2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 88隻目

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:59:22.03 ID:Sf+GqSos0.net
>>442
如月が死んでも駆逐艦たち以外はそんなに堪えてなさそうなのは
そういう世界だからなんだろうなと見てる途中は思ってた
吹雪が金剛たちと一緒にバカやってるときにちょっとうつむいてたのも
達観してる古参と「死人が出てるのになにやってるんだ」な新入りの温度差なのかと

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:00:22.00 ID:Pf7AbUzt0.net
文句言いながらも見てる奴は多いし艦これは成功だよ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:00:31.00 ID:4tNfj48/0.net
思うんだけど睦月は如月の死を悲しんでたんじゃなくて轟沈の恐怖に怯えてたんじゃないか?
沈められそうになった吹雪が金剛に抱かれたように吹雪も睦月を抱いたシーン見てるとそうとしか思えない
やっぱり如月は無駄駒だったと

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:00:33.00 ID:q+iJUx9O0.net
>>6
艦これだから
で買う層が沢山いるからね(´・ω・`)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:01:24.04 ID:DVRSGEef0.net
>>462
そもそもクラスが違うからな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:01:33.65 ID:FPdU80sy0.net
古参が轟沈に慣れているようなぐらい艦娘が轟沈していたら、もはや戦線維持できてないぐらいの数になってそう

それとも、艦娘はダブリありってことでいいのだろうか
どの鎮守府にも那加ちゃんが48人いるとか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:01:43.16 ID:7EmXenQr0.net
>>465
艦これってホントにファンたくさんいるの?
艦これというコンテンツでお金稼いだ実績ある?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:02:33.29 ID:24kph6dq0.net
ぶっちゃけどれ位売れると思う?
ネームバリューあるから6,7千は行くと思うけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:02:42.29 ID:ZOc3+7AI0.net
>>467
対抗手段が艦娘だけなのに扱い軽いよな、いくら駆逐艦とはいえ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:02:59.59 ID:ZAXNal5c0.net
文句言いながら見てる人たちがお金払ってくれたらよかったんだけどね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:03:01.74 ID:c0Y7LCKg0.net
>>462
そこちゃんと描いてるよね
吹雪は新人だから如月が死んだことを重く受け止めてるし
睦月は大事な友達が死んだから落ち込んでる

でも他の艦娘たちにとってはよくある出来事にすぎないから
あんまり落ち込まない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:03:05.89 ID:1UveRmWp0.net
>>463
愚痴りながらも見ちゃってるし
ブロックや反撃が怖いから2chに向かって壁パンチとか情けないなほんと

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:03:13.02 ID:zNP/+RiX0.net
>>469
アンチだけど1万は超えるでしょう
越えなかったら小馬鹿にしてやるけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:03:50.86 ID:nrfbVZD50.net
>>441
いや俺は原作は知らん
海戦史読むと至近弾で中破とか大破とかはある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:00.46 ID:mFX9Aw8Q0.net
>>469
アルペの12000超えなさそう

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:07.54 ID:MfJHrNBk0.net
くろは @ku_ro_ha ・ 7時間 7時間前
艦これアニメ、4話までの感想です
https://pbs.twimg.com/media/B8dJfqRCQAExfHC.jpg

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:11.16 ID:k3bJFYaM0.net
>>469
新聞や一般雑誌で宣伝売ってそれはめちゃ情けない
知名度もかんがえたら一万五千はいかないと

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:18.60 ID:IKksbsM90.net
>464
そんなことはないはずだが確かに映像からは伝わってこないな。
第四話で吹雪は死の恐怖に打ち勝つことができたけど、実際のところ、その体験は睦月の親友を失った悲しみとは関係がない。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:22.27 ID:e7g4uOT10.net
>>418
交流という大義名分の基新人が色んな部署に駆り出されるのはよくあること

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:22.87 ID:YqF2VTN00.net
艦これはもともと余りお金払わなくていいから人気になったわけで
艦これ信者は決してお金を払う奴らでもない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:35.83 ID:jIho0bud0.net
>>468
ラブライブってホントにファンたくさんいるの?
ラブライブというコンテンツでお金稼いだ実績ある?

汎用性高いな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:44.89 ID:yHvQA0I10.net
>>469
少なくとも7kか8kくらいかの
相当低燃費なアニメだから採算は取れる、んじゃないかなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:45.68 ID:UTih8RFB0.net
14000ぐらいじゃない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:50.04 ID:PlqzeW2X0.net
>>469
関係者買いして底上げするからw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:04:50.24 ID:RcSM2HXy0.net
>>472
よくある出来事って先輩の一人である赤城が
「戦いはより激化していく、ここの艦娘も何人無事でいられるか」って言ってたのと矛盾しないか?
よくある事ならそんなこと言うはずがないと思うんだけども

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:05:50.23 ID:UQ1343HG0.net
叩かれもせずに忘れられたユリ熊嵐

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:05:59.26 ID:7EmXenQr0.net
>>474
艦これ何十万アカウント!
つったって実際金落としてる奴何人いるんだろうな
タダゲー漁りしてる層が、本当に何万も円盤に金を出すだろうか
しかもこの出来で

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:06:29.27 ID:X07nPO1J0.net
パチンコ化で回収余裕ですよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:06:44.82 ID:lh1dm8XX0.net
>>439
昔はプログラムの仕事が無かったから、家庭用ゲーム業界みたいな
しょぼい業界に才能が集まっていた
だから、使い捨てしまくれたんだが、今は事情が変わった
今は、ITの仕事が余りに増えすぎてわざわざ激務薄給の家ゲーに
行くやつは減ってる
家ゲー業界は現在ゲームソフトの国内規模が4000億で縮小中、
スマホゲームは国内市場が5500億で拡大中
これじゃ、人材全部掻っ攫われて当然の話なんだよね
家ゲーの方はハード屋主導だから、ソフト屋は非常に待遇が悪い業界だからな
ゲハの連中というか、日本の製造業の連中は、もはやハードがオワコンで時代は
ソフトだということに気付いていない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:06:48.33 ID:fD3TiVy50.net
>>321
記名と無記名ならまだ記名のほうが感想はまともだと思うよ。
無記名は思考を方向付けられる人間も多い。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:06:51.37 ID:Pf7AbUzt0.net
>>486
矛盾してないが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:07:11.71 ID:YqF2VTN00.net
円盤に金払うなら
ケッコン用に700円の指輪を買うだろう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:07:25.53 ID:ZAXNal5c0.net
>>483
アニメは1クールで約2億
朝日新聞の紙面広告は4000万
円盤どれぐらいで元取れるのかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:07:26.06 ID:D9QN6Fk90.net
>>482
円盤バカ売れしてるしスクフェスもウハウハだし
ライブも大人気ですが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:07:28.72 ID:1H1ENnzf0.net
実際の軍人は一人死んだぐらいで〜とか言ってる人いるけど、
遠征当日に失踪するとか、中学校の部活動でも大問題だと思うんだけど、そこはダブルスタンダードで萌えアニメだから問題なしなんですかね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:07:53.82 ID:YqF2VTN00.net
ゲーム・アニメ好きだけど
ゲーム業界とアニメ業界では
働きたいとは思わんもんな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:08:09.44 ID:IKksbsM90.net
もっちーと弥生も如月の姉妹艦のはずだが深掘りされることなく都合良く映像から排除されたな。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:08:15.94 ID:c0Y7LCKg0.net
>>486
全く矛盾してないだろw
今までも犠牲が出てるし、これからも犠牲がかならず出る
だから「何人無事でいられるかどうか」って言葉になるわけじゃない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:08:52.59 ID:24kph6dq0.net
>>496
敵前逃亡と判断されて銃殺されてもおかしくなさそう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:09:12.04 ID:7EmXenQr0.net
>>494
今新聞広告出す企業減ってるから、一面広告の費用は額面より
大分減ってんじゃないかな
だから深夜アニメが広告出せるようになったわけで

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:09:19.47 ID:ekeqXesE0.net
たかがレベルキャップ解放に700円とか、考えてみればヒデエ話
解放しても格段に強くなるわけでもねえのに

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:09:21.10 ID:D9QN6Fk90.net
任天堂スクエニバンナムくらいの超大手ならそれなりに待遇も良さそうだけどね
任天堂はまだ面白いゲームも出してるがスクエニバンナムは既に過去の遺産にすがるだけの死に体

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:09:22.26 ID:K9D9D5JZ0.net
>>488
今までアニメの円盤なんか買ったことなかったが、4話次第では予約しようと思ってた

今は5話でどんな展開になっても予約はないかな・・・

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:09:24.42 ID:dlzeoYvv0.net
艦娘って艦って扱いというより兵士って扱いなのかどっちなんだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:09:37.47 ID:NyNJFWcP0.net
ブラック鎮守府の日常
まともな精神じゃいられないんやな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:09:49.44 ID:vUrQHcoU0.net
>>498
(あの二人嫌いだから本気で)羨ましくなんかないんだから

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:10:06.28 ID:X07nPO1J0.net
むしろスクエニはソシャゲでヒットメーカーになってきてる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:10:31.80 ID:jIho0bud0.net
>>496
開戦直後はパイロットが一人死んだだけで部隊全体が大ショックだったのに、そのうち死が日常になって何も感じなくなる

こーいうのをディオメディアに期待してた俺がアホでした

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:10:34.75 ID:RcSM2HXy0.net
大体先輩方は轟沈慣れしてると言うなら一体誰が轟沈するところを見たんだ
活躍すらせずに作中時間軸では既に轟沈したキャラとかある意味伝説になるぞ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:10:45.67 ID:zNP/+RiX0.net
>>499
だったらなんで1話でいきなり吹雪実戦投入させたんだよ
2話でスポ根風の描写をしたんだよ
死者が出て気にしなくなるレベルの話ならそんな描写するなよ…と思うのです

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:10:46.54 ID:YqF2VTN00.net
スクエニはリメイクのみで生きていけるんだから
おいしい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:10:57.00 ID:24WKcAWF0.net
>>483
すげー、深夜アニメで天下の朝日、それも1ページ丸々使ってんじゃん
知らんかったわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:11:25.39 ID:RdmnWOLe0.net
信者が馬鹿みたいにあちこちに喧嘩売ったせいで売上のハードルが高いわ
少なくともガルパンには勝つくらい売れないとボコボコに叩かれそう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:11:29.99 ID:vcnByBI00.net
またかんぱにが勝利してしまったようだな
敗北が知りたい…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:11:33.07 ID:MzLOM/jk0.net
睦月が落ち込んでる以外に誰の弔いも無い時点で
如月がわりとどうでもいいポジションなんだなというのが伝わってくる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:11:35.46 ID:j35O+8J40.net
>>326
逆だろ逆
普段ゴミアニメしか見ないからこんな描写で満足できるんだよw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:12:09.44 ID:c0Y7LCKg0.net
>>496
それもよくあることなんでしょw
最初は大騒ぎしたんじゃない? 島風がいなくなった時に
何度も繰り返されてるし、毎回島風は大戦果を上げてくるしで、もうグダグダになってるんでしょ
今回も一人で駆逐艦三隻撃沈だからなー
その程度の規律違反は目をつぶるしかないんでしょ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:12:17.48 ID:5jpX/r0k0.net
>>495
ハコ物イベントは儲かるらしいな
アイマスもそれで凌いでた時期もあったみたいだが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:12:25.75 ID:q+iJUx9O0.net
>>477
ワロタ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:12:45.07 ID:lh1dm8XX0.net
>>503
バンナムの待遇が良いなら、ここまでクソゲ連発するわけないじゃんw
基本的に下請けが激務薄給で無茶な納期を提示されて奔走する
業界なのにw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:12:54.95 ID:jIho0bud0.net
>>502
600円で3プレイ30分ってカードダスをやってた俺にはそんな攻撃は通用しない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:13:06.33 ID:dTUGG6LX0.net
>>456
そもそも艦船同士の砲撃戦なんて絵として映えるもんなん?
それを擬人化して、かっこく見せろといっても土台無理なんじゃね?
アニメ化には向いてなかったってことだろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:13:38.56 ID:RcSM2HXy0.net
>>499
轟沈させ続けて来たなら兵力損耗を避ける方針を打ち立てると思うんですが
こいつら一話で「着任したばかりの」「艤装の装着方法も知らず」「訓練も終えてない」吹雪を
「敵の大ボスが待ち構える海域に」「まあ大丈夫と思って」出したんだぞ
馬鹿にも程度問題があるだろ、それともそんなんだから轟沈者が続出したのか?
そんな提督とっくに不幸な事故で死んでるわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:13:43.62 ID:24kph6dq0.net
>>518
時間を守らずに予定通りの艦隊行動が行えない、作戦行動自体を忘れているって「その程度」のじゃ片付かないと思うんですけど

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:14:06.34 ID:DIqhPEug0.net
如月実は嫌われてた説

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:14:48.85 ID:sXFNMGb60.net
ナチュラルドクトリンも田中健介が原作やってるんだな。
で、あっちも台詞に違和感がある、キャラの心情が理解できないって感想めちゃくちゃあるよね。

田中外せばよかったのに。アニメの魅せ方はプロに任せろよ。。。

あー、リアルタイムでSHIROBAKOを見てるようだww

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:15:05.80 ID:AGr3TSv80.net
弱み握られた提督が深海提督と画策してぬっころしたのか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:15:19.04 ID:6k2SSN+30.net
>>526
それは無いなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:15:34.01 ID:q+iJUx9O0.net
ストパンの芳佳も違反してたし
ルッキーニと芳佳足したようなキャラなんだなって思う事にした>島風ちゃん

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:15:36.97 ID:5jAKFe4S0.net
>>501
いや広告費シミュレータで計算してみるとそのくらいの値段が出てくる

>>502
しかも風呂に入ってる時間は青天井で長くなるデメリット付きw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:15:40.57 ID:ZOc3+7AI0.net
>>523
棒立ちせず、弾にエフェクトを付け、SEを気合入れればいけると思う
製作は戦闘で魅せる気ないようだからこの出来だが

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:15:44.49 ID:cuz3fk9t0.net
なんで平日にこんなスレ伸びてんだ…

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:15:46.15 ID:Sf+GqSos0.net
>>509
その日常になってしまった死を金剛のおかげで理解し受容して乗り越えた吹雪が、
今度は金剛が自分にしてくれたように睦月を励まそうとする話だと途中まで思ってた

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:15:50.22 ID:e01JGJ050.net
>>502
レベルキャップ開放にそんなに金かかるゲーム他にあんの?
てかレベルキャップに金かかるゲームがまずあんのか?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:15:52.84 ID:MwteHJ2L0.net
デレマスどころかラノベ四天王以下まで落としたらもうこれ(何と並ぶのか)わかんねぇな…

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:16:03.10 ID:828vTfcY0.net
微妙の意味

1 趣深く、何ともいえない美しさや味わいがあること。また、そのさま。みみょう。
「此―な叙景の筆の力が」〈独歩・武蔵野〉
2 一言では言い表せないほど細かく、複雑なさま。また、きわどくてどちらとも言い切れないさま。「気持ちが―に変化する」「セーフかアウトか―な判定」「愛国主義と国粋主義の―な関係」
3 《「微妙に」の形で》少々。やや。「―に歪んで見える線」「彼の話には―に嘘が混じっている」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:16:21.65 ID:7EmXenQr0.net
別に如月轟沈を引きずらないってのは、戦争物あるあるで
気にはならないが、問題は突然如月如月言い出したと思ったら
その直後に戦死という、あまりにも短絡的なシナリオで笑える
伏線伏線言う伏線厨にはなりたくないが、もうちょっと自然に見える
ように描けよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:16:28.86 ID:YqF2VTN00.net
ラノベ四天王ってこれより
下なんか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:16:38.58 ID:j35O+8J40.net
>>472
そうすると今度は足柄たちの会話と矛盾してくるんだなあ
個々の場面ではこういう意図なんだろうというのは推察できるが
結局全体としてみると何を描きたいのか定まっていないアニメ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:17:05.09 ID:AGr3TSv80.net
>>530
一般人と生まれつき兵器の不思議生物を同じにしてはいけない(戒め)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:17:23.00 ID:TSFZdwNT0.net
つまり無能透明提督が何人も轟沈させていて
それに麻痺した世界観というわけだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:17:29.09 ID:aRE8iR7f0.net
>>523
http://i.imgur.com/DKb5yUB.gif
このgifアニメが一時期話題になってたがこれみたいに人型である以上格闘っぽくすればよかったかもね
4話の島風はすこし近かった気もするが
人型だけどもとは艦船だからってことで砲撃戦意識しすぎて躍動感がなくなり失敗してる

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:17:40.05 ID:IKksbsM90.net
>518
島風が、艦隊行動は出来ないが単独行動で超優秀な水雷兵、という設定なら6隻縛りのある状況で起用されるのもまあ納得できる。

でもそうすると、じゃ吹雪はなんで起用されたのっていう話になる。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:17:41.80 ID:c0Y7LCKg0.net
>>511
ちょっとはどういう目線で物語を描いてるか想像した方がいいよ

このアニメは吹雪の目線で描いてる
吹雪にとっては轟沈は全く慣れていることじゃない

でも、周りの艦娘にとっては慣れていること

この違いを区別して話しないと、混乱するだけ
視聴者が感じてるショックと、艦娘たちの反応にギャップが有るのは当然なんだよ
そこをごっちゃにするから、矛盾しているように感じる

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:17:55.20 ID:ekeqXesE0.net
>>522
修羅の道を歩んでたんだな・・・君も

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:18:05.88 ID:N8mnP7sR0.net
>>539
テンプレ展開らしいから艦これみたいに意味不明ではないんじゃない?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:18:33.54 ID:7EmXenQr0.net
>>523
関係ないけど大河坂の上の雲の艦隊戦はめちゃ格好よかったよ
アルペジオも格好良かったけど、まああっちはとんでも兵器だから
ちょっと違うが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:18:47.05 ID:EDfuNMFR0.net
くっそ、今更で申し訳ないんだけど
如月が髪のことをよく気にするのって、なぜに

提督に髪のこと誉められて、気にするようになったとかだと凄く萌える

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:18:48.81 ID:BtjI2hYc0.net
>>537
今使われている微妙ってのは、言葉を濁してるんだぞ?
良いものなのでしょうけど私には理解できませんって事だ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:19:11.75 ID:zNP/+RiX0.net
>>545
なんか過去に誰か轟沈してるって話あったっけ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:19:36.77 ID:q+iJUx9O0.net
>>539
起承転結とか世界観の説明は一応あるよ
一応ね
あとこんなチグハグじゃない
シリアスはシリアスで通し、ギャグはギャグで通す

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:19:41.64 ID:nrfbVZD50.net
>>523
戦艦含む艦隊同士の砲撃戦を描写したらものすごい迫力になるよ
ソロモン海戦とか文章だけ読んでても血沸き肉躍るって感覚を味わえる、上手に映像化してくれたら円盤でも何でも買うね

ただ、それを擬人化して面白いのか、どう表現するのか は見当もつかないっす

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:20:01.80 ID:K9D9D5JZ0.net
>>545
仮にそういう世界観だとしても、それを匂わせる描写が欠片も出てこないから失敗してるよ・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:20:13.39 ID:CBFvWx430.net
これ4話で息吹き返したな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:20:18.83 ID:ToyCwPkP0.net
あー泣いた
ええ泣きましたよ
神回でしたよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:20:22.80 ID:RcSM2HXy0.net
秘書官である以上轟沈慣れしてるはずの長門さんは駆逐一隻沈んだ程度で凄くショック受けてましたよね
轟沈の直接の原因と言っても過言じゃないから?
轟沈がそんなに多いなら現場で仲間が目の前で沈むの見た連中もいるよな

>>551
出てないよ
憶測の擁護

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:20:28.77 ID:1H1ENnzf0.net
仲間の死に慣れきって、規律も乱れきって、失踪しようが作戦に遅れが出ようが誰も気にもしない、
内心では敗戦を悟ってて、完全に腐ってる連中がうだうだやってるアニメって作りなら納得はいくわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:20:29.69 ID:jIGY+2iN0.net
>>526
真の仲間じゃなかったか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:20:51.75 ID:e01JGJ050.net
>>549
意味は無い
初期からデブスの田中がセリフは僕が考えました!!って汚い顔だしながらインタビューで何誌も叫んでるよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:21:01.99 ID:LB/Q6wDh0.net
島風のアレがなけりゃ大分ましだった

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:21:09.82 ID:zWbns5oT0.net
なんというか
個々の調味料はいいのに色々足してったせいで不味くなったような3話だった
最後の睦月の号泣はくるものがあったんだが、それ以前の話があれじゃもにょっとする
ゲームやってて比較的ホワイトな鎮守府の提督からするとここの鎮守府は駄目だな
心置きなくBDに回す予定だった金をケッコン資金に出来そうだわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:21:26.03 ID:eCenLzzA0.net
>>545
周りの艦娘は轟沈に慣れてるって明確な映写あったか?
もしそうならもうちょいそれがわかる映写をいれるべきなのがまず問題だろ
お前の言うとおりなら視聴者と艦娘のギャップができてるだけで
視聴者は困惑しかしてないんだが

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:21:56.14 ID:YqF2VTN00.net
瑞鳳の卵推しも
実は特に意味はないんだぜ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:22:00.24 ID:27BjOvdW0.net
>>543
最近こういう風に多角度的に動くアニメ少ないな
静止画やエフェクトに気合入れて表現するやり方は多いけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:22:06.56 ID:TcgCGZHt0.net
>>549
一言でも如月含む誰かにそれを言わせてれば轟沈シーンの受け取り方も変わってただろうな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:22:32.29 ID:KEnhVpOS0.net
>>539
ラノベ四天王は専用スレができるほどの素晴らしい出来だよ
漫画原作のISUCAも参戦してるからゲーム原作枠で艦これも参戦できるかもね

少ない時間でキャラのゲーム台詞やら特徴を無理やり出す方針で何で榛名がアホの子に・・・
提督LOVEな大和撫子とは一体うごごご

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:22:33.98 ID:VMRs2+Zk0.net
凄い伸びてるね

やっぱり大注目なんだなー

これだけ見てる人がいるってことだろうし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:22:39.02 ID:jIho0bud0.net
>>564
あの執着心に狂気を感じる
瑞鳳ちゃんはちょっと怖い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:22:42.44 ID:K9D9D5JZ0.net
なんかどの展開も、適切な伏線があれば納得できたのになーって感じなんだが・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:22:51.32 ID:Sf+GqSos0.net
一応一人二人の犠牲で大騒ぎできるような世界じゃないような雰囲気だけはあるけどね…
ちゃんと描写できてたかって言われるとやっぱり…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:22:56.52 ID:24kph6dq0.net
仲間の死に慣れきってるなら長門が駆逐艦の犠牲を気にしたり、夕張が犠牲を出したことを悔やんだとか
他の駆逐艦連中が授業頭に入ってないとかその手の事やらない方がよかったじゃん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:22:59.26 ID:axaK1T4z0.net
やりたかったことはわかる
でも出来てない

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:23:31.12 ID:IKksbsM90.net
やはり第一話でガツンと映画プライベートライアン冒頭20分のノルマンディー上陸作戦シーンばりの悲惨な戦闘を描くべきだったんだよ。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:23:38.22 ID:c0Y7LCKg0.net
>>544
吹雪の起用に関しては、1話から一貫しておかしい

今のところは「提督が無能」「提督が吹雪を沈めようとしている」みたいな理由が浮かび上がってくるけど
あとは「吹雪が出撃しないと映像にならない」って大人の事情か

ただ、もしかしたら伏線かもしれんしな
吹雪が特別な艦娘でとにかく早く実戦経験を積ませる必要があるとか
絶対に轟沈しないことが予めわかってるとか

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:23:39.17 ID:aRE8iR7f0.net
>>545
そういう事を描いてたのはわかるが視聴者に納得させる演出にしないと失敗だわな
描きたいことはわかるけど説得力がないってやつ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:24:28.31 ID:1bN/h3K/0.net
B級雑アニメとしてはクオリティ高い気がしてきた

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:24:52.57 ID:e01JGJ050.net
>>571
合コンしてあんみつ食べて自分の武器の性能も知らず
会話すら成り立ってないやつらが戦場に行くのに何をいってるんだ・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:24:58.62 ID:EecD/+V00.net
>>545
それを視聴者側に伝える描写があったっけ?
「感じて」ってことかい?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:25:05.87 ID:8UH4sx7s0.net
末期のクソアニメスレによくあることのひとつ
・妄想を根拠に擁護し始める

これが始まったらクソアニメ確定だよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:25:19.22 ID:jIho0bud0.net
乃木坂春香の秘密(2008年)
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪(2009年)
神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS(2009年)
侵略!イカ娘(2010年)
侵略!?イカ娘(2011年)
アスタロッテのおもちゃ!(2011年)
カンピオーネ! 〜まつろわぬ神々と神殺しの魔王〜(2012年)
問題児たちが異世界から来るそうですよ?(2013年)
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している(2013年)
ぎんぎつね(2013年)
悪魔のリドル(2014年)
艦隊これくしょん -艦これ-(2015年)
聖剣使いの禁呪詠唱(2015年)
銃皇無尽のファフニール(2015年)
美男高校地球防衛部LOVE!(2015年)
空戦魔導士候補生の教官(2015年)

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:25:24.21 ID:zNP/+RiX0.net
>>573
これ
吹雪が新人だから如月の死に同様してたり轟沈の恐怖に怯えてたりってことも分かる
金剛型や赤城が轟沈やら戦争に慣れてるという話も理解できる
ただそれが描写できてないだけなんだ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:25:26.89 ID:q+iJUx9O0.net
ニコニコとかに1話無料で配信してると思うから
ラノベアニメがどんなもんなのかチラ見してみれば良いと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:25:31.99 ID:5jpX/r0k0.net
死があたりまえだと今度は睦月のファビョり方に違和感が出てくるんだよな
環境にそぐわず心の準備が明らかにできてないことになるし、周りとの感情レベルや対応もおかしいことに

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:26:11.25 ID:zl1+FbVq0.net
おらおら、ちゃんとフォロー入れたろが
睦月がいいって言ってんだからもういいんだよ!

って感じですか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:26:16.76 ID:nrfbVZD50.net
>>543
いや、砲撃するのに足止める必要なんか無いのだが・・・
娘らは正面からしか砲撃しないよなぁ、航走しながら真横に向けて砲撃ってのは人型でやると変なんだろうか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:26:17.81 ID:mFX9Aw8Q0.net
>>581
クソクソアンドクソ
よくここに任せる気になったなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:26:20.25 ID:+pS+a0k+0.net
ツイッターでは批判しにくいとか言ってる奴いるけど
もうツイッターでも「如月轟沈は何だったの?」ってめちゃくちゃ言われてるし、艦これ豚も「アニメは艦これを汚すな!」とか艦これ本体に被害が及ばないようにする方向へシフトしてるだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:26:24.33 ID:eCenLzzA0.net
映写じゃなくて描写だ
もう分けわかんなくなってるな寝てからもう一回見直してみよう...

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:26:33.29 ID:Oh2JzTlT0.net
正直ストパン好きだったけどこっちもけっこう好き

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:26:34.24 ID:4u3H9Q+M0.net
4話普通に楽しんで見れちゃった自分はアニメソムリエの先生にはなれなさそうだな・・
このアニメ自体艦これっていうコンテンツのPVみたいなものなんだろうし
余計な轟沈とかやらないで全編こんなので良かったんだろうね
戦闘なんて長門パンチとか大和の徹甲弾パットで敵の砲弾弾くとかでいいよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:26:39.44 ID:VMRs2+Zk0.net
凄い伸びてるね

やっぱり大注目なんだなー

これだけ見てる人がいるってことだろうし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:26:42.66 ID:BtjI2hYc0.net
>>574
第一話はフルメタルジャケットの冒頭20分だろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:26:51.82 ID:d2iB00tQ0.net
如月轟沈に関しての反応で違和感があるのは妙高型
長門夕張は分かる、金剛型も絡み少なければあんなものかもしれない
でも実際に日々接して教え、足柄に至ってはチョーク直撃までかましてた割にけっこードライ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:26:53.08 ID:1bN/h3K/0.net
そりゃ駆逐艦ズは子供なんだから仲間が死んだら同様するだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:27:00.13 ID:jrXPHf7N0.net
角川だから自社買いで円盤の枚数水増しするんだろうけどそのせいで売上分の出来はあったことにされると嫌だな
教訓にしてもらわんと

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:27:07.59 ID:c0Y7LCKg0.net
>>563
それはそうだが
どう考えても狙ってやってるからな

新兵を主人公=視聴者視点にした時点で
そういうギャップは当然生まれる
むしろわざと作り出してると言ってもいい

それが嫌なら「あなたには合わない作品ですね」って言うしかないよ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:27:32.67 ID:Pf7AbUzt0.net
如月が轟沈したときの反応でしょ
思ったよりあっさりしてたけどやっぱり犠牲者出たんだから指揮してる長門が悔しがったりするのも普通だと思うけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:27:37.62 ID:e3502Z8X0.net
>>591
単体なら悪くは無かったんじゃない?
3話を無かった事にできる脳みそがあれば

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:28:08.04 ID:YK969fhz0.net
>>587
イカ娘と悪魔のリドルはよかったから・・・(震え声)

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:28:19.38 ID:VMRs2+Zk0.net
シンデレラガールズを見ると

やっぱりこれも女性の感性で作った方がよかったな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:28:27.60 ID:zNP/+RiX0.net
>>591
4話単体ならそれなりに見れたよ
問題はこれここでやるなら如月殺す必要なくねという純粋な疑問よ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:28:27.83 ID:7EmXenQr0.net
>>531
だからそのシミュレーターで出るのは額面
そこから多分買い叩かれてる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:28:31.35 ID:zl1+FbVq0.net
駆逐級のクラスの子はゆうても新兵レベルだからねえ
吹雪はその中でもさらにド新人と言う事で

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:28:53.60 ID:xuKrwCtX0.net
金剛型の艤装間違えたとか何とか?
ジムにビームライフル持たせたのとどっちが罪が重い?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:29:07.47 ID:vUrQHcoU0.net
>>595
子供だなんて一言も言われてないけどな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:29:29.76 ID:aRE8iR7f0.net
>>586
まあそりゃなw海の上でピタリと止まって砲撃なんてやらんだろうが
人型にした以上完全に同じ動きさせるなんて無理だし
人型なりの迫力ある戦闘を心がけるべきだった

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:29:35.88 ID:j35O+8J40.net
>>545
ところが吹雪には4話戦闘まで轟沈の現実感がなく睦月の心配をしているだけのようにしか見えないんだな
一方他の駆逐艦娘は授業が上の空になるくらいには気にしているらしい
が、これもいまいち描写できていないから君の言うような轟沈に慣れている世界観なような気もしてくる
結局アニメの描写からじゃ方向性がブレブレにしか見えないんだよね


それと金剛姉妹は吹雪じゃなくて睦月を励ましに行けよ
なんでたいして落ち込んでいない吹雪のところに行くんだ
なんでも主役に絡めたがる大河ドラマかw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:29:43.47 ID:fDPzODZ40.net
あー神アニメ神アニメ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:29:58.36 ID:1bN/h3K/0.net
なんだこの脚本wwwアホアニメwwって楽しむ作品だと理解すると良作だと思う
本気でイライラしながら見るなら切った方がいいんじゃね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:30:00.80 ID:q+iJUx9O0.net
>>581
聖剣とファフニールやってんだ
お話だけなら艦これはこの二作と比べてなら面白いかもしれないな
そういやファフニールも海からの怪獣退治アニメだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:30:16.62 ID:5jpX/r0k0.net
>>595
子供だと感化されて一緒に悲しんだり下手な慰めやったりで場をこじらせるほうが普通じゃない?
都合よく軍人教育の賜物ってんならそれでいいけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:30:30.27 ID:mFX9Aw8Q0.net
>>601
高雄統子という京アニ黄金時代を支えたエースと草川とかいう産廃と誰得アニメしか作れない素人と一緒にしてはいけない(戒め)

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:30:35.18 ID:w3fzb3jn0.net
>>543
映える格闘シーンって、やっぱ空中戦(ジャンプ込み)になるから
元が船だと難しいじゃねえ?アルペは潜水艦だから上下左右に描けるから
映える戦闘シーンが書ける

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:30:37.51 ID:KAomBD1s0.net
>>581
ディオメディアは元々スタジオバルセロナって名前だったから、
それ以前の作品も一応存在する

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:30:43.14 ID:nrfbVZD50.net
>>558
中国の内陸部とかそんな古参兵けっこういたらしい
新任の士官なんかガン無視とか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:30:52.95 ID:Sf+GqSos0.net
>>584
本当は(初出撃で被弾した睦月を励ました)如月が「自分以外の死」による
「明日会えないかもしれない」恐怖を受容させる役割だったけど
その如月が死んでしまった穴を吹雪が埋めるお話だったんじゃない

初出撃の睦月ちゃんが被弾してないてたのを如月が励ましたのも
死の恐怖で足がすくんだ吹雪を金剛が励ましたのと重なるし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:30:54.83 ID:jIho0bud0.net
>>604
夕立ちゃんけっこう凄いっぽい?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:31:09.87 ID:1bN/h3K/0.net
>>606
暁やらぜかまし見ても子供と思わないなら何見ても理解できんだろうに

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:31:19.56 ID:GyyorkzL0.net
「兵隊やくざ」みたいな感じか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:31:21.43 ID:jrXPHf7N0.net
あーそういや艤装で思ったけど駆逐艦が駆逐艦の艤装しかつけられない みたいな説明どっかであったっけ?
魔法少女みたいな変身形式じゃないから体格さえあえば他の艦種の艤装つけれそうだよね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:31:39.55 ID:c0Y7LCKg0.net
>>598
なんか0か1でしか考えられない人が多いよなw

それぞれのキャラがいて、それぞれに事情がある
だから一つの出来事に対して反応は様々

むしろ、良く出来てるじゃないかと褒めるべきところだと思うけどね
全キャラが同じ反応をするようなアニメが見たいのかしらね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:31:43.71 ID:aRE8iR7f0.net
>>591
みんなそれを言ってるぞw
轟沈なんかない全編ギャグ寄りかシリアスでもスポ根ノリなら肩の力抜いて見れる
贔屓の艦娘が動いてるだけで嬉しいし十分楽しめた

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:31:58.02 ID:FlZ01Pm/O.net
>>592
悪い意味で伸びてるけどな
このあとは、批判する人間に対して養護派がアンチスレに行けと言い出して
スレから追い出して、絶賛する書き込み以外は認めずに、スレが崩壊して
擁護派のパラダイスと化していくのがお決まりのパターン

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:32:02.18 ID:zl1+FbVq0.net
しかし戦艦4隻に駆逐艦1隻をつけた史実とかあるのかしら

素人目にも意味ねーと思っちゃった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:32:10.86 ID:dTUGG6LX0.net
>>543
もう船じゃねーな、その動きw
ゲームの方もさ、顔のイラストの入ったコマが横並びで大砲やら撃ってるだけだからな
アニメスタッフには開き直って、542くらい冒険してくれても良かったかかもな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:32:18.98 ID:e3502Z8X0.net
>>614
海戦も実艦スケールなら映えるよ
海戦の人型だからゴミなだけ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:32:29.20 ID:PdoReOv60.net
>>584
一銭五厘の兵隊さんにも横の友情はあるんやで
上官にとっては使い捨ての駒でしかなくとも

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:32:30.33 ID:jIho0bud0.net
>>621
http://uproda.2ch-library.com/856647kcU/lib856647.png

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:32:41.37 ID:EecD/+V00.net
伝家の宝刀「お前には合わない」「嫌なら見るな」が出始めましたな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:32:42.32 ID:eCenLzzA0.net
>>597
だからそのギャップを何かしら説明してくれれば俺も納得できるだって
お前の中ではすでにバンバン轟沈が起きてる世界観なんだろうが
俺の中ではまだはっきりしてないんだが

作品に対する理解が低いと言われればそれまでだが
推測して察してくださいねっていうにはつくりが雑すぎる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:32:47.67 ID:DVRSGEef0.net
3話の如月轟沈に伏線が仕込まれてたら
長門は嘘を付いてる可能性、金剛は知っててもとぼけてる可能性が出てくる
検証の余地アリやで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:33:31.56 ID:1bN/h3K/0.net
>>630
真理だからな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:33:42.28 ID:jrXPHf7N0.net
>>629
体格さえあえばって言ったじゃないですかー
駆逐艦や潜水艦は総じて小柄だからともかく正規空母組と戦艦組と重巡組ってそんな体格かわらんよなあ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:34:14.61 ID:y2ovVnic0.net
>>632
とんだ茶番だなそれ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:34:24.13 ID:ymNLEIp10.net
内容も糞で売り上げも1万前後とネタにもならないしょうもない結果になりそうだな

ドル箱潰した製作陣は本当に無能だなぁ・・・

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:34:37.16 ID:24kph6dq0.net
特殊機構つけて海上ジャンプしてもいいんじゃないですかね
理想は進撃の巨人の立体起動だけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:34:40.51 ID:e01JGJ050.net
>>630
嫌なら見るなは自分の低脳さを曝け出すだけなのでやめた方がいいのにね
信者はこれ見てどうぞ

https://twitter.com/masillo/status/478575781933621248/photo/1

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:34:40.65 ID:xzNs2QYL0.net
アニメの設定や展開が気に食わない人は陽炎小説を読めば問題ない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:34:38.27 ID:CBFvWx430.net
彼女たちは冷血な殺しのプロなんだから
如月一人沈んだくらいじゃなんとも思わないよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:34:44.77 ID:axaK1T4z0.net
睦月の泣き演技はよかった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:34:57.97 ID:K12Hrt/40.net
おれはここまでわりと楽しく見てるんだが少数派なのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:34:59.09 ID:zNP/+RiX0.net
>>630
正直イライラしてまで見るものでもね…
自分に都合のよく解釈ができればそれでいいんだ
問題はそれを他者に押し付けないこと

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:35:01.51 ID:1H1ENnzf0.net
>>616
いっそそういう腐りきった連中がうだうだやってく感じを本当に頑張って描写してくれたら評価もするけどなw
意味もなく死んでいく新米、それをいじめたり傍観したりする古参兵、現実の見えてない上官

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:35:09.76 ID:ll1l8S3B0.net
>>89
気持ちを吹っ切るのに
励ましポエム()では動機が弱すぎる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:35:11.91 ID:zl1+FbVq0.net
まあ如月の轟沈が最初でもなければ最後でもないよね
それは鎮守府の面々見てれば分かる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:35:21.09 ID:4u3H9Q+M0.net
>>599
>>602
3話はなぁ・・
ポスターだったかの如月だけ教室出ていく感じの絵といいただ沈めるだけのために
如月出した感じがするのもなんか嫌
各話ごとの雰囲気みたいのも違いすぎるし萌えるスペースダンディー(外れ回多め)っていう風にでも
考えて見たほうがいいんだろうかw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:35:34.34 ID:gNvuaRSO0.net
嫌なら見なければいいのに
アンチはバカだなあ

金剛さんが完全にカレンだった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:36:18.49 ID:/oGjyj3L0.net
>>632
伏線ぽいものが回収されない作品の多いことといったら…
宇宙かけは色々と放置しすぎで吹いたな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:36:34.40 ID:1bN/h3K/0.net
>>632
実は記憶引き継ぎでドロップするよと言われても納得するレベルの雑さ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:36:49.85 ID:24kph6dq0.net
4話ラストどうやって吹雪近づいてきたんだろうな
艤装は無いからドッグに戻ってから気づかれないように泳いで海上から桟橋によじ登ったのか?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:37:05.14 ID:c0Y7LCKg0.net
>>631
ここまで来たらもう分かるでしょw

1話で敵を撃沈するシーンに悲壮なBGM流した時点で
「ああ、ちゃんと死ぬアニメになるんだろうな」って俺は理解したぞ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:37:15.54 ID:VMRs2+Zk0.net
>>648
これだけ時間と情熱を費やしてくれてるんだから

アンチというよりも一種のファンなんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:37:25.73 ID:zl1+FbVq0.net
しかし単に撤退戦に成功しただけなのに、W島は獲れた事になってるのか
不思議だなあ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:37:38.70 ID:qDGrr6Dc0.net
仲間が死んでるのにただ自己中な行動をとり続ける島風とかいう池沼はなんなの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:37:45.53 ID:vUrQHcoU0.net
>>619
少なくと普通の人間だとは書いてないんだから最低限定義しないとダメだろ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:38:00.10 ID:7EmXenQr0.net
>>591
一番文句言われてるのは、その轟沈ネタを4話でもしつこくぶち込んできて
ギャグシーンを心から楽しめなかったということだと思うが
あれでもヘラヘラ笑える無神経さが必要ということかw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:38:23.04 ID:YEeydzXh0.net
みんなハードル高いなあ
クソアニメの中でも良質な部類でしょ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:38:36.13 ID:VMRs2+Zk0.net
>>655
那珂ちゃんの方がイカレてるでしょ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:39:05.97 ID:c0Y7LCKg0.net
>>654
そこは雑だな
戦闘や戦術面にはもう全く期待してない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:39:17.60 ID:j35O+8J40.net
>>658
ネタアニメとして優秀だと思ってるよw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:39:26.75 ID:1bN/h3K/0.net
>>655
小学校に一人は居ただろああいうやつ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:39:27.08 ID:q+iJUx9O0.net
>>642
ラノベアニメも見ようぜ
艦これ楽しめるのなら多分楽しめる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:39:43.08 ID:XnlZZZq10.net
スタッフさあ・・・「どうせ艦これならテキトーに作っても話題になるしBDも買いやがるだろ」
的な気持ちで作ってないか・・・?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:40:01.20 ID:zNP/+RiX0.net
>>652
まあ死ぬアニメでもいいんだけど如月ちゃんの死に方雑すぎません?
それで4話のギャグやってる所に多分みなさん怒ってるのだと思いますよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:40:05.20 ID:Vo+axy/h0.net
三、四話で如月関連は締めて、五話で今回の持って来れば良かったのに
中途半端でもやもや感だけが残った

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:40:06.87 ID:AGr3TSv80.net
正直な話、如月あんなことにするなら長門の駆逐艦大好き設定出せよと思った

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:40:07.39 ID:e3502Z8X0.net
>>652
残念ながら君が語ってるのは君内部の妄想世界であって
アニメではそんなのどこにも描写されてないし提示されてないんだ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:40:20.12 ID:jrXPHf7N0.net
悲壮感が足りないのは、敵が上陸してこないからなのかなぁ
大抵異種侵略物って地上のどっか基地が襲撃されたり市民居住区に被害が及んだりするから負けられないって雰囲気になるけど、
これは敵が上陸して侵攻してこない(ゲームで勿論、アニメでもそんな様子はない)から、最悪内陸部で慎ましく暮らすっていう逃げがあるから全然緊迫感がない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:40:31.01 ID:gNvuaRSO0.net
中破とか轟沈とかの画像集めして喜んでるくせに、アニメでそれを踏まえると
文句言うやつなんなの
ファンサービスに徹して作ってくれてるなあと好感しかない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:40:37.12 ID:YK969fhz0.net
合コンがあるってことは男もいるんだよな
あく出せや

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:40:38.53 ID:VMRs2+Zk0.net
ネタアニメだからw

とか言ってる人が

>>608みたいな長文を書くほどの情熱を書くんだな

虜になってるという自覚が無いらしい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:40:41.09 ID:1bN/h3K/0.net
しかしあの高速でファンネル持ちの島風ってかなりのチートだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:40:43.84 ID:PdoReOv60.net
>>654
陸戦の設定が白紙だからね どうしようもないね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:40:51.19 ID:24kph6dq0.net
4話のギャグみたいな流れを描きたいなら殺す必要なかったでしょ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:40:59.38 ID:y2ovVnic0.net
>>655
池沼なんでしょうねえ


如月が死んだことで駆逐艦がショックを受けて授業を覚えてないシーンやばない?
演出糞過ぎて記憶奪う系の攻撃食らった感じになってたじゃん

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:41:01.56 ID:zNP/+RiX0.net
>>664
>>274

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:41:12.17 ID:ZOc3+7AI0.net
>>652
唐突に如月が生き返って公式に背中から撃たれる事態にならないといいな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:41:30.08 ID:aRE8iR7f0.net
>>594
それな
轟沈に慣れてるかというよりも日常で関わりがあったかの方が重要な気がする
日常で相当の絡みがあったのに慣れてるしそういうもんだからーじゃちょっとな
まあ担任の先生なんて数いる生徒が1人死んだくらいでそこまで悲しまねえよってことかもしれんが

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:41:47.27 ID:c0Y7LCKg0.net
>>657
笑わせるためのアニメじゃないんですよ

お笑い芸人だと思ったら、悲劇の演目でした
っていう感じに、期待してたものと違うものを見せられてるっていう不満は当然あるだろうけどな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:41:47.40 ID:hZxdbItZ0.net
      _,.:.:´.:.:.:.:.:.:.:`:.:.、
        ,ィi「.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
     、_,,.ノ:.V|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
     \.:.r ┴┬‐r-=rz==rz=rzミ
       ヾーr‐≧''"..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
      <:.:.:.:/^i:.:.:/:.:.:.:.:.イ:.:.:/.:.:.:.i   
       `ヽ} レ' |//ヽ|/ヽ.:/ |     連想砲ちゃん
      /⌒ヽ>、  /V /:::::::/´7从     高性能すぎ・・・
        {     V`ト| /_ / ノ
      }:、    Vハ| | V_| |
       /{二ニニV | | Vニ| |
.      / (     >'゙⌒i 上>'゙⌒i
     /  |    /〉   \/     |
.    /   :|  /|       \   |

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:41:48.96 ID:MzLOM/jk0.net
絡ませてもらえない弥生、姿すらない卯月

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:42:11.60 ID:e3502Z8X0.net
>>670
お前がそういう画像集めてるのは分かった
俺はそんな画像興味も無いし集めてないよ
他の奴らは知らんが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:42:38.44 ID:46PfoG1V0.net
艦これは元はゲームだから
それに思い入れが強い人はネタアニメとして割り切れないんでしょ

僕はゲームやったことないので
クソアニメだなあとゲラゲラ笑いながら楽しんです

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:42:40.26 ID:zl1+FbVq0.net
まあこれぐらいお楽しみ要素をブチこんどかないと、3話の鬱状態を
相殺できないやろって判断ですかね

まあ1話丸々みんな暗い顔してるの見せられても困りますけど

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:42:49.53 ID:2PgvlM6H0.net
ワルブレはまだ笑えるクソアニメだからまだいいよ
でも艦これって笑えないタイプの糞アニメじゃん?
見るの辛いのはこっちなんだよねぇ
話題作だから見るけどさ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:42:56.36 ID:AGr3TSv80.net
中は画像は分かるか轟沈画像なんて実装されたのか?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:43:02.54 ID:4u3H9Q+M0.net
>>654
あきつ丸さんが頑張ったんじゃないかな
たぶん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:43:03.07 ID:VMRs2+Zk0.net
>>683
お前島風のフィギュアでシコってたじゃん

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:42:58.65 ID:j35O+8J40.net
>>672
ネタアニメってのはこういうところでグダグダ語り合うから面白いんだぜ?
そういう意味では満喫してるわw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:43:18.55 ID:RcSM2HXy0.net
>>669
TRPGだと陸を食う設定がある
漫画や小説の中にはちゃんと船を襲ってるのもある
「制海権取られちった」の一言で済ませて何も描写してないのはアニメだけ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:43:39.28 ID:KEnhVpOS0.net
すべての戦闘が宙を舞いファンネル飛び交う感じなら新機軸の戦闘シーンが作れたかもしれない
魚雷の起爆タイミングをずらして追い込んだり・・・

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:43:58.56 ID:YK969fhz0.net
>>689
してねえよ
そんなキモオタみたいなことしてんのかお前
気持ちわりいな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:44:01.67 ID:eCenLzzA0.net
>>668
ありがとう、自分がおかしいのかと思い始めていたところだ
いつのまにか見方の轟沈の話が敵がやられる描写の話になってるし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:44:07.68 ID:VMRs2+Zk0.net
>>690
強がりだけは上手だよね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:44:27.12 ID:FlZ01Pm/O.net
>>685
まぁ、このシナリオ書いてるやつは人の感情が理解出来ていないという事だけは解る

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:44:29.74 ID:d2iB00tQ0.net
>>652
それはもう、2話のあと3話予告が出た時点で皆覚悟はしてたでしょ

ただ、轟沈を重々しくして感情を揺さぶる展開にしては3話は色々と作りが雑
当たり前のように轟沈があって何でもなく戦場で死ぬのなら、3話のお涙頂戴展開は逆に何だったんだと

死ぬ事じゃなくて取り扱いのほうがねぇ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:44:39.58 ID:nFuxBRMo0.net
金剛姉妹って全員ボケ担だとは
霧島はメガネキャラだからツッコミ役だと思ってたら違った
吹雪は展開、作戦関係なくツッコむために選ばれたんだなと思うことにした

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:44:39.64 ID:c0Y7LCKg0.net
>>665
俺は雑であれば雑であるほどいいと思ってる
戦争ものに感してはね

なんの意味もなく突然に虫けら同然に死ぬ
だからこそ戦争は悲劇なんだし

丁寧に盛り上げて殺して〜なんてやってるほうが茶番だわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:44:46.46 ID:waqaV5wz0.net
こんなアニメでも売れるんだろうから吉野花田田中はこれからもこういうアニメを作り続けるんだろうなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:44:57.15 ID:IyWv4tWR0.net
ブツブツ文句言いながらも楽しんでるぜ
今度はどんなアホな展開になるかなぁってw
金剛姉妹が可愛いければもう中身はどうでもいいデース

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:44:57.17 ID:VMRs2+Zk0.net
>>693
君の母親に聞いたよ?
仕事もしてないから困ってるらしいね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:45:08.50 ID:uykA7CvO0.net
そもそも艦娘の出自が明らかじゃねえから轟沈が本当にシリアスなのかもわからんしな
ゲームのように建造や野良でゴロゴロ出てくるのなら金剛島風那珂ちゃんの態度のほうが正しいわけだし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:45:22.09 ID:e01JGJ050.net
>>690
やめとけ信者に日本語は通じない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:45:29.19 ID:j35O+8J40.net
>>695
そりゃお前のことだろw
何一つ内容に触れられない時点でお察し

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:45:44.10 ID:bJWwMHaT0.net
>>665
なまじあの睦月ちゃんの痛々しさとか、波止場で抱き合うシーンとか良かったからな
ギャグもほのぼのしててわりと良かったし、お互い邪魔し合ってる気がしてならない
で前回があれだから、「3話要らなかったろ」と「ギャグ要らなかったろ」で別れちゃってる気がする
どちらにせよ、どっちも同じ話にねじ込もうとした脚本が悪いが

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:45:51.95 ID:nrfbVZD50.net
>>634
日清戦争の時の清海軍の戦艦、定遠 だったかな?
船体に対して主砲がでかすぎて、撃ったらひっくり返りそうになるんで一発も撃たなかったって話がある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:45:52.28 ID:jrXPHf7N0.net
>>691
TRPGは知らなかったな
船が襲われても交易と海上輸送を断てば文明が大きく後退はすれど滅びはしないっていう逃げ道があるからな・・・

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:45:53.30 ID:24WKcAWF0.net
>>672
アニメではなくこのスレの虜になっているのでしょう
みなさんも自覚していないだけであって

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:46:00.53 ID:RcSM2HXy0.net
>>699
何の意味もなく突然死ぬのがいいのなら
それまで空気キャラだったのにフラグ立てまくる必要なかったと思うんだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:46:03.32 ID:VMRs2+Zk0.net
>>704
臭いよ
>>369

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:46:21.73 ID:1H1ENnzf0.net
>>669
敵が上陸してこないだけじゃなくて味方が上陸してる描写もないし、支配域広がった感じが全くない
それもあって戦争してる感じが待ったくない、でも唐突に死亡者は出るというちぐはぐ感

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:46:58.78 ID:XnlZZZq10.net
>>677
やっぱりそうかよ
明らかにユーザー舐めきってるもんな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:46:59.26 ID:zNP/+RiX0.net
>>699
雑って死に方が雑じゃなくて死ぬまでの安易なフラグの立て方という演出部分のことだよ
それに戦争ものなら1話2話が致命的に違和感あるんだよなあ
それさえなければとは思うけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:46:59.58 ID:UTih8RFB0.net
箱庭的だね、スケールはでかいのに
チグハグだ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:47:01.68 ID:zl1+FbVq0.net
まあアレだね、期待値が高すぎたってヤツだね

俺たちの期待をもっと超えてこいよオラァ!って気分なんでしょみんなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:47:02.24 ID:FzABUvgW0.net
こっから1クール全体通して面白かったBD買います、っていうみんなハッピーな満足感ってどうやったら得られると思う……?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:47:10.73 ID:w3fzb3jn0.net
>>621
吹雪が赤木の弓を借りて打ったけど戦闘機にならないとか
金剛のを借りたけど重たくて仰け反るとかが欲しかったよね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:47:25.89 ID:4rJM6jdR0.net
島風は他人なんてどうでもいいんだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:47:40.85 ID:rqc6bMfc0.net
マイクチェックヤクザはともかく比較的まともかつノンケだった榛名もただの池沼レズだったのが一番アレだな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:47:54.32 ID:ZOc3+7AI0.net
>>699
これまでの話を見てると戦争物だとはとても思えないんだけども

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:48:07.93 ID:CBFvWx430.net
艦これはリアルな戦場を描いてるよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:48:11.09 ID:1bN/h3K/0.net
>>716
そうだな
で、今回でハードルぐっと下げたから以後楽しめそう
とりあえず阿武隈だせ阿武隈

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:48:34.21 ID:EtuWaCDX0.net
>>699
それを一貫して全体に満遍なくやるならな
でも艦これはノルマのために不人気艦から一隻だけ沈めたんだよ
だから問題なの

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:48:38.08 ID:Pf7AbUzt0.net
>>712
してる感じがないだけで実際戦ってるじゃん
戦ってる以上犠牲者が出るのはおかしくないだろ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:48:42.15 ID:BE3HZ/ce0.net
花田がシリーズ構成になると話の前後無視してキャラの成長がリセットされるんだよな

「戦争でいつ死ぬかわからんから言うべきことは早く言っとけ」って話やっといて
吹雪はくちごもったまんま、睦月がイカれたまんま放置して戦争に出かけてる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:48:47.32 ID:c0Y7LCKg0.net
>>675
だからさー
ギャグは、如月の死を悲しんでる睦月の存在を強調するための下地でしかないんだよ
そういう演出がされている

ギャグのアニメに挟まれる睦月の後ろ姿がすごく印象的だったでしょ?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:48:59.17 ID:q+iJUx9O0.net
かわいい
http://i.imgur.com/zig9n4M.jpg
http://i.imgur.com/fJv9NhL.jpg

ただし唐突に史実通りの死に方で殺される可能性があるんだよな
このアニメだと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:49:01.46 ID:Vo+axy/h0.net
>>717
不可能に近いんじゃないかな
どの層を取り込みたいのかさっぱり判らんし
ファンサービスアニメとしてもちょっとねぇ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:49:12.15 ID:nrfbVZD50.net
>>644
艦娘でそれはちょっと見てみたいなw
1クールつきあうのは精神的に無理だけどw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:49:26.20 ID:N8mnP7sR0.net
昼前後になると変な擁護が湧き始めるのなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:49:31.92 ID:YK969fhz0.net
>>727
そういう見方だと金剛たちがウザく見えるんだよなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:49:46.75 ID:4tNfj48/0.net
鎮守府ってどこ?どんな場所?(日本とすら言ってなかったような希ガス)
時代はいつで艦娘って何?敵は何?何で戦ってるのか戦う必要あるのか?
とか疑問が多すぎるのに4話にして未だ説明もしくはのちに判明するってのがないなあ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:49:49.92 ID:zNP/+RiX0.net
>>727
それは分かる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:50:31.05 ID:e3502Z8X0.net
>>707
日本も同時期に同じ事やらかしてる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:50:31.55 ID:EecD/+V00.net
人の意見に反論するのではなく人格攻撃を始めたら敗北認めてるのと一緒よ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:50:34.44 ID:lAvhFQje0.net
そういやなんで二周年じゃなくて三年目をアピールするんだろう
意味的にはそんな変わらないけどさ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:50:35.80 ID:VMRs2+Zk0.net
みんな艦これ大好きなんだね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:50:47.27 ID:5jpX/r0k0.net
戦争での無意味な死と、史実だの展開上の雑なつくりの死は別物で
後者だと感じた人にとっては不満の残るものだったと思うわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:50:51.12 ID:RcSM2HXy0.net
史実通りに陸奥がいきなり自爆してミンチになっても戦争の無常さを表すからOKってか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:50:58.04 ID:8AGvkcAe0.net
>>723
やめて!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:51:09.73 ID:e01JGJ050.net
>>729
新規→なんでこいつら会話できてないの
ファン→なんで壊れたラジオなの?

なんで普通に話させないのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:51:19.55 ID:1bN/h3K/0.net
>>733
そういうのを気にするだけ無駄な雑アニメです

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:51:22.88 ID:EtuWaCDX0.net
>>727
おかげで金剛型の無神経っぷりに軽く殺意沸いたわ
戦艦にとって駆逐艦てのはずいぶん軽い扱いらしいってな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:51:26.25 ID:FzABUvgW0.net
僕は分かってる!
いやそんなん俺らだって分かってるよ。
から進まない…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:51:54.53 ID:waqaV5wz0.net
>>727
どっちかと言うと金剛の無神経さが印象的だったな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:52:00.04 ID:jrXPHf7N0.net
>>725
「戦争」なんだったら重要拠点の維持とか、現在の防衛ラインがどこまでとか、当然防衛戦も発生してるはずだし、鎮守府外の拠点で常に防衛してる艦とかが必要だろう
鎮守府から出撃ー敵と戦うー終わったー帰還ーじゃほんとにゲームまんまじゃん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:52:18.65 ID:BtjI2hYc0.net
>>739
そもそも無意味な死ってのは作品にとって無意味な死って意味じゃ無いからな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:53:01.81 ID:zl1+FbVq0.net
まあ口で言っても何も伝わらない時ってあるけどね
だから吹雪も言えなかったんだろうけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:53:10.34 ID:fhhVOVQe0.net
4話を見て
俺が艦これアニメに求めていたものは
ギャラクシーエンジェルなんだと気づいた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:53:12.13 ID:7EmXenQr0.net
>>680
それならそれでいいけど、だったらもっと真面目にシリアスをやれと
あんな糞アイドルアニメもどきみたいなシーンいらねーんだよw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:53:16.69 ID:RWzqJBLv0.net
史実通りに身体が爆散して肉片が飛び散る描写とか、首がもぎとれるけどそのまま味方に引っ張ってもらって復活する描写とか入れようぜ
戦闘で手足が吹き飛ぶとか、リアルな戦場を表現できるだろ

嫁艦はもう比較的円満に退場してるから、安心して続きを見れるわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:53:18.28 ID:KEnhVpOS0.net
>>746
制作者は最後のアレで金剛ageだと思ってるよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:53:22.34 ID:c0Y7LCKg0.net
>>732
そりゃそうだ
主人公の吹雪だって最初は金剛たちのテンションについていけなくて
迷惑に感じてる

ギャグをうざく感じるってことは、それだけ吹雪に感情移入してる証拠だよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:53:48.72 ID:gwYEUNtU0.net
やっぱり轟沈のせいで後のギャグ回が無神経で軽薄な話に見える展開になったな
ギャグかシリアスはどっちかに振り切っとけよ…

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:53:53.92 ID:waqaV5wz0.net
>>753
榛名好きだった奴がわりとガチでガッカリしてるのみて笑ったわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:54:03.14 ID:DVRSGEef0.net
>>720
とある鎮守府の一日ってよんだことあるか?
榛名はまともというより天然だよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:54:06.60 ID:lvTFQu6U0.net
ゲームのセリフを無理やり言わせるならニコニコのMADでいいんじゃねえの

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:54:16.17 ID:aRE8iR7f0.net
>>699
妙なフラグ一切なくいきなり如月が死んだならその表現で通じる
でもいきなり死ぬんじゃなくフラグ立てまくってから殺してるから一体どうしたいの?って感じの雑感がでる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:54:16.80 ID:zl1+FbVq0.net
とりあえず金剛さんはやはり最高にアホだったので
この巻だけでも円盤買おうかなという気がしている

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:54:17.32 ID:VMRs2+Zk0.net
>>755
というかギャグもとっちらかってて低レベルだったね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:54:37.84 ID:BtjI2hYc0.net
>>754
とりあえず思いついた事をそのまま書くの止めた方が・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:54:50.52 ID:poh9aoJA0.net
どうしてもやめてほしいのは脈絡ないゲームのセリフねじ込み
販促になってないだろあれ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:54:56.50 ID:zNP/+RiX0.net
ID:c0Y7LCKg0いなくなっちまった
こいつの言うことにも一理あるんだけど
現段階では演出が足りてないからこいつの妄想なんだよなあ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:54:57.55 ID:e3502Z8X0.net
艦これアニメは戦争ものだから〜って擁護してるのいるけど
そうなると今度はミリ描写のいい加減さが目についてくるんだけどそこはどうでもいいの?
戦争ものなんだったらそこは拘らないといけないでしょ?
1話からその辺突っ込んでたんだけど艦これはキャラ萌え楽しむアニメだからって反論されたんで黙ってたんだけど
ダブスタじゃね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:55:04.56 ID:Vo+axy/h0.net
>>742
とりあえず原作台詞突っ込んどけばいいだろーって感が見えるのもちょっとね…
まぁBRは好きな人は買うんでしょうと諦め感はある

日常編で提督とデレデレする方面で見たかったなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:55:15.98 ID:Pf7AbUzt0.net
>>747
ゲームまんまじゃダメなの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:55:24.16 ID:fhhVOVQe0.net
榛名は時報でも提督の布団に侵入するあたり
あんなもんだよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:55:26.64 ID:nrfbVZD50.net
そもそもなぁ、何勉強してんだか知らんが駆逐艦は学生なんだろ?
学徒動員か?そんなの戦場に出すほど切迫してんのか?
その割に大型艦は何やってるんだかよくわからんし

そういった基本設定がとにかくわからんのよなぁ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:55:31.49 ID:dTUGG6LX0.net
>>624
SAOの末期はそんな感じだったな
ゲームでこんなのアリなの?みたいな疑問を呈したら
へーこのゲームの利用規約知ってんだ?教えて?
て言われたわw
反論一切許さんみたいな気持ちの悪い雰囲気だった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:55:41.02 ID:VMRs2+Zk0.net
>>763
多過ぎてファンサービスにもなってないよね

むしろ神経を逆撫でしてるw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:55:50.77 ID:z42pudH50.net
天龍田、RJ、雪風、人気キャラ出さない意味がわからん
オムニバス形式で色んなネタ、史実も紹介で良いだろ
ストーリーものに拘る割に、作り込み浅すぎるよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:55:59.69 ID:Sf+GqSos0.net
>>744,745
吹雪はよく怒り出さないなと思ったわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:56:00.14 ID:70JqzNk80.net
なんで加賀だけさん付けで呼ばれてんの?ゴンさん的なもの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:56:01.05 ID:ZOc3+7AI0.net
>>767
見てるのアニメなんすよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:56:09.09 ID:4tNfj48/0.net
まあ俺は艦これ好き・・・というかもう体の一部だな
離れようと思っても離れられなかったし終わってくのを見守りたい

777 :BOT@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:56:17.31 ID:fhhVOVQe0.net
>>763
ハラショー

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:56:34.69 ID:eo8e29qG0.net
シリアスをやりたいんなら提督は出すべきだった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:56:55.88 ID:tZlbpfPD0.net
微妙な出来だけどなんだかんだ信者が買ってそれなりには売れる、ってのが大半の予想だったのに
こうなったら歴史に残るゴミアニメになってほしい
が、それはそれでハードル高い

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:56:56.33 ID:c0Y7LCKg0.net
>>765
そこは諦めた
てか擬人化美少女の時点で無理。最初から諦めろって話

ドラマの筋立てが戦争もののセオリーを沿ってるってだけの話だよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:57:12.83 ID:fhhVOVQe0.net
>>774
巴マミだってマミさんだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:57:26.35 ID:PlqzeW2X0.net
>>731
そりゃ仕事だからなw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:57:27.33 ID:Sf+GqSos0.net
>>754
問題は感情移入させた後であって…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:57:28.23 ID:zl1+FbVq0.net
「残念、提督は留守だ」ってのは予想してなかったなあ
しかし今後全部あれで乗り切るつもりなのかw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:57:41.59 ID:FlZ01Pm/O.net
>>759
こういうフラグは数話かけてじっくりと構築していかないと、趣がない
いきなり詰めこまれても、急にどうしたの?という感じにしかならない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:57:43.03 ID:VMRs2+Zk0.net
いいこと思いついた、
前半シリアスで後半ギャグで
まったくパラレルのアニメにしたらよかったんじゃない?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:57:43.79 ID:BtjI2hYc0.net
>>774
那珂ちゃんと一緒

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:57:45.64 ID:aRE8iR7f0.net
>>773
キレるなら睦月だろ
吹雪も睦月ほどは凹んでないしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:57:45.77 ID:U7R6zRKW0.net
何がしたいのかさっぱりやで

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:57:49.31 ID:EDfuNMFR0.net
>>560
特に意味ないのか・・・
もっと、制作スタッフに愛があればよかったな(遠い目

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:57:58.98 ID:1bN/h3K/0.net
>>772
出てくる娘が少ないよな
今回の北上大井ぐらいの秒数でならいろんなキャラ出せるだろうに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:58:03.92 ID:waqaV5wz0.net
>>780
ドラマの戦争物のセオリーってこんな糞なのか・・・

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:58:06.92 ID:vahBaryp0.net
荒れるなぁ

如月は触れちゃいけないやーつみたいな感じで誰も口に出さないのな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:58:08.38 ID:lAvhFQje0.net
http://i.imgur.com/YfTKcqg.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:58:45.63 ID:e01JGJ050.net
>>766
提督を出してこそ持ち味をいかせるキャラも多いのにね

男を画面に出さないのに合コンしてるを出したのは本当に意味が分からなかった
キャラを活かす場を無くしただけでなく足柄や緊張感まで殺しにくるとは思わなかった

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:58:48.91 ID:q+iJUx9O0.net
全12話放送後に起承転結きちんとしたMADが作られそうな予感
一個一個のシーンは良いんだが順番が違うんだよ
だから順番通りに並べたら普通のアニメにはなりそう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:58:54.71 ID:7EmXenQr0.net
>>780
戦争物じゃないのに戦争物のセオリーを踏襲してどうする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:59:03.16 ID:zl1+FbVq0.net
1クールアニメは色々無理があるものなのです

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:59:04.60 ID:EtuWaCDX0.net
最低でもあと1話、轟沈お通夜回をはさんでから金剛型見たかったな
そしたらあのバカ姉妹ぶりも頭空っぽにして楽しめたろうに
下手に睦月のシーン入れられるせいで素直に楽しめんどころかイラっと来るわ
金剛も今回くらい神妙にしてほしかった

だが長門はテメーは許さん

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:59:11.14 ID:eo8e29qG0.net
金剛「大丈夫。わかってますから」
視聴者「何が?」

4話はこれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:59:25.27 ID:zNP/+RiX0.net
>>780
君はミリタリものだと思って艦これ見てたのか?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:59:20.81 ID:zA3cnsRT0.net
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ ←擁護厨
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
        / ̄(S)~\  <                       >
      / / ∧ ∧\ \<  あぁああああああああああああ! >
      \ \(´Д`;) / /<                       >
        \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
         )_人_ ノ ←擁護厨
 ング、チュパ   /    /
        ∧_∧. (    ))
ジュルチュパ ((    )   ̄ ̄ヽ
     γ⌒   ⌒ヽ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:59:36.08 ID:y12A5BzZ0.net
戦局はどうなってんの?
作戦概要説明シーン見ててもサッパリ伝わってこないんだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 11:59:49.44 ID:jrXPHf7N0.net
>>767
仮にオリジナルでミリ物を名乗ってこんな描写だったらもっと叩かれてるよ
ゲーム原作だからって適当な描写が許されるわけではない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:00:14.12 ID:VMRs2+Zk0.net
>>794
ここで頑張ってる人たちはこれだねw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:00:15.43 ID:YK969fhz0.net
戦争ものとしたら時間守らないで遊んでた金剛たちは銃殺しなきゃいけないんですが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:00:17.89 ID:hZxdbItZ0.net
>>763
スパシーバ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:00:23.31 ID:c0Y7LCKg0.net
>>788
さすがの金剛連中や那珂や島風も睦月には一切近寄らねーからなw
そこはちゃんと空気読んだってことだろう

まー単純に任務がいっしょじゃなくて接点がないだけだけど
もし睦月がいる場面でギャグやってたら、睦月が切れて大惨事になってたわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:00:26.87 ID:Ylj1GHrK0.net
トキトワをプレイした時と同じような気持ちしか抱けてないわ
シナリオの拙さに制作陣の寒い悪乗り
期待してた分の落差が酷すぎてダメージがでかい

擁護や手のひら返しをさせて欲しいのに材料が全く無いという

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:00:27.33 ID:5jpX/r0k0.net
戦場で抱き合うのがセオリー
止めをお願いするのもセオリー

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:00:33.07 ID:zNP/+RiX0.net
すまん>>801踏んだけど立てられなかったので去ります

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:00:36.85 ID:e01JGJ050.net
>>794
こっちなんだよなぁ・・・

https://twitter.com/masillo/status/478575781933621248/photo/1

好きなジャンルを踏み荒らされてるからこうなってるんだよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:00:34.24 ID:aRE8iR7f0.net
何の意味もなく虫けら同然に死ぬのが戦争だって言うなら如月だけ沈むのは不自然
もっと多くの艦娘たちを轟沈させなきゃ説得力がない
睦月がギリギリ助かって如月が沈んだけどあそこで睦月も如月も沈めても良かった
その方が吹雪の絶望が際立つし戦争の無慈悲さも描ける

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:00:57.86 ID:e3502Z8X0.net
>>780
ミリ描写拘らないミリストーリーラインって糞以外の何者でもないんですがそれは……

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:01:02.74 ID:7EmXenQr0.net
>>794
こういうのは大抵なるほどと思えるんだけど
それは全然納得できんわ
減点方式だって閾値を超えれば切るだろ
常識的に考えて

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:01:15.47 ID:CSthtV100.net
リメイク版は鎮守府に拾われた北方棲姫ちゃん主人公でお願いします
一期は無かったことにしてもいいので

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:01:15.92 ID:ZOc3+7AI0.net
>>807
それはまだ言ってないだろ!
言う楽しみに待ってます

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:01:31.87 ID:ptILkZWV0.net
>>764
そいつの口調とか行間空ける書き方とか他所でも見たわ
一理あるとこはあるんだけど都合悪いとこは揚げ足とりしかしてないんだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:01:38.33 ID:jIho0bud0.net
>>794
いやこれおかしいだろ
普通はニュートラルの状態から初めて、加点減点が同時に行われるだろww

偏差値50から始まった艦これは四話で偏差値40まで下がってるぞ・・・ちょっとがんばらないと普通の高校には進学出来ないぞ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:01:41.63 ID:YK969fhz0.net
>>811
せめて安価指定しろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:01:49.29 ID:ekeqXesE0.net
戦局か? 原作でもよくわかってないから
大遠征したかと思えば、本拠地に攻め込まれたり

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:01:58.67 ID:n3Sx/fBa0.net
>>806
そもそも提督自体不在ですし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:02:02.21 ID:VMRs2+Zk0.net
>>812
いや違うね
何をお高くとまってんだよw

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:02:11.77 ID:IFzwy/lN0.net
なんつーか見るに耐えなかったわ
3話で轟沈なければまだ違ったんだろうな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:02:23.64 ID:zNP/+RiX0.net
>>820
すまぬ

>>801踏んだけど立てられなかったので>>850お願いいたします

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:02:24.79 ID:BtjI2hYc0.net
>>767
ゲームは戦争じゃなくてバトル物だぞ
まあ、アニメもそうだけどさ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:02:45.75 ID:aRE8iR7f0.net
今後何人も轟沈するなら色々不満はあるだろうが今の状態よりは俺は評価するわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:02:52.97 ID:VMRs2+Zk0.net
>>815
じゃあみんなまだ閾値を切ってないんだな

良かった!

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:03:47.41 ID:Sf+GqSos0.net
>>788
吹雪のほうも、一番の友達の睦月は今悲しくて仕方ないはずなのに
悲しさから目をそらすように普段どおりに振舞ってて、
その睦月にどう接していいやら分からないで結構堪えてるように見えたけどな
そこに完全他人事状態の金剛たちが来たら追い討ちも良いとこじゃん
その無神経さは意味あるものなんだろうと思ってたけど…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:03:47.97 ID:c0Y7LCKg0.net
>>792
何本か映画見てみろって

新兵が戦場に赴任する
訓練を通して仲間と仲良くなる。同時に自信がついてくる
ジャップを機関銃で殺しまくって気分爽快
しかしジャップの狙撃で仲間が突然戦死
戦争の悲劇を初めて体感する新兵

なんて筋立ての映画は何十本もある。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:03:52.07 ID:4u3H9Q+M0.net
>>812
可愛らしいアイコンで醜く罵りあってて和んだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:04:08.54 ID:BtjI2hYc0.net
>>794
加点式の人って開幕が気に入らなかったらもう視聴やめるのかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:04:11.28 ID:eo8e29qG0.net
何人轟沈しようが絶対ギャグパート入れるんだろ?
サイコアニメだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:04:30.44 ID:1bN/h3K/0.net
>>815
切るまでの閾値が遠いからその分熱心になるという話じゃね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:04:35.83 ID:Pf7AbUzt0.net
>>804
許されると思うけど?
お前創作物と現実混同しすぎ
そこつっこむなら艦娘という存在からつっこめよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:04:39.54 ID:TSFZdwNT0.net
>>827
擁護派によるともう何人も轟沈した後らしいぞ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:04:47.26 ID:Vo+axy/h0.net
>>795
今回ので長門が如月の轟沈で後悔してたシーンもあったけど、
そこは提督の判断やろって思って何も感じなかったな
シリアス路線なら、ある程度の批判は出るとしても提督は出しとくべきだったと思うわ

最後まで見るけど手のひら返しはさせてくれないんだろうな…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:04:48.04 ID:zl1+FbVq0.net
でも文句言いながらもやっぱ5話も見ちゃうんだろ

五航戦の子なんかと…!とか言われちゃあねえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:05:10.71 ID:LB/Q6wDh0.net
抱きしめられて悟る前に、吹雪と金剛の温度差をちゃんと描いて欲しかったわ
そうすりゃ納得出来たろうに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:05:22.91 ID:7hSquCD40.net
>>830
そんな内容でヒットした戦争映画はないと思うけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:05:26.81 ID:YK969fhz0.net
>>838
そりゃ文句いってるだけでアンチじゃないし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:05:29.09 ID:y12A5BzZ0.net
筋立ては悪くないとなるとシリーズ構成の花田の責任では無いのか
では誰が戦犯だろう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:05:34.34 ID:VMRs2+Zk0.net
>>838
いいカモだよねw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:05:47.07 ID:C8beQYHB0.net
>>809
最近ではゼスティリアのそれに値する糞ゲーだったな
Pが出しゃばる所もこのアニメとそっくり

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:05:58.60 ID:w3fzb3jn0.net
やっぱ金剛のフォローに榛名か霧島が欲しかった
「お姉さまは、ああ見えて実は昔私が**な時....」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:06:11.43 ID:fKgtg9ib0.net
>>744
人が死んでいるのにお気楽なというけど、
例えば、中高一貫学校で中学校で人が事故死して悲しむ高校生が果たして何人いるかね

だいたい、人が死んでずーっとお通夜だったら、人類なんて何世紀もずーと戦争やってんだから
ずーっとお通夜状態になってしまうぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:06:16.63 ID:1bN/h3K/0.net
>>837
二話ラスト見ると人選は長門っぽいぞ
責任者は提督だろうけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:06:24.56 ID:e3502Z8X0.net
>>835
糞映像作品としてなら確かに許されるな
あとは演出で乗り切るという手法もあるな
ディオメディア他作品も見てると、ここ演出家が絶対的に不足してる感あるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:06:32.05 ID:waqaV5wz0.net
>>830
その筋立ての映画のタイトルを何十本もあげてくれよ
見るから

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:06:43.51 ID:3cn7O5Cg0.net
>>830
主人公が死を実感した後に陽気な黒人枠の先輩が茶化しにきて
主人公が陽気な黒人枠の先輩をぶん殴るまではお約束だな

それが演出でできてれば文句は無かったんだ
出来てないから怒ってるんだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:06:47.49 ID:YK969fhz0.net
おっそーい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:07:04.36 ID:+U+rKUi+0.net
(´戦艦ω姫`)ドゴオオオオオオオ
(´大ω和`)え?
(´ビスωマルク`)うわぁあああ(一目散に逃げる)
(´矢ω矧`)逃げて!大和!
(´大ω和`)イヤッ(1カメ)
(´大ω和`)イヤッ(2カメ)
(´大ω和`)イヤッ(3カメ)


(´ビスωマルク`)大和の死は我のせいだ、償いならなんでもする(誓い)
(´ビスωマルク`)我の持っている38cm連装砲を分けてやろう、大切に使いたまえ(譲与)
(´ビスωマルク`)仲間とは良いものだな!我は使える戦艦である!(誇り)


(´ビスωマルク`)ごれはあうづぐじい?(感激)
(´利ω根`)改造設計図は我と筑摩が改二になるための秘宝よ
(´利ω根`)どうだ、美しかろう
(´利ω根`)改造設計図に魅入られし戦艦よ、汝改二を欲するか
(´利ω根`)欲深き戦艦よ!砲を抜き放ちながら我らが秘宝を奪うか!
(´ビスωマルク`)いや、待て…これは誤解だ!(説得)
(´利ω根`)問答無用よ…死ねッ!(ビスマルクワンパン大破)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:07:15.42 ID:c0Y7LCKg0.net
>>842
ファンが望んだものと違う筋立てでストーリーを作らせた
ってのが一番の問題点だからなw

プロデューサーあたりじゃねーか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:07:17.09 ID:2W6EMo9h0.net
>>727
ギャグパートしつこくて睦月のシーンもギャップで笑ってしまった

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:07:28.81 ID:8UH4sx7s0.net
ほんとに妄想設定を軸に擁護し始めてて草も生えない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:07:29.79 ID:+U+rKUi+0.net
(´レωカス`)あぁ、そういえば貴殿もいましたか。時代遅れの海外艦ビスマルク殿?
(´レωカス`)大型建造でしか出ない割に性能も微妙と実に平凡な戦艦です。
  _/...\_
  (´ビスωマルク`)__
 イ  ゝイノ | ヽ
 || ヘ      | /|  そんな挑発には乗らないのである。
 || |    /  | |  それにもう微妙ではない。
 |  |   /  |  |   我はzweiなのだ!(自信)
 |⌒|     |  |  
 \|` ヽ   ヽ/
 /|\人/\|
 || || | | | |
 ||/|| | | | |
   || | | | |
   ヽ| | | |.
    ヽ| | |
     | | |
     | く__く
     \  >

(´レωカス`)なんと?改造設計図を貴殿が?
(´レωカス`)碌に性能も良くない貴殿が、勲章4つ使ってもらって有頂天ですか?
(´ヲω改`)ふん、そんな奴レカス様が相手をするまでもありません、私が切り捨ててやりましょう
(´レωカス`)待っておいでヲ級、同じ戦艦として私自身が相手をするのが筋でしょう
(´レωカス`)その上で提督とやらの資源を無駄にして差し上げましょうか



(´ビスωマルク`)たぁ(miss)
(´レωカス`)お仕置きです!(ビスマルクワンパン大破)

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:07:30.85 ID:24WKcAWF0.net
睦月と吹雪以外は死について徹底的に割り切ってるんだろうな
如月の追悼葬式描写ぐらいあってもよかったのに

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:07:58.05 ID:zl1+FbVq0.net
提督は如月轟沈の責任を問われて査問会にかけられてました、
とかだといいのにw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:08:14.74 ID:BtjI2hYc0.net
>>834
期待値で最初から100Pってのが変なんだと思う
これに期待していた人どんだけ居たんだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:08:23.08 ID:8AGvkcAe0.net
単純に金剛のノリについていけない
ゲームで愛用してたのに、ここまでだとキツイ

というか突然そういうノリになっても、今までと毛色が違ってて劇薬みたいに感じるわ
やるならやるで、視聴者に唐突感を与えないように土壌は用意しておけよな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:08:23.56 ID:nrfbVZD50.net
>>830
新兵が大盛りあんみつ食べてたり、敵の攻撃受けたのに服破れるだけで済む古参とかは出てこないけどな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:08:35.07 ID:jrXPHf7N0.net
>>835
えぇ・・・ファンタジーだってSFだってミリに限らず設定がしっかりしてなかったら批判されるわけで
艦娘みたいな異質な存在を違和感なくなじませるのが創作者の腕の見せ所なんだが
んなもん人型ロボットなんて非現実的だし龍や魔法なんてあるわけないしサイボーグだって根本的に無理があるわけで
それらをその世界の中では理屈がつくようにするってのが普通なんだけど?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:08:38.69 ID:N8mnP7sR0.net
>>737
着任数じゃなくて登録者数を全面に出してるくらいだから
サービス開始から3年って錯覚させるためでしょ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:08:43.18 ID:MWtHezyO0.net
棒立ちでサーフィンしてる奴と、スケートのように水上滑ってる奴の違いは何なの

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:08:44.94 ID:7hSquCD40.net
>>846
いやこのアニメは通夜もやらずにクリスマス祝ってるレベルだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:08:46.08 ID:YK969fhz0.net
次スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 89隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422500857/

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:08:52.00 ID:Vo+axy/h0.net
>>847
そうだったのかよく見てなかったな、すまん
でもあの展開は無いわ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:08:55.63 ID:aRE8iR7f0.net
>>829
一応意味ありますよって演出は合ったと思うけど
金剛が吹雪を抱きしめてたとこ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:09:23.21 ID:3cn7O5Cg0.net
>>866
ありがたやありがたや

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:09:26.29 ID:zl1+FbVq0.net
結局は、このキャラのこの反応は俺の脳内妄想と違う許せん!
って事だよね

あーそうなんですかとしか言いようがないけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:09:28.53 ID:zA3cnsRT0.net
     <         __          ≧s。
        \ ¨  ̄ /。 \:.:.:...         ≧s。
         V___  / 十   ヽ:.:.:.:.:....          ≧s。
.        }///>V{ }{  r‐ァ.:.:.:.:.:.:.....                >、
       ,</////V/}{ />'≧s。_  ̄  :........          ',
       ,イニ=-__////X//////////≧s。__   ̄   :...... __    }
      /ニニニニニニ=-__/////////////≧s。 _____> ....ノ
.     {ニニニニニニニニニニニニ=-__/////////////ア ¨´
     丶ニニニニニニニニニニニニニニニニ=-笊笊T
       `≦アニニニニニニニニニ=- ̄ ̄ j{三ミ、ミミミ{
         |::. ┃             j{ミミミミミミ「
         |::. ┃       ┃       j{^ミ/⌒Yミミト、
         |::.          ┃     j{ ゙゙〈^i }ミi {⌒
         |::.                   j{  r'_,ノ 'ミY
         |::. |       l         j{  __,ノミi ハ{  >>866乙だね
         |::. 乂     ノ         j{  /  V从{
         |::.      ̄        j{ イ   ∨{
         |::.                 j{´.:::    〉-- 、
         ト、...            イ.:::  ィi〔    ∧
              >-    ---r‐‐  ´ ,.ィi〔       / ∧
                        V ィi〔          / ∧
                     {                  /  >、

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:09:31.78 ID:GU/dI4tL0.net
>>866
おつおつ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:09:44.16 ID:aRE8iR7f0.net
>>836
それを作品内で描いてくれないと盛り上がらんし・・

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:09:46.18 ID:UIrACG8I0.net
突き抜けが足りねぇんだよ
来週も叩くぞ!って期待もたせろや
叩いて楽しいアニメと叩いて疲れるアニメの溝は深い

875 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:09:49.14 ID:OXrO4dQr0.net
ぶっちゃけた話、これをもとに作られるMAD動画や解釈用イラストやスレの雑談が本編だよね
作品自体は公式MAD

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:09:56.05 ID:3cn7O5Cg0.net
>>871
お、殆ど死んでる提督やん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:02.94 ID:waqaV5wz0.net
>>846
>中高一貫学校で中学校で人が事故死して悲しむ高校生が果たして何人いるかね

校長がお悔やみ申し上げるかと思ったら教頭がいきなりカラオケ大会始めるレベルだったんですが四話

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:04.35 ID:hZxdbItZ0.net
金剛型が無神経とかより
中の人大変だなとしか思わなかった
如月はあのまま轟沈→敵になって再登場とかにするのかね?
普通に助かるとしても赤城さんの死亡フラグを回収してから登場だと思ってたけど
もう轟沈確定?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:07.59 ID:Vo+axy/h0.net
>>866
おつさん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:07.65 ID:DVRSGEef0.net
>>845
確かにな・・・
ラノベとか読めばわかるが
金剛はああ見えて実は有能なキャラだからね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:12.70 ID:VMRs2+Zk0.net
>>870
だねぇ

もうSSでも書いてろ!って思うわw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:15.41 ID:1bN/h3K/0.net
こんなにもファジーで鬱々しくない世界ならほっぽちゃんも出てこれるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:22.02 ID:7EmXenQr0.net
>>834
なぜ叩くのに熱心かといえば、この作品にまだ価値が残っているから

ではなく、単に人が多いからです
叩けばそれに反応してくれる人がいます
そこで議論が成立するから、議論のきっかけとして価値があるのです
決して作品に価値があるのではありません

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:38.29 ID:jrXPHf7N0.net
>>870
その意見が多数ならつまり一般的に見て違和感があるということじゃないのかな

885 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:38.42 ID:OXrO4dQr0.net
みんなあ艦隊のアイドル 連装砲ABCちゃんだよー
http://blog-imgs-45.fc2.com/n/c/i/ncis6247/40586032_20141006150059f96.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:42.17 ID:EtuWaCDX0.net
>>846
いや一緒に戦う仲間だぞ? 同じ学校とかとは比較になるかよ
顔すら合わせたことが無いというならともかく
たかだか合わせて100人といなさそうな鎮守府で

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:44.92 ID:/io+hCbh0.net
今回面白かったわ
ずっとこの調子でやってくれ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:50.97 ID:ZAXNal5c0.net
>>874
同じディオメディアの禁呪は叩けて笑える楽しいクソアニメだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:10:58.50 ID:e01JGJ050.net
>>877
敵がずーーーーっと棒立ちだったのもひどかったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:11:03.98 ID:H6MbQCmAO.net
>>842
責任が無い訳では無く責任減位でしょ、
シリーズ構成は各話脚本家の齟齬を成る可く無くす為の謂わば班長だし、
各話脚本の最終確認は監督&シリーズ構成(+今作品はtnks)でしてんだし。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:11:05.88 ID:TSFZdwNT0.net
ゲーム自体断片的なキャラクターでしかなく仲間が轟沈しても同じセリフしかいわない
田中の脳内ではアニメのほうが正解なんだろう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:11:11.98 ID:q89E58ml0.net
>>842
あえて4話脚本のあおしまたかしを非難したい。こいつは過去に手がけた作品も
原作レイプに近い薄ら寒いノリに変える特技があるから、今回の話もやっぱりな、と。

4話の内容を花田か吉野に書かせたら、もう少しマシにはなったと思う。
こいつらもこいつらでしょうもない脚本家だけど、あおしまよりはマシ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:11:12.29 ID:7rpkUwi+0.net
こんなのでもブタどもが買うから角川としては成功だろ
安い予算で数億円もあげればやめられんだろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:11:15.79 ID:5ZywJaDjO.net
覇権を約束されたアニメに対するやっかみはやはり凄いな
別にお前らが円盤買わなくても角川の自社買いで円盤3万は堅いだろうし、覇権は揺るがない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:11:18.81 ID:MWtHezyO0.net
>>883
そもそもなぜ人が多いのかって、価値があるからじゃん何言ってんだ

896 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:11:22.53 ID:OXrO4dQr0.net
>>876
ひでーが、的確なたとえだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:11:38.27 ID:2nK5EXco0.net
信者はもう少し擁護してもいいのよ?
荒れてるの見るの面白い俺はアンチだらけじゃつまらん

もっと楽しませて

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:11:41.74 ID:VMRs2+Zk0.net
>>883
強がるなよw

このアニメが気になって仕方がないんだろw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:11:50.47 ID:YK969fhz0.net
>>892
目くそ鼻くそだろうなw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:12:02.53 ID:fgDHAj/x0.net
>>877
表現ぴったりで笑ったw
睦月は金剛ぶん殴っていいわw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:12:17.97 ID:CBFvWx430.net
2代目か3代目か10代目か分からんけど
次の如月がぽろっと登場するまで叩かれそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:12:25.75 ID:e3502Z8X0.net
>>846
同じ学校ですら黙祷ぐらいはするがな?他の戦争映画ですら黙祷ぐらいはする
そんなシーンあったっけ艦これ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:12:27.13 ID:3cn7O5Cg0.net
>>881
確かに過剰に叩かれてる感はある
演出面での不備はまああるけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:12:31.47 ID:1H1ENnzf0.net
金剛たちは吹雪の存在認識する前からふざけてるんであれ完全に素でしょ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:12:34.13 ID:mFX9Aw8Q0.net
>>894
三万だとガルパンに負けてるんですがそれは

906 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:12:54.11 ID:OXrO4dQr0.net
楽しませるのは吹雪や島風じゃなくて睦月だろ?
この吹雪の特別扱い、乙女ゲー原作アニメみたいでいやだわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:12:59.37 ID:+U+rKUi+0.net
        ___
   へ/ : : :\ : : : /`ヽ、
 甲甲/ : : : : ヘ: : : : : :へ: : ヽ 甲
 □ロ: : : : / : : : : : ヾ:.l : |: . |ロコ
 /:: /: : : : l: : : : /'|: :|: :l: :|☆| し
./:: : |: :: : : :! :メ./ | ノ ノ: ノ: ノ
|: : ::l:: : : : : | ∩    .∩ :i: | ホテルですって?違います!提督なら分かってくれますよね?
|: : ::N : : :|: | .U    U  |: ゝ 私は大和型戦艦一番完「大和」。敵艦補足ー。全主砲、薙ぎ払え!
|: : :::丶M|N| , ,     , ,  l:ソヽ  「大和」、推して参ります!
|: : : : :::\| :l_   ._,   イ|:l   提督、ずっと貴方と共に。
| |: : : : : :::| :|. =‐-t--r-:イ/|:l
|N : : : : : ::| :|√ ̄ ̄◎ ̄]|:i
i: : : : : : : /| :| \  ̄▽ ̄/ ヽ
 i: : : : : 区| :|/  ̄⌒ソ⌒ヽ |

                      ,.., , -∠ヘ:.、
                    / ィ' / ィ/i  lヽ\:ヽ、
                   ィ´  ケ'///ヽlヽ /W ヽ: ヘ
                / l .ィ‐"// ,l●'ヽ/'●iXミ: : :ヘ
                /: : : ∨,l /〈  l (__人__) // l: : :ハ  そう…(無関心)
              / : : : : : ∨l ヽヘ トゝ_`_ ´ィ /イl: : : 〉  
              \: : ー:-ヽソ_  ヽ: :}////7≧イ:_: : : :/     
               \: : : : ヽ: `マヘ'//////´ _≧、ハ
                 \: : : : : : l// ソヘ,ヽi7‐-\''
                  `ヽ :>:':'l ,_,..ィ:':':':i / /ィ ァヽ\
                     〈: :/‐〈: : : : :i l/: : : :.:l   \ヽ
                     /i ´  ` ヽー/: ソ: : : : :/    ヽX二7

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:13:00.63 ID:mosQVfW/0.net
>>897
陽炎が手袋投げるシーンがかわいかった
以上それだけです他については何も言うまい・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:13:06.79 ID:8UH4sx7s0.net
>>830
今まで生きてきて最低でも何百本見たか分からない程度には大量に映画見てきてるけど
このアニメと映画を比べるならZ級のクソ映画くらいしか比べるものがないと思うよ
それを「普通の筋立て」だと強弁するのなら勝手にすればいいけど

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:13:08.93 ID:OdppcC6K0.net
実戦では誰かがピンチになる→かばうのパターン多すぎ、ってか全部か。
1話は吹雪がピンチで赤城(の艦載機)がかばったし
3話は睦月がピンチで吹雪がかばったし
てか胸騒ぎがして命令無視して現れた如月がかばったと思ったら吹雪かよ!って思った。
で、4話は吹雪ピンチで金剛パンチ。シュールすぎる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:13:11.06 ID:Ylj1GHrK0.net
これだけ簡単に喪失が有るなら豪華な飯はむしろ戦時特配なんだろうな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:13:12.41 ID:7EmXenQr0.net
>>895
人が多い理由は人が多いからだよ
人は人のいるところに集まる
その行き足を付けるのは宣伝だったり原作人気だったり
色々あるけど、まあそれも価値といえば価値だね
ここで議論している人にとっての価値ではないが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:13:14.35 ID:PdoReOv60.net
>>878
もう後処理終わったのでこのままフェードアウトかと…


W島が深海拠点になってるとか
捕らえられた人間が胚を埋め込まれてイ級化するとか
そこへカ級が拾った如月持ってきてレア素材に離島ちゃん嬉しそうとか

そんなことを考えた時もありました

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:13:20.61 ID:y2ovVnic0.net
>>892
おい!下痢と下痢に近い軟便比べるのはどうなんだ!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:13:28.83 ID:4oITfr9hO.net
OP前のアバンの睦月ちゃん目が死んでたのに
あんまりスレ内では病み睦月ちゃん話題に出てないな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:13:41.95 ID:eCenLzzA0.net
小学生のころ一回ぐらいしか遊んだこと無い
友人の友人みたいな子が亡くなったときは
最初は皆嘘だろあり得ねえよ笑みたいな乗りだったけど
実際に死に顔見たら皆で号泣したな
個人の体験談だし戦時下ってわけでもないけど
やっぱ轟沈で故人にすら会えないってのは
すげえもやもやが残るかもしれないし逆に反応が薄いってのも分かる

問題はその反応が全体的に薄すぎて各キャラがどう考えてるのか
いまいち伝わってこないし、反応が薄い理由もちゃんと説明されてない
その上で金剛姉妹のガンギマリギャグやってるから問題なんだよ
轟沈に対するフォローなしにあんな能天気なことやられてたら
阿片でもやってるとしか思えないわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:13:46.15 ID:PlqzeW2X0.net
>>858
コモン艦沈めたくらいでそんな事無いのでw

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:13:56.61 ID:q89E58ml0.net
>>893
製作総指揮に角川のTOPが就いてるのに、安い予算なわけねーだろアホか。
作画だって(CGの部分を除けば)、今期4つ掛け持ちしてるディオメディアで
一番クオリティ高いし、宣伝費だって相当な額をつぎ込んでる。

それでこのザマだから問題なんだよ。(´・ω・`)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:13:59.05 ID:FlZ01Pm/O.net
>>870
問題はその割合が多すぎるということだな
完全オリジナルならともかく、原作ファン相手にした作品でこれでは
言われて当然

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:14:20.51 ID:VMRs2+Zk0.net
>>912
思考放棄のトートロジーっすなー

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:14:20.98 ID:3cn7O5Cg0.net
>>896
AA元絵が「殆ど死んでいる」って絵描きの提督なだけよ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:14:26.19 ID:zA3cnsRT0.net
>>1000なら艦これBDバカ売れ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:15:00.57 ID:4CISIpTY0.net
(・ω・)アニメの内容には期待してなかったけど発狂提督の場外乱闘は見てて楽しいよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:15:03.36 ID:4u3H9Q+M0.net
>>877
でも雑魚のル級ってゲームでもあんな印象w
硬い 攻撃もらえば痛い あんまり当ててこない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:15:18.10 ID:Vo+axy/h0.net
>>918
なんでこう過剰に予算つぎ込んだものは低レベルになってしまうのか
FF…映画…うっ、頭が

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:15:28.04 ID:zl1+FbVq0.net
ところで吹雪って単なる艦娘ミーハーだったのかね
金剛も守備範囲とかって…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:15:32.33 ID:evhVtYxB0.net
>>910
もうこうなったら毎週やるしかないな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:15:56.91 ID:N8mnP7sR0.net
>>870
つまり元のキャラにちゃんとしたキャラ性が無いってことを言いたいんだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:16:06.64 ID:DVRSGEef0.net
>>909
まあ王道ではないのは事実やな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:16:09.08 ID:VMRs2+Zk0.net
>>925
モバマスは?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:16:14.73 ID:mFX9Aw8Q0.net
>>925
FF映画のレベルは高かっただろ!
余りにもレベルが高すぎてCGがキモかったけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:16:22.70 ID:3cn7O5Cg0.net
>>918
>>274でほどほどの予算、そこそこのクオリティで儲かるって話があるんですが…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:16:44.32 ID:+U+rKUi+0.net
新聞広告出してフジテレビで宣伝とかアホかよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:16:47.00 ID:pZzwQytQ0.net
http://i.imgur.com/mgGmBL1.jpg

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:16:56.01 ID:fgDHAj/x0.net
>>926
目をかけてもらった上司には取り入った方が後々得するだろ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:17:11.55 ID:FyJSuYln0.net
芋運んでる最中に死ぬ人だっているんですよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:17:12.06 ID:miFVjhXn0.net
http://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/9/3/93cee804.png

このマス豚バカにしてたけど今となっては物凄く重く感じる言葉だわ
どうやら俺は正念場とやらを乗り越えられそうにない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:17:15.31 ID:hZxdbItZ0.net
艦むすを轟沈させたことはないけど
那珂ちゃんを解体したことはある提督は多いと思う

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:17:15.35 ID:VMRs2+Zk0.net
>>932
あんなのがソースになると思ってるのって色々どうかと思う

批判してる人ってそのレベルなんかー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:17:21.08 ID:aRE8iR7f0.net
戦争の無慈悲さを描写するなら人気の艦娘を沈めると説得力がある
赤城加賀とか重巡連中や金剛型も姉妹たちが沈んだらさすがに堪えるんじゃないか
北上さんが沈んで大井が闇に落ち全てを無に還そう・・・的な展開も

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:17:30.86 ID:7EmXenQr0.net
>>920
ここで議論している人にとって、艦これ自体はもはやどうでも良いのよ
どちらかの側に立って、相手を叩きのめすことが楽しくて仕方がないだけ
切る切らない議論と通じるところがあるけど、本当に艦これが大事だと思ってる
人はもうこんなところにはいないw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:17:33.68 ID:8UH4sx7s0.net
>>888
睦月を抱きしめた時に脳内に「ゴリゴリして痛い!」が浮かんでくる程度には俺も毒されてる

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:17:34.96 ID:kwicuhpc0.net
>>870
お前アンチか?
この出来で50000売れると思ってんの?
売れてほしいからここの人は指摘しているというのに

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:17:39.19 ID:zA3cnsRT0.net
お前ら怒らないでちょっと真面目に考えてみて欲しいんだけど

人間が轟沈

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:17:57.98 ID:fKgtg9ib0.net
>>877
>校長がお悔やみ申し上げるかと思ったら教頭がいきなりカラオケ大会始めるレベルだったんですが四話
流石にこんな描写はしてないだろ

俺は学校で知らない下級生が死んでも、別に何とも思わんかった(実話)
クラスメイトがアホやって攻めるならわかるが、金剛達がアホやってこいつらは情が薄いなどとは思わんが

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:17:59.09 ID:LxbAyb1W0.net
島風は正直こんな感じかなとは思ってる
他の漫画とかでも序盤は結構自分勝手に動くこと多いし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:18:20.60 ID:0LI0w3kS0.net
馬に蹴られても名誉の戦死。

そういや轟沈された艦むすのお葬式とかやらないんですかね?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:18:23.60 ID:PdoReOv60.net
>>858
帝国海軍的には現場指揮官が処分されて上の方はお咎め無しなので…
夕張や長門がちょっと凹んでたのはきっとそのせい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:18:34.52 ID:3cn7O5Cg0.net
>>939
俺の過去レスを見て批判派と思うのか…?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:18:47.68 ID:VMRs2+Zk0.net
>>941
で、君はどっちなの?w

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:18:59.00 ID:PlqzeW2X0.net
933 誰の遺影だw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:18:59.11 ID:j35O+8J40.net
>>917
上層部は駆逐艦一隻の損害で作戦成功させて大喜び
でも現場はそれに反発ってのがセオリーだよなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:19:02.14 ID:ccXMzB5Z0.net
>>944
艤装の重み

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:19:16.20 ID:DVRSGEef0.net
>>926
最初は扶桑に憧れてた設定だよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:19:52.49 ID:hZxdbItZ0.net
睦月は新しい如月が着任したらどう接するんだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:19:59.66 ID:fKgtg9ib0.net
>>902
黙祷くらいやってるだろ
そういう描写って絶対に必要か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:20:17.14 ID:XNbpVLToO.net
田中草川花田吉野じゃディズニーが作ってもゴミだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:20:20.19 ID:Vo+axy/h0.net
>>930
FFが真っ先に来てな
成功してるアニメやメディアもあるよな、失礼した。

>>931
せやな…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:20:22.05 ID:Ld9Tgk5m0.net
5W1HのうちWho以外すべてが決まってない信じがたいアニメ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:20:40.88 ID:FlZ01Pm/O.net
>>944
×人間
○艦娘
前提条件が間違ってる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:20:43.91 ID:EtuWaCDX0.net
>知らない下級生が死んでも

鎮守府でこういう状況が想像出来ないんですがそれは
ならせめてそういうシーンを入れておくべき
「そう言えば先日駆逐艦が一隻逝ったそうですね」「残念デース、私たちも気をつけまショー」

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:20:44.26 ID:evhVtYxB0.net
比叡可愛かった、霧島もポンコツ可愛かった
そんくらいしか褒めるとこないっぽい

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:20:49.51 ID:jrXPHf7N0.net
駆逐艦1隻っていうけどその重さがわからんのだよなぁ
艦娘が畑から取れるのか、貴重な戦力なのか、
あちらさんにとって空母2隻がどのぐらいの重さなのか、とか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:20:53.71 ID:aRE8iR7f0.net
>>955
この世界ではオンリーワンなのかもしれんな
だとするとアニメに出てない艦娘はもう・・・

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:21:01.02 ID:e3502Z8X0.net
>>956
必要だ
そのせいで長門陸奥以外は池沼になってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:21:09.98 ID:zl1+FbVq0.net
しかし金剛さん主人公だったら、楽しい艦これになってただろうになあ
それで良かったんじゃないかという気もする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:21:22.11 ID:VMRs2+Zk0.net
>>964
鎮守府が違うだけでは

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:21:25.24 ID:w3fzb3jn0.net
>>873
1話冒頭でハマーン様に解説付きで、オリジナルの艦娘の描写があれば

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:21:28.00 ID:1H1ENnzf0.net
>>956
キャラソン?の時間を数秒削って入れた方がいい程度には大事じゃないですかね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:21:30.86 ID:7EmXenQr0.net
>>931
FF7映画はそれなりにアクション楽しかったよ
その前のオリジナルFF映画はよくわからなかった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:21:39.31 ID:PdoReOv60.net
>>944
妖精さんが鉄や火薬をこね合わせてバーナーで炙ったらできちゃった子だからね
浮力つけないと沈んじゃうよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:21:49.10 ID:j35O+8J40.net
>>956
絶対に必要というわけではない
しかしそういう描写をこぼしまくっているので今の不評がある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:21:55.27 ID:fVBkVRJv0.net
>>939
902 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/01/29(木) 12:12:27.13 ID:3cn7O5Cg0
>>881
確かに過剰に叩かれてる感はある
演出面での不備はまああるけど


お前が叩いた奴は仲間だったな
仲間割れとは悲しいなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:22:17.27 ID:aRE8iR7f0.net
>>956
死にどう向き合っているかは重要だから必要だと思う
黙祷なんかやってるならねw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:22:22.55 ID:GU/dI4tL0.net
提督も出さない事も糞を加速させてる
犠牲出す決断するんだから矢面にたてや

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:22:27.89 ID:EtuWaCDX0.net
>>963
ゲームで言えば軽い、ただしそれは解体・改修用であって
錬度上げた実戦要員となれば重い
錬度は資源や資材、リアルマネーですら買えないからな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:22:33.20 ID:PVH/UFO00.net
>>966
金剛は何もしなくても人気だから他の艦にスポット当てたかったんじゃないのか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:22:48.35 ID:VMRs2+Zk0.net
>>973
仲間とか気持ち悪いです
批判してる人たちは仲間()なの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:22:53.01 ID:9TkShpgk0.net
>>956
必要だろ。人?一人死んで次の回のAパートから突然ギャグ始めるのがどうかしてる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:22:56.54 ID:waqaV5wz0.net
リアルだから良いって擁護なにかと既視感あるなと思ったらあれだ
アニメ惡の花だ
あれも擁護だけは凄かったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:22:59.61 ID:7EmXenQr0.net
>>966
雑魚掃除だけがお仕事で、しかもその仕事すら満足にできない奴が主人公
だからね
艦のクラスは超えられない壁だから、今後どんなに成長しても雑魚掃除からは
逃れられない

素直に戦艦を主役にしろやw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:23:28.88 ID:C8beQYHB0.net
>>918
それならもっと優秀な制作会社や監督や脚本に依頼してPの過剰な介入は防ぐべきだと思うが…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:23:36.83 ID:Ylj1GHrK0.net
>>951
「曙さんとクソ提督」の提督の執務室に飾ってある曙の写真

正直あの提督出てきてもまだ救いがあったな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:23:39.13 ID:aRE8iR7f0.net
>>967
そういや吹雪がこの鎮守府には一航戦がいるんですよねみたいなこといってたな
てことは色んな鎮守府がいるのか
でも同一人物がいないとなると数に限りがあるな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:23:58.64 ID:zA3cnsRT0.net
提督が艦娘に乗るアニメだったらよかったのに

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:24:04.35 ID:ENGXjCNq0.net
葬式のあとにカラオケ行くようなもんだな今回のは

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:24:14.17 ID:evhVtYxB0.net
キャラソンをちゃんと声使い分けて歌ってるのもなかなかよかったな
フルで聞きたいもんだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:24:15.65 ID:C761BcCs0.net
田中「吹雪は艦これの主人公で矢矧は大和に対するヒロインです」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:24:22.90 ID:J852U0LQ0.net
>>978
人を貶す前に過去レス見てくれよ…
お前と同意見だったのになんでお前からなじられなきゃいけないんだよ

990 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:24:25.52 ID:OXrO4dQr0.net
>>985
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25439522

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:24:42.22 ID:K9D9D5JZ0.net
>>976
アニメでの轟沈はゲームで例えるなら沈めた艦と同じ艦名の艦は二度と手に入らない、くらいの重みだと思ってる提督が多いのだろう
俺もそう思ってた

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:24:47.67 ID:VMRs2+Zk0.net
>>989
誰ですかあなた?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:24:59.85 ID:PVH/UFO00.net
>>984
一隻しかいないなら他の鎮守府には正規空母がほぼいないってことになる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:25:14.78 ID:kwGZtOi40.net
>>30
isみたいなテキトーな話でも二万枚売れるからムリ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:25:19.37 ID:dMpv79Nt0.net
ID: VMRs2+Zk0 スレを荒らしたいだけの人でしょうねえ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:25:20.06 ID:ETdBKzgG0.net
                           |::|
            {l> .          |::|
          V////> .        .|::|
           ∨//////\      |::|
              \///////\     |::|
              \///////ヽ.  [::::]
              __   ` </////}  | |
         . <///>.、  ヽ///|/{ ヽヽ
       /////><///\ .}//リ{ {ィ.、ノ ノ
     //////  _`_.</⌒ヽ/ >ヽ}イ
   //////  /   /         ∨ミx 、
   ゝ== ≦  ./    .′         V Vハ ヽ
       /      {       }.   '. ヾ} ∧
      ./ /     /|     .ハ    '.    ∧
      / /   {  ./ .|      /  .∨  l}     ≧=--
      /イ   /| |/_|    ./__ V 八   {  {
      /{  /´Vハ  .|{、  ./     .∨}八   l| ハ
     ./ .|  /}zzzzzzzz ヽ/  zzzzzzzz|  ヽ 八 ∧
     / イ!{./ リ し:::::::::::リ      .し::::::::::リ  ∧ {  ∧   
       八{ Y   ` ¨¨´       ` ¨¨´ .|  / ヾ|   .∧   おっそーい
       Vゝ .                  ィ .ハ     ∧
        ∨/  .≧=---- --=≦/:::::::|./ ! ヽ     ハ
         { { {.  /}__V≧=.Y-=≦ノ_|  }:::\     }
         | | |  ./ {:_:_} フ:::::八::::《 {:_:_:} 八::::::}ヽ   |
         | | | {{ .|  |《:イ、  ≧ |  | .イ:::}::::/  ∨ .リ
          八人   ハ |  |、{:≧=-=≦l  l::}::::::|イ   } /
           ヽ \{  ! .} {≧=-r==|_ノfこ´_.リ   .〃
                  `¨  |===.|    |ニニ.′
                      |===.|    |ニニ.′
                   V/ノ     Vノ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:25:31.41 ID:bJWwMHaT0.net
番組見てる以上視聴者にとっては強制イベントだし、そのカラオケに無理矢理付き合わされる同級生のような気持ちだわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:25:49.03 ID:TVF89dWk0.net
吹雪ちゃんに惚れました

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:25:49.97 ID:7EmXenQr0.net
>>994
isの1期は萌え豚アニメとしてよくできてたから
2期は惰性

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:25:56.86 ID:zl1+FbVq0.net
俺の妄想してた4話と違う!糞だ!

と言いたいのは良く分かるが

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 12:26:01.65 ID:0LI0w3kS0.net
>>1001なら佐倉さん担当艦全部轟沈

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200