2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 90隻目

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:13:12.11 ID:LwZjC3zZ0.net
最終話の案だけ田中謙介の意見が通らなかったようだが、どんな内容だったんだろうか
田中は自分の思い通りにいかなくてきっと気に入らなかったに違いない
http://i.imgur.com/h6vhr1Y.jpg

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:13:16.11 ID:VMRs2+Zk0.net
>>428
犬が道端でションべンしても「田中のせいだ!」と言い出すようなアホが突っ込まれてるだけだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:13:20.87 ID:CuqwhXsf0.net
誰か>>420が何を言ってるのか日本語訳してくれ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:13:26.56 ID:KiH2Efdx0.net
もう1984みたいなディストピアってことでいいんじゃない?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:13:41.29 ID:TG0TnMTJ0.net
ポジティブで羨ましいです

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:14:03.74 ID:SUXQWSe60.net
金剛型はまあアニメにされるならこんなものだろうなと
正直ショックは少なかった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:14:07.04 ID:Vo+axy/h0.net
睦月と如月は可愛いのは判る
だからこそあの無駄死にっぽいやり方がなぁ
死亡フラグ高速で立てて轟沈させんなよ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:14:22.74 ID:KTP0fsDt0.net
>>381
建造の際にそう刷り込みされている

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:14:27.85 ID:PmEge9D40.net
スコーン出したらひょっこり現れた島風ちゃん可愛かったです(小並艦)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:14:40.94 ID:iBgSs03s0.net
>>435
スネークオチっていうんなら再登場時に急激に老けこんでるとかなら嫌だぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:14:53.08 ID:ghE7amUc0.net
>>419
発売前には四桁まで落ちるなこりゃ…
よっぽどのことがない限り

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:14:55.01 ID:+MCSVQYw0.net
>>428
タナカコとか田中犬とかかな?後矢矧の声優一緒に温泉云々の話かな?(白目

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:15:07.54 ID:bJWwMHaT0.net
>>439
逆に最終話だけはスタッフも我慢ならなかったんだろww

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:15:15.33 ID:FZn5VREL0.net
金剛型は提督不在なのに結構頑張ったキャラ付けだったわ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:15:16.97 ID:evhVtYxB0.net
>>437
愛宕や金剛や赤城さんが馴れ馴れしく吹雪に近付いたらヤバいな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:15:26.30 ID:VtLwZvGd0.net
>>448
適度に老けこんでむっちむちのバインボインでくっそエロい如月ちゃんなら…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:15:29.22 ID:nYB4Cj0a0.net
>>423
アルペジオのキャラはほとんど3Dだぞ
2Dのところは動かないキャラだったり一枚絵の服だったりそういうところ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:15:31.09 ID:Mq9ym2720.net
>>438 元から問題ある人なのか・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:15:39.10 ID:waqaV5wz0.net
悲報 スタッフの愚痴が消される

井出 直美 ?@naomi_i022

本音なんて呟けなくなるよね。
本当に色んな意味で勉強になる。
コンテも演出も・・・・・(震え声)

10:05 - 2015年1月28日

井出 直美 ディオメディア所属、アニメーター「艦これ」キャラクターデザイン
https://twitter.com/naomi_i022/status/560498916496375808
https://archive.today/Pnyy5 魚拓

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:15:46.05 ID:F3W7RGKy0.net
>>421
どうするんだろうね
一番キツイ睦月が何とかなったし他は時間が解決するって感じかもしれへんね
睦月に関してはぶっちゃけ吹雪が何言っても上滑りしそうな感じだったから今回の締め方はかなり良かったと思うけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:15:47.33 ID:U87U5U9Q0.net
>>433
睦月の可愛さはヤバイ
このレベルで瑞鳳やビスマルクが見たかった

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:15:51.65 ID:CuqwhXsf0.net
>>435
不可能を可能にして仮面かぶって敵として出てきたんですがそれは…

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:16:52.32 ID:VMRs2+Zk0.net
>>441
「田中だ!何が何でも田中が悪い!」とアンチが言ってたら
演出とコンテが戦犯だとスタッフから証拠が出たのが笑いどころ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:17:14.12 ID:DlloifIq0.net
>>449
これはもうどれぐらいキャンセルされるかわからんな。少なくともポイント通りには出ない。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:17:36.47 ID:gm5DZRIk0.net
>>341
やはりこれからは黒インナー艦と瑞雲の時代だな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:17:37.77 ID:Ymp8GQDC0.net
このアニメはアンチが作っているというのは本当なのですか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:17:38.76 ID:LwZjC3zZ0.net
>>451
1話からちゃんと口出ししとけばまだマシになった可能性はあったのにな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:17:41.87 ID:7cpEGPp80.net
>>423
なるほど
http://i.imgur.com/sH8o2jA.jpg

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:17:47.01 ID:bJWwMHaT0.net
>>354
あと外せないのは
「新型とーじょー♪じゃじゃ〜ん♪」

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:17:50.25 ID:PlqzeW2X0.net
>>439 制作スタッフは直したい事あったら安田さんに言って、田中抑えてもらえばいいのに
逆らえなさそうだしw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:17:55.42 ID:y2ovVnic0.net
>>464
ほんとうです

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:18:18.48 ID:C6KMLWFoO.net
>>452
あれで頑張ったなら
ハラショーロボや提督の代役の無能ながもんも誉めてやれよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:18:18.68 ID:CuqwhXsf0.net
>>466
適当すぎてはいてないように見える

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:18:32.27 ID:ZOc3+7AI0.net
>>464
アンチに失礼だ、まだアンチの方がキャラとか把握してると思うぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:18:33.41 ID:T9ngN6RQ0.net
>>461
演出もコンテも田中が関与してるという別の証拠の見えない奇病に冒されてる人がいますね。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:18:55.07 ID:CuqwhXsf0.net
>>461
ああそういう方向に解釈したのね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:19:14.84 ID:zo3WSIbc0.net
>>461
あのストーリーで演出とコンテが良かったら面白かったと本気で思ってんの?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:19:35.89 ID:SUXQWSe60.net
>>470
なんでや
ハラショーロボかわいいだろ!

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:20:09.17 ID:Mq9ym2720.net
コンテは別に悪くないと思うがな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:20:10.34 ID:Ylj1GHrK0.net
もはやこのアニメの価値はMEGA ほむ氏のMADの素材になる位しかないな
なんで個人作成のMADより本家の方がクオリティ低いんだ...

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:20:20.87 ID:LwZjC3zZ0.net
スタッフもアンチだったか
一体信者はどこにいるんだ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:20:37.21 ID:27BjOvdW0.net
なんかもうアレ過ぎ
ゼノグラシアとも違って版元が完全監修してるという逃げ道の無さ
ゼノグラシアを引き合いに出してアイマス煽ってアニメ擁護してる提督もいるけど
正直ゼノグラシアなんかよりよっぽど…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:20:51.80 ID:cU2nHQoL0.net
演出とコンテだけが問題だったわけねーだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:20:53.81 ID:78HljW790.net
http://i.imgur.com/kJzQBBt.jpg
草川
「シナリオ作りから、キャラ表、絵コンテのチェックやアフレコまで、原作の田中さんにはガッツリ関わっていただいております。」
花田
「吉野さん、あおしまさんというシナリオメンバーと、草川監督、原作の田中さんたちと一緒にシナリオ会議でアイデアを出し合い、シナリオを作っていきました。」
「史実に関しては、田中さんからお話を伺いながら、ゲームのユーザーに違和感なく、かつ、史実を全く知らないようなアニメ視聴者でも理解できる範囲を探りながら作っていきました。」
吉野
「シナリオ打ちには田中さんも毎回参加して下さっていて、こちらが調べても追いつかない艦や戦闘についてなどの知識などを提供していただきました。」
「また、「このキャラがこの行動やセリフを言うか」というキャラ付けのジャッジなどをお願いできたことで、安心してシナリオを書くことが出来ました。」

>「また、「このキャラがこの行動やセリフを言うか」というキャラ付けのジャッジなどをお願いできたことで、安心してシナリオを書くことが出来ました。」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:20:54.15 ID:F3W7RGKy0.net
>>460
奴と如月には決定的な差がある
人間か人間じゃないかの差や
今回の敵さんは沈んだ艦むす説がある敵だからええんや
仮面被ってる奴はMS爆発してもメットなくても宇宙空間で生存できる設定も説もないやろ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:20:58.20 ID:+U+rKUi+0.net
スタッフは全員残らず戦犯だよ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:21:08.01 ID:9qr8VtL30.net
艦これ見ました
最後如月が生きて帰ってきて吹雪ガン泣きのところは僕も涙を流しました
話しぶりが幽霊みたいだったのでちょっと怖かったですがよかったです(

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:21:26.61 ID:waqaV5wz0.net
>>480
ゼノグラの花田がこっちの脚本についてはガンスルーな模様

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:21:26.62 ID:VMRs2+Zk0.net
>>474
君は「どういう風」に解釈したの?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:21:29.63 ID:GU/dI4tL0.net
>>461
監督もシリーズ構成も3DCGも田中も全部戦犯だろ
2D作画班は同情するけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:21:29.75 ID:Vo+axy/h0.net
>>439
これで最終話の評価が高かったら凄いことになりそうだな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:21:37.08 ID:+MCSVQYw0.net
>>461
スタッフの暴走とまとめれない責任者両方とも悪いんじゃないかな?それって

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:21:59.15 ID:DlloifIq0.net
スタッフがアンチってのはこれに関してはわりとそうかもしれん。
皇国の守護者で漫画家が最後は原作者にうんざりしてたように。あれは神漫画だったが。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:22:06.17 ID:VMRs2+Zk0.net
>>481
スタッフがそう言ってるんですが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:22:15.43 ID:QH5FG0ZJ0.net
>原作の田中さんにはガッツリ関わっていただいております
救いは無い…

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:22:18.29 ID:zl1+FbVq0.net
股間とか3Dだと超難関だよ
アニメ・ルックのレンダリングだと特にね

意図した輪郭だけを簡単に出せるようになるのはいつの日か…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:22:30.02 ID:BtjI2hYc0.net
>>489
逆でんでん現象が起こるんじゃね?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:23:05.82 ID:zo3WSIbc0.net
>>480
ゼノはオリジナルアニメとして見たら言われるほど悪くないけど
こっちはオリジナルとして見てもくそだからな
作画が良くてキャラが可愛いくらいか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:23:09.50 ID:Mq9ym2720.net
>>480 ゼノグラ信者て一部いるけど内容もめちゃくちゃだぞアレ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:23:10.57 ID:y2ovVnic0.net
>>482
これをガンスルーする今日の田中養護おもちゃ役さんお疲れ様です
できれば全レスおじさんのようになってほしいです

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:23:13.58 ID:ZOc3+7AI0.net
>>495
んでんで現象か

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:23:20.98 ID:VMRs2+Zk0.net
>>491
編集者じゃなくて?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:23:23.45 ID:uRLwjPXR0.net
>>461
田中以外誰が轟沈なんてねじ込もうって言い出すんですかね・・・
まあ轟沈に至る描写の雑さは間違いなくその辺の連中が原因なんだが

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:23:26.29 ID:kz/qpa+k0.net
ギャグパート抜けば立ち直り回としては良いと思う
ギャグパートが寒くなければなあ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:24:05.45 ID:F3W7RGKy0.net
ゼノグラでむっさ楽しんでた俺は艦これもわりとガチで楽しんでるなぁ
まぁファンがガチギレする理由もわかるけどね
けど俺的にはなかなか良作かな今のところは

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:24:06.81 ID:SUXQWSe60.net
>>499
にゃーんで

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:24:12.28 ID:KTP0fsDt0.net
コンテってそんなに悪かった?
金剛たちが棒立ちですいすいーと滑走しながらの砲撃とか、工夫の一つも感じない平面なレイアウトにやすっぽさ感じたけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:24:17.62 ID:9rJMmpNQ0.net
ゼノグラ単体なら悪くないってヤツがたまに沸くけど
正直単体アニメで見ても相当ひどいです

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:24:35.25 ID:kyEfCFts0.net
>>487
「多くの作業に田中が深く関わっている」っていうインタビュー内容が
どう解釈したら
「演出やコンテのせいでこうなった」になるの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:24:48.12 ID:4IzG611N0.net
円盤はハードルどれくらいなんだろう
1万越えないと爆死扱いってくらい?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:25:23.02 ID:SUXQWSe60.net
>>505
戦闘はあれだけど他のところは良かった

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:25:25.83 ID:VMRs2+Zk0.net
>>507
少し上のツイートも見れないアホの子?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:25:23.62 ID:PlqzeW2X0.net
>>489
これまでがアレな原因が、制作が最終回にだけ全てのリソース集中してたらワロスw

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:25:39.93 ID:BKc+Ws1p0.net
ここでステラみたいな急展開が起きても驚かないぞ…

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:25:44.80 ID:y2ovVnic0.net
>>507
たぶんツイートのことをいっているんだと思うよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:25:50.38 ID:lXDgNY2E0.net
>>498
田中がシナリオ作って絵コンテ通してるのね
もう事故ですよこれ
信者の人はお布施で円盤買うの?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:25:50.79 ID:9rJMmpNQ0.net
コンテそのものはひどいと思わなかったけどな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:25:53.03 ID:KTP0fsDt0.net
>>496
普通に駄作、長井監督のファンが再評価再評価と最近うるさいけど、やっぱりゴミだわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:03.38 ID:BtjI2hYc0.net
>>461
演出もコンテも田中の被害者だって事だよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:06.24 ID:ghE7amUc0.net
>>508
宣伝費が半端ないらしいから一万でも±0になるかどうか怪しいらしいよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:09.43 ID:CR2OSFVO0.net
>>502
前回が無ければギャグパートも評価されたと思う
要は話の筋が噛み合ってないんだよなぁ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:15.06 ID:CuqwhXsf0.net
>>483
一年かそこらで無理矢理続編作らされた弊害だな
せっかく綺麗に終わったのに
やらせたバンダイが無能

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:16.10 ID:T9ngN6RQ0.net
「シリアス」「日常」「ギャグ」の3つのパートの混在がカオスすぎるのが悪い意味で話題が盛り上がる原因。
個々に見ると面白いし、キャラの性格設定改変も個々パートとの整合性のためだと納得できる。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:42.75 ID:DlloifIq0.net
>>508
放送前の予約の勢いならガルパンは余裕で越えそうなもんだったが。
わからないもんだなあ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:43.30 ID:iBgSs03s0.net
ID:VMRs2+Zk0がブーメラン刺さりすぎて見てて可愛い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:50.74 ID:VMRs2+Zk0.net
>>517
粘着キチガイは救いようがねぇな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:59.47 ID:dPLOz4HK0.net
俺は面白いからいいけど、真面目なファンは最後までダメージ負うだけなんで視聴やめた方がいい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:27:10.22 ID:bJWwMHaT0.net
>>489
そうなって欲しい俺がいる、色んな意味で

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:27:10.91 ID:0pA7qimO0.net
お前らの人生みたいに最後まで駄作だよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:27:32.28 ID:LwZjC3zZ0.net
>絵コンテのチェックやアフレコまで、原作の田中さんにはガッツリ関わっていただいております。

信者くんここを無視しちゃいかんよ
さっき証拠を貼った時も無視しただろお前

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:27:37.31 ID:e5pNTejb0.net
>>505
あそこは島風ちゃんのダイナミックなアイススケート走法を引き立たせていた
島風ちゃんの前座としてみればアリだろう

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:27:40.14 ID:kyEfCFts0.net
>>510
いやだからなんでインタビューは無視すんの?
ツイートをコンテと演出のせいって解釈するなら
そのコンテと演出に田中が深く関わってるって言ってるんだぜ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:27:45.22 ID:SUXQWSe60.net
>>518
宣伝費などという曖昧なものに頼るでない
あれはまったく計算できないし
新聞紙の広告に出したとかならある程度計算はできるけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:28:03.66 ID:VMRs2+Zk0.net
>>523
論破されて反論もできなかった>>328の方が可愛い

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:28:28.36 ID:+MYxfNja0.net
>>521
ルパンとかシティーハンターにみたいに1話完結にすればごっちゃにして問題ないんだがな
戦これはうまいことやってたし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:28:33.10 ID:it91c8Vw0.net
単体で見てもギャグパート相当寒かったけどな
3話があの内容じゃなければまだましだったてのは分かるけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:28:34.28 ID:lXDgNY2E0.net
>>518
放送局の数も多いから放送枠買うのにめっちゃ金かかってるしな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:28:56.73 ID:dPLOz4HK0.net
>>508
リドル越えれば御の字だろう、もうw

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:29:11.15 ID:iBgSs03s0.net
>>532
>>328

んでお前はこれにレス返してないよな
むしろお前が反論してないよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:29:13.04 ID:zo3WSIbc0.net
>>516
アイマス信者から親の敵のように叩かれるほど悪くないってことだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:29:18.19 ID:zl1+FbVq0.net
まあカリカリしてまで見るようなアニメじゃない事は
もうハッキリしてるじゃん

まだ「俺の考えた艦これ」通りじゃないと我慢ならない人が
いるみたいだけど

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:29:26.90 ID:1H1ENnzf0.net
ギャグだけ見れば面白かったって言ってる人はあの歌うたってるところで本当に楽しめたの?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:29:32.23 ID:waqaV5wz0.net
>>531
はい新聞紙の広告に出してますこのアニメ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:29:34.57 ID:78HljW790.net
ゼノグラの出来云々よりアイマス側が被害者みたいに言ってるのが鬱陶しい
918で離れた人から見たらアニマスのキャラ崩壊も大概だろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:29:36.67 ID:NXBlISHP0.net
でもこれ結構売れるんでしょ?
ネガキャンしてる割に

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:29:38.44 ID:9rJMmpNQ0.net
>>518 宣伝費ハンパないいうけどそこまで宣伝してないだろ
元々艦これ記事載せてる雑誌についでに宣伝してるくらいで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:29:55.94 ID:ghE7amUc0.net
>>521
それぞれ違う脚本が書いてるのかと疑いたくなるレベルだよねw
>>531
http://kancolle.doorblog.jp/archives/42592567.html
朝日新聞に広告出したらしいよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:29:56.98 ID:DlloifIq0.net
放送枠は委員会で自腹出して買ってるからな。これはものすごい額がかかってるのは確か。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:30:01.02 ID:VMRs2+Zk0.net
>>528
証拠貼られて無視してるのはお前だろ>>197

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:30:02.70 ID:qsgF+xqnO.net
>>505
コンテか演出か3DCGか誰のせいかはしらないけど

比叡だっけかが
着弾修正!右1.5!
と言いながら、砲身の角度を微調整した後に
身体ごと捻ってから発射したのは
完全にアウトですわ。微調整意味ないじゃん。しかも当たってるし、何がしたかったのか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:30:04.67 ID:NVF08x2c0.net
>>489
終わりよければ全て良し、という言葉があるし
わりと本気で良いもの出来ないかなと願ってる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:30:08.60 ID:T9ngN6RQ0.net
>>505
戦艦は棒立ちでいいんだよ。大砲を遠くの敵に撃ち込むのが本来の仕事だし。
カメラアングルや爆音で重量感や火力を表現すればいい。

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:30:09.98 ID:SUXQWSe60.net
>>538
アイマス信者からは叩かれて当然だろう
出来とか云々の前にw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:30:16.13 ID:AbjKp6zk0.net
3話から4話のもって行き方はうまいと思った
3話の如月の衝撃ラストからの今回の金剛姉妹の勇気付けと新米たちの気が付きと決意が上手く表現できてた
これは覇権確定ですわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:30:22.20 ID:MiVyeHwiO.net
>>531
新聞なら全国区で一面広告出してたろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:30:49.57 ID:SUXQWSe60.net
>>545
朝日か
かなり高いな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:31:02.12 ID:DlloifIq0.net
>>543
すでにそうとも言えなくなってるから
こんな有り様なんだよ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:31:08.71 ID:t7WxNe1h0.net
離れた人はアニメも見ないのではないか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:31:13.17 ID:zl1+FbVq0.net
ちなみに、どの作品でもコンテは関係各所に配りますけどね普通に
そこから口出ししてくるかどうかは人によるけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:31:13.26 ID:ccXMzB5Z0.net
>>552
だな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:31:17.95 ID:y2ovVnic0.net
メインで出てきたらキャラ崩壊、背景で出てきても泥人形化

これ誰が得するんですか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:31:30.34 ID:BtjI2hYc0.net
>>552
覇権って簡単なんだな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:31:35.30 ID:VMRs2+Zk0.net
>>537
明らかに脚本家の責任じゃん
なんで田中が悪くなるんですかお馬鹿さん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:31:39.01 ID:1H1ENnzf0.net
>>545
ご、合成やろ・・・え・・・?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:31:44.31 ID:LwZjC3zZ0.net
いざとなったら角川が自社買いするから

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:31:59.87 ID:L5Z4nL790.net
逆に言うと金かかってるなと思う宣伝は新聞くらいなんだよな
それにアニメだけじゃなくて艦これ全体の宣伝にもなるし

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:32:00.60 ID:iBgSs03s0.net
俺が原作と違うキャラが居るという

「生みの親より自分の方がキャラを知ってるんだ!」という無根拠な自信はどこから来るの?

>>354の睦月の例を出す

それは無視して
>>523
論破されて反論もできなかった>>328の方が可愛い

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:32:27.46 ID:OmIDmQDg0.net
全国だと一面で数千万くらいだっけ?億いったっけ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:32:48.31 ID:GU/dI4tL0.net
戦闘の演出がワンパターンすぎる
敵弾頭の視点で艦娘に迫るって毎回やってる気がする

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:32:50.58 ID:JqszHtLA0.net
余計なこと考えないで楽しんで見たもの勝ちだと思ってる

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:32:54.56 ID:DlloifIq0.net
>>564
新聞広告が桁違いに一番金かかるんだよ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:33:01.86 ID:kz/qpa+k0.net
最後金剛だけに撃たせるのもなんだかなあ
艦隊戦の醍醐味は横一列に並んだ戦艦の一斉射だろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:33:04.91 ID:kyEfCFts0.net
>>547
コンテのせい→田中がコンテチェックしてる→田中は悪くない(?)

最後の飛躍はどうしてそうなるの?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:33:16.22 ID:mqB4l2Yh0.net
なんかに雰囲気似てるなって思ったらワキガだわこれ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:33:23.81 ID:VMRs2+Zk0.net
>>557
さすがにそんな事も知らずに田中を叩いてたってことは無いだろ…

無いよね?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:33:28.20 ID:sAlFaLC3O.net
原作ファンには単体で見ればあのギャグパート好評なのか
正直大事故というレベルで寒かったんだが
やはり原作やってないとあかんなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:33:41.65 ID:ccXMzB5Z0.net
>>559
メインで出てきてキャラ崩壊してない子の提督だけ得する

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:33:56.41 ID:KTP0fsDt0.net
>>548
あれ間抜けだったね、あと1画面内に登場キャラ全員を押し込めるのもな
戦闘開始時に俯瞰の画面のときから超密集隊形だし、あれに砲撃当てられないル級ってなんなのと、
知性が無いからなのか、接待バトル臭くて仕方ない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:34:04.18 ID:78HljW790.net
>>566
白黒で数千万でカラーだともう少しかかるみたいだね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:34:05.75 ID:9mZA9WOZ0.net
日常的に人が死ぬような話でギャグを入れ込むような場合って、
例えば進撃の巨人みたいなキャラの天然さによるものくらいが基本的に限界だと思うんだよなあ
要するにキャラにふざけさせちゃいけない、ふざけられる精神状態にないはずだから

今回みたいなことやりたいなら、死人を出すにしても物語終盤にして、
そこからは緊張感を保ったまま一気に終わらせないとダメだよね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:34:08.50 ID:T9ngN6RQ0.net
あえていうならば敵戦艦は幽霊として演出した方がいいような気がする。
いまのところ中途半端に軍艦っぽく演出して失敗しつづけてる。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:34:11.15 ID:mqB4l2Yh0.net
>>574
2年やってるけど普通に寒かった

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:34:13.68 ID:AbjKp6zk0.net
>>558
あのジョジョですらDVDと録画数大勝してるしな
是非2期3期とやり続けてほしい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:34:18.92 ID:+MCSVQYw0.net
>>566
東西両方だから4000万位じゃないかな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:34:25.39 ID:zo3WSIbc0.net
>>574
正直あのギャグパートで全編やってくれたら絶賛してた

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:34:39.18 ID:+WpN5H6E0.net
田中P「だから「へ…?これって来週どうなるんだろう」って思いながら見ることになると思いますよ。最終的にどこに着地する気なんだろう……みたいな」

話が繋がってないんじゃないかというレベルで雰囲気がバラバラなのは仕様です

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:34:41.26 ID:y2ovVnic0.net
>>575
それ四話までにあんまいなくない…?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:34:59.53 ID:LwZjC3zZ0.net
フジの番組でも宣伝してもらってたね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:05.17 ID:iBgSs03s0.net
>>574
人死にの後にライブやるサイコパスはもうお腹いっぱい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:07.65 ID:T9ngN6RQ0.net
>>570
あのシーンは金剛だけ他3人よりデカい主砲つんでるんだと思ってた。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:13.23 ID:F3W7RGKy0.net
ゼノグラは俺は好きだけどファンがガチギレする理由もわかるかな
むしろファンがキレてる方が良いわ
艦これアニメに関しても俺は好きだけどファンがガチギレするのも愛があって良いと思うで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:27.45 ID:v0vKdXAp0.net
>>198
本音なんて呟けなくなるよね。
本当に色んな意味で勉強になる。
コンテも演出も・・・・・(震え声)

>>265
「シナリオ作りから、キャラ表、絵コンテのチェックやアフレコまで、原作の田中さんにはガッツリ関わっていただいております。」

たしかに田中が悪いとは一概には言えんけど関わってるんだから多少は悪いとは僕思うよ
足柄の飢えた狼(合コン)なんて公式にもなってない完全な二次創作設定をこいつ以外のスタッフがぶちこむとは思えないんだよね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:27.71 ID:KAomBD1s0.net
あのギャグパートが面白かった奴とかいるんだな
世の中広いもんだ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:30.11 ID:ZOc3+7AI0.net
>>574
ギャグの内容を褒めてるというか、この方向性でやってれば今よりずっとマシだったという感想だな
ギャグ自体はテレビ消すレベルで寒かったよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:30.12 ID:p5v3w/MZ0.net
人型で砲撃戦はワンパになるから格闘戦しよう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:38.88 ID:NVF08x2c0.net
>>567
確かにそれは結構気になったな
見てる時は「またこのパターンかよ!」ってツッコミ入れてたw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:42.82 ID:pqhr3nqG0.net
>>411
もうも何も最初っからそうでしょ。どこにでも枠蝿みたいなもんだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:47.23 ID:VMRs2+Zk0.net
>>565
おーい
セリフは脚本家の責任だろ
なんで脚本家を叩かず田中に押し付けてるんですかー

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:50.41 ID:e5pNTejb0.net
ゲームやったことないんでこういうもんかって見てるんだけど、深海棲艦側って駆逐艦級は
鮫だかシャチっぽいやつしかいないの?人型してるのは戦艦級だけみたいだけどさ
んで、基本人型は動かないで射撃だけしてるようにみえるけど、なんか理由あるの?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:36:03.96 ID:VtLwZvGd0.net
とりあえずル級ちゃんもっと動こう?
吹雪ちゃん前で過ぎたあとなんでずーっと棒立ちなの?水しぶきだけで回避運動すらできなくなっちゃったの?
榛名ちゃんはお持ち帰りするね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:36:28.14 ID:TJqKVNHT0.net
田中擁護してる奴バイトなの?
製作のいろんなとこに口出してるって確定してるしアニメの出来もくそなんだから擁護できるとこないじゃん

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:36:40.22 ID:iBgSs03s0.net
>>596
http://i.imgur.com/kJzQBBt.jpg
草川
「シナリオ作りから、キャラ表、絵コンテのチェックやアフレコまで、原作の田中さんにはガッツリ関わっていただいております。」
花田
「吉野さん、あおしまさんというシナリオメンバーと、草川監督、原作の田中さんたちと一緒にシナリオ会議でアイデアを出し合い、シナリオを作っていきました。」
「史実に関しては、田中さんからお話を伺いながら、ゲームのユーザーに違和感なく、かつ、史実を全く知らないようなアニメ視聴者でも理解できる範囲を探りながら作っていきました。」
吉野
「シナリオ打ちには田中さんも毎回参加して下さっていて、こちらが調べても追いつかない艦や戦闘についてなどの知識などを提供していただきました。」
「また、「このキャラがこの行動やセリフを言うか」というキャラ付けのジャッジなどをお願いできたことで、安心してシナリオを書くことが出来ました。」

>「また、「このキャラがこの行動やセリフを言うか」というキャラ付けのジャッジなどをお願いできたことで、安心してシナリオを書くことが出来ました。」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:36:40.47 ID:Vo+axy/h0.net
>>574
正直ライブは無いと思いました
キャラソン売れてないんだろうなーと思ったぐらい
他は単品で見れば面白かった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:36:53.87 ID:ccXMzB5Z0.net
>>575
川内型、長門型、第六駆(響除く)
たくさんおるやん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:37:00.34 ID:ghE7amUc0.net
>>586
新時代のバトルアニメだったか…

ある意味そうなったよね、新時代すぎて理解不能なほどに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:37:18.02 ID:yl03VFN50.net
見返してみると如月けっこう出てるんだが
キャラ多すぎのせいで初見だと印象に残らないんだよな完全に埋もれてる
睦月が1話の段階で友達の如月ちゃんだよって吹雪(視聴者)に紹介して(会話なしで視線を向けさせるだけでもいい)重要キャラと認識させとけばもうちょっとナニコレ感は収まったような気もする
新規には配慮が足らないし提督たちに対しても配慮が足らないしほんともう…

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:37:24.07 ID:pqhr3nqG0.net
>>539
> まだ「俺の考えた艦これ」通りじゃないと我慢ならない人が
> いるみたいだけど

そんな話じゃねえんだが。文脈読めない子?池沼なの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:37:29.50 ID:T9ngN6RQ0.net
責任を委譲して権限を委譲しない上司がいちばんタチが悪い。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:37:35.61 ID:GU/dI4tL0.net
>>599
多分田中本人だろ責任転嫁で責任とりたくないって姿勢とキチガイっぷりがよくにてる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:37:37.83 ID:ccXMzB5Z0.net
自分に安価してどうする^^;

>>585
川内型、長門型、第六駆(響除く)
たくさんおるやん

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:37:44.40 ID:qsgF+xqnO.net
日常ギャグパートは完全に
とんねるずのバラエティ
ですわ。
上滑りしてて視聴者は笑えないのにスタッフだけ大ウケ、みたいな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:37:54.57 ID:v0vKdXAp0.net
>>596
脚本書くにもまず設定を聞かないと書けないでしょ
設定が無いに等しいから適当にググって一番上に出てきた奴花田先生がぶち込んだ可能性もあるけどさ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:37:58.79 ID:nYB4Cj0a0.net
>>598
相手棒立ちなのにはずしまくりという演出がなあ
ものすごくマヌケにみえる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:38:03.67 ID:w5DCjfsP0.net
このアニメは正直言って

面白くない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:38:12.92 ID:78HljW790.net
>>551
そもそもサンライズが独断でロボアニメにした訳じゃないと思うんですが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:38:35.93 ID:9SQW0pnX0.net
RPGとかのゲームでさ、たまにあるじゃん?クリア特典として出演声優の軽いコメント聞けるやつ。
で、人間の感性ってよく出来てるもので、たった30秒程度のコメントでも
あ〜この方は言葉少なめだけどキャラも作品も本当に愛してくれてるんだ、って感じる一方、
こっちの方は表面上は褒めてるけど仕事以上の思い入れは無いな、って大体分かっちゃう。

このアニメスタッフから感じるのは間違いなく後者

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:38:40.77 ID:VMRs2+Zk0.net
>>571
そういう話じゃないんで

「コンテと演出が悪いというスタッフの発言の証拠を貼れ!それとも妄想か!」
と言ってたアホにその証拠を貼っただけだよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:38:41.97 ID:EDfuNMFR0.net
>>574
安心してくれ
原作やってる提督からみても、第三砲塔が爆発した並の大事故だから
というかむしろ、原作やってた方がカナシミが増える・・・
今回は、特に霧島と榛名提督とか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:38:47.35 ID:NVF08x2c0.net
>>574
「悪くない」のであって「良い」わけではない
というか、金剛型のキャラ付けに関しては元がどんな感じか知らないぶんだけ
アニメ組のほうが受け入れられる比率高いんじゃないか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:38:48.90 ID:+MCSVQYw0.net
まあ田中が悪いじゃないけど田中も悪いっていう感じなら‥まあ正しいかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:38:50.05 ID:LwZjC3zZ0.net
あの歴戦の無能田中謙介のことを知らない信者では?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:39:32.87 ID:PlqzeW2X0.net
>>599
もうすぐ定時だから消えるだろうw
さすがにカキコのお仕事で時間外付かないだろうしw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:39:33.73 ID:6zagc4530.net
>>574
金剛4人が同じ性格なんて解釈、今まで見た事ねーわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:39:37.20 ID:ZFykAv4i0.net
>>574
pixivとかああいうノリのやつ多数だしな
普通に好評なんじゃね
俺は別にサムいとも思わない、というか平凡過ぎて右から左に抜けていくほどの印象の無さ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:39:57.77 ID:MnfZam4s0.net
ゼノグラシアはMSの補助金が欲しかっただけで内容はホント何でもよかったってのが真相らしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:40:25.70 ID:AbjKp6zk0.net
4話見て楽しめない頭がおかしい人って結構いるんだな
艦これってこういう女の子たちの生活の中に戦闘があるもんだろ
実際の戦場もそうだよ
いつ召されるかわからないだから今を楽しく精一杯生きる
そこがすごくリアリティに描かれた昨今ないぐらいによくできたアニメだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:40:29.94 ID:kyEfCFts0.net
>>615
じゃあがっつり関わってる田中に大きな責任があるという意見は同じなんだね
安心したよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:40:35.32 ID:fKgtg9ib0.net
元々、ソシャゲのアニメ化にあんまり期待してなかったから
まあ楽しく見れてる

今回の4話で、一番ダメな所は鳳翔さんが良妻ではなく
ただの綺麗なお姉さんで描かれた事だと思う

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:40:49.09 ID:VMRs2+Zk0.net
>>610
花田大先生をそこまで信じてるのかって話だな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:41:03.69 ID:y2ovVnic0.net
>>615
それだったら田中も叩いていいよね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:41:05.83 ID:C8+50wFF0.net
あんちってお気楽でいいな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:41:24.99 ID:llagRRhs0.net
>>598
あの盾っぽいのが重いんだよ(棒

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:41:25.70 ID:T9ngN6RQ0.net
提督の登場しないアニメ艦これにおいて、金剛の設定改変は不可避であった。
むしろ「実は後輩(随伴艦)想いのやさしいお姉さん」というゲーム版のキャラ設定をきちんとひろってくれただけ有難いと思う。



なお榛名と霧島は

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:41:27.85 ID:kAM/ky/i0.net
>>569 今新聞も不況だから実際設定されてる金額よりかなり安く載せられるよ
角川だし艦これだから載せてもらったほうが売り上げ部数も増やせるしな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:41:31.38 ID:FqD2J77D0.net
>>40
ファフナーとくらべてみようかな?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:41:42.99 ID:1H1ENnzf0.net
睦月を完全放置しとる川内型はヤバいと思うわ
遠征先で金剛型が吹雪を、鎮守府で川内型が睦月のフォローに入ってそれぞれ成長、任務完了で再会とかできんかったんだろうか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:41:45.57 ID:GU/dI4tL0.net
>>574
いやギャグは酷いけど適当に轟沈させられるよりよほどマシってだけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:42:04.06 ID:VMRs2+Zk0.net
>>625
ああ、アホでしたか

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:42:38.83 ID:U87U5U9Q0.net
おまえらさんざん薄い本のお世話になっているのに
今更キャラ付けに綺麗も糞もないだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:42:50.97 ID:uROah7x+0.net
今見終わったから今回の話の評価聞かせてくれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:42:58.85 ID:6k2SSN+30.net
>>604
気を付けてみれば結構出てるんだよね。
印象に残らなかったのは、名前紹介も無いので
誰これ状態だったからかと思うねぇ。
今でもどれがどれか名前わからんしw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:43:17.29 ID:pqhr3nqG0.net
元々二次創作がめちゃくちゃ多いからね
薄い本はともかくネットに上がってるイラストやちょっとした漫画を全く見てない奴はプレーヤーの中には多分いない
だからよっぽどぶっ飛んだキャラ付けでも「こういう解釈もそれはそれで」ありになる
ゲーム(=原作)と違う、なんてのは慣れっこなんだわ。そこにいちいち目くじら立てる奴は、いないとは言わないが極めて少数派だろう

アニメ艦これのおかしさはそう言うことじゃないんだよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:43:24.08 ID:QH5FG0ZJ0.net
このアニメ終わってるから笑い飛ばそうというのは解るけど
ツッコミいれてると怒る人がいるからなあ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:43:26.96 ID:F3W7RGKy0.net
>>633
まさか艦これは・・・深海棲艦と相互理解する話!?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:43:41.65 ID:qsgF+xqnO.net
>>611
正面面積の広い、真四角にすら見えるル級が2隻、くっつくくらい並んでて動かないのに

全く当たらない


アホかと。改二の練度はどこへ消えたのかと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:43:44.17 ID:v0vKdXAp0.net
>>627
正直誰が悪い誰が悪くないの前に
スタッフがどいつもこいつも一癖あるやつばっかりだから
こっちがお手上げ状態

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:44:08.18 ID:VMRs2+Zk0.net
>>619
お前は逃げてないでさっさと謝れよカス

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:44:19.15 ID:7cpEGPp80.net
>>638
東山に4人分ギャラ出せよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:44:20.01 ID:cU2nHQoL0.net
>>638
空気読めてない
ギャグ滑ってる
キャラ崩壊

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:44:20.30 ID:8AGvkcAe0.net
荒らしとアフィとキチガイとアンチと田中信者が入り乱れて凄いことになってるな

4話自体は3話よりも荒れる要素ないのに、無理やり暴れてるように見せたいんですかね?
そもそも4話で静かにいなくなった人の方が多そうだが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:44:44.24 ID:+U+rKUi+0.net
花田も吉野も田中も全員叩けば良いじゃん?
なんで誰を叩くみたいな話になってるの?
全員戦犯だよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:44:50.74 ID:EDfuNMFR0.net
>>638
まず、お前が語るんだよ

易しめにまとめると、3話のあとにコレはないな
ってのが大体

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:44:53.82 ID:y2ovVnic0.net
>>608
そう考えるとそうか
ただ長門は四話で声やけに低くなってなかった?
第6は記憶消去攻撃されたみたいになってるし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:44:56.94 ID:kyEfCFts0.net
>>636
そうやって誤魔化さないで
具体的にどういう見解なのか教えて欲しいな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:44:57.21 ID:OmIDmQDg0.net
>>582
そんなもんか。サンクス

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:44:59.58 ID:FhwOo5Gu0.net
>>640
いや、それに目くじら立てる人もいるよ
ファンの作る二次創作なら解釈の一つで済むけど、原作者がそれを作れば
それで確定されてしまう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:45:08.21 ID:+WpN5H6E0.net
霧島はインチキインテリなんじゃないですかねゲームでも

というかアニメであの二人が真面目にやったら
金剛・比叡の「ブッキーのために明るく振舞ってんだからあわせろKY」VS榛名・霧島の「人が死んでんねんで自重しろKY」
と泥沼の派閥争いになっていたような

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:45:31.67 ID:TJqKVNHT0.net
ストーリーもひどいけど戦闘もひどいよな
棒立ちが目立つしCGが異常なまでに荒い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:45:37.57 ID:VMRs2+Zk0.net
>>652
見解?

論理の飛躍をしてるのはお前自身だろ、って事かな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:45:47.87 ID:Ou0YvPfm0.net
 
・思うほど見ている人は想像力がありません、見せたものからしか考えられないので
伏線は誰にでも分かる様書いておきましょう。

これは重要な事だよ、如月の扱いを後の伏線に使うなら4話内でベタに水中を漂っているとか
きっぱりお葬式するとかして区切りを付けないと、【視聴者】がわからない
キャラクター的にわかったとしても、見ている人が結構理解しないんだよこれ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:45:49.09 ID:iBgSs03s0.net
>>651
はらしょー、はらしょー、はらしょー

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:46:01.22 ID:+w02oOsK0.net
>>506
>>542
ゼノグラシアはアイマスレイプってことで評判が悪いけど
エヴァのパクリの見本市を見せられてるようで気分悪かった

1話冒頭で海に沈んでいる街はエヴァのパクリだし
都市が変形してロボットが発進する演出もエヴァのパクリ
保護者あずさはミサトのパクリで
持って回った態度の朔も加持のパクリ
朔が会話してた置き物のやつもゼーレのパクリ
心があるロボットはエヴァのパクリ
ハーモナイザーはハーモニクスのパクリ!
マスターユニゾンはダミープラグのパクリ!
マグマに潜る話はマグマダイバーのパクリ!
基地が襲撃されて皆殺しされるのは劇場エヴァのパクリ!

ネットのレビューを見ると
エヴァ以外にも何かパクっているらしい…

 「ゼノグラシアはアイマス抜きに見れば面白い」

なんて言う人がいるけど、とんでもないことだよ。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:46:21.11 ID:unUh7t600.net
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:46:30.72 ID:dPLOz4HK0.net
つか、アニマス作った当たりからアイマス信者はゼノ自体気にもしなくなったw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:46:42.52 ID:kAM/ky/i0.net
ぶっちゃけ2次創作ネタ取り込んでそこまで目くじら立てる意味はわからんな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:46:43.99 ID:iBgSs03s0.net
>>661
即出荷

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:46:57.48 ID:Q5L2H21X0.net
榛名、霧島も比叡ほどじゃないが基本的に姉馬鹿じゃん?
金剛が白と言えば白て感じだろ
提督との関係じゃ常識人でも姉妹が集まったらボケ役しかいないような

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:47:13.40 ID:D6kNF+ob0.net
二次創作は個々の世界観が独立して創作者が自由に表現できるけど
それを公式アニメの閉じた一つの世界観に押し込めようとすると必ず齟齬が生まれて闇鍋にしかならない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:47:13.75 ID:+WpN5H6E0.net
>>660
人様の感想を否定するとは貴方はずいぶん偉い方のようだな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:47:17.33 ID:4IzG611N0.net
>>654
ゼノグラとの違いはそこだよな
原作者が製作に関わってる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:47:17.47 ID:GdE8THPf0.net
演出とコンテが悪いと「スタッフが」言ってる証拠どこにあんの?????

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:47:18.87 ID:4CISIpTY0.net
提督たちの場外乱闘ってまだ続いてる?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:47:18.96 ID:VMRs2+Zk0.net
ID:iBgSs03s0「僕ちんの方が作ったひとよりキャラをよく知ってるんだ!あのキャラはこんなこと言わないもん!」

可愛い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:47:22.70 ID:oHifL2xF0.net
>>649
監督の草川さんも仲間に入れてあげてください><;
現場の責任は全部監督にあるのにこの人だけ影薄過ぎて存在感が無いよね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:47:26.46 ID:pqhr3nqG0.net
>>654
いないとは言ってないよ・・・売り豚は数字だけ見て武ひってろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:47:28.83 ID:LwZjC3zZ0.net
>>649
実際無能が一堂に介した結果がこれなんだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:47:36.85 ID:qsgF+xqnO.net
金剛型は姉から妹になるほど
良い方にバカでおおらか→常識人
と変化するんだが
榛名や霧島まで悪い方のバカでおおらかになってる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:47:50.90 ID:kyEfCFts0.net
>>657
うーん??
作業にがっつり関わってると明言されてる人物にも
責任があると考えるのは普通の論理だと思うけどなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:48:31.76 ID:ccXMzB5Z0.net
二次創作云々の話はおいといて
ゲームのボイスだけで人格を設定するとしたらズレが生じるのは仕方ないことだ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:48:51.19 ID:GU/dI4tL0.net
>>638
東山頑張ってたコニシのアイキャッチよかった響にようやくまともな台詞が与えられた
あとは全部ゴミ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:49:07.12 ID:waqaV5wz0.net
キャラの髪の色と瞳の色を間違えた原作者がいるらしい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:49:34.15 ID:sSR6RT0a0.net
公式のトップ絵見たが・・・如月闇堕ちすんの?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:49:35.14 ID:pqhr3nqG0.net
一人で作ってるわけでもないのに主犯捜しなんてしても無意味だよな
全員有罪でしょ。量刑の一年二年なんてどうでもいい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:49:36.76 ID:kAM/ky/i0.net
最後の吹雪と睦月のハグは嫌いじゃないぜ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:49:40.69 ID:CuqwhXsf0.net
>>660
そのコピペこないだも見たよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:49:41.14 ID:mqB4l2Yh0.net
>>638
EDがかっこいい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:49:41.41 ID:ZFykAv4i0.net
>>671
一旦作品が世に出ればキャラクターは表現者だけのものじゃないからなあ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:49:49.64 ID:bt6g0bo40.net
このやっつけ感がたまらなく愛おしい
真面目に見てる奴に汚物ぶちまけるような感覚がクセになる
てか普通この出来だとスレ伸びないんだけど話題作は違うな
作画の人も震え声出る位だしまあ多少はね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:49:51.74 ID:KT7p0AVC0.net
>>658
4話のラストシーンで
「なんで抱きしめるだけで解決してるんだよwwww適当極まったなwwww」
とか言っている人がいる件。

想像力がないのか、とりあえず艦これ叩きが流行りだから何も考えずに書き込んだのか……。
どっちにしても「物を考える」っていう習慣がないのだろうな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:49:57.73 ID:+WpN5H6E0.net
アニメのキャラぶれ程度なら程度なら目くじら立てるほどでもないけど、
白雪提督の前でも同じこと言えんの? とは思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:49:56.43 ID:fKgtg9ib0.net
>>582
4000〜5000万は定価だから、いつも広告出してる角川なら
かなり割引してもらってると思うよ
まあそれでも、凄い金額だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:50:03.42 ID:8AGvkcAe0.net
>>663
例えばラブライブの希がデブとかドムと二次創作作るじゃん?
ファンは原作ではそうじゃないと反論するじゃん?
で、その原作が突然今までそうじゃなかったのにデブやドムというネタをやりだすじゃん?

あるいはまどマギでマミさんをデブさんいうネタを公式がやるじゃん?

そういう事です

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:50:08.61 ID:ccXMzB5Z0.net
>>678
メガネなし大淀が良かったも追加で

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:50:09.11 ID:uROah7x+0.net
金剛の触ってもいいけど時間をわきまえなよみたいな台詞が意味分かんなかったんだけど
あれどういうこと?あそこに提督いなかったよね?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:50:20.39 ID:VMRs2+Zk0.net
>>676
にも責任がある

じゃないからなぁ田中アンチの脳内って

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:50:33.85 ID:qsgF+xqnO.net
金剛姉妹に関しては
田中謙介が介入してるコミカライズ「いつか静かな海で」にたくさん登場してるからね

田中謙介が考えてる金剛姉妹の性格はある程度こちらも知ってる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:50:42.14 ID:T9ngN6RQ0.net
>>675
製作スタッフ的には「第4話=金剛回」であって榛名霧島回じゃないからだろうな。

なお榛名回霧島回の予定はありますん

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:50:56.75 ID:VtLwZvGd0.net
>>692
提督のスタンド攻撃だよ
離れたところにいる子にもセクハラできる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:51:17.06 ID:ZOc3+7AI0.net
>>692
提督はやっぱ幽霊なんだよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:51:24.13 ID:+U+rKUi+0.net
たった一人で40以上も書き込む田中アンチアンチすごい
なかなか出来ないよ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:51:30.46 ID:PlqzeW2X0.net
>>681
ほんこれ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:51:33.82 ID:n+sYr1JO0.net
勢いあるな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:51:35.25 ID:kAM/ky/i0.net
>>690 ドムとかデブとかそういうひどい2次ネタは使われてないし
そんなネタ艦これにはないけどな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:51:46.41 ID:uRLwjPXR0.net
>>692
戦いながら妄想してたんだろ。
なお前回の戦いで轟沈艦が出た事は頭から抜け落ちていた模様

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:51:47.77 ID:dFIliWu90.net
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で独り痛飲した監督がついに机をひっくり返すと
制作進行の女子がヒステリックに号泣
脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
挙句田中Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これが「艦隊これくしょん」の顛末である

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:51:49.73 ID:iBgSs03s0.net
>>671
「生みの親より自分の方がキャラを知ってるんだ!」という無根拠な自信はどこから来るの?

みんな、出撃準備はいいかにゃ〜ん♪
睦月をもっともっと褒めるがよいぞ!褒めて伸びるタイプにゃしぃ、いひひっ!
睦月、負ける気がしないのね!てへっ♪


なおアニメでは
準主役でこれですよ

ほら、これに反論はよはよ
さっきからこれずーっと無視してるよね
これ全部公式のセリフだからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:51:59.77 ID:n+sYr1JO0.net
何があったのか誰かまとめてくれ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:52:01.68 ID:mqB4l2Yh0.net
>>687
想像力云々の前に曖昧に描かれるべきでないところでああいう演出されたのが問題だと思うんですが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:52:21.26 ID:D6kNF+ob0.net
八方に良い顔しようとゲーム設定もゲーム内台詞も二次創作ネタもギャグコメディもシリアスドラマも百合も何もかも詰め込もうとしたスタッフのスケベ心が敗因

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:52:25.66 ID:pqhr3nqG0.net
>>701
合コン・・・失敗・・・・後がない・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:52:26.26 ID:sAlFaLC3O.net
ギャグに文句言ってるだけなのもあれなんで
睦月ちゃんの病み演出は非常に上手かったと思うよ
無意識に授業に集中できてない周りの駆逐艦の反応と合わせてさ
このスタッフは駆逐艦に絞って話作ればそれなりにやれるんじゃないか?
あと戦闘も島風と金剛は個性的でそこは良かった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:52:27.51 ID:GU/dI4tL0.net
>>692
金剛は薬厨だらかフラッシュバックしちゃったんだろ
じゃなきゃあの池沼っぷりは説明できない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:52:32.86 ID:399PNGVc0.net
2次ネタて赤城大食い 飢えた狼 ぜかましくらいだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:52:34.17 ID:HL9bKlfs0.net
だから金剛も島風も戦争で頭がおかしくなったんだって何回も言ってるだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:52:43.92 ID:OmIDmQDg0.net
>>703
これ久々にみた

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:52:54.46 ID:ghE7amUc0.net
>>681
作画は結構好みな方なので、シナリオ関連に関わった全員が戦犯

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:52:58.14 ID:78HljW790.net
>>663
ドラゴンボールで悟空が二次創作みたいにクズにされて喜ぶバカがいるかって話

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:53:00.05 ID:x+mIc+i70.net
田中擁護してる人は角川社員か?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:53:00.50 ID:+MCSVQYw0.net
>>698
まずアニメの内容の感想とかは触れずこのスレにいる人について話し出すからね‥

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:53:06.72 ID:VtLwZvGd0.net
>>703
田中が土下座なんかするわけねーだろ
むしろその辺の人に舌打ちして土下座を強要する側だろあいつ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:53:14.34 ID:sSR6RT0a0.net
原作知らんけどもしかして敵として戦ってるのって元味方の艦隊なのか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:53:21.37 ID:399PNGVc0.net
>>709
自分はギャグも結構楽しめたな
まあ後半のほうはちとさむかったがw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:53:22.16 ID:v0vKdXAp0.net
一話から四話のノリなら二次創作ネタぶっこんでもそんなには荒れなかったと思うよ
変にシリアスというか真面目な感じの雰囲気だったからギャグが目立ってしまった感じ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:53:28.24 ID:dPLOz4HK0.net
>>690
二期でそれやってないかw>ラブライブ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:53:28.97 ID:llagRRhs0.net
ハグして言わなくてもわかるだろ的な演出やめろや

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:53:30.52 ID:GU/dI4tL0.net
>>681
これ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:53:33.58 ID:Ou0YvPfm0.net
>>692
提督は妖精さんなんじゃないかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:53:59.42 ID:kyEfCFts0.net
>>693
田中も花田も草川にも問題があるとはみんな思ってるんじゃねえかな
その中で原作者でゲーム内容も台詞も自分で考えている田中が目立ちやすいのはしょうがない
漫画原作者が監修として現場に入るようなもんだから

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:05.67 ID:1H1ENnzf0.net
>>692
提督はすでに死亡
というか人類は戦争で既に滅んでて、艦娘と深海棲艦(他国の艦娘)だけが人類健在時に作られた脳内プログラムの提督と会話しながら戦争を繰り広げてる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:05.82 ID:NVF08x2c0.net
>>624
リアリティを持たせるならまず「艦娘」という存在そのものにリアリティを持たせる設定を考えてくれよ…
艦娘のメンタリティを考える上で避けて通れない要素なのに

元々そういう存在なのか?それとも最初はただの人間なのか?
それによって艦娘達の考え方の根幹が変わってくるのにそこが描写されないせいで
艦娘達がそれぞれどういう考えで今を生きているのかがフワフワしっぱなしなんだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:06.59 ID:8AGvkcAe0.net
>>701
そのネタを気にしないファンや、それを楽しんでいる人もいる反面、そのネタを快く思わない人もいるわけってことだよ
公式でやってたネタならいざ知らず、どこの誰とも知らん奴がやり出したネタを公式化は嫌われるもんよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:08.20 ID:GdE8THPf0.net
田中は土下座せず「残念です・・・」やろなぁ
こぴぺのがまだマシ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:17.55 ID:7cpEGPp80.net
>>705
アスペ同士で喧嘩

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:25.27 ID:KT7p0AVC0.net
>>706
あれで『曖昧』なのか。
全編通して睦月周りは分かりやすかったと思うが。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:27.18 ID:ISFZKgfw0.net
4話は陽炎が良かった。
それだけ。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:30.53 ID:ZgD5ON710.net
裏拳で砲弾吹っ飛ばしたとこはかっこ良かったよ
普段おちゃらけてるのに出来るやつって感じで
それ以外? 島風探し? うん・・・

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:33.95 ID:ZOc3+7AI0.net
>>719
アニメ見て何か疑問に思うじゃん?
それ原作組も判らないんすよ、マジで

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:43.28 ID:rYepOYKb0.net
>>719
原作やってたけどよくわからないよ
駆逐艦のお化けみたいなボスが味方の駆逐艦モチーフだったってことはあった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:55:23.79 ID:T9ngN6RQ0.net
やりたかったことは分かるんだけど出来てない。
吹雪は金剛のお蔭で死の恐怖に打ち勝つ事ができたけど、他の駆逐艦に対するフォロー無し。
特に睦月へのフォローは実質ゼロで、フォロアーとして吹雪が適任かというとそれも疑問。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:55:24.40 ID:WsBZ4SPv0.net
>>703
関係ないがSHIROBAKOの登場人物で想像するとすげー痛々しいな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:55:29.06 ID:ccXMzB5Z0.net
>>702
金剛と如月、お互いの面識がなかっただけじゃないかしら・・・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:55:33.48 ID:LwZjC3zZ0.net
田中謙介は自己顕示欲は強いけどビビリなので残念です…って言って他人事のような振る舞いをするよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:55:40.43 ID:WLzVSkDu0.net
ラストの睦月が泣くシーンは、シリアスとして単体で見ればいいシーンだったとわ。
さんざんギャグやった後だから、台無しだったけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:56:01.40 ID:mqB4l2Yh0.net
むしろ二次創作のお陰で2年やってこれたんだし無理矢理本来の設定通す必要なかったんじゃね
田中がオナニーしたくてこうなったんだったらもういろいろ御愁傷様

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:56:07.94 ID:VMRs2+Zk0.net
>>704
お、おう

じゃあ「僕のほうが睦月ちゃんをよく知ってるんだ!アニメ制作者はあやまれ!」

と投書でもしたらいいんじゃない?w

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:56:10.86 ID:zl1+FbVq0.net
今回は、榛名と霧島は比叡と同型の艤装だったね
1話だとそれぞれの艤装をつけてたけど

同型艦だからそれぞれの艤装を使いまわせるって事なのかな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:56:12.77 ID:KT7p0AVC0.net
>>728
いらんべ、そこらへん>艦娘達の根幹

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:56:21.75 ID:ZAXNal5c0.net
実はパクリで原作が二次創作だったとかいうラブライブさんか
花田先生転んで頭打って死なねーかなー

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:56:26.92 ID:ZFykAv4i0.net
>>675
あいつらが常識人だったかどうかは我々の思い込みに過ぎない(;´Д`)
   そもそもマイクチェックは常識的な登場台詞ではないのでは?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:56:44.43 ID:MnfZam4s0.net
アニマスはあの出来でも原作レイプだって叩かれていた記憶が…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:56:49.66 ID:8AGvkcAe0.net
>>735
その設定されてない「知らない」部分をうまく使えばホラー的な演出にも出来たんじゃないかな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:57:06.61 ID:x+mIc+i70.net
>>740
そもそも3話が叩かれたもんだからツイッターでもアニメには一切触れない
2話までは今日は放送日くらいは呟いてたのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:57:29.54 ID:waqaV5wz0.net
>>719
このアニメで疑問に思うことは原作組もわからないから安心していい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:57:46.24 ID:GU/dI4tL0.net
帰ってきた吹雪ともう帰ってこない如月って構図自体は悪くないはず。アニメ視聴中は「は?」 って感じだったけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:57:47.66 ID:o3/fEQKm0.net
ID: VMRs2+Zk0 はアニメの感想書かずに他人の書き込みの感想述べて何がしたいの?
アニメ見てんの?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:57:52.89 ID:VMRs2+Zk0.net
>>718
会ったことも無い人間をそこまで中傷できるのは凄いな

こんなんばっかだけど田中アンチって

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:58:07.76 ID:399PNGVc0.net
むしろ深海側ははっきり明言されないほうが楽しめる気がする

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:58:07.89 ID:VtLwZvGd0.net
>>744
単純にかき分けがめんどかったんじゃないか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:58:10.31 ID:KT7p0AVC0.net
>>748
ああ、ゼノグラ(ry

まあアイマスも最初はひどい言われようだったなあ。
ぶっちゃけ、叩きたいだけ、ってのが大半の意見だったが。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:58:22.43 ID:AbjKp6zk0.net
今回も面白かった4話も変わらず面白い
これでいいじゃん何でグチグチ無駄な考察したがるのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:58:22.74 ID:6zagc4530.net
>>729
それ言うたら赤城の大食いもネタの公式化だ
取捨選択きっちりやってれば酷い事にはならない

アニメは酷かったけどな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:58:32.65 ID:T9ngN6RQ0.net
とくに劇中何の説明もなかったけど、もしかしてアニメの金剛って改二なの?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:58:52.90 ID:NVF08x2c0.net
>>745
ギャグ一辺倒ならいらないと俺も思うが…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:59:00.37 ID:e5pNTejb0.net
>>728
そういうのって便利なもんひとつ考えるだけで解決するのにな
ガンダムなら「ミノフスキー粒子」
ストパンなら「ウィッチ(魔女)だから」
アルペジオなら「ナノマテリアル」
実在しない物質なり存在なりを作って、不可思議な現象をそれのせいにする
それだけでグッと物語にリアリティができるし根幹もできるんだけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:59:03.48 ID:vrPkzr1V0.net
3話で致命傷でもう打ち切ったほうがよかったのに

まだ4話続けるとか自分で傷口広げて血周りにぶっかけてるような狂気を感じた

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:59:08.02 ID:9mZA9WOZ0.net
俺の○○が出ねぇ!はよ! なーんてみんなで騒いでた一話の頃が懐かしいですね…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:59:09.81 ID:iBgSs03s0.net
>>743
この間約300レスである

うん、悲しいけどこれ「公式セリフ」なのよね
これ一番知ってるのは田中のはずなんだけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:59:16.66 ID:mqB4l2Yh0.net
>>758
おもしろいんならおもしろいにこしたことないと思うよ。よかったね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:59:20.03 ID:qsgF+xqnO.net
肯定派がいない
多数が否定的感想
否定的感想に対する否定派が必死

業者かな?(笑)
まるで俺妹末期のようだ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:59:24.32 ID:ccXMzB5Z0.net
艦娘を学徒兵に例えてみればわかるかもしれない
面識がない下級生の学徒兵が一人死んだところで上級生は「残念だ」くらいにしか思わんかと

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:59:53.65 ID:TJqKVNHT0.net
しかしアニメスタッフかわいそうだな
元から原作設定皆無で作りにくい作品なのに田中の妄想と二次創作を混ぜたもんだから余計に意味不明になってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:59:57.61 ID:zl1+FbVq0.net
高速戦艦という事だから改二になってるんでしょう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:59:58.68 ID:+MCSVQYw0.net
>>758
そういう考えが少ないってことじゃないの?
大体流れっていうのができるわけだし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:00:06.29 ID:78HljW790.net
>>748
穿った見方をすればアイドル全員が主役回になると池沼化してそれをPが解決するって話だからね
あとキャラごとの設定無視とか酷かったし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:00:16.95 ID:uROah7x+0.net
北上と大井の百合シーン短いけど大好き

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:00:21.02 ID:EDfuNMFR0.net
>>752
頭空っぽにして、あのシーンだけみたらなんかイイアニメっぽくみえるぽい

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:00:34.06 ID:Ou0YvPfm0.net
>>719
その答えをみんな4話で待ってた感
他の人が言ってるように、ゲームでもまだ名言した事はない。 
つかゲームでは解説できる構造がないからアニメでするのかなと思われている。
ちなみに艦娘が水上スケートする旨についてもPVが出るまでわからなかった
説明不足〜って言う人が多いのもわかるでしょ
Cパートで説明入れれば良かったのにと思うよ本当・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:00:36.31 ID:+U+rKUi+0.net
>>758
面白くないから

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:00:38.32 ID:iBgSs03s0.net
>>768
怖いのは姉はともかく妹二人(望月弥生)ですら無関心なところだがな!

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:00:40.12 ID:QH5FG0ZJ0.net
ぽいは蚊帳の外だし姉妹艦の望月や弥生は存在消されてるし
4話はたいして良く出来てるわけではない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:01:07.14 ID:D6kNF+ob0.net
>>767
良い点が無いわけではないんだけど悪い点が目立ちすぎてどうしても流れがそっちに傾いちゃうよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:01:18.90 ID:ZOc3+7AI0.net
>>768
数少ない唯一の対抗手段である艦娘達がお互いに面識ないまま戦場を共にするってすげー怖いな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:01:29.61 ID:dPLOz4HK0.net
>>729
元々二次ネタ取り込んできた公式な時点でそうなるのはお察し

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:01:43.67 ID:lVKeJQVB0.net
前:武蔵出ないの?ヤダー
今:武蔵出ないの?ヤッター

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:01:44.05 ID:lUVPlSqZ0.net
第3話観た直後は次回の睦月を想像するとつらかった
第4話観た後は睦月の心と共に俺の心も救われた
どうやら俺は完全に睦月スキーになっていたようだ
艦これアニメとはお金と手間をかけた睦月推しPVだったんだよ(錯乱

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:01:46.05 ID:KCS6CkE/0.net
>>690
公式と言って良いかどうか分からんが(というか言いたくないけど)
まどマギオンラインでマミさんがダイエット云々言ってたりボッチネタやられたりしてた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:02:05.55 ID:rYepOYKb0.net
>>768
そういうリアルな非情さは1,2話と正反対なんだよなあ
大体同級生に当たる駆逐艦だってあんまりこたえてなかったとおもうが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:02:15.00 ID:T9ngN6RQ0.net
「拳で敵戦艦の砲弾を叩き落とす金剛のカッコよさ」だけでは戦況をくつがえすことはできんと言うことだ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:02:30.12 ID:GU/dI4tL0.net
>>768
たかだか数十人程度の組織でそれって薄情すぎませんかね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:02:40.64 ID:VMRs2+Zk0.net
>>765
うんうん
だから公式が気に食わないんでしょ?

頑張って投書しなよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:02:43.63 ID:CR2OSFVO0.net
もうアニメは金かけた割に出来が悪い二次創作だと思い込むことにしたわ
公式アニメ化はよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:02:53.13 ID:pqhr3nqG0.net
>>768
学徒兵の同級生が「残念だ」で済ませるわけないだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:02:54.93 ID:ccXMzB5Z0.net
>>777
望月弥生が登場したのって沈む前でしょ
3話以降、彼女らの描写がない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:02:55.02 ID:e5pNTejb0.net
>>752
あれはなあ。よくよく考えると「3話の作戦で帰ってこない如月と、4話の作戦でボロボロになって帰ってきた吹雪。
睦月ちゃん、どういうことかわかる?生きてれば帰ってくるんだよ。帰ってこないってことは死んでるんだよ。わかってよ」
って感じで吹雪ちゃんけっこうひどいよねw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:02:56.34 ID:399PNGVc0.net
>>729 デブとか大半のヤツが不快に思うネタと
艦これの2次ネタを一緒にするのはどうかと思う

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:03:01.39 ID:78HljW790.net
ネットのネタを公式が真に受けてるとテイルズのバルバトスみたいになるんだよなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:03:35.36 ID:KT7p0AVC0.net
>>761
現状でもいらないだろ、艦娘の正体とか。

元々そういう存在だろうと、元ダダの人間で何らかの資質か何かで艦娘になろうとも、
3話で赤城先輩が言ってた
「鋼の艤装云々」
っていう、艦娘の立場は変わらない。

設定されても困らないが、あってもファンサービス兼2次創作の幅が狭まるだけかと。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:03:40.50 ID:+w02oOsK0.net
>>516
>>538
昨日大きな電気店でゼノグラのDVDなかったので店員さんに聞いたんだけど
俺「すいませんアイドルマスターゼノグラシアのDVDありませんか?」
店員「ゼノグラはエヴァのパクリ!!」

そう言うとスタコラ立ち去ってしまった。
一般人にも嫌われるゼノグラって・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:04:11.22 ID:dDWFRsrA0.net
>>732
ものを考えるってことはしないのでどこがどうだったのか教えてください

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:04:24.89 ID:waqaV5wz0.net
何百人もいる学徒兵の下級生が居たら上級生としては残念だ程度だけど
これ数十人でやってる部活レベルだぞ
それで上級生が残念だレベルってどんだけ仲悪いんだよここ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:04:27.22 ID:C761BcCs0.net
>>793
bob艦好きの人達にそれ言えんの?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:04:29.86 ID:iBgSs03s0.net
>>791
一応ある
那珂ちゃんのライブの時に「背景で」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:04:34.31 ID:lVKeJQVB0.net
不快に思うネタだらけじゃないの?艦これの二次ネタ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:04:51.54 ID:KT7p0AVC0.net
>>785
今やった授業覚えてないって、かなりヤバいと思うんだが……。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:04:53.53 ID:pqhr3nqG0.net
>>777
台詞無しの止め絵一秒でもあればぜんぜん違うんだよな。それすらやらずにカラオケ大会だもの。ABを思い出すと言われますわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:04:57.53 ID:x+mIc+i70.net
田中は基本的に炎上させることでしかネタを提供できない無能だからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:05:27.27 ID:ZFykAv4i0.net
>>790
学徒兵動員が常態化してる世界なら普通だろ

まったくそういう描写はないけどそう解釈することも出来る

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:05:30.65 ID:WsBZ4SPv0.net
いや睦月周りのシリアスは良かったと思うよ
金剛姉妹やぜかましのコメディも単発で見ればわりと笑えた

混ぜるな危険

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:05:41.16 ID:ZAXNal5c0.net
ところでこれ、慰める相手は吹雪じゃなくて睦月にするべきだったのでは

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:05:45.58 ID:VMRs2+Zk0.net
>>804
でもゲームは何十時間も遊んでるんでしょ?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:05:48.13 ID:GU/dI4tL0.net
>>792
てかずっと海を見渡せる所で待ってた睦月に
見つからずに吹雪がいつの間にか後ろにいたアレは無理じゃないかなぁ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:05:51.23 ID:1H1ENnzf0.net
一人の犠牲に構ってられないぐらい切羽詰ってる戦況なら神通あたりが睦月ぶん殴ってやらないとダメだろ
普通にみんな暇そうにダラダラ過ごしてるし

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:05:54.95 ID:iBgSs03s0.net
お、次スレか
昨日建てたけどいけるかね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:06:02.14 ID:Pa9+a4y00.net
お面解体虐待行き遅れ

disばっかじゃねーか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:06:13.44 ID:uRLwjPXR0.net
>>788
なあ、お前もしかしてアニメ艦これのニコ百の掲示板で書き込み規制されてる奴じゃあ・・・

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:06:10.29 ID:76Jav8HN0.net
田中とテイルズの馬場が被ってしょうがない
どうしてゲームPという人種はファンの気持ちを無視する糞な人間性の奴しかいないんだ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:06:25.18 ID:EDfuNMFR0.net
>>784
マミさんのぽっちゃりネタは、放映中の作画崩壊も原因の1つだから多少はね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:06:34.65 ID:qsgF+xqnO.net
>>802
学習が頭に入ってないから駆逐艦はまた同じ悲劇を繰り返しそうだよね

って授業に歴史がないからまあ無駄かなー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:06:36.08 ID:RlxTjbjT0.net
ハイテク演出家
いや
ハイオク炎上家

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:06:52.80 ID:ISFZKgfw0.net
>>744
金剛型の艤装は同じではないが、
変形してX型にできるはず。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:06:53.94 ID:zl1+FbVq0.net
望月や弥生出してくると厄介だよね
睦月に加えて姉妹艦も立ち直らせるとか、話的にたぶん無理

睦月と吹雪に絞り込んで正解だったのでは

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:07:06.17 ID:lXfafTqq0.net
http://i.imgur.com/YB2ryff.jpg

こんな豆鉄砲じゃそりゃこいつら撃沈するわな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:07:18.98 ID:rYepOYKb0.net
>>802
そういやそうか
なんかあれ取ってつけたような感じがして頭に入ってなかった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:07:21.72 ID:ccXMzB5Z0.net
>>780
そこは描写ないからわからん

>>787
夕張班の子は悲しんでるかもしれないよ?描写ないけど

>>790
同級生(駆逐艦)の士気は授業内容が耳に入らないほど下がってたじゃん?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:07:34.26 ID:KTP0fsDt0.net
>>683
ゼノグラが批判されると何処からか持ち出されて来るコピペ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:07:43.01 ID:1HqiXnIO0.net
今週みたいな編成されるとどうしても思っちゃう
吹雪ちゃんって艦むすの中で一番地味なんじゃないかと

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:07:59.35 ID:Ou0YvPfm0.net
>>795
4コマキャラみたいのが、名前と艦種、艤装の説明するようなのでいいと思うよ
これに元の船の解説があれば完璧だが、4姉妹の船が黒塗りなところから見て無理そうだし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:08:02.91 ID:+WpN5H6E0.net
>>819
○○回とか各話ごとにやって、キャラ絞り込めてないから現状の不正解状態なんだよなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:08:07.88 ID:ccXMzB5Z0.net
>>800
それは知ってるよ
でもあんなの「登場した」とは言えない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:08:17.42 ID:KT7p0AVC0.net
>>797
長々語るのもあれ何で3行で行くと

・ 如月を待ち続ける睦月にどう声をかけるべきか、どう接するべきかわからない吹雪
・ 海戦で恐怖がフラッシュバックしたところを、抱きしめて、ただ、恐怖への共感を示してくれた金剛に心理的に救われる。
・ 金剛がしてくれたように睦月にも、共感を示してやることで、閉じこもっていた睦月の心を引き出し、改めて如月がいない現実を受け入れさせた。

大体こういう流れだろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:08:31.39 ID:iBgSs03s0.net
予想通り・・・
>>850オネシャス!

艦隊これくしょん -艦これ- 91隻目

内容:
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

●前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 90隻目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422510166/

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:08:33.37 ID:D6kNF+ob0.net
あまりキャラの心情に整合性を求めようとすると必ず破綻をきたすよ
ギャグアニメの文法で連続した線ではなく独立した点として観るのが正解だろう
点として観てみればそれぞれは良いアニメしてる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:08:56.97 ID:DoiKy0dr0.net
>>807
あれ代わりに睦月が出撃して行ってたら、切羽詰って如月の後を追いかねない
吹雪が話の中心なんだから、まず吹雪を引っ張り上げて、吹雪に睦月を引っ張り上げさせるってのは
ありだと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:09:33.55 ID:KT7p0AVC0.net
>>816
別に『授業のお題:なぜ如月は轟沈したか!?〜戦闘中に注意をおろそかにした結果〜』って題材でもないし、
それとこれとは話は別では?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:09:38.85 ID:uRLwjPXR0.net
>>816
その辺もそうだが、生き残るための必死さを感じないんだよなこいつら。
特に駆逐艦なんて一番脆い=轟沈しやすい艦なのに、どいつもこいつも女学生気分なのがなぁ。
3話さえなければ気にならない部分だったが、3話があるせいでギャグ描写や日常描写が一気に
ふざけてるようにしか見えなくなる。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:09:42.16 ID:7hSquCD40.net
>>830
ただこのアニメは30分の連続アニメとして作られてるからね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:10:13.03 ID:nYB4Cj0a0.net
しかし、殉職者に対して黙祷シーンも敬礼シーンもないとは思わなんだ。
殉職者はほんと使い捨ての捨て駒なんだな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:10:45.20 ID:4CISIpTY0.net
喧嘩眺めてるほうが楽しくなってきたぞい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:10:52.63 ID:VMRs2+Zk0.net
>>835
殉職したという認定は上層部しかしてないからな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:11:00.35 ID:NVF08x2c0.net
>>780
「数少ない」という部分が間違いであれば多少納得するんだけど
そうなると怖い想像しかできなくなるのが大問題

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:11:13.68 ID:T9ngN6RQ0.net
>>818
突然降ってわいた話でしかも具体的な図解がいまだにないという謎の設定だな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:11:33.81 ID:pqhr3nqG0.net
>>828
そこがもう強烈にズレてる感じ。3話〜4話で
「大事な友達が死んだショック」がいつの間にか「戦場での死の恐怖」にすり替わってるように思える
脚本同士の意思の疎通出来てないんじゃないかなこれ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:11:49.54 ID:waqaV5wz0.net
>>835
長門「如月が死んでも私は嫌な思いしないから」

ってかあの作戦って成功したんか

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:12:03.13 ID:T9ngN6RQ0.net
>>828
ええ話や

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:12:07.08 ID:sSR6RT0a0.net
公式トップ絵どう見ても如月敵として出てくるフラグじゃ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:12:37.40 ID:ccXMzB5Z0.net
改めてみると、艦これは学徒動員そのものだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:12:55.81 ID:zo3WSIbc0.net
>>835
何がつらいって公式から使い捨てにされたこと
キャラを大切にする気持ちが全くみられない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:13:01.73 ID:w3fzb3jn0.net
>>20
これってtnkaがすべて悪いんですよって言ってるよね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:13:09.87 ID:zl1+FbVq0.net
プロの在宅アニメ品質管理者じゃないから、あれは良くてこれは悪いとか
上から評価はできないねえ

けど、とりあえず二度と見ねえよ!ってものじゃなかったし、来週もきっと
見るでしょう
それだけの話

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:13:19.84 ID:pqhr3nqG0.net
>>830
同意だがそう言う見方が必要な時点で破綻してるってことだよ・・・残念ながらさ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:13:42.79 ID:VMRs2+Zk0.net
>>843
どこらへんが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:14:15.76 ID:ZFykAv4i0.net
>>835
『作戦行動中行方不明』扱いだから敬礼も葬式もせんよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:14:21.37 ID:CuqwhXsf0.net
>>20
絵コンテまでがっつり関わってるみたいだから例のツイートでコンテマンの責任に転嫁できないよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:14:23.70 ID:VMRs2+Zk0.net
>>845
最後まで見ないと分からないでしょ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:14:40.33 ID:T9ngN6RQ0.net
>>840
睦月「親友が死んじゃった…」
吹雪(その他駆逐艦)「艦娘って死ぬんだ…」

と食い違ってるから、微妙に4話最後のシーンにモヤモヤが残る。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:14:43.25 ID:6zagc4530.net
>>828
それがメインストーリーのハズだが、それ以外のパートが全体の雰囲気をぶち壊してるんだよなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:14:43.81 ID:7cpEGPp80.net
>>844
俺はガンスリみたいな感じって解釈してるわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:15:08.01 ID:D6kNF+ob0.net
>>848
俺はもうストーリーアニメとして観ることは諦めたのさ・・・

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:15:12.09 ID:iBgSs03s0.net
>>850
次スレ頼む

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:15:18.06 ID:Ou0YvPfm0.net
>>843
(これ別の艦だから!)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:15:36.95 ID:lUVPlSqZ0.net
しかしアニメでも影が薄いな吹雪さん
毎回誰かに話題をかっ攫われてるじゃないか
真面目な常識人だとあのメンバー相手じゃこれからも苦戦必至か
サービスカット多めだし、ツリ目かわいいからいいんだけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:15:47.30 ID:ZFykAv4i0.net
立ててみる>>857

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:15:51.52 ID:KT7p0AVC0.net
>>840

辛いことや悲しいことで動けなくなった人に対して、どういう態度で接するべきか?

っていう点で、十分共通してると思ったんだが……。

演出面でいうと
吹雪があそこで膝をついて動けなくなる=如月の死を認められず前に進めない睦月
っていうメタファーかな、って思った。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:16:03.62 ID:GU/dI4tL0.net
>>850
行方不明じゃない次スレを

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:16:24.37 ID:waqaV5wz0.net
>>828
>海戦で恐怖がフラッシュバック

やりたい事はそれだったんだろうけど
吹雪がなんで恐怖でフラッシュバックするのか謎なんだよな
吹雪自体は別にフラッシュバックするような怖い場面なかったやん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:16:35.02 ID:sSR6RT0a0.net
>>849
違う奴だったわ
花飾りだけ見て左上の如月かと思った

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:16:40.36 ID:e5pNTejb0.net
まあこういう組織なら本来は殉職者が出たならば、シドニアの騎士で山野が死んだ時のように
全艦娘を集結させ如月の遺影を前に提督が姿を現し「如月は死んだ!だがその死は無駄ではない!
如月の活躍でW島海域の奪還に我々は成功したのだ!彼女の功績を称え、そして我々は尚も深海
棲艦どもを日本近海から駆逐し平和をもたらさねばならないのだ!」くらいの演説をしてもいいと思った

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:16:41.39 ID:h4K9WYsv0.net
3話は衝撃的だったのに4話でいまいち失速しちゃったなぁ
これは次の轟沈がないと無理だな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:16:46.15 ID:UrD9+Hoi0.net
>>830
つまりサウスパークみたいなノリで見ろって事?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:16:47.03 ID:KT7p0AVC0.net
>>854
俺は別にあれでいいと思う。
全編シリアスとかあまり好きじゃないし。

まあ、あのギャグパートはボケ倒し過ぎで、もうちょっと突込みがほしかったところだが。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:17:10.80 ID:Vo+axy/h0.net
>>864
それ大和や

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:17:23.08 ID:GU/dI4tL0.net
>>865
大嘘じゃねーかww

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:17:31.79 ID:KT7p0AVC0.net
>>865
……だがそれ見て楽しいかといわれると……

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:17:47.25 ID:jyLdrrw30.net
>>866
製作は本当にそう思ってそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:17:49.10 ID:h4K9WYsv0.net
>>865
うるせぇシドニアの話なんかするんじゃねぇ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:17:49.37 ID:VMRs2+Zk0.net
>>865
明らかに死んだあれと違ってこっちは単体で行方不明なだけだし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:17:53.53 ID:ofq5ufT/0.net
ID: VMRs2+Zk0

こいつニートだろwww

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:18:10.07 ID:H6MbQCmAO.net
一応、解釈厨に釘刺して置こう。

つ「アニメや漫画に置いて、作中描かれてない事は大多数の視聴者や読者に取っては『存在しない事』」

作中描写なり台詞なりで触れられて初めて『作中事実』に成るのよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:18:12.19 ID:QH5FG0ZJ0.net
金剛は吹雪を抱きしめて安心させたけど
睦月は死が怖くてああなってるわけじゃないものな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:18:44.30 ID:NVF08x2c0.net
>>856
普段はヤバそうなのに遭遇した時に結構簡単にスイッチ切り替えてたんだけど
なんか今回はまだスイッチ切り替えられずにいる
どこかに何かが引っかかってて未だに投げ出せない感じ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:18:56.37 ID:h4K9WYsv0.net
>>875
意味がわからねぇ死ね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:19:05.55 ID:w3fzb3jn0.net
>>43
強引にゲーム中の台詞言わしてるのはtnksの指示なんだろね
でも、吉野氏花田氏は前科がありますし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:19:00.57 ID:ZFykAv4i0.net


艦隊これくしょん -艦これ-  91隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422519434/

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:19:08.08 ID:VMRs2+Zk0.net
>>876
で、なにが描かれてない事なの?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:19:43.09 ID:uRLwjPXR0.net
>>868
つうか長門あたりが金剛に目くばせするシーンでもあればギャグ一辺倒な空気にはならなかったんだけどな。
カラオケやってる金剛たちを建物から遠目に見て「ああいう明るさも必要だろう」みたいな事を言わせるとかでもよかった。
そういう「わざとやってる感」がないから、金剛たちが無神経に空気読まず暴れまわったようにしか見えないっていう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:19:45.30 ID:Vo+axy/h0.net
>>881
乙かれ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:19:57.77 ID:iBgSs03s0.net
>>881
ハラショーン

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:19:59.27 ID:VMRs2+Zk0.net
>>880
根拠は?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:02.17 ID:EDfuNMFR0.net
>>881

タナカコをファックしていいぞ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:06.09 ID:T1yBJM+t0.net
原作の睦月は如月が死んで精神崩壊したんだろう。それくらい別人

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:09.06 ID:ccXMzB5Z0.net
重巡以上が教師やら指揮やってる世界だからそもそも金剛は上級生なんて次元じゃなかったわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:09.47 ID:GU/dI4tL0.net
>>881
おつおつ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:10.18 ID:JmoVdlnG0.net
金剛ちゃんは英国生まれだから「ぜかまし」をそのまま
左から読んでるって事なんか?それだと書類とか全く分
からなそうだけど、他の姉妹がフォローすんのか。アニ
メ見てるとフォロー出来るのかって思うけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:10.54 ID:XApA/6nx0.net
>>795
進撃の巨人全否定キター

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:27.71 ID:CR2OSFVO0.net
>>881
つ「鎮守府特製乙カレー」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:30.42 ID:CuqwhXsf0.net
>>881
なのです!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:32.68 ID:lCjMKK5v0.net
監督「基本ミリ要素の女の子たちがキャッキャうふふするコメディアニメです。でもちょっとだけシリアス(死)も入れてます。」



こんなカンジだろう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:35.16 ID:KT7p0AVC0.net
>>876
その結果が地の分がほとんど設定資料集になっちゃってる最近はやりのアレやコレやなんですが……。

まあ、その言ってること自体は間違いじゃないが、暗示されてることを読み取るくらいはしないと……。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:40.67 ID:VtLwZvGd0.net
如月と大和間違えるってどういうことだよwww
おっぱいとか全然ちがうじゃねーか!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:43.99 ID:KTP0fsDt0.net
>>847
まぁ、来週も見ようと思う出来だし面白さもある
今期も本数だけは多いから1〜3話まで見て切った作品がもうゴロゴロ出てきてる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:48.29 ID:p7sbWJk/0.net
>>865
???「どうしてですか?」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:54.28 ID:sSR6RT0a0.net
関係ないけどOP歌ってるAKINOの踊りキレッキレで草生える

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:56.75 ID:rYepOYKb0.net
>>879
別回線かな?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:21:21.18 ID:zS1AhaCy0.net
4話見たけど
スタッフはクスリでもキメてるの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:21:42.91 ID:NVF08x2c0.net
>>881
乙ショー

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:21:55.36 ID:KT7p0AVC0.net
>>883
ああ、そこは思った。
あのあたり、もうちょっと長門とかがそういうそぶりをしたり、
提督が出てきてそんな感じのこと言ってくれれば綺麗にまとまってたと思う

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:21:58.51 ID:qsgF+xqnO.net
>>840
アニメって連続して作るわけじゃないからねぇ
3話の制作ラインと4話の制作ライン全部別だし
大元がしっかりプラン示せてないなら、ラインごとにちぐはぐになるのは当たり前のこと

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:22:14.42 ID:ZNntukyx0.net
>>881ハラッショこれは信頼できる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:22:20.95 ID:6zagc4530.net
>>881

赤城カレーを食う権利をやろう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:22:22.81 ID:OvCRNQld0.net
>>883
同意

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:22:37.30 ID:VMRs2+Zk0.net
>>902
脚本家がちょっと暴走しただけだよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:22:37.33 ID:CuqwhXsf0.net
>>905
そのためのシリーズ構成じゃないんですかねぇ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:22:39.41 ID:LwXZOcFN0.net
素人でも思いつく、ちょっとしたフォロー演出すら皆無ってことは
ガチで制作のプロ達は、プロ()なのかw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:22:40.30 ID:T1yBJM+t0.net
悪い意味で話題にはなるから最終話まで見るだろうな。円盤を買うことは120%ありえないが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:22:43.46 ID:H6MbQCmAO.net
>>882
此のスレで「そう云う解釈に取れば〜」とか「描写は無いが解釈として〜」等と言われてる事総て。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:22:44.11 ID:RlxTjbjT0.net
あまりに糞なアニメなんで、楽しむなんてとんでもない
肯定的意見は糞な制作側の肩を持つ利敵行為、
あるいは自演あるいは艦これ狂信者であり、
今後当スレでの肯定的書き込みは、
場をかき乱すだけの荒らし目的と見なし禁止します
このスレは艦これを批判するためのものですので、
肯定的意見は外部サイトをご利用ください。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:23:07.91 ID:kz/qpa+k0.net
響がハラショーしか言わないのは微笑ましいけど
北上大井が常にレズついてるのはいいかげん飽きた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:23:21.05 ID:H0TgSS3j0.net
しかし制作の方からするとこれがギャグアニメとして見られてるって思われると心外っていう人が出てきそうでこわい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:23:21.32 ID:Ou0YvPfm0.net
>>888
うちの睦月はたしかにあんな落ち着いた性格じゃないな・・
にゃっしーとか言ってるし、崩壊が強すぎたのだろう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:23:23.38 ID:RWzqJBLv0.net
>>891
時間割りは右から左、北上の酸素魚雷の説明は左から右に
スルー力が足りませんね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:23:31.37 ID:WD3dEN2A0.net
>>902
決めてたと言われる方が怖くないな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:23:52.69 ID:moVP6pes0.net
北上がまったくキャラ立ってないんだよな
大井に食われてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:23:58.81 ID:uRLwjPXR0.net
>>896
「語り過ぎず、でも明確に視聴者に情報を伝える」のが脚本家の腕の見せ所なんやで。
お兄様のような説明書はセンスなさすぎて論外

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:24:01.92 ID:ccXMzB5Z0.net
>>914
便所の落書きを参考にする製作者の時点で信用ならんわwww

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:24:06.21 ID:sSR6RT0a0.net
SHIROBAKOのあのデブ監督が監督やってたらもうちょっとちゃんとやってくれたんだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:24:17.88 ID:6pUqfre30.net
出撃時刻に遅れるとか軍法会議で射殺モンだろ
しかも仲間が死んで間もないというのに何なのあのアスペ痴女

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:24:42.56 ID:KT7p0AVC0.net
>>915
せ、先週はブルーベリー言ったし!
今週もハラショー以外しゃべったし!

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:24:43.24 ID:KTP0fsDt0.net
>>889
カースト上位の戦艦だし、艦齢でもBBAだし、改2だということで歴戦でもある
主人公じゃなかったら新兵吹雪なんかが口をきいていい人じゃない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:24:48.13 ID:waqaV5wz0.net
>>924
あいつ作戦会議の時も一人でオモチャ遊びしてたし
精神壊れちゃったんだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:24:49.26 ID:ZNntukyx0.net
大井っちはおもて当たりが良くて裏がドSでショみたいな相反転するのを見たい
いきなりおもてからガブガブやってるのがちともったいない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:24:49.42 ID:GU/dI4tL0.net
>>902
金剛が英国の紅茶(意味深)でも差し入れたんだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:24:52.03 ID:78HljW790.net
ひまわり学級島風はスルーなのかw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:25:27.23 ID:6zagc4530.net
>>915
大井はいいんだが今回北上が大井の手を握ってるあたりに違和感
愛し「あってる」訳じゃないんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:25:30.36 ID:D6kNF+ob0.net
>>883
前話からの流れを軌道修正するためのスケープゴートにされた感が半端ないんだよね
そんな強引なキャラ付けをしなきゃならないほど轟沈をねじ込みたい意図が先行したんだろうけど

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:25:32.13 ID:VMRs2+Zk0.net
>>924
ストライクウィッチーズにも言ってこい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:25:47.47 ID:w3fzb3jn0.net
戦闘もので基地があるってのが無理があるよね
どうしても戦地にどうやって行って帰ってくるの?時間的に
んで、どうしても敵が基地に攻めてくるってのが一番無難な設定
になってしまう。こうなると昔のロボットアニメ設定だから
基地が移動するタイプ(空母とか)にしてみんなで戦地周りってのが
最近の設定。

そのてんガルパンは基地にしたにもかかわらず旨くしている

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:25:55.19 ID:uRLwjPXR0.net
>>924
よくよく考えると金剛たちには顔も知らない仕事仲間が沈んだだけだけど、
島風は一緒に授業受けたりしてる駆逐艦仲間が死んだ後なんだよな・・・

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:26:20.88 ID:+qhpwo3Q0.net
@miteinano
艦これ見おわた。うん、今週も面白かった。バカアニメとして針が振り切れてて、寒くなる一歩手前感がたまらないw
睦月関連の話もベラベラとセリフで展開しないで絵だけで見せるのもいい感じ
@miteinano
あとやっぱ島風の萌えキャラとしてのオーラのデカさが完全に別物っていうかなんと言うか。宇宙世紀の中に一体だけイデオンがいるみたいな
@miteinano
ギャグとシリアスが混在してる事に関しては、90年代のあかほりアニメとかみんなこんな感じだったので別にーって感じ。最近の子には辛いんですかね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:26:34.76 ID:KT7p0AVC0.net
>>921
アレやコレやってぼかしたのに実名出すなしwwww

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:27:09.05 ID:GU/dI4tL0.net
>>933
ストケツですら命令違反は処分受けたって説明あるんだよなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:27:11.50 ID:uRLwjPXR0.net
>>932
実際はギャグ一辺倒にしたことで金剛型がヘイト稼ぐことになるという本末転倒。
多分次回の加賀さんもひでぇことになるで

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:27:16.30 ID:KTP0fsDt0.net
>>920
役立たずその一とその二でしかないものな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:27:34.13 ID:PxxJIrzW0.net
ゲームのは全然好きじゃなかったけどアニメの睦月はクッソ可愛いわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:27:50.50 ID:WLzVSkDu0.net
島風完全に池沼なんだけど原作でもそうなの?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:27:56.09 ID:NVF08x2c0.net
>>920
今のところレズっ気のある友人に纏わり付かれてるがまんざらでもない、ちょっと親切な先輩だな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:05.06 ID:uRLwjPXR0.net
>>937
しょうがないじゃない!クソアニメを語る上でお兄様の名を出さないなんて無茶よ!

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:07.65 ID:MnfZam4s0.net
>>936 えっ、あかほりアニメが基準なんですか?(ドン引き)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:18.26 ID:zl1+FbVq0.net
小坂春女は結構なベテランの女性演出家だけどねえ
監督もこなせるレベル

制作ラインってw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:20.40 ID:lCjMKK5v0.net
>>938
空軍の軍規違反懲罰って結構えぐかったらしいな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:33.00 ID:pqhr3nqG0.net
来週は七面鳥ネタが飛び交って一航戦ファンも五光線ファンも発狂するような気がしてならない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:33.53 ID:VMRs2+Zk0.net
艦これアニメを褒めるツイートは探し出して晒しあげろ!
素人でも知ったことか!
我々艦これ警察の目からは逃れられない!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:48.57 ID:RWzqJBLv0.net
>>942
まともな精神で、あんな格好できると思うか?
頭がいかれてるのは原作通りだけど、方向性は違う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:49.02 ID:TJqKVNHT0.net
違和感あると思ったらこれだわ

3話
赤城「大切な気持ちを伝えることを忘れないで、明日会えなくなるかもしれないから」

4話
金剛「大丈夫ちゃんとわかりますよ」
吹雪「…」

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:50.64 ID:moVP6pes0.net
えーさすおにはギャグアニメとしてよくできてたじゃん、原作のゴミみたいな設定上手く省いてたと思うよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:59.19 ID:qsgF+xqnO.net
>>942
原作でもコミカライズでも二次ネタでも

浮いてる池沼キャラ

だな、だいたい(笑)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:29:00.49 ID:EtuWaCDX0.net
>実際はギャグ一辺倒にしたことで金剛型がヘイト稼ぐことになるという本末転倒。

ほんこれ
仲間が死んだのに空気読まずに遊びほうけてるアホ姉妹の構図
あと那珂ちゃんも地味に許されないてか許さない

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:29:00.56 ID:JmoVdlnG0.net
>>918
金剛ちゃんもあそこで授業受けてたの?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:29:38.25 ID:VMRs2+Zk0.net
>>938
遅刻どころか明らかな作戦違反してるんだが

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:29:44.58 ID:Ou0YvPfm0.net
>>942
KYの筆頭です。 あんなもんだと原作している人は思ってます
つかもう一人のKY巨塔だと思われていた那珂ちゃんが、結構まともだった(1〜2話)方が驚きでした

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:29:53.91 ID:DlloifIq0.net
さすおにのほうがまだアニメの作りとしては一貫してるだけマシ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:29:54.41 ID:rYepOYKb0.net
>>940
あの2人戦闘出るのかね
40門の魚雷発射管どうするのか見たいんだが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:30:06.41 ID:sSR6RT0a0.net
ギャグとシリアス混在ってベースがギャグアニメなら分かるが
ギャグベースじゃないアニメでそれやっても違和感しか生まれんだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:30:10.37 ID:D6kNF+ob0.net
島風は可愛いよ
島風に罪は無い(断言)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:30:14.04 ID:MnfZam4s0.net
原作島風はクソガキキャラではあるが別に池沼というわけでは…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:30:28.85 ID:pqhr3nqG0.net
>>905
つまり制作体制そのものがクソだと

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:30:48.56 ID:7hSquCD40.net
>>952
それだったら艦これとは別のそれようのアニメでやって貰えませんか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:31:02.10 ID:pRQJ0P7t0.net
>>942
ちょっと変な感じもあるけど
そもそも原作だけじゃキャラ描写少なすぎてわからん


とりあえずアニメ4話で島風、比叡、榛名、霧島は酷いアホにされたと個人的に思ったよ
戦いやってんのに島風のあれは池沼だな

まあ人によって色々感じ方は違うだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:31:11.16 ID:ghE7amUc0.net
>>936
この人いい意味でしか捕らえてないねw
あかほり作品を始めとした90年代アニメはちゃんとギャグとシリアスをうまく混ぜて調理してた
艦これは適当に混ぜてこねくりまわしただけ
この違いが分からんのかね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:31:15.43 ID:uRLwjPXR0.net
>>958
少なくとも原作ファンは結構喜んでたしなw>さすおに

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:31:26.41 ID:zS1AhaCy0.net
如月が死んだのに喪に服してる態度が誰にも見えないから艦娘は全員池沼だよ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:31:29.25 ID:XApA/6nx0.net
>>949
アンチスレ行けばいいのに、お前らISISかよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:31:29.50 ID:T40HGM5v0.net
どういう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:31:30.98 ID:sSR6RT0a0.net
>>958
あそこまで突き抜けてるとネタアニメとして楽しめるからな
テニヌみたいなもん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:31:33.95 ID:nLuVuERm0.net
ツイッターってほんと害しか無いな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:31:34.73 ID:WD3dEN2A0.net
大丈夫だ島風だけでなく他のキャラも池沼に見えるから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:31:37.32 ID:VR8rw8kTO.net
>>941
今のとこアニメで株を上げてるのは吹雪と睦月ぐらいだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:31:47.76 ID:NVF08x2c0.net
>>959
OPのレズコプターは全方位魚雷発射のマップ兵器だと思ってる(スパロボ感)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:31:55.72 ID:0AJ0tczY0.net
裏拳で砲弾防ぐ金剛からすれば駆逐なんて
弔うに値しない虫けらだし仕方ないね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:32:10.01 ID:qsgF+xqnO.net
まあ面倒くさいからなんだろうけど

スコールの中進軍しようが、海面に膝をつこうが、波しぶきあげながら疾走しようが

まったく 濡れない 艦娘の皆さんって……

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:32:13.89 ID:VMRs2+Zk0.net
>>966
うむ
少しでも好意的なツイートは徹底的に叩かないとな
ここはアンチスレだし

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:32:16.91 ID:zl1+FbVq0.net
島風のすごいところは、ただの自由すぎる幼痴女かと思わせといて
ちゃんと艦娘としての作戦行動が出来ちゃうところだな

正直、吹雪いらなかったレベル

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:32:22.25 ID:Vo+axy/h0.net
今のところは羽黒も悪くないとは思う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:32:23.39 ID:CuqwhXsf0.net
さすおにはさすおにって言っとけば大丈夫な空気を作り出した偉大な作品

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:32:51.76 ID:uRLwjPXR0.net
>>979
頭おかしいけど有能ってますますサヴァン系の香りが・・・・w

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:32:54.99 ID:ccXMzB5Z0.net
島風はアニメ化前から痴女扱いされてるから
今さら変人だと思われてもなあ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:33:00.15 ID:C761BcCs0.net
>>942
追加ボイスで完全に池沼にされた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:33:00.16 ID:MnfZam4s0.net
正直アニメ睦月は別人過ぎるけど可愛いから許すというのはあるよね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:33:14.12 ID:yHvQA0I10.net
ギャグ部分だけは出来が良いな。みんなクスリキメてるようだが

だからこそ3話の出来が、ですね(ry

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:33:36.38 ID:H0TgSS3j0.net
>>984
あれそうなん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:33:39.12 ID:itF+sZFf0.net
当然アニメからも原作にフィードバックされるんだよな?
島風ェ…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:33:51.94 ID:zS1AhaCy0.net
服は一滴も濡れない、艤装は全く重そうに見えない
萌えってのを分かってないのかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:33:59.54 ID:w3fzb3jn0.net
キャラの掘り下げが全然出来てない
今回金剛4姉妹島風をしたいんだろうけど
島風は姉妹艦がいないぼっちだから、寂しさを紛らわすために
連装砲ちゃんがいるとかにすれば、ばかっぽいけど不憫な子や〜
になったろうに、ただのおばかキャラ紹介で終わってる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:34:10.76 ID:VMRs2+Zk0.net
>>989
ストパンにも言ってやれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:34:19.11 ID:H6MbQCmAO.net
>>977
其処はもう「艤装の加護」でスルーする事にした。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:34:28.61 ID:Qp/uq7bj0.net
面白いって言ったら叩かれる・・
だから書き込まないんだよな
面白いと思ってるやつは

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:34:39.86 ID:uRLwjPXR0.net
>>983
変人と無神経、知恵遅れは別だろ。
どう見てもアニメの島風はひまわり学級の子。

・・・そういえば駆逐艦たちの教室に島風の席が無いのって・・・しかも出撃の時だけ教室にやって来るって・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:34:50.92 ID:ZNntukyx0.net
>>951
よくわからん

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:34:56.02 ID:Dh3CYls80.net
吹雪ってもともと地味子だし、メジャーでもないし、なんでこいつが主役になったのかわからん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:34:56.19 ID:zl1+FbVq0.net
3Dの服を濡らせって…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:35:20.38 ID:VMRs2+Zk0.net
>>993
アンチスレに好意的な感想を書く方が悪い

ここはアンチが占拠したからな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:35:26.48 ID:VR8rw8kTO.net
島風は変人で天才だからあれでいい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:35:29.54 ID:qsgF+xqnO.net
金剛型とか衣服が雨を吸って大変なことになりそうだがそんなことはなかった。濡れてない

じゃあ雨要らないだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200