2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 轟沈した後に歌ってお茶して騒ぐ糞アニメ6

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:45:57.73 ID:IHadynga0.net
>>339
艦魂ってのは艦これに染まった奴らの独自用語だな
船霊で調べる方がいい
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E9%9C%8A

九十九神ではなく、神社から分霊して船の安全を守ってもらう守護神として船内神社に祭られている神様であり船そのものという扱い
これは船を新造した時点で「魂を入れる」物なので、無機物が歳経る、九十九神とはまったく違うもの

理由としては船は数十人から数千人が暮らす集合住宅って側面があるため。
なので、新築アパートの地鎮祭を連想した方が早いよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:46:40.96 ID:SBCML18B0.net
>>345
ファフナーは3〜4話は設定・状況説明や336に書いてあるようなドラマに専念した非戦闘回で
ロボ戦闘は全くなかったけどやっぱりメリハリ大事っていうか
艦これは無理やり毎回戦闘や訓練入れてCGパートやってるから疲弊してるんじゃないかね
ロボと違って人間の3DCGだからよけい大変だし
艦これ4話は別に戦闘無しでも十分に話作れたはずなんだよね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:49:25.15 ID:kXYmKQbuO.net
>>344
流行りものだけど温い設定だからガルパン嫌いな俺チョー硬派アピールカッケーすねww
俺はDOGDAYSを擁護したいわけじゃないよ
ただあの作品は意図をもってああしているのにそこを無視して貶すのはおかしいって言ってるだけ
あとDOGDAYSアンチスレじゃなくここでわざわざ言うって点もな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:50:33.89 ID:IHadynga0.net
>>342 >>345
正直どこも引き受けてくれなくて、オレンジがコネか何かの縁で罰ゲーム的に回ってきた気がする
正直、艦これの戦闘はCGにしづらいからなぁ

理由としては
1:女の子なので人間の動き+アルファに制限される(ちょっと煽りアングルにするだけでもパンチラ祭り)
2:水上戦闘による砲撃と魚雷発射ばかりなので、動きが固定される
3:擬装デザインが各自バラバラの上に、絵師すら把握してない見えない部分が不明すぎて、全力でカメラ回すと見えちゃいけない部分が見える
4:敵も同じな上に、元のデザインからして動かす事を考えてないから、敵をどう動かして良いのかモーションデータがない
5:元はカードに書かれた絵だから、砲塔が敵に向いてない

この辺りをCGでクリアするのはまず無理だと思う
キャラデザからやり直した方がいいレベル

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:52:37.82 ID:anoLt5Ct0.net
島風がケツから魚雷出すシーンをどんな顔で作ってたのか気になる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:53:28.54 ID:/3Ldpycz0.net
艦の魂と極限まで共鳴すると艤装のリミッターが解除され、隠された力、人型機動兵器の形態が現れる
これが世に言う機動戦士艦魂(かんたま)である

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:54:10.40 ID:vrbibXJk0.net
>>351
普通に深海棲艦になりそう

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:54:14.53 ID:Pnmd2WNJ0.net
> 擬装デザインが各自バラバラの上に、絵師すら把握してない見えない部分が不明すぎて、全力でカメラ回すと見えちゃいけない部分が見える

こういう所こそ原作側がフォローしてあげないとダメなのにな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:54:23.54 ID:p2oagBtu0.net
>>344
まあ、人それぞれ好みってものがあるからね

どっちにしろこのアニメの緊張感の無さは明らかに不味い方だけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:55:41.26 ID:IHadynga0.net
>>350
あれその前に島風に動きつけてごまかしてたけど、すごい苦肉の策のモーションだと思う
魚雷発射菅が横向きについてて固定なので、そのまま撃つと訳分からん方向にいくし、縦に並んでるから
普通に横向きに撃ったら、上のが下にぶつかって干渉する。

それらをクリアするために「派手に動いて若干のけれんみを出しつつ、大きく回りこんで前傾姿勢になって発射菅を向け、なおかつ状態を捻って目視で照準」と
すさまじく面倒な処理になってる

あの間抜けなモーションひとつにこの手間だとしたら、製作現場は地獄みてそうだわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:00:04.76 ID:xAjQvEwr0.net
>>346
d。良く理解できた。

まぁ、公式で定義がされてない以上は好意的な解釈をすると
艦の魂=船霊になるってことかね。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:01:03.22 ID:A7dom2Xb0.net
もともとアニメ化なんて欠片も考えてないような企画だっただろうしな
アニメ化が念頭にあったらもっといい絵師使って売れ線のイラストにしてたろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:04:16.02 ID:IHadynga0.net
>>356
それであってると思うよ
後はこのあたりも参考に
艦内神社
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%A6%E5%86%85%E7%A5%9E%E7%A4%BE

つか本来この辺り、公式が説明しないといけない部分だと思うんだけど、このクソアニメだしなぁ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:04:19.06 ID:vrbibXJk0.net
>>355
くるっと回って時間差で発射とか
大きくターンしながら発射するとかいくらでもやり方はあったように思う
あのケツだけ星人だけは絶対にない

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:05:46.40 ID:AZKqwK6r0.net
キャラデザはアニメ用に統一してるんだし、武装もデザイン変えりゃ良かったのにね
アニメはやっぱ動くから面白いわけだし、攻撃のモーションがカッコよければファンも許すと思んだけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:06:36.64 ID:Iglt9y3T0.net
前に同人屋が描いた海戦のgif画像か何かあったけど
あんな感じに水上スキーでももう少し迫力ある演出には出来たはずなのになあ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:07:35.37 ID:1Y4mGElv0.net
>>346
へー

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:07:51.38 ID:9jLXGYYT0.net
>>345
ファフナーは3年だっけかな
放送前に長く製作期間とってるから戦闘シーンは映画並みよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:09:11.55 ID:edf6y6pn0.net
島風&五連装魚雷や長門姉妹を持ってるくらいにはやり込んでる提督

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:11:07.10 ID:anoLt5Ct0.net
>>364
それがやりこみ?そんなんじゃ甘いよ(白目)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:12:17.87 ID:vsw9/j+UO.net
>>356
で、そうなると出来が越後とかに完敗してるんだw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:13:47.91 ID:1Y4mGElv0.net
>>363
その上CGもコンテ?も完璧に終わってて納入済み、あとは僅かな調整くらいの段階なんだって
円盤クオリティで見られるんだったさ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:21:31.36 ID:J/tpGmIb0.net
>>363
元々劇場版並みのものが作りたい!って話だったらしい。とても楽しみにしてもらってる

前もキャラの造形に関してAGPかなんかで大和の背面の資料が無かったらしく原型師が考察して試作品が完成した後に背面の資料送られてきたって話があったね
その時は完全に作り直しになったとか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:28:06.80 ID:vrbibXJk0.net
>>368
AGP大和の話なら作り直す羽目になったのは田中に話持ち込む前に先走って原型作ってたせいだよ
こればっかりは流石に企画したチームの責任であって田中は悪くない
ただ眉を顰めざるを得ないのは、その大和の背面資料が載ったのが公式本じゃなく
「運営の人間で構成された(田中含む)サークルが出した同人誌」ってところ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:29:32.99 ID:ia3SMd/50.net
軍事や歴史に興味が持てる作品とは聞いていたが発達障害(自閉症・アスペルガー・LD・ADHD)などをググってしまうアニメとは予想外デース

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:35:36.04 ID:J/tpGmIb0.net
>>369
ちょっとよく分からないんだけど許可出るかもわからないのに勝手に原型作っておくって業界では普通なの?
それと大和の許可出した後になんで資料送らないで同人誌見てよって流れになったの?
その話だとバンダイも田中もなんかおかしくないか?それともそれが普通なのか?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:43:19.09 ID:7kPgbZoh0.net
上で出てた田中が自分の考えた台詞で泣いた云々のやつ

Frbri Vol 19から

―キャラクターの確立に、声優さんが果たした役割も大きかったですか?

田中 大きかったですよ! 仏像に最後に目を入れるような感じで、声優さんがキャラクターを仕上げてくれるんです。
    その瞬間に艦娘が誕生する感じがあって・・・・・
    実は僕、収録時にときどき泣いていたんです。隠していたつもりなんだけど、(同席したスタッフに)気づいていた?

スタッフ 気づいていましたよ(笑)

田中 気づかれていたんだ。 恥ずかしいな(笑)。 自分で書いた台詞だから、基本泣くはずなんかないんですけどね。

―泣いたのは、どのあたりで?

田中 主に艦娘の図鑑の自己紹介です。 史実情報のエッジの部分を切り出して、提督さんが史実に興味を持ったときに
    調べてもらう取っかかりになればと思って作ったんですけど・・・・・。
    あと、縁の深かった実在の提督に艦娘が話しかける台詞ですね。
    収録現場で実際の艦娘のボイスとして聞いて、涙腺に来たのは飛龍です。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:44:38.01 ID:anoLt5Ct0.net
>>372
うわっキモっ(確信)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:47:08.11 ID:J/tpGmIb0.net
田中がキモいのは昔からだろ
ぐすん。とかタナカコとか悪乗りした中学生みたいだぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:47:46.07 ID:anoLt5Ct0.net
え何それは(ドン引き)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:48:09.80 ID:1Y4mGElv0.net
>>372
自己陶酔
自己顕示欲
自己満足

こいつマジやべえな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:48:52.05 ID:cnsECatp0.net
>>372
立ち会った上で北上の読み違いとか通しちゃうんだ
へー

やるべき仕事をこなせないなら出しゃばんなやあの腕組み豚

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:54:42.22 ID:Pnmd2WNJ0.net
そりゃこんな奴が口出しまくってたらあんなアニメになるわな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:54:52.97 ID:ia3SMd/50.net
>>372
自分で描いたエロ絵で抜いたことのないものだけが田中謙介に石を投げなさい

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:57:34.93 ID:CnenN2GWO.net
>>379
小林画伯クラスの絵心の自分が豪速球でいっていいすか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:57:59.61 ID:1Y4mGElv0.net
>>379
ヒャッハー!エビフライぶつけるぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:58:34.03 ID:9jLXGYYT0.net
>>380
手榴弾でええよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:00:18.61 ID:anoLt5Ct0.net
キリスト「どっかで聞いたような話だな」

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:00:45.99 ID:so3ifegs0.net
自炊のエロじゃ抜けない派はわりといるから

>>372
恥ずかしいどころじゃねえだろおっさん…

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:04:26.70 ID:L6ODWl710.net
>379
自炊出来る人が居るのがびっくりするくらい
自分で書いた楽描きでは何も無い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:09:02.16 ID:AZKqwK6r0.net
>>372
キモい…

自分の作った作品に愛着を持つのはわかるんどけど、このコメントから漂う不快感はなんなんだろう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:16:14.40 ID:s4Zmh7bi0.net
>>386
他人のオ○ニー見せ付けられているような不快感を感じる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:16:23.75 ID:nKAl9hZQO.net
田中って予想以上にドン引きしちゃうキモい奴ぽいな
ワタナベシンイチや山本寛くらいかと思ってたけど
それより酷そうだ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:19:31.36 ID:so3ifegs0.net
キモくなかったら自分の女体化キャラをイラストレーターに発注して
それをマスコットにしようなんて発想出てこないし

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:22:30.07 ID:1Y4mGElv0.net
>>386
消費者置いてけぼりで盛り上がってるからな
これって結構辛いんだぞ。マクロスFみてて辛かったもん

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:33:59.97 ID:ia3SMd/50.net
巨大艦娘設定だと
金剛型身長220メートルが普通に歩くだけ(時速4km)で時速500qに相当
水上スキーの速度だともっと速くなる

こんな高速機動を艦隊戦と呼んで良いのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:41:41.72 ID:CnenN2GWO.net
>>390
あー似てるわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:44:09.31 ID:tKOlG/tG0.net
>>391
もはやWWIIの艦船ではないけど
そんな超高速機動なら太平洋遠海にも日帰りできることを説明できるし、従来兵器では太刀打ちできないのも納得

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:56:03.24 ID:lYj0rgvc0.net
>>391
まあ重要なのは相対速度なんで、相手も同じスピードなら艦隊戦と言える

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:58:52.63 ID:z/xu1F3i0.net
ニコ動の検閲とか臭いネタが多すぎるな…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:13:28.27 ID:uweMgaOR0.net
根本的な質問なんだけどこの姉ちゃん達何とどうして戦ってるの?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:16:14.45 ID:GEGT4UOx0.net
次回の展開によってはもうこのスレにすら寄らなくなるかもしれない

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:23:52.31 ID:bTzUwJst0.net
吹雪は自分が轟沈するかもって恐怖を抱いた時に提督に不信感を持ってもおかしくないんじゃね
なんで轟沈するかもしれないのに1話でいきなり自分を出撃させたんだろうって

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:25:18.93 ID:vrbibXJk0.net
>>371
ちょっとうまく伝えられるか自信がないんでこれ読んで
http://i.imgur.com/LRn51ZO.jpg

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:31:59.73 ID:s4Zmh7bi0.net
比叡・榛名・霧島がそれぞれの艤装を着け間違ってるのかと思ったらあの艤装って展開式なのかよ…
なんで分かりづらい事するのかなぁ…

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:34:43.27 ID:JoImf4st0.net
つまり吹雪も頭がおかしい娘になってるんですよこのアニメ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:42:50.43 ID:3N+YJ+tY0.net
如月によって死が身近であることを再認識したはずで、しかも戦闘経験未熟
なのにニコニコ気分で出撃しているってのは吹雪は覚せい剤打ってるとしか思えないんだよね
死にそうになって初めて怖がりだしたのは薬が切れてきたからなんだろう

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:43:19.67 ID:qdPNn9I60.net
>>398
こういう時に「戦う理由」が明確であれば、そういう不信感を持たない理由にもなるんだけどな
そういうところが悉くスッカラカンだからどんなシーンもシリアス()になっちまうんだよなぁ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:51:12.99 ID:CnenN2GWO.net
>>402
KAKUGOキメてんのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:51:59.95 ID:tKOlG/tG0.net
実際ADHDの治療にはアンフェタミンが有効でアメリカでは処方されることがある
もちろん厳しい管理の下だけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:52:42.86 ID:anoLt5Ct0.net
高速修復剤、危ない薬説
KAKUGO!キメて!イきます!

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:55:05.35 ID:DCd2nK790.net
比叡の島風への暴言について



榛名「島風ちゃん、先行しすぎです!」
比叡「そうだ!旗艦は金剛姉様よ!」
島風「かけっこしたいの?負けないよ〜!」
比叡「人の話を聞け!」

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:57:55.09 ID:vsw9/j+UO.net
覚醒剤ってにこやかになるのか?
>>405
普通に羨ましいぜw

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:58:59.59 ID:3N+YJ+tY0.net
どうみても慢心してるのは島風の方だし、集中砲火受けて轟沈って流れでもおかしくないように見えてしまう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:00:44.16 ID:vsw9/j+UO.net
>>393
周囲大打撃やでw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:02:25.99 ID:pKLFXFag0.net
今回は如月の件で話を作りたかったが、思い切り尺が余ったので
別エピソードを考えましたってかんじだわ、如月の死を受け入れるシーンまでが冗長すぎて
折角の泣き所が興ざめ状態

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:07:41.04 ID:tKOlG/tG0.net
それなら
Aパート
駆逐艦娘に漂うどんよりムード
海に向かって黄昏る吹雪と睦月→雨が降る→傘持ってきて慰めてくれる金剛

Bパート
戦闘のときといい金剛さん格好良いし頼れる人だなあ憧れるなあ→バーニングラーブ!で幻想崩壊
の流れでよかったのでは

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:17:47.98 ID:l2wvVHEb0.net
>>412
それやると金剛のダイナミック抱きつきのインパクトが減ると思ったんじゃないの?
轟沈からの流れでアレがウケると思ってる時点で問題だけども

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:18:06.10 ID:VI7/Y/u/0.net
余計な数字縛りのせいで4話は金剛四姉妹回が先にあったため尺もとるギャグもやる、そこに3話で殺すべし思想ブチ込まれた印象
誰が考えたか知らんがガバガバな内容に一役買ってると思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:18:48.54 ID:3eF823o/0.net
思ったけど上であった通り駆逐艦の中にも実践なれしてる奴がいるだろうし
駆逐艦=小学生じゃないんだから駆逐艦が揃って落ち込んでるってのは
死亡率が高い部署だからとかそういう理由になっちゃうよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:23:03.91 ID:ia3SMd/50.net
金剛みたいな底抜けに明るいキャラがいるとつらい戦いの中でいつしか笑顔を忘れて…みたいな展開を恐れてしまう
ガンダム00のルイスみたいなの

流石にないと思いたい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:31:20.90 ID:MStyjbvD0.net
>>262
逆に何をすれば今よりつまらなくなるだろう?
何をしたって今より面白くなる気がする

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:33:20.36 ID:GEGT4UOx0.net
この作り手だともはや何をしても最低値を更新していくばかりのような気も

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:34:06.93 ID:xAjQvEwr0.net
>>417
つまらなさは、もう底をうってるんじゃないか?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:36:07.35 ID:YNSGnhat0.net
>>419
そう思うだろ?
このまま斜め下に11話まで突っ切るから凄いぞ
「これ以上悪く出来ないだろう」を平気で裏切るのがtnksだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:36:34.16 ID:xAjQvEwr0.net
>>420
ワロタww

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:38:38.97 ID:5U0Togvc0.net
なんか海がまっ平ら過ぎて敵と自分しかいない感じが空虚過ぎるんですが

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:40:06.29 ID:xAjQvEwr0.net
どうもtnksって書くとチン○スに読めてしまう。
意味的には同じってことでいいのか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:42:43.70 ID:JK5Czccb0.net
やっぱ初手から外したアニメはもう取り返しがつかないな
最初から提督出して、駆逐艦数隻の小所帯で開始、その中でも吹雪は初期からの付き合いで特別な存在
くらいにしておかないと、今の着任したばっかの吹雪出ずっぱりは、まさに改二実装されたんで
建造で出た吹雪を急いで育成してるように位にしか見えない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:42:49.90 ID:IHadynga0.net
>>420
実際、4話の脚本書いた奴はビビッドレッドオペレーションでそれをやらかしたな
まさか更に下があるなんて思わんかった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:46:00.06 ID:VI7/Y/u/0.net
>>419
設定も勢力図もわからんままクール中盤入ったから
ぞくぞく新キャラ投入!驚きの真実!でこっから更に迷走ブーストするよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:48:31.07 ID:anoLt5Ct0.net
>>422
海だし・・・
そこだけはどうしようもないわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:48:54.64 ID:CnenN2GWO.net
>>425
悪夢だった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:54:21.58 ID:YNSGnhat0.net
>>423
チンカスでもタナカスでもタナカミでも意味合いは同じだから大丈夫

これ、1話から4話までぶっ続けで見るとヤバイな
複数のアニメを同時に視聴してる気分が味わえるわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:55:34.79 ID:L6ODWl710.net
>422
黒い霧みたいなものが立ち込めてるだろ?
深海達が異相空間を展開してるんだ
スコールで荒れた海に広がる穏やかな海の異界!

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:57:23.38 ID:vsw9/j+UO.net
>>427
いや、波が無いことを指摘してるんだろうよ
波浪の影響はかなり凄まじく
それこそ50万トン無いとぶれがでるとかなんとか

例えば
波に翻弄される素人と調律させた玄人の動きの差で
戦闘に面白みが出るだろうに

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:02:19.12 ID:YNSGnhat0.net
>>431
それを言ったら、波で姿を隠しながら接近してからの一撃離脱戦法とか、わざと手前を撃って水柱で視界を塞いでから接近とかのが水雷戦隊として魅せ場が増える

現状は俺のターン!ダイスを振るぜ!攻撃判定ミス!みたいな戦闘だからなぁ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:04:47.84 ID:7viXJ6qH0.net
>>432
まさにゲーム再現ですな
本当こういうのばっかりゲームに準拠しなくていいのに…

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:06:03.65 ID:AZKqwK6r0.net
身長がどの程度がわからないけど、もし人間と同サイズなら、サーフィンみたく波乗り駆使して戦ったら面白そうだなって思う
エウレカのパクりと言われてしまえばそれまでだけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:08:52.30 ID:1Y4mGElv0.net
一瞬一瞬は悪くないんだよなぁこのアニメ
ただ、点と点は繋げなければただの散在するただの点で、本来ならそれらを線で繋いで一本のストーリーにする
それがアニメであり、作品なんだけど

つまりこれって、糞アニメとかそういうんじゃなくてアニメ未満のなにかって事になるんだな
ムービーの垂れ流し?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:09:42.06 ID:ZZtX+81s0.net
ツギハギ漂流これくしょん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:12:53.31 ID:VI7/Y/u/0.net
それは田中の明晰夢

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:16:42.01 ID:sT8IoRak0.net
確かにせっかく人間大なんだから波に翻弄されたり利用する描写は本来やるべきだよな

そんな面倒臭いことをわざわざする程の作品愛なんて無いんですけどね

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:17:22.85 ID:vsw9/j+UO.net
>>432
姿隠せるレベルの波頻繁とか戦闘はおろか索敵にも支障でるわw
海面射撃で水柱作成はアリだな
史実でも伊勢がエンガノでそれやって雷撃機封殺してる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/30(金) 23:27:24.10 ID:zbmvFGd2F
>>439
史実持ち出すならこういう戦闘のコツとかでうまくやってくれたらなぁ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:26:14.04 ID:IHadynga0.net
ニコ動の3話のアンケートみてきたら、1:とてもよかった 40% くそわらったw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:34:24.67 ID:pknemhkw0.net
外洋って波浪が強いと空母の飛行甲板も波かぶるくらいだろ?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:40:47.55 ID:5vJ+UqQZ0.net
もう、テコ入れで毎回ノルマみたいに変装する提督を出して、敵のいる海域に乗り込ませるしかない。
長門さんは栄転でリストラ。
吹雪は主役なんだか、わき役なんだか分からないポジションに降格。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:42:07.25 ID:Iglt9y3T0.net
>>441
マジかよ
流石にそれは…やばくないか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:42:17.14 ID:xAjQvEwr0.net
>>441
40%もとれたら大健闘じゃないかw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:45:00.50 ID:Iglt9y3T0.net
http://i.imgur.com/JWLS32c.png

来場者数2万5千 コメ45400

1 40.2

2 16.8

3 10.5

4 9.1

5 23.3

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:45:04.38 ID:No5RzfTK0.net
>>441
まだ結構高いなと正直思ったw
その40%を更にふるいにかけた4話が楽しみです

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:45:36.26 ID:vsw9/j+UO.net
>>442
そこまで行くこともあるが台風レベルだろうな
駆逐艦が沈み、エセックスすら半泣きになったという…

ともかく海の機嫌悪いと駆逐艦の照準なんかとても覚束無い
戦艦ですら30ノットで突っ走ってれば
波の影響が増大しどこ砲身向けたんだってレベルで砲弾が逸れていく
当然魚雷なんて特に

そういう観点からしてもやはり不満しかないな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:47:18.17 ID:7kPgbZoh0.net
入場者減ってこれだからなw
来週は特殊学級しまかぜと池沼四姉妹っていう人気キャラsage回だからもっとヤバイかもしれん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:47:30.45 ID:1Y4mGElv0.net
アンチスレの方が有情で笑う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:47:37.65 ID:XNrsK0uA0.net
このアニメの原作って社会現象なんでしょ?
そんな原作のアニメ化でこんなにコケるとスタッフやばいんじゃない?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:49:51.23 ID:sT8IoRak0.net
つか来場者少なすぎね?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:50:08.64 ID:B1pdi2ts0.net
50切るようなアニメって今までどんなのがあったんだ
もしかして史上初?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:50:36.91 ID:xAjQvEwr0.net
そもそも原作がアニメ化するほどの内容がなかったわけだから、
アニメ化を主導したところがやばいだろうな。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:52:20.15 ID:1Y4mGElv0.net
少ないのか多いのか分からん

他に参考になるのがあれば分かりやすいんだろうけど

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:52:36.01 ID:VI7/Y/u/0.net
公式MADの勝負相手は艦これMADだからまだ勝ってる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:52:58.14 ID:tKOlG/tG0.net
>>435
つまりMAD素材としては優秀

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:54:22.40 ID:CnenN2GWO.net
せめて漫画のどこかを下敷きにしてストーリー作ればいいのに
それかいっそ一話に一人公式が推したい艦むすのSS的な話をやれば豚が喜ぶアニメで終わったのに

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:54:50.92 ID:No5RzfTK0.net
>>452
79000→50000→25000

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:55:52.14 ID:7viXJ6qH0.net
来場者の数が減りまくってるのに肯定意見が減ってる(批判意見が増えてる)とか
でんでん現象すら起こってねえじゃん、すげえな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:37.44 ID:sT8IoRak0.net
>>455
デレマス3話 来場者数5万8千 コメ19万
98.4
1.1
0.2
0.1
0.2

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:56:41.38 ID:xAjQvEwr0.net
もう、目も当てられんな。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:17.84 ID:ZZtX+81s0.net
これはひどい…
さすがに同情するわ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:24.14 ID:p2oagBtu0.net
>>461
に、ニコ動はアイマスの本拠地だから(震え声)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:58:58.99 ID:1Y4mGElv0.net
>>461
デレマスの98って凄くないか
今期話題沸騰中のデレマスで5万8000か
半分以下かぁ…

よければ他のも知ってるなら参考までに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:00:00.28 ID:YtawD7Se0.net
4話の島風と金剛型はどうしてあんな事になっちゃったのかなぁ…
一応艦これの看板キャラクター的なキャラ達なのになぁ…

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:01:25.13 ID:rrO0RT5f0.net
探してきた
艦これの一話と二話のアンケ

一話
@64.4% A19.9% B7.6% C3.1% D5.0% 来場者43565人

二話
@71.7% A14.9% B5.5% C2.5% D5.3% 来場者26811人

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:01:36.36 ID:S4k8JbGH0.net
とりあえず本スレから

746 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/30(金) 23:58:36.56 ID:8gVKA1lB0 [5/5]
順調ですなぁ

「艦隊これくしょん -艦これ-」3話上映会
2015/01/30(金)23:00 開始 (29分)
来場:26,793
コメ:52,198
予約:26038

「艦隊これくしょん -艦これ-」2話上映会
2015/01/23(金)23:00 開始 (29分)
来場:52,861
コメ:54,111
予約:38571

「艦隊これくしょん -艦これ-」1話上映会
2015/01/16(金)23:00 開始 (29分)
来場:79,317
コメ:80,583
(予約の表示は無し)

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:02:28.98 ID:4cdq1Afy0.net
デレマス以外でも何か比較出来るの無い?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:04:20.61 ID:rrO0RT5f0.net
でんでん現象にもなれなさそうだし、新しい用語が生まれるかもね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:05:06.60 ID:tSg5NFp+0.net
デレマス3話はあんま参考にならんというか、安っぽい言葉だけどいわゆる神回だったからね
98%なんて滅多にあるもんじゃない

でも40%は及第点にも達していない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:05:21.47 ID:FG3EG2Yo0.net
>>465
デレマスは3話後半がすごかったからね
前半の作画が不安だったけど、思い切って後半にソリース割いた作りが
結果的によかった

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:06:57.17 ID:RLPM8rB70.net
アレでも40%も取れるんだな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:08:39.42 ID:FQAjLWDFO.net
このままだと8話で20%、12話で0%…?
一応最終回は田中から脱却するらしいがどうなるやら…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:08:58.46 ID:Vl9mU9AB0.net
>>465
ここの板のアニメ総合スレに
今期1話の結果張ってあったきがする

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:10:54.47 ID:4cdq1Afy0.net
アニメに対して評価甘そうな人が多いニコ生で
しかも視聴してる人減って良い評価してるのが40.2と16.8で大体半分か
4話はもう少し上がるかな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:11:33.39 ID:Vl9mU9AB0.net
3話は切ったけど轟沈に抗議するために見たって人もいそうだし
4話以降はでんでん現象起こるでしょ多分

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:13:01.05 ID:4cdq1Afy0.net
■今期新作アニメ第1話 ニコニコ生放送 アンケート結果 

@とても良かった Aまぁまぁ良かった Bふつうだった Cあまり良くなかった D良くなかった

@95.5% A*2.9% B*0.8% C*0.2% D*0.6% 53201人 アイドルマスター シンデレラガールズ
@91.6% A*6.2% B*1.5% C*0.3% D*0.4% 14436人 蒼穹のファフナー EXODUS
@88.9% A*8.0% B*1.4% C*0.8% D*0.9% 19969人 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
@88.8% A*7.1% B*2.6% C*0.6% D*0.9% 22852人 幸腹グラフィティ
@88.6% A*8.9% B*2.8% C*0.7% D*1.3% 17950人 デュラララ!!×2 承
@77.8% A14.8% B*4.0% C*1.5% D*1.8% 12344人 神様はじめました◎
@75.6% A15.1% B*4.7% C*2.1% D*2.5% 18927人 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
@73.4% A15.2% B*4.8% C*2.6% D*3.9% 10777人 美男高校地球防衛部LOVE!
@67.5% A20.0% B*5.9% C*2.6% D*4.0% 42656人 アルドノア・ゼロ
@64.5% A22.3% B*8.3% C*2.0% D*2.9% 29946人 東京喰種トーキョーグール√A
@64.4% A19.9% B*7.6% C*3.1% D*5.0% 43565人 艦隊これくしょん -艦これ-
@57.6% A19.3% B14.6% C*4.2% D*4.3% 16370人 アブソリュート・デュオ
@53.7% A17.0% B12.7% C*7.0% D*9.6% 15496人 ユリ熊嵐
@53.6% A18.9% B16.3% C*5.6% D*5.6% 13318人 銃皇無尽のファフニール
@49.7% A28.1% B11.7% C*5.5% D*5.0% 21666人 デス・パレード
@44.5% A13.9% B15.4% C*9.6% D16.5% 18568人 聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
@43.6% A17.1% B33.1% C*3.7% D*2.5% 18997人 ローリング☆ガールズ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:14:18.67 ID:S4k8JbGH0.net
まあ4話は如月関係のことを綺麗さっぱり無視すれば、俺が望んでた雰囲気に近いから、多分瞬間的には持ち直すだろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:14:42.28 ID:hXtMdpH70.net
>>469
SHIROBAKO12話一挙放送が98%だった
ニコ生でアンケ画面まで見続けるのは基本的にそのアニメが好きな人間なんだよ
だからかなり上方修正された数字が出る
にも関わらず40%しか取れないってかなりヤバい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:15:00.69 ID:Rfoa0Qfz0.net
こりゃ那珂ちゃん解体来るなw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:15:15.71 ID:rrO0RT5f0.net
アニメ系で最低記録はヴヴヴの最終回っぽい
http://i.imgur.com/Iq1qqM5.jpg
5が6割超えてる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:16:59.80 ID:RLPM8rB70.net
>>482
最後まで付き合ってくれた視聴者の中でコレって何があったのか逆に気になるわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:17:43.63 ID:sE+NzR/M0.net
今回のニコ生の結果を受け信者が特攻を開始した模様










本スレに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:17:45.03 ID:S4k8JbGH0.net
>>482
>何だったのこのアニメ

クッソワロタ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:19:05.96 ID:S4k8JbGH0.net
899 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/31(土) 00:16:53.50 ID:9ztbtKiX0
三話
@94.1% A*4.4% B*0.8% C*0.3% D*0.4% 12323人 蒼穹のファフナー EXODUS
@96.8% A*1.9% B*0.5% C*0.2% D*0.6% 34812人 アイドルマスター シンデレラガールズ
@95.5% A*2.3% B*0.7% C*0.2% D*1.3% 16340人 ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編
@89.1% A*6.7% B*2.1% C*1.1% D*1.0% 16601人 幸腹グラフィティ
@88.3% A*6.1% B*3.2% C*0.8% D*1.6% *8900人 美男高校地球防衛部LOVE!
@87.8% A*8.1% B*2.4% C*0.4% D*1.3% 17505人 東京喰種トーキョーグール√A
@86.7% A*9.0% B*2.1% C*1.0% D*1.2% 11684人 デュラララ!!×2 承
@85.7% A10.4% B*2.4% C*0.4% D*1.1% 11904人 デス・パレード
@83.7% A10.5% B*3.2% C*1.1% D*1.5% 14884人 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD
@82.9% A11.1% B*2.5% C*1.2% D*2.3% 27064人 アルドノア・ゼロ
@76.1% A12.3% B*5.8% C*2.0% D*3.7% 12415人 ユリ熊嵐
@74.1% A13.4% B*8.1% C*2.1% D*2.2% 13205人 アブソリュート・デュオ
@60.8% A17.4% B12.6% C*4.5% D*4.6% 10474人 銃皇無尽のファフニール
@58.4% A16.6% B10.9% C*5.7% D*8.3% 13770人 聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)
@52.9% A24.0% B13.7% C*4.6% D*4.7% 12370人 ローリング☆ガールズ
@40.2% A16.8% B10.5% C*9.1% D23.3% 26793人 艦隊これくしょん -艦これ-

こう見ると入場者数自体は多いんだなこのアニメ
円盤案外いけそうか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:19:52.94 ID:FG3EG2Yo0.net
>>483
視聴者のヘイト稼ぎまくってたキャラが
死んだ主人公の遺志を踏みにじって終わったから

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:21:21.50 ID:tSg5NFp+0.net
>>478
1話の時点ではデレマスに次ぐ4万人の入場者数と中堅程度の「とても良かった」票を得ていた
2話の時点では入場者数が若干減ったが「とても良かった」得票率は上がった
やっぱりギャグを交えたスポ根系の吹雪成長譚、戦闘は試合程度の感覚で押し通せば良かったんや

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:23.27 ID:Y8XlYMVH0.net
>>451

公称250万アカウントで社会現象なら
パズドラいや一千万突破のスクフェスクラスでも
全世界級のコンテンツやなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:31.38 ID:anJ/vYgq0.net
5押したのは古参とか内紛始まってんぞw

>>486
なんだかんだ母数の多い話題作は売れるというか捌けるしな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:23:44.62 ID:S4k8JbGH0.net
デレマスは置いといて、信者層の厚いと思われたファフナーとジョジョでも入場者は艦これ以下なのか
しかしこっちは俺も見てるけど、内容は濃いし、ジョジョに至ってはギャグ回特殊ENDと話題性は十分だった

というか、入場者で倍近く差をつけてるワルブレやローリングに、@の数で負けてるってどうなのよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:25:16.11 ID:/JLo+TtA0.net
>>491
普通の作品の信者と言えるようなファンはそっちで見ないんじゃね?
と思ったけど、住んでいるところによってはそうもいかないのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:26:22.69 ID:oFW8DQ3i0.net
3話って観返したくなる内容じゃないんだよね
本放送から1週遅れてもう一回観るなら3話より4話が観たい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:26:55.74 ID:OklKSdND0.net
命かけているくせにライブ前のバックダンサーより緊張感の無い戦闘シーン

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:14.71 ID:S4k8JbGH0.net
>>492
あーそれもそうか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:16.39 ID:NXJPIURt0.net
>>491
ファフナーはニコ生やるのが遅すぎる
だいたいテレビで見て録画した後だからな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:27:33.40 ID:hQtVooh2O.net
>>482
コメント本編より面白いわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:29:20.92 ID:FG3EG2Yo0.net
艦これは来場者がどこまで減るか気になるなw
5千まで落ち込むかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:36:10.24 ID:vGkH5Rgf0.net
来場者は空気アニメなら落ちるだろうけど
ネタにできるなら数はそれなり以上をキープするんじゃないかな
好意の反対は無関心というからデキは悪くとも入場者だけはあったほうがいいのかも

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:38:28.75 ID:S4k8JbGH0.net
いや、実は無関心の方がマシだろ
一応残った人は楽しもうとして来てるんだし、それをわざわざ踏み荒らす必要もないでしょ
よくそういう無駄に前向きな意見を聞くけど、一体どこからそういう風潮みたいなのって出てきたんだろうか。断末魔の叫びにしか聞こえん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:41:31.25 ID:H/O0vfIN0.net
ホント、知名度の低いコンテンツならここまで酷いことにはならなかったのにな
この何とも言えない感じはアメリカ版ゴジラを見たときに似ているな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:42:46.37 ID:efdv2GzR0.net
デレマスのまで繋ぎ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:43:41.24 ID:efdv2GzR0.net
デレマスまでの繋ぎ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:52:21.68 ID:h1RVbBxS0.net
アニメ自体本数あまり見ないクチだったがあまりにひどいから比較対象や口直しとしてMMDとか他アニメ探るようになったわ
(おかげて愛すべきクソアニメの一つになりそうな作品に出会えたのは良かったわ)
もう期待は一切無くコンテンツまるごと道連れにしそうな不安しか無いが
せめてゴロ以外の二次作者まで意欲無くすようなことはしないでくれよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:55:21.63 ID:hQtVooh2O.net
>>504
島風はヤバイかもしれんなぁ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:55:44.33 ID:anJ/vYgq0.net
>>494
下手にバケツに触れたのも効いてる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:03:23.24 ID:hXtMdpH70.net
本スレが艦これへの憎しみに満ち溢れてる
アンチスレの方がよっぽど冷静に状況を分析してる

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:10:07.69 ID:iiw+2ief0.net
http://viploader.net/anime/src/vlanime097997.jpg
本スレの状況

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:10:23.02 ID:NGrmd6bd0.net
もう少しましなアニメだと思ってたのかな?
ゲームやってりゃ予想通りの出来のはずだが、結局エアプだらけかw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:12:56.03 ID:gcxowOii0.net
23.3とか前代未聞だろwひどすぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:14:07.15 ID:S4k8JbGH0.net
アニメスレなのにエアプとはどういうことなんです?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:13.50 ID:RX6bDBni0.net
イナゴロはほぼエアプだろうし、新規にも入りづらいし
完全にダメみたいですね

>>500 ID変わっただけかもしれないけど単発には注意が必要だぜ
そもそもアンチスレなのに前向きって時点で変だろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:20:51.98 ID:2UNw8TM10.net
ニコ動とは言え流石にロリガより低かったのは衝撃だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:21:07.14 ID:h1RVbBxS0.net
これまでノベライズやコミックが野放しだったのにアニメにあそこまで絡むとか予想できませんがな
先にその情報知ってたら一切期待はしなかったよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:27.46 ID:Ro4MWM/H0.net
>>514
しかも絡んだ癖に設定はぼかしっぱなしとか最悪の部類
適当な軍事考証呼んで考えさせた方が絶対にマシなものが出来た

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:24:34.05 ID:mRqeeGPc0.net
戦争の話なのに戦火に見舞われた街や住人の姿が全く描かれずに女の子たちのキャッキャウフフばかりが映し出されて
たまに思い出したように戦争やってたまに思い出したようにキャラが死ぬというクッソつまらないアニメなんですけど・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:25:21.17 ID:NGrmd6bd0.net
金剛打ち切りにしても、同人の販売の件にしても

カドカワは何らかの理由で野放しにせざるを得ない理由があったんだろうし
ま〜こうなるとは思った。思ったより絵面はきれいだったけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:26:27.42 ID:q+FvVPXZ0.net
オレンジからしたら我々は3年待ったのだ!なファフナーもやってるのに
なんかよく分からん艦これにも人員を裂かねばならないのに苛立ちを感じているだろうな
マークゴルゴの水面に手を入れて旋回とか水上戦ってこうだよな〜って動きしてるし
マジェプリの頃から低予算で動かすこと自体は得意なのに元の設定がgdgdすぎたらそらオレンジでもあんなんになるわ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:28:30.27 ID:2UNw8TM10.net
>>515
設定だけでなく軍事考証できるくらいの人なら例え背中にくっついてるマジックアイテムみたいなモノでも
艦砲の形してる限りかっこいいアングルとか動き演出を知ってるからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:31:48.96 ID:GZwPfpB10.net
あんまどーでもいいアニメに成り下がったよな  初回はそこそこ良かったけど

4話にしたって金剛型4姉妹のダンスシーン?とかカクカクじゃんかw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:32:30.96 ID:GZwPfpB10.net
>>519
そもそも大抵横にどっかんぶっ放してるよな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:32:52.25 ID:NGrmd6bd0.net
軍事考証も大変そうだが。指揮と通信系だけでもな。

けどこれは軍事考証より精神科の領域だと思うけどね。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:39:40.93 ID:rCJI0Evp0.net
2スレくらい前だったか艦これ信者が白箱一挙放送の98%あてにならないとか言ってたなぁ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:40:34.08 ID:q+FvVPXZ0.net
ガルパンのサンダース校戦みたいに盗聴されてるって分かれば携帯使えばいいじゃん
といったような当時と時代も技術力も変わっているのならそういった戦法も取るはずだわな
何を馬鹿みたいに負けた戦争と同じ思想と技術にしか頼らんのだ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:40:59.49 ID:h1RVbBxS0.net
通信系とはちょっと違うけど3話だったかな
大淀が長門の指令に対して復唱も返事もなく頷いただけっていうのがものすごく気になった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:41:07.49 ID:2UNw8TM10.net
>>521
艦娘全体が写ってないと気がすまないのか知らないが
撃つときは大体引いて写してるから棒立ち感がすごいんだよな
踏ん張って撃つだけより回転しながら尻付き出して魚雷撃ってるほうがまだ躍動感あるわ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:43:38.90 ID:NGrmd6bd0.net
棒立ちで反動とかないから花火にしかみえないんよね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:45:07.48 ID:f8nNJJe70.net
拗らせすぎたのか、艦これが批判されているのは政治思想に気を使っているからと言い出すのまで出てきた

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:45:30.54 ID:mRqeeGPc0.net
3話ちょっと話題になってから観てみたらフラグだけ立てておいて、
なんの工夫もなくただ作業で殺してるだけて笑ったww

この脚本ってプロの人が描いてるの?w

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:46:20.42 ID:UKfTlMkW0.net
>>521
愛宕の射撃とか、敵と関係ない方向にぶっ放してるだけだしなぁ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:47:09.62 ID:anJ/vYgq0.net
アイーンとか当り前体操とか基本的に立ちのセンスが糞ださい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:47:21.64 ID:vGkH5Rgf0.net
>>512
駄作と思ってるだけで喜んでアンチしてるわけじゃないから
楽しもうとしてる本スレに邪魔するのも悪いんでこっちにいる
まあ偏りのない立場から見ても駄目すぎるのが問題なんだが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:48:02.75 ID:JTURtgTp0.net
>>528
空想と現実の区別がついてないとか、完全に危険人物なの
紺碧の艦隊を見て戦争の歴史を語る位、頭がおかしい行為なの

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:48:36.43 ID:japXbEq20.net
>>523
信者的には一挙放送は信者しか見ないと思ってそうなんだよな
でも白箱って話題にもなってるし途中から見ようって人も見るはずなんだ
それでアンケが高いのは単純にすごいよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:48:40.58 ID:CFq0WpeQ0.net
>>529
プロにやたら横槍いれる素人の脳内妄想がベースです
おかげでプロがやる気無くしてる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:53:50.89 ID:UKfTlMkW0.net
>>529
ビビッドレッドオペレーションとか、数々の話題作を手がけたベテラン脚本家だよ!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:56:25.29 ID:H/O0vfIN0.net
末端はそれなりに優秀なのに肝心の首脳陣が暴走&無能
アニメスタッフはある意味史実通りじゃねぇか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:58:37.84 ID:h1RVbBxS0.net
実際パワハラなんだろうな
やってる方に自覚があるかは知らないが

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:59:07.87 ID:mRqeeGPc0.net
>>536
あ・・・(察し)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:00:16.53 ID:UKfTlMkW0.net
>>537
花田に吉野とか、クソの詰め合わせがシリーズ構成と脚本やってるんだからダメすぎるわ
暴発しかしないマシンガンを現場に配ってるようなもん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:03:30.31 ID:h1RVbBxS0.net
相乗効果かw
請負体質と自己顕示欲の塊がタッグ組んだらこうなったって感じだね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:05:57.26 ID:q+FvVPXZ0.net
>>540
暴発するマシンガンはトラップとして敵に敢えて使わせるって手もあるけど
寧ろ弾が出るわけがないから出来の悪いモデルガンのマシンガンの方がなんぼか近い

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:06:03.97 ID:FG3EG2Yo0.net
だからタナカスから艦これ取り上げてればよかったのだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:10:27.26 ID:H/O0vfIN0.net
>>542
あと残り9話分生き延びるには心許無いな
竹槍と言う名の同人の方がまだ安心できる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:13:07.51 ID:h1RVbBxS0.net
今期SHIROBAKOがあった影響もあると思うが
対象を誤った不当なバッシングが減ったのはいいことだと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:13:28.92 ID:899r0giM0.net
>>516
原作ゲームで描かれていないものはアニメ化でも一切出さない。
という愚直なまでの原作原理主義、こだわりは評価出来るよね。
しかし市民や通常兵力、提督すら画面に映らない徹底ぶりは無理があった
どう見ても呉鎮守府だった海上自衛隊呉地方総監部にしか見えない鎮守府とか日本によく似た国で起きている事態としか思えないから色々気にしてしまう
お城や建設機械・作業機械が擬人化されてる世界ならファンタジーで割り切れるけど
旧日本海軍の艦艇の付喪神が艦娘とかいうシロモノに転生したってのは中途半端に生々しい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:14:55.89 ID:q+FvVPXZ0.net
>>544
人斬り以蔵は司馬史観で最後の武器に握り飯を包んだ葉っぱで戦おうとしたという
…葉っぱのほうがまだマシな気がしてくるな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:25:46.11 ID:NGrmd6bd0.net
足利義輝とはだいぶ違うな。どーでもいいがw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:37:25.87 ID:7G60GdOh0.net
話題の3話見てきたけど思った以上に酷いな
轟沈させてシリアス展開やりたいならもっと設定固めてからやればいいのに
戦場へ半ば強制的に送り込まれてるのに基本どのキャラも表情明るくて
死にたくないって思うくせに鎮守府ではイチャイチャしてるって時点で全員キチガイにしか見えねーわ

この手の戦争物って自分だけが一般人を救えるって使命感や正義感とか
心を落ち着けることで威力や精度が上がる謎機構とか、そういう描写あるのが普通だと思うんですけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:38:22.92 ID:/JLo+TtA0.net
>>549
躁鬱って言葉がぴったりかと

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:40:55.19 ID:RX6bDBni0.net
そもそも妖精さん()の時点で緊張感なんて…なぁ
んで妖精による操縦なのに正射必中(ドヤァ
アホだろと

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:45:19.02 ID:899r0giM0.net
艦娘は魚雷をどうやって再装填してるの

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:47:32.77 ID:UPXBkDua0.net
>>536
正直言ってビビッドより格段にひどいような
ビビッドのほうがまだ楽しめたよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:48:30.88 ID:7G60GdOh0.net
>>551
あれは腹抱えて笑ったわ
矢さえ射れれば必中だよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:50:26.65 ID:RX6bDBni0.net
>>554 あの時間違いなくこれはギャグアニメだと確信してた
まさかシリアスもやるとは…あきれちゃったよw

本スレ早いな、憲兵が突でもしてるのかえ?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:54:55.41 ID:qolZQcLV0.net
3話みたけど轟沈以外の部分も全然頭に入ってこなかった
夜に奇襲した部隊がUターンして味方部隊と合流して攻撃する予定だったんだよね?
で、実際に起きたのが、

奇襲部隊がなぜか昼間からノコノコやってきた
→魚の敵に見つかり、奇襲予定の部隊を引きかえさせる
→味方部隊が控えていたはずの後方から何故か不思議アニマル敵がきて挟み撃ちになる
→味方部隊を魚の敵に足止めさせるとの指令だけど、まっすぐ向かえば奇襲部隊が挟み撃ちされてる場所にたどり着くはずが何故か魚の敵しかいない
→なんか増援が来て一瞬で解決したけど最初からこいつらをぶつけた方がノーリスクだった感
→奇襲部隊、味方部隊、増援部隊の3部隊が合流しているはずだが如月以外全員がワープする

って理解なんだけど、戦争系には詳しくなくてどうついていけばいいのか全然分からなかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:55:58.04 ID:IAGFmDXP0.net
深海凄艦が制海権を取ってどう世界がヤバイかがよく分からないから
なんで戦ってんのかよく分かんない
あと艦娘の生い立ちもよく分からないあの子ら人間なの?それとも機械?
頭空っぽにしても?が溢れてくるアニメなんて初めてだわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:06:25.48 ID:h1RVbBxS0.net
作者脳内完結型みたいなのが最近多いようだが
これは群を抜いてるな
ゲームで多少把握してる層すら投げるような描写のオンパレード

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:07:02.49 ID:899r0giM0.net
【CEDEC2014】『艦これ』開発運営費の9割以上はゲーム内課金!アクティブユーザー数、一番人気の課金アイテムは「母港拡張」
http://www.gpara.com/infos/view/15922

本作の登場キャラクターである「艦娘」は、単純に旧海軍艦隊の擬人化だけにとどまらず、“空間”を設けることにも重きが置かれているとのこと。
キャラクター設定を練りこんでから、各キャラクター同士の“空間”について、ユーザーが色々と保管する…という構造になっているのだとか。


分かんない…分っかんないよ。謙介くんの言ってる事は一つも分かんないよ謙介くんがいいって言ってるもの何がいいのか分かんないよ


田中P語録に詳しい人鳩子コピペ作ってくれw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:07:11.92 ID:H/O0vfIN0.net
>>557
頭フル回転で観る→不明瞭な点と理解できない点が多すぎて身体が受け付けない

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:22:59.36 ID:rrO0RT5f0.net
>>559
正直田中も艦これもそんな詳しくないけど、面白そうだからつくってみる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:29:04.02 ID:anJ/vYgq0.net
>>559
「適当に俺がドヤァできる単語投げるから気付いて持ち上げてね。あ、お前らのやってる二次ネタの余地は俺がわざわざ空けておいた所だから。当然使わせてもらうよ」
そして設定ぶん投げハラショー史実轟沈アニメができた

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:31:03.59 ID:AabokfAz0.net
BS11より帰還

今週は今までの中で一番原作セリフの脈絡の無さが目立った
原作台詞をねじ込むのはいいけど、時間と場所を弁えなよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:36:41.19 ID:899r0giM0.net
ルービックキューブ警察、首吊り警察

変な流行語を生みだした艦これオタはアイアンボトム・サウンドより罪深い

戦場になった海溝ってあんのかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:42:16.86 ID:FQAjLWDFO.net
>>563
なんつうか、アニメ版ファービィ感が凄まじいんだよな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:48:07.76 ID:+ICOdzNSO.net
4話の作戦吹雪要らねーだろ 金剛達だけで済むのに ってか何度も言うけど声優に複数キャラやらすな 未だに区別付かねーんだよ 金剛は池沼みたいだし

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:52:16.94 ID:FQAjLWDFO.net
>>566
訓練もロクにやってないド素人に重要作戦任せるなと
ハッキリ言って自殺行為どころか艦隊単位で危険だわ
ましてやぽいぽいやハラショーをはじめ、ベテラン(?)不在じゃないだろうに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:56:22.72 ID:Kviu4Vma0.net
>>559
分かんない…分っかんないよ。
田中くんの言ってる事は一つも分かんないよ
田中くんがいいって言ってるもの何がいいのか分かんないよ
分かんない私には分かんないの棒立ちスケートって何がカッコいいの
轟沈なんてイヤだよ寒いだけだよ史実再現のどこがカッコいいの
見せパンのどこがいいのか分かんない
水雷魂ってなんなの新兵を前線に出すのがいいの
無能指揮がカッコいいのそもそも提督てなに
特型だからなんなの特V型の立場なくせばいいの
言葉と態度だとなんで言葉がいいの
何でその次回で言葉にしなくていい話ぶちこむの
素手で砲弾弾くと何でカッコいいの
脈絡無く原作台詞言う感じがたまらないって何それただの間抜けな人じゃん
ちゃんと普通の会話できるほうがカッコいいよ立派だよ
普段はおちゃらけてると何が凄いのそんなのタダの手抜きだよ
おちゃらけないで全力で取り組む人の方がカッコいいよ

……途中までやったけど長えよハゲ!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:56:22.77 ID:UKfTlMkW0.net
アニメにあわせて吹雪の改二がきたから、放置してた雑魚の吹雪をパワーレベリングしてるって部分は超リアル
無論、史実()とか一切関係ないけどな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 03:57:32.23 ID:899r0giM0.net
>>568
でかした

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:08:52.10 ID:rrO0RT5f0.net
分かんない…分っかんないよ。tnksの言ってる事は一つも分かんないよtnksがいいって言ってるもの何がいいのか分かんないよ
分かんない私には分かんないの轟沈って何が当然なの失うなんてイヤだよ痛いだけだよ戦史の悲しさてなに
喪失感のどこがいいのか分かんない哲学的にサルベージ出来ないってなんなの
絶対に避けられないのがいいのそれがカッコいいの
そもそも哲学的に出来ないてなに
制海権取られてるからなんなの深海棲艦ってなにたおせばいいのあっちが悪って誰が決めたの
なんで自分が考えた台詞を声優が読んで泣くの
なんで縁のある提督に艦娘が話しかける台詞で泣くの
どっちのことも全然知らないのに書いた妄想でどうしてそんなに感動出来るの
キャラでも何でもテロップつけてよ覚えられないんだよ名前は右から書くのに授業は左から書かないでよ同じ声優に何役もやらせないでよ自分のお気に入りのキャラや声優優遇しないでよ
内容もちゃんと教えてくれなきゃ意味がわかんないよ教えるならちゃんと教えてよ在りし日の艦艇の魂を持つ娘たちも時代設定も世界観も意味不明だよ曖昧すぎて全然分かんない
武装とか元の艦隊の歴史とかちょっとネットで調べただけで知ったかぶらないでよ
中途半端に説明されてもちっとも分からないんだよの変なカタカナ言葉引用しないでよ
強いソーシャルによって広まったキャラクター性は当然こちらにもフィードバックされるってなに
そんな言葉使われても何が言いたいのか全然わかんないんだよわかる言葉で語ってよお願いだから私に分かる事話してよ
艦娘ってなんなの艦これってどういうことなの分かんない分かんない分かんない分かんない分かんなーい
tnksの言う事は昔から何一つこれっぽちも分かんないんだよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:13:34.19 ID:rrO0RT5f0.net
元の文章くっそ長いwww
変えるの大変だわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:30:57.05 ID:899r0giM0.net
>>571
Wow! Excellent!

>深海棲艦ってなにたおせばいいのあっちが悪って誰が決めたの

ここいいな。別に悪じゃないと思うけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:32:41.23 ID:i7y0QV6dO.net
>>568
よく頑張った感動した!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:34:08.71 ID:EMkuG1pS0.net
>>446
ニコニコでも吉野の悪名は広まってるしな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:34:38.00 ID:FLigaVfJ0.net
>>567
一番怖いのは有能な敵じゃなくて無能な味方だもんな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 04:37:29.73 ID:i7y0QV6dO.net
>>571
神と呼ばせてもらう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 05:36:43.29 ID:0jFoquzu0.net
角川は大金つぎこんでわざわざMAD素材作ってくれたんだぜ?w
みんなでてきとーに料理しろってことだよいわせんなはずかしい////

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:05:49.91 ID:le6ohvUc0.net
開始前から言われてた、信者の買い支えがあるとすれば商業的には大成功なんだろうな。艦これは。
試合に勝って勝負に負けた 的な。

でも、ひょっとするとそれすらもなくなるかも・・・と思ってるのは俺だけではないと思いたい。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:09:31.65 ID:296+eWrw0.net
別に負けてもざまあとはならないだろ
勝って得るものは何もないけど
ただでさえリストラ問題で大変な角川には今後のアニメ文化のためにも儲けてもらわなければいけないし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:14:51.70 ID:fJ56LkJw0.net
一応今回睦月が如月の死を受け入れる話らしいけど
全然そうには見えなかったんですけど
とりあえずなくなったことにしたいのなら
撃沈した艦に対して葬儀なりなんなりまず決まりを付けてください
せめて寮で彼女の日常品をまとめるぐらいは最低やってほしい

睦月にしても撃沈した座標に捜索隊を出すよう何度も懇願するとかの
描写をした上で結果埠頭に日参するなら分かるんだよな

さらに分からないのがこの話の落としどころ
ぼろぼろの吹雪が現れたからって
だから何なの?というのが正直な感想
睦月は吹雪の出撃を見送ってませんよね
しかもさっきまで睦月がいたところに突然出現ってどんなワープですか
睦月が泣いたのってセリフ通りに一方的にぐいぐい抱きしめられて
体が痛かったせいじゃないですかね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:15:28.48 ID:3YdoDYQf0.net
>なんで自分が考えた台詞を声優が読んで泣くの
>なんで縁のある提督に艦娘が話しかける台詞で泣くの
>どっちのことも全然知らないのに書いた妄想でどうしてそんなに感動出来るの

昨日の流れのせいかここでもう吹いた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:25:44.93 ID:Qq6aJn1/0.net
>>556
ザルみたいな戦略だけど、 駆逐艦1艦の損害(ポカが無ければ実質0)で空母2沈めてるのは
結果だけ見れば超有能な提督

むしろ、あの棒立ち深海さん達にどうして全制海権取られたのかの方が謎

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:27:46.98 ID:/JLo+TtA0.net
>>583
海から延々湧き続けるからだろ
だから人類側としては駆逐艦一隻とは言え大損害

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:29:55.42 ID:HZ0CXd9d0.net
ラノベの新作を読んだ……内容的にはほぼ完全にファン向けでそれなりだったけど
キャラの描写やゲーム内セリフの使い方はアニメよりはるかに上手かったよ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 06:30:26.59 ID:296+eWrw0.net
>>583
史実なら勲章ものの大成果だよな
ゲーム的に言えば轟沈させた時点で超無能だけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:36:12.79 ID:JTURtgTp0.net
>>586
ネジ数本分の勲章って段ボールとか折り紙で作られてるのかね
「素晴らしい戦果だ、おめでとう!」と手作り勲章を渡すシーンがあったら耐え切れる自信がないわ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:41:53.55 ID:S4k8JbGH0.net
寝てる間に仕事人が降臨したと聞いて

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:51:42.83 ID:CFq0WpeQ0.net
>>568
よくやった…よくやったよ…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:54:04.65 ID:CFq0WpeQ0.net
>>571
お前が神か…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 07:55:27.25 ID:CFq0WpeQ0.net
>>578
万歳エディションとか超兄貴エンドとか大好きだわw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:03:11.43 ID:qHMdt8VQ0.net
ゲーム板での信者の発言集

         (´信ω者`)    経験が運を収束する
         /     ヽ      意識を高めろ  
        | |   | |       艦娘の声に耳を傾けてごらん
        | |   | |       圧倒的戦力と資源でなぎ払え
        | |   | |       負ける気がしないというラインまでレベルを上げろ
        | |   | |       艦これは量子論である
        | |   | |       タイミング理論を駆使しろ
        | |   | |       大破徹底
        | |   | |       老害が瘴気を撒き散らすせいで艦これの空気が淀んでいる
        | |   | |       艦これ初期の「ゆとりバランス」に慣れすぎて耄碌した老害が本当に多過ぎ
        | |   | |     元帥になるくらいやりこんでる奴の愚痴じゃないと、堪え性のないゆとり
        | |   | |       嫌ならやめろ!
        | |   | |       やめたら晒す!
        | |   | |       嫌なら売れ!  
        | |   | |       艦これ厨であることに誇りを持とう
        | |   | |     艦これ厨は蔑称だから止めろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:03:17.59 ID:sbpUbkPv0.net
 4話で金剛が丸太担いで背後に最強の文字が出てたけど、今後彼岸島みたいに深海棲艦と
化した如月をスマヌ、スマヌと言いながら撲殺するんだろうか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:03:41.34 ID:2UNw8TM10.net
点としては上出来だけど結んでる線が駄目だから素材だけは良い
点を線で結ぶと絵になるやつを結ぶ順番ガン無視でやってる様なものだから
出来上がったものが絵なのかさえ理解できない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:03:55.03 ID:qHMdt8VQ0.net
(続き)
        | |   | |       艦これで遊ぶな
        | |   | |       艦これは遊びじゃない
        | |   | |       タダで遊ばせてもらってるんだから文句言うな
        | |   | |       1000周してから文句言え
        | |   | |       文句言うなら自分でゲーム作れ
        | |   | |       文句ってのは、それ以上のものを生み出せる人間のみに許される権利
        | |   | |       人柱になった奴が悪い
        | |   | |       文句言うなら艦これやってないで組合活動やれ
        | |   | |       運がない奴は向かないゲームだからやめた方がいい
        | |   | |       質問するより前にまず説明書読め
        | |   | |       艦これ程度理解できないようなのは根本的にゲームが向いてない
        | |   | |       俺より後から始めるのは自己責任
        | |   | |       おはぷり!!まずキラ教徒になりなさい、きーらりーん!!
        し | i | J        
          .|  ||       
          .|  ||       
         | ノ ノ          
         .| .| (.       
         / |\.\       
         し

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:22:12.28 ID:FQAjLWDFO.net
>>586
(そもそもあれを空母扱いしていいのか?人間が勝手に呼んでるだけじゃ…)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:29:01.59 ID:UKfTlMkW0.net
そもそも、アレの何が脅威なのか一切画面に出てこないからなぁ
ストパンのネウロイ程度にはハッタリ効かせないと

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:29:26.70 ID:GjpGViTi0.net
今週は白箱のつぶやき体操vs金剛4姉妹の歌ありダンス回だったね。
白箱の圧勝。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:33:50.28 ID:xOGua+UR0.net
あと守るべき国家、国民というのが全く描写されてないから戦ってても緊張感が全く無いよね
艦むすと黒い敵軍という現実離れした奴らだけでバタバタやってて、おままごとでもやってるようにしか見えない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:37:46.26 ID:FQAjLWDFO.net
>>597
制海権が奪われた(口だけ)
で、本土空襲もされなければ普通にウェーキや東南アジアまで行っても道中無事
寧ろ深海の領域を一方的に脅かす悪者にさえ見えるw

愛や正義は目に見えないが
身なりがいいとそう見え、逆もまた然り…なんての思い出した

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:51:25.98 ID:kNy5e7FE0.net
>599
そうそう、守るべき市井の人々が描かれていないから
何のために彼女たちが命を賭けて戦っているのかわからないんだよ

もちろん、これがゲームなら「そういう設定だから」で済まされるんだろうが、アニメシリーズではある程度ちゃんとしたストーリーを進行させなければならないから、そうした設定への説得力も必要になってくると思うんだ

深海棲艦がどんな脅威で、人々がどんな危険に晒されているのかわからないと、彼女たちを殺す意味もわからないし、ねえ

何より、戦闘が淡白すぎて燃えないんだよなぁ、全く

この戦闘場面にモブ市民の声援とかが少しでもあれば全然違ったろうに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 09:57:31.50 ID:pHT8AQ2U0.net
軍隊内の話だから
国民視点とか案外ないぞ?

それよりも自分たちが死地に向かってるのに
全体的に暢気すぎるのがむかつく

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:05:58.31 ID:UKfTlMkW0.net
>>600
しかも敵も味方も使ってる兵器は目視距離でしか使えない、魚雷と砲弾だけだしな…
どうやって現代兵器から制海権奪うのか教えて欲しいくらいだわ

まあ、公式もこの辺り説明出来なくて、思いっきり説明濁してるくらいだけどさ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:23:35.55 ID:dAXelZDD0.net
矢が戦闘機に変化する現代兵器はありません

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:25:06.35 ID:Y5ceuiwJ0.net
>>446
ネットの金曜の23時とかゴールデンタイムなのに
来場数もコメ率も低すぎる。。。

これ何となくニコ生見に来るやつも居ないレベルじゃないか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:34:20.68 ID:S4k8JbGH0.net
>>605
いや、逆に結構入ってる方だよ>>486

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:36:44.78 ID:BTDnjGnJ0.net
ニコ生って基本的に信者が評価上げたくて来るもんだろ
信者何やってんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:36:58.57 ID:hQtVooh2O.net
>>597
ネウロイの極太ホーミングレーザーヤバイよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:36:58.87 ID:PzdoRbDc0.net
アイマスを下回り、アルドノアと同等ってとこか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:39:08.00 ID:cpArHhez0.net
むしろアイマスは一切期待してなかっただけに割と面白いわ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:41:31.54 ID:PzdoRbDc0.net
武内Pなら知ってる。
あれぐらい強烈なインパクトのあるヤツがいればよかったんだろうな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:43:44.95 ID:HDTJd6Nq0.net
KADOKAWA・DWANGOは1月16日、傘下の出版大手KADOKAWAで300人程度の希望退職を募るリストラ策を発表した。1945年創業のKADOKAWAと1997年誕生のドワンゴ。
出版市場縮小が続く中、デジタル分野へのシフトを急ぐ考えだ。KADOKAWAの場合ドワンゴとの経営統合の1年前、2013年10月に傘下の角川書店、アスキー・メディアワークス、メディアファクトリーなど9社を吸収合併、
事業会社として一つになった経緯がある。それまでも2011年に角川映画を角川書店が吸収したりと、創業家出身の角川歴彦会長主導で再編を重ねてきた。グループ会社をまとめるうち人員規模で目立って過大になっていたのが人事などの管理部門だ。
今回の募集では社員の半分に当たる1000人弱が条件に該当する。2014年3月時点では、KADOKAWAの平均年齢が39.8歳(正社員1919人)、平均年収が641万円。一方のドワンゴは、同年9月時点で32.7歳(同486人)、581万円。
当然ながら老舗のKADOKAWAのほうがシニアでかつ高給取りだ。希望退職が実施されれば、より若くて給料も低いドワンゴ社員とのギャップを縮められる。実はドワンゴとの融合よりも先に九つの会社を合併したKADOKAWA内部では解決しなければならない
問題が山積している。「急激なグループ再編に振り回されてきた。営業や編集の現場も疲弊している」(ある現役社員)と、社内のモチベーションは低下。一つの会社になりながら、給与を含む雇用体系については、それぞれの
社員がいまだ旧会社のままという、いびつな状態にあるからだ。現在でも労働組合は複数存在する。「この数年間、角川会長には、後継体制作りに焦りが感じられた。急激な組織改編で混乱を引きずったまま、
経営統合まで突っ走ってしまった」。角川会長にとって、ドワンゴとの統合は収益基盤拡大に加え、川上量生・ドワンゴ会長という後継者を得る“一石二鳥”の手だった。が、同社のニコニコ動画は会員数4320万人(2014年9月末)と
プラットフォームとして強力だが、KADOKAWAのコンテンツと連携させる絵は描けていない。実際にKADOKAWAの経営環境は厳しい。足元の2015年3月期第2四半期は、前年の28億円の営業黒字から、9億円の赤字に沈んだ。
かつて40万部の販売を誇った『東京ウォーカー』も、今や2.5万部まで激減、情報誌の地盤沈下を物語る。希望退職の募集も、KADOKAWA側のみ。両トップの電撃的合意で走った経営統合だが、KADOKAWAの現場は置き去りにされている。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:44:03.68 ID:UKfTlMkW0.net
>>608
アレ見た目からしてヤバイから、アレと対抗できるバリア張れるウィッチが戦力として有用ってのは分かるんだけど
艦これはなぁ…

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:44:17.18 ID:BTDnjGnJ0.net
結局は百合豚の田中が提督出すの嫌がったんだろ
アニメ作る側としては提督出した方が絶対に作りやすかっただろうし

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:46:56.39 ID:PzdoRbDc0.net
>>612
こマ?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:47:03.73 ID:le6ohvUc0.net
そういや、艦娘ってバリア張らないな。
外見が普通のおにゃのこなんだから、バリアくらい張ればええのに。
どうせ、史実()なんて既に放棄したも同然なんだから。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:47:15.02 ID:hQtVooh2O.net
>>613
普通の艦隊が凪ぎ払われるシーンとかあるしさああいうのやっとくって大事だよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:51:50.96 ID:PzdoRbDc0.net
そいえばアルペジオにも、ミサイルとも爆弾とも似つかない兵器にイージス艦が次々落とされるシーンがちゃんとあった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 10:52:34.62 ID:UKfTlMkW0.net
>>616-617
敵がバリア張れるんだから、こっちも張れるようにしとくべきだよな
で、バリア張れなくなったら引退ってのは分かりやすい
敵の攻撃もただの砲弾にしか見えないけど、実際に通常兵器が食らうとどれくらいダメージ受けるかとか

女の子にちょろっと兵装くっつけてる時点で史実もクソもないんだから、敵味方の特殊性は最初にアピールしておくべき

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:03:55.18 ID:japXbEq20.net
>>616
確か3話ちょろっと戦闘のシーン見たけど睦月がバリアエフェクトみたいなの出してたよ
まぁバリア使えるならなんで如月沈んだの?って話だけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:10:48.01 ID:wNuj7bne0.net
>>620
一番気になるのそこだよな
原作では大破状態で進撃→轟沈だから大破状態だとバリア張れないとか解釈できるけど無傷の状態から一撃で沈んだのはわけわからん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:12:35.76 ID:le6ohvUc0.net
如月轟沈は、もうネタ作りのためのご都合主義とか・・・。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:14:46.60 ID:UKfTlMkW0.net
史実()で如月が当たり所悪くて一発轟沈なのを再現したんだろうけど…
現代で女の子って時点で史実もクソもないからなぁ

脚本がアレだから、そこまで考えずに適当に沈めたんだろうけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:14:47.64 ID:BTDnjGnJ0.net
とりあえず三話で誰か轟沈させてって田中の雑な強権指示

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:17:40.83 ID:S4k8JbGH0.net
>>612
ヤバくないっすか…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:22:35.17 ID:hQtVooh2O.net
柿崎より雑な死に方されるとか予想できんわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:23:13.72 ID:UKfTlMkW0.net
>>624
インタビューみると、田中は「最後の展開だけはスタッフに頑強に反対されて違うものになりました」と言ってるから
それ以外は田中の希望通りの流れなんだろうね

如月の雑な轟沈も、シリーズ構成の花田+田中のアイディア通りの沈め方
更に現場の脚本担当が地雷の実績しかない連中ばかりだから、最後の最後まで挽回せずにクソアニメ路線を突っ走るのが確定だわ

もう次の話は今の話からどれだけ酷くなるのかが一番楽しみ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:23:50.82 ID:S4k8JbGH0.net
如月はあれだな、Zガンダムのシロッコの最期みたいにアニメ自体も道連れにしたような感じだな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:23:56.96 ID:PzdoRbDc0.net
むしろTNKはどういう最後を作ろうとしたんだ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:26:56.95 ID:le6ohvUc0.net
玉音放送エンドか、長門水爆実験エンドか・・・。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:31:09.97 ID:F+f7Gb/G0.net
そりゃ全滅エンドよ
ゲームでもそうする予定だったんだし

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:40:09.10 ID:8zDgAsK40.net
艦これ割りと好きだったんだけど…
3話も展開としてはまだ許せたし、4話で巻き返す珍しいパターンかなと思ってけど
4話でどうでもよくなった

あと結局艦娘たちはどんな技術使って戦闘してんの?
金剛の拳カウンターは何?
睦月の謎バリアは何?
吹雪がちょっと沈みかけたのは何?

何かメカニックな設定何も考えて内容に見える…
せめてストパンの1話見たいに、研究して作り上げたくらいの説明は入れろよ…どういう意図で水上スキー仕様にしたか説明なきゃ意味分かんねぇよ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:42:04.50 ID:ZoUng3nD0.net
最終回前に数隻残して全滅
代わりにひらがな組が入ってきて圧倒的能力ですぐ敵を殲滅してめでたしでいいんじゃない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:42:49.14 ID:YYYXNEqKO.net
全滅しても感慨とかなさそう

如月見ても捨て駒扱いというのがわかる淡々と事後処理してくみたいな胸糞悪いがあったし

全滅したら最後にゼーレみたいな会議の場が出てきた「さあ次だ次」みたいな流れになり、
その空しい扱いに同情しろみたいに演出するんだろうがまったく出来ないね

なぜならキャラにまったく感情移入出来るレベルじゃないから

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:44:01.13 ID:R4CQ9FUt0.net
>>632
ゲームでも説明なくてやっててもわからんからな
それアニメに落とし込む制作現場も大変だろうと思うわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:48:07.79 ID:UKfTlMkW0.net
>>632
敵の攻撃で脚部ユニット破壊で沈みかけるなら分かるけど、そういうの一切ないからなぁ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 11:49:19.38 ID:R4CQ9FUt0.net
>>634
戦闘メカを操る『人』と
人型の『戦闘メカ』では
喪失した場合の受け取り方が違うしな
特にアニメで初見の視聴者は傍観者だし
そのへんくらいははっきりせんと感情移入もクソもない

ゲームで如月育てて使ってた人は
飼い主的な感覚があるんだろうけどさ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:00:57.99 ID:FQAjLWDFO.net
>>632
いかにドムの
『熱核ホバージェット』という単語が説得力を持たせたか、わからないんだろうなぁ

ストパンも「ストライカーユニット」じゃよくわからないし
見た感じもホントに飛ぶのか?だったが
最初に箒の三角も…魔法使い設定を見せられ納得した

艦これ?ないじゃんそんなの

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:07:24.98 ID:Ro4MWM/H0.net
艦娘は…
在りし日の艦艇の魂を宿す←なんで無機物の魂を宿してんの?というか宿してたらなんなの?
艤装と呼ばれる武器を装着し←誰が開発したの?なんで海に沈めてんの?なんで艦娘ごとに違うの?
生まれながらにして深海棲艦と互角に戦う力を持つ←なんで互角に戦えるの?生まれながらって育てる施設があるの?
その他なんでバリア張れるの?なんで服がボロボロになっただけで沈むの?なんで鎮守府に来る前の記憶がないの?
なんで15時間入浴しても平気なの?なんで体重計がkt単位なの?
など枚挙に暇がない、たった4話でここまで疑問を積み上げる作品って稀有だぞ

ついでに言えば深海棲艦自体もよく分からん
海の底から出現する謎の艦艇群って言ってるけど駆逐イロハやヌ級ならまだしもリ級とかル級見て「艦艇」って判断するか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:09:33.05 ID:ncYsOF6x0.net
>>583
ゲームじゃ雑魚軽空母2隻ごときにいちいち駆逐艦沈められる注意力不足なクソ提督なんだが
一発轟沈アリなナイトメアモードでもやってるのかもしれんが、艦これのシステムでそんなモードあっても誰もやらんし

しかし、金剛でノーマルとはいえ戦艦の砲撃を拳で弾いて無傷余裕な位だから、これ大和出てきたら、ガッツポーズしただけで
敵が沈むレベルだな。
今のところ戦艦達は無傷で相手を一方的にボコってるわけだが、資源消費に関してなんも触れないから、マジで
もうあいつらだけでいいんじゃないかな状態

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:18:12.48 ID:8Q0z1eai0.net
>>632
艦これ好きなら、でてきた疑問は全て、ハハワロスで片付けるんだ
この先辛くなるぞ・・・解答なんて、ろくに用意してないだろうしな
俺は、もう諦めた

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:21:01.28 ID:7xzwqRGQ0.net
>>461
今回で

デレマスの決定的勝利
デレマスの覇権アニメ確定

ってとこだな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:29:26.46 ID:BTDnjGnJ0.net
>>642
向こうも四話で問題児を捜せやってて笑ったわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:30:02.83 ID:GjpGViTi0.net
空母だけでいいよもう。この世界、艦載機で魚雷すら無効化出来るんだし。

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:34:24.43 ID:FQAjLWDFO.net
>>641
腹立つことの一つが
「正論をならべたてる」事だとか
言い返す捌け口がないからイライラするらしい

因みに素直に飲み込める器量がある人はイライラと無縁だぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:36:27.95 ID:4U2BXwEw0.net
【出版】KADOKAWAが300人の希望退職を募集
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1421416437/

アニメどころか会社までコケてたwww

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:39:39.58 ID:FQAjLWDFO.net
>>644
てかもうB17や一式陸攻、二式大艇で…
敵に空母(?)が居ても問題無く出せばいい
豆鉄砲なんて一式でも大したこと無いしそもそもプロペラ後流で吹き飛ばせる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:41:16.46 ID:hPs8Eh4t0.net
>>638
核でタービン回して蒸気で浮くんか?
あぶねーな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:46:45.71 ID:1JVMivDT0.net
>>642
個人的にはfateの時は評価が高すぎるだろ…って感じるけど今回は
妥当な評価に見えるな
ニコニコのアンケートは都合の良い時に信じるのに限る

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:49:31.27 ID:amLgv2Nc0.net
このアニメのいいところは他のアニメで多少レイプがあっても艦これよりマシと思えるところだ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:53:15.69 ID:le6ohvUc0.net
偵察機だけは矢が変化したものじゃないんだな。
いったいどこに境目があるのか。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:55:12.49 ID:kk+lFHPe0.net
単に【】が「矢が艦載機に変化」と「ラジコンみたくセットして発艦」両方やってみたかっただけだろ
整合性?知らんがな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:55:33.45 ID:M/pOPPEN0.net
>>648
MSは動力炉自体が核だし…
考証が進んでいくと「MSが破壊されたら核でやばい」みたいな視点も加わってたはず

こういう超兵器は動力の設定をまずでっかく作って、話のスパイスにするもんだがなあ
(超技術なら燃料・冷却時間・暴走やらなんやらの危険、ファンタジーなら魔力の枯渇や生贄などなど)
本当に設定が駄目駄目だ
そもそもゲームの時点で絵師に伝えとくべき事柄だろうに
兵器擬人化なら「バックボーンが技術か魔法か両方か」で全然描き方違うだろ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:57:07.63 ID:S4k8JbGH0.net
(糞アニメ史に残る)覇権は間違いないな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:57:58.44 ID:kk+lFHPe0.net
とにかく、このアニメに関しては細かいこと考察しようとするだけ無駄だ
2年間奇行晒しまくってる【】の脳内を想像せよ、と言われて無理なのと同じ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 12:58:40.21 ID:VNoyhw7z0.net
>>483
銅像エンド

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:00:09.28 ID:FQAjLWDFO.net
>>648
基本MSは核で動いてるからな
08小隊ではそれにより味方MSをわざと自爆(パイロット在中)させて敵基地を採掘してた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:00:55.46 ID:g/hfLpzv0.net
>>651
ゲームでもキャラ毎発艦方法がかなり違うから考えるだけ無駄
パッと思いつくだけでも弓矢、式神、クロスボウ、銃みたいな奴
これだけある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:02:07.44 ID:UKfTlMkW0.net
>>651
絵師によって設定バラバラなだけだからなぁ
そのあたりをアニメで帳尻合わせる事なく、両方やりたかったでやったらああなった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:03:06.47 ID:S4k8JbGH0.net
エアロスミスを飛ばすナランチャも、空母型艦娘の可能性が微レ存…?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:04:42.54 ID:NIWQIdkL0.net
それならそれで各キャラの個性として戦闘シーンの見どころにすればいいものを、その辺は徹底して無個性化させるんだもんなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:08:28.72 ID:rbrh0alb0.net
ゲームの時点でとっくに捌ききれてないの丸分かりだったけど
みんなプレイヤー視点だから自分でプレイして
物語は紡ぎ出してスルーできてただけだからな

1から傍観者として見せられたらそりゃ噴飯物の作品よw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:09:22.62 ID:hQtVooh2O.net
>>639
まぁ使い込んだ道具には魂が宿るみたいな話もあるし

他は知らん

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:11:24.83 ID:S4k8JbGH0.net
>>663
船霊というのがあるらしいですぞ
詳しくはたしかこのスレの上の方に貼ってあったと思う

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:12:16.06 ID:FQAjLWDFO.net
>>661
普通ならそうなんだが
元が〜〜年式やら〜〜式で区分されてる代物を
同一作品内でああだこうだと分けていたら
間違いだと認め、統合したほうがよほどマシだろ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:12:30.86 ID:RX6bDBni0.net
艦載機と言えば3話で川内がわざわざ偵察機飛ばすだけなのに
「いっけぇー」とか大声出してましたね…
そら気づかれるでしょうよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:13:15.51 ID:g/hfLpzv0.net
艦娘に動力的なものは設定だろ
吹雪達駆逐は背負ってるリュックにエンジン付いてるのかなとは思えるけど
川内型や空母はもう装備しかつけてないからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:17:49.91 ID:JTURtgTp0.net
>>666
そもそも目視できる地点から偵察機を飛ばすとか阿呆の極みでしょ
見つかった!とか当たり前ですね

結局のところ如月が沈んだ原因を探すと、無能な提督と無能な艦娘によって沈められた構図しか出てこない
キャラゲーキャラアニメなのに、製作陣が視聴者での対立煽ってどうすんだよ
艦これ速報の管理人かよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:17:56.23 ID:Odz7DlGu0.net
>>664
柄杓欲しがる人かな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:18:12.22 ID:FQAjLWDFO.net
>>664
軍艦越後で検索すべき
艦の在り方でいえば如何なる作品もコレに勝るものはないと思う

ついでに鋼鉄少女は絵柄こそ発展途上で、資料不足も見受けられるが
設定にストーリーは艦これなんて足元に及ばない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:19:08.68 ID:oFW8DQ3i0.net
柄杓の底抜かなきゃ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:19:10.71 ID:7xzwqRGQ0.net
>>666
川内はアホの子だからな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:19:57.97 ID:S4k8JbGH0.net
>>666
まあそこは、飛行機でみんな寝てるのに大声で話して敵と戦う奇妙な冒険アニメがありますので…多少は多めにね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:20:20.57 ID:UAV5sMHV0.net
砲の給弾とかどうなってんだろって話もあるし
メカより魔法少女系の解釈のが楽だろうな
相手も霊体ってことにして通常兵器ではどうにもならない理由になるし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:20:48.77 ID:S4k8JbGH0.net
>>669
濡れ透けに出来るな!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:23:24.29 ID:FQAjLWDFO.net
>>674
ゆきめ(海凍結)とぬーべーのがはやいんじゃないか?w

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:28:11.53 ID:FQAjLWDFO.net
>>668
エレベーターから上げる→暖気運転→発艦準備
→戦闘→吹雪救助…
なんてアムロ顔負けのニュータイプだか底抜けのドアホ空母も居るしな
主砲はデッドウェイトかと

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:29:34.89 ID:RX6bDBni0.net
>>673
あっち:常に命を狙われてる上にガチの殺し合い
こっち:夜戦なのにわざわざ昼に出撃、隠れてんのに大声
一緒くたにすることは、許されないんDA

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:31:34.32 ID:UAV5sMHV0.net
>>671
船幽霊かw
何作目の鬼太郎で海で争いばかりする人間に怒って船幽霊が暴れる回があったな
海座頭がそのことを語るシーンで古今東西の海戦シーンが背景に流れるのが
印象にのこってた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:39:05.11 ID:YtawD7Se0.net
アニメって高速修復剤があるから戦闘シーンに緊迫感が無いよな
いくら敵の攻撃を受けてピンチになってもすぐ全回復出来るから全然緊迫感が無いんだよなぁ…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:40:25.46 ID:R9TuAMfH0.net
>>680
あんだけ一杯いるんだから
ターンオーバー制敷いて
損傷艦は何回かお休みさせればいいのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:49:30.35 ID:NGrmd6bd0.net
バラバラになっても瞬着で直りそうな軽さだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:52:43.96 ID:899r0giM0.net
水面を立って滑るように移動する描写は、きちんと演出すれば魅力的になるはず - 法華狼の日記
http://d.hatena.ne.jp/hokke-ookami/20150127/1422578276

そもそもあの描写が駄目だと思わないんだけどなあ
ジェットフォイルが走ってるシーンでいちいち海面の変化を気にするだろうか?しないよな
ナルトの例の回とか「絵」重視のネタ回でリアリティの正反対に思える

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:52:57.71 ID:S4k8JbGH0.net
バケツの中身を水筒か何かに入れて持ち歩くのは駄目なんかね?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:54:18.80 ID:oCxbU7aZ0.net
>>670
鋼鉄少女の序盤でも、朝雲が洋上空爆で瀕死になるけど、
こっちは『連合軍が初の洋上航空攻撃に成功』という脅威の提示と、
朝雲の仇を討つべく夜戦で獅子奮迅の神通という燃え展開だからなぁ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 13:56:00.24 ID:JTURtgTp0.net
>>684
水上機母艦や潜水母艦はあるのに、艦娘母艦を作ろうという考えが出てこない世界だから、そこまで頭が良い人間が存在しないんでしょ

池沼に見える艦娘とかも、あの世界だと天才や秀才なのかもしれない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:04:52.43 ID:hNMmzKVE0.net
毎回毎回取って付けたようにブスレズを出す意味が分からない
いらんだろアレ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:12:20.09 ID:Ro4MWM/H0.net
>>686
漫画ではあったみたいなんだよなぁ……
艦娘自体は人と同じサイズなんだし輸送機で一気に運んで母艦で回収とか
艦艇じゃできないアクションやればいいものを

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:13:02.05 ID:899r0giM0.net
>>687
大井がまったく魅力的に見えないのはつらいねえ
ちょっと行きすぎててはた迷惑な同性愛キャラなんてステロタイプ一つまともに造形出来ないってなんなの

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:16:53.35 ID:9z4tCSVs0.net
戦争なんだからしょうがないでしょ
平和な世界でいきなり誰かが死ぬのと
戦死者が日常茶飯事の戦地で轟沈する事態と一緒に砂

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:17:25.75 ID:vyEHdB7U0.net
北上の魅力もついでに潰してる
北上はあんなにレズレズじゃねえ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:17:29.65 ID:RX6bDBni0.net
【】の無駄なこだわりと、その場しのぎ、糞みたいな二次輸入のせいで
もともと艦娘が人間なのか人型決戦兵器なのかわからないからな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:20:02.56 ID:FQAjLWDFO.net
波の低いとこを縫うように動いたり
波の高いとこを蹴りながらNARUTOのように動いたり
戦艦とか弾き飛ばしながら動いたり…あるよなぁ
>>679
ぬーべーのマナー悪い釣り人がゴミ捨てて
ゴミを使い船幽霊が沈めるのが印象深いかな

艦これみたく壮大な「だけ」では面白くないのよ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:24:02.13 ID:FQAjLWDFO.net
>>690
相手国じゃないから戦争状態ではないし
ほのぼのと授業に甘味だからなぁ…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:25:58.36 ID:oyA8EDGf0.net
吹雪睦月夕立以外、姉妹セットばかりでつまらん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:31:03.83 ID:4TE42Owh0.net
島風が尻突き出して砲撃してるシーン、尻の穴からも砲撃しそうにしか見えない
ただし魔法は尻から出る

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:35:43.48 ID:tSg5NFp+0.net
戦死者が日常ならそれに相応しい真剣な設定と緊迫感ある描写がないとね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:35:44.09 ID:FQAjLWDFO.net
>>695
絵師がちがうからさ
装備がしっちゃかめっちゃかだからね
苦肉の策(誉めてない)だね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:39:17.76 ID:AabokfAz0.net
同じ声優に何役もやらすなって言うけど、原作と声優を変えてきたらそれも叩くんだろ?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:41:01.79 ID:Ro4MWM/H0.net
>>690
なんで命張った戦場なのに移動すらままならない足手纏いの新兵を大丈夫だろなんてあやふやな理由で出撃させたの?
なんで命張った任務を負ってるのに寮から脱走して秘密の訓練するの?
なんで艦娘だけが命張らなきゃいけないほど切羽詰まってる状況なのに呑気にあんみつ食ってんの?
なんで命張った作戦行うのに時間通りに集合しなかった島風を誰も強く咎めないの?
フォーマットがほのぼのの癖にいきなり死人出したから叩かれてるんだよ
シビアな戦争やりたけりゃもっと厳しくしろや

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:41:41.67 ID:hXtMdpH70.net
>>699
同じ場面に同じ声優キャラが複数出ないように配慮するくらいはする

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:43:06.26 ID:BTDnjGnJ0.net
吹雪型の姉妹艦が出せないあおりを食って綾波型も出られないの何とかしろよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:44:42.43 ID:q+FvVPXZ0.net
弓の扱いがガバガバなのに正射必中(ドヤァァ()とかやるから面倒臭い奴も呼ぶのよ
そういうのは適当そうな瑞鶴に「こんなもん飛んで当たりゃあいいのよ」とか言わせておいて
ガバガバなのを指摘された際の逃げ道作っておくのがセオリーだってのにな
そもそも人間は海上に浮いて矢を戦闘機に出来ないから正射必中()とか元も子もないんだけどな
無能ほど本来無くてもいいものを無意味に入れたがる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:47:18.25 ID:hQtVooh2O.net
>>703
実は艦むすが人間じゃないって一番理解できてないのスタッフなんじゃね?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:49:44.80 ID:qHMdt8VQ0.net
「スタッフ」じゃなくて田中

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:51:25.01 ID:FQAjLWDFO.net
>>702
赤城がメインな以上出したらいけない戦艦も居るが
今素直に感謝しているw
もう公開陵辱モノですわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:53:24.47 ID:+xPgXW0f0.net
ニコ生3話支持率40%で死亡
角川はもう完璧にあきらめたぞ
おつかれさまでした

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:54:35.62 ID:Qf5badFW0.net
角川も頭悪すぎて困る
トップが先見の明がない無能だから仕方ないけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:54:45.22 ID:RX6bDBni0.net
そもそも仮にも兵器が元ネタのアニメで誰か一人(一体?)を主人公に据えたら
いろいろおかしくなるに決まってんじゃんな
詳しく知らないけど基本的に後期型の方が性能↑な上にワンオフでなく姉妹艦だっているんだし
吹雪を特型って贔屓する理由自体が破綻しとるよね
つまり根本からおかしい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:54:49.11 ID:AabokfAz0.net
>>703
弓道の師範等にチェックしてもらえばそれで済んだのに、その費用をケチるからこうなる
量産ラノベ原作なら低予算だろうから仕方ないが、これは話題作なのだからそれなりの予算が出ているだろうに

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:56:03.76 ID:BTDnjGnJ0.net
>>709
陽炎を主役にしときゃ良かったのにとホント思うわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:58:00.97 ID:oyA8EDGf0.net
ノベライズ版やコミカライズ版で主役張ってる艦娘を主役に据えるべきだったなァ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:59:02.04 ID:kk+lFHPe0.net
>>703
そもそも「面倒臭い奴」なんていないんだよなぁ
最初に加賀のイメージビジュアルに突っ込んだ人は信者に炎上させられてツイッター垢削除
次に今年出た画像は信者製(本人に悪気なし)を勝手に拡散した挙句に弓道自体をネガキャンしまくる醜態

…根本的な疑問として「考証間違ってると指摘しただけで人格攻撃っておかしくね?」なんだけどな
さすがの民度というしかない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 14:59:08.95 ID:NGrmd6bd0.net
いや〜不人気キャラだからアニメで汚されても被害少なくてすんでるんよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:00:02.04 ID:/U8soafl0.net
角川が必死に売り出そうとかなりのマネー注ぎ込んでる様子が諸々見えるのに
肝心の売り出そうという本体が既に死に体なのが見てて楽しくなってきた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:02:16.51 ID:FQAjLWDFO.net
>>709
普通に戦史読み解けば
最前線組みな癖に碌に戦果もなく派手に散ったわけでもない
地味オブ地味だしな

どれにしろ敵の見所が容姿しかない時点でアレだけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:02:30.41 ID:kk+lFHPe0.net
>>714
金剛型は不人気キャラでしたか…?(小声)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:09:37.34 ID:NGrmd6bd0.net
え〜と。元アイドルみたいな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:09:59.37 ID:oFW8DQ3i0.net
ドロイデカみたいでかわいかったですね>榛名・霧島

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:12:16.15 ID:FQAjLWDFO.net
>>718
島風は…っ!!

あとは大和かでちいくか…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:15:39.62 ID:zyKWp3300.net
腕組み豚がいるかぎり何をやっても無駄だろうな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:15:44.41 ID:899r0giM0.net
>>713
いや、面倒くさい奴は沢山いるよ?
未だに水上スキーや決して画面に映らない提督は失敗だったとか言ってる連中わんさかいるし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:16:17.89 ID:NGrmd6bd0.net
とりあえずRJ出して世界設定をややこしくしてみるとか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:16:38.20 ID:hQtVooh2O.net
被害少ないのはオペの大淀さんか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:18:22.77 ID:NGrmd6bd0.net
爆弾で退場した奴が一番幸せw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:19:05.74 ID:q+FvVPXZ0.net
雪風を主役にして全員散っていって『どうせみんないなくなる』して最後にぼっちになるENDな鬱ルートとか
島風を主役にしてガンダム的展開させるとか金剛主役で提督への恋愛フラグバキバキ折れるギャグコメディにするとか
陽炎主役にして比較的真っ当な展開にするとか、4コマの事実上日向頑張りますをショートアニメでするとか
色々他に出来ることはあったろうになあ、何にせよ銀魂や刃牙の背景にいそうなモブオブモブな吹雪は無いわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:23:21.40 ID:NGrmd6bd0.net
初雪のコタツものでもいいよ。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:24:20.09 ID:tSg5NFp+0.net
吹雪主人公にするなら初期艦であることを生かして二人三脚物語にすればなんとか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:24:25.21 ID:mPbVPl9o0.net
いっそ吹雪頑張りますみたいなのを5分アニメでやってくれたほうがよっぽどよかったわ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:29:24.87 ID:DFXOXtQ60.net
ストパンの出来がよくできてたんだなと痛感しました。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:33:41.88 ID:7xzwqRGQ0.net
南雲機動部隊が奇襲されて
おっぱいボコボコに攻撃食らって
大破マークが点滅すると
あと3分で轟沈し果てる
その時の赤城・加賀・蒼龍・飛龍の苦しむ姿にドキドキするって
空母凌辱だぜ!
穴かぶった飛行甲板ゎ前見えねぇし
息ゎ苦しいし
兵装転換後の最後の5分間ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのない南雲機動部隊が沈む
そんなのあり得ない!
力尽きた一航戦が犯されるァ
マヂ苦しいゥ
酸欠で死にそうォ
力が入らなくなった赤城の股が大きく開かれて
南雲機動マンコにデカマラが容赦なく突き刺さる
脳天まで突き上げるファックに苦しみ喘ぐ息も爆風で塞がれて
最初ゎキュウキュウ締め付けていた南雲機動マンコも
酸欠で意識が薄れてくると
最後ゎあの痙攣がやってくる赤城だって沈むときゎ潮吹くんだよ
「あー!!イク!! 」
南雲機動マンコにビクビクと弾丸が撃ち込まれると同時に
ウルトラマンも意識がぶっ飛び射精ァ
そのあとピクピクと痙攣したまま動かなくなった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:41:32.35 ID:FQAjLWDFO.net
>>726
鳳翔「」
ifならば鉄板ながら大和もアリだし
駆逐艦なんて所詮関われる事は限られるしな
雷とか海戦で三隻撃沈し救助後生還したがその後別の海域で沈んだし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:45:19.37 ID:7V7czhQQ0.net
最初はみりたり!みたいな短時間低予算アニメで様子見して
反応見てから30分アニメにした方が良かったか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 15:46:27.92 ID:FQAjLWDFO.net
>>731
ドーントレス「そこまでしてないです」
翔鶴「赤城たちの場合爆弾(ローター)に魚雷(電マorバイブ)の誘爆(誤作動)ですからねぇ」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:01:17.70 ID:RX6bDBni0.net
誰かも言ってたけど無駄に主人公立てるんじゃなくて
群像劇っていうのかオムニバスって言うのかわからないんだけど
話ごとにそれぞれ視点を変えて別々の話にすりゃいいんじゃねぇのかね
そうすりゃ出来もしないシリアス()なぞやらずに済みそうだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:04:57.49 ID:i7y0QV6dO.net
>>735
それだとGF(艦)になってただけだと思うが少なくとも現状よりマシだし
艦萌え提督たちは贔屓の艦娘ブヒれて円盤買ってくれたかもね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:13:59.36 ID:RX6bDBni0.net
別にきちんとした出来に仕上げてくれれば何でもよかったんだけど
スタッフ連中があれじゃあなぁ…もちろん【】が膿なのは変わらないけど
ところでマンガとか読んでないんだけど陽炎主人公ってのはなんで?
マンガの主人公なの?理由とか教えてくれるとありがたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:15:18.03 ID:gbMgI4kF0.net
ファンに一番評判のいい(らしい)小説の主人公だからじゃない?
あとは比較的新しいほうの駆逐艦だから新人っぽさを出せたり

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:31:46.62 ID:Qf5badFW0.net
特型(既に旧式) 実際の戦果、大して無い
艦これでの人気、皆無

なぜこれを主人公に据えたのか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:32:49.85 ID:UKfTlMkW0.net
>>722
その辺りは失敗だったと思うけど、そんな要素よりももっと根本的な部分から作り直さないとダメだわ
「提督を出す」とかそういう対処療法じゃこのゴミアニメはまともにならない。脚本チームと田中をリストラして1から作り直すぐらいじゃないと
問題点多すぎてダメだ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:44:18.33 ID:YuPMiitS0.net
>>735
いっそアンソロ鎮守府劇場の方がマシってどっかで見たが、この出来じゃ確かにその方がマシだわな
アンソロ的に鎮守府変わればキャラも変わるし世界観も変わるって手法なら
設定に統一見解は出しませんっていう方向性を明確に示す事にもなるしな

いや本編を普通に無難に仕上げりゃそっちのがいいんだけど無理だったし

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:48:01.96 ID:AabokfAz0.net
GFのことを美少女動物園と言っていた者は多いが、
まさか艦これもそのようになりつつあるとは思わなかっただろうw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:59:17.00 ID:ESf6i5Hj0.net
美少女動物園どころか養護施設を見物してるようだよ…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 16:59:51.88 ID:efdv2GzR0.net


745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:03:58.22 ID:YtawD7Se0.net
新ジャンル:美少女養護施設

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:05:33.03 ID:hQtVooh2O.net
>>742
あっちは美少女動物園で何か問題でも?くらいの度量があるからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:05:56.65 ID:8DNzfU74O.net
クソ映画マニアが見た艦これ4話の感想は
「シナリオが全てを台無しにしてる」
「構成はクラックコカインキメてるだろ」
だったなぁ…。

とりあえず3話の後でやる話じゃないし
話が進んでない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:07:31.88 ID:FQAjLWDFO.net
艦むすの中身は70〜100のお婆ちゃんだった…!!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:08:11.83 ID:yTsSBPwy0.net
お姉さんデース!!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:16:27.09 ID:HmqP9isU0.net
こんな話にするならもう初期艦5人と提督を主人公にしたドタバタ鎮守府みたいなので良かったわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:24:59.76 ID:HZ0CXd9d0.net
吹雪を初期艦として提督着任、演習や近海での実戦を繰り返し徐々に他の駆逐艦や巡洋艦、戦艦空母と戦力を増強していって
最終話のラストで大和のシルエットが出てきてもしかしたら2期につづくかも?
って展開でやれば少しは主人公の意味も出ただろうに。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:28:42.45 ID:w9LC7Z7d0.net
>>649
基本的にこういうアンケートって、リアルでのお客様満足度の評価云々と同じで

興味があって試用してくれる=アニメを見てくれる
評価を返してくれる=アンケートの所まで見続けてくれる
その時点である程度好評価であることは当然と言えば当然なわけで

その後の商品の本格的な売上=円盤の売上の前の、勝って当然の前哨戦なわけで
その時点でボコボコというのが、艦これアニメの惨憺たる現状というわけで……

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:31:25.73 ID:PzdoRbDc0.net
>>731
あのさぁ・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:34:26.28 ID:hXtMdpH70.net
>>751
俺もそう思うけど、これだと一クールじゃ入りきらないんだろうな
大金かけてゴリ押ししてんだし二クール枠取ってこうやるのがベストだった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:38:37.79 ID:S4k8JbGH0.net
>>748
利根と初春大勝利じゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:42:43.83 ID:hQtVooh2O.net
信濃「私は零歳です…」

こいついつかゲームに出るのかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:43:40.58 ID:PzdoRbDc0.net
>>755
そのまんまなんだよなぁ・・・

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:45:05.36 ID:Rd1VKdjA0.net
ブラゲーの艦これ【】オリジナルの世界をアニメで再現する

これが絶対だから、他の対案はありえないんですよ、【】オリジナルでなくなってしまうから…
無能の成り上がり者の自己顕示欲をなめたらあかん、演出(記号)の羅列、台詞、赤城のポエム、歌詞、(た)那珂ちゃん、他
ようは全部に口を出して【】オリジナルを貫く病気だから【】がいる限り良いものはできない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:48:32.72 ID:BTDnjGnJ0.net
正に「アニメの方が出来が良かったら悔しいじゃないですか」だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 17:50:06.20 ID:NGrmd6bd0.net
変質者の思考回路は難解だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:00:39.18 ID:JTURtgTp0.net
アニメスレを見に来たはずが、妄想ポエムスレになってたら誰だって困惑するよな

あれ、薬必要なレベルだろ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:03:53.89 ID:8zDgAsK40.net
>>635
大変だったとは思うが、結局良い設定を何も思いつかなかったんだろうね。
それで一番、誰でも脳内再生してそうな水上スキー設定にしてしまったと…

>>636
それなんだよなぁ…
精神の状態によって浮かなくなったりとか、まるで魔力かなんかの異能力使ってるようにも見える。
勿論そんな説明なかったし、今後もないんだろうけど…

>>638
その「魔法の力」みたいに何でも魔法のせいに出来るような設定があればまだ納得できたんだけどな…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:10:42.18 ID:899r0giM0.net
>>758
>ブラゲーの艦これ【】オリジナルの世界をアニメで再現する

その志は高くて素晴らしいんだけど実力が伴わなかった。
それだけのことだと思う。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:11:50.35 ID:OqUtXd1u0.net
男の深海セイカンだして艦娘を犯して犯して犯しまくって徹底的に犯し倒す転換とかないの

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:17:17.29 ID:cWvUbfLQ0.net
アマゾンのレビューが荒れまくってる
完全に「みんなが叩くから俺も叩く」という空気が出来上がってる
さすがに可哀想になってきた・・・

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:32:18.59 ID:UKfTlMkW0.net
それはない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:33:37.37 ID:zyKWp3300.net
>>みんなが叩くから俺も叩く

はぁ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:40:40.54 ID:2wzBG+Ya0.net
むしろ放送前なのに★5レビューが大量に投稿されてる方が
よっぽど不自然だったしある意味荒れてただろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:41:31.35 ID:4hpTOmkd0.net
とりあえず、艦船好きはアルペジオの映画見てきたら癒される

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:43:27.56 ID:RX6bDBni0.net
>>765 どう見ても単発憲兵兄貴なんだよなぁ

ファンの地雷を確実に踏み抜き、新規を全く考慮に入れず
出来の悪い意味不なストーリーを垂れ流すこのアニメに擁護する点があるのか?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:45:00.00 ID:zyKWp3300.net
>>769
観てきたけど新規の部分以外の総集編はぶつ切りすぎて酷いぞ
ただの苦行
ただ新規の部分はかなり満足させてもらったけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:52:24.55 ID:4hpTOmkd0.net
>>771
まぁ尺的に総集編は期待してないような
とりあえずファン向けに今までの復習して、新規部分をみましょうって感じかと
40分だけど期待通りの戦闘で満足できたわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:58:01.85 ID:899r0giM0.net
>>764
「犯す」の意味が分からないがそもそも艦娘には女性器ぽい器官があるのか?w

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:59:08.15 ID:4OOZ2z/BO.net
>>769
艦船そのものが好きなら普通に本なり映画なんなりちゃんとした資料を見るだろうよ……
艦船と萌え擬人化された女の子は全くの別物なんだから

別に艦船に限った話じゃないけど
オタクなら萌え擬人化が好きだし普通に受け入れられて当然な風潮どうにかならないのかな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 18:59:45.69 ID:ncYsOF6x0.net
>>773
アニメだと下の毛があるらしいからあるんじゃないの(鼻ほじ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:00:08.64 ID:hQtVooh2O.net
>>773
ある事にしないと同人ゴロが逃げちゃう!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:02:19.17 ID:0jVE7sBz0.net
キャラが多いアニメの理想はぱにぽにだっしゅ
いっそそのくらいやってほしかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:09:07.17 ID:FQAjLWDFO.net
>>769
提督の決断が圧勝
そのものを楽しむならイルミネーションみたいなのは蛇足でしかない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:10:22.11 ID:FLsC5iJO0.net
ストパンと同じような事やりたいのだろうけど、
提督出して区別するべきだった。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:12:42.58 ID:4hpTOmkd0.net
ああ、アニメ好きで艦艇も好きな層はね
今新規で船を扱う作品なんて少ないからなぁ……

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:15:56.89 ID:899r0giM0.net
>>778
提督の決断 - アンサイクロペディア
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E6%8F%90%E7%9D%A3%E3%81%AE%E6%B1%BA%E6%96%AD

なお、このゲームは当時の軍艦や航空機等が登場して戦いを繰り広げるが、それはおまけに過ぎない。
このゲームの趣旨はあくまで会議での勝利であり、コンピュータはアホなので、会議で勝利できれば相手は無茶な作戦を立てて勝手に壊滅する。


海戦戦略級SLGと思わせて会議ゲームか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:20:04.18 ID:fHcMWKL90.net
>>781
アンサイクロペディアですから
>>780
タクティカルロアからアルペジオまでは時間がかかったけど
アルペジオがヒットしたから次出てくるのは結構早いのではという期待

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:23:24.16 ID:FQAjLWDFO.net
>>781
アルペはゲームだしてないじゃない!!(出してたか…?
それに味方AIがお馬鹿な艦これよりよっぽど…


如何せん昔だからなぁ…しかし3Dモデリングに種類なら負けてないぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:32:58.26 ID:Qq6aJn1/0.net
>>639
>在りし日の艦艇の魂を宿す←なんで無機物の魂を宿してんの?というか宿してたらなんなの?

流石に在りし日の艦艇は、今でいう艦娘の事を言ってるんだろうと寛大な目で見てたんだけど
金剛達の登場シーンでご先祖様がシルエットで出てて、あーやっぱ戦艦なのねって思ったw

もう、最終回は天地を喰らうみたいに、最終決戦だ!と、全勢力が何故か鳴門海峡に集まり
みんな渦潮に飲まれるENDでいいんじゃないかな
深海生物が沈むのかとか、もう誰も突っ込まないでしょ、実績重ねて最終回近くまできたら

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:39:52.05 ID:FQAjLWDFO.net
>>784
…本当にそう思ったのか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 19:57:37.57 ID:S4k8JbGH0.net
> もう、最終回は天地を喰らうみたいに、最終決戦だ!と、全勢力が何故か鳴門海峡に集まり
> みんな渦潮に飲まれるENDでいいんじゃないかな

ワロタ。壮絶過ぎる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:00:25.59 ID:wTiRuMUn0.net
夕張さんを巨乳にしてあげなかった時点でダメだわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:15:10.63 ID:899r0giM0.net
特殊海上歩兵「艦娘」候補兵召集令状

検査の結果、貴殿は旧日本海軍の艦艇の魂を持つ転生者と判明した。 左記日時到着地に〜 (中略) 呉鎮守府司令 ○○中将


艦娘ってヒトの少女なのかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:20:21.48 ID:NGrmd6bd0.net
赤城さんは人類じゃないと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:26:01.77 ID:4Tcn9vWs0.net
ファンの神経を全力で逆撫でするアニメ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:31:09.04 ID:QkMgfae40.net
今更ながらデレマス3話観たんだけど、
主役3人のキャラがしっかり立ってて凄い魅力的なんだよな
脇もほんの少し出てくるだけなのに印象に残るし

同じ主役3人組でも艦これは一体どうしてこうなった…
話を引っ張る力が全然無いんだよなぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:33:27.74 ID:g3Au4vif0.net
資源目当てに戦ってたけど原作知らんからぴんとこないな
破損しても風呂入れば治るみたいだし、普通に飯も食うから燃料も要らないんだろ?
せいぜい武器くらいだが人間サイズなので大量に必要とも思えない
それとも艦娘は金属食って燃料飲まないと戦えない設定でもあるのか?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:38:29.83 ID:/U8soafl0.net
原因のひとつはキャラデザ
みんな目が死んでる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:40:22.16 ID:q+FvVPXZ0.net
正直睦月型とか卯月や弥生といったレア艦でもないと使わないし
コモン艦とか雨後の筍のように母港圧迫する位出てくるしな
空母以外の改修で対空上がる系以外は殆どがナカチャンするのがゲームでの艦これだしな
但しこの艦これ(アニメ)はゲームじゃなくてアニメなんだよねホントのことさ
常識という眼鏡で顧客を覗くことを忘れたオールドタイプのtnksは重力に縛られて一生浮上してくんなや

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:49.87 ID:hXtMdpH70.net
あの世界だと睦月型と陽炎型で性能の違いがないんじゃないの?
普通の女の子が豆鉄砲持ってるだけだし本人の練度()が強さの決め手なんだろ(棒)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:45:55.98 ID:UKfTlMkW0.net
>>792
装備作ったり、ぶっ壊れた擬装の修理に使ってるはずなんだけど(あのバケツも回復剤っていう資源のひとつ)
その辺りの整備シーン一切ないから意味不明な事になってるな

本来なら無意味なギャグパート削って、長門あたりが残り資源量を見比べながら「鎮守府正面の海域を手に入れたから、
遠方の資源を狙ってみるか」とか言わせるシーンが必要なんだけど…

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 20:52:32.57 ID:eIaw59EB0.net
>>781
敵は陸軍だからなw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:00:28.51 ID:FQAjLWDFO.net
>>797
陸軍おだてて戦車作らせ
各地に派遣するだけでも勝てるゲームw

2は海戦がなぁ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:01:30.08 ID:cpArHhez0.net
最終的に陸の戦いで勝っていれば問題ないし(civ脳)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:02:05.48 ID:ncYsOF6x0.net
まあ資源の消費や在庫について触れないのは、鉄やら燃料やらボーキやらを、艦娘がどうやって消費してんのか
設定してないからだと思うよ、うん
艤装を召喚する媒体として必要、くらいにしときゃいいのになんか水中に沈めておいて、そっから鎖で引っ張り出してるし
あの発進シーン、毎回数%の確率で装着に失敗したり、飛び回る鎖が体に当たったりで怪我人が出てると思うわw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:03:38.27 ID:YtawD7Se0.net
>>795
艦型毎に艤装の性能が違うとか一言説明入れればいいのにな
まあ艦型毎に性能の違いがあると尚更吹雪が持ち上げられてる理由が分からなくなるんだけどな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:07:17.75 ID:hQtVooh2O.net
>>800
初めて見た艦これの二次絵がボーキ食ってる赤城絵だったからそういうもんだと思ってた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:07:18.15 ID:wNuj7bne0.net
吹雪は選ばれし予言の子とか言われた方がまだ納得できる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:09:33.90 ID:2UNw8TM10.net
アニメの構成やら台詞やらさんざん口出しといて背景設定は全く提供しない原作者がいるらしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:14:59.08 ID:q+FvVPXZ0.net
天龍漫画のようにドッグ内でアーム使って艤装装着するストライクガンダム方式にすればいいのに
若しくはほとん氏の漫画や魔砲少女見たく空中でゲッター的に発生させるとかさ
なんで安全地帯の鎮守府でCG代のかかる応用の利きにくいドッキング方式するかねえ
そういうのはアンパンマン的逆転パワーアップ時にしか映えないって色々見てりゃ分かるだろうに

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:15:30.08 ID:QkMgfae40.net
>>801
いちおう吹雪に関しては「特型はトップヘビー」って説明があったけどね

そんな性能に難有りなのに特別に持ち上げられる理由がわからん
さんざん言われてるけど特型以前の駆逐艦しかいないなら兎も角、陽炎型がいるし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:20:20.57 ID:7V7czhQQ0.net
どうしても吹雪持ち上げやりたかったら「一艦で戦況を変えることができる超兵器」くらいの
設定なきゃダメじゃないか?
駆逐艦は使い捨て扱いにしか見えない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:20:20.49 ID:HZ0CXd9d0.net
そういえば妙に凝った出撃シーンを1話目以降やってないのが謎だ。
どこからどこにエレベーターで下ってるのかなあれ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:24:48.47 ID:q+FvVPXZ0.net
ガンダムで例えるとゲルググ(陽炎型)がジャブロー攻略前に量産完了してるのにグフ(吹雪)作りました
みたいなもんだからなせめてイフリートかドムかケンプファー寄越せやって言いたくもなる
肝心のアプサラスやジオングな長門型や金剛型引きこもったり遠征してるしわけ分かんね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:25:42.28 ID:YtawD7Se0.net
>>806
そう言えばトップヘビーって言われてたな
でも特型ってWW2までに改良されてトップヘビーじゃ無くなったんでしょ?
アニメの吹雪って何なんだ…?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:26:05.64 ID:AabokfAz0.net
原作のセリフは第二次大戦のエピソードを元にしたものが多いんだけど、
アニメでも同様にした追加セリフをバンバン作ればいいのに何故そうしないのだろう?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:28:37.48 ID:CFq0WpeQ0.net
>>810
ゲームじゃ未改造が竣工された時期の扱いらしいんだが、
それだと金剛型は最初から高速扱いだとおかしくなるんで
要するに何も考えてない

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:33:25.17 ID:RX6bDBni0.net
>>809 スゲー判りやすい例えだなw
てーか陽炎の位置はゲルググなのか、戦史知らないけど強そうだな
尚更吹雪が贔屓される理由が無いな、しかも姉妹のいる量産型

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:37:11.08 ID:+JACOurh0.net
金剛型とかも現実ではロートルだからやたら使われたってのもあるし
ファンタジーの戦争と現実の戦争をごっちゃにするから意味不明な事になるんだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:43:26.27 ID:wn1xGWr+0.net
>>807
公海演習中に大嵐に巻き込まれ艦娘時代にタイムトリップしてきたイージス艦こんごうが彼女たちと戦う話に造り変えよう

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:44:56.23 ID:4/zAU6vN0.net
何この酷いスレタイ・・・
>>1ふざけんじゃねえぞ楽しんでいる奴の釘さすんじゃねえよゴミカス

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:47:22.44 ID:hXtMdpH70.net
>>816
アンチスレ初めてか? 力抜けよ


本スレが別にあるから普通に楽しんでるならそっち行け
あっちも立派にアンチスレしてるけどな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:50:21.33 ID:4/zAU6vN0.net
なんだここアンチスレか
艦これスレは勢い早いから新しいスレのタイトル弄られたかと思った上に上がってたし
じゃあなネガキャンしか出来ない馬鹿どもこんな頭の悪くなりそうな不臭するような豚ペットのオリもう来ないから安心しな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:51:56.84 ID:oyA8EDGf0.net
おお…信者が来てくれたぞ…安心した

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:52:02.27 ID:3iPCkpnW0.net
>>774
兵器ってのは、兵器だからこそ美しいものだからね
擬人化・女体化なんぞ、醜悪な戯画でしかないよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:52:40.10 ID:FQAjLWDFO.net
>>809
秋月「;;」
まぁ正直腕次第だけど

武蔵→対空射撃当たりやすいよう直進だ!!ロケランもある!!→沈没
伊勢→対空火器は増やしたけど指揮が据え置きだから普通に動かしたら
撃つだけ無駄だし…マル秘射撃法に回避で!!→あらもうおしまい?→生還

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:53:13.51 ID:i5ajaSaW0.net
アンチスレでアンチ活動しても信者の目に触れないとこでやってるからある意味マナー弁えてるんだけどな
ここでいくら不満ぶちまけてもネガキャンにもならんわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:53:44.94 ID:4Tcn9vWs0.net
結構ゲームやってる奴居るんじゃねえの?ここ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 21:55:41.40 ID:pHT8AQ2U0.net
>>822
なんか信者が来ないのかねぇ?
昔はもっとキャラで騒ぐ人が多かったような気がするんだけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:00:12.63 ID:RX6bDBni0.net
プレイヤーが必ずしも信者とは限らない
てーか無能憲兵の中には少なからず角ソ連社員混じってるだろうしな
むしろこの糞アニメで信者になれるやつは本気で頭おかしい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:00:31.76 ID:6rfNLWKU0.net
>>823
やってるが、今はたまにログインして艦を建造しては解体してを繰り返すだけ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:01:44.72 ID:/U8soafl0.net
アンチスレで信者ごっこするくらいなら本スレで信者ごっこしたほうが楽しいだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:02:31.88 ID:NGrmd6bd0.net
信者はゲームはやらないよ。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:04:59.72 ID:japXbEq20.net
艦これ持ち上げてる奴や信者がエアプってのはあまりにも有名
ゲームやってる奴は大体愚痴スレにいる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:09:23.21 ID:Kviu4Vma0.net
まぁ実プレイしてる信者も二次創作から入った信者もミリから入った信者もエアプの萌え豚信者も
全ての地雷を同時に踏み抜くというある意味奇跡的な出来になってるな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:15:07.03 ID:GjpGViTi0.net
頑張ります4巻買ってきた。ほんとこっちで良かったのに。史実ネタやゲームネタをほのぼの見れる。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:17:53.11 ID:wNuj7bne0.net
原作ゲームやりこんでるからこそ変なキャラ付けや雑な展開でアニメアンチになった俺のような奴は多いはず

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:25:28.13 ID:UKfTlMkW0.net
ゲームは昔やってて今はやってないが、アニメがあまりにもクソすぎるからなぁ
アレ擁護できる奴無理すぎるだろ
同じ脚本家でも、ビビパンのクソアニメの方が、まだ色々と説明しようとしてたわ
原作つきでアレ以下ってマジすげぇよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:26:24.32 ID:+xPgXW0f0.net
>>832
そういう人は人が多い人気ジャンルとかもともと向いてないよ・・・

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:28:54.28 ID:4Tcn9vWs0.net
変なキャラ付けされるくらいならとっとと沈んだほうがマシな気がしてきた・・・

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:31:51.51 ID:oyA8EDGf0.net
最終話まで妙な扱いを受けなかったorそもそも登場しなかった艦娘が好きな提督には
皮肉抜きでおめでとうを言いたい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:31:54.12 ID:O6M/zFWd0.net
>>832みたいなのは多いと思うぞ
2話の足柄とか原作ゲームの足柄にある程度愛着ないとあんな叩かれないだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:32:01.68 ID:UKfTlMkW0.net
>>835
ゲームやってた頃は、一番最初に艦隊に来てくれた扶桑が好きで、長門や武蔵手に入っても扶桑中心に使ってたから
アニメで扶桑でないらしいのが残念だった

今は出ないのが本当に嬉しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:33:53.35 ID:/U8soafl0.net
キャラに対する批判が「こんなの○○じゃない!」が多い時点でそういうもんだ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:35:43.10 ID:MFm+qclT0.net
>>833
無茶な原作つきよりは完全オリジナルのほうがずっと楽ではないかと

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:37:04.33 ID:qHMdt8VQ0.net
226 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2015/01/31(土) 21:49:31.19


15109 : ななしのよっしん :2015/01/31(土) 21:23:57 ID: jnfXIUPQpH
ついでに動画の三話もコメント抽出してみたけど運営の削除多いですわ
まだ残っている批判も考察もほとんどNGかかってて見えないし賞賛とかしかない…なんだこれ


15112 : ななしのよっしん :2015/01/31(土) 21:27:40 ID: zksdvFBRT1
>15109
そういう削除とか言論統制みたいな真似って反感しか買わないしイメージが悪くなるだけなのにね。
まあスポンサー様みたいなもんだからヨイショするだけするんだろうけど。


どうやらニコニコの艦これアニメで運営さんによる言論統制が敷かれている模様
流石信者も言論統制大好きなコンテンツの末路

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:37:33.97 ID:RX6bDBni0.net
俺ももっぱら航空戦艦がエースだな
まぁあのゲームにはあまりそういうの関係ないんだけどさ、運ゲーだから
セリフ回しからして公式のエアプ臭がひどい
【】自身、自分の枕艦以外のキャラクターのこと把握して無さそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:39:45.95 ID:tMT4NOHt0.net
しかしアニメスタッフに反対された田中のエンディングって
どう考えても全滅エンドだろ?
スポコン吹雪成長物語とか池沼どもがキャッキャウフフとか
やっといて結局全員ぶち殺したいわけだ田中は

本当に田中が気持ち悪すぎて吐き気がするんですけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:42:18.04 ID:NGrmd6bd0.net
アニメスタッフは田中レベルのクズだわ。

このアニメの価値は田中エンドみることしかないんじゃないのかね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:43:16.29 ID:HZ0CXd9d0.net
いやアイキャッチくらいかと

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:43:22.43 ID:UKfTlMkW0.net
>>840
本当は原作の方が楽なんだけどね。特に今回みたく原作のプロデューサーが脚本会議に参加してるんだから
これで世界観解説一切ないって、本気で稀有だよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:46:28.50 ID:fHcMWKL90.net
全滅結構じゃないか
ここまで田中の主導いや好き放題を許してしまったのだから
潔く最後まで田中の艦これを見せるべきだな
最後だけ田中の意図と違うなんて半端でいやらしいし言い訳くさい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:51:10.14 ID:yj5b8GU+O.net
空母ズが元気なら何やっても許す

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 22:57:28.43 ID:NGrmd6bd0.net
もはや田中の異常性の観察記録としての意味しかないからね
今更かえても無意味な糞にしかならん。
最後まで徹底すれば意味は出てくる。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:02:16.46 ID:RX6bDBni0.net
最初から変えてくれないと意味ないんだよなぁ…
自分の好きなキャラがどんなゴミにされてるのか戦々恐々としながら
田中の異常性を考察するストレステスト型心理研究アニメ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:03:00.69 ID:899r0giM0.net
「戦闘シーンが無茶苦茶カッコいい」艦これの産みの親がアニメを語る - DMMニュース
http://dmm-news.com/article/912828/

──岡宮さんから見て、アニメ版の魅力はどの辺りでしょうか?

岡宮 各艦娘の性格がとても良く出ていて、艦娘が生き生きとしている点ですね。回を重ねる毎にその点は感じて頂けるのではないかなと。
原作ゲームの世界観との乖離がまったくなく、良い感じに再現されていると思います。
あとは戦闘シーンが無茶苦茶カッコいいので、そこも必見です。個人的にはケレン味もあっていいなぁと。


無茶苦茶カッコいいかどうかはともかくこんな戦闘シーン初めて見たよ
直立したまますーっと移動する深海棲艦とか斬新過ぎる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:06:51.64 ID:hXtMdpH70.net
>>851
ツッコミどころしかないインタビューなんだが…
こいつの知る艦こけはどこか別の星にある日本の話なんじゃないだろうか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:08:27.25 ID:HZ0CXd9d0.net
そう言わざるを得ないのか、うちらとは全く別のものを見ているのか……

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:08:50.83 ID:S4k8JbGH0.net
>>851
戦闘がクソなアニメってよくあるから、別にそこまでじゃない
ただ、無駄に作画自体はいいから目立つね、これは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:09:58.88 ID:NGrmd6bd0.net
下っ端に行くほど優秀なんだろね。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:12:56.60 ID:S4k8JbGH0.net
下のほうがまっとうっていうのは、爆死糞アニメ特有の特徴だよな
そして、嘘か真か内情がリークされるまでがこのアニメの楽しみ方

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:13:32.11 ID:RX6bDBni0.net
棒立ちの相手に弾外しまくる戦闘がかっこいいね……
俺らとは違うアニメを見ている可能性

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:17:50.25 ID:y6drsrbD0.net
関係者が口をつぐんだりツイッターアカウントに鍵かけるアニメってw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:18:27.02 ID:S4k8JbGH0.net
これで邪推するなっていうほうが無理だよなww

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:21:29.58 ID:NlcetpQ60.net
人型なんだけど近接格闘はなしで砲撃のみ
飛行やジャンプ、ワイヤーアクションによる立体機動もなし
この条件でかっこいい戦闘を描くのは大変だろうなあ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:23:40.22 ID:6deAEs3R0.net
人と船の機能のギャップを
「かわいいからいいじゃん」で
埋める努力してなかったコンテンツだからな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:23:37.78 ID:hXtMdpH70.net
その砲撃もガンダムのビームライフルみたいなカッコイイ武器じゃなく
女の子が持ってるだけの豆鉄砲だからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:24:26.25 ID:S4k8JbGH0.net
波の高低差もないしな
かと言って、水面を滑る美しさも、スピード感もスタイリッシュさも足りない
スポーツ、いやリアルに学ぼうとはしなかったのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:25:17.65 ID:S4k8JbGH0.net
>>861
それならそれで突き詰めていけば良かった
中途半端にあっちにちょこっと、こっちにちょこっとという風にやってるから台無しになる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:35.33 ID:GuCEnMYi0.net
>>857
「同航戦」とか「反航戦」とかゲームでは重要な要素なのにね。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:27:58.65 ID:13ulRn5I0.net
>>863
軍艦の「武器」の部分には興味あっても
「船」の部分には興味ないんでしょ
擬人化するくらいだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:28:09.61 ID:ncYsOF6x0.net
艦娘の兵器デザインも、最近のは駆逐艦も兵装が乗ってるプラットフォームを両脇に従える形式のものが
増えてきたが、初期はマジでカオスで、川内型とか妙高型とか単なるアクセサリー状態だったからなあ
まあ、まさかアニメで本当にぶっ放すとか思ってなかったろうから仕方ないが
それなら、オーディン編の聖闘衣の様にアニメオリジナルでアレンジするか、改二のデザインでいきゃいいのに
まんまでやるもんだから、もう大変なことになってる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:31:08.52 ID:67lw8ODi0.net
艦娘だとその場で一斉回頭できそう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 23:33:46.44 ID:ESf6i5Hj0.net
艦の魂を召喚するための儀礼的な意味を秘めた装備なんかと思ってたけどまさかあれでそのままどんパチするとは思わんかった

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:04:06.16 ID:Aoa0hHfF0.net
島風の連装砲ちゃんが浮き輪の上に乗って砲撃してたのはワロタw
艦娘いらんがなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:07:35.28 ID:PsNgndHb0.net
>>870
ファンネルみたいなもんだろ(適当
装備についても授業という素晴らしい説明パートに使える場面が
あるのにアニメ内の設定を固めないから…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:15:50.19 ID:s9TtjMVl0.net
>>851
慌ててテストプレイさせてもらったら基本のシステムとかもそのまんまで。
その時に初めてそのゲームの企画概要書を見せてもらったんですが、艦これの画面がそのまま載ってたり、
仕様に関しての説明も「屯所 ※基本艦これと同じ」「艦これでいう○○こと××」とか書いてあるだけだったりして。
刀擬人化というテーマと絵は良いのに、企画時点から仕様丸々コピーの側替えゲームなんだなと思うと
艦これリリースまで開発中にいろいろと大変だった事を考えて複雑な気持ちになってしまいました。
その後、担当のプロデューサーに「あれ、まんまコピーでしょ?」って聞いたら「すいません」って謝られましたが(笑)。

 ビジネス的に見ても短期的には良いでしょうけど、中長期的に見れば全く同じ仕様のゲームをプラットフォーム自らが今後もこうして乱造して消費していったら、
決してプラスにはならないんじゃないかと思います。


なんだろうねえそんなこと1プロデューサーが言うことなの?
だいたいDMM NEWSの記事でそんなこと言われてもプロレスにしかw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:18:00.56 ID:Y692fauB0.net
>>843
艦これみたいに薄っぺらいキャラばかりじゃストーリーなんて作れないから
史実シリアス行くなら轟沈覚悟
ギャグに行くならキャラ崩壊覚悟

どちらか我慢しなきゃ艦これは閉店するしかねえ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:19:34.78 ID:lbbwBhQu0.net
>>870
あれを量産してデースのお付にするべきだよな
わざわざ未熟な少女を戦場に送る意味が無い

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:25:54.23 ID:2rRDjT2R0.net
>>874
妖精さん()がいるなら艦娘の存在意義がないってそれ一(ry
だからシュールな妖精さんは精々艤装整備とかの役割程度にして
バトルはファンネル形式でやればよかったのに

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:28:23.39 ID:s9TtjMVl0.net
>>874
無意識にサイコミュ兵器を使えるのは限られた才能の持ち主だけなんだろうなあとか補完していた
アニメ脳恐るべし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:31:11.79 ID:+hcNcici0.net
まったく金にならない宣伝工作に巨費投じるなら
腕組み豚の失脚工作でもしてればよかったんだよ角川は

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:33:25.64 ID:s9TtjMVl0.net
尋常小学校、ダルマストーブ、お風呂のタイマーはLEDぽいデジタル、テトラポット、ブルマ、パーカー、プチプチ、タイツ着用の艦娘多数
80年代くらいの技術はありそうなシンセサイザー、エレキギター、モールス通信

どのくらいのテクノロジーの世界なのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:36:47.25 ID:c1KH09vP0.net
>>867
引き合いに出すのは気が引けるが
この手の二次創作の戦闘シーンくらいにぶっ飛んだ派手演出のが無難なんだよなぁ
ttp://www.almostdeadbydawn.com/kankore01-01.html

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:39:23.17 ID:/OxdHesE0.net
ファンネルみたいなもんなのであればなぜ個別に動いて鳴き声まで出すのか
矢が戦闘機になる世界だからツッコミ無意味かもしれんが理由位説明しろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:43:56.16 ID:nolWOjnp0.net
アイマスの話題が出たらとりあえず貼っとけ
みたいなテンプレ文章に笑うしかない

比較されてるのがデレマスであることも、アニマス自体多くのPに受け入れられてる事も理解出来ないんだろうな

640 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/01/31(土) 23:42:22.94 ID:GIQ3ux5w0
>>614
アイマスも原作から改変してるところがかなりあってガチのファンからは嫌われてるところあるけどね
こちらは918で既存ファンが冷めた頃に放送して、原作知らない新規が増えた格好だからあまり指摘されないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:44:48.23 ID:ImmU38A0O.net
>>879
アニメより戦闘シーン緊迫感あってワラタ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:44:48.01 ID:UZpGNxCB0.net
ならもう装備はゲームで出てくるようなカードの状態で妖精さんが作ったり管理してて、
作戦ごとに提督の指示で各艦に支給されて、それを普通の女の子が艦艇の魂を宿した不思議な道具に差し込むと
変身バンクが流れて強くて格好いい艦娘に変身、みたいな魔法少女パターンでいいのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:45:31.62 ID:xGJtU4vW0.net
アニメ設定として魂なんて言葉出しちゃったんだからそれを軸に設定を作ればいいだけなのににねぇ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 00:58:34.93 ID:CCcAVKq+0.net
>>882
殆ど死んでいるの本やね…
元々上手い人だから納得

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:11:14.16 ID:2rRDjT2R0.net
>>879 どうしよう、アニメなんかのウン倍、いや比べるのが失礼な気がしてきた
こんな感じなら面白かったんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:17:15.58 ID:DxUoRZZX0.net
>>881
アイマスとの比較やられた結果「数10万使う廃課金ゲー恐いけど艦これは拡張だけだし」
とアニメ本スレで幼児退行起こしてたのがワロタ
よっぽど現状を脳が拒否してるんだろうな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:21:54.50 ID:Tx0OjKcy0.net
顧客の要求とかのブランコの画像改変あったけど、無料なのと、好きなものに金をつぎ込んで報われるのとどっちがいいかもうわからねーなこれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:27:04.23 ID:a7REO82o0.net
>>879
やっぱり武器はでっかくないと迫力ないな
もともと海っていうなんもないとこで画面にアクセントがないんだから(波すら低い)

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:30:58.93 ID:4EKQ1pWE0.net
>>882は何スレか前にも貼られてたな
「提督がゲームの世界に入り込む」だから「艦娘はゲーム内の存在」で大抵のことは押し通せる
んで明確な描写がない部分に関してはやりたい放題に補完してると
14cm単装砲パンチにも最初は笑ったが豆鉄砲撃つよりはよっぽど格好いいんだよなあ

ちなみにこのマンガ、序盤しか読んでない人がいたら軽空母が戦闘するところまで読んでほしい
…正直言ってアニメにはあれくらいのを期待してました

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:37:22.47 ID:4EKQ1pWE0.net
おっと>>879だったごめん

ちなみに軍艦にちょっと詳しい人いたら教えてほしいんだけど
基本的に砲撃・雷撃って側面にしか撃てないんだよな?
まさか人型の子たちが横にしか攻撃できない、あるいは攻撃時にいちいち横向くなんてさせられないし
もしそうならこの時点でリアル路線とか無理無理だと思うの
だからアニメ化を機に開き直ればよかったんだよ…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:45:21.19 ID:9Q4EDJTU0.net
砲撃は砲塔が旋回して障害物がない限りは前方にも後方にも打てるよ
側面だと全砲塔が標的に向けられるので有利というだけで

大和なら前方2基6門後方1基3門に打てる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:56:13.46 ID:hVaRZzx60.net
とりあえずここまでつまんねえアニメでも艦これって名前で盛り上がるってのはわかった

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 01:58:19.50 ID:2rRDjT2R0.net
>>890 よんだ
艦これで初めて鳥肌立った、悔しい、でも面白い

公式で、しかも予算もあるのにあの体たらくなアニメとは正反対だ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:08:45.16 ID:qo4PATjd0.net
>>892
いや反動あるから適当に撃つとまずいんだろあれ?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:23:17.48 ID:MnX61iq20.net
つうかさ、これどこが戦艦の擬人化なの
女学生が変な武器背負って水上でサバゲーやってるだけにしかみえん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 02:24:05.25 ID:112R4FvH0.net
>>891
雷撃は発射管の都合上基本的に横にしか撃てないけど角度はつけられる
金剛みたいな古い戦艦には魚雷が発射出来る設備があったけど廃れた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:30:02.05 ID:DxUoRZZX0.net
>>896
サバゲーならまだしもモグラたたきだからな
ワニワニパニックあたりの

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 03:37:42.26 ID:9FyaFHEn0.net
>>898
如月 「いてっ☆」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 04:02:57.94 ID:wnZ9Ym+f0.net
>>898
まあ戦艦の長距離砲撃は
巨大ハンマー(大口径砲弾)を上から振り下ろして(角度付けて上から落として)
鎧(装甲)を叩き割る原理ではあるけど

そういうの表現してるわけではないからな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 06:42:56.47 ID:zlETYPPP0.net
アニメを見るたびに出演組への俺の中での印象が下がっていってつらい

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:01:58.31 ID:Nj6Q6X5GO.net
>>900
零距離射撃(槍)もあるで
普通に表現で似合うのはハルバードみたいな多機能武器だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:33:22.11 ID:B0h+WqZyO.net
>>901
そんなこと言いつつこれからもエロ同人にはお世話になるつもりなんだろ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 07:38:40.24 ID:Nj6Q6X5GO.net
>>903
それこそ中身なんて凡庸だしなぁ
純粋に好きな作品のキャラが脱いでくれた方が嬉しい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:00:12.08 ID:4EKQ1pWE0.net
艦これは「純粋に好き」になるほどの中身がないからなぁ
煽りじゃなくてホントに、艦これって何?と聞かれた時に答えられる内容があまりにも少なすぎる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:02:55.30 ID:4EKQ1pWE0.net
あと>>897ありがとう
史実に忠実とかマジでどうでもいいからこのアニメに存在価値を持たせてほしい
今のところ初見の人には価値ゼロ、旧来ファンには価値マイナスで冗談抜きに誰得なので

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:05:47.22 ID:ImmU38A0O.net
>>903
脱いだら艦むすの意味あるの?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:08:23.22 ID:fyad7LG00.net
ゲームの方ってそういう露骨な服ボロボロ絵があったんでしょ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:09:53.30 ID:DfHIxOtM0.net
DMMのゲームといえどさすがに全裸にはならないからな
全裸になられると正直誰が誰やら分からない奴がちらほらと

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:13:15.42 ID:ImmU38A0O.net
>>908
折れた砲頭とかあるし
セックルの時は武装外すだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:16:17.44 ID:4EKQ1pWE0.net
>>907
艦これのエロ本での艤装装着率は物凄く低いよ
これは行為中だけじゃなくて最初から装着してない確率のことね
ちなみにこれも、エロに艤装なんていらない、という単純な理由の他に、
そもそも艤装を色んな角度から見られるようなデザイン画が殆ど公表されてないせいもある
だから熱心に描きたい人がいても描けない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:19:50.86 ID:zlETYPPP0.net
>>903
嫁艦以外にその手の関心は持てないんだ
んで嫁艦は今のところアニメには出てねえの

ただ、そういうのとは違う意味で愛着のあるキャラはそれなりにいて
そのうちの何人かがアニメに出てるから観ようかなと思ってたんだけど、なんだかね
島風とかもういろいろといたたまれない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:24:24.21 ID:Nj6Q6X5GO.net
艦これ同人は良くてもネームバリューの尻馬に乗りたい二流ってハッキリわかんだね
田中は三流だから更に質悪いんだけどね


>>909
雷&電&文月&若葉「見分けられないだと!!」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:33:54.80 ID:ImmU38A0O.net
>>913
分身の術か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:49:31.17 ID:DaNFZZT70.net
はっきりいってエロ本に艤装あっても邪魔なだけだし
最初から無くてもいいよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:52:10.56 ID:FTdf3q7h0.net
>>901
次スレよろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:54:36.10 ID:zlETYPPP0.net
ごめん立ててくる
スレタイってどうしたらいいんだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 08:58:18.65 ID:UZpGNxCB0.net
>>917
嫁艦登場せずが勝利Sの糞アニメ とか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:00:49.33 ID:ImmU38A0O.net
艦むすが池沼な

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:00:56.69 ID:zlETYPPP0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422748725/

思いつかなかったので立ててしまった、申し訳ない
>>918にすればよかったな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:32:48.41 ID:pAgRFo/r0.net
しかしこのアニメの原作って社会現象なんでしょ?
何で予算特盛にしてアルペジオや楽園追放みたいな戦闘シーンにしなかったの?
角川がケチったの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:36:15.98 ID:ImmU38A0O.net
>>921
美少女動物園にして楽して稼ごうとしたやつとファッション鬱やりたい馬鹿と日常系で安易なギャグやりたいやつがそれぞれ好き勝手やったみたいな印象

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:45:05.35 ID:AWtkLh/oO.net
>>920

まあ初期のアンチスレはタイトル継続だったし、問題はないよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 09:48:48.82 ID:eyTKWa0j0.net
>>921
ほんとなあ
これだけの話題作、かなりの予算がおりても、なんの不思議もないはずなのに、そこまで金かかってる感じしないよな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:01:08.82 ID:NeAFNE4T0.net
3Dの出来が明らかにアルペジオと違う
オレンジも苦労してんなと思ったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:22:24.47 ID:GbJEhnct0.net
アルペジオは可動部が(おそらく)少ない戦艦で、演出に力入れやすかったんだろうけど
こっちは無駄に人間型で豆鉄砲撃つ戦闘だからどうしてもショボい

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:24:41.05 ID:VM3K8R+k0.net
したらばの信者っぷりがやばい
やつら何でも肯定したがる思考停止のB層だ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:28:24.89 ID:xGJtU4vW0.net
>>920
乙乙

その上何故か一番武装がしょぼいのが主人公チームだからなぁ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:32:18.93 ID:C9Vp+SOj0.net
>>920
乙乙
多分5話放送前に次スレ行くと思うから大丈夫
それか5話後に消費するだろうから、その時のネタでやればおk

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:33:20.22 ID:C9Vp+SOj0.net
>>928
やっぱ伊勢型、扶桑型の超武装組じゃないとな

ドロップで扶桑姉さまがドーンと出た時は毎回ビビる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:37:48.36 ID:GbJEhnct0.net
デンドロビウムかな?(すっとぼけ)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:47:45.32 ID:BShkYfs40.net
>>921
予算たくさんあったじゃない
新聞に広告載せたりして大半が宣伝に使われただけ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:48:43.88 ID:C9Vp+SOj0.net
デンドロビウムの花言葉

美人、わがままな美人
天性の華をもつ
真心、思いやり


やったぜ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 10:58:29.07 ID:4EKQ1pWE0.net
なんでや!扶桑姉様奥ゆかしいやろ!
まあキャラ絵はそんなに上手くないけど謎のえr…もとい華はあるけど
とにかくアニメには出してくれるな、どうせ不幸ネタの餌食になるだけだ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:06:58.85 ID:C9Vp+SOj0.net
扶桑姉妹の不幸ネタで全ての艦娘が救えるのなら…おれは…
こいつらだけギャグ時空の謎耐久力を獲得させておけば、あらゆる不幸ネタも余裕よきっと

それは置いといて、単純にあの艤装でバトルする姿が見たい
一番戦艦っぽいじゃん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:08:21.76 ID:WIQpi7Oj0.net
>>921
予算はあったが時間がなかった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:12:05.88 ID:ibv/KM+J0.net
公式なのに時間を金で買うことはできなかったって相当なギャグだわ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:25:57.19 ID:oykMVKkUO.net
2015年初春、運命の決算期を迎えたKADOKAWAーdwango
株価はとうとう1000円台を割り、大帝国を築いた角川とは思えない凋落ぶりだった
社内に響く役員のため息、どこからか聞こえる「もうカドンゴ終わったな」の声
無言で社員達が帰り始める夕暮れ時の社内、前会長の角川歴彦は独り役員室で泣いていた
dwangoとの合併で手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できる後継者……
それを今のカドンゴで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ……」歴彦は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、歴彦ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たい椅子の感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰って晩飯の用意をしなくちゃな」歴彦は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、歴彦はふと気付いた

「あれ……?人がいる……?しかもなんでニコファーレに……?」
役員室から飛び出した歴彦が目にしたのは、ニコファーレを埋めつくさんばかりの株主の群れだった
飛ぶように整理券が配られ、地鳴りのように『角川万歳』のコールが響いていた
どういうことか分からずに呆然とする歴彦の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「会長、そろそろお時間です。会場の皆さんに挨拶を」声の方に振り返った歴彦は目を疑った
「か……川上くん?今のKADOKAWAの会長は君になったはずじゃ……」  「なんだ歴彦、ハゲと一緒にボケまで進んだか?」
「あ……兄貴?コカインのやり過ぎで牢屋に入って……」  「なんですか会長、かってに春樹さんを殺さないでくださいよ」
「浜村くん……」  歴彦は半分パニックになりながら目の前の書類を見た
2015年度上半期 KADOKAWA株主総会 株価10億円突破記念
暫時、唖然としていた歴彦だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝った……勝ったんだ!」
田中謙介からマイクを奪い取り、開会を宣言する歴彦、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった……

翌日、役員室で冷たくなっている角川歴彦が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:37:14.17 ID:o3gDzPKy0.net
4コマ漫画のアニメ化みたいな起承転結をエピごとに織り込んでいくか
戦国コレクションみたいなオムニバス形式でやるか
みりたりみたいな短時間低予算アニメでやるか

この手のゲームのアニメ化は力量がないと意外に難しい
京アニに丸投げ、という案は少し気に入ったがw

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 11:55:39.52 ID:2Zj2p95k0.net
>>936
2012年1月8日にネタ思いついて、2013年1月7日に放送開始した
THE UNLIMITED 兵部京介というアニメがあってな

単なるスタッフが無能なだけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:01:56.89 ID:jokCTjqk0.net
>>936
時間がないところで、どこかのバカPのせいで余計に時間を無駄にした気がしないでもない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:05:35.64 ID:DfHIxOtM0.net
>>913
俺は暁、三日月、初霜が……

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:33:00.28 ID:C9Vp+SOj0.net
>>941
きっと今も、視聴者の意見に反応して後半のコンテ直せとムチャぶりしてるところだよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:38:30.55 ID:CCcAVKq+0.net
>>943
ならありがたいや
ゲームでの話しだが、【】が離れた時期のイベントは良難度なんだわ(アニメ制作中の去年の秋イベントとか)
今週金曜にイベント始まるから
ぜひそのままアニメにがっつり入っててほしい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:43:34.81 ID:G7R9+wgE0.net
>>936
ありそうで困るんだよな
主要人物の設定さえもあやふやなまま(でも原作者は関わってくる)でアニメ作るなんて前代未聞だろうし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:48:18.44 ID:C9Vp+SOj0.net
>>944
なおそのせいで現場はめちゃくちゃ、荒れに荒れて作画もキャベツレベルまで崩壊の阿鼻叫喚へ
そしてその失敗に怒り狂った田中が、責任をユーザーに転嫁して狂ったイベント調整を敢行

という未来を予想した

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:48:36.21 ID:0umOXZwOO.net
いっそ開き直って、深海棲艦の設定すらぶっちぎるレベルで
原作無視してプロレス紛いの殴り合いにしてしまえば良かったんだよ。

「迫力あるバトル」をやりたいなら
そういう解もある。
(例:G.I.ジョー)

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:50:59.02 ID:C9Vp+SOj0.net
そんな柔軟な脳みそしてたら、もっとゲームも良くなってるから
企画段階で撃沈してるもんこれ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:55:15.43 ID:VY5qmqdD0.net
予算も時間も十分過ぎる程にあったはずだろ
仮に無かったとしても余程極端でない限り免罪符にはならん

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 12:58:44.85 ID:ImmU38A0O.net
>>940
絶チルよりおもしろかったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:03:42.46 ID:0umOXZwOO.net
>>949
ブラゲから出てこない頃からの版権者兼原案の所業をみる限り
期間と予算の大半が広報と会議とリテイクに消えていると見るのが自然かと思われ。

案が出てもタナカスが駄々コネてリテイクの繰り返しでもたついた予感。
そして、多分今もリテイクはあってもおかしくはない。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:05:16.48 ID:xGJtU4vW0.net
最終的に「設定を決めないで作りましょう」になる会議とか地獄だな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:08:26.80 ID:4EKQ1pWE0.net
ごめんアニメと直接関係ないけど去年の秋イベが良難度とか流石におかしい
直前の夏イベのイカれ具合が極まってたせいでマシに見えてるだけで単体で見たら十分アレだわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:09:58.80 ID:SZ6KfWeW0.net
アニメ作るのも時間かかるやん?
もう残り3話のあたりを制作してないとヤバイんじゃね?
しかしあまりの不評に豚が怒り狂ってちゃぶ台返ししてそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:13:00.29 ID:0umOXZwOO.net
>>952
艦娘のディテールに関する資料を後出しじゃんけんで出して
フィギュアの原形を作り直させる連中だぜ?
何があってもおかしくないよ。

つか公式設定は枝葉末節しか公開されてないか決まってない感じ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:13:12.30 ID:6g3092z30.net
>>937
そこまで忠実()にゲームを再現しなくてもいいのになw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:14:37.07 ID:UZpGNxCB0.net
最初の予告が出た頃から
面白くて頼りになる提督を主人公として出さないと失敗すると事あるごとに言って
その度に信者から「こういうソシャゲで男主人公なんて出したらアウトだろwww」と総叩き食らって
んで、具体的に何と比較すると〜とかいわないけどこの有様じゃん?
損しかしてねえ。原作ゲーやる気も失せてくるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:17:56.98 ID:AmIFgnu40.net
ブラゲに関してはどんだけ批判されようとも具体的な数字が出なかったから
一部のアンチが騒いでるだけということにもできたけど
アニメでニコ生の来場者数・@の割合というハッキリわかる数字が出ちゃったもんな
もう言い訳できませんよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:18:02.78 ID:CCcAVKq+0.net
>>953
一昨年の秋イベが俺的には比較対象だからな、感覚狂ってたわ
だが正直昨年春と夏に比べれば十分マシ
年単位でやり続けてる人だと楽勝レベルだったからな、正直

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:30:52.57 ID:TzTOjxIE0.net
>>959
インタビュー「矢矧はヒロインです! いずれしかるべき場所でお目見えできると思います」
 ↓
2013秋イベント「皆さんクリア早いので矢矧追加しました(残り10日程度)。頑張ってとってください」
 ↓
ドロップ率絞られすぎてて、本来の目玉だった武蔵の数倍の難易度で非難轟々

この流れはマジで頭おかしかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で(伊勢鉄道)@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:32:45.53 ID:PwavuGYZ0.net
>>940
兵部京介面白かったね
もういっそ艦これに兵部少佐出てきて艦娘全滅rさせてもらいたい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:34:15.96 ID:d32XDLCw0.net
>>960
ドロップ絞りまくってコモン重巡ばかり出るのに「重厚なラインナップ」
これで重巡嫌いになるプレイヤーが多かったのも追記
特に「どもー一言お願いしますwwwww」が煽ってるようにしか聞こえないと評判に

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:35:04.53 ID:d32XDLCw0.net
兵部京介面白かったな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:46:29.94 ID:FH/evjP20.net
>>960
矢矧のアレはなぁ…
ドロ率絞りすぎなのも酷かったけど
不快の矢矧は俺の嫁アピールが最高にキモかったな
後は元乗組員の方にイラスト見せて「艦これの矢矧は元乗組員の方公認!」みたいなキモイ事もしてたな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 13:52:53.38 ID:4EKQ1pWE0.net
>>964
あれはドン引きだったなぁ
昔命懸けでその船に乗ってたご老人つかまえて
「擬人化してみました^^」とかいって訳分からんアニメ絵見せて
挙句に「いい子だ」とか言わせる
どんな拷問だよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:10:00.60 ID:VCAQBCaj0.net
>>959
比較する対象そのものからしておかしいだろそれ
>>953のいうとおり単体だとあれでも十分イカれてる

他のゲームやってみろ、感覚麻痺してるのに気づくから

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:10:25.18 ID:TzTOjxIE0.net
>>964
あれで矢矧にいらないヘイト集まったのも更に酷かったなw
運営が下手打ったせいなのに、他人面で「矢矧に憎しみをぶつける心無い人たち」扱いしてたのも最悪だった

そんな状態に元の乗組員の人捕まえて「あなたの乗ってた船なんですよ」と女の子イラスト見せて、コメント貰うことで
「矢矧を叩いたり文句言う人間を悪認定」という流れに持っていくクソ運営
アレであきれてゲームの方のプレイやめちゃったんだよなぁ

そしてアニメ始まったから見てみたら、このクソな出来栄え
田中ほんと生きてる価値ねぇわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:26:22.07 ID:Nj6Q6X5GO.net
>>935
艦橋に砲煙がかからないようどれだけ苦労したか
根本的に否定してる艦だがな!!

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:26:41.38 ID:I9ybH9kf0.net
そういや同じDMMの俺タワーは温泉施設作ると覗きが出来たな
全年齢版なんで全裸に謎の湯気が水着みたいに張り付いてあんまエロくは無いが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:28:15.58 ID:8QOrIVd+0.net
>>969
そもそも艦これ自体は全年齢対象だしな
ただDMMに登録していいのがR-18ってだけで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:28:37.91 ID:GhCyXP1p0.net
>>969
体のラインすら見えないから水着よりエロくないぞアレ・・・
まさにどうしてこうなったって感じだった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:30:43.19 ID:GbJEhnct0.net
>>970
またビミョーな制約やな
まあ艦これユーザーの年齢層は察しだから
目安程度でしかないかもね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 14:31:15.92 ID:Nj6Q6X5GO.net
元の艦は工夫していて
艦これがぶちこわしてるんだ
ご丁寧に顔(艦橋?)を囲うように配置されてるし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:10:15.95 ID:8QOrIVd+0.net
>>971
風神とやらで湯気飛ばせるらしいぞ
自分はやってないから知らんが、かなり飛ぶらしい
流石に局部は残るらしいが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 15:23:47.03 ID:GhCyXP1p0.net
>>974
いや、風呂フル改造したよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:29:04.24 ID:8QOrIVd+0.net
>>975
それで風神とやら使ってもあんまりなんか
そりゃうーんこのだわな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:35:43.23 ID:C9Vp+SOj0.net
ソースはないけど今後作画が乱れるだろうという予測レスが本スレにあったな
予告に映像がないのは、先の話が完成してないからとかなんとか
ソースも考察も言ってないけど全くの無根拠とも思えず、実際に崩れるかどうかwktkしている自分がいる

次回予告に映像がないのは何故なんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:40:52.00 ID:jokCTjqk0.net
敵の深海さんにはゲームやっている人は種類が分かるけど
やってない人には何がなにかわからないですよ。

雑だわ配慮がないわで、本当にダメダメですわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:42:25.86 ID:sweZvW7rO.net
>>977
ガルパンリスペクト(憶測)

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:47:14.98 ID:8QOrIVd+0.net
>>978
原作wikiの敵リスト
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C5%A8%B4%CF%C1%A5#sinkai_seikan2

どう考えても原作やってない人には見分けがつかないんだよなぁ…
Cパートで30秒説明コーナーとかなんかやれば良かったのに

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:52:47.55 ID:s7p6IG0D0.net
初期からやってるけどホッポとダイソンしかわからんw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 16:58:05.75 ID:qQjgDG/n0.net
ゲームはやってるけど、ヌ級とヲ級、あとホッポちゃんくらいしか区別つかんわ・・・
新規は戦艦と重巡の強さの差とか、よくわからないでみてるだろうな
そもそもアニメの深海棲艦強そうにすらみえんけど

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:03:45.45 ID:xCysTjCB0.net
なんで棒立ちなのか全くわからないもの

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:17:03.39 ID:GhCyXP1p0.net
>>976
風神は一回のみ、風呂フル改造と同じ効果

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:20:33.61 ID:bqhk7vPC0.net
スレ眺めててなんでこんなに空気悪くなってんだろ?って不思議に思ってたら、本スレ見てたwww
こっちの雰囲気は相変わらずでホッとしたぜ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:41:36.09 ID:jokCTjqk0.net
>>980
トンクス
見たけど、みんな黒いから分かりづらいわw
愛がないから視聴者への配慮もないんだろうな

>>983
つ 光合成

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:46:03.05 ID:KNjbZeW30.net
一番強そうなのが駆逐イ級だもんな
誰が見ても「いやそれはおかしい」と思えるアニメって凄い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 17:54:32.57 ID:8QOrIVd+0.net
>>986
ネガティヴなデザインだからイメージ的に黒くなりがち
ボス系は+赤って感じだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:10:50.55 ID:d32XDLCw0.net
ゲームだと序盤は人と似ても似つかない連中と戦い続けて初めての戦艦空母で人型が来てやべーって感じだけど
アニメだといきなり姫級居るもんな

あとゲームやってても駆逐と軽巡は個人的に見分けつかない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:15:43.96 ID:DfHIxOtM0.net
本スレが完全にアンチスレになってるな
今のところは冷静な議論してるっぽいから当分こっちは不要っぽいが
っていうか俺みたいに両方に常駐してる奴いるんじゃないか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:16:20.47 ID:C9Vp+SOj0.net
黒いのは光子力エネルギーを取り込むためという説
だから深海棲艦なのに海上に出ている

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:19:28.94 ID:d32XDLCw0.net
>>990
やあ 
基本本スレだけど流れ速いから張り付ける時じゃなきゃあっちは厳しい
何スレ目かのアンチスレ立てた程度にはこっちにも常駐してる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:22:32.70 ID:MkdODAOL0.net
>>987
艦娘はこけても沈まないからイ級さんがフライングボディプレスすればかなり有効そうだよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:23:02.72 ID:Y692fauB0.net
あっちアフィだらけじゃね?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:24:00.30 ID:DfHIxOtM0.net
>>994
そんなにまとめを見ないんでどれがアフィなのかよく分からないんだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:24:33.01 ID:C9Vp+SOj0.net
>>990
呼んだかね?
あっちは流れ早いし人もいるけど、突発的に荒れるからな
ネタレスとかはあっちでやって遊んでる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:25:43.96 ID:8QOrIVd+0.net
>>990
自分もやで
というか、アンチスレの方が冷静な議論してるアニメは爆死するというジンクスがあってだな…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:26:38.40 ID:DfHIxOtM0.net
>>997
じゃあ艦これアニメに救いはあるんですか!?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:28:28.70 ID:C9Vp+SOj0.net
艦これは死んだんだ…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:28:44.33 ID:xCysTjCB0.net
無い。思い入れがあるならあるだけ早く忘れるのが吉

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/01(日) 18:30:09.51 ID:DfHIxOtM0.net
あぁ、本スレ≒アンチスレで、冷静な議論してるから爆死って意味か
ただ今のところ手書きの作画だけはいいし、4話も流れ無視して局所的に観れば笑えなくもないから
このままいけば案外売上自体はそこそこいきそうな気もしてる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200