2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 148

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:02:40.02 ID:aQ+iGzUG0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 147 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422376312/

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:55:52.06 ID:BwnLSf/P0.net
>>663
面白いかどうかは置いといて
漫画が注目を集めた理由は、独創性と意外性、有る程度の水準の画力、あと細かく挿入される豆知識
一応、手に取られる要素は整えられてた。GANTZやブラクラが好物のカーチャンも読んどるで

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:56:00.06 ID:jFuYZK5l0.net
テラフォOVAの時点でもうクソの臭いしかしなかったもんな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:56:16.92 ID:JqUTF3uz0.net
テラフォは何か色々スピンオフ漫画出て全部買ったけど今日のテラフォーマーズはお休みですだけ凄い面白かった
あれを映像化してほしいわw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:56:22.26 ID:2GCxcuPB0.net
テラフォは最終回で綺麗に続編匂わせたのは良かった
最初は規制の関係でぐだったけど
なんだかんだで王道だったしOP曲も神がかってた

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:56:56.68 ID:xd0PXwA00.net
>>643
1話から良クソアニメ臭がプンプンしてた上に2話が神回だったんでね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:56:58.42 ID:zS0V0zHkO.net
1位艦これ
2位アブソリュート・デュオ
3位新妹魔王の契約者

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:57:06.87 ID:+Zn7wvB30.net
フジテレビはすぐに放送中止するな。サイコパスの再放送といい、暗殺先生といい。
ちょっとの天候不良で運行見合わせをする中央線みたいだ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:57:18.99 ID:kQpoemBw0.net
毎回毎回入る回想と大百科ばりの解説がうざいんじゃ〜

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:58:07.46 ID:BwnLSf/P0.net
>>682
フジは、日頃の行いの蓄積があるので、BPOからマークされてる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:59:24.83 ID:17Wv1ck20.net
テラフォは紙芝居だ回想だ●だ言われても最終話まで見たからなぁ。
今期の微妙〜クソアニメ群に比べると十分見れる水準。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:59:27.57 ID:JqUTF3uz0.net
漫画原作は売れた漫画アニメ化しても微妙な場合多いんだよな・・坂本ですがとかが凄え売れてるんだぜ
あれアニメなりそうで怖いわ
最近だと実は私はのアニメ化が一番うれしい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:02:24.90 ID:ainCKs+b0.net
坂本はアニメにしたらブリザードが噴くだけだろう
実写の可能性もある?。いくら売れていても止めとけとしか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:03:28.52 ID:kQpoemBw0.net
坂本は漫画だからいいんであってアニメにしたら確実に滑る

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:04:55.55 ID:c9rHUEGi0.net
坂本ですがって面白いか?
シュール系やろうとして滑ってるようにしか思えない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:05:32.99 ID:uupGtrrg0.net
グールは1期全て見たのに2期は何故かまだ見る気がおきない
原作には一度も触れたことが無い

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:06:07.72 ID:e167fj9R0.net
ヤンジャン的に次に売りたい版権って嘘喰いじゃないの?
LIAR GAMEみたいにドラマ路線だろうけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:06:29.44 ID:+Zn7wvB30.net
白箱と黒アンでは、共通して野球回だったそうな。
早く見たい。

>>684
そうなのか。じゃあフジは無難な作品だけ受け持ってほしいな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:07:29.89 ID:R3AhnI270.net
>>675
あの辺な、オッキオッキしたけどな
どんだけ引っ張ってんだよっておもた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:08:03.76 ID:2GCxcuPB0.net
>>690
2期のクオリティやばいよ
特にED映像が凝ってる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:09:31.15 ID:nTOckWcQ0.net
グールのEDいいよね
曲も良いけど毎回一枚絵が変わるから新鮮

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:09:51.25 ID:ainCKs+b0.net
テラフォは600年後の世界なのに日米安保がー成長する中国がーのノリについて行けなかったのも大きかった
作者何も考えていないだろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:09:58.09 ID:kQpoemBw0.net
それに比べてOPの手抜きときたら・・・

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:11:06.20 ID:HkXmh2WG0.net
>>650
お前と共有できるのはえまたそだけのようだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:11:55.10 ID:R3AhnI270.net
>>695
最初オサレ決め込みすぎだろって思ったけど、良い感じの世界観だな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:12:47.94 ID:kQpoemBw0.net
石田スイ仕事しすぎだよ
冨樫も見習え

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:13:00.14 ID:rUPmeqxa0.net
>>658
この青田買いがすごい

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:15:40.46 ID:ainCKs+b0.net
>>658
大今良時「聲の形」

今年はこれなんだっけ
また同じパターンになりそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:15:58.14 ID:HkXmh2WG0.net
>>658
たしか女子部門での一位が俺物語じゃなかったか?一巻は普通に面白かった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:17:03.68 ID:JqUTF3uz0.net
聲の形はテレビアニメじゃなくて劇場版が決まってる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:18:25.09 ID:nTOckWcQ0.net
加藤ちゃん既にメインヒロイン力MAXじゃね?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:18:37.90 ID:UIzAxXTDO.net
冴えカノ、加藤恵ちゃん可愛すぎワロタwwwww
主人公さえ気にしなければそこそこ見れるわ
残りのヒロインキャラはまだ出ないのか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:21:10.29 ID:4KjO3l250.net
>>706
回りのテンプレヒロインと対比になっててわかりやすいよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:21:42.54 ID:zS0V0zHkO.net
>>706
主人公気にしないって可能なのか?
俺はまさにあのメガネ主人公にイラついて見る気を無くしかけてる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:25:30.29 ID:jFuYZK5l0.net
冴えカノの主人公像ってわりと好きやで
ああいう情熱ある行動型の古風なオタクって
リアルでもフィクションの主人公でもあんまいないから新鮮でいい
まあ声は松岡じゃないほうが良かったとは思うが

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:26:03.36 ID:6oY/DF800.net
冴えカノ原作ようやくドラマが動いたけど
エロゲライターだけあって遅すぎる

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:26:07.23 ID:65QYgYxm0.net
たしかに俺みたいなおっさんから見るとイラつく主人公多いけど
まあそういうのが流行ってことだろ
深夜アニメは特撮ヒーローやらジャンプ黄金期みたいな主人公じゃダメ
ってデータ出てるんじゃないの?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:27:26.35 ID:JqUTF3uz0.net
来季の血界戦線がおっさん向けかね
果たしてあれがどうなるか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:27:45.71 ID:okWcl+4b0.net
イラつく以前につまらんなサエカノ
キモヲタのご都合女見たいのが出てくるだけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:29:15.39 ID:17Wv1ck20.net
オタには、アイマスの雪歩みたいなタイプが根強い人気あるの再確認できたな<冴えカノ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:35:28.09 ID:UIzAxXTDO.net
>>708
難しいけどなるべき気にしない様にがんばる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:36:39.43 ID:Jz578CWo0.net
でも加藤ってあれで主人公に恋愛感情全く抱いてないって聞いたけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:42:26.06 ID:rkOuf2I+0.net
今回のグール壊滅的だった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:45:34.82 ID:UIzAxXTDO.net
君嘘、種ちゃん散華した模様

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:47:22.63 ID:nTOckWcQ0.net
あんだけ声出るなら人呼べよって突っ込みはヤボか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:49:08.83 ID:jFuYZK5l0.net
グールはもっと戦闘の演出と作画に力を入れて作るべきだったな
見せ場が見せ場になっていない
ぴえろじゃ無理か

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:49:43.88 ID:17Wv1ck20.net
君嘘
なんか1リットルの涙とかの泣きシコのデジャヴだったな。幼馴染がどう攻めるのかが気になる。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:50:51.75 ID:dFT+FuCq0.net
>>716
現実でもたまに居るな、天然で周りの男をその気にさせるだけの糞女

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:51:57.88 ID:4KjO3l250.net
>>722
俺その逆だわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:53:12.71 ID:dDosD5VJ0.net
>>716
そんなのはただの設定として言えばどうとでもなるからな

ただのクラスメイトの主人公のために、色々ついていってあげて頼まれると何でも聞いてしまう
これが恋愛感情のない女にあるのか、って話だ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:54:49.84 ID:u8OL3pYE0.net
加藤ちゃん可愛すぎ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:01:18.53 ID:1WzKim0y0.net
キリト、シバ、八幡、冴えカノ主人公辺りってもっと叩かれていいよな
キラさんやアンジュの方がマシだろどう見ても

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:02:45.67 ID:6oY/DF800.net
日笠陽子のひよっ子記

はた魔メンバーでタコパしました!
下野さんが夜遅くまでお仕事で
来られませんでしたが。
ニート役だったのに....!笑

時々集まって
みんなでごはん食べて。
家族のように安らぎます。
たこ焼きもすごく上手に出来たし!
はた魔とはた魔のみんなは
いまもずっとずっと大切な場所です。

そういえば久々に
はた魔を1話から見返したのです。
なにこれ!すごい面白いんですけど!!
二期、、、やらないの!?( ; ; )
http://blog.livedoor.jp/hiyonikki/archives/2023085.html

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:02:49.67 ID:65QYgYxm0.net
>>726
その辺は主人公じゃなくて
周りの持ち上げ方が異常というか
頭おかしいんだと思うな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:03:38.02 ID:dDosD5VJ0.net
>>726
昔ならこういう時に必ず出された誠氏ねは許されたのだ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:05:53.40 ID:xd0PXwA00.net
むしろ誠は男の本能に忠実な清々しい奴だった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:05:53.52 ID:kQpoemBw0.net
>>726
シバってお兄様かw
誰かと思った

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:06:48.06 ID:4KjO3l250.net
>>730
スタッフに同名の人が居てそこもネタになってたよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:07:13.17 ID:c9rHUEGi0.net
>>727
はたらく魔王さま面白かったよなあ
2期やれる分の原作ストックはあんのかね?ラノベだっけ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:07:29.84 ID:dDosD5VJ0.net
>>730
まあある意味報いを受けたからな
そこがマンセー系主人公との格の差か

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:08:58.49 ID:sKxWg+nC0.net
冴えカノはエピソードカットされまくりで
サークルメンバーが仲良くなってることに唐突感がですぎだな
多分原作1部が終わる7巻までやるつもりなんだろう
12話で7巻ってことは1巻につき2話もない
今後もあんな感じでカットされまくりだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:10:24.09 ID:rkOuf2I+0.net
どうでもいいけど、原作者がカットしてるんだから「されまくり」じゃなくて「しまくり」じゃねえの

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:12:24.14 ID:zS0V0zHkO.net
モテなそうな主人公がモテる話はオタクが喜ぶだろう
と安易に考えるのは止めて欲しい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:12:49.42 ID:sKxWg+nC0.net
>>736
大差ないだろ
クール数きめたのは作者じゃないだろうし

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:13:39.48 ID:Jz578CWo0.net
>>735
その7巻までで加藤が主人公にホントの意味でデレるシーンてあるの?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:14:28.75 ID:rkOuf2I+0.net
よく分かんねえ理屈だな。まあ本当にどうでもいいわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:15:48.70 ID:X4Bgqg+80.net
どうでもいいわ(文句タラタラで)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:16:41.37 ID:KCJx+h8K0.net
むしろオタクは恋愛要素排除傾向な気がする

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:16:58.96 ID:rkOuf2I+0.net
だって本当にどうでもいいんだもん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:17:17.58 ID:nTOckWcQ0.net
冴えカノの加藤さんはオタが好きそうなヒロインとか言われ
冴えカノの主人公が叩かれるのはオタが同族嫌悪してるからだって言われる
一体冴えカノはどういう層が見てるんだってばよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:17:39.31 ID:zIuqMrfb0.net
冴えカノの主人公は最後捨てられるからな
お前らの想像するテンプレじゃないよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:18:26.51 ID:2GCxcuPB0.net
冴えカノは1話切りしたな
よくあるテンプレハーレムで続きが気にならなかった

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:18:52.27 ID:rkOuf2I+0.net
四月はウジウジタイムさえなければ面白いな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:26:47.93 ID:NSA8Tn4Q0.net
幸腹の百合が最高でした

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:34:38.87 ID:IOI41b3i0.net
冴えカノにはがっかりだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:43:36.34 ID:1gl2iXg80.net
確かに冴えカノがっかりだったなあ
尺の都合あるのか原作通りか知らないが、
2話でマイペースだけど受け身なヒロイン描写しといて、
3話で何の脈絡もなく能動的になられてもなあ
今回の坂のシーンもヒロインが本気になる過程があれば、
良いシーンに思えたかもしれないが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 02:54:53.14 ID:ZAqtYwR20.net
>>736
仕方ないよ
原作今みてみたけど150ページぐらいカットされてるし
当然やる気になったように見えるわな
まあラノベアニメなんてどれもこんなもんだだけどな
それでアニメしかみない奴が「これだからラノベは(笑)」とバカにする所までお約束

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:00:54.40 ID:dDosD5VJ0.net
ラノベの方は主人公がどれだけ魅力的なのか気になるなあ(棒

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:02:56.14 ID:C4sgdz4R0.net
白箱最新話は神回だった。
シリアスとコメディのバランスが絶妙だし
多いキャラをみんなよく動かしてる。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:03:18.00 ID:1gl2iXg80.net
構成も脚本も原作者がやってるからねえ
もっと上手くやってくれないと
視聴者のせいにはできないでしょ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:07:35.73 ID:17Wv1ck20.net
原作が最後に捨てられるからテンプレじゃないというが、オタが一時期でもハーレム的モテ期になるのは十分テンプレではないのだろうか?
0話の温泉回とか、現実的にそんなシチュねーよ、って話。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:08:47.40 ID:2GCxcuPB0.net
捨てられるのか
しかたないなw

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:09:34.83 ID:65QYgYxm0.net
>>751
ある程度カット無しで
原作通りやったラノベってあるの?
化物語とか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:09:56.78 ID:oyGNQb1R0.net
>>753
え?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:10:01.82 ID:ZAqtYwR20.net
>>754
誰が構成やろうが尺は伸ばせないからぶった斬るしかないよ
原作者が自分の作品削りたいとなんて思ってるわけないから
出版社が原作最新巻までアニメ化させて続き買わせようとしてんだろ
ショートカットしまくりでキリのいい所までやるより
尻切れトンボになった方がまだマシだといつも思うわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:10:52.89 ID:2GCxcuPB0.net
>>757
ロードス島戦記OVAとかは?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:14:15.32 ID:ainCKs+b0.net
アカメみたいな原作先取りみたいなものもそれはそれでなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:15:54.84 ID:17Wv1ck20.net
チャイカもそうだったな。正直原作のラストよりアニメのラストのほうが良いと思った。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:16:19.94 ID:Ik4FnrMD0.net
>>658
2010年 1位 バクマン。
2011年 1位 進撃の巨人

ハズレの年だけ上げるのはフェアじゃないぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:16:22.74 ID:NDG09+2v0.net
>>757
1クールでカット無しだとやれるのは文庫本1冊くらいの量じゃないの?
原作の密度にもよるけど。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:16:59.20 ID:C4sgdz4R0.net
>>761
原作先取りといえば原作単行本組に対して
スーパーダイジェスト版で要所のネタバレだけするという恐ろしい最終回のアニメがあったな…。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:19:16.30 ID:1gl2iXg80.net
>>759
いやいや、原作者がコントロールできる余地が大きい状況なんだから
もっと自然な展開にできるでしょうに
ヒロインが行動する過程が唐突過ぎるよ
視聴者は徹夜でアニメしたのしか見てないからね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:20:29.87 ID:PuaPVd7p0.net
ハガレンは良かったな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:20:45.55 ID:v4g3y43o0.net
>>745
マジで?
それはそれで糞じゃね?
誰が喜ぶんだよそんなのw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:20:46.17 ID:ZAqtYwR20.net
>>757
化物語も削られてるとは聞くが
だいたい1巻につき4話ぐらいでやってるでしょ
まだ恵まれてる方だな
1巻につき4話ぐらいがクオリティ保てる限界だと個人的には思う

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:20:55.92 ID:2GCxcuPB0.net
>>765
ブリュンヒルデの話はしないって約束したろ!

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:21:58.40 ID:1gl2iXg80.net
>>764
ラノベだと3冊くらいかな
実際は端折りまくって1クールで6冊くらい進ませるけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:23:33.49 ID:1gl2iXg80.net
>>766
×徹夜でアニメ
◯徹夜でゲーム

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:26:34.53 ID:ZAqtYwR20.net
>>766
無理無理 だって最新刊は7巻だよ?
捨てる所は捨てて割り切ったんだろ
不自然さなんかどうしてもでちゃうわ
1クールしかないんだから

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:27:43.83 ID:EBWdUEAM0.net
境ホラは1巻(2冊)ずつ1クールだから計算上は1冊6話くらいなんだよな、計算上は……

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:28:12.47 ID:NklMq6+40.net
>>762
原作知らないけど、アニメのラストはひどかったな。
無敵のラスボスがあっさり倒されて、何これと思ったよ。
最大の見せ場じゃないの?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200