2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 148

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:02:40.02 ID:aQ+iGzUG0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 147 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422376312/

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:46:26.53 ID:eZJvztSN0.net
ユリ熊はイクニ好きな奴にとっては
らしくなって来たって感じなんだろうけど
すでに置いて行かれてる奴にはな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:47:28.11 ID:tQgeBpds0.net
艦これの提督は能面被ったハマーン様でよかったのにね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:54:02.20 ID:CdMvm/nU0.net
艦これ躁うつ病みたいな感じで視ててちょっと疲れた

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:56:52.44 ID:blxt7TZ10.net
ゆゆゆとか艦これとか
日常から予想がつかないシリアスにすればいいと思い込んでるな

こういうのに騙されてくれる視聴者も後何作持つかな
そろそろこのパターンも飽きられてくるだろうけど

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:04:04.68 ID:JJUoTKEW0.net
>>130
かけてるお金も時間も人員もダンチな気がする

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:04:12.94 ID:PmEge9D40.net
如月なんて始めから居なかったんや・・・

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:04:29.40 ID:pxBE62Bd0.net
田中謙介
角川ゲームスの社員の名前がなんで出てくるんだろうって思ってたが原案者と言っていい人だったっぽい

「もともと、私はミリタリーものが好きで、呉や舞鶴、横須賀など、
日本海軍の鎮守府跡や要港があった地域を旅したりしていたんです。
そして、その魅力や史実をほかの人にも伝えたいと思い、
艦船に関する創作活動なども行っていたんですね。
そのときに、より多くの人に伝わるようにと、
艦艇などを擬人化してコミュニケーションしたらと考えたアイデアが、
『艦これ』のきっかけになりました。」
http://www.famitsu.com/news/201309/07039658.html

艦これ ・・・ 角川ゲームスが開発・運営を担当し、DMM.comが提供するブラウザゲーム
ブッキー ・・・ ふぶっきー
ぜかまし ・・・ しまかぜを右から読む

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:05:47.67 ID:eZJvztSN0.net
ただ死ねば悲しいってわけじゃないからな
そいつの人生が終わったこと
未来が失われたことが悲しいわけで
良く知らん奴が死んでもな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:06:36.71 ID:Y7smuYzvO.net
艦これはOPがピーク
曲がいいだけにもったいない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:07:26.57 ID:iqR1UcMg0.net
まどかは虚淵と聞いた段階でお察しだったけどゆゆゆは想定外だったな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:09:24.61 ID:pxBE62Bd0.net
>>178
アカメのタカヒロからゆゆゆは想定してただろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:10:57.89 ID:PmEge9D40.net
>>177
絵が完全に曲に負けてるけどな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:13:19.50 ID:Sg4xzULU0.net
>>176
http://i.imgur.com/SQBFu4B.gif

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:13:29.66 ID:aIfpB0sg0.net
艦コレ、BSだからまだ見れないけど、評判上がってこないね・・・

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:14:14.14 ID:iqR1UcMg0.net
>>179タカヒロはよく知らない人だったから
虚淵はどうせBADエンドしか書けないんだろ?って思ってたから、ガルガンティアとか楽園追放がむしろ驚いた

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:14:15.46 ID:2jiKA8UF0.net
ゆゆゆはタカヒロのお家芸であるドSキャラが出てこなかっただけマシだった
大抵最強設定で場をぶちこわすしな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:14:15.56 ID:loKusy550.net
>>181
着替えるの早いな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:15:02.78 ID:PiP+tYCq0.net
艦これ

元になったゲームのネームバリューが無ければ2chスレで3千とかの勢いある事態には
ならなかったろう
アニメの出来としては「暁のヨナ」「純潔マリア」「ワールドトリガー」とか
まったく話題にしてもらえないアニメすらまともと思えるレベルだからなあ

どんなに出来の悪いアニメでも一応ストーリーは起承転結の体をなして放映されて
いるんだけど、艦これの4話は創作ど素人の一般リーマンが適当に考えて
創ったレベルだから見てて正気を保てなくなるんだよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:15:51.41 ID:pxBE62Bd0.net
>>182
艦これの評判はここじゃなくて本スレを見るべき
現時点でスレの勢いのトップ9を独占中

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:16:40.88 ID:emsLvVnUO.net
>>177
曲ならOPじゃなくてBGMが良いだろ
OPはアクエリの人か歌ってるってだけで全然いいもんじゃない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:16:51.55 ID:2UjGjU55O.net
視聴を断念したものもあるけど、今期は予想してたほど悪くない。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:18:38.13 ID:emsLvVnUO.net
>>184
そういう点で夏凜は斬新なキャラだったわけだ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:19:15.08 ID:YAQsM5t90.net
>>186
>>「暁のヨナ」「純潔マリア」「ワールドトリガー」
この3本とも結構気にいってるんだが・・・

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:21:27.70 ID:ndOpn7QW0.net
少女漫画は仕方がない
アオハライドにしてもあんなに売れている原作とは思えんほど
空気だったし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:21:47.83 ID:pxBE62Bd0.net
>>186
君の考えが正しければ元のネームバリューが高いものをアニメ化すれば良いってだけ
俺は君の考えが間違ってると思うけれど

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:22:39.91 ID:blxt7TZ10.net
艦これのテーマはいかにキャラを多く出すかだからな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:22:48.82 ID:yAPNomyn0.net
アオハライドは純粋につまらんかった
隣の怪物君は楽しめたんだが

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:23:03.98 ID:Y7smuYzvO.net
>>188
艦これの劇中BGMはわりと好き
どことなくだけどウルトラマンメビウスっぽい
いや、音楽担当はメビウスの人とは違うんだけどなw

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:24:42.88 ID:YAQsM5t90.net
>>195
それは俺も同じ感想だ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:25:02.83 ID:ndOpn7QW0.net
ガールフレンドにしてもソーシャルのアニメ化が上手く行かない理由がわかるな
世界観が曖昧すぎるしキャラ多すぎ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:25:11.70 ID:aIfpB0sg0.net
>>187
本スレはネタバレがあるからね。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:25:48.68 ID:jPpzxNEE0.net
>>168
おすすめしても無駄
嫌いな奴には洟もひっかけられない嫌われ方だから
今更信者を増やそうなどと無駄なことは考えるな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:25:55.36 ID:gKWZ3nCF0.net
アオハライドは原作も不評だからな
絵で売れてるだけといわれてる

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:10.38 ID:t+XIPlDh0.net
アオハライドはなー、
女社会あるあるに「普段は冷たいのに困った時にさりげなく助けてくれる自分にだけ優しいイケメン」っていう、
男には何も嬉しい要素がない構図で即スルーだったわ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:20.09 ID:PiP+tYCq0.net
>>193
違う
「艦これアニメみたいな出来の悪い作品は元のネームバリューが無ければ
話題にもされない」
って言いたいのよ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:38.17 ID:t+XIPlDh0.net
あと内田真礼嫌いやねん俺

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:55.56 ID:aIfpB0sg0.net
>>197
オレも同じ。
いくら少女漫画でも寒すぎた。
あくまでもあれは女限定なんだろうね。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:27:38.06 ID:ndOpn7QW0.net
好き、怪物、神と少女漫画三連続のクールとかあったけど
原作人気だけ見ると本気チューがトップだったんだよな
あのあたりはターゲット層の違いを強く感じる

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:28:01.98 ID:pxBE62Bd0.net
>>199
評判が高いかだけでよければスレの勢いだけ見てればいいっぽい
艦これにはアンチスレってのもある

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:28:18.59 ID:PiP+tYCq0.net
内田真礼か、中二恋とデレマスのヒロインはともに厨二病キャラで
ちょっと鼻につく感じはある

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:28:31.67 ID:EINLQMtR0.net
ちはやふる、は面白いとおもたよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:28:48.78 ID:e9Cavuzd0.net
来季の俺物語はどうなんだろ
あの作者の別のやつは漫画好きだったけどあれ読んでないや

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:28:51.89 ID:iqR1UcMg0.net
>>186嫁を脚本にしてスポンサーに負けて前作主人公を推したらいろいろグダって干されてた人も居たね…

>>198ラブライブはかなりいい線行ったって聞いたけどあれ違うの?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:28:53.85 ID:gKWZ3nCF0.net
出来が悪いといっても
今期艦これより面白いアニメないじゃん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:30:52.20 ID:yAPNomyn0.net
>>211
ラブライブはソシャゲ発違うし

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:30:53.24 ID:pxBE62Bd0.net
>>203
同じことだろ
元のネームバリューがあれば出来が悪い作品でも話題にされる
スレの勢いトップ9を独占するほどにって意味にとれる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:31:13.01 ID:eZJvztSN0.net
>>211
ラブライブはもともとソシャゲじゃなかったような

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:31:22.57 ID:jPpzxNEE0.net
少女漫画アニメといえば
俺物語!は面白そうだからちょびっと期待している
原作は少女漫画にありがちなねちねちが無くて読みやすかった

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:32:03.97 ID:eZJvztSN0.net
スレの勢いトップ9を独占して
なんかいいことあるの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:33:29.75 ID:3UBv42pm0.net
やっぱり艦これ周りは荒れるんだよな
どうでもいい層にとっては存在自体が迷惑

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:33:30.53 ID:iqR1UcMg0.net
>>217アフィブログや荒らしや勢い厨が喜ぶ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:34:45.06 ID:ndOpn7QW0.net
少女漫画は原作も売れてドラマも高視聴率
だからといってアニメにしてはいけないタイプはあるだろうな

きょうは会社休みますとかその代表格に見える
ヲタにドン引きされそう

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:40.66 ID:gKWZ3nCF0.net
>>218
人気作の宿命だな
人気があるとどうしても嫉妬で憎まれる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:35:57.93 ID:aIfpB0sg0.net
ラブライブって今BSで再放送やってる。
テンプレっぽい感じもあるけど、普通に楽しめてる。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:36:03.52 ID:CdMvm/nU0.net
艦これキャラデザ総作監の人の意味深な呟き速攻消えてたり闇が深そうだな
まあ視ててもどこかおかしな作品ってのは解る

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:36:51.92 ID:e9Cavuzd0.net
東村アキコの漫画はアニメもドラマもされるけど一番の代表作だけアニメ化されないんだよなぁ…
編集と揉めたのまだ響いてるのかな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:37:24.26 ID:eZJvztSN0.net
そもそものスタート時点で
艦これのアニメを作りたいって人間はいなかったんじゃないかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:39:29.43 ID:YAQsM5t90.net
>>220
きょうは会社休みますを少女マンガというかは別として
アニメには向いてないな
漫画は好き

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:40:43.44 ID:nr+wiebm0.net
俺物語は原作好きだな
男が惚れる男に女が惚れたって話だから
割ととっつきやすい

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:40:54.87 ID:yAPNomyn0.net
艦これは声優使いまわすという時点で無理なのはわかってた

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:41:11.00 ID:pxBE62Bd0.net
>>217
俺はスレの勢いをよく見てる
勢いが出てたら原因を考える
そうやって宣伝になってる

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:41:11.92 ID:gKWZ3nCF0.net
艦これ信者は絵師叩くのが大好きだから
キャラデザは滅茶苦茶言われるだろうな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:42:19.84 ID:r4Oa7t+00.net
女性誌を少女漫画と呼んでいいのか…
まあドラマや映画でヒットできるなら
わざわざアニメ化しなくても良いしな
一番金にならない業界だろうし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:44:03.02 ID:Y7smuYzvO.net
>>225
だからdiomediaなんて微妙な所が制作権を取れたのか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:47:39.27 ID:pxBE62Bd0.net
diomediaって聖剣使いの禁呪詠唱、艦これ、美男高校、ファフニールを作ってると
思うのだが、映像だけ見て特徴がないよね
同じ会社が作ってると思えないっぽい

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:48:04.76 ID:e9Cavuzd0.net
ディオメディア頑張ってるじゃん
脚本演出に恵まれなかったな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:49:51.52 ID:Y7smuYzvO.net
>>233
きのうTSUTAYAに行ったんだけどさ、ラノベコーナーにあった聖剣使いの原作の表紙の絵を見たらアニメよりヒロイン二人が可愛かったw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:50:10.44 ID:eZJvztSN0.net
大量のキャラのデザインと少ないボイス
同人設定だけが先行してて
それを尊重しなきゃいけないなんてアニメ
かなり難しいだろうしな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:51:38.57 ID:yAPNomyn0.net
>>235
その辺はよくある話だな
動かそうとすると崩れるんだろうな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:53:54.63 ID:nr+wiebm0.net
>>233
映像としてクオリティが低いってところは共通している

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:09.38 ID:t+XIPlDh0.net
>>236
同クールにデレマスがあるのがなぁ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:22.40 ID:Y7smuYzvO.net
>>237
いや、ツッコミがいがあってアニメはアニメで面白いんだがなw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:37.52 ID:PiP+tYCq0.net
>>223
ググってきた
『本音つぶやけなくなる(震え声)』か……
SHIROBAKOを視聴した身としては
声優会議にでてた枕田Pみたいなのがわらわら出てきて現場の脚本絵コンテ全てに
介入してるイメージしかない
これはデスマーチ以外の何物でも無いな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:54:44.58 ID:R1EWflCC0.net
マンが読みあさってときに俺物語読んでみたけど面白かったぞ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:57:34.94 ID:pxBE62Bd0.net
>>238
艦これのクオリティの高さは、女の子がいちゃつくのが同じユリ熊と比べたら明らかだろ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:00:59.39 ID:iRIgKvlr0.net
>>236
アイマスもそれに近かった。設定の管理がいいかげんでキャラを各媒体で微妙に設定変えてきた&同人発設定を本家が取り込んだキメラに
してしまったお陰で、アフレコ時にくぎゅに「これ、いいんですか?」と釘を刺される始末。
モバマスのほうがキャラ設定は上手くやってると思う。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:01:17.11 ID:3NapGCig0.net
タカヒロなんてのはつよきすのみ一発屋だから論外だけど
ウロブっさんももう駄目でしょ かろうじてサイコパス1までは生きてたけど
ファントム、ジャンゴ、フェイトゼロ、まどかまでは良かったんだけどな
今は複数人脚本みたいなのがメインなんだろ? 半分名義貸しみたいなもんだわ
まあ金は儲けてくれたみたいだから良かったけどな 皮肉じゃなく ロミオも儲かって欲しいわ
タカヒロは儲からんでよし 

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:03:24.77 ID:Y7smuYzvO.net
絵麻たそ〜

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:04:21.78 ID:TbS2Y18l0.net
俺物語は2巻以降が蛇足

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:04:45.32 ID:RFHactA70.net
まじこいA-4?も普通に売れてるらしいよ
俺ですらその前でもうダメだと思ったのに

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:08:29.22 ID:2UjGjU55O.net
>>247
そうか、じゃ1巻だけ買いに行く。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:12:24.07 ID:3NapGCig0.net
まじ恋、執事とかくっそツまらん あいつの商売の仕方はいらっとくる
つよきすは好きだったんだが

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:16:07.73 ID:zJ4qBUfm0.net
釘に釘を刺されたのか

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:17:53.08 ID:3NapGCig0.net
るーすぼーいやタカヒロみたいな実力は無いのに一発やステマパワーで
伸し上がろうとする物書きはほんと勘弁な
タカヒロは特に要領よく先人の良いとこ取りして金儲けようって魂胆が丸見えだから良くない
白箱のタローみたいなやつだよなw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:33.21 ID:RFHactA70.net
なんか知らんが凄い元気だな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:22:32.97 ID:JQy5C9xJ0.net
自分の好きなもんが受けないで嫌いなもんが受けると発狂するタイプ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:23:46.27 ID:yQ1OKdLM0.net
ゆゆゆで評価あげた売れっ子タカヒロに対する嫉妬が見苦しい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:25:56.37 ID:7wVmE+XE0.net
売れっ子wwwwww
ゆゆゆって黒歴史でしょ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:26:38.44 ID:R1EWflCC0.net
自演やめーや

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:27:03.61 ID:JQy5C9xJ0.net
まあゆゆゆは右肩すんだろ
しかし冴えカノの話題がほとんど出ないのはなんでだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:28.02 ID:DT1KHBns0.net
>>258
原作信者以外には空気っぽくね?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:28:50.34 ID:CdMvm/nU0.net
冴えかの視てないけど主人公が嫌いって意見をよく聞くな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:30:06.26 ID:yAPNomyn0.net
最終巻にまたゲームついてくるし売れるだろ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:30:09.38 ID:JQy5C9xJ0.net
>>259
0話からして原作見てない奴お断りの作りしてたから仕方ないか

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:30:16.21 ID:eHT9NFzY0.net
>>258
放送直後はそこそこ話題になってるぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:30:21.37 ID:h2SGt22R0.net
そういや俺物語も主人公男のポエム(つかモノローグ)で話が進むんだよな
同じ男ポエムでも君嘘のような気色悪さが皆無なところは大いに評価できるわ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:30:22.50 ID:pxBE62Bd0.net
>>258
人が死なないから
ゆゆゆは人が死なないけど同じくらいの勢いがあった

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:32:43.07 ID:afjLHPQZ0.net
冴えカノは比較的話題に上がってる気がするけど
まぁあれは主人公に対してのイラつきと女の子の可愛さのどっちが勝るかで評価が分かれそう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:36:13.76 ID:mOLuMrjW0.net
単純にあれはギャグがつまんない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:40:19.67 ID:uyWqDsOk0.net
【芸能】「処女を40〜50人紹介した」岡田斗司夫にさらなる爆弾証言 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1422500776/

「岡田さんは昔から『ロリ顔小柄の巨乳』が好みだったらしく、10年近く前、所属していた団体ではまさにこのタイプの女性と交際していましたよ。
といっても、当時は既婚者だっただけに“愛人関係”ですが。
また彼は『アニメ声』も琴線に触れるようで、アニメーション制作会社・ガイナックス創始者の肩書を駆使して、
声優やコスプレイヤーにも次々と手を出していました」(出版業界関係者)

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200