2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユリ熊嵐 11頭目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:36:43.69 ID:ov/h8kUe0.net
謎が謎を呼ぶ怒濤の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信情報 ※全12話
TOKYO MX.      1月5日〜.  毎週月曜日 24:30〜
MBS            1月6日〜.  毎週火曜日 27:30〜
テレビ愛知      1月6日〜.  毎週火曜日 26:05〜
BS11          1月7日〜.  毎週水曜日 24:00〜
AT-X           1月13日〜 毎週火曜日 23:30〜
                       毎週(木) 11:30〜、毎週(日) 5:30〜、毎週(月) 17:30〜
ニコニコ生放送.   1月15日〜 毎週木曜日 25:00〜
ニコニコチャンネル 1月15日〜 毎週木曜日 25:30更新 http://ch.nicovideo.jp/yurikuma_anime

●関連サイト
アニメ公式サイト:http://yurikuma.jp/
            http://www.mbs.jp/yurikuma/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/yurikuma_anime

●前スレ
ユリ熊嵐 10頭目 [転載禁止]copy;2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422341836/

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:53:19.90 ID:Hv2SjP+L0.net
こういうの押井と一緒だろ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:56:57.42 ID:soNfy6VQ0.net
暗喩だらけだけど大して重要じゃないって前知識は必要かもな
いちいち気にして正解探してたら見てられない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 16:59:48.65 ID:bf4rXDb50.net
>>268
でもこれがテーマだってのを一言で説明しろって言われても無理じゃね

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:01:34.56 ID:E9F6SM9a0.net
ピングドラムの方向性がはっきり見えてきたのって全体経過のどれぐらいだっけ?
それを考えたらまだ何もよくわからないのかなって気がする

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:01:54.74 ID:ux4IGs/o0.net
>>271
ピンドラと同じで「愛の話なんだよ、なんでわかんないかなあ」でいんじゃね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:02:24.42 ID:2WEl7Q7C0.net
ここまでの情報のまとめ

・クマって何?
→欲が理性を超えて行動してる生き物説

・ユリ裁判って何?
→運命の乗り換えの儀式説
→心理的葛藤を裁判仕立てにしてる説

・名前に百合ってついてる奴は熊?
→今のところは ユリーカが熊の可能性もあり

・1話で花壇を荒らしたのは誰?
→蜜子や透明な嵐説 ←1話ラストで蜜子が「また誰かが花壇を荒らしに・・・?」と言っているので、蜜子は犯人を知らない様子 この線は薄いか
→カチューシャ説 ←透明な嵐としての決定ではなく、独断で荒らしたと考えれば↑とは矛盾しない
→ユリーカ説 ←透明な嵐以外でやりそうな人物

・1話でレンガを投げたのは誰?
→紅羽と蜜子がいちゃいちゃしてるのが許せなかった銀子説
→紅羽と蜜子がいちゃいちゃしてるのが許せなかったこのみ説
→透明な嵐の一環として、実行犯はカチューシャ説

・1話で銀子が、2話で蜜子が食べてたのは誰?
→ここだけまったく分からん

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:10:09.10 ID:2WEl7Q7C0.net
るる「行方不明の『お友だち』ってどこにいると思う?」
銀子「そこ(土の中)」
るる「お腹いっぱいになっちゃったから、残したぶんをそこに埋めてあげたの」
鬼山「あの時見つかった遺体は泉乃純花じゃ…」
るる「だからぁ、食べ残しはちゃあんと片付けたんだよ」


1話で銀子が食ってたのがカチューシャだとすると、死体はその日のうちに埋められたと思われる
すると、2話で蜜子が食ってたのは誰?

そもそも、死体が見つかったって描写あったっけ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:15:45.36 ID:sLHH/2+o0.net
>>247
あら可愛い。カチューシャちゃん派だけど乗り換えてしまいそうだ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:15:48.20 ID:rZNHrzgC0.net
>>274
カチューシャが伐採したりレンガ投げたりしてる(スキを壊す)のを建物の上から見てた銀子が
1話で「スキを壊すものは許さない。」とカチューシャを食べたと考えるのがしっくりくるかな

2話で蜜子が食べてたのは、序盤でモブが話してた「遺体が見つからない行方不明の子」
3話の学園集会でユリーカが
>「ついにクマが、越えてはならない断絶の壁を越えてしまいました。」
>「泉乃純花さんはその尊い犠牲となり、さらに現在も赤江カチューシャさん、百合川このみをはじめ」
>「『数名の生徒さん』と連絡がつかない状況です。」
と言っていたから、この「数名の生徒のうちの一人」つまりモブを食べたっていうのが考えられると思う
(ちな純花を食ったのは蜜子、カチューシャを食ったのは銀子たち、このみはクマになって射殺)

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:21:44.53 ID:GbYWB673O.net
>>247 針島さんボクっ子だといいな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:25:40.16 ID:64BqCm/n0.net
>>274
2話の死体って純花かと思ってたけど記憶違いか。
あれ、1話の死体は誰だっけ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:35:29.12 ID:2WEl7Q7C0.net
>>277
「カチューシャを食ったのは銀子たち」って、これ明示されてないよな?

花壇やレンガの件もそうだけど、誰が誰を食ったか、死体が誰のものかで、ミスリード狙ってると思う

銀子がカチューシャ食った説の根拠は、1話で銀子が食ってるときに「スキを壊すものは許さない」といっていることだと思うんだけど
死体の動きがぜんぜん分かってない以上、1話のがカチューシャだって確定するのはまだ早い
首切り死体があったら入れ替わりを疑え、死体のない殺人事件は生存を疑え、ってことだな。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:36:04.87 ID:QLSfhIgW0.net
>>280
埋めたっつってんじゃん

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:36:48.58 ID:2WEl7Q7C0.net
>>279
2話の死体が純花は違うと思うよ

食べながら、「こいつ不味い。純花はおいしかったのに」って言ってたから、あいつは純花ではない

283 :279@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:38:45.01 ID:64BqCm/n0.net
どうもありがとう、いろいろ混乱してるw

死体や、「連絡がつかない」というのは比喩で、
転校や引きこもりになってる比喩とかあるかな。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:40:10.53 ID:rZNHrzgC0.net
>>280
幾原がミスリード狙ってるのは明らかだが、それを考え出すと何も手がつけられない
この時点までに出てる情報から答えを導き出そうとするとこうなった というだけ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:41:42.27 ID:2WEl7Q7C0.net
>>281
「食べた」「埋めた」とは言ったが、襲ったとは言っていない
「ちゃあーんと片付けた」るるが偉いんなら、「片付けなかった」ダメ熊がいたとも考えられる
るるは代わりに片付けをしてあげたから偉いでしょー、みたいな意味にも十分取れるよな?

1話で出た熊警報が誰のものなのか、針島が何者なのか、ユリーカは熊なのか

この辺がはっきりしていない以上、確定とは到底言えないと思うが。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:44:33.11 ID:rZNHrzgC0.net
>>285
なんで確定しようとするの?この段階で定かなモノなんて今のところ何ひとつないよ
信じるに値するソースがついてる意見の中からスキなものを選べば良い ただそれだけ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:50:10.92 ID:2WEl7Q7C0.net
>>286
ああ、ごめん
>>277では、()の外は「考えるのがしっくりくるかな」とか、「考えられると思う」ってすっごいあいまいな表現してんのに
()のなかは「ちな〜」とか臭い言葉使って、あいまいな表現してないから
てっきり()は確定だと思ってるのかと勘違いしたわ
すまんなw

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:51:09.41 ID:64BqCm/n0.net
「食べた」=いじめた
「埋めた」=家に送った
「片付けた」=手当てした
だったらいいなぁ。
食人や壁は、新劇の巨人を意識したと思うけど、
イクニは普遍的なものをテーマにしてると思うから。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:51:48.77 ID:2WEl7Q7C0.net
偉いじゃなくてやさしいだった…
まあかわらないか

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:56:39.98 ID:64BqCm/n0.net
「埋めた」=家に送った じゃなくて、
=嵐の夜に雨宿りしていた部屋に匿ってるとかかもしれない、
で、「そこ」とか。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 17:58:21.84 ID:QLSfhIgW0.net
>>288
最終的に食べた=死んだ以外のなんかになる可能性は高いよなw

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:02:34.64 ID:4qON1yBk0.net
可愛いクマと熊の両立って観点からすると、花壇裏で見つかった死体に関しては、マジで食われてそうな気もするけどな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:07:06.91 ID:VY85Y0w+0.net
>>271
共同体Aの人間が共同体Bの人間に愛を届ける話

例えば人魚姫とかかぐや姫とか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:14:56.13 ID:sLHH/2+o0.net
クマ警報の垂れ幕下ろしてたカチューシャちゃんに全く触れず退場ってやっぱりもやもやするなぁ……

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:17:14.48 ID:U5U4xfwV0.net
これはアレか
いじめっ子といじめを許せないっ子の戦いなのか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:19:24.64 ID:Yo9RZMGS0.net
>>277
凄くすっきりする気がする

銀子は紅羽と純花が仲良くしてるのに嫉妬はしてたろうけど、「スキを壊すものは許さない」だから2人の仲を裂こうとするのは考えにくいし

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:25:12.84 ID:DF8dcbhq0.net
意味がさっぱり分からん
食べるというのは、普通に考えればSEXしたという意味

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:33:30.80 ID:80eulT5F0.net
四話で銀子が工具箱持ってたけど
あれ二話で割った窓直してたのか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:36:49.34 ID:IpYks/sN0.net
銀子=純花とかは可能性あんのかな?

つか前にも言ったけどもう一度おさらい
・クマは排除されると「クマの死体」が発見されて話題になる
・ただしこの「クマの死体」は元の素性とは関連付けられない
・人間はクマに食われると「行方不明」になり「死体は出てこない」
・この「行方不明」が「クマに食べられたのでは?」と噂される

では純花だけ挙げられた葬式とは一体何のことだと考えられるでしょうか?
他に類例無いしあれは排除の儀の結果じゃないかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:40:59.71 ID:soNfy6VQ0.net
生け贄を決める様な投票してるし
それでそれ以外の人間は食われないと信じてるみたいだから
熊に襲われて死んだ、といえるのはスミカだけで
あとは永久に行方不明なんじゃない?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 18:52:38.79 ID:2WEl7Q7C0.net
>>296
「スキを壊すものは許さない」ってのは、「人の恋路を邪魔する奴は、熊に食われて死んでしまえ」的な意味としか見れない奴多いけど
「私の恋人を傷つけようとする奴はぶっ殺してやる」とも取れるってんだよなぁ


レンガ投げや花壇荒らしが、「紅羽のスキを壊す」ためのものなんだとしたら、ユリーカにもその動機は十分あるんだよなぁ
紅羽がスキをあきらめて透明な存在になれば、透明な嵐に巻き込まれずに済むから、とか…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:01:27.36 ID:IpYks/sN0.net
1話見返したんだが
純花のケースは死体無しで
血痕と所持品が発見されたから素性が特定されて
死亡確認からの葬式って流れなのか
しかし血痕と所持品で死体無しってのがいかにも

レンガはピンドラの消しゴムと同じでKYみたいなのの象徴で
誰が投げたとかはあんまり関係無いんじゃねーのか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:01:38.82 ID:VY85Y0w+0.net
純花の葬式は何なのかね
純花は死体描写がないんだよな、血痕、クマの足跡多数というワードのみ
密子が透明モブ食べたときは、ブルーシートと足の描写あり(このみの場合はクマ足)
素直に考えれば純花は生きてそうなもんだが

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:12:05.42 ID:rZNHrzgC0.net
委員長が2話ラストで

>「ダメね・・・やっぱり透明な娘は透明な味しかしない。」 → モブを食べてる
>「さーんざん食い散らかしてようやく分かったわ。」 → ここから「数名の生徒」は全員コイツが食った可能性も
>「排除されている個体だけが本当に美味しいってこと。」
>「スキを諦めない娘の肉だけが、ザクロと蜜の味がする。私の飢えを満たしてくれる」
(ここで、純花の霊安室?みたいな引き出しと遺影のカット挿入)
>「泉乃純花・・・あなたはとても美味しかった。」 → 以前に食べた純花の味を思い出してる

ここから委員長は純花を食ったと思ったんだけど。それとも右腕だけ味見した的な?w

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:14:47.98 ID:QLSfhIgW0.net
>>304
3話で食ったつってんだろ
無駄な長文やめーやw

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:19:48.95 ID:l4/uayRc0.net
皇帝ペンギンで見たけど群れから外れた奴が真っ先に狙われるんだよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:29:03.72 ID:zXdKeuhe0.net
クマは元々単独行動が基本だっけ?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:30:05.34 ID:rZNHrzgC0.net
>>305
3話では委員長が紅羽に放ってた言葉だし「それは紅羽を挑発するための嘘だよ!」
って人が出るかもしれないからさ できるだけ信用できそうなソースを選んでみたワケよ

あと>>277の補足(→の部分)もかねてw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:35:21.31 ID:gWDb4Mgb0.net
>>141
ヒバリちゃんにも似ている

デザイアなのか
「天才や〜」かと思った

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:36:30.47 ID:gWDb4Mgb0.net
1話の死体は三つ折りソックス=純花

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:36:51.37 ID:Yo9RZMGS0.net
>>309
天才や〜
だとマヌケってかシュール過ぎるだろw

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:37:55.60 ID:rZNHrzgC0.net
>>310
赤江カチューシャの足元は1回も映ってません

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:39:42.86 ID:Upi6AtJT0.net
皆は一挙上映行くのかな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:42:10.54 ID:VY85Y0w+0.net
>>302
1話見返してきたけど
死体なし、所持品、密子とユリーカの事情聴取だね
これで死亡扱いなのは密子の証言が大きいのかも

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:43:16.43 ID:QLSfhIgW0.net
死体はギャウギャウが埋めたんやろな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:45:49.67 ID:2Tr/iDDZ0.net
今回のユリ熊嵐面白かった
ピンドラの9話見てるみたいだった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:46:18.18 ID:VY85Y0w+0.net
>>304
全部食べでは無いと思う
右腕食われた純花、左腕撃たれた密子なら因果応報的演出になるね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:56:13.78 ID:K3uFIxcE0.net
と言ってるけど実際はどうなのかなと
一応ここまで死体はクマのしか出てないんだよ
だから行方不明になっただけだと
クマだかヒトだか撃たれたんだか食われたんだかははっきりしない
特に2人行方不明でクマの死体1個って言われるとどっちかはミスリードに使える
それに蜜子とこのみの件からしても
クマがクマ食えるのかなってとこも問題になってくる

・名簿に沖縄姓が多い
・名前に○○が付くのは○○
・ゴンおまえだったのかに向かいそうな流れ
この辺にも無駄に荒れそうな裏テーマのにおいを感じる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 19:57:30.41 ID:VY85Y0w+0.net
>>305
ああ、そういえばそうだった
じゃあ3話の食べるは性的な意味でお願いします

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:15:37.79 ID:G1iYU0400.net
俺仮説 
ミニスカはみんな熊、よって純花も熊
なんらかの出来事によって監禁されている

ひざ丈の紅羽は人間、クラスは全員熊かもシレン

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:35:28.14 ID:ADR0/SP30.net
近親相姦
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A6%AA%E7%9B%B8%E5%A7%A6

幾原邦彦はフィクションの世界で兄妹の関係にセクシュアリティが表現されることが多い理由は「血縁の関係は永遠だ」というイリュージョンがあるからだと分析し、そのことを「永遠の恋人の夢」と表現した[147]。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 20:47:38.88 ID:JD95vvbF0.net
個人的には熊が本当に殺して食べてたほうがいいな
ファンシーアンドエロスな世界観で熊が人を食い殺すってのがシュールだし
童話みたいに表向き綺麗な話だけど残酷なものが隠されてるみたいなほうが好きだ
実際熊害がある地域だからそっちのが没入感ある

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:03:09.65 ID:5MHT/4w8O.net
性的な意味で食べるだけなら壁つくるほどの害ではない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:09:39.03 ID:f2f/4leZ0.net
そこらへんは作品内では明言しないんじゃね?
こどもブロイラーもそうだった

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:17:45.75 ID:TI4ftDrX0.net
4話面白かった。以下妄想。

■蜂について
蜂は、るるの無意識の感情ではないか。無意識の敵意であり好意。そうでなかったら、蜂を意図的に操ってすぐにみるんを殺しているはず。
みるんはるるの蜂に殺された。だけど、無意識の敵意であるから、あくまで事故死と認識された。
もっとも、完全に無意識ではないから、あるいは、完全には抑圧できないから、
るるの記憶の中で侍女の発言は歪んでぎこちなく聞こえ、事故死が嘘だと暗に示してしまう。
ここで、無意識の敵意とはみるんの愛の拒絶のことで、後継者殺しとしての露骨な悪意と対比をなす。

■蜜について
蜜は、お星様のような色をしていると同時に、蜂がもたらすものである。
流れ星=蜜は、みるんの本当のスキであるとともに、るるの無意識の本当のスキが生み出したものでもある。
だから、「最初からあなたが大好き」だったことになる。
銀子との出会いの場面で、銀子に問われてるるが蜂蜜壺を弟のものだと認めて、
その後で銀子に「でも、君のものだ」と言われていることが蜜の両義性を裏付けている。
蜜は蜂が作るのだから、これらの発言は、蜂の両面価値も暗示する。

■天丼について
みるんの愛を足蹴にしながら、自分の愛を、あるいは、自分の愛の中にあるみるんを森の中、アリ地獄、溶岩、つまりは、心の奥底に葬り去ろうとする。また、同じことだが、蜜(自分のスキ)も投げ捨てようとする。つまり、スキを諦めようとする。
なぜなら、スキを諦めないと、邪魔者を殺して自分が一番になれないから。
しかし、みるんはるるの愛を必ず持って帰って来て、るるにスキを諦めさせない。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:18:23.04 ID:TI4ftDrX0.net
(続き)
■「大事なものをどこかに置き忘れた」
大事なものを置き忘れたというのは、みるんの不在とともに、蜜(自分のスキ)が手元にないこと、心の奥底にあることを表している。

■「喪ったものを忘れたら、本当に喪ってしまうよ」
本当に喪うとは、自分の心の中のみるんを殺すこと。銀子にさとされて、心の中心に穿たれた空隙としてみるんを発見した。
同時に、みるんの死が事故死ではなく、愛の拒絶によるものだと気付く。これ以降、好意も敵意も無意識でなくなって、蜂は物語から消え去る。
そして、蜜はるるの手元にしっかり留まるようになる。

■「スキを諦めない。キスを諦めます。」
るるにとって、「スキを諦める」とは、何か別のもの(例えば、権力とか)のために、自分のスキを諦めるということ。
銀子に会う前は、るるは「スキを諦める」クマだった(実際は、みるんに阻まれて諦められなかったのだが)。
しかし、今となっては、スキを諦めて心の中のみるんを喪うわけにはいかない。だから、「スキを諦めない」。
一方、約束のキス=物理的な交接は永遠に喪われたから、諦めることにためらいはない。というか、諦めるしかない。
もちろん、みるん以外とのキスは可能だが、たぶん、みるんに操を立てたのではないだろうか。
みるんとのキスを諦めて、全てのキスを諦める。実際、王子たちの求婚は断っている。

そうすると、るるは他の誰かのキスを叶えるのを手助けすることしかできない。だから、迷わず銀子について断絶の壁に向かっていく。
かつて、みるんが死も省みずに蜂の巣に向かっていったように。
まるで、自分をみるんと同じ構図に置くことで、想像上の一致=交接が果たされると言わんばかりに。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:26:18.54 ID:EdO6BLSE0.net
              ○_○
              ( `・(ェ)・)オコッタクマ!
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:46:11.44 ID:zXdKeuhe0.net
長いけどいいと思います

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:46:45.99 ID:2WEl7Q7C0.net
(返事を聞きたいわけでもない妄想は考察スレの方に書いてくれるとありがたいです)

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:46:45.26 ID:XIuC3OWs0.net
親から享受するはずだった愛を兄弟姉妹から享受することで補うっていうのは古典的なブラコン・シスコンの形成過程だよね

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:50:24.93 ID:jFuYZK5l0.net
>>322
>熊が本当に殺して食べてたほうがいい

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:51:11.33 ID:E9F6SM9a0.net
みるん王子を殺した犯人も本当は他にいるんじゃないかな
ピングドラムの高倉夫妻の死もミスリードされてたから

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 21:59:26.90 ID:XIuC3OWs0.net
>>326
キスを諦めますのくだりは結構同意できるところがあるけど、
操を立てるっていうのは、るるが男ではなく女を性的対象としたことも一つの徴かもしれない
女を性的対象にするということは、男と交わらないという宣言でもあるのだから

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:02:36.04 ID:K17DkQwK0.net
5話のあらすじきてる

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:04:19.63 ID:2WEl7Q7C0.net
日付昨日だけど誰も気づかんかったんか?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:09:20.96 ID:2WEl7Q7C0.net
この針島は絶対裏切る
上げてから落とすパターンやで…

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:14:25.29 ID:gjWC9Sf+0.net
ついに針島登場か

あの出で立ちで透明な嵐ランキングで
上位にあがらないあたり
何かアヤシイ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:14:55.53 ID:K17DkQwK0.net
針島は刺客かな
透明な嵐からの刺客
背後には学園長?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:14:55.25 ID:f2f/4leZ0.net
怪しい…
怪し過ぎるぞ針島ァァァァァァァァ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:18:48.79 ID:YFBeOUf80.net
針島でググるとバリ島ばかり出るな
意味ないんだろうけどw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:22:45.94 ID:YFBeOUf80.net
いや、そんなことなかった
すまん(汗)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:23:16.55 ID:i8tug92N0.net
上の方で声日笠のキャラの話題出てたじゃん

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:28:31.19 ID:QLSfhIgW0.net
だから針島ちゃん怪しいクマーつったのにw

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:31:11.24 ID:hfe+6Gkv0.net
針島ァァァァ
お茶しないィィィィ!?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:31:12.91 ID:QBukQGAC0.net
透明って単語出てくるしピングドラムの補足的なアニメとしてみればいいんだろうか

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:38:41.16 ID:2WEl7Q7C0.net
これ、花壇壊す→一緒に直してあげる→信頼を得た後突き落とす

まで計画のうちだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:43:05.18 ID:PUnVU1eW0.net
くれはがクマに襲われるとき屋上から落ちるような描写があるけど、あれは物理的に落ちてるわけではないんだよな?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:44:09.97 ID:jFuYZK5l0.net
コートに落ちるとリアルの時間止まるような感じなのかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:46:58.92 ID:J7uP0uq80.net
みるんって聞いたことあるって思ってたけど、
まりんとめるんだった・・・

https://www.youtube.com/watch?v=v5kIL9D0eOY

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:48:20.99 ID:i8tug92N0.net
>>347
あれが物理的に落ちてるんだったら

百合園「死んだ純花にかわって、私が愛してあげる!」
 ↓
早くあの娘がたべたーい
 ↓
紅羽「行け・・・る・・・・・・・・わあああああああ」
 ↓
グチャ

じゃないか

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:52:31.31 ID:PUnVU1eW0.net
>>350
細かい上にどうでもいいことかもしれないんだけど、
膝抱えて階段落ちて行くのは、リアル?じゃないってわかるんだけど、
クマに追い詰められて、後ろに「うわあ」ってなるのところまではリアルなの?リアルじゃないの?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:54:58.97 ID:QLSfhIgW0.net
紅羽ちゃんはワールドの使い手だからね
クマー如きじゃ殺せないんだよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 22:59:52.52 ID:i8tug92N0.net
くま攻撃でピンチっていう所まではリアルと考えていいんじゃね

まあそもそもあの屋上でくまバトル自体が
何がしかのぶつかり合いのメタファーであってリアルではないという考え方も出来るけど
それでも相手に押されてピンチだっていう状況の象徴である事は間違いないと思うし

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:07:42.51 ID:PUnVU1eW0.net
なるほどね

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:12:46.50 ID:zXdKeuhe0.net
でざいあー

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:44:12.06 ID:YCYurUzY0.net
>>345
「酒鬼薔薇 透明」でググったら
透明な存在がなんなのか直感で分かるんじゃないかな



好きを諦めない人にとって透明な嵐を対極に持ってきてるけど
自分の内側の透明な嵐については描かれるのか気になる
それとも自分の内側については克服した人たちに対する物語なのかなこれは

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:46:56.74 ID:YCYurUzY0.net
と書いた後で>>325-326見て気付いたけど
みるんの存在が自分の内の透明な嵐なのか、納得

道理でるるに共感してしまうわけだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 23:49:01.07 ID:YCYurUzY0.net
間違えた
みるんの存在がスキの象徴でそれを排除しようというるるの一部が透明な嵐だね

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:20:52.66 ID:ASHMGB3b0.net
るるは幼かった故に愛の受け取り方がわからなかったんだろうな
良くあるツンデレみたいな
大人になってから見た夢の中では、みるんの蜂蜜を受け取ったのだろうか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 00:37:44.99 ID:jO8GKxcF0.net
幼い妹や弟に対する、愛しくてたまらない気持ちと
同時に幼くて無垢すぎてイラっとして憎たらしくなる気持ちって
わりとあるあるだよね、普遍的感情というか
るるは王女という環境故にそれの振り幅が大きかったんだろうな

でも周りの侍女達のチヤホヤとかは結局心には響いてなかったし
本当に欲しいものとは違ったんだよね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:50:51.88 ID:sVmvY6z50.net
針島が怪しいなんて全然思わないけどな・・・
紅羽といい仲になってチュッチュしてくれる天使だと思ってる
名前に百合が入ってないのでクマではないはずだ
あと、自作自演して紅羽の気を引いて垂らしこもうとするのは既に百合園がやったはずだ
そういう百合園と同じ事をするとは思えないし、同じ手口で2度も欺かれたら紅羽が百合不信になってしまう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:51:38.01 ID:YvNHVyEw0.net
親を取られる気がするっていう話なら分かる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 01:53:30.36 ID:dnwXC+dD0.net
針島さんはあれだ、王子様ポジになりそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:00:38.24 ID:sVmvY6z50.net
るると銀子が針島を尾行すると、横断歩道でつまづいたお婆さんをおんぶしたりすごく男前で優しい子だったので
しょんぼりして帰ってくる展開だと思う

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:03:12.63 ID:CYOk8QiD0.net
それじゃ寝取られて終わりじゃん
やっぱクマーじゃなくても裏がないとね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:04:34.26 ID:8dov/KMo0.net
>>326
長いわ一文も読む気になれない
要するにるるはミツを拒絶しツミグマになる銀子も同じようにツミグマだよって事だろどうせ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:09:50.88 ID:kTI2Lt350.net
>>366
読みたい人は読めばよろし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:12:19.86 ID:Prx7PIsq0.net
>>367
考察スレに読みたい人を隔離すればいいんじゃないかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/31(土) 02:16:24.30 ID:JTURtgTpO.net
るるの罪は近親愛で銀子の罪は人間(もしくは同性)愛でしょ?

総レス数 1008
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200