2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 148

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:02:40.02 ID:aQ+iGzUG0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 147 [転載禁止]・2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422376312/

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:46:40.95 ID:ruUh/e/D0.net
>>12
その3つって作画だけだったと思うけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:06:47.63 ID:3NapGCig0.net
>>13
原作を忠実に再現してもらうのは始まる前から期待してないので
原作とは別物として最初から見てるからね 面白いよ
>>14
fateに関しては元々好きなので偏見が混ざってるかも 期待以上の出来では無い 
所々悪い部分が目立つし
バハムートとGレコは作画だけでなく状況描写も上手い 
バハムートは前期後期に分けてじっくりやって欲しかったね
Gレコは俺はガンダムは初めてなんだけど見てて飽きない 放送が終了したら全話通してもう一度見てみたい作品

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:11:31.55 ID:gKWZ3nCF0.net
>>12
寄生獣以外ゴミ
寄生獣も漫画見れば十分だから見なくていいし

前期はSAO2と白箱だけ
今期は艦これだけ
後は切っておk

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:20:09.81 ID:qd3Hc4nq0.net
>>13
原作厨はおとなしく本スレ()に隔離されてろよw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:32:39.93 ID:dsNDFHtB0.net
寄生獣おもろいわ。はまりまくってる。

艦これを叩いてるのは日本人のフリをした朝鮮人らしいから、ほっとけばいいらしいよ。

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:35:37.79 ID:3NapGCig0.net
俺も美少女以外はほとんど排除したのは嫌いだけどなぜか艦コレだけは楽しめてる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:54:47.16 ID:Eq0P33HE0.net
もう寄生獣持ち上げるのは諦めたほうがよくね?

傷口に塩を塗りこんでるようなもんだろ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:59:27.89 ID:qlrRtQ070.net
寄生獣をディスってるのは「寄生」って部分に反応してるチョンかニートなんだろうな。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:06:58.19 ID:yyNqp2xc0.net
今期はいろいろ酷すぎて逆に1本自分の感性にあったアニメみつけたら神アニメに感じるレベル

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:08:39.91 ID:C0NU1l3u0.net
艦これ4話は色々ストレス溜まりすぎた
空気の読めないギャグ、動きの迫力のない戦闘、とってつけた泣きシコ


あと、今後は史実に沿った展開にするのは絶対にやめてほしい
日本の軍艦を女の子に擬人化するのは、あくまで史実とは無関係な「ネタ」だから許される
まだ殉職者の遺族が多くご存命なのに、ネタである艦娘のイメージを史実に近づけるのは不謹慎
それが許されるのは同人誌までで、テレビで全国放送するもんじゃない

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:09:15.78 ID:ZfX6uPHg0.net
今期は幸腹で安泰

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:14:27.20 ID:JWyH10T70.net
>>23
こういう不謹慎クレーマーが一番うざい
アニメと現実の区別もできんのか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:15:06.73 ID:dLxaMc5y0.net
アニメでやれ特に供物返し↓

■おまけエピソード「その後の園子」

・必ずまたバーテックスは攻めてくる
・園子は友奈たちと同じ学校に入学し同じクラスになり勇者部に入部
・夏凛の端末は銀の端末で確定
・園子がつけたみんな(3人)のアダ名
友奈→ゆーゆ
東郷さん→わっしーorみもりん
樹→イッつん
・壁の外の世界の対処法を見つけた
・大赦は準備が整い次第、壁の外の真実を全人類に話す予定
・勇者システムは次の段階にアップデートした
次のアップデートは量産化
無垢な少女なら誰でも変身できるようになり供物も求めなくなる
その代わり今の勇者より弱い
・神樹様が供物を返してくれた理由
勇者達が頑張ったから、緩やかに滅ぶよりも
 過酷な道を歩む強さが人間にはあると神樹様は信じてくれた。だから供物を返してくれた。
そしてシステムを量産化して人類みんなで立ち向かって生き残りに賭ける道を決める

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:19:34.66 ID:vqBp/F+/0.net
>>23
キチガイ注意

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:20:15.37 ID:iqR1UcMg0.net
暗殺教室あんまし好きじゃないとはいえとばっちり可哀想だったな>不謹慎厨
フランスの新聞社みたいにむしろ煽るくらいやっちまえばいいのにw

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:23:56.47 ID:C0NU1l3u0.net
>>25
ミリオタとして普段から不謹慎なことでもネタにしているから、ネタを使うTPOには神経使ってほしいんだよ
史実をネタと合体させるのは、テレビでやるなよ、オタ同士の内輪の範疇にとどめとけってこと

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:26:17.17 ID:dAaQw/z+0.net
つか深夜1時とか2次にやる地上波の最新話中止にしておいて
土曜朝10時からやるBSフジの1話はそのまま流すってどうなのよ
(確認してないのでもしかしたら中止になったかもしれないが)
現在のBS普及率考えたら前者を中止にするなら後者も中止にしなきゃおかしいだろ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:26:46.20 ID:emsLvVnUO.net
>>26
つまり…続編はあるのかってばよ?

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:27:14.92 ID:UXiV4hiA0.net
おつ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:31:13.40 ID:3NapGCig0.net
艦コレはアニメ始まる前はゲームしたことないしめちゃくちゃな設定っぽいから
嫌ってたんだけど(潜在的アンチ)せめて1話くらいは見なきゃ批判もできないと思って我慢してみたら
あれ?ぎりぎりOKかな、、2話みて判断するかってなって2話、3話でおお!俺の勘違いだったかこれは人気出るのも分かる気がする、
4話でもまた新キャラ出てきて楽しいなあってなったな
キャラが生き生きしてて良い感じだわ やっぱり作画と状況描写が良いだけでアニメは楽しめるもんだな
あと個人的には絵柄が好みってのも大きい
ガルパン、ストパンは嫌いで見なかったけど艦コレのおかげでもしかしたらいけるようになるかも

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:31:34.37 ID:dfKWvuxT0.net
史実とか歴史とか物理とか、そういう頭のいい人が、女の子がパンツ見せるアニメで熱く語るの、やめろ気持ち悪いから。

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:34:12.88 ID:HpLlaGhr0.net
いやそれバカなんだろw

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:35:19.48 ID:VChCaZLiO.net
バハムート2期ほぼ決まった見たいだが、その前に一回劇場版やって欲しい。
あの作画をデカイスクリーンで見たい。
ゆゆゆも多分2期来るっぽいが岸監督と五組忙しいから来年以降だろう。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:36:54.07 ID:aTxujuzD0.net
バハムート作画的には文句ないんだけど
ストーリーは安直だったからな
2期はぜひ円盤買いたくなるぐらい面白いプロットでお願い

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:37:07.07 ID:tKqdYJhK0.net
しっかし、ワーブレ1話はOPからEDまで笑うとこばっかってある意味スゲーな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:40:26.04 ID:jT0GiwWq0.net
週刊新潮は「キム先生」ことキム・ミョンガン氏に直接取材を行い
「14〜15年前、岡田さんの方から"私も仲間に入れてください"と売り込んできたんです」
との証言を得ている。さらに、
「岡田さんには40〜50名紹介しました。たしか全員処女」
と、岡田氏自身から“リクエスト”があったことまで赤裸々に答えている。

「岡田さんは昔から『ロリ顔小柄の巨乳』が好みだったらしく、
10年近く前、所属していた団体ではまさにこのタイプの女性と交際していましたよ。
といっても、当時は既婚者だっただけに“愛人関係”ですが。
また彼は『アニメ声』も琴線に触れるようで、
アニメーション制作会社・ガイナックス創始者の肩書を駆使して、
声優やコスプレイヤーにも次々と手を出していました」(出版業界関係者)


↑オタキングに食われた声優って誰だよ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:40:38.06 ID:iRIgKvlr0.net
まともな海戦と異質な他者との交流見たいならアルペジオだよな。
パンチラ見たいなら艦これでええやろ。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:42:16.48 ID:YAQsM5t90.net
>>25
気持ち良くないのは事実だよ。
でも、基本触れないし、観ることもないから内輪でやる分には
好きにしてって感じだけど。

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:42:23.14 ID:C0NU1l3u0.net
>>34
前者と後者は関係ないし、頭のよさも関係ない
ネタにするのが悪いんじゃなく、TPOとかマナーの問題よ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:42:29.37 ID:HpLlaGhr0.net
ATフィールド祭りにまともな戦闘も無いかな・・・

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:42:42.73 ID:zB7Jw7WE0.net
ガンダムBFTはもう最後までパッとしないまま終わるんだろうな
前作が良かっただけに残念

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:43:11.80 ID:rgvJChVI0.net
艦これスレもう90かよ、1クール300スレいくんじゃね?これ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:44:01.64 ID:VNoym5TK0.net
もちろん例外はあるが、ここ半年くらいのニコ動で無料配信しない方が当たりって傾向は何故なんだろう。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:44:39.25 ID:C8JPDnZW0.net
艦これ見てこれならアルペジオでいいだろと思ったw

だけど「また潜水艦か…」と実写も含めて潜水艦ものが多いのでそこは食傷気味

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:44:43.46 ID:YAQsM5t90.net
>>44
結構好きだけどなぁ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:45:09.00 ID:PH8omIpN0.net
新妹魔王今期のラノベアニメの中でも結構ましなほうと思ってたけど
エロアニメからエロ取ったら何も残らないことが今回分かってしまった

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:46:02.27 ID:HpLlaGhr0.net
それは君がニコ動で人気ある作品は売れないと嘘言いたいが為のレスだからかな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:50:48.53 ID:7LUsDdM/0.net
アニメ叩くためにアニメ見てるやつには最高のクールだな
お前らも元気で何よりだ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:52:29.82 ID:iRIgKvlr0.net
>>47
ジパングでアレだったんで、3次元航行できる潜水艦のが絵になるから仕方ないね。

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:52:39.97 ID:QZe4gBcr0.net
2ちゃんおもくね?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:55:26.23 ID:D/9Z0HBt0.net
原作愛にあふれるジョジョ3部
原作リスペクト皆無の寄生獣

同じ20年前の作品なのに何故こうも差がついたのか…

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:55:33.92 ID:UyYFP8KA0.net
つまらすぎて切ってるから叩くこともできないんだよねえw

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:55:49.16 ID:ruUh/e/D0.net
2D戦だと銀英伝みたいに俯瞰戦略物にしたほうがいいかもね

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:56:57.12 ID:C0NU1l3u0.net
今期持ち上げられる新作アニメはユリ熊とヤッターマンしかない
難ありだけどまずまず褒めるところがあるのは幸腹とマリアくらいか
あとはどれも褒められたもんじゃない

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:59:00.12 ID:GQ1UDCIW0.net
>>51
この叩きの流れでそういう事を書き込むってことは・・・
いやまぁいいか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:59:44.63 ID:UyYFP8KA0.net
銀英伝も艦隊戦は酷いと思うw
ヤン提督だけ何故か3D攻撃できたり
ナポレオンとかの勝ち戦から戦術持ってきてるけど
艦隊戦でそれやられてもなあ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:03:59.85 ID:GQ1UDCIW0.net
今期持ち上げられる新作アニメはロリガと新妹しかない
難ありだけどまずまず褒めるところがあるのはみりたりとミルキィくらいか
あとはどれも褒められたもんじゃない

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:04:34.19 ID:GQ1UDCIW0.net
今期持ち上げられる新作アニメはロリガと新妹しかない
難ありだけどまずまず褒めるところがあるのはみりたりとミルキィくらいか
あとはどれも褒められたもんじゃない

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:05:11.22 ID:GQ1UDCIW0.net
今期持ち上げられる新作アニメはロリガと新妹しかない
難ありだけどまずまず褒めるところがあるのはみりたりとミルキィくらいか
あとはどれも褒められたもんじゃない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:05:11.95 ID:D/9Z0HBt0.net
ユリ熊は今期最糞スレの常連だぞ?
幸腹も片足突っ込みかけてる

難アリだけど今後に期待の
ヤッターマンとマリアには同意する

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:05:13.32 ID:C30ma4eb0.net
>>55
普通です

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:09:12.25 ID:XaoOzxDQ0.net
>>52
現代だと水上艦艇なんてレーダーで位置分かるしミサイルで確実に当たるしで駆け引きとかやりにくそうだしな。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:09:22.87 ID:Fy2+uAhg0.net
イクニは原作モノか脚本別で作って欲しい
谷口はオリジナルでやって欲しい

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:12:04.26 ID:gk9J7VTK0.net
ひたすらつまらないって喚いてるヤツはアニメ見るのやめろよw

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:12:48.42 ID:aTxujuzD0.net
>>54
原作厨のレベルの低さはガチで寄生獣に勝るものはないな
岩明均が可哀想になるわ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:15:04.01 ID:2jiKA8UF0.net
ジョジョはジョジョで漫画をそのままやりすぎて退屈だわ
2話3話と敵が粘るときとか最悪

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:22:35.01 ID:3NapGCig0.net
バハムート2期やるかもしれないのか
1期も2年かかったみたいだし時間はかかりそうやな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:24:06.47 ID:nlFei2LU0.net
寄生獣が面白すぎるな
次回が楽しみだわ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:28:00.60 ID:3NapGCig0.net
艦コレってパンチラしてんの?
パンチラとか意識してないから指摘されても分からん

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:29:02.51 ID:C0NU1l3u0.net
>>63
ユリ熊は好きな人嫌いな人が両極端に分かれる作品
だから嫌いな人は徹底して大きな声で叩くってだけ

幸腹はキャラの心情をストーキングするアニメとして見ればよくできてる
料理グルメアニメとして見たら全然ダメな点が「難あり」

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:30:17.07 ID:HVuHZ1rc0.net
評価スレってこことやってることは変わらない

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:31:14.34 ID:nlFei2LU0.net
>>72
よくみるとパンチラしてるよ
正にパンチラ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:31:14.94 ID:3Q6qXaaB0.net
>>45
去年の今頃ボロ糞に荒らされてたWUGスレにいたけど
艦これスレはあれ以上なのかよカワイソス

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:33:43.95 ID:r4Oa7t+00.net
寄生獣スタッフは原作愛どころか時間の計算も出来ない人達やで
3年生の冬からの設定にわざわざ改変とか…馬鹿過ぎるわ
それで文句言ったら原作厨とかさ…アニメに求めるレベルってこんなもんなん

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:38:02.83 ID:zB7Jw7WE0.net
漫画は読まないからジョジョも寄生獣も普通に楽しいわ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:39:01.12 ID:eflRzR9Z0.net
原作もアニメも素晴らしいのは四月は君の嘘しかないからな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:41:24.70 ID:3NapGCig0.net
バハムートは深夜じゃ無くて夕方くらいにやってたらもっと話題になってたかもな
昨今の日本アニメの中だとクオリティ的に頂点だろ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:42:54.75 ID:t+XIPlDh0.net
日本のアニメの中なら全然頂点ではない。日本のテレビアニメの中ならトップクラスだけど
映画アニメも観よう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:43:23.63 ID:K9D9D5JZ0.net
バハムート一巻笑ったから二期やって欲しい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:50:21.30 ID:3NapGCig0.net
>>81
お勧めは?
ベルセルクとマドカとエヴァは観た

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:51:28.28 ID:UyYFP8KA0.net
キャラデザは好きじゃないけど、バハムートレベルの作画がもっと増えてほしいねえ
CG上手く使ってもっと安価に作画向上できないもんかなあ
モデルの流用とかできないのかね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:52:49.54 ID:eflRzR9Z0.net
バハムートを最高峰とかホントアニメ見る目ない奴ばっかだなこのスレ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:54:49.07 ID:2jiKA8UF0.net
バハムートは話がもっとおもしろければなあ
テロルよりはマシだったから見れたけど

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:55:02.11 ID:QZe4gBcr0.net
最後までロードムービーしてたら傑作になってた可能性はあったけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:55:04.15 ID:GQ1UDCIW0.net
しかし君嘘ってアニメはどうしてこんなにつまらなくなったのか
最初だけだったなぁ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:56:20.67 ID:t+XIPlDh0.net
>>83
映像のクオリティだけなら攻殻・イノセンスやAKIRA辺り観ればいい
最近の作品でって話なら言の葉の庭、さかさまのパテマとか?俺は観てないけど
あ、あと楽園追放面白かったよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:58:36.42 ID:9mCEm4ie0.net
>>83
秒速5センチメートル

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:59:00.93 ID:QZe4gBcr0.net
ベルセルク辺りいけるなら、ストレンジアとかいいんじゃないかな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 13:59:30.34 ID:QZe4gBcr0.net
ストレンヂア だった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:00:05.82 ID:3NapGCig0.net
>>89
両方大昔に見てるしw
>最近の作品でって話なら言の葉の庭、さかさまのパテマとか?俺は観てないけど
自分が見て無いの勧めるなw

楽園追放な あれは俺的にはノーですわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:00:09.16 ID:p9CHQ6PC0.net
>>88
演奏を聴いただけでそんなに色々分かるのかよ、という嘘くささ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:01:17.24 ID:t+XIPlDh0.net
>>93
うぜぇw
オススメして損した気分にさせる奴はノーですわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:01:38.86 ID:GQ1UDCIW0.net
>>93
横からすまないが
お前きもいなぁ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:01:51.63 ID:0L4CBrWN0.net
さかさまのパテマは確かに凄いと思ったなアニメ表現として

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:02:19.62 ID:eflRzR9Z0.net
>>94
だからお前と同じ演奏のことがわからない椿はなにもわかってねーだろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:02:46.43 ID:QZe4gBcr0.net
ああ、ごめん、反応したらあかんかった

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:04:34.24 ID:3NapGCig0.net
バハムートのキャラデザはベルセルクの人と同じらしいよ

てか、バハムートとか映画作品交えても最高級でしょ
ストーリー、キャラクター、作画、演出、音楽全てにおいて昨今の日本アニメの中では抜きんでてるし
それをTVでやっちゃうんだから凄かったわ アーミラ嬢可愛いし

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:10:01.96 ID:3NapGCig0.net
>>95
うぜえのはこっちだっつーの
昨今のって言ってんのにクオリティなら攻殻(殻殻は大好きですし)だとかアキラとか言いだしてさ
アキラって数十年前だろあれ なに言ってんのこの人?ってなるw
しかも自分が見てもいないのを勧めてきたり、一つだけ付け足してるのが楽園追放かよ、、
俺が先に昨今の日本のアニメの中ではバハムートは頂点って言って、君がそれを否定してきたわけでしょ?
全然頂点じゃねーしって だから、じゃあ何が頂点だよ?って聞いたら答えが中身0 そりゃねーだろw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:11:37.52 ID:QZe4gBcr0.net
トトロとか見とけよ
一般大衆向けアニメとしては間違いなく最高峰の一つだから

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:12:21.24 ID:GQ1UDCIW0.net
安定の単芝

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:13:42.78 ID:K9D9D5JZ0.net
ちょっと>>101が可哀想な流れ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:14:02.75 ID:EINLQMtR0.net
トトロは海外含めて最高傑作扱いだろうな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:14:58.60 ID:GQ1UDCIW0.net
>>101が完全に見世物になっちゃってる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:15:49.78 ID:3NapGCig0.net
>>106
ID変えながらやったほうが良いぞ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:16:17.19 ID:r4Oa7t+00.net
ジブリだいたい見たのなら
ピクサー見てみれば良いと思うよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:18:08.72 ID:PTa/I7hc0.net
お前らいったいなんの話してるの(´・ω・`)wwww

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:18:45.80 ID:2jiKA8UF0.net
俺はもののけ派

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:19:57.77 ID:3NapGCig0.net
でも実際の話バハムートが頂点なんだよな
作品の質で比べられたら困るから誰もバハムート対抗として自分が好きな作品名をあげることが出来ない
バハムートみたいな本当に出来の良い作品ってのはちゃんと評価して行かなきゃ駄目だね
今対抗してきてる奴が好きなのって恐らくゆゆゆ馬鹿とか四月馬鹿だろうしw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:20:30.91 ID:zJ4qBUfm0.net
劇場アニメをおすすめしてほしいのが真意じゃないんでしょ
バハムートは品質高いって聞くけど
なんかバタ臭いのと龍が出るのとゲーム原作ってことで0話切りしちゃったなあ
今から見ても追いつけるかな?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:20:38.34 ID:t+XIPlDh0.net
ウザいのはNGにしとけばええねん

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200