あてにならないとか言ってたなぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:40:34.08 ID:q+FvVPXZ0.net
ガルパンのサンダース校戦みたいに盗聴されてるって分かれば携帯使えばいいじゃん
といったような当時と時代も技術力も変わっているのならそういった戦法も取るはずだわな
何を馬鹿みたいに負けた戦争と同じ思想と技術にしか頼らんのだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:40:59.49 ID:h1RVbBxS0.net
通信系とはちょっと違うけど3話だったかな
大淀が長門の指令に対して復唱も返事もなく頷いただけっていうのがものすごく気になった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:41:07.49 ID:2UNw8TM10.net
>>521
艦娘全体が写ってないと気がすまないのか知らないが
撃つときは大体引いて写してるから棒立ち感がすごいんだよな
踏ん張って撃つだけより回転しながら尻付き出して魚雷撃ってるほうがまだ躍動感あるわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:43:38.90 ID:NGrmd6bd0.net
棒立ちで反動とかないから花火にしかみえないんよね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:45:07.48 ID:f8nNJJe70.net
拗らせすぎたのか、艦これが批判されているのは政治思想に気を使っているからと言い出すのまで出てきた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:45:30.54 ID:mRqeeGPc0.net
3話ちょっと話題になってから観てみたらフラグだけ立てておいて、
なんの工夫もなくただ作業で殺してるだけて笑ったww

この脚本ってプロの人が描いてるの?w

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:46:20.42 ID:UKfTlMkW0.net
>>521
愛宕の射撃とか、敵と関係ない方向にぶっ放してるだけだしなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:47:09.62 ID:anJ/vYgq0.net
アイーンとか当り前体操とか基本的に立ちのセンスが糞ださい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:47:21.64 ID:vGkH5Rgf0.net
>>512
駄作と思ってるだけで喜んでアンチしてるわけじゃないから
楽しもうとしてる本スレに邪魔するのも悪いんでこっちにいる
まあ偏りのない立場から見ても駄目すぎるのが問題なんだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:48:02.75 ID:JTURtgTp0.net
>>528
空想と現実の区別がついてないとか、完全に危険人物なの
紺碧の艦隊を見て戦争の歴史を語る位、頭がおかしい行為なの

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:48:36.43 ID:japXbEq20.net
>>523
信者的には一挙放送は信者しか見ないと思ってそうなんだよな
でも白箱って話題にもなってるし途中から見ようって人も見るはずなんだ
それでアンケが高いのは単純にすごいよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:48:40.58 ID:CFq0WpeQ0.net
>>529
プロにやたら横槍いれる素人の脳内妄想がベースです
おかげでプロがやる気無くしてる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:53:50.89 ID:UKfTlMkW0.net
>>529
ビビッドレッドオペレーションとか、数々の話題作を手がけたベテラン脚本家だよ!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:56:25.29 ID:H/O0vfIN0.net
末端はそれなりに優秀なのに肝心の首脳陣が暴走&無能
アニメスタッフはある意味史実通りじゃねぇか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:58:37.84 ID:h1RVbBxS0.net
実際パワハラなんだろうな
やってる方に自覚があるかは知らないが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:59:07.87 ID:mRqeeGPc0.net
>>536
あ・・・(察し)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:00:16.53 ID:UKfTlMkW0.net
>>537
花田に吉野とか、クソの詰め合わせがシリーズ構成と脚本やってるんだからダメすぎるわ
暴発しかしないマシンガンを現場に配ってるようなもん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:03:30.31 ID:h1RVbBxS0.net
相乗効果かw
請負体質と自己顕示欲の塊がタッグ組んだらこうなったって感じだね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:05:57.26 ID:q+FvVPXZ0.net
>>540
暴発するマシンガンはトラップとして敵に敢えて使わせるって手もあるけど
寧ろ弾が出るわけがないから出来の悪いモデルガンのマシンガンの方がなんぼか近い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:06:03.97 ID:FG3EG2Yo0.net
だからタナカスから艦これ取り上げてればよかったのだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:10:27.26 ID:H/O0vfIN0.net
>>542
あと残り9話分生き延びるには心許無いな
竹槍と言う名の同人の方がまだ安心できる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:13:07.51 ID:h1RVbBxS0.net
今期SHIROBAKOがあった影響もあると思うが
対象を誤った不当なバッシングが減ったのはいいことだと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:13:28.92 ID:899r0giM0.net
>>516
原作ゲームで描かれていないものはアニメ化でも一切出さない。
という愚直なまでの原作原理主義、こだわりは評価出来るよね。
しかし市民や通常兵力、提督すら画面に映らない徹底ぶりは無理があった
どう見ても呉鎮守府だった海上自衛隊呉地方総監部にしか見えない鎮守府とか日本によく似た国で起きている事態としか思えないから色々気にしてしまう
お城や建設機械・作業機械が擬人化されてる世界ならファンタジーで割り切れるけど
旧日本海軍の艦艇の付喪神が艦娘とかいうシロモノに転生したってのは中途半端に生々しい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:14:55.89 ID:q+FvVPXZ0.net
>>544
人斬り以蔵は司馬史観で最後の武器に握り飯を包んだ葉っぱで戦おうとしたという
…葉っぱのほうがまだマシな気がしてくるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:25:46.11 ID:NGrmd6bd0.net
足利義輝とはだいぶ違うな。どーでもいいがw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:37:25.87 ID:7G60GdOh0.net
話題の3話見てきたけど思った以上に酷いな
轟沈させてシリアス展開やりたいならもっと設定固めてからやればいいのに
戦場へ半ば強制的に送り込まれてるのに基本どのキャラも表情明るくて
死にたくないって思うくせに鎮守府ではイチャイチャしてるって時点で全員キチガイにしか見えねーわ

この手の戦争物って自分だけが一般人を救えるって使命感や正義感とか
心を落ち着けることで威力や精度が上がる謎機構とか、そういう描写あるのが普通だと思うんですけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:38:22.92 ID:/JLo+TtA0.net
>>549
躁鬱って言葉がぴったりかと

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:40:55.19 ID:RX6bDBni0.net
そもそも妖精さん()の時点で緊張感なんて…なぁ
んで妖精による操縦なのに正射必中(ドヤァ
アホだろと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:45:19.02 ID:899r0giM0.net
艦娘は魚雷をどうやって再装填してるの

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200