2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜のヤッターマン

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:28:11.68 ID:7/f1K59p0.net
今3話みたけど視聴決定ですわ
面白すぎ!ドロンジョ可愛すぎる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:55:19.92 ID:W2Q36u/LO.net
使い回しが多かったのはプリパラ2期に人員取られたせいじゃないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 20:58:57.96 ID:mdUYaIBt0.net
旅の途中で出会った人達が水面下でレジスタンスを結成、最後に駆けつける
ドロンジョちゃんが万感の思いを込めてデコピンしまくる

これ入れるだけで円盤の売り上げ2倍になってたのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:02:51.68 ID:St6N4Anc0.net
中身が0なら意味が無い<2倍

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:03:46.67 ID:8lwDc41hO.net
>>866
やるのはデコピンじゃない!宣言途中でしてるの忘れたのか?
あれが無ければそれでも良いかもしれんが。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:07:38.41 ID:7Y3CKskM0.net
>>878
浦島太郎>ウラシマ効果>ウラシマン

話的には全然関係ない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:08:01.83 ID:qRTnt3y40.net
最終話まで見た素直な感想は
1話が素晴らしかった
ということ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:11:21.91 ID:4ULQYPMn0.net
能登とみなしごハッチとの関係はなに?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:12:35.14 ID:ueKPrlIU0.net
ああすれば、こうすれば
と考えて楽しむアニメ(´Д`)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:13:08.85 ID:GRpzWOiL0.net
使いまわし酷過ぎたもんな…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:16:17.05 ID:W3hc0n9o0.net
>>886
それな
一話で切って妄想膨らませるのが最善の楽しみ方だったようだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:19:33.78 ID:4ULQYPMn0.net
円盤版の最終回も見てみたいな、使いまわしがなくなってるなら相当よくなるんじゃね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:21:05.75 ID:4ULQYPMn0.net
しかしオレの中ではアイちゃんは貧乳って絶対条件だから
巨乳だけは納得行かないな、ドロンジョが幼女だからしょうがないにしても

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:21:58.06 ID:QaMhcEhf0.net
>>887
第1話から使いまわしやってた信じられんアニメもあったから頑張った方だろう
準備期間もないんかいと思ったよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:22:40.71 ID:PgH5bzpD0.net
夜の、じゃなくて仮のヤッターマンってタイトルにしとけば良かったのに

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:22:43.63 ID:WTNSUGkP0.net
本当に惜しい作品を亡くしました

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:23:37.05 ID:KpzwUSqK0.net
Aパートで力尽きてBパートで放送用になんとか繋いだ感じ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:26:11.01 ID:ueKPrlIU0.net
使いまわしてでも終わらせる
スタッフのプロ根性を見た。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:26:33.43 ID:4ULQYPMn0.net
まぁガッチャマンでも最終回同じように放送用は絵をカットしたしね
これが今のタツノコの手法なんでしょ
結構楽しめたからのってやるさ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:27:32.19 ID:/t0tmRAF0.net
ヤッターワンが突撃してトドメだったんだし
ポチっとなでレパード達が飛んだシーンでガリナが回収→一緒に突っ込んでトドメ
な流れでも良かったんじゃないかなと

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:31:14.96 ID:PgH5bzpD0.net
途中から俺は天空戦記シュラトを見てるのかと思っちまったぜ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:32:51.15 ID:flNYqr4r0.net
最終回の終盤の戦闘はみごとな技術だった
昔のアニメは使い回しは当たり前だった

昔の技術まで再現するタツノコさすがタツノコ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:35:07.06 ID:ueKPrlIU0.net
なるほど。
実は使い回しじゃないかもしれないぞ。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:38:01.78 ID:psLTx5ot0.net
>>560
おっとガンダムの悪口はそこまでにしてもらおうか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:39:29.55 ID:H8wHArDd0.net
アニメ業界ってこんなことばっかやってるからいつまで経っても環境が改善されないんだよ
仕事の遅延を当然のようにやらかすようなクズしかいない業界だからな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:42:24.28 ID:vo8kRnMoO.net
>>902
お前、エヴァテレビ版に対してもそんな事言えるの?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:44:09.99 ID:H8wHArDd0.net
>>903
白箱見てればわかるだろ
ゴミとクズしかいないってエリカも言ってるじゃん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:46:37.62 ID:B4YkGN6/0.net
全国の女子高生の皆しゃーん
僕の考えた夜ノヤッターマンの時間ですよーん
第一話「ママが、ママが・・・ヤッターマンにデコピンしてやるッ!」
第二話「ここは天国でまんねん。新しいママさんもいて皆ハッピーでまんねん」
第三話「全国の女子高生のみなさーん、どうやらテレビで洗脳されてるようですよ?」
第四話「ママ、ママ?・・・あんたなんかママじゃない!」
第五話「ヤッター兵から少年を助けるでまんねん」
第六話「全国の女子高生のみなさーん、美少女きたー!」
第七話「ドロンボーがいる限り、ヤッターマンは栄えない!」
第八話「アルとガッちゃんが大ピンチ、コンサート会場に殴りこみでまんねん」
第九話「全国の女子高生のみなさーん、お待ちかね、ドロンボー一味の生放送ですよ」
第十話「ゴミ処理場で復活だコロン」
第十一話「ヤッターキングダムでお仕置きだべぇ」
最終話「ヤッターマンがいる限り、この世に悪は栄えない!!」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:46:57.62 ID:loZGeIzx0.net
ヤッターマンで締めたら意味ないわ
ヤッターマンはヤッターマンメインの話を何度もでもリメイクできるんだから
ヤッターマンで締めるのなんていくらでもヤッターマンって名前でできるんだよ

悪役、ドロンボーをメインに据えるストーリーは極端な話一回しか使えない手法手なんだよ
もっと丁寧に作って欲しかったし
それができないなら最初からこんな作品を作るべきじゃなかったし
この設定自体を表に出すべきではなかった

何度も言うが一回しか使えない手なんだよ、なんでこんなもったいない事したの
っていうのは4話あたりから言ってたんだけど

ドロンボーメインのリメイクなんて二度とできないってこと
作った奴1mmも解ってないでしょ、黒歴史というか、これ自体を歴史から抹消してくれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:48:05.41 ID:G7/A/aFw0.net
最後超盛り上がったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:48:56.39 ID:zPAVEnYZO.net
まともな職につけるならアニメーターになんかならんやろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:54:10.02 ID:YadY+Cnh0.net
久しぶりに糞アニメ通して見たわ
スレひっでーなww
もう引き返せないから絶賛するしかないんだろうけどw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:56:04.72 ID:W2Q36u/LO.net
労働環境を改善しないとアニメーターに未来は無い

って白箱スレじゃねぇんだよw

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:58:44.75 ID:YadY+Cnh0.net
低予算とか公共の電波使ってる限り制作の背景とか視聴者には関係ないんだけどな
ただ出来上がって世に出た作品として認知されるだけ
正直、プロとしてありえない出来だったわ、最終回に目を瞑っても、全体の構成がやばすぎる
たぶんプロットが2時間の映画だったんだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:02:27.92 ID:H8wHArDd0.net
相撲や竜宮城みたいなやらなくてもいいような余計な話をねじ込んで
最終話が万策尽きてるから失笑されているんだよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:05:10.10 ID:/ewqSc+P0.net
今期ベスト3に入るぐらいの面白さではあったな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:06:42.00 ID:Rxw9Etu90.net
>>910
白箱はいい作品だったと思うし アニメ製作会社って題材は新鮮だったけど
アニメーターやアニメ会社叩きも増長しちゃったな


俺は逆で アニメ製作の大変さを知って簡単に叩くのはどうかと思うようになったけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:07:40.50 ID:rojzlip30.net
いい所を全力で褒めて次に繋げるのが欧米
悪い所を探して全力で叩いて芽を摘み取るのが日本

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:07:54.46 ID:hlJtbaXX0.net
最終回でだいぶまくったなぁー
使い回しもあったけど、なかなかのできでは?
それだけに途中がもったいなかったねー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:08:14.29 ID:DaDVWSaD0.net
最終回の話したいから荒らしちゃんはよ寝てくれないかな…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:08:29.96 ID:jaPlm1Qe0.net
>>915
で?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:11:47.67 ID:r5v7EJ3V0.net
>>918
良かった探しをしようぜ、ってことだな。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:15:06.71 ID:3BcC7P320.net
そうは言っても、ガリナの成長やヤッターマンになる布石
みたいなものは、毎回順を追ってきちんと織り込んでいるわけで、
「新しいヤッターマンの誕生」と云う全体的なストーリの上に、
4話みたいなシリアス話や相撲浦島みたいなギャグ回、
マッハ号みたいなパロ回もやりたい、ってのがこの作品だろう。
仮に今、1から作り直してもやっぱり同じような全体構成になると思うよ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:15:09.81 ID:loZGeIzx0.net
ヤッターマンのいない世界でもヤッターマンは善であるという設定が生きていて、
ドロンボーの末裔は存在するのなら、
血縁関係もよく分からないガッちゃんが自らヤッターマンになる道を選んでいきなり覚醒するのではなくて、
ドロンボー側が白羽の矢としてガッちゃんにヤッターマン役をやってもらい、
自分たちはあくまで悪役を貫いて、すべての責任を負う変わりに、
人々に本当の正義を取り戻させる。っていう芝居を提案しなくちゃ詐欺でしょ

ヤッターマンは存在しない世界だけど、ヤッターマンという正義は確かに存在する
本当に世界を救ったのは確かにドロンボーだけど、それは一部の人しか知らない
ドロンボーはあくまで人類の敵

なんでそれが描けないの、ドロンボーをメインにする意味がまったく解ってない


なんのためにドロンボーメインにしたの
ガッちゃんにきっかけを与えるためか。結末だけ言っちまえば、それ以外の仕事をしてないんだがこのドロンボーは
つまりドロンボーがメインであった必要がまったくないわけだ
それこそレパードのお母さんとかなんのために死んだのか

1話は1話だけ見ればまぁ文句は特にないできだった
12話もやりたい事だけは解った
でもこれ1話と12話ってまったく別物だかんね、1話の目的と12話の目的がまったく違うから
1話と12話では2時間映画は作れないからね
3話のガリナ&アルと12話なら2時間映画作れるけど

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:16:44.32 ID:GRpzWOiL0.net
色々酷過ぎるよなぁ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:17:29.43 ID:0ptEq7X60.net
>>920
大まかな構成はいいんだよ、問題は脚本とそれに至る構成

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:18:13.19 ID:H8wHArDd0.net
やらなくていいネタをやって間延びさせて余裕かましておいて
肝心なところで万策尽きる
無能にもほどがある

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:22:15.69 ID:JLYAnS/nO.net
薄い本すらそっぽをむくわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:22:17.37 ID:DaDVWSaD0.net
使いまわしについて説明とか言い訳を聞きたいなあ
あれで何も言い訳が無いってこたないだろうし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:22:38.55 ID:3tz/o2mc0.net
>>920
分かるが、どこに力を入れるかで比重が悪かったんだよ。
パロは抑えめに1〜3話の流れに重きをおいて、ガリナの成長、アルの目覚め、レパードの前向きをちりばめるべきだった。
パロに8割り当ててバランス崩した。
そして最後はシロバコのBADENDを見せられるとか。最終回でやっちゃいけないわ。最後の10分。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:24:44.56 ID:H8wHArDd0.net
使い回しは、おそらく尺稼ぎだろ
予定してたカットが間に合わなかった
とかそんなところだろうと思うわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:25:32.05 ID:RKof3DYc0.net
結構面白かったよ、そんな堅苦しいアニメじゃないし
設定とかストーリー展開とかざっくりで良いよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:29:32.18 ID:937Dwfm60.net
俺の脳内ラングで今季の最高アニメだった。異論はあって当然だと思うが。
でも俺にとっては最高だったんだよおおおおおおおおおお!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:31:46.89 ID:XdCbyXqI0.net
次スレ見失ってた。
ここが本スレですかね。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:32:18.53 ID:XdCbyXqI0.net
>>930
とりあえず最終回は今期一番だった。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:33:34.12 ID:8lwDc41hO.net
>>930
俺もだ。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:35:25.06 ID:0ttXS5kM0.net
ヤッター十二神将とは何だったのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:37:06.56 ID:DaDVWSaD0.net
ゴローと同じ境遇だったら爆殺したらアカンやろと皆が思っただろう
まああのくらいで死ぬかわからんけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:47:31.60 ID:fFnjVhyU0.net
いろいろあったけど、最終回は盛り上がってよかった。

それにしてもドロンボー三人はともかくとして
ヤッターマンになったガリナ、アルエットはデッカイドー再建の象徴として
これからは大忙しで安息の日々なんてないと思うんだけど、
最後、あんなにノンビリしてていいのかと思った。
「つかの間の休息」ってことか・・・

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:49:19.06 ID:r5v7EJ3V0.net
しかしドクロベエの声の人
滝口順平に似てるなぁ。クリカンみたいなモノマネの人なのか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:50:01.64 ID:rLzSD+ah0.net
>>912
レッツサーチイーブルはやっぱそこだよなw
これは、最終回に助っ人になったり外部からの応援を引き連れる要員なんだ、
必要なんだ、と思い込もうとしたが、全然いらねーw

939 :最終評価@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:50:48.98 ID:fFnjVhyU0.net
1話 ◎
2話 ○
3話 ○
4話 ◎
5話 △
6話 ◎
7話 ×
8話 ×
9話 ×
10話 △
11話 ○
12話 ◎

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:52:48.58 ID:jwnaLXLD0.net
次回予告
夜ノヤッターマン最終話
「え!?コスプレヤッターマン誕生だコロン」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:56:03.22 ID:937Dwfm60.net
>>937
検索すればわかるけど、モノマネ・タレントのホリさん。俺も聞いていて区別できなかった。
個人的には、なんでヤッターワンの声が山寺宏一さんじゃないの? が不思議だったけど。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:56:24.13 ID:N5dvkVP10.net
劇場版として再編集して相撲とかどうでもいいところカットして
シリアス路線全開な作品にすれば
かなり良い作品になると思う

あ、監督は別の人に代えてね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:57:56.12 ID:XPKCzpzC0.net
出だしは最高だった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:58:27.19 ID:8lwDc41hO.net
>>940
元々初代からコスプレして今日からヤッターマンだ!って名乗っただけだからな…

945 :最終評価@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:59:06.53 ID:fFnjVhyU0.net
>>934
ヤッター十二神将はどれくらい死んだり倒れたりしたかわからないね。
それにしても一番、肝心な「なぜイチロー将軍とゴロー将軍が似ているのか?」
という謎が最後まではしょられたな。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:00:04.28 ID:2B6E/qih0.net
総合してみればそこそこ面白かったんじゃん?
最後にドクロベー倒すのに途中で出てきたサブキャラが絡んでこればもうちょっと盛り上げられたような気もするけど

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:01:19.40 ID:8lwDc41hO.net
>>945
それは肝心じゃねーし分かるだろ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:02:11.65 ID:M3j+JxR10.net
最後はのび太本人?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:02:56.55 ID:jwnaLXLD0.net
>>944
ドロンボーが偽ヤッターマンになって対決した時にアイちゃんは偽者に対して悔しがってたぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:04:28.54 ID:fFnjVhyU0.net
>>947
「肝心」じゃなかったな・・・確かに・・・
でも理由はわからないから教えてくれ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:07:44.23 ID:YadY+Cnh0.net
>>942
それだろうなー
善悪の相対化とかアルドノアに期待しててあっちは糞だったから
これぐらいやれば作品としては際立つだろうな
商業的に成功する見込みが無いからこんな形になっちゃったんだろうけど

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:08:35.87 ID:8lwDc41hO.net
>>950
まあ、実際正しいかは分からないが考えられる理由は…
クワガタとカブトムシは角とハサミ?の違い意外は非常に似てるという事かな(笑)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:09:27.25 ID:rLzSD+ah0.net
>>945
12人もいらないね。
半分にして、4〜6人はコピーでよかったw
(9郎〜12郎のギャグは好きw)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:10:33.96 ID:ehaEzube0.net
すっっっっげえ燃えたし良かったけども
ドクロベエ様よっわー…
アレか何度も何度もリベンジ戦やってるうちに
初代ヤッターマンはきっと米寿を越えちゃってドクロベエに負けたのかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:10:48.28 ID:937Dwfm60.net
俺、空手やってるんだけど、道場に行って着替えた時点で
「これから空手マンだ!」
という気分でやってる。つか、そんな気分でないとやってられない。準備体操が腹筋三百回って世界だし。
がっちゃんたちマジでがんばれって言いたくなってきた。これ、フィクションのアニメなのに。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:14:08.80 ID:DaDVWSaD0.net
ゴローの様子を見る限り肉体的にも精神的にも生身の部分はほとんど残ってないみたいだし
イチローとゴローの外見が似てるのも共通したパーツを使ってるだけじゃねーの
9ロー以降みたいに

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:14:26.27 ID:A5hatLvq0.net
酷い最終回だった。小便小僧回からおかしくなったまま大便落として終わった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:14:53.48 ID:XdCbyXqI0.net
>>950
カブトムシとクワガタだからって書き込みがあったね。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:15:54.27 ID:mJ8D/nRa0.net
>>953
やるんなら他のシリーズの主人公を悪にしたようなコスチュームにした方が良かったように思う。
各話で一人ずつ戦って倒されるとか。最後に出てきてだれがいつ倒されたかよくわからないんじゃもったいない。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:16:09.43 ID:FCpOGnmX0.net
ワンの部品って、何か回す部分の取っ手に使われてただけだったな
アレで良くヤッターワンに魂が移ったもんだ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:17:21.35 ID:3BcC7P320.net
>>950
最後にトンズラーの格闘戦を描きたかったけど
ゴロー将軍はリタイヤが決まっているので、
それ用に似たようなのを出した、とか・・・。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:18:34.42 ID:jwnaLXLD0.net
ゴローもオモチャマに移植してやれば良かったのにな
ゲゲゲのアルちゃん出来上がりだ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:23:25.58 ID:q4ynWIb20.net
>>906
>ドロンボーメイン

つ ZIP

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:23:44.53 ID:Yu+OZEQk0.net
次スレの季節…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/03/30(月) 23:25:08.82 ID:GRpzWOiL0.net
十二神将倒していく方が面白かったろうにな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/03/31(火) 00:18:10.26 ID:dkSo0hgsS
最終回で十二神将のナナちゃんの薄い本が捗ると期待してたのですが…

総レス数 966
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200